【それでも】夫に一言 ..
[2ch|▼Menu]
126:名無しの心子知らず
19/11/03 21:07:51.25 5NGCSGyF.net
寝かしつけしてる間に皿の1枚でもあらってくれればいいのに

127:名無しの心子知らず
19/11/03 21:19:27.32 S7Y2BEy8.net
>>125不倫してなくてもまず疑われるような行動するのが悪い
実際に不倫してたらそっちのほうがスマホ見るより圧倒的に悪い
よって躊躇する必要無し

128:名無しの心子知らず
19/11/03 21:34:06 FNSP/Xyh.net
旦那はスポーツしにいったり友達と飲みに行ったりいつも好きに予定組んででかけてる
その間ずっと子どもと2人で留守番
土日休みでも私は子ども置いて好きに外出なんてしたことない
自分も自由時間ほしいって呟いたら無視されたわ

129:名無しの心子知らず
19/11/03 22:09:12 p7Jit1Ev.net
>>128
なんでそんな男と二人目つくったの?

130:名無しの心子知らず
19/11/03 22:24:49.44 to32CBlq.net
昨日は元気だったのに今日は鬱で
そんな気分屋の夫に振り回されるのうんざりする
いい加減にしてよ気持ち悪い

131:名無しの心子知らず
19/11/03 22:41:53 c8O9FhgY.net
一歳児を肩車で歩くのやめて欲しい
本当に危ないんだよ
まだ一歳だからしがみつく力も弱いしバランスも崩しちゃうよ
公園の足場の悪い岩の道で転んだら顔から落ちるよ??受け身もとれないよ
自分じゃ子供の様子見えないでしょ?
子が指差しして手を広げてるのも気づいてないバランス崩しちゃうよ
木の下も危ないのに枝が子供に当たりそうなのに全然気づいてない
今日も小さい子いっぱいいたけど他に肩車なんていなかったでしょ??
私が何回も危ないって言っても絶対にやめてくれない
怒ると怖いから強く言えなくて困ってたら
イベントの係の人に注意されてやっとやめてくれた
係りの人にスミマセン気を付けますって言いに行ったけど本当はお礼を言いたかった

132:名無しの心子知らず
19/11/03 22:45:34 RufrEKe6.net
1歳で肩車はやめたほうがいい最低でも3歳過ぎてからだね
落下して大怪我したらあなたのせいにされるのは目に見えてる

133:名無しの心子知らず
19/11/03 22:59:28.23 VzTE6+Dq.net
1歳の子供が床に置いてあった旦那のカバンの中身漁った
それにブチ切れして「余計なもん触るな!!」とか怒鳴りやがった
ダメなものはダメだと言い聞かせなきゃいけないのはそうなんだけど
カバンを床に置いたら1歳児にイタズラされるのは分かるよね?
自分の不注意を棚にあげてまだ1歳の我が子のせいにして怒鳴り散らす糞野郎
「あんたも悪いだろ!!大声出すんじゃない!!!」って私も怒鳴ってしまったわ
あーあ最悪な気分大声出すなって私も子供の前で大声出して怒鳴ってしまった旦那にだけど
さっきから旦那が私にご機嫌とりしてくるのも腹立つ
私じゃなくて子供に詫びろ糞野郎

134:名無しの心子知らず
19/11/03 23:00:44.42 c8O9FhgY.net
公園をお散歩するのは移動が目的じゃないんだよ
さっさと歩いて一周しても子供は喜ばないよ
あれをしたい これを見たい あっちに行きたいって言うのを聞いてあげればいいのになー

135:名無しの心子知らず
19/11/03 23:42:18 8FGNIYcO.net
>>126
うちもテレビかスマホだわ
なんで空き時間は自分時間なのかね?
食器洗い、洗濯機の予約、明日の準備とか誰でも出来るタスクが残ってるのに

136:名無しの心子知らず
19/11/04 00:13:37.16 D7/nef/C.net
>>120
わかる
休みで家にいてもタバコとトイレで席を外すかスマホでずっとゲーム
私が家事中子供が寂しそうにひとりで絵本を読んでる背中みて「一緒に遊んだら?」って言わないと状況にも気付かない糞
さらに私が仕事の日とかに義母(私と子供は絶縁)とコソコソ電話してその内容は絶対言わない
もう何も信用できないし旦那もこの土地も大嫌い

137:名無しの心子知らず
19/11/04 02:09:49 g/nthjzV.net
>>131
そこは強く言おうよ、怖いとか行ってる場合じゃないじゃん
子を守るのはあなたしかいないのに

138:名無しの心子知らず
19/11/04 14:35:09.07 aT5vDlZe.net
店員に話しかけることも
病院受付に体温計借りることも
できないチキンのくせに
まだ7歳の子に
ファミレスなどで
自分の物は自分でオーダーしろと偉そうに命令し
できないと言うと大声で馬鹿にし、叱責する
よくもまあ自分を棚に上げて
年端もいかない子供にマウントとれたもんだ
むしろそれだけ明らかに歳下()相手じゃないと
上に立てないからか
レベルが低すぎる

139:名無しの心子知らず
19/11/04 15:38:59 BvEdoIYx.net
子供は可愛がるけど世話はほとんどしない。プレイマットに寝かせて子供が悲しい声だしてるのに、スマホスッスで声掛けてるだけ
そろそろお風呂の時間で早く入れないとなのに長時間たばこ。たばこ吸ってるあいだに子供ギャン泣き
今日子供の相手した時間はたばこ吸ってる時間より短い
たばことスマホゲームは害悪だわ

140:名無しの心子知らず
19/11/04 16:46:32 brhW82Mq.net
>>138
内弁慶は地雷すぎる
注意したほうがいい

141:名無しの心子知らず
19/11/04 17:48:20.78 m99QCIhh.net
うちのはここに書かれてる夫よりましかもしれないし私がだめなのかもしれない
寝かしつけおわってリビング戻ると絶対に言う言葉がなにか食べるものある?だ
やっと一段落して邪魔されずゆっくり茶碗洗ったりしたいのにそのひとことを言われるのが嫌でリビングに戻りたくない
いくらデザートやおやつを食事につけても絶対に言う
なんなの足がないのかな?自分で見たら?というと不機嫌になる

142:名無しの心子知らず
19/11/04 19:09:41.75 5/vVTfcJ.net
>>141
なにかある?が嫌なのわかる
3食は用意してあげるけどそれ以外は自分でなんとかしろよって思う
デザートやおやつは食事の時にださずに、冷蔵庫にあるからお腹すいたら食べてねにしておくのは?

