【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part121【成長】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しの心子知らず
19/01/08 19:21:36.79 Q+O6WsoZ.net
この年齢の子どもだと急な動きをする事もまだまだあるし、お友達がくっついてきて顔面に化学やけどさせたりなんかのリスク方が怖い
小さい子にずっと二酸化塩素ガスを吸わせてて大丈夫かも心配

201:名無しの心子知らず
19/01/08 19:26:32.29 DHeNYT46.net
せっかく本人が食い付いてるんだから放っとけよ

202:名無しの心子知らず
19/01/08 19:58:09.27 WkaUpsKY.net
>>193
焼成カルシウムの泡タイプ持ち歩くってなんだろう?
ググっても排水溝、洗面台、トイレとかの掃除用のしか出てこないんだ

203:名無しの心子知らず
19/01/08 20:08:07.41 H4DjkqkV.net
>>202
触っちゃいけないタイプの人なんじゃないかな…
絶対に参考にしちゃいけない事ばかりしてそう

204:名無しの心子知らず
19/01/08 20:13:33.16 NmNEmB6w.net
>>202
シェリール ジェルフォームって言うのがあるよ

205:名無しの心子知らず
19/01/08 20:23:41.76 j0169gqt.net
3歳半
2歳半頃まで添い乳してしまったせいか、いまだに夜中2回くらい起きる
泣くことはないけど、私が隣にいないと探しにくる
昼寝なしだと12.3時間くらい寝るけど、その中で5.6回は起きる…
これはまだ昼寝が必要ということでしょうか?
いつになったら朝まで寝てくれるんだ

206:名無しの心子知らず
19/01/08 20:25:05.69 wTGemKac.net
使ってる人は見ないけど、売ってるのはよく見かけるのよねー何なんだろう、と思ってたんですが、首から下げる系はやはり不評なんですね、ここまで不評だとは思ってませんでしたがw
マスクや顔にスプレーするタイプもあまり意味はないのかな、見事に商品レビューや周りのママさんに踊らされてて、ここ見て冷静になる感じです。

207:名無しの心子知らず
19/01/08 20:34:13.60 khds7VrE.net
>>183
もうすぐ3才(4月から年少)だけどひらがなは読めて今書くのを練習中
2才から公文と七田を足したような幼児教室に通ってる
公文は専スレあったと思うけど教室というか先生の当たり外れは多そう
3才8ヶ月なら特に早くは無いと思う

208:名無しの心子知らず
19/01/08 20:55:50.57 mOu/4wVA.net
今2歳10ヶ月だけど、食事はまだスプーンとフォークで箸は練習もさせてない
そもそも未だにうまく取れないのは手で食べてしまってる
箸使う練習もそろそろさせたほうがいいのかな

209:名無しの心子知らず
19/01/08 21:07:50.62 LjX6RSc6.net
>>155
私もそういうのあるけど、お母さんが嫌だからやめてと言っている
あと、砂を蹴るとかはお行儀が悪いからやめてと言っている
何でもない時に机の上に足を乗せるとかはお行儀が悪いよって言ってる。理屈はない

210:名無しの心子知らず
19/01/08 21:09:14.10 MRq1wD+X.net
保育園では鉛筆握りできるようになってから練習させるから、それまでは余計なことするなって。箸はエジソン箸は使わず最初から普通箸で、年中の後半くらいかなって思う。年齢的に手先が器用になればいつかできるようになる事だし、早くても良いことないって言われたよ。

211:名無しの心子知らず
19/01/08 21:19:05.84 v9clvZuN.net
2歳11ヶ月、うちもまだ箸使ってないです。
もっと色々しっかり教えなきゃと思いつつ、なかなかバタバタしてるうちにできないでいます。忙しいって言うのは言い訳になっちゃうんだけど。

212:名無しの心子知らず
19/01/08 21:23:48.16 kX0PehkT.net
私は丸を綺麗に描けるようになってからって聞いた
2歳で箸を仕込むメリットってなんかあるの?

