【それでも】夫に一言 ..
[2ch|▼Menu]
27:名無しの心子知らず
19/10/26 20:20:41 +TcjM4hA.net
断乳二日目で胸張って抱っこもできないから夜頼んだのに、お酒飲む
結局泣いて泣いてだったからって夜の3時間しか見なかった
今日は外から連れて帰って手を洗わせないままだった
風邪引いたら絶対許さないから
断乳の疲労のせいかな本当もう無理
顔見るのも声聞くのも嫌

28:名無しの心子知らず
19/10/26 20:57:02.20 KL4DpU48.net
>>26
毎週なんだかんだ理由つけて行きたがるのなんなんだろう
本人は親孝行のつもりなのかな

29:名無しの心子知らず
19/10/26 23:10:52.73 9iU9HujB.net
>>27
我が家は協力は得られないと思ってたから実家に帰って断乳した
泣いてしかたないからお手上げと思うのはこっちもいっしょだよね
一週間前に決まった友だちとの飲みと、1人じゃ下の子見られないって言うから数ヶ月前から実親に頼んで予定を空けてもらっていた私の美容院が同じ天秤にかかっているから驚く
楽しみにしてた俺の気持ちなんかわかんないだろうな!ってわかんないよ
年末には酔っ払って折った骨のボルト抜く手術入院控えてるんだからもっとしおらしくしてりゃいいのに
極め付けは最近酔っ払ってやらかしてないんだからいいだろ!だって
普通3歳児と乳児がいる父親は酔っ払ってやらかすほど飲まないんだよ

30:名無しの心子知らず
19/10/26 23:21:04.64 NSsFSUAH.net
休日の計画なんもしない
明日どっか行くの?っていつも丸投げ
考えてないと言うと子供が可哀想だってさ
そう思うならお前もたまには考えろ
こっちだって別にどこも行きたくねーんだよ寝てたいわ

31:名無しの心子知らず
19/10/27 00:55:36.08 4ek/1fyW.net
闇ダンパー汚倒産問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J大損災熱湯薬害玉毒山死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ臭借金漬ケ棺桶型国家パーデュー
森友ノロウイルス焼肉嘔吐大虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
老害林本ユウモヤシテa大爆発葬儀熱公害麻薬王振戦違反重々地溝油政毒山炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
スレリンク(welfare板)

32:名無しの心子知らず
19/10/27 03:10:40.60 eXPV4RSI.net
平日フルで働いてて
二階に洗面所、洗濯機と寝室があり休日はどうしてもまとめて洗濯物沢山かけたり干したり畳んだり合間で洗面所掃除したり起きっぱなしの夫のベッドきれいにして布団乾燥器かけたりしてるんだけど
(もちろんカーテンなんて開けてない)
『子ども押しつけて二回に行きっぱなし』と言われた。
夫がいないときには自分で遊んだり二階に自分で登ってこれるから付きっきりでなくていいのに、
近所のスーパーに煙草吸いにいけないってイライラしてる
その上きれいにした洗面所はまたすぐ壁床までびしょびしょ、整えたベッドの上にはパジャマが丸めて放り出してある(畳めないと思うからパジャマかごを横に置いてあるのに)
お願いだから休日勝手にどっか行っててくれよ
もう疲れた

33:名無しの心子知らず
19/10/27 03:34:36.66 KP/YCZOx.net
赤ちゃん旦那で大変だね
お疲れ様です

34:名無しの心子知らず
19/10/27 15:38:40.93 miwUz9oV.net
さりげなく専業主婦が楽だとわかるスレ

35:名無しの心子知らず
19/10/27 17:08:02 BAowAM3f.net
旦那が買い物に行くと余計なものばかり買ってくる
冷蔵庫の中がパンパンになるのが地味にストレス
何とか頑張って中を減らすとまたドカンと買ってくる
そしてそれが保存出来ない惣菜やら油っぽいコロッケ大量とかなんだよね
食品ロスして勿体無いからやめてって言ってるのに
今も夕飯作ってるけど醤油と明日の朝のパンが無いから頼んだら「コロッケ弁当が半額だったから4つ買った!」とウキウキで帰ってきた
コンビニ弁当とか嫌いと言ってたのになんでそんなに買うんだ
病み上がりで食欲がない私、高熱が出て食べられない長男、1歳児で食べられるかよ
あーもーだから買い物行かせるの嫌なんだ

36:名無しの心子知らず
19/10/27 17:54:33.52 uJ1Vf2kR.net
わかってるなら行かせなきゃいいのに
パンが無ければお米でいいじゃない

37:名無しの心子知らず
19/10/27 18:33:16.62 O81yrB4B.net
責任持って全部食べてねと丸投げだね

38:名無しの心子知らず
19/10/27 18:54:37.24 Bm4yw8ce.net
本当にまるいちにち寝ていて障害者なんだろうなと思う
ダラダラ横になってるんじゃなくて寝てる
本気でうざい消えろ
おーよしよしごめんなぁとか言って抱っこ一回した程度で育児してる気になってるのも気色悪い消えろ

39:名無しの心子知らず
19/10/27 19:03:26.30 b8he5efj.net
自分は趣味の集まりに朝から深夜までよく出かけて行くくせに私も一日休みもらうと夕方まで帰らないと超絶不機嫌になる
子のお風呂も入れず夕飯も待ってるだけ、それでお前に休みくれてやったみたいな顔されるのが腹立つ
子のご飯やら着替えやら全部準備して出掛けてるから子と遊んだり寝かしつけるだけなのに、疲れた疲れたってふざけんな
全部私と同じくらいやってから言え

40:名無しの心子知らず
19/10/27 21:22:22 6CFSwxUR.net
休日くらい子供2人の風呂入れ
のぼせ気味になるから休みたいのに
子供たちがパパとお風呂入る事を
下の子は号泣するほど嫌がり
上の子は頑張って一人で入ると言うほど嫌がる

何故か聞くと、雑に、痛く洗われるから、と。
もう7歳と5歳だよ
お前7年間何してたんだ
風呂入れすら満足にできないのか

レベル低過ぎてやんなるわ

41:名無しの心子知らず
19/10/27 21:23:12 Qv8EFLqJ.net
>>35
旦那のご飯を全部それにすればいいのに。

今日の晩御飯:コロッケ弁当
明日の朝食:コロッケ弁当
明日のお弁当:コロッケ弁当

残したら延々と。賞味期限とか無視で。

42:名無しの心子知らず
19/10/27 22:26:58.87 DzC4UmEF.net
>>41
横だけどそれいいねw
それで腹壊しても自分で買ってきた物だから文句言えないし

