ファイト兼業ママ part107 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しの心子知らず
19/03/24 06:45:49.24 Xouud032.net
>>190
私なら納得いかなくて自治体に問い合わせるだろうけど、
育休の子は本来は退園、だけど幼稚園行く年齢だから在籍させてあげてるんですよってスタンスなら幼稚園並みの休みでも仕方ないのかなとは思う
保育料払ってるのにーは、1時間800円超えるレベルで払ってるなら言うけど、だいたいそんなに払ってないでしょ

201:名無しの心子知らず
19/03/24 07:23:43.33 vfJTqKUD.net
皆さん休日も出社と変わらず同じ時間に起きてますか?
2歳がいるけど5時半起きでしんどい…休日は子が寝てくれるなら7時過ぎまでは寝たい

202:名無しの心子知らず
19/03/24 08:10:52.16 18O+S3yV.net
友人の働く保育園は、幼稚園とかの夏休みみたいな期間は育休の人は休んでもらってると聞いた。ここでなくてよかったと思ったw

203:名無しの心子知らず
2019/03/2


204:4(日) 08:45:05.60 ID:trdkxUzL.net



205:名無しの心子知らず
19/03/24 09:02:49.63 0KtHPwiz.net
>>196
そりゃそうだよね。
何だかんだ言ったって、みんな本音では
育休中は上の子退園させて、待機児童入れてあげたいと思ってるよ。
だって今現在保育に掛けてるのは、育休中の方じゃなくて
待機児童の方だもんね。
保育料だって、最高額払ってるとしても
必要経費分全部払ってる訳じゃないのに
何を偉そうにだよ。
習い事のお月謝と一緒にしないでほしいわ。

206:名無しの心子知らず
19/03/24 09:02:56.18 5xzhU384.net
>>196
ひぇ〜怖いね
でも待機になってる人からしたら羨ましい気持ちもわかる気がするわ
うちは待機で認可外もロクにない地域だから2歳過ぎまで家で見たけどめっちゃしんどかったし、周りの専業の人達も入れたがってた
復帰済みでも高い認可外なら一刻も早く入りたいだろうしね

207:名無しの心子知らず
19/03/24 09:06:06.42 5xzhU384.net
>>197
わかる
保育料払ってるのに…って言う人は、たいてい0歳から預けてる人が多い気がするわ
少なくともイヤイヤ始まるくらいまで見てたら、イージーモードな子でない限り子供を家で見るのがどれだけ大変か分かるし保育士の大変さも分かるから、その発言はないと思う

208:名無しの心子知らず
19/03/24 09:13:17.74 RRV9UR+d.net
>>199
何そのマウンティング

209:名無しの心子知らず
19/03/24 09:20:12.84 w04quyoT.net
私、2人目で産後うつになって通院したんだけど、医者にこれ上も下も預けられない人は本当に治りが悪いから上の子預けられてるのがまだ幸い、みたいに言われて
比較して楽とか言われるのもモニョるけど、やっぱり専業でどちらも預けられなかったら完全に子加害コース入ってたと思うし
預けなくても良さそうな人が憎くて通報の1つもやらかしてたかもなあとは思う
乳幼児抱えてて切羽詰まってる人間ってちょっと正気を失ってタガが外れるみたいなとこはあるよ

210:名無しの心子知らず
19/03/24 09:21:20.40 piMUoBEa.net
>>199
兼業同士で叩き合うの止めようよ
今自分が育休中で預けてるけど、確実に復帰時に子供2人を保育園に入れてくれるなら退園しても良かったわ
でも今の制度だといったん退園したら子供2人分保活になっちゃうし

211:名無しの心子知らず
19/03/24 09:26:52.95 ytOPDIIv.net
育休中は仕事復帰時に必ず子供も復帰出来る確約付きにして未満児は基本退園にしたら良いと思うわ
数人×何ヶ月でも少なくなったら何人かは待機児童が入れだろうし先生方の負荷も減るだろうし

212:名無しの心子知らず
19/03/24 09:28:18.91 ewzebdcQ.net
>>197
これは幼稚園の月謝とも違って本当に月ごとだし違うんじゃない?
予め人員その他の調整で休むということは、その必要経費も回避してるわけで

213:名無しの心子知らず
19/03/24 09:28:52.81 K3d0HC4R.net
しかし育休中の上の子ってもう4.5歳だったりするしね
その子ら5人を一時退園させたとしても、保育士の配置は変わらない
でも代わりに待機の0.1歳を1人でも入れると、保育士


214:増やさないとやってけなくなる事がほとんどよね 一時退園の子たちはその間の運動会や発表会には出られなかったり練習出来なかったりして、また園側も対応に追われて大変になるという そりゃ無理ってもんだろーと思うわ



215:名無しの心子知らず
19/03/24 09:30:13.72 CWnWoQHR.net
>>200>>202
ごめんなさいね、友人でそういう人がいたからつい熱くなっちゃったわ
あと私も家で子を見てる時は実家義実家も遠いし夫も多忙だから鬱っぽくなったし、風邪とか体調悪くても自分で見なきゃいけないし、入園して親が仕事休みでもしんどかったら預けていいんですよって言われて涙でたし保育園には感謝してる
実際は子の病気で有給消化、自分の用事では滅多に休めないけどw
通報はしないけど>>201のタガが外れるっていうの分かる
うちは子供一人しかいないけど、専業でも未満児の世話は大変だし子供二人分の保活が大変なのも分かるから、育休退園しても入園が確約されたらいいのにね

216:名無しの心子知らず
19/03/24 09:30:54.20 cSXZRTth.net
他国ならここで国に行政訴訟だってなりそう
日本人は国民どうし叩き合い貶し合ってくれて楽よね

217:名無しの心子知らず
19/03/24 09:31:37.74 ewzebdcQ.net
育休退園がないところは子どものためだよ
忘れてない?