213:名無しの心子知らず
19/01/08 21:33:26.45 2nhfWXvI.net
何才でも本人のやる気が大事だと思うけどな
無理矢理させても身に付かない

214:名無しの心子知らず
19/01/08 21:47:42.72 BEFEPXUl.net
2歳4ヶ月だけどエジソン箸いいのかなってなんとなく買ったら子どもが気に入って勝手に使ってるわ
食事のたびに羊さんの箸欲しいっていうから気が済むまで使わせてるけど途中でスプーンやフォークの方が楽だって思うのか変えてる
別に箸使えなくても今はどうでもいいけどコーンとか小さい物を掴んでドヤ顔してるのは可愛くて褒めてしまうわ
悪影響っていうのは初めて知った

215:名無しの心子知らず
19/01/08 22:14:33.24 +s2ueGtL.net
>>210
うちの保育園からも、鉛筆握りになるまでは箸は使わせない方がいいと言われてます。
早生まれの息子なので他の子と差は少しはあり「布パンツ僕もはきたい」等と羨ましそうにするので
「来年度、3歳児クラスに進級したときに、他の子は箸なのに僕だけスプーン...ってならないか不安。エジソンで上手に使えてるけど続けてはダメなのか」
と聞いてみたら、3歳児クラスに上がっても皆箸にはしないと言われました。
指先の筋肉の発達にも関係してるし、早くから箸を使わせると握り箸になると(><)
なのでお気に入りだったエジソンのトーマスの箸は、怪我をしてしばらく入院中と息子に伝えて棚に閉まってます。

216:名無しの心子知らず
19/01/08 22:48:12.70 31b7RV4h.net
>>183
うち(3歳半)は机に向かうの苦手でお絵かきセット出しても線3本ぐらい適当にピッピッと描いて終わり〜って感じの子だったから、とりあえず机に向かう習慣をつける為と、子に合った段階のプリントをもらえるってことでくもんに通わせ始めた
意欲的に自分から出来る子で3歳ぐらいならくもんの月謝分(7,000円くらい)いろんなドリル買ってやらせてあげた方がよっぽど伸びるような気がする
ギフテッドとかならまた別だけど未就学児の習い事ってほぼ親の自己満足で子の将来の成績にはほぼ影響しないと思うわ

217:名無しの心子知らず
19/01/08 23:04:05.99 2raPE9U6.net
>>216
幼児期からの公文は微妙?

218:名無しの心子知らず
19/01/08 23:43:07.48 31b7RV4h.net
>>217
くもん自体はいいと思うよ?
私自身小学校〜中学はじめまでくもん行っててその頃は常に成績上位だったし
ただ3歳頃のくもんってひたすら線書いたりひらがなやら数字やら覚えさせて読ませるだけだから、どんな低学歴な親でも子に教えてあげられる内容だと思うんだよね
うちみたいにまず机に向かわない、鉛筆持たせることから苦労するような子なら、学習習慣をつけるとっかかりとしてアリだと思うし、だからこそうちは行かせてるんだけど、>>183みたいなタイプの子なら必要ないと個人的には思う

219:名無しの心子知らず
19/01/09 00:33:30.64 LWIz8HiN.net
幼児教育ってコスパいいって研究結果出てなかった?

220:名無しの心子知らず
19/01/09 00:41:22.57 zAV4cI9v.net
1歳の頃こどもチャレンジをやったけど、あんま興味なさげで2ヶ月で辞めた。
私も公文とか気になる。

221:名無しの心子知らず
19/01/09 01:03:35.62 0nCURShs.net
うちは2歳6ヶ月なんだけど、3ヶ月くらい前からエジソン箸。
食べるのが大好きな子で、スプーンフォークでうまく食べられないから手づかみ→早食いのパターンだった。女子だしこのまま大食らいになったらまずいと思って箸にした。
ある程度時間かけて食べてくれるので助かってる。小さいものも一個一個つまんでるので集中して食べてくれるし。
どうせ箸の持ち方は矯正されるとここで見たので、それはそれでいいかなー。鉛筆持ちを覚えさせるときについでに一緒に教えるつもり。

