【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 66【LD/ADHD】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しの心子知らず
19/04/07 15:28:33.17 mtnWTDNg.net
>>597
このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)
私がスレチだって言ってるのは
後半の部分で貴女がどこにも相談してないのに、勝手に自分の子に家庭内でのみ嘘や盗みがあってアスペだと診断名を書いてるからだよ。
学校生活問題ない先生も問題ないと言ってて家庭内でのみ問題行動があるのは他の精神疾患や激しめの反抗期でアスペじゃないって書いてから
ずっとレス内容の論点がずれて私への反論や怒りに変わってるけど、貴女が考えないといけないのは娘さんを理解したり助けてあげる方法じゃないのかな
思春期の子が何で家庭でのみ嘘や盗みをするか本気でアスペかも以外の理由考えないの?
先生がお母さんに甘えてるんですよって言ったのは、立場的にハッキリ言えないだけで遠回しに受け入れてやれ甘えさせてやれって意味だと思うよ。
兎に角アスペかどうかにこだわってるみたいだし、現状の大変さの原因が娘さんの障害じゃないと満足出来ないなら、発達外来予約すればハッキリするしそうすればいいよ。
学校でなんの問題もない、投薬も療育も必要ない本人も悩んでないし寧ろ受診嫌がってるなら娘さんにとってデメリットしかないと個人的には思うけど。
私がなにを言っても無駄だろうけど>>599みたく有益な情報も貰ってるんだし、先延ばしにせず娘さんのために早く連絡とってあげて。

601:名無しの心子知らず
19/04/07 16:35:55.87 oUI1EbiQ.net
なげえ

602:名無しの心子知らず
19/04/07 16:40:21.24 GDNrC46W.net
「まあいいや」ができないのも特性かな

603:名無しの心子知らず
19/04/07 16:53:06.31 bGqj1pxM.net
娘さんの嘘吐きや盗みを何かのせいにしたいんだろうと思った

604:名無しの心子知らず
19/04/07 18:01:58.65 YrTaAQoB.net
2段落目の1行目で読むのやめた

605:名無しの心子知らず
19/04/07 18:16:00.17 iJi4oFTs.net
>>599>>600
ありがとう
スクールカウンセラーいるんだけど、担任の取り次ぎが必要で直接コンタクト出来ない謎仕様
進級で担任変わるのでまた相談してみる
自治体のサイトに相談先の一覧はあるんだけど、どこに当てはまるのかいまいちよく分からず
でもとりあえず、どれかに連絡してみます
中学生までとは知らなかった、急がなきゃね
ID:mtnWTDNgの物言いが娘にそっくりで、つい過剰な反応をしてしまった
ごめんなさい
ありがとうございました

606:名無しの心子知らず
19/04/07 19:43:40.80 yoti/vR8.net
最近2語がでてきた3歳の子だけど、とにかくあまのじゃく。
自分がやりたいことや欲しいものでも声かけするととりあえず拒否から入る
ずっと泣きわめく訳ではなく切り替えはできるけど、傾向のせいか細かくて疲れる
心理士は少し遅れてきたイヤイヤと言われたけれど、このまま落ち着いて穏やかになるとは思えない
自閉でもイヤイヤが抜けて穏やかな性格になる事はあるのかな?
子供によって違うと思うけれど…分かる方お願いします

607:名無しの心子知らず
19/04/07 20:38:07.32 NdaARGwS.net
今まで撮り溜めてきた写真や動画を久々に見直したらスレ児が圧倒的な違和感でやっぱり自閉入ってるよなって思った
正直今は結構落ち着いてて普段は自閉ぽさを感じないから忘れてた、1〜3歳が一番やばかったわ
反対に次男には安心するんだけどこれは差別や思い込みではなく、人と人のコミュニケーションがとれる相手に人は安心するんだなって心底思うわ

608:名無しの心子知らず
19/04/07 22:49:55.44 yoti/vR8.net
>>607
3歳までヤバかったのに今は感じさせないくらいって羨ましいな
癇癪が減ったとか?きっかけがあったら教えて欲しいです

609:名無しの心子知らず
19/04/07 23:23:08.46 KqcmKnH/.net
>>607
写真や動画から感じる違和感とは?
目線や仕草なのかなー?

610:名無しの心子知らず
19/04/07 23:25:08.22 KqcmKnH/.net
>>609
ゴメン サゲ忘れた

611:名無しの心子知らず
19/04/08 00:36:19.05 20p1WCQf.net
 
【社会】認知症「介護してくれる家族ない」過半 未婚40〜64歳
スレリンク(bizplus板)
認知症になったとき、家族や親族で介護してくれるのは誰か―。
明治安田総合研究所が40〜64歳の男女を対象に意識調査をしたところ、未婚者の過半数が「誰もいない」と回答した。
担当者は「老後に身内を頼れない未婚者が多いことがうかがえる。
今から介護施設への入居を考えている人もいるとみられる」と分析している。
2018年6月、「人生100年時代の生活」をテーマにインターネットで全国調査を実施し、1万2千人の回答を得た。
認知症になった場合、家族や親族で誰が介護をしてくれると思うかを尋ねたところ、
結婚経験のない未婚者では男性56.9%、女性54.3%が「誰もいない」と回答。
配偶者と離婚や死別をした離別者は「誰もいない」が男性47.3%、女性32.5%だった。
「分からない」との回答も、未婚者、離別者ともに30%前後に上った。
一方、既婚者では子供のいない男性の72.5%、子供のいる男性の65.3%が「配偶者」と答えた。
一方、子供のいない女性は64.2%、子供のいる女性は50.3%が「配偶者」と回答。
夫婦間で、介護への期待度に温度差があることが浮かんだ。〔共同〕
URLリンク(www.nikkei.com)