218:名無しの心子知らず
19/03/24 09:38:27.08 pQKbseI6.net
>>203
それ、うちの自治体
保育園の先生は愚痴ってた
結局、退園していった枠に一人入るけど、退園した子がまた復帰した時、出てくわけじゃないからただ子どもの人数増えるだけ
部屋も保育士もロッカーも足りなくるって言ってた

219:名無しの心子知らず
19/03/24 09:45:06.54 LwNDQZSq.net
>>209
そんな単純?
大きな園ならたえず誰かが育休だったり学年変わるときに入れ替わったりする方が自然だけど

220:名無しの心子知らず
19/03/24 09:46:56.63 fIiRTIPQ.net
>>209
そういう枠を誰か入園させるんじゃなくて一時保育で使えたらいいのに
そしたら増えてく一方にはならないし
一時保育も激戦なところ多いよね

221:名無しの心子知らず
19/03/24 09:54:37.91 ytOPDIIv.net
>>209
うちの園は上の子1歳クラス後半〜2歳クラスの時にお母さんが産休育休に入って
年少4月以降に復帰する家庭が結構多いからその枠だけでも待機児童に開けてあげて
年度途中で戻ってくる子の枠は先生の負荷軽減分で良いんじゃないかと思ってる

222:209
19/03/24 10:00:30.27 pQKbseI6.net
>>210
他所は知らないけど、実際、我が子のクラスは特に退園してく子も居ないまま、年度途中育休退園→一人入園→4月に復帰で、子どもが増えて、例年より一人多いクラス編成になってるよ
下のクラスも2・3人多いみたいで、本来付かない補助の先生が付いて対応してるみたい

223:名無しの心子知らず
19/03/24 10:54:48.05 jjaVSZ1k.net
単に、待機児童対策の弾力的運用とかいうやつでは

224:名無しの心子知らず
19/03/24 11:52:01.24 K3d0HC4R.net
ぶっちゃけ数百人以上の待機児童がいるような自治体じゃ、数枠空いただけで自分の子が入れる確率なんてほぼ無いよね
宝くじ並の確率でも希望があるだけマシとか、育休中なのに枠を確保してる人への妬みとか、そんな根本解決しないような一時の感情で子供に入退園を繰り返させたり、園に手続きや雇用枠調整を強いることになるのはどうなんだろう
お互いにメリット無いよね
弾力的って現場にとっちゃ全然弾力的じゃないし、議員がその場凌ぎの政策作って誤魔化してるに過ぎないよね
それよりも団体で自治体に新園建設を訴えるとか、大きな面でやる事あるんじゃないかと思う

225:名無しの心子知らず



226:
うちの自治体は、3才未満なら下の子育休中だと 下の子の産後半年で退園。 3才以上児なら産後1年退園。 未満児なら入退園繰り返すと言ってもそんなに頻繁じゃないし やっぱり家庭保育の利点はあるよね。 以上児でも一年以上育休取るなら 幼稚園に2年〜3年行くと思えば それはそれで新たな生活が始まるだけだし。 上の子年中以上は退園させないってのは分かるけど 年少以下なら家庭保育で十分。 各園1人か2人の枠だとしても、全部の園で考えたら 結構な待機児童が入れるよ。



227:名無しの心子知らず
19/03/24 16:04:30.55 wkZ6Yufs.net
>>215
私もそう思う。
結局待機児童対策してますよってパフォーマンスしてるだけで、育休退園の効果はかなり限定的だと思うわ。
あと女の敵は女ってよく言われるけど、根本的な問題から目をそらすために対立構図を作ってる気さえする。
素朴な疑問だけど、育休者が全くいなくなったら標準時間の保育ばっかりになるから、保育園も負担増えるんじゃないかな…。

228:名無しの心子知らず
19/03/24 16:25:30.29 2xqDDayu.net
良くわかんないけど216みたいな自治体だったらめんどくさくて子供1人にしたと思う
隣の自治体は待機児童0目指して保育園増やして医療費無料にしてから若い世代がどんどん流入してる

229:名無しの心子知らず
19/03/24 16:35:26.65 cSXZRTth.net
>>216
家庭保育の利点云々は論点とずれている
年少以下は家庭保育で十分な根拠もないよね
産後1年から半年で退園の制度は、母親にそこまでに復帰しなければという焦燥感を与え0歳児から預け始めるのを助長する
すると保育士が必要になり、その後の枠が更に減るのは想像に難くない
保育園は手続き負担も増え税金もかかり、国の3年育休推奨の動きにも反する
あなたの言う3歳まで家庭保育の利点享受の観点からも、より理想から遠ざかる制度では?
結局、その枠に運良く滑り込める本当に少数の人だけが恩恵を受け、あとの事は何も考えてない制度としか思えない

230:名無しの心子知らず
19/03/24 17:18:59.57 /JQd9n6t.net
>>219
うちの自治体は0.1歳児は混合クラスで
0才も1才も3対1で、合わせて15人定員が多い。
内訳は1歳児の方が多くなってるので
例えば12人1歳児なら
次年度12人の枠が空く。
2歳児は6対1だけど18人又は24人で二クラスになる園が多く
6人から12人が新たに入園出来る。

231:名無しの心子知らず
19/03/24 17:22:33.19 /JQd9n6t.net
3歳児は20人の二クラスになり、16人から28人入れる。
4.5才は30対1だから、年少が満員入ってても余裕で入園出来る。
パートて入園出来るから、育休中がいなくなっても、短時間で帰る人が多い。
そもそも、保育園時代はパートなどで十分という家庭が多いから
16時半過ぎるとほとんどの子が帰っちゃう。
最近は延長の子も増えてきたけどね。

232:名無しの心子知らず
19/03/24 17:27:40.58 /JQd9n6t.net
田舎だけど、どの園も4.5才は各60人定員の所が多いので
一旦退園しても、まぁ大体入れるのよ。
少子化何それ?って感じで
3人や4人兄弟の家も多いよ。
子育てはしやすい。

233:名無しの心子知らず
19/03/24 17:33:29.26 jjaVSZ1k.net
>パートで入園できるから
ズコー
待機児童問題で本当に困ってるのは、両親フルタイム、祖父母無し、認可外加点か兄弟加点ありがボーダーラインみたいな地区では
そもそも都会は土地が無いか高いから、先生が基準以上の配置でも、一人当たりの面積が足りないから、年少以上でも1学年あたりの定員を増やせないんだよ
極小の土地に新規園出来て、年長の定員10人とかザラ
逆に言えば、パートでも誰でも入園できるように保育園増やして待機児童問題解決すれば、育休退園も可能ってことだね…