43:名無しの心子知らず
19/10/27 22:35:08.58 kie7rumj.net
テレビに行動支配されていてテレビ最優先のスケジュールが取れないとキレる
そういう動きしたいなら朝ちゃんと起きろじゃないとこちらも動かないからって言うとまたブツブツキレる
最優先のわりにわざわざ録画して見てるものをながら見とか居眠りこいたりして、そんな程度のものなら録画なんかしなきゃいいのに
平日家に帰ってまずやることはリモコンを探すこと
見もしないテレビもダラダラ流す
音量もバカみたいにでかいからイラつく
定年したら認知症まっしぐらだよ

44:名無しの心子知らず
19/10/27 23:55:40 Ag1UhvvX.net
私いつも子供と一緒に起きてる
子供が7時に起きれば7時、6時なら6時にしか起きない
私は基本的にロングスリーパーで昼まででも平気で寝れるタイプで子供は鳥並みに早起きだから目覚ましかけなくても寝坊したことはない
ただ最近夫が「子供寝てても起きてきて朝の準備しないといけないんじゃない?」と言ってくるようになってストレス
夫いわく上の子は寝かせておいて下の子は抱っこして降りてきて家事やらなきゃ?だって
日中も抱っこ抱っこなのに朝っぱらから抱っこして家事すんの?嫌だわ
だら妻と言われてもとにかくやりたくない

45:名無しの心子知らず
19/10/27 23:59:53 uJ1Vf2kR.net
>>44
てめーが早く起きてやれやって言いたくなるね
おつかれさま

46:名無しの心子知らず
19/10/28 07:27:50.76 YTrtjGKs.net
>>44
なんで早く起きないといけないのか意味わかんない
それで回ってるならいいじゃんね

47:名無しの心子知らず
19/10/28 10:11:58 UUz1SQH3.net
>>45
>>46
とりあえず回ってるんですが、夫がバカみたいに綺麗な部屋が好きで片付けられてないのが嫌だからって今は自分でやってるけど、それを何とかして私にやらせたくて仕方ない様子
とにかく私に何でもバリバリこなす活発な母親になってほしいらしく、
あれやってと言われてやったらこれもやってとどんどん仕事増やしてくる
専業主婦の生活費払ってるの俺だから言うこと聞けってことだろうな

48:名無しの心子知らず
19/10/28 13:20:55 10/o6juw.net
>>47
うちの夫もだけど、働いてる俺より忙しくないと認めない(子と日中はどーせのんびりしてるんだろ)みたいのイラつく。

49:名無しの心子知らず
19/10/29 00:20:03.64 5wvpT0NZ.net
闇ダンパー汚倒産問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J大損災熱湯薬害玉毒山死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ臭借金漬ケ棺桶型国家パーデュー
森友ノロウイルス焼肉嘔吐大虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
老害林本ユウモヤシテa大爆発葬儀熱公害麻薬王振戦違反重々地溝油政毒山炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
スレリンク(welfare板)

50:名無しの心子知らず
19/10/29 00:23:24.66 9dVnZs1M.net
悪いと思ってるならしおらしく謝ってくれ
だから悪かったと思ってるよ!ってなんなんだよ、くそが

51:名無しの心子知らず
19/10/29 12:33:23 yaLoufx8.net
>>47
わー何といううちの夫
子供のご飯の一部にベビーフード使って「今は便利だね」って話したら「じゃあ時間あるはずじゃん」って言ってあれもこれもってどんどん頼みごとしてきた
お前は好きなだけテレビ見て、好きなだけタバコ吸いに外に出て、スーパーで買ったシュークリームもきっちりおやつの時間に食べてたけど、こっちがそのシュークリーム食べられたの日付が変わる直前だったんですけど
そういう事言えば、時間の使い方が悪いだのなんだのって言われるだけ
どーーーーーーしても育児は大変な仕事じゃないって事にしたいらしい

52:名無しの心子知らず
19/10/29 23:32:42.15 Q5inlcat.net
子を寝かしつけてる時に何の脈絡もなく胸を掴んできた
普通子の目の前でそんなことする?
全くそういう雰囲気でもないのに触ってくる事自体どうかと思うし
心底気持ち悪い

53:名無しの心子知らず
19/10/30 00:40:55 fIUH3zUp.net
きも

54:名無しの心子知らず
19/10/30 03:34:21.31 fKjEnOvO.net
このガーゼくさいよ嗅ぎな嗅ぎなほらねってわたしが嗅ぐまでしつこく言い続けるうぜー
吐き戻し拭いたやつ回収し忘れただけじゃんおまえが洗濯するわけでもないのに
おまえがするって言ったくせにゲームに夢中だから今わたしは食器洗ってるんだよ
泣きやまないよほらおっぱいだよ洗い物俺やるってば早くしてあげなよ
ってうるせーわ2分でおっぱいに辿り着くなオムツの線の色もわかんねーのか
やっと子を寝かしつけれて寝室整えたり翌朝の準備とかしてんのに撮りためた子の写真見ながら10分も歯磨いてんじゃねーよお米研ぐくらいしてくれよハムスターに餌やるくらいしてくれよ
俺はちゃんと育児してるって思い込んでんのが一番腹立つ
泣きやまなかったりちょっと思い通りにいかなかったからってわたしだけならともかくまだ3ヶ月の子にもイライラした態度とるくせに
帰宅後のたった数時間でそれかよこっちは24時間オンコール体制だっつーの
そもそもペットじゃねーんだぞ都合のいい時機嫌のいい時だけ関わればいいんじゃねーぞ

55:名無しの心子知らず
19/10/30 07:13:31.17 lBQGcW9/.net
>>52
よく結婚して子どもつくれたね。

56:名無しの心子知らず
19/10/30 12:48:56 BdVe1nra.net
パンサー尾形ムカつくわ

57:名無しの心子知らず
19/10/30 13:35:44 xx4X2kcP.net
>>52
子供の前でそばで身体触ってくるの、ほんと嫌だよね。わざわざそんな時にしなくてもいいだろうに。生理的に無理

58:名無しの心子知らず
19/10/30 14:35:24.70 HT28nyLZ.net
ほぼDVみたいなことしてるうちの旦那みたいなのがここにはたくさんいるね
こないだ子どもがトミカ投げてフローリング傷つけたからって強めのゲンコツを頭にしてたから、加減してくれって言ったのが切っ掛けで大声で死ね連呼、子ども連れて二度と帰ってくるなって拳振りかざしながら威嚇してくるから怖くなって子どもと一緒に家出てきた
毎日毎日いつブチ切れられるかビクビクしながら生活するのもう疲れた。今日緑の紙もらってきた。面と向かって話し合えるか自信ないけど

59:名無しの心子知らず
19/10/30 15:06:14.17 Yv/IGLjl.net
>>58
怖い
実父か第三者入れて話し合った方が良いと思う

60:名無しの心子知らず
19/10/30 16:47:38 trtd5Mzg.net
>>58
お金あるならレンタルでもなんでもいいから第三者の人を雇って話し合い
お金無い&実家頼れないならDVシェルターに避難して自治体に相談(無利息か低金利で貸してくれる機関があるはず)

61:名無しの心子知らず
19/10/30 16:47:52 LwYviiGw.net
エスカレートして殺されるよそれ
それが本性だろうから

62:名無しの心子知らず
19/10/30 17:52:08 EmoTgTF5.net
なんかこのスレ急に伸びなくなったね
みんな仲良くなったのかしら?

