【マンマ】離乳食Part94【オイシー】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しの心子知らず
19/02/14 13:12:45.13 ahs5vm7P.net
>>721
発売日が昨日だからね。うちは今日届いたよ。
まだ離乳食開始前だからあんまり参考にならなくてごめんだけど、ごっくん期〜パクパク期まで各々1週間×2パターンの献立+置き換えOKなレシピが載ってる。献立考えるのが面倒な人には良いと思う!
揃える道具や調理方法についてもそれなりに詳しく書いてある。
しかしモグモグ期以降の料理がなかなか凝っててビックリ。

751:名無しの心子知らず
19/02/14 13:30:54.37 5BMmLwc0.net
手掴み食べ、力加減がわからずぐちゃぐちゃに握りつぶしてしまいます
スティック状の軽くトーストしたパンと、ハイハインは上手に食べられました
ゆで人参、おやきは潰して食べられませんでした
柔らかすぎず固すぎずのメニューってなんでしょう

752:名無しの心子知らず
19/02/14 14:30:09.41 3K7Wn4Xs.net
>>727
うちも最初は茹でにんじん、おやきは潰してたな
じゃがいもやさつまいもの角切りはどうだろう
あとバナナとか

753:名無しの心子知らず
19/02/14 14:38:50.35 fP+15YFK.net
たまひよの我が家も届いたけど、タンパク源は量を増やさないって書いてあってびっくり
アレルギーチェックどうするんだろう、他のページもよく読んでみなきゃ
豆腐普通に量増やしながらあげちゃったわ

754:名無しの心子知らず
19/02/14 15:01:56.80 4wa5h6nz.net
>>727
大根もちは弾力あっていいよ
あとは豆腐とひき肉のハンバーグ
豆腐入れすぎると柔らかくなるけど

755:名無しの心子知らず
19/02/14 16:09:16.72 9rYfjYi+.net
離乳食始めたばかり
自治体の離乳食講座では下唇にスプーンを乗せて口を閉じたら引き抜くって言われたけど
スプーンを近づけると自分で掴んで引き寄せて手ごと口に入れてジュージュー吸うから
食べさせ方も何もあったもんじゃない
ちゃんと飲み込んでるみたいだからいいのかな

756:名無しの心子知らず
19/02/14 16:57:32.67 n97IFNHp.net
>>729
規定量以上は駄目ってことじゃないの?
タンパク質は多すぎたら内臓に負担かかるんだよね

757:名無しの心子知らず
19/02/14 16:59:45.47 n+5EMk2A.net
>>704
遅レスごめん>>702です
そうかドロドロでもいいんだね
なかなか進まなくて悩んでるときにいつまでもドロドロじゃダメ噛む力をつけさせましょうみたいな記事が目に入って落ち込んでた
でもこれまでも固形は食べてないんだよね…徐々に水分少なくしてるときに胃腸炎になっちゃったから
胃腸炎自体は年末で1ヶ月かけてようやく量が復活したって感じ



758:黷ワで一度も固形食べられてないのが引っかかるけどしばらくドロドロでやりすごしてみる



759:名無しの心子知らず
19/02/14 17:15:21.25 05wnWEvA.net
>>732
出先なのでID変わってるけど、729です
3〜4週目は「タンパク質は一日一種小さじ1で量を増やさずに、他の食べ慣れた野菜の量を増やしてみたり新しい野菜にチャレンジしましょう」って買いてある
豆腐を3日間小さじ1→しらすを3日間小さじ1→豆腐を3日間小さじ1→しらすを3日間小さじ1って感じで2週間は小さじ1から増えないんだよね

760:名無しの心子知らず
19/02/14 17:28:15.19 05wnWEvA.net
連続書き込みごめんなさい
もしかして私の知識が間違ってたのかな
タンパク質はゆっくりとは知ってたけど、5日くらいかけて小さじ3くらい食べさせてしまった
目安量は超えてないけど、次から気をつけなきゃ

761:名無しの心子知らず
19/02/14 21:00:39.94 tNgNLWIu.net
>>728、730
ありがとうございます
さつまいもは炊飯器でご飯と一緒に炊いたら柔らかくなりすぎたんですよね
普通に鍋でゆでてみます
バナナと大根もちも試してみます

762:名無しの心子知らず
19/02/14 21:22:26.20 EoF3KxOi.net
>>618
亀だけど朝ごはん炊いてる?
卵洗ってアルミホイルで包んで一緒に炊くとご飯と一緒に出来てるよ
うちは夜にタイマーセットして卵とか人参一緒に炊いたりしてるよ

763:名無しの心子知らず
19/02/14 21:36:09.44 0OSXNmy3.net
>>731
うちもそうだよ
食べてるならいいんじゃない?

764:名無しの心子知らず
19/02/14 21:58:58.96 n97IFNHp.net
>>737
卵は洗うと菌が中に入りやすくなるから駄目だよ
食べる直前ならまだしもタイマーならヤバイんじゃないかな

765:名無しの心子知らず
19/02/14 22:13:45.48 pl16HN0V.net
パンがゆに初挑戦しようと食パンを買ってきたんだけど
なんか色々入ってて使うかどうか迷う
確かこのスレで、卵入ってるのもあるから気をつけてって見て卵は回避したんだけど
アセロラ果汁粉末とか入ってる
みんなどれぐらい気にしてる?