612:名無しの心子知らず
19/04/08 05:47:20.61 E+b4JxgA.net
>>608
癇癪が減った(ほぼない)、我慢が出来るようになった、友達と遊んでてもトラブルにならず揉めても自分達で解決するようになった、あたりかな
1歳代なんて話しかけても目合わないし壁好き水好き、遊具で遊べなかった
2歳代なんてイヤイヤ癇癪全開、どこでもひっくり返ってゴロゴロ、毎日床屋のクルクル見に行ってた
3歳代は良いときとダメな時の差がすごかった、イヤだやめてが通じなかった
もうすぐ6歳だけど割といる普通の男児、友達沢山、幼稚園でも習い事でも困ることない
ただ今でも自分がクルクル回るのは好きだしテンション上がると雄叫びあげてる

613:名無しの心子知らず
19/04/08 05:49:33.93 E+b4JxgA.net
>>609
すんませんリロッてなかったけど答えになってるかな

614:名無しの心子知らず
19/04/08 06:07:15.52 FxW2VfOm.net
>>533
亀ごめん
苦肉の策かもしれないけどそれやらない方がいいよ…
うちの伯母が恐らく今で言う発達障害、母親がすごくできがいい子だったらしいんだけど、
姉とのバランス取るために些細なことで叱られた、私はただの自慢できる娘で姉みたいに愛されてなかったって60も近い今でも恨みごと言ってるし、
人格障害とまでは言わないけど明らかに歪んでてメンタルおかしいところがある

615:名無しの心子知らず
19/04/08 08:22:25.16 TMaTYwXp.net
>>612
レスありがとう
言葉の遅れや集団行動できない偏食などはなかったのかな?
うちはそこがあるから馴染んでいくのは難しい気がしてます

616:名無しの心子知らず
19/04/08 09:07:01.14 yd6X2Vjy.net
>>615
そうですね、言葉はむしろ早く集団行動集団指示も大丈夫、身辺自立も早かったです
食事に関しては偏食ではないけど食に興味ないというか全く集中しなくて、これは園に相談してます
様子見になったのは3歳直前で、その頃は止めてが通じず他害で私も滅入ってたけど、
遅れがないから集団に入ったら伸びるかもと様子見てきました
実際ぐっと成長したのは年中で、この頃になるとしっかりしてると評価も変わりました
若干切り替えの悪さがあるけどまあ年相応って感じです(園、塾の先生談)

617:名無しの心子知らず
19/04/08 10:19:45.28 pqG/OYJ2.net
男の子は小さい頃は、健常でもいくつかの自閉的な行動をする場合が少なくないと何かで見たのを思い出したわ

618:名無しの心子知らず
19/04/08 10:47:59.50 Vd1Mfg8A.net
それよく聞く
しかしうちは娘…今4歳でこの先が不安

619:名無しの心子知らず
19/04/08 11:45:24.27 HyLKyjKx.net
3歳年少の我が子、今日が初登園
視覚優位なのであっちこっちキョロキョロフラフラしてる間に先生にこそっと挨拶だけしてサッと帰ってきたけど心配すぎる
ずっと家で見てたから、夕方まで自由だ!やれなかったことしよう!って思うのになんか何も手につかないや
周りに迷惑かけてないかなー
偏食だけど給食食べられてるかなー

620:名無しの心子知らず
19/04/09 00:21:47.85 lv2Qdcn7.net
長文失礼します。不快な方はスルーしてください。
親子教室担当の心理士が感じ悪すぎて、担当変えて欲しいし無理でも苦情だけでもいれたいんだけど役所に連絡でいいのかな?
個人面談中に療育について真面目に質問してる途中に、もういいですか?お昼の時間なので。と面倒くさそうに言うから
それはうちの子に発達障害の心配がなく療育も必要ないので詳しく聞く必要がないということでしょうか?と聞いたら
さあ?私は医師ではないので、でも多分何もなくはないでしょうけどねーかといって療育は紹介しませんけどフフフッて笑われた。
は?何が面白いの?と思ったのに、咄嗟に頭真っ白なのと泣きそうになってしまってそれ以上は何も言えなかった。
私が育児不安で過敏になってるのか、心理士ってみんなそんな感じだったり、稀に外れの人がいるのかも知りたい。
不安だけ煽っといて療育や解決策は一切紹介してくれないとかあり得るの?
親子教室でお弁当食べるんだけど、偏食の二歳の子が食べれる数少ない野菜の枝豆を柔らかく煮て薄皮とって半分にしたやつを入れてたら
えーもう枝豆なんて食べさせてるんだーとかボソッて言われたりもあるし
少し早く着いて子と先に遊んでたら
すみませーんあの職員さんいっつも来るの遅くてほんと時間ギリギリなんですよねーと他の職員の悪口というか嫌味っぽく言ってたりで
心理士として以前に、人としてオカシイという印象しかないんだけど。
偏見だけど見た目もガリガリで隈すごくて不健康そうだし作り笑顔が不自然で怖い。

621:名無しの心子知らず
19/04/09 00:49:44.62 GernbEuw.net
>>620
心理士とか保健師とか外れな人もいるけど中でもそれはかなり大外れだと思う
ただ療育に繋げてくれないはこのスレくらいの子だとあるあるかなぁ
だからみんな自費で行ったり自分から専門医の予約を取る

622:名無しの心子知らず
19/04/09 01:01:36.33 W89NZwA9.net
>>620
お疲れ様
私は親子教室担当の保健師が感じ悪すぎて役所に苦情メール入れたことあるよ
子供の事を鼻で笑われて同じく頭が真っ白になって何も言い返せなくて後で悔しくて泣いてしまった
我が子の事で不安になってる親によくもそんな事言えるね、読んでて私も腹が立ったし悲しくなったよ
療育に興味あるなら療育施設に直接相談するのが一番近道だと思う

623:名無しの心子知らず
19/04/09 04:24:12.64 7i426y4O.net
>>620
発達にあえて関わってくる人は、発達障害の法則を思い出した
そういう人は過剰なマウントとらないと人生耐えられないんだよ