234:名無しの心子知らず
19/03/24 17:48:56.32 QLMLcbV4.net
育休で預ける叩きの流れワロタひどい
>>215 に同感

235:名無しの心子知らず
19/03/24 18:25:43.08 SpNIGuWC.net
ニュースでやってたけど、保育園増やせないのは社会福祉法人が株式会社の参入を反対してるのもあるらしいよ

236:名無しの心子知らず
19/03/24 18:33:41.43 SlwPf2ks.net
最低限、両親フルタイム非同居の家庭は4月一斉入所なら心配なく入園できるまでは保育園整備してほしい

237:名無しの心子知らず
19/03/24 18:35:02.47 p2fycBGO.net
保育園問題って激戦区かどうかで全然違うし、働くって価値観も多様だから同じ話題でも噛み合わないよね。
個人的には、パートでもはいれるとか、保育園時代の働き方はパートで十分とかいうレベルで話されるとズコーってなる。
まぁ、過渡期だからしゃーないけど。母同士で足引っ張り合うんじゃなく、みんなが希望通りに選べるような社会になると良いね。少子化まっしぐらだし。

238:名無しの心子知らず
19/03/24 18:35:05.27 cSXZRTth.net
>>220
つまり何も困ってないから無責任なことが言える訳なのよ、あなたは

239:名無しの心子知らず
19/03/24 18:43:54.20 QLMLcbV4.net
>>225 だって保育は福祉だもん

240:名無しの心子知らず
19/03/24 18:45:55.77 BQPNQ76a.net
経済的に余裕のある家庭は、インターナショナルやら手厚い無認可やら選択肢もあるよね
近所のインターは7時19時の預かりだから、お金持ちフルタイムがたくさん預けてるわ
月10万プラスアルファだからうちは無理だけど

241:名無しの心子知らず
19/03/24 18:59:18.07 RtpXz8Ba.net
質より量にされても困る分野だし難しいね

242:名無しの心子知らず
19/03/24 19:04:02.24 a5kN/WPj.net
都内だけど沿線の自治体内に高級無認可もインターナショナルスクールもないのに認可は待機児童3桁だからねえ
普通の認証・無認可は満員のところを50人待ちもザラだし選択肢そのものがないんだよね

243:名無しの心子知らず
19/03/24 19:26:11.77 riQfA2WC.net
保育園問題、本当に何とかして欲しい
希望者は誰でも保育園に入れられる社会の実現を!

244:名無しの心子知らず
19/03/24 19:29:54.50 riQfA2WC.net
パートでも認可保育園が当たり前になって欲しい

245:名無しの心子知らず
19/03/24 19:43:33.13 zfmkt5uD.net
保育園入れても学童も激戦だったり2年生になると追い出されたりするから
保育園ばかりじゃなくてその後のことも考えてほしいわ
小学生になると保育園のありがたさを痛感する

246:名無しの心子知らず
19/03/24 19:54:27.22 ZESISJml.net
平日休みの仕事で正社員で働いてる人は土日は子供をどうしてるんだろう

247:名無しの心子知らず
19/03/24 20:04:05.09 L3L/14GS.net
もう幼稚園も保育園もなくしてこども園で統一したら良いのに

248:名無しの心子知らず
19/03/24 20:16:25.26 QLMLcbV4.net
>>237 ほんとにそう思う?
小学校の役員で、兼業のひとがPTAやるやらないで大揉めあったりするのに、こども園も専業兼業混じってめんどくさいこと起こりそう。
って実際どーなのか知らんけどw
もちろん園の役員形態によるんだろうけどさ。

249:名無しの心子知らず
19/03/24 20:35:35.48 a5kN/WPj.net
親が手間をかけるので有名な近所の幼稚園がこども園になったら、兼業の人が結託して役員になって卒園式の親の手間を半分くらいにしちゃって、
もともと在園してた幼稚園児親から人でなしみたいに罵られて年度末にめちゃくちゃ揉めてたよ
まあ全卒園児親から原稿集めて園児の文集と別に先生一人一人に贈る手作りの文集作るとか、そりゃ兼業親は無理でしょって感じなんだけど…

250:名無しの心子知らず
19/03/24 20:41:47.88 oBDKdH


251:+0.net



252:名無しの心子知らず
19/03/24 20:42:56.63 f8/TsFUG.net
人件費削減

253:名無しの心子知らず
19/03/24 21:01:48.04 DSylIb68.net
>>239
職場の先輩がPTAで6学年委員長やったときに謝恩会なくしたら、先代の委員やら専業母に人でなし扱いされたって言ってたわw
自分の代にそんな人がいたら英雄扱いだけどな
保育園の年長のとき「卒園式で先生に手作りプレゼントでサプライズしよっ☆」って人も迷惑だなとしか思えなかった、冷たいと思われるかもしれんけど…
発案者グループがみんな非フルタイムだったのも非常にモヤったし、目的が先生を泣かせるぞ!だったのもなんだかな

254:名無しの心子知らず
19/03/24 21:31:19.07 LXG2uBxD.net
>>236
ジジババ親戚頼れない前提だよね?
夫婦とも平日しか休めない家庭は少ないんじゃないかな
うちは旦那が平日休みだけど私が日祝休みなのでどうにかなってる
もし私も平日しか休めなかったら日祝もやってる保育所の近くに引っ越すわ
うちのまわりだとほんとに預けるところがないから赤字覚悟でシッター頼むしかない

255:名無しの心子知らず
19/03/24 21:46:40.24 ye2k9PcK.net
>卒園式で先生に手作りプレゼントでサプライズしよっ☆」
ないやー
そりゃ送迎時や面談の時に話すけど、そこまで先生と親しくないし興味もない
ここまで言ったらひかれるかもだけど先生の下の名前も、誰一人知らない
保育園だからこのスタンスでやっていけるけど、小学校は先生や他のお母さんと付き合いが濃いみたいでやっていけるか心配
私が関わらなくても子供同士、勝手に友達になってくれるものですか?
それとも今のスタンス(他のお母さんとは挨拶くらい)だと子供も浮いちゃいますか?