143:名無しの心子知らず
19/11/04 20:12:07.73 Rw7AYIhW.net
>>141
デザート用意するの偉すぎる…
勝手に食べていいやつをかごや箱に置いといて、ご自由に……
って甘やかしてどうすんだばかやろう

144:名無しの心子知らず
19/11/04 20:44:00.78 pkltkAEE.net
>>141
うちは「コーヒーいれて」だよ
コーヒーくらい自分でいれたらいいのに
むしろ私がコーヒーいれてほしいくらい

145:名無しの心子知らず
19/11/04 20:49:00.68 WGo4VoSH.net
>>143
うちもそれやってるけど、
「これしかないの?他にない?」ってなっただけだった…
自分の気分に合うものくらい自分で補充しろやと心底思う

146:名無しの心子知らず
19/11/04 20:57:25.49 ROO20ZCr.net
>>143
怠け者のあなたには普通の女性の行動はわからないよ。デザートぐらい文化的な家庭では当たり前

147:名無しの心子知らず
19/11/04 20:59:35.65 dwjHoDUZ.net
>>144
うちもそうだからわかるわ
何なのあれ給仕さんじゃないっての
自分で淹れろって言ったら不機嫌になるし

148:名無しの心子知らず
19/11/04 20:59:45.52 g/nthjzV.net
>>142
それに加えて、パッと食べれるもの、簡単なの、何かあるだろってのが続くとほんとイライラする

149:名無しの心子知らず
19/11/04 21:34:02.76 cHBIj3p/.net
要求すると応えてくれるからそれが当たり前になってるんだろうね
うちの夫もよく何かおやつある?とか言ってくるけど、なんでこいつ私にばかり言うんだろうとイライラして
私も食べたいなあ、甘いものーとか言って要求を投げ返したらコンビニに買いに行くようになったよ
同意してはね返したらいいんだって目から鱗だった、今はほぼパシリだけどやはり私に言ってくるのがうざい
あと資格試験の勉強が難しいからってお前らにわかる?と私と子供に教本を見せにくるのもうざい

150:名無しの心子知らず
19/11/04 22:42:04.25 JGW7BE51.net
>>148
あるある!それ言われるのが嫌で冷凍たこ焼き買っておいたら、そういうんじゃないんだよーっていわれたわ
じゃあお前が用意しとけ

151:名無しの心子知らず
19/11/04 23:05:25.63 xrMi/PbJ.net
また今日も出かける予定からの突然の不機嫌無視で予定キャンセルだった
色々嫌になってきたけど子供がいると身動き取れないのがつらい
一人だったら1週間くらい家開けてリフレッシュしてることろなのに

152:名無しの心子知らず
19/11/04 23:08:21.80 H3pmBIJF.net
義実家に行ったときだけ良いパパっぽくなるのほんとムカつくわ
義母は「手伝ってくれて助かるわね〜!」みたいに褒めてるけど家だとほんと役に立たねーし自分の脱いだものくらいどうにかしろよ
このスレでも二人目いる方羨ましいと思ってしまうもちろん大変なのはわかるんだけど、ずっと2人欲しかったけどもうそんな気持ちにもなれない

153:名無しの心子知らず
19/11/05 00:02:20 Zi5wBCeA.net
みなさま三連休大変お疲れさまでした…
毎日イライラしてたわー

旦那を子に任せてを私が出掛けてる間に義母を呼ぶ→作って持ってきた昼食を食べるのに何故か私のお箸とお茶碗を義母が使う→帰ってから私がキレる→何でそんなに怒るの?

気が遣えないとかいうレベルじゃない

154:名無しの心子知らず
19/11/05 00:05:30 j+zmnSyi.net
>>146
すっごおーい文化的なお暮らしをされてるのに夫に一言スレで無意味なマウンティングするなんて余程普段の生活がつまらないんですね
そうならないように、がんばりまーッす

155:名無しの心子知らず
19/11/05 00:10:44 d8FlWVBJ.net
>>153
嫁が不在のとき狙って母呼ぶとかやり方が姑息w

156:名無しの心子知らず
19/11/05 00:33:36.88 Zi5wBCeA.net
子を見に来たいって言うからーお前いないし暇だからいいだろ、ってさ
懐いてないから子は爆泣きだったみたいだけどw

157:名無しの心子知らず
19/11/05 05:44:50 2rqaKP4k.net
>>154
お互いマウンティングじゃん…

158:名無しの心子知らず
19/11/05 05:59:54 2rqaKP4k.net
>>144
コーヒーいれてあげたら喜んでくれる?気持ちの問題なきがする

159:名無しの心子知らず
19/11/05 09:20:28 H8Dhe1bo.net
>>150
ほんとそう!たこ焼きあるよとか言っても「たこ焼きかぁ、他には?」って続くとたこ焼き投げつけたくなる
そして私が冷凍たこ焼き好きじゃないのに食べる羽目になる
あいつの「何かない?」のために無駄遣いして少しでも気を使って買ってきた自分が可哀想になる
あと、晩御飯の作り置きを、晩御飯前にパッと食べられると心底腹立つ

160:名無しの心子知らず
19/11/05 10:27:53.99 arbBJErb.net
上の方でも話題になってるけど、何でもあれしてこれしてと妻に頼む。
ならせめてスマホゲームやめて、ソファーから起きて無駄な肉の塊動かして子供の相手しろよ。
自分で淹れろと言うと“そのくらいやってくれてもいいだろ”だと。
そのくらいって言うんなら自分でやれ。
あれもこれもやれ、断るとそのくらいと逆切れされ、子供に“酷いお母さんだねー”とブツブツ言う。
こっちは仕事もしてきて疲れてんだよ。
洗濯、掃除、子供の面倒、園での行事、書き出したら切ないくらいにやる事いっぱいあるんだよ。
食うかスマホゲームしているお前と同列に上から語るな。
常にスマホか、食べてばかりで気持ち悪いんだよ。食用にもならない豚体型が。
昨夜は私も流石にキレて言い返したら、”皿洗いすればいいんだろ?ははっ、こんなの数分で終わったわ!これをキツイとか(笑)”と見下した言い方。
いや、お前が洗ったのは自分の皿二枚だけだし、それに米炊いたり、お前が食べている食材は誰が買い出してきてると思ってるんだよ。
たった一度皿二枚洗うだけだったらそりゃ楽だよな。
毎日毎日、家族全員分の皿や料理に使った調理器具洗ってみろよ。
言葉通じなさ過ぎて脱力した。