766:名無しの心子知らず
19/02/14 22:14:53.90 aWJaK7Wu.net
自分が好きなパンにしてる
超熟

767:名無しの心子知らず
19/02/14 22:16:09.57 EoF3KxOi.net
>>739
加熱されてもダメなのかな?
流石に夏場に一晩放置はしないけど

768:名無しの心子知らず
19/02/14 22:22:24.37 ztolt0uy.net
>>740
気にする前に私が食べてたパンを奪って食べてたから気にしないことにした

769:名無しの心子知らず
19/02/14 22:29:29.67 xTZtjZXA.net
>>740
卵だけ気にした
私は超熟にしたけど出来上がったパン粥を試食したらアルコールっぽい香りが苦手だった
子はドロドロ嫌いっぽくて案の定食べなかった
でも、うすーくちぎった1切れをあげたときはモグモグした
小麦はそうめんを食べたからOKにしたわ

770:名無しの心子知らず
19/02/14 23:09:25.71 3r1K5B4v.net
ジップロックに入れて薄くして筋いれる保存方法って、例えば100g入れる→10個分筋つけてだいたい1ブロック10g、みたいなやり方でいいのかな
あとバナナってやっぱり冷凍したら黒くなるよね、どうしたもんか

771:名無しの心子知らず
19/02/15 00:03:47.86 SkedDX9q.net
私はバナナ冷凍して黒くならないな
小分けにしてラップ巻いてる
10ヶ月で未だにパンを食べさせたことない
うどんやそうめんは大丈夫だったから小麦は平気そうだけど
明日パン焼いてミルクに付けてあげてみよう

772:名無しの心子知らず
19/02/15 05:56:07.16 DA5s6dWO.net
不安煽るようで申し訳ないけど
うちはそうめん試して大丈夫でパン粥小さじ3まで大丈夫で小さじ4にしたら蕁麻疹でたよ
そして小麦アレルギーだった
小さじ3まで大丈夫だったしそうめんも大丈夫だったのに…って思った
お医者さんに聞いてみると麺類よりパンの方が出やすいし
少し体の中に入ってからの方がアレルギー出やすいって言われてたよ
みんながみんな出るわけではないけど一応ね
そして小麦アレルギーだと離乳食もレパートリー少なくなって困ってる…
パン麺だめだとおかゆとお芋とバナナぐらいだからなぁ

773:名無しの心子知らず
19/02/15 06:35:08.99 pERTG951.net
先日、離乳食教室で栄養士さんに子が全然食べらないけどどのくらい食べられたらアレルギーチェックになるのかって相談してきたよ
例えば小さじ1まで食べたとして大丈夫ならそれでOK
先々小さじ2食べられて症状が出た場合、小さじ1に戻して様子見していきましょうって方針の医師が多いです
って回答だった
症状の出方が酷ければ完全に除去するんだろうけど
食べさせ続けないと症状が出てこない場合もあるって頭に入れておこう
大人だって急に蕎麦や甲殻類アレルギーになったりするしね

774:名無しの心子知らず
19/02/15 06:49:44.31 UdYr8ptJ.net
卵アレルギーについて調べてたら、夫に「大人のアルコールみたいに皮膚にパッチテストしてみたらいいのでは?症状もわかりやすくない?」と言われたんだけどそんな方法って普通やる?
やった人いるかな

775:名無しの心子知らず
19/02/15 07:41:58.34 oyPxmE3Q.net
>>749
わざわざ普通じゃない方法を取る必要がわからない
アレルギー=絶対食べないではないんだよ
アレルギーは量に依存するから初めて食べる時は少量から、徐々に増やしていってアレルギー症状が出てしまったらお医者さんに相談して進め方の指導を受ける
それに乳児期から少量ずつ食べるとアレルギーの予防にもなる
卵を肌に擦り付けて赤くなりましたって医者に行ったら多分失笑される

776:名無しの心子知らず
19/02/15 07:42:44.52 oyPxmE3Q.net
ごめん質問の回答ではなかった
それは普通じゃないと思うよ

777:名無しの心子知らず
19/02/15 07:49:28.65 SlDOWRRX.net
食べ物として摂取する前に経皮で摂取して異物として認識してしまったら食べるとアレルギーひどくなっちゃうんじゃなかったっけ?
だからこそ赤ちゃんのうちは触れるときは親の手洗い徹底、清潔重要だったような…うろ覚えだけど

778:名無しの心子知らず
19/02/15 07:50:14.46 RGdQZBZ1.net
逆に経皮感作でアレルギーを発症する場合があるからやめた方がいいよ
食べさせる時に口の周りにワセリン塗ったり初めての食材を試すときに肌荒れが無い状態が望ましいって言われてるのはそのためだから

779:名無しの心子知らず
19/02/15 07:51:16.18 RGdQZBZ1.net
あ…モタモタしてたら被った

780:名無しの心子知らず
19/02/15 09:32:03.25 EOKhA0dw.net
スーパーに無塩バターがなかった
バレンタインの弊害か

781:名無しの心子知らず
19/02/15 09:55:47.17 xoh9k+ND.net
10ヶ月、離乳食食べなさすぎてイライラする
2回食まではよく食べてたんだけど、3回食にしてから特に朝は食べない
夜間授乳してないからお腹すいてると思うんだけど…
そしてパン系、さつまいも、とか口の水分持ってかれる系は全く食べない
今日は椅子に座らせて、最初の白湯飲ませようとしたところからウーウー泣きだした
子にも当たってしまったし、もう離乳食辞めたい…

782:名無しの心子知らず
19/02/15 10:08:32.24 gkQxNYYx.net
三回食
出掛ける用事と離乳食時間がもろに被ってる場合どうしてる?
外で食べさせるのも大変そうだし、家で少な目に調節して早めに食べさせたり、ちょっとミルク飲ませていって帰ってから遅めで食べさせたりしてるけど、これでいいんだろうか
子供はどっちでもまぁ食べる
本当は毎日食べさせる時間固定した方がいいんだろうけど、むずかしいわ

783:名無しの心子知らず
19/02/15 10:38:18.54 gDrnd70B.net
>>757
私も似たような感じでやってるよ
1時間の前後は気にしないようにしてる
難しいときずっしりめのおやつとミルクおっぱいで済ませちゃう

784:名無しの心子知らず
19/02/15 10:48:20.81 eAw+7rTO.net
つかみ食べの練習と思ってハイハインあげてみたけど全く食べ物と認識しなくて手の中で握りつぶされて終わったわ

785:名無しの心子知らず
19/02/15 11:25:53.13 f0fVrfwG.net
離乳食はパクパクしてくれるのにその後のミルク全然飲んでくれない
ただでさえミルク飲まなくて(1日平均600くらい)やきもきしてるのに…
お粥を粉ミルク粥にしてみたりはしてるんだけど大した量じゃないし
今は午前中飲めなかった分を午後の授乳でなんとか取り返してるけど
このままじゃ2回食進められない
同じような方いませんか?どうしてますか?