256:名無しの心子知らず
19/03/24 21:54:23.22 a5kN/WPj.net
>>244
付き合いが濃いグループの中に下手に混ざろうとすると本当しんどい
それこそ自分が学生の時の女子グループの住み分けのごとく住み分けて、委員とかだけ適度な距離で混ざり合う感じ
子供は勝手に友達になるけど低学年は平日学童に行かせてたら家を行き来するほどの付き合いになることはほとんどない

257:名無しの心子知らず
19/03/24 22:12:03.06 ye2k9PcK.net
>>245
後半で安心しました、ありがとう

258:名無しの心子知らず
19/03/24 22:44:44.73 j7I7wL45.net
>>240
株式会社の企業主導型行ってる
自治体の査察や条件パスしてるから補助金出てるらしい
保育費も補助金のおかげで認可並。ありがたや

259:名無しの心子知らず
19/03/25 00:35:30.80 0yP3bkBe.net
>>240
大手引っ越し業者系列株式会社の私立認可に通わせてる。
同じこと思ってググると、やはり一定以上は利益は出せないみたいよ。
あとは新規開園で施設整備費として補助金が出るから、どんどん新しい保育園を作る方針なんだろうか?ヤ●ダ電機と同じで。

260:名無しの心子知らず
19/03/25 00:50:21.20 9SQecox9.net
ここの皆さんはがっつり稼いでGWもがっつり遊ぶ派?
私の周りのママ友たちは、いつもより混んでていつもより高い宿に1〜5歳の子供複数連れて疲れに行くのは嫌すぎるって無計画の人が多い
でも、なまじ普段保育園に助けてもらってるから10日間も朝昼晩+おやつ用意しつつ、子供を飽きさせずに過ごす自信がない

261:名無しの心子知らず
19/03/25 00:55:39.47 aGF+LTm0.net
>>233
>>234
無駄な税金だろ
反対
保育料を一人一律9万とかにすればいいと思う

262:名無しの心子知らず
19/03/25 01:14:03.99 wpBHXz+t.net
>>249
周りだとどちらかの実家に長めに帰る人がほとんど、うちもだけど
頑張って新幹線の切符取らないと

263:名無しの心子知らず
19/03/25 01:27:03.50 iFF+m9bQ.net
うちの自治体は、無認可保育園を市が買い上げて認可保育園だらけになった。
だから待機児童は減ったのだけど、認可に落ちて→無認可っていうことが出来なくなり、お金の負担が増えても働きたいっていう家庭が困っているらしい…なんだかな

264:名無しの心子知らず
19/03/25 01:34:32.17 odJTg2ct.net
ゴールデンウィーク予定ないです
ふだん子供の相手してないから、ドリル見てあげたり一緒に絵本読んだり、
髪切ってあげたり衣替え用の洋服買いにショッピングモール行ったり
それで終わりそう

265:名無しの心子知らず
19/03/25 03:28:47.18 RqLh+4Kj.net
>>249
近場で1泊×2の旅行入れた
それだけで4日埋まるし、あとは園の仲良しの子と遊んだりイベントやってそうな広めの公園とか行ったりでなんとなく埋まる予定

266:名無しの心子知らず
19/03/25 05:26:55.64 PxisnvaK.net
>>249
うちは新幹線で遠方に遊びに行くよ
がっつり遊びたいけど金は掛けたくない派の友人は激戦だけどキャンプの予約取ってる人が多かった

267:名無しの心子知らず
19/03/25 06:51:11.33 /svjhy6k.net
>>249
ノープラン
元々朝ごはんは適当
昼は惣菜かパン屋
夜は頑張って作る
日中は洗濯と掃除と買い物して、近所の公園行くぐらいの10日間になると思う

268:名無しの心子知らず
19/03/25 07:37:44.43 Y4qpGoKd.net
ゴールデンウィーク、シフト制勤務だから休みなんて無いわ・・・
医療系だから仕方ないけど
いつも祝日出てくれる人が休むのでヤバイわ
パートは良いよなぁ好きに休めて
正社員なんかなるんじゃなかった
あの頃は人も足りてて正社員でも割と自由に休みが取れてたのに、去年で10人近く辞めて人手が半分くらいになった

269:名無しの心子知らず
19/03/25 07:41:10.63 0pXJLfOx.net
>>252 保育所入れられるなら入れて働きたいってひとは多いよ。昔から言われてることじゃん

270:名無しの心子知らず
19/03/25 07:42:05.37 0pXJLfOx.net
>>257 好きに休めるのは パートか正社員かは関係ないめしょあなたの職場だけ

271:名無しの心子知らず
19/03/25 07:52:02.06 lcUAJwdw.net
>>258
認可なら保育園安いし働くけど
無認可で高いなら保育園預けないって
考えている層も多いだろ。
この前 職場のパートと保育園の話になって
保育料っていくらですか?
て聞かれたから
うちは9万払ってるって言ったら
奥さん働いた分 全部なくなるじゃないですか?
言われた。
まあーね
て返したけど
嫁 正社員で月の総支給額35万くらいあるしボーナスとか100近く貰ったりするし保育園入れて9万払っても圧倒的にプラスですよと思った。

272:名無しの心子知らず
19/03/25 07:56:08.01 lcUAJwdw.net
>>257
うちの会社は正社員もパートも休み易さは同じ。
正社員とパートの人が休み重なった場合 むしろパートが申し訳なさそうに引きよるわ
しかも 休日出勤が稀にあるけど
ルーチン業務ならパートが出勤させられる。
だって社員って時給高いし
ルーチンならパートでいいし。

273:名無しの心子知らず
19/03/25 07:57:42.07 wu3FJZB5.net
まあ確かに二人目三人目無料だから続けてる感はあるかなー
タダなら保育園でも何でも行ってもらってた方が楽だし

