ファイト兼業ママ par ..
[2ch|▼Menu]
980:名無しの心子知らず
19/03/18 13:14:29.54 VTNvwVQz.net
鍋とかはシンクに突っかける網みたいな水切りかごにしてる
URLリンク(i.imgur.com)

981:769
19/03/18 13:18:36.26 mGd3zTlJ.net
金網部分はよっぽど汚れないと洗わない
水受け部分はハイター薄めてかけたら水垢取れるからそれで終わり

982:名無しの心子知らず
19/03/18 13:19:40.45 mGd3zTlJ.net
なんか名前欄に番号入ってた、ごめん

983:名無しの心子知らず
19/03/18 13:32:02.19 JmnL+A8V.net
>>922
自己中
カレンダーどおりに休める会社員にとっては
まさにゴールデンウィークなんだよ

984:名無しの心子知らず
19/03/18 13:35:52.96 YbnFwAIs.net
そこまで?w

985:名無しの心子知らず
19/03/18 13:51:29.44 Pyz37k8K.net
4月からスレタイ参加予定の1歳持ちです
病児保育の自宅型保育タイプを登録してる方っていますか?
自宅型保育なんて費用が高いし、そもそも周りでそんなサービス使ってる人見たことないんだけど!と旦那が渋ってる
ワンオペ育児だから、登録も報告のつもりで言ったのに
許可なんて求めてないのにな
復帰にあたり育児家事しない旦那もなんとかしないとと思うと気が重い

986:名無しの心子知らず
19/03/18 16:16:36.57 hNNsT/uG.net
>>971
今年度復職、2歳児クラスの男児持ち。
8


987:膜資Oから登録してるけど子が病気の回数も少なく、夫婦交代で休みを繋いだりできたので1度も利用していない。 でも毎月6000円位月会費払ってる。 高いとは思うけど大型政令都市なのにまともに病児保育がないから万が一の保険にしてる。 自宅訪問型なら家族も納得してないのは揉めるよ。 うちは気乗りしない夫を無理やり説明会に連れていったら質問したりしだして納得できたらしく、申込書を書いていたよ。



988:名無しの心子知らず
19/03/18 16:16:48.72 KBc20MKi.net
>>955
うちは朝と夜の食器がほぼ一緒だから、食後には食洗機がほぼ空になってて、片付けもそこまで面倒じゃないよ
お皿のラインナップの見直しするのも有効だと思う

989:名無しの心子知らず
19/03/18 16:26:45.05 tHbRWAND.net
うちは食洗機を稼働するのは一日1回〜2日に1回だ
それ以外は食べた後にさっと手洗いして食洗機開けっ放しにしてそこに並べて自然乾燥させてる
夕飯でたくさん食器使った時とかお弁当持ってってパーツ多い時に普通に食洗機で洗ってるけど乾燥まですると電気代たかそうだからすすぎまでして終わったら即蓋開けて湯気飛ばしてる
熱々だからすぐ乾いてる
電気代気になって…ケチなのはわかってるけど…

990:名無しの心子知らず
19/03/18 16:29:28.31 KeK1xP1K.net
>>971
私も含め身の回りではいないなぁ
今年度0歳クラスで復職して夏までは毎週のように熱出してたけど夫と交代で休んでなんとかなった
夫が丸一日子供の世話ができて小児科に連れて行って説明できる程度には毎日の様子を把握してないと厳しい

991:名無しの心子知らず
19/03/18 16:32:20.49 KeK1xP1K.net
ごめん、ワンオペなのか
うちは近くに病児保育ないから派遣型のを検討して保健師さんにも相談したけど利用料が高いのと急には予約できなくて使わなくなる人が多いと聞いてやめた

992:名無しの心子知らず
19/03/18 16:44:07.15 0zq85kL+.net
田舎で子持ちの正社員って、いるの?
どんな仕事?教員?

993:名無しの心子知らず
19/03/18 16:49:09.84 YbnFwAIs.net
荒らしだろうなぁ

994:名無しの心子知らず
19/03/18 16:59:43.23 kaje1nIZ.net
都内でも正社員ママはまだまだ少数派です 

995:名無しの心子知らず
19/03/18 17:03:20.00 sAViSFrH.net
>>971
0歳クラスの時から登録してるよ
実際に使うのは年に数回、2歳クラスの今年度は1回だけだった
うちの場合は会社の補助に自治体の補助もあるから金銭面ではむしろプラス
夫は最初渋ってて義母を呼びたそうだったけど、それなら来るまではあなたが休んで受診してアレルギー持ちの子の食事の準備もしてねと言って押し切ったよ

996:名無しの心子知らず
19/03/18 17:06:48.07 B6P1HYbd.net
明日、上司に退職を切り出す予定です
新卒からずっと勤めてきて、怖くて仕方ない
子どもいるし、失敗して病んだらと思うと、選択がただしいのか自信が持てない
一年近く転職活動して、いくつか内定辞退して末に、もう決めたと思ったのに
転職経験者の方、背中押してください