786:名無しの心子知らず
19/02/15 11:42:09.50 SlDOWRRX.net
>>759
うちもちょうど今ハイハインデビューさせてみた
同じく食べ物と認識せず…
目の前でバリバリ食べて見せてあげたら恐る恐る口に入れて少し食べたけど何これカタイ!みたいな感じで怒り出しちゃったわ

787:名無しの心子知らず
19/02/15 11:45:04.38 pERTG951.net
>>760
食べる量は関係なく、2回食や3回食にする目安の月齢になったら進めるって栄養士さんに聞いたよ
夜中は飲ませてる?

788:名無しの心子知らず
19/02/15 13:00:09.52 f0fVrfwG.net
>>762
ID変わってたらすみません760です
夜は12時と、明け方5時頃にあげてます
(一度に飲めるのが100~140、それも3.4時間はあけないとそのくらい飲んでくれないので1日6回くらいに分けてます)
その栄養士さんの言う通りなら、離乳食の量は少なくてもいいのかな
今は一般的な計画表どおり小さじの数を増やしていってるんだけど…
栄養的にはミルク優先したいので離乳食の量は少ないまま回数増やしていいならそうしてみます!

789:名無しの心子知らず
19/02/15 13:04:07.16 p2d6o2Kx.net
>>756
その月齢あるあるだよ
うちも食べなくなったけど1ヶ月ぐらいしたらまた徐々に食べるようになったよ
子に当たるなんて可哀想なことやめなよ
食事の時間が楽しくなくなったら余計に食べなくなるよ
つい数ヵ月前まではミルクしか口にしてなかったんだからそうそう何でも食べれるようにはならないよ

790:名無しの心子知らず
19/02/15 13:18:55.63 pERTG951.net
>>763
うちの子もミルクを飲めない時期は550とかザラだったからわかるよ
食べる量が増えてからステップアップした方がいいのかと思ってんだけど、増えるのを待ってたらいつまで待っても増えない可能性がなくはないから進めてくださいってことだった
ある時期に爆発的に食べるようになる場合もあるし、ミルクも飲んでるんだから気を楽にねって
あと、栄養士さんと直接話せたのがいちばん安心できたよ
悩んだり迷いながらやってるのを背中を押してもらえてスッキリした
自治体で育児相談とかやってたら活用してみてね

791:名無しの心子知らず
19/02/15 13:36:35.40 pObxHyhZ.net
>>756
同じく10ヶ月、うちは何とか食べるけどたまに途中からぐずり出すし、最悪泣いて食べないこともあるよ
バナナが大好きだからご飯やおかずの合間にちょいちょい挟んでるけどそれでもダメな時は、
少し前から持ってるスプーンやお皿に手を伸ばしてくるようになったから別のスプーンやお皿を献上してる
手をパチパチしたりバイバイしたり大人のマネをするようになる月齢だから、同じように持ちたいのかなって思って
握らせるとピタッと落ち着いて、口に突っ込もうとするからその隙に食べさせてる

792:名無しの心子知らず
19/02/15 13:38:15.76 UdYr8ptJ.net
>>749です
>>750
>>752
納得!ありがとう!
自分も旦那の発言「ハァ???」って感じだったけどいまいち反論(説明)できなかったから返信読んで納得したわ
伝えてみるよありがとう!

793:名無しの心子知らず
19/02/15 13:52:21.83 pObxHyhZ.net
一食にタンパク質2種類(動物性と植物性半々)は使いたいから全卵は1/4までクリアしたんだけど、目安量上限の1/3ちゃんとクリアした方がいいのかな?
全卵をクリアしたらマヨネーズ使えるって和光堂サイトには書いてあったんだけど、まだ使わない方がいいかな?

794:名無しの心子知らず
19/02/15 13:53:13.54 3uFx4IeP.net
>>767
締めた後でごめん
すくすく子育てのサイトにわかりやすいのあるから読ませてあげて
かえってアレルギーリスク高まるよ
URLリンク(www.sukusuku.com)
あと茶のしずく


795:石鹸事件でググることをおすすめする



796:名無しの心子知らず
19/02/15 17:05:36.84 xoh9k+ND.net
>>764
あるあるなんですね…
子に当たったことはすごく後悔してその後はいっぱい笑顔で遊びました
離乳食を頑張りすぎていたので余計にイライラしちゃったけどもうちょっと手を抜いて気長にやっていきます。
>>766
うちもスプーンで自分で食べる時もあるのでたまに食べさせるけどそれも一口二口で飽きてすぐ食べなくなってしまう…
大好きなバナナすら最近食べない時もある
これから3回目のご飯食べてくれるといいな

797:名無しの心子知らず
19/02/15 17:09:04.96 f0fVrfwG.net
>>765
ほんと、500切りそうになると焦って哺乳瓶突っ込んで嫌がられて…の繰り返しで神経すり減らしてたのでアドバイス貰えて少し気が楽になりました
ミルク飲める余裕をもって離乳食は少なめにしつつ、時期が来たらそのまま2回食に進んでみます
来月早々に6ヶ月児育児相談があるので、そこでも相談してみる事にします!
ありがとうございますー

798:名無しの心子知らず
19/02/15 19:17:48.21 nq3H6B//.net
>>770
うちも食べなさすぎて嫌になってたけど地域の離乳食相談室に言って栄養士の人にいろいろ聞いてきたよ
掴み食べだけはしたからいろいろ混ぜたパンケーキを1つ2つ渡して私は隣でおやつ食べたりしてる
あんまりかかりきりになると疲れるからもう好きに食べなよって感じにしてたら少しずつ食べる量が増えてきた
パンケーキが苦手なお子さんならおにぎりとかかなあ
親が同じものを食べてると食いつきがいい気がするよ
あまり気に病まないでね

799:名無しの心子知らず
19/02/15 20:26:41.66 iu4WLlH1.net
パンちぎりながら一緒に食べてたわ
ドーンと用意すると食べないけど試食とか味見とかライブ感あるものは子供は好きだよね