274:名無しの心子知らず
19/03/25 07:58:39.45 uT3a+tU2.net
スレタイすら読めないなんて仕事もできなさそうだ

275:名無しの心子知らず
19/03/25 08:19:55.50 0yP3bkBe.net
>>262
二人目無料の自治体羨ましい。

276:名無しの心子知らず
19/03/25 08:22:09.52 0pXJLfOx.net
またお前か

277:名無しの心子知らず
19/03/25 08:41:17.23 IWWExJC4.net
なんだ保育料詳しく知らずに聞いてた親父か
北摂在住、子供は3歳娘と0歳、最近フェイクのために上の子は4歳って言ってるこの人↓
保育時間7:30〜17:30
一ヶ月料金55000円
高いの?
地域は大阪。
大学病院が経営してるようです。
今日、55000円ってどうなんだ?
嫁と嫁の母親は「平均より高いけど、評判がいいし、安心出来るし優先的に入れるから高いけど入れる」と言っていました。
今、ネットで調べたら確かに平均より高いねという印象受けた。
実際にいくら払っていますか?

278:名無しの心子知らず
19/03/25 09:02:49.92 9XkWd7Wm.net
親父はどうでもいいけど5万円台なんて安くていいな
京都市は認可で9万超えるよ…激戦区だから0歳復帰しないと入れないし
ここまで高いと無償化はさすがにありがたいけど、全入できれば無理矢理0歳復帰せずに済むのにな

279:名無しの心子知らず
19/03/25 09:24:16.54 fRB8AOOX.net
>>267
年少以上で月9万なの?それはさすがに高いね
うちも認可年少クラスと、認可外0歳クラス2人で月10万かかってる
認可外加点のおかげで、4月から認可に転園できるけど、うん10万払ってゲットした加点だからバカバカしいわ
育休給付金の方が手取り多いし、1歳4月まで休みたかったのに

280:名無しの心子知らず
19/03/25 10:52:00.82 9XkWd7Wm.net
>>268
ごめん、脳内で考えまとめず書いちゃった
未満児9万越え、年少で5万弱です
無償化で上の子対象になる頃には、下が0歳復帰でまた保育料かかるし、
今は2人目割引あるけど無償化が始まったら2人目割引なくなりそうだなー
そもそも東京より高いって知らなかったわ…っていう思考が垂れ流しになりました

281:名無しの心子知らず
19/03/25 12:13:42.88 uT3a+tU2.net
>>269
関西高いよね、あと階層後半の値上がり幅がえげつない
うちは京都じゃないけど未満児時代9万超えだったわ
小学校入ってホッとした
東京より住居費が安いからトントンなのかもだけど

282:名無しの心子知らず
19/03/25 12:40:06.81 NpKMg4rP.net
9万って最大値じゃなくてもっと上もあるの?
うちは未満児は最大で6万、以上児は最大で三万弱だから自治体によって結構違うんだね

283:名無しの心子知らず
19/03/25 12:44:43.37 1PRz7sVM.net
国基準だとMAX10万超えるね
それより安いとこは自治体の努力ってことかな

284:名無しの心子知らず
19/03/25 13:28:57.47 LCS5Crmd.net
3万でヒーヒー思ってた自分を殴りたい…

285:名無しの心子知らず
19/03/25 15:30:53.91 HznTDb7t.net
そういえば、保育料無償化で第二子以降の割引がどうなるかってまだ発表?されてないよね?
うちも二人目無料の自治体で、上が以上児・下が未満児だから、二人目満額になるならむしろ保育料上がっちゃうんだよね

286:名無しの心子知らず
19/03/25 15:52:17.07 SgvXS1ng.net
第二子以降の保育料割引は自治体次第だよね
財政状況が厳しい自治体は幼児


287:ウ育無償化に予算持っていかれるから、未満児は満額の可能性あると思ってる うちの自治体はまだ検討中だと言って教えてくれない



288:名無しの心子知らず
19/03/25 15:52:58.73 3Defcexc.net
>>274
まだだと思う。
うちも来年度から以上児と未満児だから気になってる。
でも個人的には、無償化なんてしなくていいんだけどなぁ。

289:名無しの心子知らず
19/03/25 15:53:15.89 tN/t77pG.net
>>161
男性向けコーナーにあるウルオスシャンプーかなりいい
きしまないし香りも残らないしスッキリサラサラだわ
ケアはアウトバストリートメントで充分
コンディショナー不要だし浴室がすっきりし


290:スから掃除もしやすい



291:名無しの心子知らず
19/03/25 17:00:44.83 wH7bw491.net
うちの会社は元々、時短は小学校入学前までだったんだけどそれが中学入学前までに見直されることになったみたいでめちゃくちゃ嬉しい。
学童の時間的に小1の壁が越えられなさそうだったから助かったわ

292:名無しの心子知らず
19/03/25 17:13:09.06 lelJAwGN.net
ジャガイモってどうにか時短できないかなあ
他の野菜は切って冷凍しといて鍋に放り込めばいいけどジャガイモ凍らせられないし
そもそも一個ずつ剥くのがめんどい
ピーラーチマチマ時間かかるし、レンチン冷めるまで待ってられないし、野菜皮むきタワシ買ったけどダメ、結局包丁でむいてる…
なんかお知恵ありませんか…

293:名無しの心子知らず
19/03/25 17:17:53.81 yFCOgj+k.net
>>279
じゃがりこにお湯入れるとマッシュぽてとになるよ!