624:名無しの心子知らず
19/04/09 07:23:35.49 ib1qlnni.net
>>620
私の子どもの担当もそんな感じで
毎回面談するたび不愉快なので担当替えてもらいました
どうしてかえたいのかなど、上司にあたる人から
電話があったので事実をそのまま話しました
クレーマー扱いされたみたいで、その後の面談は3回くらい心理士二人体制でしたが一人に戻りました

625:名無しの心子知らず
19/04/09 09:58:00.72 5E/r67gK.net
>>623
真理だわ

626:名無しの心子知らず
19/04/09 12:41:05.59 JeTDwm4W.net
あー確かにちょっと違うかもしれないけど
高校時代のサイコパスな友人が心理学科進んでそれ系の仕事ついたって聞いて草生えたわ

627:名無しの心子知らず
19/04/09 12:49:25.89 n8bRfqea.net
今月から療育デビューした
やってること自体は園でやってるようなことで、簡単なことだけど、先生の対応をモニターをしっかり見て学ぶようにしてる
子供よりも親の授業料だなー

628:名無しの心子知らず
19/04/09 17:51:41.86 WW0A73f2.net
>>626
自覚(病識)あって進路選んでるのかな?
自覚無しに関心あって進んでるのかな

629:名無しの心子知らず
19/04/09 19:11:14.42 JeTDwm4W.net
>>628
それは謎なのだけど、ハタから見てた限りは後者ぽかったかな
人をハメたり平気で嘘ついてカーストの上()にのしあがろうとするフレネミーだった
一見地味で控えめに見えるタイプだったからタチ悪い
もしかしたら発達だったのかもしれないけどスレチなのでこのへんで…スレ汚しごめんなさい

630:名無しの心子知らず
19/04/09 19:16:09.64 JeTDwm4W.net
ちなみに心理学者の植木理恵(ホンマでっか出てた人)は自覚ありで進んだタイプみたい
本人がほぼそれに近いこと言っていた

631:名無しの心子知らず
19/04/09 20:47:49.57 PRKp1F+U.net
心理学科卒だけど変わり者は多かったよ
カウンセラーとか心理士になるには院まで行かないといけないから一握り
学生の頃ボランティアで障害児と関わりがあったけど自分の子も療育的なものにお世話になると思ってはいなかった

632:名無しの心子知らず
19/04/09 21:21:32.63 kPbwwMp2.net
>>620です沢山レスありがとう
心理士さんが恐らく親としての私をよく思ってなくて、注意や静止の指示が何度言っても通らないと相談した時も
なんていうかーお母さんの感じだと怒ってるのが伝わってないんじゃないですか?ほらー優しそうだからーみたいな言い方されたりで
実際口下手だしボーっとしてるから気強い人に馬鹿にされやすいタイプなんだけど、子に関係することだし今回はどうしても許せない
クレームいれた上でもう心理士はアテにせず療育センターに自分で電話してみる
専門医は予約済みで再来月受診予定だ
共感してくれたりアドバイスくれてありがとうやり場のない気持ちが救われたよ

633:名無しの心子知らず
19/04/09 22:31:35.31 FbthJjf/.net
春から保育園で今慣らし保育中の兄弟、二人ともスレタイ児
兄は、言葉が遅くてずっと市の親子教室通って様子見してもらってたけど、最近は色々喋れる年少
弟は2歳半だけど全然単語が増えず5単語くらい不明瞭な感じで、こちらも市の親子教室通い、今は1年くらい遅れてる模様
慣らし保育での躓き
兄は喋れるのに、給食のお代わりなどは指差し、とか変なジェスチャーとアーアーという感じで要求
こだわりが強く好き嫌いが激しいので、持っていった白米以外、給食で出されたおかずはあまり食べないみたい
先生若干困り気味、多分色々サポート、フォローに入って貰っているみたい
ただ、初日から泣いたりすることもなく、今日もお砂場遊びと滑り台で遊んだと教えてくれて、お友達の話もわずかに
元々お友達と話すとかやり取りするのは皆無だから、本人からのアクションはできてないかもしれないけど、本人が嫌がってないだけ進歩
次男はギャン泣きで吐くほど泣くらしい
今は2時間半の半端な時間でお迎え
給食ありだけど、水分も拒絶、給食も拒絶
先生かなりお困り
どうしたもんかなあ、二人とも
同じような方はいませんかね?
偏食ひどい状況なり飲食拒否なり、どう乗り越えたらいいんだろう
兄弟別園で転園届け出したいけど、空きがないし、先生たちはどちらの担任も難色
折角慣れたところで転園してまた一からはかわいそう!とか、転園してもうまくいくか分からないって
市の親子教室の市の支援の先生は転園届け出してと言うのだけど…

634:名無しの心子知らず
19/04/09 23:27:26.60 EQd23TfY.net
今日、入学式だった
厳しい幼稚園で躾られたお陰か終始ピシッとしていて助かった
式の間には落ち着きなく動いたり、教室でも指示通らない子が結構多くて、似た子がいるなら安心なような不安なような複雑な気持ちになった…

635:名無しの心子知らず
19/04/10 08:58:09.10 HaPWlPFa.net
>>634
去年全く同じ体験をしたけど、そのうちモゾモゾ動いてた子はグングン成長するよ

636:名無しの心子知らず
19/04/10 20:04:16.31 nSHmm+/K.net
年長で文字読めるけれどなぞりがきすら先生に手を添えてもらわなきゃできなかった子が今日急に2文字だけど自力で字を書いて私にお手紙だって渡してくれた
年長になって2週間弱なのに急にいろんな面でやる気を出して成長してくれて感動で涙が止まらない

637:名無しの心子知らず
19/04/10 20:28:41.00 VebY4wlU.net
>>633
>>560で書いた者です。
下のお子さんの様子がウチと似ているので参考になるかどうかわかりませんが。
上のスレでは省略しましたが弟は先天性の病気で赤ちゃんの頃から入退院と手術を繰り返して、1歳半健診で言葉の遅れを指摘され、市の支援教室に通い始めました。
教室の先生に勧められて入園予定の園の一時保育に2歳7ヶ月から定期的に預けるようになりました。
初日から3日目まで大泣きでお茶もおやつも給食も食べず8:30〜15:00まで飲まず食わずでした。
先生が「これ美味しいよ」と根気よく声を掛けてくれて4日目にようやくおやつを一口食べたそうです。