161:名無しの心子知らず
19/11/05 10:28:16.03 arbBJErb.net
長文ごめん

162:名無しの心子知らず
19/11/05 11:06:30.72 V1SDC87+.net
>>190
毎日お疲れ様
うちがそうなんだけど、実家では母親が何でもやってあげてたんだろうね
脱いだ服を義母が拾って行くのを見た時点で結婚やめときゃ良かった
義兄は何でも自分でやる人なのにこの差は何なんだ

163:名無しの心子知らず
19/11/05 14:49:27 ADx/qmFf.net
うちもスマホスマホスマホスマホスマホ、くそだよ
ずーっとスマホゲームして、何位になったドヤ、って馬鹿か
ゲームで何位になろうとクズはクズだよ
家庭でのお前の価値なんてない
ゲームで何位だ、レアキャラレアアイテムを持ってる、
だから何なんだろwww

164:名無しの心子知らず
19/11/05 14:58:26 tCbz3y2B.net
>>163
順位高い、レア持ってるってつまり結構課金してるってことだよね
そんなのにお金使うなら子供になにか買ってあげればいいのにと思っちゃう

165:名無しの心子知らず
19/11/05 21:09:28 3WSFe0WV.net
うちのクソ旦那も子供よりスマホ見てる時間のが長いわ
子供抱っこしてもすぐに私の方に来たがるのもスマホばっか見てるからだよ
なんで懐かないのかなぁじゃねーよ
自分の構いたいときだけ可愛がれば懐いてくれると思ってんのか?

166:名無しの心子知らず
19/11/06 05:06:22.27 X1fOsIhh.net
娘を溺愛してて私のことをかまってくれない。 
浮気されないようにちゃんと尽くしてるのに娘に愛情をとられたのかと悲しくなる。
今日も早く家に帰ってきてほしいなぁ

167:名無しの心子知らず
19/11/06 07:46:10.11 KwLnkkzF.net
>>166
育児してくれる旦那ならスレ違い

168:名無しの心子知らず
19/11/06 11:40:07.75 6aqqQpzz.net
しんどいスレにも書いたけど朝何もしてくれないの本当に腹立つ
こっちは早起きの下の子に叩き起こされてご飯の準備、弁当作り、2人着替えさせて登園の準備、自分の支度、洗濯回す全部バタバタでやってんだよ
下の子はイヤイヤ始まってきて着替えやオムツ替えも一苦労なんだよ
旦那はギリギリまで寝て優雅にシャワーして自分の支度するだけ
専業だから耐えてるけど働きだしてこれだったら絶対許さない
スポーツやってるから土日全然いないし本当疲れる…

169:名無しの心子知らず
19/11/06 13:31:22 i+Izot75.net
専業ならしょうがない
旦那の支度もしなきゃ

170:名無しの心子知らず
19/11/06 14:33:34 PRWFmaZW.net
なんで?

171:名無しの心子知らず
19/11/06 14:36:25 Kd7swV4D.net
>>168
確かに兼業なら平等でいい。
専業主婦ってかなりいまとなっては恵まれてますが、なにがしんどいのかな?

172:名無しの心子知らず
19/11/06 15:53:15.90 6aqqQpzz.net
専業で恵まれてるのはわかってるよ、でもただでさえ平日の夜もいなくて土日もいないんだから朝の数十分くらい子供の世話してくれてもいいんじゃないですかね…
あと自分のことは自分でやってほしいわ
ゴミも捨てない後片付けもしない

173:名無しの心子知らず
19/11/06 16:58:02 +T8tVBzq.net
はーー会社やめたいもう無理だって
バカじゃないのATMにすらならねー

174:名無しの心子知らず
19/11/06 20:25:49 P9ER1uVx.net
無関心、知らんぷり、見ないフリ聞こえないフリ、口を出さなければ知らなかったと言えるもんね
何でもかんでも私が知っていて、家事も育児も高所の作業も昼間のうちにできると思っているなら親に休みもらってお前がやれ
家庭のための時間も休みもとらずに忙しいふりしてるけど、毎日実家で昼食のあと3時間も昼寝してるやん
10分あれば帰宅できるのにしない、親が土台をつくっている楽な仕事しかしない、家事も育児もしない、お前何なんだ
せめて離婚に応じてよ、どクズ

175:名無しの心子知らず
19/11/06 20:27:09 qGnSbJtr.net
>>174
3時間昼寝って自営なの?
いやそれだとしても酷いねw

176:!ninja
19/11/06 20:42:00.16 vUpQxfF7.net
なんでも聞いてくるのなんなん
これどこおけばいい?とかこれどうする?とか子供どっちから風呂いれる?とか俺が脱がしてから入れる?とか聞かなきゃできない事なの?
いちいち聞かれるのがめんどくさいからなんにもたのみたくない
何にもしなくていいからリビングにいないで欲しい

177:名無しの心子知らず
19/11/06 21:25:52 nWFMHoCv.net
子どもが一緒に寝よって言ってるのに
お酒飲みたいから拒否してるのほんとイライラする

178:名無しの心子知らず
19/11/07 01:10:46 IuedtkHu.net
2人目欲しいけど、旦那に愛情があるかと言われると微妙
みんなまだ旦那好きなの?
しかし子供や生活考えると、離婚するほど嫌いではないような気がする
ただただ冷めた
家計費は大目に払ってくれるし、義理実家裕福で良い人達だし、基本は何もしないけどたまに手伝ってくれる座敷わらしだと思うとプラマイゼロかな

179:名無しの心子知らず
19/11/07 06:30:01 CdcIqKOX.net
>>176
うちの旦那もそれ
自主的にやってくれませんかね
妻の意見を優先してあげる優しい俺!ってつもりなんだろうけどストレスだわ
選択する責任を押し付けてるだけじゃんね
失敗があればグチグチ言えるし

180:名無しの心子知らず
19/11/07 07:03:06 6w4YtE7q.net
義母が夫に下着や靴下を送ってくれた
それはとてもありがたいんだけど、それでまだ使えるものを捨てるとかクソ貧乏なのにありえない
今のヒートテックが着られなくなってから新しいの卸せよ
カシミヤのセーター捨てるとかどういうことよ
着ない理由があるならいいんだよ
着心地が悪いとか、好きじゃないとか
引き出しの下の方にあったから着てないだけじゃん
貧乏自覚しろや