800:名無しの心子知らず
19/02/15 21:21:08.11 iyhgZ/OJ.net
すみません、教えてください
何さじ食べてアレルギーが出なかったらその食材はOKとみたらいいんでしょうか

801:名無しの心子知らず
19/02/15 21:30:55.66 LQcmCUDv.net
何さじって単位ではないし大概の離乳食の本に載ってるでしょ

802:名無しの心子知らず
19/02/15 22:12:58.70 Il3NFbYJ.net
赤い本使ってるけど分かりづらすぎる
卵の進め方も「小さじ1から少しずつ」みたいなふわっとした書き方で結局ググってる
ページ数が多い割に中身がない気がする
ここだったか0歳スレだったかに出てるカレンダーのやつ買ってみようかな

803:名無しの心子知らず
19/02/15 22:19:13.92 LuKUUYki.net
赤い本なんでamaであんなに評価高いのかしらね
レシピもあっちこっちとっちらかってるし、索引もわかりにくいし
離乳食始めたばかりの自分に捨てろーーー!って言いたい

804:名無しの心子知らず
19/02/15 22:26:04.02 cUS3dwtN.net
>>775
聞いたのが間違いでした

805:名無しの心子知らず
19/02/15 22:27:19.64 BgQ2G/rt.net
そうそう
人のレポートとかなんの参考にもならない
初めの頃は固さや調理法見てたけど段々感覚で分かるようになるしもう使ってない
肝心のスケジュールや量の増やし方等の進め方は曖昧

806:名無しの心子知らず
19/02/15 23:50:59.27 xoh9k+ND.net
>>772
ありがとうございます
優しいこと言われると泣きそうなくらい参ってました。パン系は全く食べないし、掴み食べもすぐポイして食べないのですが、一度おにぎりを私も一緒に食べて好きにさせてみようかなと思います

807:名無しの心子知らず
19/02/16 00:33:34.19 ENF/Ah4L.net
>>776
カレンダーのレシピが豊富なのはいいけど、小さじ何杯で表記されてるのは最初の1ヶ月だけだった
そこからは複数食材を掛け合わせたメニューなので、初食材を試すときは自分で量変えたりする必要がある感じ
最初の注でも「レシピの食材量は調理しやすい量なので、お子様やアレルギーに合わせて増減して与えてください」みたいなこと書いてあった

808:名無しの心子知らず
19/02/16 00:36:35.08 LLiZW3e0.net
食べない子の流れ参考になる
うちも私が食べてるのは寄ってくるくせに離乳食は食べない
全く食べないわけではなく、完食することもあれば2、3口で終わることもあるから一応規定量用意して、廃棄がしんどい
つかみ食べも全然しない
野菜混ぜた蒸しパンでもやってみようかな?
食べなかったら私が食べればいいし

809:名無しの心子知らず
19/02/16 08:19:16.18 JvSEzGnM.net
この前集団の7カ月健診受けてきて離乳食の説明あったんだけど
中期になるともう風味程度の味付けオッケーって言ってて少し驚いた
もう砂糖とかお塩とか1グラム程度だけど使っていいのね
でも1グラムとかはかるの正直めんどいや

810:名無しの心子知らず
19/02/16 08:36:12.12 tquyR9GU.net
一回測ったら大体の量わかるんじゃないの

811:名無しの心子知らず
19/02/16 08:38:44.95 XSpz2Ok6.net
1gって結構多いけど1日あたり?
甘みはくだものや甘い野菜(かぼちゃさつまいもかぶ等)、塩味はだしや魚で大人でも十分感じる程味がする

812:名無しの心子知らず
19/02/16 08:48:30.17 5OAsuRec.net
醤油とか味噌は風味付けで1滴程度って教わった

813:名無しの心子知らず
19/02/16 10:34:30.69 sGmbZjsI.net
そのまま食べるうちは何も味付けしなくていいのよ
いずれ素材だけじゃ食べなくなる時がくるから

814:名無しの心子知らず
19/02/16 11:08:02.40 7HtlZckr.net
>>773
わかる
与えられたものより親の持っているものに興味がわくんだろうね
食べ物もそうだし、渡されたおもちゃより親の持ってるスマホとかリモコンとかメガネとかの方を奪いに来るw

815:名無しの心子知らず
19/02/16 11:16:03.83 ENF/Ah4L.net
もうすぐ二回食予定してるごっくん期なんだけど、口をあまり開けなくなった
開けたと思ってもすぐ閉じる、そして歯茎でスプーンをあむあむしてる
食べる意思はあるようで、バナナ5g、かぼちゃミルク粥40g+調乳ミルクは完食
歯茎がかゆいのかな?

816:名無しの心子知らず
19/02/16 11:18:09.61 k80T/5fC.net
どの本もふわっとした書き方なのはこの通りやっていれば絶対正解!っていうのはないからなんだよ
私もマニュアル人間だから最初は戸惑ったけどマニュアル通りやってるから安心ってなってしまうのは怖いなと今は思う
子の様子を見ながらその子にとっての正解を探し臨機応変に変えていくっていうのをやり続けないといけないってことよね

817:名無しの心子知らず
19/02/16 13:03:10.50 uUWZr/U5.net
そりゃその通りなんだけどさ
1さじからとか2回食では4時間以上空けてとか色々書いておいて、いきなりじゃああとは子に合わせてって言われても戸惑うお母さんがいても仕方ないよ
家では子と2人っきりってことも多いんだし
過程をもう少しフォローしてくれるようになってくれたらいいなって話

818:名無しの心子知らず
19/02/16 13:38:00.75 iluqEbuX.net
離乳食始めた頃から「食べなさそうだな」とは思ってたけど、たんぱく質を開始した今、3,4口で舌を出して拒否、口に入れてもブーする
まだ早かったのかな、スプーン入れても口閉じないし
ちなみに月末で6ヶ月です

819:名無しの心子知らず
19/02/16 13:48:16.62 o9nUOCd6.net
なぁに、そのうちお腹減ったら食べるさ

820:名無しの心子知らず
19/02/16 14:25:39.72 BF9TJ/ny.net
豆腐は茹でただけだと食べないけど、ホワイトソースの素を混ぜたら食いつきよかったよー
タンパク質第2弾としてしらすを買ってきた
食べるかな

