兼業ママの不満・愚痴 ..
[2ch|▼Menu]
455:名無しの心子知らず
19/02/18 09:55:26.66 UZTT6ywO.net
経営側にいるけど、待遇改善してルール設定しても現場の長が昔ながらの価値観や働き方を変えられないと変わらない。
現場が疲弊する→注意する→いっとき直る→徐々に元どおりっていう。今は何度言っても繰り返すから降格もやむなしかってなってる。
その人自体は熱血漢で仕事もできるんだけどだからこそマネージメント向いてない感じ。独身だから家族持ちの事情が理解できないんだと思う。
経営側とすると採用にも教育にも金かかるし時短でもいいからいてほしいんだけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1924日前に更新/292 KB
担当:undef