181:名無しの心子知らず
19/11/07 07:55:18.43 MX80n6hv.net
じじばばが買って送ってくれた、電池で動く子供のおもちゃに、新しい電池を入れたのに動かない壊れてると言うから
まさかと思いつつプラスとマイナスが反対になってないか聞いたら確認もせず、馬鹿にするな壊れてるんだよ!と機嫌悪くしてTV見始めてた
やってた家事を一通り終えておもちゃを見てみたら、電池が逆に入ってた
一事が万事こんな感じでクソ馬鹿にもほどがある、疲れた

182:名無しの心子知らず
19/11/07 10:15:06 Jzt1RBWq.net
夫は金さえあれば貯金貯金貯金
義母に三人で食費二万五千円でやってるって言ったら
びっくりされたわ
義母が子に服を贈ってあげると連絡がくれば
いらない!もういっぱいある!無駄な買い物するな!と逆説教
食べこぼしやなんかで服なんかいくらあってもいいんですけどね
私が独り言で下着がないとこぼしてたのを聞いてたらしく
Amazonで一番安いまとめ売りの中国製キャミソールをくれて
たまにはこれぐらいはね?と得意顔
金も収入もそれなりにあるはずなのに何この生活
財形さえやめれば余裕もって暮らせるのに

183:名無しの心子知らず
19/11/07 12:19:36 r1BdDIf2.net
>>182
うちもドケチ貧乏性旦那&財形割合多すぎ&プレゼントが質素
悲しく虚しくなる
休日はほっとくと10時過ぎまで寝ているし
今まではイライラしながら寝かせていたけど二人目産まれてからは9時になったら寝ていてもカーテン開けて強制的に起こす
仕事が激務で遅いなら寝かすけど趣味で3時とかまでパソコンしているから眠いだけだし、子供が増えて私だけ負担が増えるのが許せない

184:名無しの心子知らず
19/11/07 12:45:46.25 St4tuQvi.net
激務だから帰りが遅いのしょうがないけど、風呂入らずテレビつけっぱなしでコタツで寝るのやめてほしい。そのくせ弁当箱とかそのままだったりするとマジで殺気がわく
休日は寝てばかりだし

185:名無しの心子知らず
19/11/07 14:37:01.97 yLWL0JO0.net
昼前に上の子のPTA行事があって旦那に乳児の末っ子預けるために急いで離乳食の解凍とかやってたら、私が出る時間ギリギリに起きてきたくせに文句つけてきた
日頃から食事関係全般に口うるさくてうんざりしてるけど、一応聞いたフリして準備してたら
その態度が気に入らなかったのか、しつこく言ってくるから私も怒鳴り返してケンカになった
私がすぐにキレやすいとかほざいてたけど、こっちが折れた態度見せてるのに後追いかけてきてまでしつこいんだよ
オムツ替えや夜泣きの対応とか面倒なことはこっちに丸投げで自分の好きなことしかやらないくせにイクメン気取りもムカつくし
LINEで謝ってきたけど、帰ってくるなと言われたの忘れてないから、このままお一人様満喫させてもらうわー

186:名無しの心子知らず
19/11/07 14:50:29 MIAh+5iT.net
>>185
うちもつまらないこと根に持ってネチネチしつこくしてくる旦那だから気持ちわかる
本当に相手してると疲れるよね
自分のことは棚上げして攻撃してくるから子供の駄々よりはるかにたち悪い

187:!ninja
19/11/07 15:15:05 UxKwdTCN.net
>>181
ごめんあなたの旦那と同じことしたわwちゃんと謝ったけど

188:名無しの心子知らず
19/11/07 15:19:05 +Hd2CCkm.net
二人目が生まれたのに相変わらず自分の事しかしない
一人じゃしんどいから家事育児をもう少しやってほしいというともっと気楽にやれと言われた
この人には言っても無駄なんだな

189:名無しの心子知らず
19/11/07 16:01:34.79 IiPtrJjw.net
>>186
気持ち理解してくれる人がいて嬉しい
ホント棚上げ野郎だよね
こっちは指摘すると後々面倒くさいから多少のことは見過ごしてやってるのに自己評価高すぎ
他人に細かいことネチネチ言う前に、まずは昼までダラダラ寝てる自分の生活習慣反省しろよ
キレやすくなったのは、お前からのストレスが原因だよ
都合の悪いことから目を背けすぎ

190:名無しの心子知らず
19/11/07 21:05:39.46 MvDuGiG0.net
今日も帰ってきやがった

191:名無しの心子知らず
19/11/07 21:18:56.69 Jzt1RBWq.net
>>183
ね、もらわないほうがマシ
ショック受けないからさ
うちのも夜眠れなくてしんどいアピしてくるけど
スマホスッスしてたら寝れるわけねーだろと言いたくなる
今日なんかさ、夫が子の飲み残し牛乳飲んでるの発見して
衝撃受けたよ、生活保護でもそんなことしねーよ…

192:名無しの心子知らず
19/11/07 22:52:44.67 TPLNV1xr.net
>>182
なんかすごく悲しい気持ちになった

193:名無しの心子知らず
19/11/07 22:58:43.17 9IbmqSWX.net
夫に一言191
子の飲み残し牛乳を飲むのは生活保護でもしない事なのか
我が家日常的にやってたわ
感染症的にはよくないとはいうけど勿体無いし

194:名無しの心子知らず
19/11/07 23:11:39 L0dcyqbY.net
やっちまったな

195:名無しの心子知らず
19/11/07 23:54:46 N/KCs+Gf.net
わざとでしょ
最近この手多くない?

196:名無しの心子知らず
19/11/08 04:14:50.65 EjNWFrQg.net
夜泣きする子をなんとか寝かせようとあの手この手試してたんだけど急に起き出した夫にものすごい勢いで罵倒された
いつまでも泣かせてんじゃねーよ、泣いてんのに何もしないってなんなの?!と言われてなんかもういろいろ限界
何もしないってあんたは寝てたから知らないだけじゃん、こっちだって眠いのにいろいろしてたしそもそもお前が子を起こしたからそっから夜泣きが始まったんだっつーの
なんかこんな人と子育てしたり、こんな人のためにご飯作ったりするのばかばかしくなったし愛情なんてカケラも残ってない、復活することもありえない

197:名無しの心子知らず
19/11/08 06:42:58.25 Ewt9pWmy.net
夫とは恋人で同棲してたときからずっと別室で寝てる
同室になったら夜泣きにキレたり、狭いとか文句言ってくると思う
子供たちも父親は一緒に寝ない物とナチュラルに思ってると思う

198:名無しの心子知らず
19/11/08 07:54:23.37 DYALZqBj.net
>>182
そこまでして貯めたお金は何に使うつもりなんだろうね?
子供が一人暮らし私立医学部でも不自由しないように?芸術系で海外留学できるように?
それとも定年後に豪華客船で世界一周?