63:名無しの心子知らず
19/10/30 18:42:38.83 9ksC78Qg.net
>>62
三連休でまた伸びるよ

64:名無しの心子知らず
19/10/30 19:55:39 STBvnt3G.net
>>62
疲れきってそれどころじゃないんだよ

65:名無しの心子知らず
19/10/30 20:11:28 P5ZRanXl.net
>>63
思わずカレンダー確認した
今週連休かよ…旦那の会社指定の有給消化で来週も再来週も3連休、もう嫌だわ

66:名無しの心子知らず
19/10/30 20:11:49 kYowll8k.net
>>62
それ思った
スレ伸びてない方が髭来ないし平和
(平和ではない)

67:名無しの心子知らず
19/10/30 22:47:51.96 uMYtjFNS.net
何にもしない旦那に腹立てて実家に帰って早1ヶ月
旦那がコンタクト取ってきたのは子の運動会に行っていいかお伺い立ててきたのと3週間くらいの時に私の誕生日でおめでとうとラインきただけ
それきっかけでいやおめでとうじゃなくてと返したらごめん話し合おうって言ってきた
私としては話し合うこともなくただもう少し家事に協力的になってほしい来春復職だから
話し合おうって言うけどいつも黙り込んで話し合いにならないしその後反省した試しもなくそもそもそれ以降具体的な話もない
子の誕生日だったのに全く触れずそれが何より腹立たしい子に会いたくないのかな
共有スケジュールアプリ始めても何一つ入力しないし見てるんだかわからないからもう1歳のお祝い実家でやるし写真も子2人と私で行くわ
この状況でも向こうが風邪で寝込んでた時は食料差し入れしたんだけど余計なお世話だったかな
実家とはいえ精神的ストレスに加えイヤイヤ期の子と下の子が代わる代わる風邪ひくし私も風邪もらいまくるしボロボロ
余計なストレス与えないでほしい

68:名無しの心子知らず
19/10/30 23:19:49 dXc78gYD.net
主婦は昼間
寝転がって菓子食いながらワイドショー観てる
なんて
極一部、もしくはTV漫画のネタ的表現なのは
普通の人なら判る

ましてや実際に一緒に住んでいて
私の普段こなさないとならないタスクを知っていれば
そんな訳ないと判るはず

が、ヤツは「普通」じゃないみたい
煎餅食ってケツかいてテレビ見てるらしよ私

自動でこの広い家が綺麗に保たれ、
幼稚園と小学校と別々の組織に子らが属すため
行事の日程の配慮なんてされない中、
自動でそれらこなされてるんだねー
へー

69:名無しの心子知らず
19/10/30 23:56:25.50 fIUH3zUp.net
>>67
話し合いなのに黙りこくる旦那はやっぱり多いんだね。
うちもそうなんだけど何を思ってダンマリ貫くのか意味不明。

70:名無しの心子知らず
19/10/31 00:06:43.23 xMJRenY+.net
うちも黙りこくるタイプ
でも「言い返せなくて黙ってる」ということにはどーしてもしたくないらしくて
「話す価値もないから無視してる」にしたいのか深刻な話し合いの途中でスマホスッスしはじめた
何か関係ある調べ事とか見せたいものがあるのかと思ったらスマホ漫画読んでて驚愕&脱力したわ

71:名無しの心子知らず
19/10/31 00:41:44.52 q4RwMIKP.net
うちもだよー、いつも話し合いにならない。自分がこうだと思うとなかなか妥協せずにダンマリで抵抗してくる。
一度自分の殻に閉じこもると貝のように絶対口を開かない。
腕組みしてじっと一点を見つめたまま黙りこむ。
私の話も聞いているんだか聞いていないんだかそれすらもわからないくらい。
なのでいつも私が根負けして黙り込んだ夫から一旦離れ数時間をおき、
私から何もなかったかのように話しかけ和解するといった感じ。

72:名無しの心子知らず
19/10/31 00:44:09.16 rMiR4JBx.net
>>67
一人の生活を満喫してそうで腹立つ

73:名無しの心子知らず
19/10/31 06:12:36 e11Zmj8u.net
うちも黙り込むわ…時間の無駄
話し合いが進まないから仕方なく私が話す率が高くなるんだけど、
「そうやって勝ち負け決めたいのかもしれないけど…」とか言い出して失笑した
こっちは勝ち負けとか意識してないわ
勝手に負け自覚してないで話し合えや

74:名無しの心子知らず
19/10/31 06:58:16 U8DXHc9N.net
黙り込まれたら好きなようにすればいいのでは?と思うんだけどそうじゃないんだろうね
うちの旦那は口が達者で罵詈雑言含め、絶対に折れないし、俺は悪くないで押し通すし謝らないし、話し合うのも嫌
赤ちゃん泣こうがおかまいなしに1時間でも謝るまで2時間でも罵倒し続ける
何か要求すると、嫌なことだとお前が間違ってると説教
ペラペラとうるさいしムカつくし帰ってくんな

75:名無しの心子知らず
19/10/31 07:30:09.31 kxvy7oYp.net
うちは喧嘩時は勿論、普段も
人が話しているのにさえぎって喋ってくる
私相手は勿論、子供にも
子は一生懸命話そうとしてるのにさえぎって、
こう言いたいんだろ?先読みできる俺すげー
的ドヤ
そこまでして話す内容は、
間違っていたり、
誰もが当然解っているから敢えて口にしない内容
また、奴が聞くから答え話しているのに
無視して他の話しだす
ならなんで聞いたん?
会話のキャッチボールできず
受け取りもできない、投げるのはあさっての方向