222:名無しの心子知らず
19/01/09 02:04:00.44 V8XvG1s5.net
鉛筆持ちとか教えなくても0歳代で出来てたよ
珍しいのかな

223:名無しの心子知らず
19/01/09 02:13:58.43 fUHAdi9V.net
今日からここのスレの住人だけどそうかもう箸の練習してる子はしてるんだね
凄いな
未だにスプーンやフォーク苦手で手で掴めないプリンやスープなんかは頑張って使ってくれるけど他はほぼ手掴み
そろそろ本格的にスプーンとフォーク使うように教えてかなきゃな

224:名無しの心子知らず
19/01/09 02:30:01.78 V8XvG1s5.net
0歳代は嘘でした
1歳だわ 箸も使えるは使えるけどいまだに7割は雛鳥の3歳1ヶ月

225:名無しの心子知らず
19/01/09 02:49:06.09 enkr+MVx.net
3歳3ヶ月
通ってる大手幼児教室では、文字を読めるようになるのはなるべく遅い方がいいと言われた
今の年齢位だと絵本の文字を追うのに夢中になって内容が入って来なくなるからと
でも周りでもこのスレでも平仮名読める子が多くて少し焦ってしまうな

226:名無しの心子知らず
19/01/09 04:27:54.88 bBZhJsml.net
>>208
スプーンやフォークの持ち方が、握った状態じゃなくて大人と同じ持ち方になったら箸の練習始めても良いらしいよ

227:名無しの心子知らず
19/01/09 04:30:53.76 bBZhJsml.net
ってその後にたくさんレス付いてたね…失礼しました

228:名無しの心子知らず
19/01/09 07:45:20.49 O8DaEtAs.net
上の子4歳になってから箸持たせたらすぐマスターして変な癖もつかずにすんだから下の2歳なりたてもそうしようと思ってる
何でも上の子を見て同じことしたがるから箸に気付くのも時間の問題な気もするけど
とりあえずスプーンフォークで欲張って口からこぼれたのを反対の手で押し込んでまで食べるのを止めさせたい

229:名無しの心子知らず
19/01/09 07:49:39.48 Ic4dfbYr.net
>>228 うちの子もそれやって、先生に聞いてみたら反対の手は皿に添えさせて動かさないようにするといいらしいよ。

230:名無しの心子知らず
19/01/09 08:01:08.03 E44vhQfr.net
三歳なりたてなんだけど、最近注意したりするとママ怒らないでーと泣かれてしまう
でもマナーとかやっちゃいけないことだから注意するんだけどこんな時どうしたらいいのか悩む

231:名無しの心子知らず
19/01/09 08:26:22.37 8NXEfJv6.net
>>225
うちの2歳半は兄がドリルしてるのをみて勝手にドリルやりだしてひらがなすうじはなんとなく読める
けど絵本は絵を楽しんでるし文字は追ってないよ

232:名無しの心子知らず
19/01/09 08:38:57.71 gg6uP4V9.net
>>231
横だけどそれはまだなんとなく読めるくらいだからじゃない?
3歳過ぎるとしっかり読める子も当然出てくるけどやっぱり文字読みたがるようになるなーと思ったよ
うちも覚えたものはもうそのままにしてるけど

233:名無しの心子知らず
19/01/09 08:51:11.71 ReYQdHkX.net
一般論に対してうちの子は〜と言われてもなあ

234:名無しの心子知らず
19/01/09 09:07:15.43 D2PEwdop.net
>>225
なんかいいこと聞いた ありがとう

235:名無しの心子知らず
19/01/09 09:09:55.76 lCRwZNXy.net
2〜3歳児の箸文字ワーク時計等々はむりやり教育をしたんじゃなくて
本人が興味持つから教えた結果覚えたという家庭のほうが多いと思うけどなー
電車や車が好きで駅名とかを繰り返し聴く、教える、覚えるってのと何らかわりないような