821:名無しの心子知らず
19/02/16 15:37:37.94 3H62XNhG.net
>>791
フォローってどんな?考えても全く分かんない
人(本)によって言うことが違うって言うなら何聞いても参考にできないじゃないの
小児科の先生にでも聞いてみたら?まぁ、それでも信じないんでしょうが
こういう人って大変


822:ヒ



823:名無しの心子知らず
19/02/16 15:55:12.26 uUWZr/U5.net
大きなお世話

824:名無しの心子知らず
19/02/16 16:59:46.50 Ds5qmDNm.net
カリカリしてるねえ

825:名無しの心子知らず
19/02/16 18:22:16.43 r35tE2+p.net
なかなか食べてくれないとイライラしちゃうよね

826:名無しの心子知らず
19/02/16 19:45:52.80 OkWJHB42.net
うーんでもなんか離乳食の本ってどれもすごく分かりづらい気がする
離乳食のことばっかりやってる人が色んなことを知ってる前提で書いてしまってる感じ
初めて離乳食に対峙した母の状態を全く考慮されてないよね
ひとさじって小さじなのベビースプーンなの?
レンジやブレンダーを使うのとよく本に書いてあるやり方はどう違うの?とかさ
そういう書き手にとっては当たり前と思われる基本用語の説明とか現代のやり方とかも書いてあるといいのにと思う
このスレでもしょっちゅうひとさじは何なのかの話題が定期的に繰り返されているし
あとレシピ載せるのはいいけど初期は特に素材そのものって感じだし、作り方と進め方は分けて記載して欲しい
色々考えてたら本作りたくなってきたw

827:名無しの心子知らず
19/02/16 19:48:06.24 OkWJHB42.net
みんなほぼ同じことで悩んでそれぞれ別々に色んな人に聞くしかなくて、でも離乳食ってほんの一時期で
普通の人は1〜3回しかやらないし、情報がブラッシュアップされないというか
そして昔から本を書いてるお偉いさんがまた似たような本を出して次の世代がまた混乱してるって感じがする

828:名無しの心子知らず
19/02/16 19:49:00.24 KWOVgxEU.net
>>795
すごい嫌味臭い人だね
想像力働かせな

829:名無しの心子知らず
19/02/16 20:16:23.34 6d0ux4VL.net
離乳食の本とかネットの記事に「子供用茶碗一杯くらいの量を食べられるようになったら〜」ってたまに書いてあるけど、第二子以降ならまだしも第一子で子供用茶碗なんて持ってないから想像つかないとは思ってた
「ひとさじ」もそうだし、初心者に優しくない表記が多いよね

830:名無しの心子知らず
19/02/16 20:28:18.16 r55dKssg.net
一さじはともかくレンジ、ブレンダーとか調理法の違いは離乳食というより
料理の基本がわかってないという話だと思うのよね

831:名無しの心子知らず
19/02/16 20:31:53.38 AiyiOkHs.net
両側に持ち手のついてるコップ、目盛りが外側にある。透けてない素材だから、目盛りを使いたいのに使えない。
使っても1、2年だから、声を届ける気にもならず、ずっとこのままなんだろうね

832:名無しの心子知らず
19/02/16 20:39:22.56 ctSMF4Bq.net
市の離乳食相談に電話した時に、1さじは小さじ1なのかベビースプーン1なのかって栄養士に聞いたことがあるけど(手持ちの本は小さじ1で、かかりつけの小児科からもらった冊子にはベビースプーン1になってたから)、昔は離乳食協会?とかで小さじ1だったらしいよ
それが10年前くらいに「徐々に増やす」っていう定義に変わったらしく、ベビースプーン1ずつって教える栄養士もいるって言ってた
でも翌月齢の目安量を超えたりってことをいきなりしなければ、特に小さじ1もベビースプーン1も気にするほどないってさ

833:名無しの心子知らず
19/02/16 20:46:54.25 lk9KFnAW.net
12か月でだんだん食べるものが料理っぽくなってきて
タンパク質と野菜混ぜた料理で冷凍するものがありますよね
ひき肉とかぼちゃの煮物とかお焼きとか
それって実際のご飯の時にタンパク質の量15gとかどうやって把握するんでしょうか?
今までは肉15gとかで冷凍して、ー食に一個食べさせれば良かったですが…

834:名無しの心子知らず
19/02/16 20:55:47.67 e1qhsBFJ.net
>>806
例えばひき肉100グラムと野菜色々使ってハンバーグ10個作ったら1個あたり大体10グラムの肉使ってるなーという感じで食べさせてる

835:名無しの心子知らず
19/02/16 21:03:28.55 SpMPZ6jM.net
>>804
うわ、作った人アホだね〜

836:名無しの心子知らず
19/02/16 21:23:21.61 OkWJHB42.net
>>803 いやーというより 本だと古典的なやり方ですり鉢で潰して裏ごしってなってるけど、例えばほうれん草とかは繊維を除去しないといけない(裏ごしじゃないとダメ)なのか、 繊維が細かければどっちでもいい(ブレンダーで繊維ごと粉砕されてればそれでいい)なのか分からないとかそういうこと。



838:名無しの心子知らず
19/02/16 21:25:15.11 4d6ItmZu.net
リッチェルのいきなりストローマグかな?
かなり使い難い

839:名無しの心子知らず
19/02/16 21:43:45.04 agXF0s6M.net
>>809
臨機応変に対応できない人なんだね

840:名無しの心子知らず
19/02/16 21:47:31.29 BiXqxpnJ.net
論点は臨機応変とかっていう話じゃないでしょ

841:名無しの心子知らず
19/02/16 21:48:01.28 AiyiOkHs.net
>>810
そうそう、リッチェル。いきなりストローマグのコップも、ミッフィーの食器セットもどちらも外側に目盛り。
飲んだ量測ることもできず不便だった。

842:名無しの心子知らず
19/02/16 21:52:09.77 JVHlOfU4.net
私は逆に、こんだけ情報がバラバラで分かりにくかったら、ある程度適当でも子はちゃんと育つんだなって気楽に思えてるよ
0歳に蜂蜜とかナマモノとかあたえたりは論外だけどさ

843:名無しの心子知らず
19/02/16 21:55:27.48 pKBYbF15.net
リッチェルちょうど明日から始めようと思ってたところだ
飲み物って量関係あるの?