76:名無しの心子知らず
19/10/31 07:47:35.80 GxRmYiAk.net
>>67
話し合いに黙り込む、反省しない、
そういうつもりじゃなかった、
考えてなかった、わからなかった、
これ発達あるあるだよ
うちもそう、疲れるし愛想尽きるよね
決定事項だけ伝えないと理解されないと思う
相手発信とか無理

77:名無しの心子知らず
19/10/31 07:51:13.53 273k6KW/.net
機能仕事で日帰りの県外に行ってたけど
前なら頻繁にLINEしてくれたのに今回はゼロ
心の距離がすごく離れてるなと感じる
自分から修復にいくのはもう疲れはてたので相手が変わらない限りこのままでいいや

78:名無しの心子知らず
19/10/31 10:26:56.84 pZGtzSY9.net
思いもよらない行動ばかりするいつ何時何で死ぬか分からない大事な我が子を24時間365日見ていて出産前と変わらないわけがないだろ
女は子供産むと変わる〜じゃねえよ、うちの怖い嫁の話で盛り上がってんじゃねえよ、本当に想像力の乏しい馬鹿共

79:名無しの心子知らず
19/10/31 10:39:23.35 q9djhaM1.net
友人から勧められてゴルフをやり始めたけど、日頃の運動不足がたたって肋骨を疲労骨折した旦那。
咳やくしゃみするだけでかなり痛いらしくて辛いみたいだが私は労わる気は毛頭ない。
上の子を帝王切開で産んだ7年前、同じく咳やくしゃみ、立ち上がるだけでもめちゃくちゃ痛くて泣けてた自分に「何か手術すぐ終わったしちょろいよね。陣痛もないしある意味無痛分娩と同じじゃんねー」と言い放った事は今でも忘れん。やっと復讐できたわ。
緊急の帝王切開だから陣痛も思いっきり体験しましたけどね。性格悪いな自分

80:名無しの心子知らず
19/10/31 12:06:12 yJLQ4zb5.net
>>79
性格悪くなんてないよ
帝王切開が楽な訳ないんだから


男も同じ体験させないと子育ての大変さはわからないんだろうな
なんで自分だけ子どもがいてもいなくても生活変えないんだろう
そんなに自由がいいなら結婚しなきゃ良かったのにバカみたい
義父もモラハラクズだから早く逃げたい

81:名無しの心子知らず
19/10/31 12:08:58 K3LFEUH9.net
>>78
わかる
鬼嫁とか言われるとコイツ親の自覚ないのかって怒り通り越してガッカリする
前は可愛かったのにとか優しかったとか言われると張り倒したくなる

82:名無しの心子知らず
19/10/31 12:52:00 4oJwvbnF.net
>>79
わたしだったら、私の痛みはあなたの骨折なんか比にならんわってもっと苦しめ〜って思っちゃう
7年も抑え込んできてるわけだし、あなたは優しいよ!

83:名無しの心子知らず
19/10/31 16:04:50.64 57i3mtg6.net
2歳児の要求に対して意に沿うもの(自分が買い与えたいおもちゃを欲しがる)は散々甘やかす(毎週何か買い与える)癖に 少しでも自分の要求と合わないもの(見たいテレビ番組が違う)は全て「ワガママ」として怒鳴りつける
本当のワガママはどっちなんだろうね

84:名無しの心子知らず
19/10/31 21:07:39.83 YZ81seXW.net
7ヶ月の子にスナック菓子与えやがった。ほんのちょっとかじっただけで済んだけど。
何が本当に食べちゃっただよ。ふざけんなよ。
こっちがイライラしてるとご機嫌取ろうとちょっかいかけてくるのも逆効果なんだよ。
そんでこっちが機嫌直さないと逆ギレが待ってるから深呼吸して無理やりバカ笑いした。辛い。いらない。

85:名無しの心子知らず
19/10/31 23:44:04.02 JIcHR1QH.net
>>67だけど貝になる旦那うちだけじゃなかった
ほんとスマホいじりだして聞いてんだか聞いてないんだか現実逃避ですか
発達なのか
うちもいつも「言いすぎてごめんね」って先に私が謝って終わるそれも腹立つから今回はほっといたらこのざまだよ
辛い思いをさせて反省してますとか言いながらその後もスルーし続けてるからね「辛い思いを」とか言うのもなんかズレてるし
普段もこっちがすんごい気を遣ってこうしてもらえると助かるーって明るく言ってもムッとするし
そこはわかったーごめんね!でよくね?
プライド高いなら行動伴わせろや

86:名無しの心子知らず
19/11/01 07:53:35.67 /aaAmScI.net
二人目だからって平気だろって産前産後母子ともども雑に扱われたこと一生忘れないからな

87:名無しの心子知らず
19/11/01 09:21:44.75 TYkHmUaT.net
ゴミ箱いっぱいになってるのに無理やり捨てるな
上にファサッと乗っただけでゴミ箱の周りにすぐ落ちる
これだれが掃除すると思ってんの?

88:名無しの心子知らず
19/11/01 10:52:30.66 ICAyk8pT.net
朝早く起きて家事しろって言われるから昨日は子供たち寝かしつけてから下りてご飯炊く準備しようとした
そしたら、「今からやるの?パンでも買ってくるよ」と言ってきたので何度か断ったんだけど、どうしても行くとのこと
仕方ないので任せたら帰って来てから「買い忘れたなら早く言ってよ。仕事で疲れてるんだからさあ」って怒られた
買い物頼めば頼んだで「何でも俺に任せないで。仕事で疲れてるんだからさあ」と言われるし、断っても買い物行って文句を言う
毎回野菜使いきれなくて怒られるから今週は早めに料理しようと思ってメールで聞いたら「今は野菜の話してる場合じゃないんだけど」と怒られる
いつも何をしても怒られる、逃げたいけど逃げるところがないから耐えるだけ
たまに息子が写真撮ってくれるけど、我慢のしすぎか顔が歪んでブスババアで悲しい

89:名無しの心子知らず
19/11/01 11:11:14.22 +pEc6cfM.net
>>88
人の旦那になんだけどあなたの旦那さん頭おかしいわ

90:名無しの心子知らず
19/11/01 11:23:13.45 s5cl+ekS.net
>>88
サウンドバックにされてるね

91:名無しの心子知らず
19/11/01 11:32:53.04 /MtjScit.net
アスペかも知れないけどモラハラだね。旦那さんダメ出し中毒になってる。あなたがADHD傾向とかでないなら旦那さん本人が自分で治そうと思わない限り改善しないかもね。

92:名無しの心子知らず
19/11/01 15:06:39.84 YjYwos3I.net
こういう人って父親が家で常にそんな感じだったんじゃないかなって想像しちゃうんだけどどうなのかな