294:名無しの心子知らず
19/03/25 17:22:24.50 zYV1Hz2v.net
>>278
女性があまり多くない会社?
うちは保険会社で女性9割だけど、最近時短でなく17時までの残業なしの働き方ができた
最近は会社としても祖父母に頼りつつ頑張ってと時短でなくそちらを推してきたし、保育園時代こそ働き時だとか言ってるし、時短は小1までだし時代に逆行してる感じがする
たぶん女性が多すぎて負担なんだろうけど

295:名無しの心子知らず
19/03/25 17:30:18.85 pOrkthK/.net
ダイスポテトの冷凍あるよ!
カレーシチュースープに便利

296:名無しの心子知らず
19/03/25 17:32:05.66 ktzvJTvQ.net
>>279
冷凍ジャガイモがおススメ
毎日ジャガイモを剥く仕事をしてる私としては、あらかじめ大きめのごろっとした芋を選んで前日にタワシである程度洗っておく→当日ピーラーで上半分、下半分の順に剥けばそこまで時間かからない気がする

297:名無しの心子知らず
19/03/25 17:32:13.72 pOrkthK/.net
あとは冷凍ポテトフライを切るのもやったことある。
問題なしだよ

298:名無しの心子知らず
19/03/25 17:40:14.94 TTnmHer5.net
そうそう、女性増えると制度が逆行し始めるよ
うちの会社は総合職の6割が女性で、人事からの時短解除しろ圧力半端ない

299:名無しの心子知らず
19/03/25 17:46:29.73 wH7bw491.net
>>281
うちは環境事業の会社で女性は3割満たないくらいかな。しかも新卒採用しないから若い人も少ないから出来るんだと思う。
まぁつまり戦力と考えられてない訳なんだけど、マミトラ上等!だからそこは気にしないw

300:名無しの心子知らず
19/03/25 17:46:31.99 FjFXQT+R.net
そうなんだ
うちは女性2割くらいで時短は小6までにアップした
会社の面談でSPIの性格診断みたいなの定期的にやらされるんだけど、マミトラのってからめっちゃ診断結果わるい
仕事への意欲が全くないと診断される
まぁ事実なんだけどさ..

301:名無しの心子知らず
19/03/25 18:02:52.87 +Fb+St1K.net
>>279
じゃがいもは冷凍のしか使ってない
皮付きカット済みのか、ポテトサラダベース(マッシュ)

302:名無しの心子知らず
19/03/25 18:25:49.30 SmU3ZRm+.net
時短のびたのいいなー
今は小3までだけど、小6に延びることを期待してるけど、会社は育児の制度は十分、次は介護関連にシフトしている気がする

303:名無しの心子知らず
19/03/25 18:52:24.28 8KaeF1/u.net
>>279
冷凍できるよ
クックパッドにライオンが載せている「保存バッグ作り置き たらのブイヤベース」を常備してるけどおいしく食べられるよ
あとじゃがいも 冷凍 で出てくるカゴメのホームページも参照

304:名無しの心子知らず
19/03/25 19:34:41.40 odJTg2ct.net
>>267
私も京都市!
同じく0歳児で空きが出たので、とにかく子供を突っ込んだ
友達は予定どおり1歳まで待ったら、辺境みたいな保育園しかなくて数ヶ月は通わせたけど結局退職
あんな通えそうにないところでも、空きさえあれば「待機児童ゼロ」になるのが解せない・・・
無償じゃなくていいから、1歳までゆっくり子育てしたかったよ

305:名無しの心子知らず
19/03/25 20:02:06.79 kh0CQVDw.net
いいなー
うちは3歳までだよ、それに周りはみんな復帰後半年くらいでフルに戻す人がほとんどだ
マミトラ上等と思ってたけどそもそもそんなルートが存在しないや

306:名無しの心子知らず
19/03/25 20:34:47.98 IaaMzdKQ.net
好きな業種、好きな仕事に就けているママさんどのくらいいますか?子供のことは愛してるし世界一大切だけど、今の仕事から離れるのは考えられないなぁと思う 周りに共感してくれるママさんがあまりいない

307:名無しの心子知らず
19/03/25 20:38:54.63 odJTg2ct.net
私が新人の頃は結婚するか妊娠したら営業所に異動して補助的な業務についたものだけど
今は補助的業務は派遣さんが入ってるし、子供産んだからって楽できると思うなよって雰囲気
女性役員の子育てと仕事は両立できるのよ!的なメルマガを送りつけてきたり

308:名無しの心子知らず
19/03/25 20:48:53.96 lelJAwGN.net
じゃがいもの件色々ありがとう
市販の冷凍見たことなかったけど探してみる!
仕事でむいてる方上手いんだろうな…コツを教わりたいわ

309:名無しの心子知らず
19/03/25 21:48:11.89 rB0Bicxf.net
時短三才迄の癖にくるみんマーク取得してて草生えるわうちの会社
そしてそんなもの使える余裕もない程ブラックな現場

310:名無しの心子知らず
19/03/25 22:04:03.03 vo/SapYc.net
>>274
Twitterで、無償化の代わりに給食費1万いるから子供3人で3万だから、無償化前より高くなる愚痴見た
いろんな部分に突っ込みどころが手

311:名無しの心子知らず
19/03/25 22:07:27.48 LW8aMeyg.net
>>293
好きな仕事してるよ
以前がブラックな職場だったから、同じ職業でもそれまでと全く違う職場に転職した
人間関係も良好、急な休みや早退も快くさせてくれて、家庭ともうまく両立できるから仕事に行きたくないと思わなくなった
でもあなたが書いているほどじゃない
子どもの方が何万倍も大切だし、もし何かあったら仕事は辞めて(もしくは転職して)子どもを第一に考えると言い切れる

312:名無しの心子知らず
19/03/25 22:12:08.47 mJAMDgph.net
>>293
そこで仕事と子供をコンフリクトさせて悩む理由は何だろう
その答えは単純明快で、乗り越えられるレベルなら両立の努力をしら無理なら仕事を捨てて子供を選択するしかないよね
私は夫の転勤で大好きな仕事辞めて転職したけど、次にまた最高と思える仕事と人間関係を培うのを目標にするのみ
しがみついて留まる事に幸福を感じてたら成長しないと思ってる

313:名無しの心子知らず
19/03/25 22:15:07.55 f7Z9NTwU.net
>>293
私も好きな仕事してるよ!
仕事楽しくて毎日充実してる
子供のことももちろん大好き
年齢的にそろそろ二人目考えなきゃなんだけど仕事も続けたくて躊躇してる
男の人が子供産めたらいいのにな