844:名無しの心子知らず
19/02/16 21:58:09.37 F7axrOLQ.net
>>809
すり鉢ですってる時点で繊維を粉砕してるから除去するのかしないのかってのは違うよ
裏ごしするのは滑らかにしてるんだよ
すり方が甘かったりしたらザルの目に残るから除去してる様なものになるけど

845:名無しの心子知らず
19/02/16 21:58:59.55 30Ak+Zf7.net
自分の持ってる本では葉物野菜は冷凍してすりおろすといいって書いてあったから
別にブレンダーでも一緒だろうと裏ごしの違いについて悩むような事はなかったなぁ
>>809の読んだ本が悪かっただけな気がする

846:名無しの心子知らず
19/02/16 22:14:50.95 k80T/5fC.net
裏ごしじゃないとだめな子もいればブレンダーで粉砕で大丈夫な子もいる
ひとさじも小さじだと多い子もいればそうでない子もいてベビースプーンでもそう
正解がないからはっきり言い切れないんでしょそれにもしはっきりとこれが正解と書かれていたらそこから我が子が外れたときに余計悩む人多いと思う

847:名無しの心子知らず
19/02/16 22:43:14.89 OkWJHB42.net
なるほど
私の頭が固いだけな気がしてきたw
正解というか、茹でる場合はこう、電子レンジの場合こうやる
おかゆなら水から鍋で作る場合、炊飯器で作る場合、炊飯器に湯呑みで作る場合、ご飯から作る場合、レンジで作る場合(およびそれぞれのメリデメリと出来上がりの特徴)
野菜はすり鉢ですって裏ごしするか、ブレンダーで粉砕するか、冷凍してすりおろすか、どれでもよいよ(および野菜の性質によって場合分け)
水分が多い場合のとろみの付け方、少ない場合は何で伸ばすか
ひとさじは小さじ1かベビースプーン1どっちでもよいよ
gは目安であって増減可だよ
って書いてくれたら取捨選択できるんだけど、
どれも一部しか書いてないから疑問が噴出するというか
私は悩まなかったけどグラム数とかいちいち測ってどうしたらいいのってやってる人とか見ると、そこも書いてあげないと分からんよねとか思うし
…やっぱり私の頭が固いだけな気がしてきた
でも確かにじゃあみんなそこまで考えてやってるかと言われたらやってないから、それでも子は育つってことなのかね

848:名無しの心子知らず
19/02/16 22:43:59.63 NTvRZykE.net
長い

849:名無しの心子知らず
19/02/16 22:47:12.57 OkWJHB42.net
すみません
情報が網羅的じゃないって言いたかった
関係なくなってきたので消えます

850:名無しの心子知らず
19/02/16 23:01:23.91 3Ev4kZxL.net
>>815
いきなりストロー使ってるけど量なんて考えたこともないし目盛りの存在知らなかったw
哺乳瓶拒否の子にストローマグでミルクあげる場合とかだと使うのかもしれない

851:名無しの心子知らず
19/02/17 02:44:42.82 oxjZBn8j.net
>>807
レスありがとうございます!
そのように考えればいいんですね
つなぎに卵使ってたりするの見るとタンパク質の量どう考えればいいんだろ?とか混乱してましたが固く考えず作ってみたいと思います

852:名無しの心子知らず
19/02/17 03:31:46.33 QAJWpXYb.net
スプーン拒否が直ったかもしれない
まだ2日、4食しか様子見してないんだけど、最初の1口目から最後までスプーンで食べてくれて嬉しい

853:名無しの心子知らず
19/02/17 06:27:45.86 P+Q1WKzX.net
鉄分不足が気になり、手軽そうな鉄分入りのヨーグルトをあげようかなと思うけど、無糖ではない
糖分やフルーツ入りのヨーグルトはどのくらいで解禁しました?
現在1歳で普段は無糖を喜んでるし、わざわざ甘いのあげない方がいいのかなー
ベビーダノンも時々あげてるし、今更な気もするけど、ベビー用と大人用の甘味料はまた違うのかしら?

854:名無しの心子知らず
19/02/17 07:46:11.48 4FkR8Mez.net
>>822
なるほど!ありがとう
麦茶とかも量決まってたの?!ってビックリしたわ

855:名無しの心子知らず
19/02/17 07:55:06.74 PIiJ82dn.net
>>824
羨ましい
うちはまだまだ拒否中だ
つかみ食べしかしたくないみたいで、スープとか水分の多いものを食べてくれないから便秘気味だし栄養の偏りも気になる
今朝も人参スティックとほうれん草入りの蒸しパンを半分食べただけだ
体重も曲線ギリギリの小さめな子だから食べてほしくて焦ってしまう
焦ってもいいこと何もないことを上の子で身にしみたはずなのに、だめだなぁと毎日反省

856:名無しの心子知らず
19/02/17 09:03:40.70 jv4yMyT0.net
どうでもいいけどストローマグふつうに中身透けるから目盛りつかえるよ

857:名無しの心子知らず
19/02/17 09:06:57.79 9/jYsRGB.net
ストローマグの量気にしたことなかった

858:名無しの心子知らず
19/02/17 09:15:23.96 d8zZFwsI.net
うちはフォローアップミルクを作ってそのまま飲ませるのに目盛り役立ってる
ちょっと見にくいけど使えるよ

859:名無しの心子知らず
19/02/17 09:21:03.66 lzXULc8C.net
>>825
ベビーダノンがすごい甘いから砂糖の量なんて気にしたことないし、1歳過ぎたら甘味料も気にしてない
ベビーも大人用も同じ名前の甘味料なら同じものだよ