93:名無しの心子知らず
19/11/01 15:08:18.00 /aS6BZfl.net
>>88
離婚してもいいですか?っていう本の旦那に似てる。
読んでみて。

94:名無しの心子知らず
19/11/01 17:30:39.36 N2n3xHFC.net
>>93のレス見て無料分読んでみた
ネタバレも読んできたけど、
やっぱり子供は辛いよなって思う
私も昔、両親がこんなかんじだったからわかる
こんな母親になるものか、こんな夫婦になるものかと思ってた
けど同じことしてて惨めだ
うちはモラとか暴力浮気はないけど、
独身気分のまま、都合の悪いことにはだんまり、
不機嫌アピールしまくり、
学校行事も部活もまったく関係ない
けど「給料全額持ってくるだけマシ」っていろんな人に言われる
家にお金入れない男をいっぱい知ってるから、
そうだお金入るだけマシって思うようにしてる
父親ってなんだろうね、うち息子だから申し訳無い

95:名無しの心子知らず
19/11/01 18:49:34 5XoBcD0a.net
夫早いと22時くらいに帰宅して弁当箱と夕食の皿置きっ放し。
夜更かしして朝までリビングで寝落ちしてることもしばしば
テレビ見てる暇あったら皿の一枚洗えばいいのにね。 朝起きて山盛りの食器見ると殺気が湧いて食洗機にぶち込む

96:名無しの心子知らず
19/11/01 21:21:18.07 wetIRsNG.net
旦那じゃなくて近居の実家ばかり頼ってしまうダメなのはわかってる
でも旦那に頼ろうとするたびに嫌な思いするし頼りにならないからもう無理

97:名無しの心子知らず
19/11/01 21:53:21.17 bGmyYu3l.net
>>77
日帰りの仕事で、しょっちゅうラインはいらん気がする。。

98:名無しの心子知らず
19/11/02 00:19:03.96 S1uJx8LX.net
>>97
以前の態度と比べてるだけじゃない?

99:名無しの心子知らず
19/11/02 02:18:46.35 Ej+xgibc.net
>>96
分かる
育児参加したいかな(自称イクメン)と思って気使って子のこと頼んでも結局忘れるか文句言うかで気分悪いしかしないしもう疲れた
世の中の旦那をうまく育てて?る人は本当に偉いなと思う
いい大人に対してそんな気が全く起こらない
分からなければ自分で調べるか聞くかすべきだと思うし
コミュニケーションやらマルチタスク苦手だなんて全部甘えしゃん

100:名無しの心子知らず
19/11/02 09:02:03.71 Wq1bFjMn.net
何だよお前は
9時半にすぐ出るけど用意できてるの!?って手伝えよ!
赤ちゃん相手してるのに、パッと、すぐに、予定通りを連呼する夫にムカつきがとまらんわ
何か頼んでも、俺はよくわからんから効率わるい、俺じゃ泣くからお前がやって、で逃げるクソ夫

101:名無しの心子知らず
19/11/02 10:14:42.43 gg6nIp1X.net
>>100
一緒に出かけるのやめるレベルだね別行動した方がストレスなさそう

102:名無しの心子知らず
19/11/02 12:12:57.45 EDaffyhO.net
子→9:30から予防接種
私→午前中のみの内科に行きたい
夫→午後もやってる皮膚科行きたい
流石にこの時期の内科に本人の診察でもないのに連れていきたくないから、
予防接種後はよろしくって言ったら、
午前中に皮膚科行っておきたい、だって
結局子の受け渡し出来たの11:50だったよ
なんだかなあ

103:名無しの心子知らず
19/11/02 13:35:15.15 d/qJptYP.net
○○時に出よう、と打ち合わせてそれに合わせて私は子供の準備や着替えに自分の支度
さぁ行こう!となってから「ちょっと待って〜」てノロノロ支度はじめやがる
ギリギリまでスマホスマホスマホ
何なのこいつ

104:名無しの心子知らず
19/11/02 14:36:10 +EDpH871.net
連休なのに草野球ばかり予定詰め込みやがった
車も持っていかれたし朝から母子で近所散歩して公園で遊ぶだけ
近所の家庭はお子さんと朝から外で遊んだりどこか出掛けてるのに
くそうざい

105:名無しの心子知らず
19/11/02 16:23:39.82 0mIRsBou.net
俺はできないよ、俺は無理、俺は疲れてるから、俺は俺はオレは
お前がその呪文を唱えるたびに死にたくなる

106:名無しの心子知らず
19/11/02 18:06:15.90 YGUe7NHO.net
俺は仕事してるんだよ?…俺は朝は忙しいの!…俺は疲れてるの!…
俺はお前と違ってやる事たくさんあるの!…俺がやるよりお前がやったほうがよくない?…オレハ…オレハオレハオレハ……

107:名無しの心子知らず
19/11/02 18:43:14.10 dz3hQLIZ.net
夫は悪い人じゃない
ただ、猛烈に頭が悪いというか、ばかというか
人の複雑な心みたいなのがわからない
それが無性に疲れるし困る
お願いしたことを学ばない、というかパートナーについての学びがない
できればこちらも怒りたくないので「学習」をしてほしいんだけど
しないからイライラする→イライラしてることにショボーンとされる→学ばない
どうしてできないんだろう

108:名無しの心子知らず
19/11/02 21:16:46 GEYG+yJa.net
>>99
後半同意だわーっ

よく夫育ての方法として言われる
下手に出てお願いして
やってくれたら大袈裟に喜んでみせるとか
それちっさい子相手と一緒だよね?

いい歳こいたオッサンに
何故そこまでしてやらねばならぬ?

自発的に自分のやるべき事を見つけ
自発的に動けよ!
解らなきゃ調べろ!
そして学んで出来るようになれ
大人だろ?!

109:名無しの心子知らず
19/11/02 21:26:11 fNQ+oq4S.net
馬鹿だから

110:名無しの心子知らず
19/11/02 21:30:31 +LLFyqWk.net
お宮参りの御祈祷後の神酒を子に飲ませようとしてた
殺す気かお前が死ね

111:名無しの心子知らず
19/11/02 21:34:53 IoGK9ttK.net
このスレやっぱり連休中はのびるねーww

112:名無しの心子知らず
19/11/02 22:11:47 iDco8FUf.net
>>110
赤子じゃなくてもアウトなのに信じられない!