236:名無しの心子知らず
19/01/09 09:11:21.44 XB7UcWMH.net
なんでスレタイ児を机に向かわせたがるのかわからん
そんなことしても集中力はつかないよ
文字は小学校入ってからで充分
不安なら年長の終わりぐらいからやればいい
この時期はしっかり頭と身体使って遊ぶのが大事
遊びの中で手先の器用さも身に付ける
そこを飛ばして文字なんか教えたって上辺の知識が付くだけ

237:名無しの心子知らず
19/01/09 09:21:46.76 8NXEfJv6.net
>>232
やっぱりそうか、まだあやふやだからか
個人的には文字なんて幼稚園年中くらいでいいと思ってたけど本人は文字に興味津々で適当に書店のドリル買うだけで進め方がわからないわ

238:名無しの心子知らず
19/01/09 09:23:04.85 5/yPXs6i.net
積極的には教えないけど、ひらがなポスターは貼ってる。毎日目に入れてると興味持ったり意識するかなと思って。
というのも去年世界遺産のカレンダーを使ってたんだけど、毎日眺めるうちに興味が出て時間経ってもちゃんと記憶してるんだよね。正月テレビで京都が中継されてて「清水寺だ!」ってびっくりした。

239:名無しの心子知らず
19/01/09 09:32:57.17 a3N2IN6i.net
無理やり机に向かわせなくても、なんて読むの、どうやって書くの、って本人が文字に興味津々だから応えてる
多分インドア派だから、意識して外遊びさせてる

240:名無しの心子知らず
19/01/09 09:44:55.31 frD04zNA.net
今の子は早いよね、だいたい4歳の誕生日にはひらがな全部読めてひらがなでフルネーム書けるって子が多い
うちは3歳10か月、幼稚園でお手紙交換流行ってて覚えた
前に友達のところの年少の子に文章になっててちゃんと読めるお手紙もらって驚愕したんだけど気づけばうちも文章で手紙書いてる
みみずが這ったような字で大人には読めないけど子供同士だと読めるのも不思議

241:名無しの心子知らず
19/01/09 09:47:11.30 5ZWCkgYc.net
>>239
子供の好奇心を伸ばすのも大事だよね
外遊びしたってそれだけで1日終わるわけじゃないし

242:名無しの心子知らず
19/01/09 10:02:08.95 5E9NB4GY.net
時計だけは早めに理解させとくと楽かなと思う
模擬時計貼って「この時間までに食べ終わってね〜」とかやりたいけど2歳4ヶ月じゃさすがにまだ早いかなー

243:名無しの心子知らず
19/01/09 10:03:40.43 BJWSeqJP.net
うちも3月で3歳今年入園だけど最近何で?どうして?期がやってきて文字にも興味出てきたから少しずつひらがな教えてる
国旗ブームの時もそうだったけど興味持った時にやらせてみるとすごく伸びる気がする

244:名無しの心子知らず
19/01/09 11:23:03.63 TaUAz0pQ.net
うちも字は子が勝手に興味持って覚えていったな
興味持ってないのに無理やりやらすのは良くないかもね、何事も

245:名無しの心子知らず
19/01/09 11:55:47.02 q8CUBDWc.net
家でも公園でもお店屋さんごっこもう嫌だ
メニューも好きなの選ばせてくれないし

246:名無しの心子知らず
19/01/09 12:12:20.26 6rOYelj8.net
>>242
時計が読めるのが年長
針がここだと○○する時間っていうのを教えれば少し分かるのが年少くらいかな

247:名無しの心子知らず
19/01/09 12:14:02.45 iLA/TR/u.net
2歳2ヶ月男
ドアぴっちり閉めたい
プラレール真っ直ぐ揃えたい
将来リモコンの置き位置までぴっちりしそうな性格になりそうで不安なんだけど、2歳の男の子ってこんなもんですかね?
こだわり強いって聞くし…
親子でズボラだから誰に似たんだか。