314:名無しの心子知らず
19/03/25 22:33:52.65 6cAX36dG.net
好きな仕事してるって言い切れるの良いなぁ
私は好きな仕事ではないけど、向いてなくはないから続けてる
営業だけど、手を抜けるとこはどんどん抜く性格だから数字でモチベを保ちつつ適度にサボれる外回りが性に合ってる
商材とか営業そのものはそんなに好きじゃない
会社が時短営業の使い方を配慮してくれるようになったから意外に営業ってワーママに合ってるなと思った
お弁当の日なんか直行でアポイント組んで、通勤時間カットすることで朝の10分捻出したりできるし

315:名無しの心子知らず
19/03/25 22:47:35.44 0yP3bkBe.net
>>295
しめた後だけど、缶詰あるよ。
いなばから出てて1缶100円。
ミニサイズを剥いてあるから、ジャーマンポテトとかカレーとかに入れてるけど問題なく美味い。
我が家は冬場はこればっかり。

316:名無しの心子知らず
19/03/25 23:20:44.51 wu3FJZB5.net
全然好きな仕事でもないし辞めたいけど給与や福利厚生が悪くなくて今更辞めれない銀行…

317:名無しの心子知らず
19/03/25 23:58:41.09 4kkMNhys.net
>>303
同じく 楽しくないしいつまで続けられる仕事かはわからないけど子育てしながら働くには転職すると待遇がとても変わりそうで今のところやめるつもりはない…

318:名無しの心子知らず
19/03/26 05:46:38.36 Tucd1Hz8.net
私も全然好きじゃない仕事
向いてないなと思いつつ10年以上働いてる
しかし福利厚生や給料そこそこで、今さらやめるのもなってかんじ..
ほんとはカフェとかでパートで働きたい

319:名無しの心子知らず
19/03/26 06:36:44.69 M/tjXF80.net
私は大好きな仕事すぎてまわりと話が合わなくてつらい
一般的に言う世の中の大変さ、人として誰もが味わうであろう苦労なんかが皆無で、趣味のお教室に行ってる感覚
だから夫の仕事へのモチベーションが下がりっぱなしなの見ても励ませないし、自分が苦労していない分、子供が働くようになったら舐められそうで怖いわ
転職してつらい経験積もうか真剣に悩んで3年目…

320:名無しの心子知らず
19/03/26 06:43:13.68 6uBYR3AH.net
そんな動機なら別に転職しなくても転職活動するだけでメンタル削れて良いよw

321:名無しの心子知らず
19/03/26 07:03:43.87 Tkb5FBwr.net
すごいな。
私は仕事すること自体と仕事内容は嫌いじゃないんだけど、人間関係に左右されるから、合わない人がいたら楽しい仕事も楽しくなくなるな。

322:名無しの心子知らず
19/03/26 07:10:05.32 xFnaD0VP.net
今は保険の営業事務で仕事自体は嫌いじゃないし周囲もそうだと思うけど、部署によって激務さが違いすぎるし人間関係の差によってブラックだわ
今はトイレいく暇もないくらい忙しいし毎日コンビニだけど、本社にいた時は皆で綺麗な備え付けの食堂でランチしたりいかにもオフィスOLって感じで優雅だったなぁ
スキルは営業事務の方が断然積めるけどハード
そういうのを知ってしまったから、部署による待遇の違いにへこむところはある

323:名無しの心子知らず
19/03/26 07:32:41.40 cOwXUSYV.net
IT開発 仕事大好き 才能はあんまり無いが、人間関係とか希薄wwオタク気質ですごくやりやすい。みんな真面目だから制度もちゃんとしてる。最高

324:名無しの心子知らず
19/03/26 07:39:03.86 J0mlnoul.net
私は好きなことを仕事にしてる技術職
福利厚生や給料面に不満がありすぎて手放しで仕事大好きとはいえない
転職しても同業なら似たりよったりなかんじ
かといって他の仕事だと誰でも出来るようなことしかできないから給料アップも望めないから細々続けてるわ

325:名無しの心子知らず
19/03/26 08:23:53.41 Q55JLTnu.net
時短勤務で転職できるのかなー?

326:名無しの心子知らず
19/03/26 08:31:47.59 h15Xq66E.net
数字持つ仕事に内定決まったけどプレッシャーで子供と接する余裕なくならないか心配

327:名無しの心子知らず
19/03/26 09:01:54.58 pydfu4mJ.net
>>301
わかる。営業じゃないけど外回りの仕事で、結果さえ出してたらサボり倒しても良かった
復職後はそれのサポート内勤業務になり、体と時間と業務はめちゃ楽だけど性に合ってなくて辛い
暇な時にネットサーフィンしてただけで怒られてモチベが下がりまくってる
やることやってたら許される世界に戻りたい

328:名無しの心子知らず
19/03/26 09:07:34.29 AxYIFUOs.net
私も営業が楽だった
4月から復職で内勤になるのが苦痛でしょうがない
喫茶店とかふらっと行けなくなるのね…

329:名無しの心子知らず
19/03/26 09:35:20.51 fB/2+O6y.net
適材適所が良いね。私は人の顔覚えられないしお喋りも苦手だし営業はストレスで倒れそうだから、出来る人は尊敬
年度末仕事が忙しすぎ、 下の子の保育園転園準備やらで、上の子の進級用の名札買うの忘れている事に今日気がついた
ずっと園の壁に貼ってあったのに全く読んでいなかった
締め切り1週間すぎてるし、もうダメだ

330:名無しの心子知らず
19/03/26 09:36:00.52 moRm1igr.net
自分も営業だけどわかる。
出張先で気軽にランチできて息抜きになる。コンビニも寄り放題だし。
8時出社9時〜16時まで出張して帰社して内部処理と翌日の出張準備して18時退社。
園で夕ご飯食べさせてくれてるから19時お迎えでも帰って風呂入って寝るだけ。
長子が来年入学で当然この生活はもうできないので内部に異動して初めて時短とることになる。
仕事藻だけど、何年も夕ご飯作らない生活だったからどうなるか不安しかない。

331:名無しの心子知らず
19/03/26 09:37:14.96 WgiO9ZK+.net
>>316
進級ってことは、クラス全員新しくつけるんだよね?園で一括購入して配布してくれればいいのに…園もバラバラで申し込まれる方が面倒じゃないのかね。