113:名無しの心子知らず
19/11/02 22:36:46 mIlaJhOG.net
姪甥の子育て手伝ったから知ってる!って自信満々なのに無知
新生児の頃は「この子笑わないね」とか言ってたし
歯は上の歯から生える、離乳食も最初は野菜スティックと思ってた
変に自信があるから調べないし何なの馬鹿なの

114:名無しの心子知らず
19/11/02 23:18:42.93 6ygPSdRH.net
>>108
首がもげるほど同意
なんかそれが良妻賢母みたいな書き方されてること多いけど、いや逆に大人として馬鹿にしてるだろ…って思う

115:名無しの心子知らず
19/11/03 00:18:43.03 AlUXfo5l.net
>>113
野菜スティックw

116:名無しの心子知らず
19/11/03 00:34:58 M7Taw845.net
今日は旦那が飲み会オールでいない
普通なら父親なのにあり得ないって怒るところだけどすごく快適
自分のやりたいことをやりたいペースで出来るし寝かしつけだって静かにできる
本当に亭主元気で留守がいいって考えた人すごいわ

117:名無しの心子知らず
19/11/03 00:46:42.87 c8O9FhgY.net
旦那の同僚が家族のこと育児環境を考えて転職するって話を聞いたから
来年の4月から1歳と小学生を保育園と学童に預けて働くの不安って言ったら
なんで??って言われたわー
なんでも一歳児のせいにしてってー
なんで掃除も洗濯も回らないの??ってさー
こっちだってなんで夫が単身赴任なのに小さい子預けて働かなきゃいけないの??って言いたいわー
一歳息子に俺みたいに片付けられない妻もらうなっつってたけど
小学生娘に高収入で家族と育児環境考える男と結婚しろって言いたいわ

118:名無しの心子知らず
19/11/03 01:12:33.02 c8O9FhgY.net
旦那は単身赴任
週末に赴任先から帰ってきてもずっと寝てる
じゃなきゃソファーでスマホしてる
やっとスマホを手放したと思ったらテレビの音聞こえないから黙れってさー
旦那がテレビ見てる間は子供達しゃべらせない
子供達の話聞いてやろうとか遊ぶ声が微笑ましいとか思わないんかなー
テレビに飽きたら小学生に一歳児の子守りさせて自分は一人で散歩かコンビニか酒買いか洗車かガソリンスタンドか実家か
気がついたら家にいない
もしくはトイレにこもる
スマホかテレビないとリビングに居られないんかなー
小学生が宿題してる間は下の子の相手してて欲しいし
上の子いつも我慢してるから上の子と一緒に遊んであげて欲しいし
下の子も発語が遅れてるからたくさん話しかけて欲しい
ついでに頻繁に不意打ちで来る舅姑の相手して欲しい

119:名無しの心子知らず
19/11/03 10:23:54 gMznAla5.net
>>99
旦那はあさからせっせと家事育児をやってくれてる。娘も旦那になついてる。土日はほとんど旦那がやってくれるし、
お手伝いさんと姑が掃除もしてくれる。

三年前童貞お金持ちの旦那が私のこと好きと言ってくれたし、私も24まで遊びまくったからプロポーズうけいれた。女の子の扱い慣れしてないから逆に新鮮で、これして!というと素直にやってくれる。

元カレが結婚して育児はしてないとあっけらかんというのでぞっとするわ。

120:名無しの心子知らず
19/11/03 11:21:05 T8EHyC5F.net
もういろんな意味で心は離れてる
自分の親ばっかり大事にしやがって
私が傷ついてるのはどうでもいいらしい
気にしすぎなんだよ、で終わり
人を傷つけて平然としてる自分の親がおかしいとは思わないのかな
自分は好き勝手してる癖にこちらの行動束縛しようとするから本当に面倒くさい
結婚なんかしないで一人でいたらよかった
もうみんな消えて欲しい
毎日生きてるのが辛い

121:名無しの心子知らず
19/11/03 13:59:05.48 kMUimqeq.net
>>118
旦那さんシンプルに殴りたくなるわ

122:名無しの心子知らず
19/11/03 14:18:00.65 kAniUS2x.net
おい、子供の相手しろよ
家事しろよ
テレビつけながらスマホで動画見てうるさい
寝かしつけた子供起こすなよ
何が退屈だ、バカ
やること山ほどあるわ、出て行け帰ってくんな

123:名無しの心子知らず
19/11/03 16:32:09.18 FnWiaLJQ.net
3連休の初日から「体調悪い、熱でた」って言ってる
どれぐらい熱あるのか見たら37度0分だった
こっちは38度5分超えの時でも育児してるんですけどねえ
連休中に子どもの世話そんなにやりたくないのね〜

124:名無しの心子知らず
19/11/03 17:45:18.71 dRl3FrYi.net
夫は何か注意したことに対して必ず言い訳してくる。しかも嘘混じえてくるから本当に腹立つ
ゴミはゴミ箱に捨ててよ(ソファの下のゴミを拾いながら)→俺は捨てた!みたいな
イライラしてグチグチ言ってたら「俺はちゃんと捨てたって言ってるだろ!そういうのやめろよ!」とな
2歳児がゴミ箱から引っ張り出したんだと
よしそういう可能性もあるだろう。でもね、もう大きい嘘も細かい嘘もつかれすぎて信用ないんだよ

125:名無しの心子知らず
19/11/03 20:59:04.19 70/Jzi6F.net
俺は疲れてるとか言いながら外に女がいそう
スマホ覗くのも躊躇するし
浮気疑ったことある人いますか

126:名無しの心子知らず
19/11/03 21:07:51.25 5NGCSGyF.net
寝かしつけしてる間に皿の1枚でもあらってくれればいいのに

127:名無しの心子知らず
19/11/03 21:19:27.32 S7Y2BEy8.net
>>125不倫してなくてもまず疑われるような行動するのが悪い
実際に不倫してたらそっちのほうがスマホ見るより圧倒的に悪い
よって躊躇する必要無し

128:名無しの心子知らず
19/11/03 21:34:06 FNSP/Xyh.net
旦那はスポーツしにいったり友達と飲みに行ったりいつも好きに予定組んででかけてる
その間ずっと子どもと2人で留守番
土日休みでも私は子ども置いて好きに外出なんてしたことない
自分も自由時間ほしいって呟いたら無視されたわ

129:名無しの心子知らず
19/11/03 22:09:12 p7Jit1Ev.net
>>128
なんでそんな男と二人目つくったの?