248:名無しの心子知らず
19/01/09 12:28:32.34 GhvkMfhz.net
>>247
2歳半
トミカぴったり並べる、直線で向きも揃ってる
プラレールもぴっちり並べる
乗り物愛が強いだけだと思う

249:名無しの心子知らず
19/01/09 12:28:32.64 ZCYf+7zS.net
>>219
そうなんだね
中学くらいまでは塾行ったり勉強しなくてもそこそこの点数取れるし、実際自分がそうだったから積極的に勉強系やらせるつもりはなかった
机に向かう習慣つけるのにいいなくらいにしか思ってなかった

250:名無しの心子知らず
19/01/09 13:09:13.36 JTp8SC0w.net
夫がこれは○○だよ〜と言ってたらJリーグの各チームをエンブレム見て当てるようになった
色の名前を頑なにトーマスのキャラでしか表さない子もいるらしいし
何がツボにはまるかわからない

251:名無しの心子知らず
19/01/09 14:13:04.52 CYuEFbA8.net
>>247
うちも1歳前からそんな感じだった
ドアや棚、蓋など開けておきたい時とか面倒くさいよねw

252:名無しの心子知らず
19/01/09 14:34:05.84 XiE6STfM.net
>>236
三つ子の魂百までとも言うし、物心つく頃から机に向かう習慣をつけた方がいいんじゃない?
これから幼稚園〜高校、大学と10年以上机に向かうことになるんだから、少しでも学ぶ事へのハードルを低くしてあげたい
と、机嫌いで底辺高卒の私は思います

253:名無しの心子知らず
19/01/09 14:39:36.01 FrUOQ6Wk.net
>>247
そういう時期だから
規律乱されると不快感なのよ
大なり小なり、この時期の特有な行動です
4歳近くなっても拘り強かったらそういう特性の子なんだって注意した方がいいけど、大抵沈下する

254:名無しの心子知らず
19/01/09 14:52:27.84 nMp4xuam.net
>>252
まずは親が毎日机に向かって見せるところからだよ

255:名無しの心子知らず
19/01/09 16:06:36.45 lEP72nfN.net
>>254
親が机に向かってもやらない子はやらないよ
上の子が小さい頃それ実践してたけど私が難関資格に受かっただけで子供はぜーんぜん

256:名無しの心子知らず
19/01/09 16:36:17.30 1LLyfGYH.net
>>219
ノーベル賞取った経済学者の本にも書いてあったよ
ソニー創業者の本にも「幼稚園では遅すぎる」ってタイトルがあるね
でも、最近のレスで出てるような幼児教育=座学ではなくて非認知能力が大切って話だと思う
認知能力(読み書き算数)は早期教育しても小学校〜中学校で優秀な子に追い抜かれるケースがほとんどだけど、幼児期に培った非認知能力は大学〜大人になって開花して、最終的には幸せ(高学歴とか高収入)になるケースが多かった
実験では幼児教育にお金をかけていた子どもの方が将来的に幸せになった=幼児教育はコスパがいいって解釈

257:名無しの心子知らず
19/01/09 16:39:11.39 Y4ghV2K6.net
こんな風が強くて寒い日、みんな何してるの?
外行くにも寒すぎて寒すぎて…
もう3日連続室内にいるや
0歳児もいるから支援センターやショッピングモールも怖い

258:名無しの心子知らず
19/01/09 16:48:36.39 4Wm4PKm5.net
幼児教育の経済学は未就学児の話だから
幼稚園保育園に通ってる子が9割越えてる日本では
そこまで神経質にならなくてもいいみたいだけどね
この本でのコスパってのは国の教育投資のこと
一般書のほうでは反論もきちんと掲載されてて
面白かった
井深大の本は40年以上前だから
今と違うところも少しあってそれはそれでこちらも面白かった

259:名無しの心子知らず
19/01/09 16:51:18.54 Eg95rtho.net
>>236
さくらさくらんぼ保育の方ですか?