638:名無しの心子知らず
19/04/10 20:29:45.21 VebY4wlU.net
続き
そこからは食べれるようになり、朝も泣かずに行けることが多くなりました。
それから1年、月に14日づつ預けながら先日年少で正式に入園しました。入園式は散々でしたが、翌日からスモックだけ拒否するものの楽しく通えています。

639:名無しの心子知らず
19/04/10 20:31:02.07 VebY4wlU.net
続き2
ただ、一時保育と平行して市の支援教室にもずっと通っていたのですが、
そちらでは私にしがみついて朝の会やお遊戯で一人で椅子に座れなかったので入園前に補助の先生をつけてもらうよう依頼しました。兄がADDで感覚過敏があるので弟ももしかして、、、?と心配してのことです。

640:名無しの心子知らず
19/04/10 20:31:56.95 VebY4wlU.net
続き3
入園したてで色々不安や心配、ありますよね。
画面の向こうですがお子さんが楽しく園に行けますように。応援しています。
お互い頑張りすぎないようがんばりましょう!
エラーで細切れになり、すみません

641:名無しの心子知らず
19/04/10 21:45:00.09 ICc3fNce.net
学校で唯一転任してきた先生が担任になったのでちょっと不安だったけど、すごくいい先生みたい
全体を褒めていいような場面で、わざわざ名指しで何回も褒めてくれたらしい
新年度限定かも知れないけど、宿題は先生との約束だからって率先してやってくれて我が子じゃないみたい

642:名無しの心子知らず
19/04/11 01:30:08.86 N++ppK4V.net
良かったねえ スレタイは先生との相性かなり影響されるもんね

643:名無しの心子知らず
19/04/11 09:05:59.28 OcS14wDO.net
うん、本当に
去年は主治医が学校の先生からの意見書目を通して「学校の先生、厳しいですねーw」って言ってたくらい
子供が求められるレベルまでついて行けないと早々に諦めるクセがついてしまったように思える
でも同じ先生に指導受けてても、なんなら泣くくらい叱られても場面変わったら切り替えできる定型の子マジですごいなと思う

644:名無しの心子知らず
19/04/11 09:23:33.42 mEe91tCp.net
聴覚過敏で生活に支障が出てきています
群馬でこれから雷の時期になるのでイヤーマフ検討中
イヤーマフに慣れてしまうと幼稚園でもそれがないと生活出来なくなってしまうでしょうか?
具体的には、外出先のトイレにハンドドライヤーがあるとトイレに入れず我慢してしまう、
賑やかな場所に行くと興奮して走り回り、指示が通らない上に足が早くなってきたので追い付けず危険
年中になり、園外活動も増えるし、トイレに入れないと集団行動が難しいと思います

645:名無しの心子知らず
19/04/11 11:57:20.40 4eFrPzpA.net
>>641
学年いくつ?
本人もまわりも幼いときならいいけど
周りの精神年齢によっては、不満からトラブルになって村八分になるパターンだよ
>>644
イヤーマフに慣れるとますます聴覚が鋭くなるってことはあり得る
けど、ストレスさえコントロールしてあげれば加齢と「怖くはない、うるさい」の経験に伴って聴覚過敏は緩和される。
こう考えて、幼稚園〜低学年の集団時代はイヤーマフ使わせたよ。
イヤーマフ無しにしたいと思う年から逆算して2年計画で、壊しながら少しずつ安物のイヤーマフに変えていった。

646:名無しの心子知らず
19/04/11 13:01:47.72 VGQR7uZW.net
今月から幼稚園年中。
年少のときから今日お友達に怒られちゃった、泣いちゃったとたまに言われる。
お友達の名前とかなんで怒られたのか聞いても言いたがらないのでよくわからないけどなんでなんだろうなぁ
仲良いお友達もいないかも
おとなしいのとどんくさくていじめられやすそうだから自己肯定感を高められるようにできればいいけど

647:名無しの心子知らず
19/04/11 13:22:59.04 l2iQalfu.net
>>646
それ、先生に早めに聞きに行って把握しといたらよくないか
大人しいからとか鈍臭いからとか以外に、何かあるのか心配にならない?

648:名無しの心子知らず
19/04/11 15:41:22.54 VGQR7uZW.net
>>647
書かなかったけど年少の冬の途中入園なんだよね。
なので慣れるまでは仕方ないかなと思ったけどあんまり状況変わってないみたいだから今度の家庭訪問で聞くつもり。

649:名無しの心子知らず
19/04/11 15:45:25.86 mEe91tCp.net
>>645
加齢で少しずつ緩和していくものなんですね
とにかく外でトイレができなくて我慢するのはやめさせたいのでイヤーマフポチってみました
少しずつ安物に変える案、参考にします
ありがとうございました

650:名無しの心子知らず
19/04/11 18:46:59.20 6hHG5duR.net
>>644
群馬の雷は大人でも怖くて固まるし
夕方になったらイヤーマフいいと思う

651:名無しの心子知らず
19/04/12 00:21:24.26 P3z0IrkH.net
>>650
私自身も群馬に嫁いで後悔してるくらい雷怖いです
去年は二人で物置に隠れて何とか凌げましたが、今年は自分も慣れる練習をしようかと思います

652:名無しの心子知らず
19/04/12 00:28:54.52 VAEe9JRM.net
>>651
群馬で雷が数メートル先に落ちた事あるし
住んでるマンション角部屋の周りを雷がグルっと回ったのを見た事もある
室内でも窓に近寄れないし、電化製品のコンセント抜くし
電柱にバンバン落ちすぎて、木の電柱だった頃は燃えまくったとか
お年寄りが空襲思い出したと言ってた
あれは怖くて正常