130:名無しの心子知らず
19/11/03 22:24:49.44 to32CBlq.net
昨日は元気だったのに今日は鬱で
そんな気分屋の夫に振り回されるのうんざりする
いい加減にしてよ気持ち悪い

131:名無しの心子知らず
19/11/03 22:41:53 c8O9FhgY.net
一歳児を肩車で歩くのやめて欲しい
本当に危ないんだよ
まだ一歳だからしがみつく力も弱いしバランスも崩しちゃうよ
公園の足場の悪い岩の道で転んだら顔から落ちるよ??受け身もとれないよ
自分じゃ子供の様子見えないでしょ?
子が指差しして手を広げてるのも気づいてないバランス崩しちゃうよ
木の下も危ないのに枝が子供に当たりそうなのに全然気づいてない
今日も小さい子いっぱいいたけど他に肩車なんていなかったでしょ??
私が何回も危ないって言っても絶対にやめてくれない
怒ると怖いから強く言えなくて困ってたら
イベントの係の人に注意されてやっとやめてくれた
係りの人にスミマセン気を付けますって言いに行ったけど本当はお礼を言いたかった

132:名無しの心子知らず
19/11/03 22:45:34 RufrEKe6.net
1歳で肩車はやめたほうがいい最低でも3歳過ぎてからだね
落下して大怪我したらあなたのせいにされるのは目に見えてる

133:名無しの心子知らず
19/11/03 22:59:28.23 VzTE6+Dq.net
1歳の子供が床に置いてあった旦那のカバンの中身漁った
それにブチ切れして「余計なもん触るな!!」とか怒鳴りやがった
ダメなものはダメだと言い聞かせなきゃいけないのはそうなんだけど
カバンを床に置いたら1歳児にイタズラされるのは分かるよね?
自分の不注意を棚にあげてまだ1歳の我が子のせいにして怒鳴り散らす糞野郎
「あんたも悪いだろ!!大声出すんじゃない!!!」って私も怒鳴ってしまったわ
あーあ最悪な気分大声出すなって私も子供の前で大声出して怒鳴ってしまった旦那にだけど
さっきから旦那が私にご機嫌とりしてくるのも腹立つ
私じゃなくて子供に詫びろ糞野郎

134:名無しの心子知らず
19/11/03 23:00:44.42 c8O9FhgY.net
公園をお散歩するのは移動が目的じゃないんだよ
さっさと歩いて一周しても子供は喜ばないよ
あれをしたい これを見たい あっちに行きたいって言うのを聞いてあげればいいのになー

135:名無しの心子知らず
19/11/03 23:42:18 8FGNIYcO.net
>>126
うちもテレビかスマホだわ
なんで空き時間は自分時間なのかね?
食器洗い、洗濯機の予約、明日の準備とか誰でも出来るタスクが残ってるのに

136:名無しの心子知らず
19/11/04 00:13:37.16 D7/nef/C.net
>>120
わかる
休みで家にいてもタバコとトイレで席を外すかスマホでずっとゲーム
私が家事中子供が寂しそうにひとりで絵本を読んでる背中みて「一緒に遊んだら?」って言わないと状況にも気付かない糞
さらに私が仕事の日とかに義母(私と子供は絶縁)とコソコソ電話してその内容は絶対言わない
もう何も信用できないし旦那もこの土地も大嫌い

137:名無しの心子知らず
19/11/04 02:09:49 g/nthjzV.net
>>131
そこは強く言おうよ、怖いとか行ってる場合じゃないじゃん
子を守るのはあなたしかいないのに

138:名無しの心子知らず
19/11/04 14:35:09.07 aT5vDlZe.net
店員に話しかけることも
病院受付に体温計借りることも
できないチキンのくせに
まだ7歳の子に
ファミレスなどで
自分の物は自分でオーダーしろと偉そうに命令し
できないと言うと大声で馬鹿にし、叱責する
よくもまあ自分を棚に上げて
年端もいかない子供にマウントとれたもんだ
むしろそれだけ明らかに歳下()相手じゃないと
上に立てないからか
レベルが低すぎる

139:名無しの心子知らず
19/11/04 15:38:59 BvEdoIYx.net
子供は可愛がるけど世話はほとんどしない。プレイマットに寝かせて子供が悲しい声だしてるのに、スマホスッスで声掛けてるだけ
そろそろお風呂の時間で早く入れないとなのに長時間たばこ。たばこ吸ってるあいだに子供ギャン泣き
今日子供の相手した時間はたばこ吸ってる時間より短い
たばことスマホゲームは害悪だわ

140:名無しの心子知らず
19/11/04 16:46:32 brhW82Mq.net
>>138
内弁慶は地雷すぎる
注意したほうがいい

141:名無しの心子知らず
19/11/04 17:48:20.78 m99QCIhh.net
うちのはここに書かれてる夫よりましかもしれないし私がだめなのかもしれない
寝かしつけおわってリビング戻ると絶対に言う言葉がなにか食べるものある?だ
やっと一段落して邪魔されずゆっくり茶碗洗ったりしたいのにそのひとことを言われるのが嫌でリビングに戻りたくない
いくらデザートやおやつを食事につけても絶対に言う
なんなの足がないのかな?自分で見たら?というと不機嫌になる

142:名無しの心子知らず
19/11/04 19:09:41.75 5/vVTfcJ.net
>>141
なにかある?が嫌なのわかる
3食は用意してあげるけどそれ以外は自分でなんとかしろよって思う
デザートやおやつは食事の時にださずに、冷蔵庫にあるからお腹すいたら食べてねにしておくのは?

143:名無しの心子知らず
19/11/04 20:12:07.73 Rw7AYIhW.net
>>141
デザート用意するの偉すぎる…
勝手に食べていいやつをかごや箱に置いといて、ご自由に……
って甘やかしてどうすんだばかやろう

144:名無しの心子知らず
19/11/04 20:44:00.78 pkltkAEE.net
>>141
うちは「コーヒーいれて」だよ
コーヒーくらい自分でいれたらいいのに
むしろ私がコーヒーいれてほしいくらい

145:名無しの心子知らず
19/11/04 20:49:00.68 WGo4VoSH.net
>>143
うちもそれやってるけど、
「これしかないの?他にない?」ってなっただけだった…
自分の気分に合うものくらい自分で補充しろやと心底思う

146:名無しの心子知らず
19/11/04 20:57:25.49 ROO20ZCr.net
>>143
怠け者のあなたには普通の女性の行動はわからないよ。デザートぐらい文化的な家庭では当たり前

147:名無しの心子知らず
19/11/04 20:59:35.65 dwjHoDUZ.net
>>144
うちもそうだからわかるわ
何なのあれ給仕さんじゃないっての
自分で淹れろって言ったら不機嫌になるし

148:名無しの心子知らず
19/11/04 20:59:45.52 g/nthjzV.net
>>142
それに加えて、パッと食べれるもの、簡単なの、何かあるだろってのが続くとほんとイライラする