332:名無しの心子知らず
19/03/26 10:26:02.54 A/iBAm/g.net
>>318
上の子がいる人は残してたりするからね…

333:名無しの心子知らず
19/03/26 10:27:10.40 jIuyeOSl.net
私も好きの延長線上にある仕事
じゃないと続けられなくて、低賃金だし人手不足だし若干ブラックだけど、かと言って働かないとお金足りないし
旦那もこんな感じで働いてるからお互い仕事へのモチベーションは似てて、仕事と家庭てのさじ加減で揉めないのが良いところかも…
好きじゃないのに割り切って仕事出来る人はすごいと思う

334:名無しの心子知らず
19/03/26 11:19:29.19 Jj+wV0l0.net
内勤営業事務だけど、暇なときでも小児科へ予約の電話一本も仕事中かけられない
席を外せないから自由度低くて、営業の方が楽そうだなぁと思うことあるわ
こども病院連れて行ってから出社とか早めに直帰も可能だし
うちの会社はルート営業で予算や目標はあれどきついノルマはないから、時間に融通のきく営業のが兼業に向きそう
事務も営業も同じくらい残業も少ないし有給もとりやすい

335:名無しの心子知らず
19/03/26 11:26:48.24 K4yA7f1v.net
仕事内容は全く好きじゃないけど、収入と待遇がいいから定年まで働くつもり
働くのは好きなんだけど、今の仕事以上の収入や待遇が無いのは分かってるから転職もしない
子供には余計な事考えないで好きな職について欲しいなぁ
出来るだけ応援したいので、そのためにも働き続ける

336:名無しの心子知らず
19/03/26 11:53:03.04 KBWfDo0H.net
営業というか既契約がある人のアフタフォローの外回りもやったけど、営業事務の方が忙しいとはいえ楽といえば楽
外回りは個人宅で在日とか微妙な人が多いエリアだったし、自分は犬が苦手なので室内犬がいる家とか怖かった
確かにサボり放題ではあったけど、公共交通機関だったので休憩で店にはいるとお金もかかる
あと体調が悪いときとか夏冬はしんどかった

337:名無しの心子知らず
19/03/26 12:07:48.29 6uBYR3AH.net
夏冬の外回り辛いわかる…

338:名無しの心子知らず
19/03/26 12:38:40.16 Mbds9tiv.net
そうそう外回りって社内の人の目がないからゆっくりランチしたりコンビニやらドラッグストアくらいなら寄れるのはいいよね
電車移動中とかは自由に5ちゃんできるしw
ただ、長距離移動もたまにはいいけど、あんまり続くと社内メール読んだり細々した雑用が全然できなくて、「急ぎじゃないけどやらなきゃいけない仕事」が溜まっていくのがきつい(パソコン持ち出し不可、スマホからも社内システムにアクセスできない仕事)
外に出っぱなしな分、数字が取れてるならまだいいけどただ移動に時間がかかるだけで数字には結びつかない顧客だったりすると特に

339:名無しの心子知らず
19/03/26 12:47:58.32 49+u/Bxl.net
弊社の営業はひたすらテレアポ…
もちろん繋がるわけないし、繋がったとしても成約する訳ではない
上層部がとにかくテレアポを善としているから、最近は電話かけてるフリしてるよw

340:名無しの心子知らず
19/03/26 13:07:45.94 h15Xq66E.net
営業の人は数字プレッシャーとどう戦ってますか?
家族に影響出たりしませんか?

341:名無しの心子知らず
19/03/26 13:43:42.60 6uBYR3AH.net
仕事のプレッシャーを家族に影響させるかどうかって仕事内容じゃなくその人の性格の問題な気がするけど…
私は仕事は仕事、家族は家族だから仕事きつい時期でも家庭とは全然関係ない

342:名無しの心子知らず
19/03/26 13:44:49.44 UrhsCPve.net
293です
みなさん興味深い話ばかりで社会勉強になります ありがとう
>>320は特に共感できた
うちも家事育児仕事等の分担で揉めないんだけどそういう理由だったのか、と目から鱗。
なんか仕事が好きって言うとさ、自分>子供の天秤で見られるんだよね 辛いわぁ
世の中好きなことも嫌なことも親にだってあって、それを子に見せるのも子育てなわけで、自分の場合たまたま好きなことが仕事だっただけなのに 愚痴スマソ

343:名無しの心子知らず
19/03/26 13:57:02.25 DxCNEReR.net
営業してる保育園のママ友は、休みの日も営業の電話が多くて
行事の日もハンズフリーで子どもと手をつなぎながら電話してる
遠足中もずっと敬語で何か電話してるから、お節介婆だけど子供が気にかかったな
別にプレッシャー云々とは言ってなかったけど、プライベートの時間に影響ある営業は大変だと思った

344:名無しの心子知らず
19/03/26 14:04:36.41 WQFn34Uc.net
ああ、そういえば仕事行ってる方が楽だとか言うと
保育園可愛そうBBAからは自分で面倒みたくないの?こんなにかわいいのに?とか色々言われて仕事>子供認定されるよね
仕事は子供の面倒より楽だけど好きではないよ

345:名無しの心子知らず
19/03/26 14:28:03.34 TWTJIMU0.net
外回り中は成績が良いのをいいことに、コンビニや喫茶店どころか、セール、映画、温泉、観光など悪事を尽くしてきたから
ママになったところで真面目に内勤職をこなせるわけではないと痛感したわ…
ダメな母で子には申し訳ない
今の業務は退屈で不本意だけど、休日にバンバン電話きたり、旅先にパソコン持っていかなくて良くなりプレッシャー皆無なのは嬉しい

346:名無しの心子知らず
19/03/26 14:42:42.70 KBWfDo0H.net
>>324
しんどいよね
あと社内専用の1.5kgくらいあるパソコンや顧客に見せる資料やら持ち歩きなのも重さもあるししんどかったわ

347:名無しの心子知らず
19/03/26 17:22:44.84 vfvoY78x.net
林先生の初耳学で好きな仕事をしているよりも出来る仕事をしている人の方が成功するという話をしてたよ
好きで出来る仕事をしている人はとても少ないんだと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1131日前に更新/314 KB
担当:undef