兼業ママの不満・愚痴 ..
[2ch|▼Menu]
624:名無しの心子知らず
19/06/18 22:24:43.29 rPEXDcE4.net
来月から管理職
なりたくてなったわけじゃなく、人が居ないからベテラン社員の私がやらざるを得ないだけ
手当が上がるわけじゃないし休みも取りにくくなり責任だけが増えて何もメリットがない
育てて貰った上司も異動してしまうから頼れる人がいない
少し前まではベテラン社員が何人も居て、皆で情報共有して仕事を分担していたから気持ちも仕事量も負担が少なかった
でもみんな辞めていってしまい、気付けば社員は私だけ
本来は40人分の担当を持って仕事してたんだけど、今は100人分の担当を一人で捌かないといけない
100人の案件を維持するには社員が3人必要なので、名前だけの社員は二人いるけど社員の仕事はしないし(できないと言ってる)休みもパートと同じように取る
寧ろ会社の都合で嫌々パートの人が社員になるために名前だけ貸してるからそうなるのも当たり前
もう色々しんどすぎて、シフト作りながら涙が出てきた
辞めるにしても半年近く掛けて担当減らしたりしないと辞められないし
今このまま私が過労で倒れたら家庭と会社はどうなるのかなーとか毎日考えて
絶対体壊さないようにしなきゃと健康不安に怯えてる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1823日前に更新/232 KB
担当:undef