【育児中でも】ファッション ..
[2ch|▼Menu]
315:名無しの心子知らず
19/09/09 12:51:05.22 7pnioLqb.net
>>308
公園にレジャーシートって普通なの?
煽りじゃなくて純粋に疑問
芝生が多くて広い自然公園ならわかるけど、住宅街の公園で1人用レジャーシート強いて荷物置いてる人なんて見たことない…

316:名無しの心子知らず
19/09/09 12:54:26.84 RJHIaDsD.net
みんなリュックだよねぇ
>>311
横だけどリュックは後方に気を付けないと結構危ないよ
自分の子は目の前にいるから大丈夫だけど

317:名無しの心子知らず
19/09/09 13:14:10.88 et3GyYUg.net
>>316
そういうダサいモッコリしたリュックじゃなくて、
財布とティッシュくらいしか入らないミニリュックでしょ
全然危なくないよ

318:名無しの心子知らず
19/09/09 13:23:16.16 gsw1TxZw.net
ベンチに置いて遊ぶのはできればやめてほしいわ
盗まれたりいたずらされるのは自己責任だけど、忘れ物なのかもしれないし、不審物の可能性もある
ランドセルを放置して遊ぶ小学生と変わらないし放置して遊んでもいいんだって真似されても嫌だ
荷物が多いなら持てる範囲で持って行けばいいだけだと思う

319:名無しの心子知らず
19/09/09 13:29:25.66 hz0ixzZV.net
>>317
公園に限った話じゃないんだけどね
世のお母さん方がみんなミニリュックばかりなら安全かもね

320:名無しの心子知らず
19/09/09 13:56:08.30 DCykUO5Q.net
ベンチに荷物が置いてあったら私は近くまで行かなくても遠目で見て場所取りしてるから使えないと諦めるからそうやって座れない人も今までいたと思うよ

321:名無しの心子知らず
19/09/09 14:33:03.68 1jQe+6Rf.net
>>303の言う感じだと、機能性のミニリュックじゃなくて、親子の上着に水筒、着替えあたり入れた物を背負っておけって言ってるよ?
年のあまり離れてない二人連れてたら、親子三人分の水筒やら子ども着替えやら入れたら、それこそ後ろにいる他人にきづかなさそう。

322:名無しの心子知らず
19/09/09 14:44:12.02 F3eudP5+.net
ベンチに荷物置くのはマナー違反VSリュック背負って遊ぶのは危険
ファイッ
もうお前らは手ぶらでお願いします
解散!

323:名無しの心子知らず
19/09/09 14:48:19.87 EjVlP0oz.net
リュックの母親が向き変えた際に横ポケットに入れてた水筒がうちの子の頭にガツンと当たった事があるわ
泣いても気づかずどっか行ったけどリュックって知らない間に色々迷惑かけてるんだと思う

324:名無しの心子知らず
19/09/09 14:54:18.55 1jQe+6Rf.net
公園って親子連れいる?
歩いて行ける範囲に5つ公園があって窓から1つ見えるけど、どの公園もいつも誰もいないわ。
年寄りの散歩も早朝か日の入りごろ。夕方に小学生がいる程度。
昼間はほんとにいない。ベンチ争奪ってどういう地域なんだろうか。

325:名無しの心子知らず
19/09/09 14:57:00.22 qqip3/F1.net
>>324
ただの広場にちょっとした遊具の公園は人が全然いないけど、日陰があって親水公園みたいな水で遊べる場所がある公園はベンチ争奪戦してるな。
条件のいい公園は夏でも人が多い。

326:名無しの心子知らず
19/09/09 15:28:48.87 z6BmLvY6.net
>>317
一人だけ話ズレてるの気付かず自分の話続けちゃう人だね

327:名無しの心子知らず
19/09/09 15:37:40.44 +OGr95JM.net
公園や買い物はショルダーが多いけど親子遠足はリュック必須だな、あと遠出するときも着替え入れるからリュックが多い

328:名無しの心子知らず
19/09/09 16:10:55.28 oRaeBl1K.net
着替えとか入れたらお洒落なミニリュックに入りきらないよね
モッコリリュックダサっ
このスレで語るのは違うんじゃない

329:名無しの心子知らず
19/09/09 16:28:02.98 O6pN2sUn.net
結局子連れでも季節関係なく薄着、もしくは暑くても親子とも上着は脱がず、財布とスマホくらいしか入らないバッグ持ちがおしゃれってこと?
子供の年齢にもよるけど現実的じゃないよね

330:名無しの心子知らず
19/09/09 16:58:45.18 HNU2ZQ29.net
ミニリュックってかえってダサくない?ひと昔前に流行ったよねレザーとかのやつ。職場のダッサいオバさんが常に持ってるから余計そう感じるのかもしれないけど
ミニリュックならメッセンジャーバッグとかの方が取り出しやすいしそっちのがいいな

331:名無しの心子知らず
19/09/09 17:04:01.62 A9kyjoBd.net
若い子なんかは黒くてデカイリュック背負ってるよね
華奢で若いから似合ってるんだろうけど私がやったら登山BBAになりかねん

332:名無しの心子知らず
19/09/09 17:49:51.37 ktYzS6AO.net
>>324
うちもいない
1才から幼稚園入るまで雨の日以外はけっこう通ってたけど子供連れに会ったのは数えるほど
ウォーキングしてる高齢者や犬の散歩の人が時々通るくらい
だから公園は一切おしゃれ感無しの実用的な服装w

333:名無しの心子知らず
19/09/09 18:36:52.98 gt/Yqcwg.net
抱っこ紐必須の乳児がいるから両手開けたくてリュックだわ

334:名無しの心子知らず
19/09/09 20:27:47.44 IcbmeqL3.net
あのリュックは便利だけどダサいとかならわかるけど、育児中のファッションスレでリュック自体ダサイで終わったり、流行ってるかだけ気にしたりするレスたまにみるけど
このスレじゃなくファッション板とか見てた方が幸せなんじゃないかな

335:名無しの心子知らず
19/09/09 20:32:39.48 D+vUDm4R.net
と委員長が言ってますけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1748日前に更新/88 KB
担当:undef