653:名無しの心子知らず
19/04/12 05:45:07.79 s4yApQnv.net
今まで聴覚過敏なんてなかったのに、成長して出てくることある?
年長になったここ最近、煩いバイクや電車の発車音、17時の鐘なんかを耳を塞ぐようになった
今までそんなことしてなかったのに

654:名無しの心子知らず
19/04/12 08:46:23.99 P3z0IrkH.net
>>652
ありがとう。まさにそれです
なのに、みんなからは「え?この辺の雷なんてたいしたことないでしょ!」と笑われ、私がおかしいのかと思ってました

655:645
19/04/12 12:48:20.25 EnXf7YYL.net
>>653
聴覚過敏なしだったのに出てくること、もちろんあるよ
神経の過敏は、身体のストレスで出るから
年齢増えて集団生活のストレスが増すのはよくあることで、それに伴って出てくることがあるよ
本人が賢くなりすぎた、身近な人のいい加減さ、ズルさに気付くようになった、担任が急に厳しくなった、ほかの子が急にしっかりしだした、などいろいろ
処理しきれない不快なことが増えると、加速度的に不快感の間口がでかくなる

656:名無しの心子知らず
19/04/12 13:13:39.86 VIM6lQtD.net
アレルギーみたい、、、

657:名無しの心子知らず
19/04/12 15:13:49.51 s4yApQnv.net
>>655
勉強になります
年長だけど、クラスメートも先生も変わってないけど、年次があがってストレスがあるのかな
17時の鐘のときは、選挙で小学校の校庭にいるときだったから、小学校にあがったら、ちょっと心配だ

658:名無しの心子知らず
19/04/12 21:33:30.83 VAEe9JRM.net
>>653
あると思うよ
うちも全く同じだよ

659:名無しの心子知らず
19/04/13 00:34:19.79 FEpIEP7j.net
>>657
突然だし音が割れていて不快だよね、鐘の姿がないというのもまた不安材料
おうちでアイスなめながらとかの安心しているときに、
嫌だと思ったらすぐしゃがんでね、消すから。
小さい音量からだんだん大きくしていく練習をするから、最初は無理をしないでね。
と言って、鐘を鳴らす動画を見せてみるといいよ。
落ち着いてるときにパニック起こさせたくないから、つい苦手な音に触れさせないで済ませたくなるけど、親のだっこで聞き慣れておくと多少は適応しやすくなるかも。

660:名無しの心子知らず
19/04/13 07:12:51.91 3aXdpdj+.net
年長男児
2人ならいいんだけど3人、4人と一緒に遊ぶ人が増えると迷子になる
子ども達って一カ所にいないで次々と場所も設定も切り替わるから空気読まないと置いて行かれるんだよね
一見活発で仕切る場面もあるんだけどそれもどんどん切り替わっていくから、それを分からないと気付いたらそこには息子しかいないなんて事がある
マイワールド入っちゃうと見えない聞こえないし、切り替えも苦手だし、これからどうなっていくんだろう
○○君どこ行った?って聞かれて答えられるのは今年までなんだぜ…

661:名無しの心子知らず
19/04/13 10:44:10.41 IjEKkRhX.net
就学前相談の説明会の案内きた
療育センターの人からも普通級でしょうと言われたけど、特性を事前に小学校に伝えられたりするのかな
どんな感じなんだろう

662:名無しの心子知らず
19/04/13 10:48:30.45 /Xvv953o.net
>>661
夏休みから秋頃に学校に連絡して特性の説明が一般的な感じ
普通級だからこそしっかり伝えておくべきよ
入学式の前に、リハーサルして貰ったりできるし本人も安心する

663:名無しの心子知らず
19/04/13 14:15:15.67 JDp68e4s.net
>>661
今年、一年生になった子がいる
うちの自治体の場合はフォーマット用紙があって「保護者」「幼稚園の先生」「療育教室の先生」がそれぞれ特性や要望•対処法みたいなのを書いて3月に提出した
他の自治体はそういうのないのかな?
スレタイ児用ってわけではないから提出する人は多いらしい

664:名無しの心子知らず
19/04/13 15:24:42.11 IjEKkRhX.net
>>662
普通級だからこそしっかり、はその通りだね
ブログ漁ってたら、グレーだけど、成長してるし、信じて相談はしない決断をしたって人がいたから
>>663
園からの申し送りは全員あるみたいなことを言ってたかも
民間療育に行ってるから、療育先から書いてもらえるかは謎だ

665:名無しの心子知らず
19/04/13 16:01:31.21 /Xvv953o.net
>>664
療育先は書いてくれると思うよ
幼稚園からは半日入園の前に書いて貰って、療育先は入学前に書いて貰った
数ヶ月でも結構変わるしって療育先の判断

666:名無しの心子知らず
19/04/13 16:47:59.75 a5sjTpmM.net
やっぱスレみてると療育先がお勧めの就学言ってくれるのね・・・
うちの子は市の療育だけ行ってるけど、ご両親のご希望通りの就学ができますとしか言ってくれない
知的な遅れはないから通常級か通級併用か情緒級なんだろうけど、希望が妥当なのかちっともわからん
年長になったからそろそろ言ってくれたりするのかなあ

667:名無しの心子知らず
19/04/13 17:00:05.55 VezzSRI6.net
年長のとき自治体の学務課の就学相談受けたよ
それで検査と面談でことばの教室に行くように決まった

668:名無しの心子知らず
19/04/13 17:46:03.10 odzit3LK.net
>>666
この時期は成長幅が大きすぎてなんとも判断できないと思うよ
例えば健常児の成長幅が、
年少30→年中60→年長90だとして、
発達障害児が、
年少20だったと仮定して、
年少20→年中50→年長80になるのか、
年少20→年中35→年長60になるか、
年少20→年中35→年長80になるのかは様子見しないとわからないと思う

669:名無しの心子知らず
19/04/13 19:12:32.62 /Xvv953o.net
>>666
うちの市は知的な遅れが無ければ、普通級しかないんだよ

670:名無しの心子知らず
19/04/13 19:25:50.32 qL44aftN.net
うちも
IQ切り自閉診断ついているけど普通級のみ
てか療育手帳もくれないんだけど
東京都、おまえのことだー