860:名無しの心子知らず
19/02/17 09:42:56.42 7nDHjV3S.net
目盛り外側なのは、コップでマグのほうだね
粉麦茶とか作るときに、一袋で100ccとあるから、コップで量れると便利なのになって
1歳のいまなら適当で大丈夫と思えるけど、第一子で離乳食初期のころは、グラム単位、cc単位で量らなきゃと焦ってた

861:名無しの心子知らず
19/02/17 11:54:57.87 P+Q1WKzX.net
>>831
ありがとう
アンパンマンのパンとかもあげてるし、今更ですよね
鉄分ヨーグルトあげてみます

862:名無しの心子知らず
19/02/17 13:13:07.18 wjcqQfnC.net
あとは鉄分入りのキャンディチーズはどうかしら?チーズが嫌いだったらごめん

863:名無しの心子知らず
19/02/17 13:48:20.06 P+Q1WKzX.net
>>834
四角いタイプの鉄分チーズは知ってるけど、キャンディタイプもあるんですね
離乳食アプリや本を見ると塩分がよくないかな?と、チーズも塩分25%カットを少しか、子供用のしかあげてなかったので、探してみます
甘味も塩分も適度にゆるめようかな

864:名無しの心子知らず
19/02/17 13:49:20.90 /8P+UPOM.net
>>776
亀レスだけど、アレルギーとかその辺が気になるなら「食物アレルギーをこわがらない!はじめての離乳食」とか良いかもしれない
これ一冊で離乳食完璧!とかにはならないけど、
どうしてアレルギーになるのかとか、大豆・乳製品・小麦別にアレルギーの特徴が書いてある
もちろん卵のことも耳かき1杯からってちゃんと書いてある
あとありがたかったのが、乳製品グループでも牛乳はモグモグ期からOK、クリームチーズはカミ


865:カミ期からOK、とか細かい食材の使用可の時期や使い方の注意点などのページ kindleもあるみたいなので、良かったらサンプルページとか読んでみて



866:名無しの心子知らず
19/02/17 14:32:48.30 wxhbmV1X.net
横だけどいいこと聞いた
買ってみよ

867:名無しの心子知らず
19/02/17 15:53:32.37 /8P+UPOM.net
>>837
基礎は赤い本とかで勉強して、「アレルギーって具体的にどんなもの?そもそも何?」という不安があればそこらへんを解消するのに良い本だと思う
少し専門用語みたいなのがあって、さらっと読むことはできないのとフルーツアレルギーの項目が小さめなのが少し残念な点
でも私はこの本でアレルギーに対してビクビクしてたのが消えた
といっても実際に初食材あげるときは不安がついてくるけどねw
この本で全て網羅できる!ってわけではないし、すごく安い本でもないから安易に勧めちゃうのもよくないのかもだけど、興味あればぜひ読んでみて

868:名無しの心子知らず
19/02/17 15:54:27.70 /8P+UPOM.net
二つとも締めの言葉が同じで申し訳ない

869:名無しの心子知らず
19/02/17 16:03:37.93 pkkJcMEA.net
丁寧にありがとう!レスの後早速ポチったw
親戚の子がアレルギー持ちで、アレルギーの知識補強したいと思ってたんだ
まだ野菜始めたところだから間に合いそう

870:名無しの心子知らず
19/02/17 16:19:23.50 HUE9ybdQ.net
横だけどよさそうな本だから図書館で借りてきた
増やし方の目安がわかりやすく書いてあるのがいいね
貸出期限切れたら購入するわ

871:名無しの心子知らず
19/02/17 19:50:32.92 V8cfG5gG.net
全然アレルギーの知識なくて荒れた口周りのまま麺類あげてたら小麦アレルギーと診断
それだけが原因ではないかもしれないけど…
アレルギーについて無知だったこと未だに後悔してるし子供に申し訳なく思ってる
大きくなったら治ると良いんだけどな…アレルギーあると離乳食に対して少しやる気なくなっちゃう

872:名無しの心子知らず
19/02/17 19:52:09.47 B/esc6Z9.net
ベビーフードを使って、それに野菜やタンパク質を足す場合皆さんどんな塩梅でやってますか?
和光堂やキューピーのパウチだとグラフみたいのがパッケージに載っててそれを見て野菜やタンパク質が足りなそうだったら足せばいいというのは分かるのですが、グラフだと%表示なので何gぐらい足せば1食に足りるのか分からないです
ビーンスタークだとグラフ自体見当たらないし……
例えば離乳食後期で私の手持ちの本だと1食で野菜30~40g目安になってるのですが、グラフが50%ぐらいのところなら20g足すみたいにアバウトでやってもいいものですかね?

873:名無しの心子知らず
19/02/17 20:02:05.68 lzXULc8C.net
>>842
自分のせいでアレルギー引き起こしたかもしれないのにやる気出ないとか言ってる場合じゃないんじゃない?
何にでも使われてる材料なんだからやる気だして気を付けて作る、与えるってしないと最悪アナフィラキシー起こすよ

874:名無しの心子知らず
19/02/17 20:31:23.96 V8cfG5gG.net
>>844
気分害したようでごめんね
もちろん材料に気をつけたりできる限りの事はするよ
小麦だめだとどうしても離乳食のレパートリー少なくなってしまうからやる気出なくなるって意味で
>>844さんが言うように自分のせいでアレルギー引き起こしたかもしれないのに無責任だったねごめん

875:名無しの心子知らず
19/02/17 20:32:58.09 6y+LaMaN.net
肌荒れでアレルギーになるって怖すぎる
どのくらい荒れてたらダメなんだろう…
離乳食あげる時はワセリン塗ってるけどこんなんでいいのか不安だ

876:名無しの心子知らず
19/02/17 20:47:25.42 /8P+UPOM.net
>>845
上で書いた本だと、代替食材はお米、いも類、コーンフレーク、バナナ、米粉パン、ビーフン
ホワイトソースが使いたいときは豆乳+片栗粉とのこと
あと5歳頃には8割の子が正しい治療を受ければ食べられるようになるって書いてもあった
アレルギー物質は空気中にも飛んでるらしいから、お母さんのせいじゃないよ

877:名無しの心子知らず
19/02/17 21:13:43.10 oG8eKHYy.net
アトピーなどの皮膚疾患あると食物アレルギーになる可能性が高いとよくいわれるけど、程度がよく分からないよね
頬っぺたや口周りがよだれ被れで真っ赤になってる子をたまに見かけるけど、そういう状態を放置したまま離乳食あげてるとアトピーとかなくても食物アレルギーになっちゃうのかな?