260:名無しの心子知らず
19/01/09 16:54:13.69 1LLyfGYH.net
>>258
そうだね
あくまで海外の話で、日本は幸せの価値基準も含めて異なる点があるよね
最近は少子化の影響で幼児教育熱が高いなぁと感じるよ

261:名無しの心子知らず
19/01/09 17:03:43.42 htY6aj3/.net
>>257
めちゃ厚着して公園行ってきた
子供も最初ははしゃいで走り回ってだけど寒かったようで、1時間ですんなり帰ってくれた
飴1個で交渉成立

262:名無しの心子知らず
19/01/09 17:05:32.54 yBSBw10v.net
>>257
朝イチでかけついでに公園寄ったけど本当寒いよね
初めて内臓が震える感じだったからガクガクしながら無理やり泣いてる子抱えて帰った
あまりにもやることなくて家の中でDVD見せまくってしまうわ

263:名無しの心子知らず
19/01/09 17:23:06.48 TaUAz0pQ.net
>>256
幼児教室通わせてて思ったけど、
ものごとを多角的に捉える方法を経験的に学べるから、
同じ公園遊びをしてても感動の範囲が拡がるなと思ったよ
あと同時に思ったのが、Eテレがいかに綿密に計算されて作られてるかw
Eテレをしっかり親子で観て一緒にやってれば幼児教室いらないと思った

264:名無しの心子知らず
19/01/09 17:26:44.31 KzZkJz1F.net
>>263
Eテレのどのあたりを活用すれば良いか詳しく教えてもらえますか?興味あります

265:名無しの心子知らず
19/01/09 17:27:28.60 5/yPXs6i.net
タワーマンションの上階に住む子が学力が伸びないって少し前話題になったよね。
気軽に外遊びができず身体感覚が乏しいって。

266:名無しの心子知らず
19/01/09 17:35:48.63 5luEm9CL.net
>>257
トランポリン買ったよ
うちは良く食べるタイプだから運動しないわけにはいかない

267:名無しの心子知らず
19/01/09 17:41:28.85 +dZtT80f.net
>>264
もうほんと全て詰め込まれてるよ
物体を多面的に想像すること(シルエットはかせ)日々のしつけ(脱いだ服は畳む、ご飯粒は残さない等)雑音に耳を傾けること(プリンセスミミィ)
展開図(ぼてじん)法則性(ドッコラショ)とか全部素晴らしいと思うw
もちろんリトミック(ブンバボーン等)とか、見立て遊び(パント)とか
番組監修が各界のプロだから納得っちゃ納得なんだけどね

268:名無しの心子知らず
19/01/09 17:51:12.19 ai5OSBdM.net
>>265
庭付き戸建とマンションの比較ならわかるけどマンション3階とタワマン40階は大差ない気がする

269:名無しの心子知らず
19/01/09 18:03:26.51 KzZkJz1F.net
>>267
ありがとう
親もなんとなく見て面白いなーと思ってたけどもうちょっと活用したいと思います

270:名無しの心子知らず
19/01/09 19:34:55.17 9anMb/qT.net
ピタゴラスイッチとか大人が見ても楽しいよねー
あと、ノージーのひらめき工房とか見て、出てきたのを一緒に工作してみたり

271:名無しの心子知らず
19/01/09 19:46:24.01 lcxXofRs.net
子供が生まれてEテレつけるようになって、民放の番組はつまらなくて全然見なくなっちゃったわ…

272:名無しの心子知らず
19/01/09 19:57:40.79 Y0u/FR1X.net
シルエット博士の問題みたいなのはこの年齢にすごくいいってどこかのスレで見たな
小さい子は自分が見えてるものがみんなも同じように見えてると思うけどそうじゃないってことを教えてくれるからだとか
自分と相手は違う、そういう気づきから相手の気持ちを考えられるようになっていくらしい
相手の気持ちを考えて思いやれるようになるのが4歳くらいからだって言うよね