671:名無しの心子知らず
19/04/13 19:39:15.42 /Xvv953o.net
うちは検査受けても数値的な異常はない
凸凹もない、99.100.ってな結果になって診断もなし
自閉の爪先立ちクルクルヒラヒラも無い
だから最初は、まるで私が気にし過ぎの母親みたいな学校側の対応だったけど
半日入学で、パニックな様子を見て学校も理解してくれた

672:名無しの心子知らず
19/04/13 23:42:01.78 Z5j6ItSF.net
放デイ探してるけど、軽度の子用ってのがあんまりない地域だった
みんなどうしてるんだろ

673:名無しの心子知らず
19/04/14 20:48:16.64 qSq1aEwc.net
うちは、全国規模の小さな苦手がある子にみたいな謳い文句の放デイに入れたら
交通量の多い大通り沿いにあって、たまたまそこの前を通った時に
道路に飛びだそうとしてる子を職員達が必死に抑えてるところを見た
軽度っていっても基準なんてあるのかな

674:名無しの心子知らず
19/04/14 22:01:46.08 QSy3lA1G.net
>>672
ウチは未就学児から行ってた療育の系列放課後デイに移ったよ。週1個別小3までだから重い子は来てない。主に勉強の苦手分野を補足してくれて、通級してない代わりに利用してる。
療育もどちらかというと幼児教室的だったけど、入れたのは自転車で通える距離で空き待ちして1番先に電話が来たから。

675:名無しの心子知らず
19/04/14 23:41:46.74 oYG8rz52.net
>>673
672だけど、基準とかは特別なさそうだよね
活動内容でなんとなく予想して見学を申し込む感じかな
>>674
勉強の補足は羨ましいわ
でも勉強は諦めて、好きそうな習い事をする方向でも悩んでる

676:名無しの心子知らず
19/04/17 13:56:24.30 IPy5IWQ8.net
>>662
それみっちりやっても先生の異動するとき引き継ぎしてないってあるあるだから、みんな気を付けてね
公立小では、「みんな」ってやつが困らない限り対応してもらえないよ

677:名無しの心子知らず
19/04/17 14:16:55.71 q2eTpwIR.net
異動どころか学年変わって担任が変わる時も、基本引き継がれないよ

678:名無しの心子知らず
19/04/17 14:26:49.07 06bWS07F.net
うちの自治体は引き継ぎ書類がそのまま学年どころか中学に上がっても引き継がれるよ
毎年書いたり説明しなくていいから助かるけどね
ただ年長の時に書いた内容が中3の時どうなる事やら

679:名無しの心子知らず
19/04/18 11:34:19.62 lOb6TVgA.net
上がスレ児で下が定型のイヤイヤ期
夫は上を優先させすぎで、モヤモヤする
私が食事の支度中のときは、子供2人の相手を任せるけど、上の要求ばかり通して、下のイヤイヤにイライラしてる
上が癇癪起こしたら面倒なのはわかるけど、下にも影響でそうで嫌だ
下くらいはスレ児の影響なく、定型として育てたいのが本音

680:名無しの心子知らず
19/04/18 12:04:54.11 SZQMTUq2.net
空手の見学に来た子の道場に入らない拒否の仕方とか、グネグネ具合とか、みんな正座してる中で横目グルグルとか、色々察する所があったんだけど、
これって我々が知識があるから気付くんだろうか

681:名無しの心子知らず
19/04/18 12:06:21.05 eCbygXbZ.net
>>680
変なふうに目が肥えてあの子それっぽいなが分かるよね
だからってどうってわけでもないけど

682:名無しの心子知らず
19/04/18 12:09:19.65 LJPDWJdN.net
>>680
知識はなくても何となく異質さを察するというのはあると思う

683:名無しの心子知らず
19/04/18 12:12:10.47 SZQMTUq2.net
>>681
そうそう、だからどうって事はないんだけどやっぱ気付くよね
てことは大抵の親は分からないって事なのかな
うちの子はどんな風に見えてるんだろうってちょっと気になったんだ

684:名無しの心子知らず
19/04/18 12:14:33.18 eCbygXbZ.net
叫ぶ他動パニックとかアクション大きいのはみんな気づくだろうけど静かな癇癪?とか混乱起こしてるタイプは気づかれにくいと思う

685:名無しの心子知らず
19/04/19 06:55:52.67 FZxu1IVA.net
>>684
うちはそのタイプだ
静かに混乱、そして座るとグネグネ
インチュニブ処方されてる従兄弟がいるから、園から様子を聞いただけでピンときたよ
遠まわしに相談に行けって感じだったな
なんの予備知識なくて従兄弟も健常だったら担任の意図も分からなかっただろうし、療育通い出すこともなかったと思う

686:名無しの心子知らず
19/04/19 19:29:30.42 KwQrM4AT.net
限界超えた
近距離祖母は受診も診断も消極的、その祖母にお尻叩いてでも教えてあげてって言われた
あーそうですか私が躾してないせいなのね
叩いて聞くなら叩いてるわ、子供を守るために動こうとしてるのに、レッテル貼りたい親みたいに言ってくる
しんどすぎるわ

687:名無しの心子知らず
19/04/19 20:36:30.96 VqEE/wlA.net
>>686
昔の人の躾って叩いたり怒鳴ったり当たり前な感じだよね
発達障害の子にそんな躾をしても二次障害コースまっしぐらだし
発達障害じゃなくてもそんな躾を今の時代はしないのにね
あの世代は自閉症って一言も喋らないやつでしょ?みたいな考えの人も少なくないし
孫となると更に受け入れられないんだと思うけど無視でいいよ
うちも散々大丈夫だ考え過ぎだと言われ続けてきたけど無視して受診したよ