199:名無しの心子知らず
19/11/08 08:12:08.51 OK7N0gZ4.net
ケチな男ってめっちゃ気持ち悪いけど それこそ付き合ってるときにわからないことなの?
交際中は羽振りが良かったのかな?
私は「絶対共働きで家計も折半」みたいなよくある今時の夫婦もどうかと思うくらいだわ

200:名無しの心子知らず
19/11/08 08:50:33.15 iLKcju5q.net
>>199
共働き家計折半だけど、何が嫌なの?経済的な自立は男女ともに大事だよ。

201:名無しの心子知らず
19/11/08 09:09:34.07 68LYEocK.net
羽振りがいい男は付き合うにはいいけど結婚したくはないわ

202:名無しの心子知らず
19/11/08 09:26:00.98 FG/9qb0D.net
何事も度が過ぎるのはよくないってだけでしょ
いちいち絡んだりマウントとらなくてもいいよ見苦しい...
面倒なのは旦那だけで充分

203:名無しの心子知らず
19/11/08 09:52:05.44 F54mA/pr.net
>>202
面倒くさそうな人
だから面倒くさそうな旦那がついてくるのか

204:名無しの心子知らず
19/11/08 10:37:41.54 FG/9qb0D.net
>>203
いちいち絡んだりマウントとらなくてもいいよ
って書いてあるのに読めなかったのかほんとに気持ち悪いな

205:名無しの心子知らず
19/11/08 10:55:05.37 Pvrhj26S.net
>>171
こういう意見たまに見るけど兼業で家事育児平等にした方が絶対楽だと思う
朝の準備も一緒にやって会社行っちゃえば仕事だけしてればいいし帰ってからも平等なら食事作りは自分、後片付けは相手とか決めれば凄い楽
土日だってどちらか1日はリフレッシュの為に自分の日にすることだって出来る
でも専業だと朝の忙しい時間の準備も全てやり、専業だからと夫の世話までして更に土日自分の時間欲しくても専業だからと休めず…となると大変そう
幼稚園なんて13時14時には終わるんだからその間に掃除やら夕飯作りやらしてたら長く休めても3時間位でしょ
専業だからと全部押し付けられるのは苦痛だと思うから仕事してた方がいい

206:名無しの心子知らず
19/11/08 11:06:59.56 0sf66FCp.net
>>205
このスレにいる人の夫が家事育児分担すると思う・・?

207:名無しの心子知らず
19/11/08 11:10:47.24 Z/sX0Ki3.net
>>206
そうだったね…ごめん

208:名無しの心子知らず
19/11/08 11:33:55 yr6txn8A.net
小梨共働きだったときでも、旦那がやった家事はゴミ出しくらいだわ
私は契約社員で給料少ないし定時で上がれるし、家事分担なんてありえないと互いに思ってた
妊娠してつわりでつらいときは「夕食作れないからお弁当でいい?」「えー、また?」なんてLINEでやり取りしてたな

子供二人で私専業の今はゴミ出しすらしない
むしろテーブルの上に使ったティッシュやバナナの皮置きっ放し、脱いだ靴下散らかしっぱなし
家事分担どころか増やしてくれる

せめて息子はこんな父親にならないようにいろいろ教えてるよ

209:名無しの心子知らず
19/11/08 11:47:59.11 P1BMvf9b.net
>>205
下の子出産で退職したけど私も働いてた時は月収は3対2だったから4割は無理でも家事育児もう少しやってって
もうちょっと手伝ってって言ったら自分の方が拘束時間長いから無理って言われたわ
ゴミ出しはしてくれたけど
でもゴミ箱のゴミを指定袋にまとめるのは私
旦那は玄関前に用意された袋を収集所に持ってくだけ
集めてなかったら寝てても子供の世話してても出勤準備してても中断してゴミを集めろって言いに来た
ゴミくらい自分で集めて欲しかった
働きに出ても家事育児に仕事が加わるだけでなにも引かれない
子供が病気したら病院につれてって往復1時間の実家につれてって預けて仕事行くのも私だった
旦那は何にも変わらない生活
負担が増えるのは私と子供達だけ
慣れない仕事と保育園でのはじめての集団生活でぐちゃぐちゃで私も娘も精神的にキツかったことを旦那は気づかないし見ようとしなかった
ストレスでめっちゃ太ったし、幼かった上の子にも
出勤前と帰宅後子供が寝るまでずっとバタバタバタバタ早くしなさい早くってずっと追い立て続けてかわいそうだった
そろそろまた一歳児と小学生を保育園と学童に預けて働かなくては
子供達とがんばろー

210:!ninja
19/11/08 12:16:20.51 5pIrhUN+.net
>>208
バナナの皮置きっぱなしって酷いね
うちのオウムの方が賢いかもしれないわ

211:名無しの心子知らず
19/11/08 12:24:39.50 v2r2MIHG.net
>>208
専業主婦だからこそ専業主婦がやればよいのでは?
兼業ならもちろん旦那さんが半分やるべき

212:!ninja
19/11/08 12:29:08.01 em4Y5xyk.net
専業主婦なら旦那の出したごみもゴミ箱に捨てなきゃいけないの?

