母だけど人生疲れた44 ..
[2ch|▼Menu]
133:名無しの心子知らず
19/01/11 17:15:36.03 6FMK25Em.net
町から子育てに関するアンケートがきてどんなサポートがあれば使いたいか書く欄があったので、
「余計なアドバイスなしでただ話を聞いて欲しい。他人に相談する時は既にあれこれ試して何をしてもダメだった時なので。」と書いた
色んな相談窓口があるけど、数ヶ所電話して全てこりゃだめだと感じた

134:名無しの心子知らず
19/01/11 17:48:53.44 2qyWbiCO.net
心療内科で生きてるの辛いもう疲れたと言ったら、
旦那さんとうまくいってる?って聞かれた。
辛い原因がある限り治らないって。
そりゃわかるわ。
とりあえず今を凌ぐ薬がほしいんだよ。
けど疲れた。
明日は部活の大会で、会場係しなきゃいけない。

135:名無しの心子知らず
19/01/11 18:16:14.34 hnKm+adM.net
東京オリンピック中止だってさ

136:名無しの心子知らず
19/01/11 18:47:46.24 ua5es+42.net
え?
何の話?

137:名無しの心子知らず
19/01/11 21:59:48.57 1GEBEmii.net
>>133
わかる
私も誰かに話したい、誰かに聞いてもらいたい
傾聴ボランティアを検索してみたんだけど
うちの市は、ガン患者や年配の人、被災者なんかが対象だった
有料でいいからなんかそういう機関ないのかな
私は地方だから無理だけど、「レンタル何もしない人」って人が
この前子連れママの話をひたすら聞いてあげたって言ってたよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

138:名無しの心子知らず
19/01/11 23:42:11.42 MyfuYemS.net
育児に疲れてネット検索すると慰めの言葉として「たまには家事を手抜きして」「惣菜を買って」「テレビやスマホに子守させて」
とか書いてあるけど常日頃からズボラ駄目人間だから全部やってしまっている
それなのに育児に疲れてる自分って何なのゴミクズ以下かよ…相談する相手もいないし母親失格以前に人として終わってる
私自身が生まれる以前に戻って2度と生まれたく無い
5歳の我が子も同じように思ってるかもしれない、こんな親ならいない方がマシだし

139:名無しの心子知らず
19/01/12 00:21:57.64 Sv24MMXX.net
>>138
子供小さい内は家事手抜きなどは当たり前の事だと思う
テレビに子守をさせてたとしても食事与えたりお風呂入れたり着替えさせたり子供の消耗品買え揃えたりしてたくさん育児頑張ってるよ 母親失格だなんてそんな悲しい事言わないで

140:名無しの心子知らず
19/01/12 01:53:50.55 5BEpQnER.net
>>137
ココナラの愚痴聞きは?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1995日前に更新/46 KB
担当:undef