878:名無しの心子知らず
19/02/17 21:17:18.10 ZHzDtCDR.net
かかりつけがアレルギー科もある皮膚科なんだけど、離乳食前を始める前から食物アレルギーになりそうだなという子は分かると言われたよ
低月齢の頃から皮膚が荒れやすかったり弱い子はやっぱりアレルギーリスクは高いみたい

879:名無しの心子知らず
19/02/17 21:20:42.45 iOgk8j53.net
9ヶ月
白身以外の魚を試したい
マグロと鰹はシーチキン水煮缶で試すのではダメなのかな
鮭、塩鮭しか売ってないんだけどサーモンじゃダメだろうし
野菜と違って旬の時期しか売ってないものがある魚類、一つ一つ確認していくの大変だわ

880:名無しの心子知らず
19/02/17 21:31:48.25 TZuEfmJ+.net
サーモンの刺し身でいいよ

881:名無しの心子知らず
19/02/17 21:33:55.87 ZVYgx9wU.net
>>850
普通にツナ水煮缶からスタートしたよ
塩鮭は湯通ししても塩分すごいよね。かと言って生鮭はなかなか見ないから、トラウトサーモンの刺身はどうかな。茹でれば脂も落ちるしアトランティックサーモンのように脂ギトギトでもない

882:名無しの心子知らず
19/02/17 21:46:19.07 Ro4+CpHe.net
>>850
シーチキン純おすすめ
ノンオイルで無塩で細かいから赤ちゃんでも飲み込みやすい

883:名無しの心子知らず
19/02/17 22:39:50.47 V8cfG5gG.net
>>847
優しい言葉ありがとう
気持ち楽になったよ
詳しく食材も教えてくれてありがとう!
おかゆとか芋類以外にもたくさん使える食材あるね気づかなかった

884:名無しの心子知らず
19/02/17 23:52:15.53 v77HhYRd.net
よく食べるお子さんをお持ちの方はいませんか?
現在2回食で規定量より多目にあげてミルクも200飲んでる状態で食後に泣くので、3回食に進んでミルクをどう減らしていけば良いか悩んでいます
アドバイスお願いいたします

885:名無しの心子知らず
19/02/18 09:36:29.09 pFC045qE.net
850です
サーモンの刺身でいけるのか、買ってきます!
年中売ってる定番の魚以外は、旬の時期に食べさせていくくらいの感覚でいた方がいいのかもしれないですね
普段食べさせるわけでもないし、その方が美味しいし

886:名無しの心子知らず
19/02/18 09:39:40.82 UCQeNWnz.net
>>855
上がめっちゃ食べる子だった
完母だったから、食後の授乳量は不明だけど、離乳食規定量あげても「まだ欲しい〜」っていう状態でおっぱいおっぱいだったのは確か
食べるなら規定量にこだわらず、食事の量増やしてみてもいいんじゃないかな
私も一時期悩んで、保健師さんやら保育士さんやら先輩ママさんやら何人かに相談してみたけど、みんな「食べるならいいじゃない」「欲しいだけあげたらいいわよ〜」ってアドバイスだった
そんなこと言っても、胃腸に負担かかるんじゃないの?とか、太るんじゃないの?とか思ってたけど、実際に多く食べさせても、苦しそうだったり●の様子が変わったりすることはなかったし、食べたら食べた分出す子だったから、めちゃくちゃ食べるけど成長曲線は平均ど真ん中
量多くしてみて、様子見てみたらどうかな
たんぱく質は消化に悪いらしいので、うちは野菜とかご飯とかを増やしてた
3食しっかり食べるようになったら、おっぱいは見向きもされなくなって、1歳前にあっさり卒乳したよw
子連れで集まると、友人の子・少食3歳よりたくさん食べる1歳半です
長文スマソ

887:名無しの心子知らず
19/02/18 09:42:35.04 3kIKt3rD.net
今日は朝から二回連続でおかゆの解凍に失敗した
二回とも爆発した
貴重なストックがー

888:名無しの心子知らず
19/02/18 09:48:52.12 mH9/2WoB.net
吹きこぼしあるよねー
同じ時間チンしてるのにこぼれたりこぼれなかったり
解凍すらちゃんとできなくて落ち込むw

889:名無しの心子知らず
19/02/18 10:01:15.20 UCQeNWnz.net
>>857
自己レス
既に規定量より多くあげてるみたいだけど、(様子を見つつ)更に増やしてみてもいいのでは、ということです
わかりにくくてごめんなさい

890:名無しの心子知らず
19/02/18 10:52:56.40 pMbYKgfV.net
離乳食3週目 ネット見ながらやってたけどやはり不安になって赤い本をポチりましたわ 3人目だけどブランクのせいか思い出せないことばかり

891:名無しの心子知らず
19/02/18 14:57:43.75 KKqcdPlC.net
>>857
855さんではないけど、参考になりました
ありがとう

892:名無しの心子知らず
19/02/18 16:33:49.20 V3Y2pOtw.net
>>855
うちの子もよく食べて相談したんだけど
量増やしてあげて〜食べすぎたら吐くから大丈夫〜みたいな軽い感じで拍子抜けした
離乳食食べ過ぎで太ってる子は見たことないから大丈夫よと言われてなるほどと思った

893:名無しの心子知らず
19/02/18 18:53:11.83 p8hxTVUY.net
スプーン拒否、主食は米以外NG(アレルギーではなく好き嫌い)で、おかゆ・野菜・タンパク質をまぜたおじやのおやき版みたいなのを1ヶ月続けたら飽きてきたのか昨日から1割ほど残すようになりました
もうすぐ11ヶ月ですが本を見ると立派な料理ばかりで、これ作って食べてくれなかったら、と思うとなかなか試せません
何から変えていけばいいか悩んでます


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1903日前に更新/351 KB
担当:undef