213:名無しの心子知らず
19/11/08 12:59:17.92 FG/9qb0D.net
専業主婦で家にいて子もまだ動かずミルクだけでそこまで手がかからないから当然家事や家のメンテナンスはきちんとやるよそれはいい
でも、あいつが開けっぱなしにしたもの閉めたり出しっ放しを片付けたり普通以上に汚したとこ掃除したり
脱ぎ散らかした服片付けたり靴揃えたり
余計な家事を増やされるのが許せない
そしてそれを当たり前だと思ってるのが気持ち悪くて仕方ない
ルーチン終わらせたら余った時間はより良くすることに使いたいんだよ
子の部屋を整えるとかこれから増える書類の整頓考えるとか
そもそもお前の精子不良で仕事辞めて妊活せざるを得なかったのにゴメンの一言もなし
はやく仕事復帰して離婚したい
でも手続きとか面倒だし一日でも一緒にいたくないから
車にはねられるとかでサクっといなくなってほしいわ

214:名無しの心子知らず
19/11/08 13:04:56.38 oGgCwKdo.net
>>213
何から何まで全部旦那が原因なのね
完全にお世話係みたいになってる

215:名無しの心子知らず
19/11/08 13:22:50.34 FG/9qb0D.net
>>214
何から何までとは言わないけど当たり前に脱いだ靴は(毎回じゃなくても)揃えられてて風呂上がりに床やら湯船が毛だらけじゃなければそれでいい
望みすぎなのか

216:名無しの心子知らず
19/11/08 13:47:58.41 ubP52C66.net
それすらできないってやばくない?
ひゃくきんに湯垢取りネットあるから体毛それですくってもらえば

217:!ninja
19/11/08 15:46:29.72 5pIrhUN+.net
>>215
イエティ乙

218:名無しの心子知らず
19/11/08 19:17:09.66 tK8ZO6EX.net
>>193
いや寝かせる前に飲ませて
一晩たった余りなんだよ……夫が冷蔵庫に回収してた
すぐ飲むならまだ分かるよ
>>198
いざと言う時のためらしいけど
ピンチの時も出し渋るから一生使わないと思う

219:名無しの心子知らず
19/11/08 21:32:20.01 Jlxv/M9S.net
私が風邪気味でしんどそうにしてたら、明日実家に泊まってきたら?と言われたので段取りしたら実家の都合で無理だった
なので夫に泊まらないよと伝えたんだけど、その後で実家が都合つけてくれて泊まれることになったので、やっぱり泊まるねと電話すると激怒
二転三転するな、明日は赤ちゃんの世話してやろうと思ったところなのに俺の気持ちはどうなる、段取り悪すぎる、義母さんも勝手だと罵られた
普通泊まれるようになってよかったね、で済む話じゃないの!?頭おかしい
それに赤ちゃんの世話するといいながら、自分の用事詰め込んでご飯は何?って休ませる気ないじゃん
クソ夫

220:名無しの心子知らず
19/11/08 22:50:52.23 Wrz2nTJN.net
>>216
風呂や洗面所の床の毛とか掃除してくれるの?
うちも毛だらけだよ
髪の毛どんだけ抜けてるんだ、ってぐらい
夜遅く入るから次の日の朝掃除してる
専業だから家事はやるけど、土日家事してる間のみでいいから子と遊んでてほしい
望むのそれだけなのになー何でそれが叶わないんだろ

221:名無しの心子知らず
19/11/08 23:20:01.19 O0u2ny5p.net
そんなに毛だらけになる?毛掻きむしってるとか毛深いとか?
わけわからない毛の後始末させられたらイライラするわ

222:名無しの心子知らず
19/11/09 00:02:19 EoukeaPC.net
>>220
うちはちゃんと育児しないとセックス禁止令をだしたよ。すると毎日なんでもやってくれるけど避妊もしてくれない。おかげで三人目妊娠したよ

223:名無しの心子知らず
19/11/09 00:31:56.75 3t/p/SRK.net
>>222
避妊してくれないって…
なんかちょっと対等な夫婦関係で考えられない

224:名無しの心子知らず
19/11/09 08:21:08 0eP/nUlH.net
経験少なすぎて避妊しないのが普通なんだと思ってたわー
結婚式も指輪も今どきないものだよって…早くここに出会っとけばよかった

225:名無しの心子知らず
19/11/09 08:31:52 iiptf8DI.net
220だけど、抜け毛切れ毛が毎日30〜40本かな
毛量はたしかに多いわ嫌になるぐらい
そして禁止令はうちには効かない
旦那が行為嫌いなのか苦手なのか…子供作る為だけの数回しかしてないわ

226:名無しの心子知らず
19/11/09 09:16:38 ShuzAmbe.net
クズ夫、昨日夜更かししてて今は寝室の鍵閉めて爆睡してるわ
お前はそうやって逃げられるから良いよな
ふざけんなよクソが

227:名無しの心子知らず
19/11/09 09:55:58.00 4pHnmmcg.net
>>226
わかるわかる!
休みの日にソファで昼寝とかされると本当腹立つ。
子供がお風呂入りたくない!とか言い出した時に「勝手にしろ!俺はもう知らん!」とか言ってぶった切るんだけど、
その後のフォローとか誰がやると思ってんの?って言いたいわ。

228:名無しの心子知らず
19/11/09 10:25:30.24 A/9QOLJP.net
>>225
人は1日に平均50本抜けるっていうから特に多くはないと思う
あなたの毛だらけと思う閾が低いのかもね

229:名無しの心子知らず
19/11/09 16:33:37.97 zWqvtd5I.net
夫が仕事終わらず家に持ち帰ってきたんだけど、子供が起きてる間仕事して昼寝し始めたら休憩して、また起きたら仕事始めるの何なの
土曜だけど俺が仕事してる間はお前も育児しろって事か?
給料出ないサービス残業なんだから、せめて昼寝中に少しでも仕事進めて起きたら遊んでやれよ

230:名無しの心子知らず
19/11/09 17:41:09.88 EoukeaPC.net
>>229
かなりかわいそうな旦那さん。疲れてるんでしょ
あなたはのんびり子育てだけしてればよいのにずいぶん異なる

231:名無しの心子知らず
19/11/09 17:59:16.96 zWqvtd5I.net
>>230
そうだね
私は時短だし責任ある仕事もしてないから土日は子育てと家事に専念させてもらってるよ

232:名無しの心子知らず
19/11/09 18:13:09.43 CI+rCyCb.net
>>231
こいつは髭だから相手にしないほうがいいよ。ケチつけるの毎度の事だから。

233:名無しの心子知らず
19/11/09 18:16:07.32 4b0y40Zz.net
>>230
トメさんチーッス!