688:名無しの心子知らず
19/04/19 20:46:27.71 VqEE/wlA.net
集団の力で伸びて欲しい一時保育を初めて使ったんだけど
送っても全く泣かないし迎えに行ってもこちらも見ずに遊び続けて帰りたくないと癇癪を起こされて
人の目を気にしすぎだけど保育士さんたちに虐待でもしてるのかと思われてそうだとか考えてしまう自分が嫌だ
言葉はペラペラだから相談しても様子見になるし、全部じつは私の接し方のせいで発達障害じゃなくて愛着障害とかなのかと考えるけど
時間が許す限り沢山関わって遊んでるつもりだし一日中要求ばかりしてこられて応えてるつもりなのに、これ以上どうしたらいいかもわからないし何がダメなんだろうと思って凹んでしまう
自己診断良くないけど多分アスペっぽいと思ってるんだけど仮にそうなら一生こんな感じなの?いつかは愛着持ってくれる日くるのかな?
手がかかるのに目も合わないハグも嫌がるで見返り求めちゃいけないけどもう本当に疲れてきてしまった

689:名無しの心子知らず
19/04/19 23:14:10.50 KwQrM4AT.net
>>687
ありがとう
弟に手を出すのが止まらなくて本当に一瞬たりとも目を離せない状況で、神経張り詰めてた
自分に余裕がなくて一日中怒ってしまうから、子を守るために受診して療育を受けたり親の対応の仕方を学びたかったのに批判めいた発言にがっかりしたよ
でも全部無視して受診します
責任ない立場で何も言うなと言いたい

690:名無しの心子知らず
19/04/19 23:21:59.62 pGiPbfoR.net
>>689
言っていいんだよ『親は私達です』って
相談行って何かあれば療育の道に進むだけ何もなければ あの時は大変だったわーで済む話
どっちの道でも今より悪くなることはないと思う
祖母であろうが全部報告しなきゃいけないわけではないしうるさそうなら黙ってればいい

691:名無しの心子知らず
19/04/20 01:52:25.63 vaT9mZZ/.net
>>688
お母さんは私の要求に何でも応えてくれる←幼稚園
お母さんは私の要求に何でも応えてくれて当然←小4頃
お母さんは私の要求に何でも応えて当然←イマココ(中1)
0か100かしかないので、100%応えないと何もしてないのと同じらしい
でも私が「全然やってないじゃない」なんて言うと
何回かはやった=0ではない、「やってない」と言うお母さんは嘘つき!ってなる
ゴールポストが動くどこぞの国みたい

692:名無しの心子知らず
19/04/20 03:06:26.46 bD6Lfp1+.net
>>691
うちも同じなんだけどこうやって冷静に見るとウザすぎるな
最後の一文確かにと思ったw

693:名無しの心子知らず
19/04/20 03:36:17.66 RblLw8BS.net
0か100わかりすぎる
体調悪くて応えられないから今日は勘弁してとお願いしてもふてくされる
心から譲歩なんてしなくていいから、相手に合わせて妥協もすることは社会のルールなんだと理解してくれる日はこないのだろうか

694:名無しの心子知らず
19/04/20 10:19:35.64 yxVAWmxF.net
>>691
うちも同じ
でもね普通の定型の大人に悩みを相談すると「甘やかしたから」となる
甘やかしたっていつからのことよ

695:名無しの心子知らず
19/04/20 11:14:55.61 T7DMr3wq.net
>>694
わかる。
過干渉だとか言われるけど、学校の荷物の準備とかランドセル、連絡帳、実際に準備しているところとか確認しないと、確実にいれ忘れするどころか、曜日を間違えたりもする
一緒に確認せずに困るのは本人だといわれても、いれ忘れしたところで本人は困っていないのが一番困っているというのが健常児親には伝わらない

696:名無しの心子知らず
19/04/20 18:07:13.23 Pm9EomRP.net
某有名ケアレスミス改善記事の書籍版の内容だけど、これは本気で助かったので他の人にも勧めたい。
URLリンク(hyogokurumi.hatenablog.com)

697:名無しの心子知らず
19/04/20 20:30:05.19 eiYv3WZ5.net
>>696
お探しの記事は見つかりませんでしたと出るけど…

698:名無しの心子知らず
19/04/20 22:01:33.84 2tPyt4uy.net
>>697
自分は普通に見れた

699:名無しの心子知らず
19/04/20 22:48:34.81 x2x6hMRc.net
>>697
見れたけど?

700:名無しの心子知らず
19/04/20 23:39:05.84 A/XrWn9x.net
私は見られない
PCだから?

701:名無しの心子知らず
19/04/21 08:05:28.37 rXN388pW.net
>>696 が見れないって人。
URLリンク(hyogokurumi.hatenablog.com)
上のURLコピペして、アドレスバーで先頭にhを足してアクセス、で開けるはず
パソコンからだと「別サイトにジャンプしようと〜」の画面でURLが下のように変わってしまうから開けないんだと思う。
URLリンク(hyogokurumi.hatenablog.com)

702:名無しの心子知らず
19/04/21 08:07:38.03 rXN388pW.net
しまった。h足せと書いたが、環境によってはhがついた状態で表示されてると思う。
ともかく開けないって人はURLのパラメータ見て。

703:名無しの心子知らず
19/04/21 09:44:13.68 eaRKJSs4.net
>>702
ありがとう見られた
専ブラなのが原因だった

704:名無しの心子知らず
19/04/21 10:29:48.11 lGwGowVX.net
ありがとう私も読めました
子がADHDなのだけど、例えば片付けの指示とかに参考にしようと思う

705:名無しの心子知らず
19/04/21 12:03:46.89 7MzT7TE/.net
696さん、読みました。
コマ送りでって、7歳児にどうやって説明すればいいんですかね?
これさえ私の指示が通るかどうか・・、

706:名無しの心子知らず
19/04/21 12:09:55.58 4d8lQ4Ae.net
696はたぶん親御さんスレであることを知らずに書き込んだと思われ…