997:名無しの心子知らず
19/03/18 17:07:31.18 9p8UruWs.net
>>971
0歳8ヶ月で復帰して約1年、フローレンスに登録してるよ
基本的には自分と夫で休むけど、私が客先勤務で休みづらかったのと病児保育が遠いので万が一の保険として
実際治りかけの時期に3回程利用したよ
ただ、思いのほか子が病気にならなかったのと、自社勤務でテレワークも可になったので退会を検討中
周りで使ってる人は確かに聞いたことないけど、呼び出されてもどうしようもない、というストレス緩和のために月1万程度はありだと思って払ってた

998:名無しの心子知らず
19/03/18 17:20:06.94 g21m+/74.net
使わなくなった親のiPhoneを子供用にするってナシかなぁ…
調べたらキッズケータイより安く使えそうだし、位置情報も毎回有料とかでもないし、設定さえ小1用にきちんとすればいけるのでは?と思ってるんだけど、誰かそうしてる人いるのかしら

999:983
19/03/18 17:21:30.98 g21m+/74.net
すみませんよく考えたら兼業関係なかった…

1000:名無しの心子知らず
19/03/18 17:58:58.27 2bpGEyhX.net
>>971
0歳から2年間入ってるけど、5回くらいしか利用してなくて、高くついてる。
でも、夜中に熱ある!ってなって、予約申し込みして、朝に派遣出来ます、と連絡来た時は本当に助かった。
後、利用回数が少なく済んでるのは、
インフルとか連日休まないといけない病気にならなかったのも大きい。
調べると、大きくなって体が丈夫になってきたら、解約しようかな、となるみたい。
0、1歳は風邪ひきやすいから、入った方が安心かと思う

1001:名無しの心子知らず
19/03/18 18:07:26.47 h9Ps/hBK.net
>>977
はい
公務員ではないけれど専門職の正社員やで

1002:名無しの心子知らず
19/03/18 18:07:46.11 bp8dPFLP.net
>>981
転職なんて、ここがダメだったら次行くわ!!くらいの勢いあった方がいいよ
内定も辞退しすぎると振った恋人と同じで、今決まったこれよりは縁を切ったあっちの方が…ってなるし。
まあとにかく、転職なんて出産に比べたらその時もその後も含めて全然大したことないよww
どーんと行っちゃえ

1003:名無しの心子知らず
19/03/18 18:11:13.36 zMrBEmwp.net
>>987
横だけど、出産と比べると、あらゆることにドーンと構えられるねw
私もその勢いでいろいろがんばろ

1004:名無しの心子知らず
19/03/18 18:34:22.55 glq+H8gJ.net
>>977
田舎の金融機関だよー

1005:名無しの心子知らず
19/03/18 18:45:38.68 LJzxu516.net
給与安くて仕事量多いのが不満で転職してみたいけど人間関係リセットされるのが一番きつい・・・
今の職場は人間関係は良いので、無茶振りする本社にみんなで噛み付いてストレス発散してる

1006:名無しの心子知らず
19/03/18 18:56:22.50 kf/Xihp9.net
>>977
田舎の町のメーカー
どんな田舎にも全国展開レベルのメーカーが存在するので、理系資格職だと割と転職には困らないと思う
>>981
次がダメならまた次に行くだけよ
キャリアさえ積んでれば、転職歴も評価に繋げられる

1007:名無しの心子知らず
19/03/18 18:57:44.77 r4+HPYHF.net
殿様商売にうんざり

1008:名無しの心子知らず
19/03/18 19:08:49.88 VdXEk7Wr.net
埼玉県北部のド田舎だけど、産院の事務
正社員なのに手取り13万円

1009:名無しの心子知らず
19/03/18 19:20:02.54 VdXEk7Wr.net
まだ次スレ立ってないの?
立ててみる

1010:名無しの心子知らず
19/03/18 19:46:29.20 Bn6nGlO3.net
立てるよー

1011:名無しの心子知らず
19/03/18 19:50:43.86 Bn6nGlO3.net
田舎の事務職が立てましたよー
ファイト兼業ママ part107
スレリンク(baby板)

1012:名無しの心子知らず
19/03/18 19:54:20.95 jFkInjg7.net
乙〜

1013:名無しの心子知らず
19/03/18 19:56:48.58 jFkInjg7.net
埋めまあす

1014:名無しの心子知らず
19/03/18 19:58:40.55 glq+H8gJ.net
999なら4月に昇給する!

1015:名無しの心子知らず
19/03/18 19:58:51.12 jFkInjg7.net
(;゜゜))

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 7時間 19分 26秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1110日前に更新/318 KB
担当:undef