234:名無しの心子知らず
19/11/09 19:37:41 XB/7DGcP.net
なんか離婚したいな
もう5歳になるのに、受注生産性なの疲れたよ。仕事でも言われないとやらないの?
家庭生活のタスクまだ理解できてないの?
あー消えたい。なかったことになりたい。

235:名無しの心子知らず
19/11/09 20:59:03 bWhQRvfb.net
ここは軟弱な女ばかりいてるな。

236:名無しの心子知らず
19/11/09 21:00:26 aQ9XHEWz.net
>>235
まともな旦那をみつけられなかった負け組ですよ。

237:名無しの心子知らず
19/11/09 21:41:12 USKU9CX/.net
死ねって言われた
離婚したい

238:名無しの心子知らず
19/11/09 22:03:56.52 MnSQh4az.net
寝る前の読み聞かせ邪魔するな
読む方も聞く方も集中力切れるってわからんのか
しんどくても疲れてても毎日気分切り替えて読むことだけは頑張ってるのに
邪魔されたらキレそうになる
子供と絡みたいならお前が読めや
空気も読めないのに無理か

239:名無しの心子知らず
19/11/09 22:24:28.41 xhGZIDlF.net
算数できない夫に呆れる
家族3人で子供ももう大きくて一人前かそれ以上の食事をするのに、何かかってくるといつも2つしかない
サンマ2匹、鶏の足2本、ホッケ2匹...
俺1は確定しているらしいから妻子は半分ずつにしろ、または俺と子供だけってことか
今日は鮭を6切入れた湯豆腐を作ったんだけど、6は多すぎだろうと文句を言っていた夫は3切食べた
なんなんだろう、こいつ

240:名無しの心子知らず
19/11/09 22:34:40.98 zeIBVtBW.net
>>239
はぁ〜〜??とんでもない男だわ

241:名無しの心子知らず
19/11/09 22:36:33.36 JqvIcCAt.net
>>236
ブーメラン刺さってますよw

242:名無しの心子知らず
19/11/09 23:25:12 rLq5cra3.net
義両親の前ではイクメンぶりやがって
普段子供の離乳食ノータッチのくせに食べさせようとする
案の定おさじからポロポロ落としまくって口に入らないしw
「もういいでしょ、私やるから」っておさじ取り上げてやったわクソ夫
「普段からやらないからだよ、下手くそだねぇ」て義母も呆れてたよ

243:名無しの心子知らず
19/11/10 00:47:30.70 x3UGvhFD.net
>>239
セックスとかもできる知能はあったの?童貞よりはましだけどチンパンジーと結婚したのかとおもったよ

244:名無しの心子知らず
19/11/10 02:07:12.60 2CFJKbLr.net
旦那がいるとやることが増えてかえってワンオペより辛いことに気付いた
たまに皿洗ったと思ったら鍋洗ってないから結局洗い物する羽目に
赤が●してるのに、まだ出るかもしれないからっておむつ変えてくれない。そして背中まで漏れて洗濯物増やす。
首座ったか微妙な子を寝る前に胡座に座らせてテレビ見せる
寝かしつけしてるときにグロアニメみてる
出かける時は自分の用意しかしない
しかも出かける時間ぴったりに用意できるよう逆算して動くからギリギリの●とかに対応できない

245:名無しの心子知らず
19/11/10 14:46:04.03 cySHo3mo.net
夫はいいことも悪いことも表情を変えず淡々という
注意したり怒ると「そういうつもりはなかった」
なんなのこのひとサイコパスかな?
「男の人には育児のつらさがわからない」→わかろう! じゃなくてじゃあ触れないでおこう
なんなのこのひとバカなのかな?
「自分を省みよう」「奥さんを知ろう」とはぜtttttttったいにしないよね。男の人は

246:名無しの心子知らず
19/11/10 20:59:04 Z9KTdJz2.net
41歳で14年ぶりの妊娠した。今7週。
高齢だし何があるかわからないから、安定期入るまで言うなと伝えたのに、夫が言いふらしてた。
両親、職場の人、近所の人、ママ友など会う人、会う人が「おめでとう、体気をつけてね」と言ってきて驚愕。
嬉しいのはわかるが、言わないで欲しかった。ダメだったときどーすりゃいいの?

247:名無しの心子知らず
19/11/10 21:03:20 NMLrecTw.net
たしかに・・・。でもおめでと!

248:名無しの心子知らず
19/11/10 21:17:42 D41WRqbl.net
>>246
どこまで想像力がないのか...
嬉しいのは分かるけど相応の伝え方ってやっぱりあるよね
ハイになってるぽいから名付けとかで暴走されないように気をつけてw
ともかくおめでとう〜

249:名無しの心子知らず
19/11/10 21:30:51 sEcftTnN.net
>>246
7週なら何あるか全然わかんないよね…
でもおめでとう 身体大事にね

250:名無しの心子知らず
19/11/10 22:33:18 qMwUBBhH.net
上の子イヤイヤ期、下の子生まれたばかり
旦那が酔って帰って来て寝かしつけ中の子らを起こして子が不機嫌になった
二人同時に対応出来そうにないので片方頼むとキツいからと二人大泣きしてる中寝やがった
頼まれたから注いであげたお茶もそのままだったからむかついて顔にかけてしまった
冷静になると掃除するの私だし水にしとけば良かった
そのまま寝てるし風邪引かれて子や私に移されるの困るなぁ

251:名無しの心子知らず
19/11/10 22:54:33 BJRMu3F5.net
>>246
ダメだったときは思い切り落ち込めていいじゃない
事情を知らない人に何もないふりするといいのも辛いよ

252:名無しの心子知らず
19/11/11 00:54:12 ENd4fILN.net
>>250
どうせだしぬるいお茶股間にかけよ!

253:名無しの心子知らず
19/11/11 03:19:40.67 3PcBFGFN.net
朝から夕方まで働いてそのまま買い物に行って帰宅したら腰を下ろすこともなくそのまま急いで夕飯の支度に突入
人の顔見ればお腹空いたしか言わない家族のために時間気にしながら急いで作ってるのに私のスマホで撮った写真が欲しいから送ってと旦那
今じゃなきゃダメなの?(無理だと察しろ)って何回も言ってるのに
(そんなに時間かかることでもないんだから)うん、と引かない態度にムカつきながら対応したら
なんでそんなことで怒るの?もっと優しくできないの?って私がおかしいみたいに責められて呆れた

254:名無しの心子知らず
19/11/11 03:20:37.09 3PcBFGFN.net
自分でも忘れるくらいだけど悪阻真っ最中の身重の体
日中は気を張ってるし悪阻も軽い方だから普通に動いてるけど、寝る前になるとその反動か一気に具合悪くなる
やっと寝付けたと思っても、まだ1歳前の末っ子の夜泣きで何度も起こされてしんどい(旦那は別室で寝てる)
仕事は週末限定とはいえ、なんでこんな状況受け入れてるんだろうって自分にも疑問がわいてくるけど、もうなんか色々抗う気力がない