707:名無しの心子知らず
19/04/21 12:15:22.22 /FfbUT/W.net
>>705
コマ送りで、というよりは、やることを箇条書きにして、本人に消させていく方がやりやすいかもしれない
例えば、帰ってきたらやること!としてまとめるわけではなく、
・手洗い
・うがい
・着替え
・靴下はカゴ
・プリントを渡す
・おやつ
・連絡帳の確認
・学校の宿題
〜自由時間〜
・夕飯
・明日の準備
・お風呂
・歯磨き
みたいに。終わったら横線を引かせるようにしたり。
帰ってきたらやることとしてまとめると絶対何か気付かずに抜かして満足すると思う

708:名無しの心子知らず
19/04/21 12:20:55.64 /FfbUT/W.net
これはやってないことでもやったこととして嘘つくタイプには使えないけど、不注意だけが問題のタイプなら使える
ただ、7歳ならそうした嘘があまりない(忘れているケースや、行動を起こしたかすら忘れたケースならありえる)だろうから、やったかやってないかを親が一目でわかるようにすると便利
手洗いに関しては手洗い前に手のひらにスタンプ押してあげるとか

709:名無しの心子知らず
19/04/21 12:29:48.17 7MzT7TE/.net
707,708さん、丁寧にありがとうございます。
箇条書きにしてそこら中に貼っとくかなあ。まる一日の行動を。

710:名無しの心子知らず
19/04/21 12:44:52.71 4d8lQ4Ae.net
仕事の話でも、発達障害の人はやることを黒板とかホワイトボードでリスト化して、目でわかるようにするといいって話あるよね

711:名無しの心子知らず
19/04/21 12:58:08.99 /FfbUT/W.net
>>710
発達障害の人にわかりやすいことって、健常の人にとってもわかりやすいし、なんら悪いことはないからね
リスト化が嫌だと言いだしても、お母さんだって買い物する内容はリストに書き出しているんだよって伝えると受け入れやすいと思う
ただ、多分高学年や中学生以降になってからスタートすると受け入れてくれないと思う
今までリスト化しなくてもやってこれたのにとか、線を引くことすら面倒くさいとか絶対言い出すから、低学年のうちに習慣化できたらかなり強いと思う

712:名無しの心子知らず
19/04/21 13:15:40.97 2qnkIrST.net
3歳幼稚園年少、栄養療法で急に伸びた。
マジでいきなり。
栄養の下地づくり1ヶ月、米国製の一般販売されてるごくごく普通のサプリメント一週間。
先日、いつも集団療育担当してた先生がたまたま個別療育担当で入ったんだけど、療育後の先生
「娘ちゃん、集団の時と個別の時全然違うんですね!ハキハキしてるし身の回りの物も指差しだけじゃなくて説明までしてくれて、反応もすごく良くて!
集団の時は年上の子が一緒だから大人しかったのかな…個別の時いつもこんな感じだったんですか?ちょっとびっくりしちゃって…いつもゆっくりぽーっとしてる感じだったから…、
もう入園されましたよね?幼稚園の影響かな?あれ、でもまだ一週間ですよね?」
と興奮ぎみ。
話してたら他の子と遊んでた娘が「先生ー見て見てー!〇〇くんが〇〇してるよ!」と声掛けして先生も私も目が真ん丸。
今までは楽しそうに遊ぶお友達を見てニコニコすることはあってもそれを人に伝えたり、お友達と反応を楽しみ合うようなやりとりは殆どできなかった。
というか療育の先生に興味を示す事自体無かった。

713:名無しの心子知らず
19/04/21 14:00:31.12 2/qMbbmn.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

714:名無しの心子知らず
19/04/21 14:17:05.48 2xtAhXNL.net
>>711
習慣化することそのものがハードルなんだよね
健常さんの感じるハードルと絶対的に差があるんだわ

715:名無しの心子知らず
19/04/21 14:59:10.72 lqYXgHuP.net
コマ送りってモンテッソーリの提示みたいなものかと思ったけど、違うのかな

716:名無しの心子知らず
19/04/21 16:06:13.81 2qnkIrST.net
>>713
そっか、こういう記事見ると心折れるし納得しちゃうよね
親はスレタイ児との毎日に疲弊してるし偏食酷い子多いから。
ただこんな記事書いて活動してる父親じゃ息子が改善しないのも納得。
ちょっと勉強すればいかにちぐはぐな事言ってるかよく分かる。
>子どもの発達障害は妊娠中の親の食事が問題であるというものや、
→妊娠中どころの話じゃないよ。人によっては祖母が母親を妊娠した時から影響してる。
祖母のお腹の中にいる時に母親の卵巣作られるからね。
明らかに障害がある子は症状は軽くはなっても改善難しいのは事実、かなりの根気も必要。
>子どもに砂糖や化学調味料、肉を与えると精神的におかしくなり、発達障害の原因になる。だから、玄米菜食を与えるとよい。特定のミネラルで水銀をデトックス、
砂糖→かなりやばい、
肉→むしろ食べないからおかしくなってるし、食べられない=栄養失調
化学調味料→十分に栄養摂っていれば余程多量摂取しない限り過剰に怖がる必要なし。因みにグルタミン酸害悪説は風評被害。
玄米菜食→代謝の仕組みから見たら自傷行為
ミネラルで水銀をデトックス→水素水は体にいい!と同じレベルの話
肉は必要。というか体から水分抜いたらほぼタンパク質だし、大豆タンパクじゃとても必要量補えないよ。質も悪い。
スレタイ児が肉を食べられずお菓子や白米うどんを偏食するのは重度のタンパク質不足で消化器官が弱ってるから。
体は何とかエネルギーを作り出そうとしてエネルギー変換しやすいお菓子や白米うどんなどを欲するけど
これは大量のビタミンミネラルを消費する上に非常に効率が悪い、なので病的に欲しがるようになるし、益々栄養不足に拍車をかける。
あとワクチンを打ったから打たないから発達障害になる訳じゃない。
どうも栄養療法というと自然派だか何だかと混同されやすいんだけど全然別物。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1833日前に更新/358 KB
担当:undef