◇◇チラシの裏 466枚目◇◇ at BABY
[2ch|▼Menu]
997:名無しの心子知らず
20/01/22 09:41:33 GX7EXtpf.net
>>976
何がウケるのか…
専門分野の方が正確に診れるのは当たり前でしょ

998:名無しの心子知らず
20/01/22 09:44:15 eGFuMMW2.net
>>979
>こういうのって地域の医師達の関係や複雑な問題もあるからそれぞれだね

こういう地域や医者問題って本当にあるんだよね
小児科「耳気になるの?じゃあ次から直接耳鼻科行ってくださいね」
耳鼻科「あーあの小児科では耳診ないよね」
って何だかこちらが気を遣う病院同士があった
近所だったり昔から続いていると、息子が引き継いだりとかいろいろ問題あるところもある
新しくて耳も覗いてくれる小児科が他院とも連携とってて一番親切

999:名無しの心子知らず
20/01/22 09:44:28 aH/uqixh.net
せっかくの誕生日なのに怒ってしまった
保育園出る時の表情思い出したらこっちもつらくなってきた
やっぱり母親失格だわ
せめて働いて稼ごう

1000:名無しの心子知らず
20/01/22 09:44:45 XKODiCUl.net
耳鼻科はアレルギーも掲げてる所の方がいい
耳鼻咽喉科なのに未だに喘息と咳喘息の区別つかないような医者もいるから

1001:名無しの心子知らず
20/01/22 09:45:26 pexhGc/Y.net
ここ数日、多分生理前で怠いし気分が落ち込む
いつもの家事はなんとか終わったけど、もう子と寝ていたい
でも午前中に離乳食ストックや作り置きの調理をまとめてやりたいから義父に子どもをみてもらう約束してたの忘れてた
もうすぐ来るからとりあえず来たらやるかー…
元々生理は軽いほうだったのに出産後は生理前の気分の落ち込みがひどくなったなあ

1002:名無しの心子知らず
20/01/22 09:46:24 3QEWlD2L.net
かかりつけの小児科は中耳炎疑いだと耳鼻科に紹介状書いてくれるけど、紹介状書くのにけっこう時間がかかるから「耳鼻科行ってね」だけでいいのになあと思ってるw

1003:名無しの心子知らず
20/01/22 09:49:33 jf2tcJ+j.net
鼻水や喉症状には耳鼻科の薬が良く効くよね
あと、インフルエンザの検査は耳鼻科の方が痛くない
先生は鼻の専門家だから痛くしないコツわかってるよね

1004:名無しの心子知らず
20/01/22 09:52:22 m9MG/IIv.net
小児科医でも鼻や喉の勉強もし続けている先生もいる
どんどん患者来るし困らないから怠けてる先生もいる

1005:名無しの心子知らず
20/01/22 09:56:30 WZQv9y3h.net
自分や子供が痛くない為に耳鼻科にインフル検査行くの?って言われそうだけどそこは患者様になっていいと思う
痛いのは嫌だから痛くない病院を求めるのは当然の権利
耳鼻科で検査やりますって掲げてるのならアレルギー患者だけだろうとテロだと言われても耳鼻科に行っておかしいことなんて一つもない
病院を選べる時代だし嫌なら行かない選択もできるんだよ

1006:名無しの心子知らず
20/01/22 10:11:30 21PX0rba.net
>>986
抵抗ないようならピルお勧めする。
私も産後、生理前の気分の落ち込みや火山が噴火するような怒りの沸点の低さで子どもに八つ当たりしたりしてしまって辛かった。
でもピル服用するようになったら、そういうのが綺麗さっぱりなくなったよ。生理の期間も短くなったし、私はいいこと尽くめだった。

1007:名無しの心子知らず
20/01/22 10:18:03 YN7b/47s.net
私も今PMSで悩んでて2人目産んだ後から生理前はとにかく無気力で困ってた
命の母もいまいち効果が感じられないからピル処方してもらおうかな
つらいよね

1008:名無しの心子知らず
20/01/22 10:19:18 EKyjwDA6.net
おっとりで鈍いうちの子供が瞬足履いてたら、瞬足なのに足が遅いと同じクラスの男の子に言われた。
それを笑顔で話してくるママ友。
本当の事なんだけど、こどもを諌めるでもなく笑い話にされて悲しかった。
そちらがそのつもりならこちらもそのつもりにいたします。

1009:名無しの心子知らず
20/01/22 10:29:30 vSkNoJHq.net
子供産むと生理軽くなるよっていうのは何度かふんわりと聞いた事あったけど
私も産んでからのほうが浮き沈みとか精神的な面が駄目になったわ
痛みも数カ月に一回重い日があったり
ピルは考えた事なかったから一度試してみよう

1010:名無しの心子知らず
20/01/22 10:31:55 s+MxLshB.net
>>994
ピルは年齢制限(大体42〜43歳まで)あるから、もし30代後半に入ってるようならミレーナも検討してみるのおすすめ

1011:名無しの心子知らず
20/01/22 10:37:52 qD0eFIrY.net
検討奨めなくても診察受けた上で必要なら提示されるだろうし、合う合わないあるなら医師薬剤師と相談する事も可能
度々見かけるけど、処方薬の検討奨める人って何目線でのクソバイスなんだろう

1012:名無しの心子知らず
20/01/22 10:38:01 3HzD3mE/.net
>>994
生理痛は軽くなったけどPMSは酷くなる人が結構いるイメージ
そして生理痛も数年で戻ってきたりする
私は年の差のある2人子持ちだけど、同じ流れを繰り返したわ
鎮痛剤がよく効く体質だから生理痛の方がマシだった

1013:名無しの心子知らず
20/01/22 10:38:35 qJ/NaK0r.net
ミレーナは精神的なものには影響しないよ

1014:名無しの心子知らず
20/01/22 10:42:15 3HzD3mE/.net
うちは小児科かかりつけ2つあるけど、1つは耳も診てくれて、もう1つは言わないと診てくれない
上の子はよく中耳炎になってたから前者にかかってたけど、下の子は中耳炎になったことがないから
時間予約ができて、週7日診療で児童デイ併設だから待合室の雰囲気がおおらかな後者が多い
そして後者は小児科よりの内科小児科だから、親も一緒に診てもらえるのがいい
上の子の時とちがって高齢出産に近いから自分も一緒に体調を崩すことが増えた

1015:名無しの心子知らず
20/01/22 10:42:16 s+MxLshB.net
>>998
するよー
卵胞ホルモンを含まないから血栓リスクもないし、ピルより安全に避妊もPMS対策もできるんだよー

1016:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 14時間 29分 15秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

39日前に更新/265 KB
担当:undef