255:名無しの心子知らず
19/11/11 08:12:54.93 Q8J/elQM.net
ほんとに発達障害の夫とよくやってるな。愛されてないでしょうに

256:名無しの心子知らず
19/11/11 10:31:49.19 a6UpepGS.net
こんな奴と結婚しなきゃ良かったって私も思ってるけど、向こうも思ってると思う
離婚したらいいのかなと思って言ってみたらそれは違うと
子供も二人いるし、何なら三人目も考えてると言われた
こんな酷い生活全然楽しくないし、続けたくないよ

257:名無しの心子知らず
19/11/11 12:10:31 yc4wGaQ8.net
生命保険の話をすると機嫌が悪くなる、俺が死ぬ話をするな!って
自分に何かあったときに妻子に苦労をかけないように、とは微塵も思ってないんだね
キレ気味に聞き出してようやく保険会社だけ知ったけど、受取人と口座を聞くと、さぁ...?
あーはいはい、親の会社の経費でかけて親か会社が受取人なんだね
もう別れてあんた実家に帰ったらいいよ

258:名無しの心子知らず
19/11/11 13:34:41.34 /oc+ohJu.net
>>256
うちも、子どもがいなければとっくに一緒にいないわとかよく言うくせに、家を買うつもりでいるみたい
生き地獄だわ
はー離婚したい

259:名無しの心子知らず
19/11/11 14:02:56 a6UpepGS.net
>>258
うちは家も建てたから逃げられないように周り固められてサンドバッグにされてるみたい

260:名無しの心子知らず
19/11/11 15:23:35.46 DSDOaPl2.net
>>256
そんな状況で3人目も考えてるって本当に何考えてるのかな

261:名無しの心子知らず
19/11/11 21:19:22.05 0Wt/u9wF.net
夫より勤務時間短くて残業もないけどさ
その時間フリーなわけじゃなく買い物家事お迎え勉強監督食べさせるお風呂仕上げ磨き読み聞かせetc.があるの分かんないのかな
夫は帰宅したらご飯できててスマホいじりながら好きなペースで食べ、その間わたしは寝かしつけ
スマホで調べ物やアプリ勉強はできるけど真っ暗のなかスマホは目が疲れるし、本当はこの1時間で家事終わらせて自分の自由時間確保したい
それができない精神的ストレスもわかんないだろう
スマホいじってればいいじゃんラッキーじゃんと思ってそう
イライラたまるとラインで夫に家事の指示だすけど、そもそも毎回言われなきゃ動かないって何
寝かしつけ長引いてる時点でわかれよ
一週間ぐらい家出て思い知らせたいけど絶対パニクって学校や園に嫁が出てっちゃってとか言うからできない
土日子供みてる家のことやってるつもりでいるらしいけど回しやすいよう私が全部下準備してんだよ
何度か伝えてもその場だけデカいこと言って、有限不実行はクソほどダサい

262:名無しの心子知らず
19/11/11 21:19:51.03 0Wt/u9wF.net
わお、長い

263:名無しの心子知らず
19/11/11 21:26:38.21 YqSmzfMD.net
旦那が必要なもので、私には無関係だったから、放置してたら
「あれ用意出来てる?」みたいに聞いてきた。
100歩譲って「悪いんだけど用意しといてくれないか?」みたいに頼んでくるならまだしも、明らかに私ノータッチなの知っていながらのその言い方!!
最近つくづく私はお前の母親ではないんだが?て、事が増えてきた。
育休で仕事してないから、どんどん私任せにしてきて、ムカつくわー。
大したことじゃないし、一瞬で終わるから私がやっても別に良いんだけど、嫁がやって当たり前、みたいな感謝のない態度に腹立つ。
旦那がそんな態度だから、子供もお母さんに感謝の気持ちなく、やって貰って当たり前な態度になってきてるんじゃないのか!?

264:名無しの心子知らず
19/11/11 22:51:14.86 Y/ft0EVs.net
モラハラ気質の夫、我慢してたけど子の1歳の誕生日に私の名前を間違えたことがきっかけで調査して不倫してることが発覚
本人にはまだ何も伝えず証拠収集中だけど、子のことを考えて離婚するか決断できずにいる
自分も親が離婚してるから余計に考えてしまう
男の子に父親は必要かなーこれからも我慢するべきなのか…

265:名無しの心子知らず
19/11/11 22:54:11.65 sTFM+hjo.net
モラハラかましてて裏でコソコソ不貞してるとか最悪だね
要らないんじゃない?生涯妻に隷属する条件を飲むのなら手元に置いておいてやってもいいだろうけど

266:名無しの心子知らず
19/11/11 23:01:56.45 MGEiIdTY.net
証拠あるなら今のうちだよ
浮気者の父親とか悪影響しかない

267:名無しの心子知らず
19/11/11 23:23:51.91 Ik0hwjSH.net
旦那の両親は、貧乏&コミュ障で
訪問どころか電話一つよこさない
唯一の内孫なのに子供たちがほんとかわいそう
私の両親は、いろいろ心配して
遠方なのに孫に会いに来てくれたりしてる
旦那調子に乗り子供達を私の両親に預けて
私と2人きりで旅行に行こうかなだと
普段の言動からヤリモクなのが見え見えでキモ過ぎ
しかもそんな事のために
自分の両親の役立たずさを棚に上げて
よくもまあヒトの両親を使おうとするな
好感度(なんざもう残ってないが)だだ下がり

268:名無しの心子知らず
19/11/11 23:30:12 PpQHFA/x.net
>>267
子供たちも連れて家族で行ったら楽しいし思い出もできるのにヤリモクとかアホだね

269:名無しの心子知らず
19/11/12 02:22:17.28 7O7Tstol.net
寝てたのに起こされた○ね

270:名無しの心子知らず
19/11/12 06:35:35.08 TQHKQ40p.net
>>260
身体が魅力でセックスしたいだけ

271:名無しの心子知らず
19/11/12 06:57:32.03 rInTd4u1.net
今度は転職とか言い出したよ
いい歳して能力なんもないくせにどこ行ったって無理だよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1654日前に更新/201 KB
担当:undef