149:名無しの心子知らず
19/11/04 21:34:02.76 cHBIj3p/.net
要求すると応えてくれるからそれが当たり前になってるんだろうね
うちの夫もよく何かおやつある?とか言ってくるけど、なんでこいつ私にばかり言うんだろうとイライラして
私も食べたいなあ、甘いものーとか言って要求を投げ返したらコンビニに買いに行くようになったよ
同意してはね返したらいいんだって目から鱗だった、今はほぼパシリだけどやはり私に言ってくるのがうざい
あと資格試験の勉強が難しいからってお前らにわかる?と私と子供に教本を見せにくるのもうざい

150:名無しの心子知らず
19/11/04 22:42:04.25 JGW7BE51.net
>>148
あるある!それ言われるのが嫌で冷凍たこ焼き買っておいたら、そういうんじゃないんだよーっていわれたわ
じゃあお前が用意しとけ

151:名無しの心子知らず
19/11/04 23:05:25.63 xrMi/PbJ.net
また今日も出かける予定からの突然の不機嫌無視で予定キャンセルだった
色々嫌になってきたけど子供がいると身動き取れないのがつらい
一人だったら1週間くらい家開けてリフレッシュしてることろなのに

152:名無しの心子知らず
19/11/04 23:08:21.80 H3pmBIJF.net
義実家に行ったときだけ良いパパっぽくなるのほんとムカつくわ
義母は「手伝ってくれて助かるわね〜!」みたいに褒めてるけど家だとほんと役に立たねーし自分の脱いだものくらいどうにかしろよ
このスレでも二人目いる方羨ましいと思ってしまうもちろん大変なのはわかるんだけど、ずっと2人欲しかったけどもうそんな気持ちにもなれない

153:名無しの心子知らず
19/11/05 00:02:20 Zi5wBCeA.net
みなさま三連休大変お疲れさまでした…
毎日イライラしてたわー

旦那を子に任せてを私が出掛けてる間に義母を呼ぶ→作って持ってきた昼食を食べるのに何故か私のお箸とお茶碗を義母が使う→帰ってから私がキレる→何でそんなに怒るの?

気が遣えないとかいうレベルじゃない

154:名無しの心子知らず
19/11/05 00:05:30 j+zmnSyi.net
>>146
すっごおーい文化的なお暮らしをされてるのに夫に一言スレで無意味なマウンティングするなんて余程普段の生活がつまらないんですね
そうならないように、がんばりまーッす

155:名無しの心子知らず
19/11/05 00:10:44 d8FlWVBJ.net
>>153
嫁が不在のとき狙って母呼ぶとかやり方が姑息w

156:名無しの心子知らず
19/11/05 00:33:36.88 Zi5wBCeA.net
子を見に来たいって言うからーお前いないし暇だからいいだろ、ってさ
懐いてないから子は爆泣きだったみたいだけどw

157:名無しの心子知らず
19/11/05 05:44:50 2rqaKP4k.net
>>154
お互いマウンティングじゃん…

158:名無しの心子知らず
19/11/05 05:59:54 2rqaKP4k.net
>>144
コーヒーいれてあげたら喜んでくれる?気持ちの問題なきがする

159:名無しの心子知らず
19/11/05 09:20:28 H8Dhe1bo.net
>>150
ほんとそう!たこ焼きあるよとか言っても「たこ焼きかぁ、他には?」って続くとたこ焼き投げつけたくなる
そして私が冷凍たこ焼き好きじゃないのに食べる羽目になる
あいつの「何かない?」のために無駄遣いして少しでも気を使って買ってきた自分が可哀想になる
あと、晩御飯の作り置きを、晩御飯前にパッと食べられると心底腹立つ

160:名無しの心子知らず
19/11/05 10:27:53.99 arbBJErb.net
上の方でも話題になってるけど、何でもあれしてこれしてと妻に頼む。
ならせめてスマホゲームやめて、ソファーから起きて無駄な肉の塊動かして子供の相手しろよ。
自分で淹れろと言うと“そのくらいやってくれてもいいだろ”だと。
そのくらいって言うんなら自分でやれ。
あれもこれもやれ、断るとそのくらいと逆切れされ、子供に“酷いお母さんだねー”とブツブツ言う。
こっちは仕事もしてきて疲れてんだよ。
洗濯、掃除、子供の面倒、園での行事、書き出したら切ないくらいにやる事いっぱいあるんだよ。
食うかスマホゲームしているお前と同列に上から語るな。
常にスマホか、食べてばかりで気持ち悪いんだよ。食用にもならない豚体型が。
昨夜は私も流石にキレて言い返したら、”皿洗いすればいいんだろ?ははっ、こんなの数分で終わったわ!これをキツイとか(笑)”と見下した言い方。
いや、お前が洗ったのは自分の皿二枚だけだし、それに米炊いたり、お前が食べている食材は誰が買い出してきてると思ってるんだよ。
たった一度皿二枚洗うだけだったらそりゃ楽だよな。
毎日毎日、家族全員分の皿や料理に使った調理器具洗ってみろよ。
言葉通じなさ過ぎて脱力した。

161:名無しの心子知らず
19/11/05 10:28:16.03 arbBJErb.net
長文ごめん

162:名無しの心子知らず
19/11/05 11:06:30.72 V1SDC87+.net
>>190
毎日お疲れ様
うちがそうなんだけど、実家では母親が何でもやってあげてたんだろうね
脱いだ服を義母が拾って行くのを見た時点で結婚やめときゃ良かった
義兄は何でも自分でやる人なのにこの差は何なんだ

163:名無しの心子知らず
19/11/05 14:49:27 ADx/qmFf.net
うちもスマホスマホスマホスマホスマホ、くそだよ
ずーっとスマホゲームして、何位になったドヤ、って馬鹿か
ゲームで何位になろうとクズはクズだよ
家庭でのお前の価値なんてない
ゲームで何位だ、レアキャラレアアイテムを持ってる、
だから何なんだろwww

164:名無しの心子知らず
19/11/05 14:58:26 tCbz3y2B.net
>>163
順位高い、レア持ってるってつまり結構課金してるってことだよね
そんなのにお金使うなら子供になにか買ってあげればいいのにと思っちゃう

165:名無しの心子知らず
19/11/05 21:09:28 3WSFe0WV.net
うちのクソ旦那も子供よりスマホ見てる時間のが長いわ
子供抱っこしてもすぐに私の方に来たがるのもスマホばっか見てるからだよ
なんで懐かないのかなぁじゃねーよ
自分の構いたいときだけ可愛がれば懐いてくれると思ってんのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1643日前に更新/201 KB
担当:undef