273:名無しの心子知らず
19/01/09 20:39:48.17 XB7UcWMH.net
>>259
当たりw

274:名無しの心子知らず
19/01/09 20:54:29.95 O/hn3dES.net
>>257
ものすごく寒かったけど外で一時間ほど遊んであとは電車やバスに乗ったり大きい建物の中散策したりしてたわ
むしろ外に行かずに一日過ごせるのがすごい
家にいると自分がつらいから余程の荒天でない限りは外に行ってる

275:名無しの心子知らず
19/01/09 21:54:16.40 DOWXQp8V.net
>>236
外遊びも勉強も両方すればいいと思う
幼児教室行ってるし毎日勉強して机に向かう習慣も付いてるけど一日中勉強するわけじゃないし
寒くてもほとんど毎日公園にも行ってる
子供の興味のあることにはとことんつきあってるし2才だけどもうおべんきょうすきって言ってるし
幼児教室を楽しみにしてるわ
こどもって学ぶことが大好きなんだなーと実感してる

276:名無しの心子知らず
19/01/09 22:02:52.58 5Eo441mM.net
いくら好きと言ってても2歳に出来るのは勉強じゃないし

277:名無しの心子知らず
19/01/09 23:00:33.52 SzgEkjcL.net
流れ読まず投下
3歳8ヶ月男児
父が早起き早出するようになり、一緒に5時過ぎに起きてしまう
父が隣にいないと寝ないので、父が階下に行くと付いてくる
で、絶対に眠いのにお昼寝せず、二階の寝室行くと「でんぐりがえするー!」
などと言って、リビングじゃできない体使った遊びをし始める
その分夕方早く寝落ちる危険があり、夕飯も急がなきゃだし、弟も一緒に昼寝しなくて困った
寝室のクローゼットには多すぎて間引いたおもちゃが入っていて、それもバレてしまい勝手に出して遊び始めるので、
明るい時間の寝室は遊ぶ場所と思っているかも?
夜寝も難航して20時前くらいだし、寝不足の毎日と思う
どうしたもんかなあ

278:名無しの心子知らず
19/01/09 23:06:41.44 zAV4cI9v.net
3歳になって、急に物わかりが良くなった気がする。怒ることがなくなった。
もちろん色々要求を出すし我を通そうとするけど、理由を言って駄目な事を説明すると納得してくれる事が出てきた。
イヤイヤ期は終わったのかな。

279:名無しの心子知らず
19/01/09 23:11:21.18 Le80KNZ5.net
>>257
うちも下の子がいる
今日は主人休みだったから下の子と留守番してもらって、上の子の予定があったから仕方なく外出したけど予定終わったらすぐ帰宅したわ
明日からどうしようかな
毎日今日何するの?って聞いてくるし、どこどこ行こうってずっと言ってくるし
開店直後のショッピングモールのおもちゃ売り場行く事もあるけど、下の子が寝ちゃって帰宅後の昼寝の時間が2人バラバラになっちゃうし色々困る
逆に3日連続室内にいれるのがすごい〜
家での過ごし方教えてほしい

280:名無しの心子知らず
19/01/09 23:34:02.35 xbhOGP5L.net
>>277
途中までおじいちゃん子だなと読んでたわw
20時前から5時半ならそんなに寝不足かなぁ?
うちも4歳前だけどお昼寝しなくなったし睡眠時間もそんな感じ

281:名無しの心子知らず
19/01/09 23:37:54.86 yBSBw10v.net
>>277
その年齢なら睡眠不足まではいかないんじゃないかな
うちも20時就寝6時起きでまだ夕方ぐずるけど、リズムはできてきてる

282:名無しの心子知らず
19/01/09 23:39:42.13 yCgvhr4f.net
>>277
生活リズムについてのアドバイスではないけど、
うちはクローゼットの扉が壁より2-3センチ奥まっているので、突っ張り棒通して勝手に開けられないようにしてる
扉の形によっては無理かもしれないけど

283:名無しの心子知らず
19/01/10 01:31:55.99 eSilioyN.net
>>257
昼過ぎなら多少暖かいから頑張って公園。
うちも0歳児いるけど諦めてSC、支援センター、図書館。
友達の家に行く、友達を家に呼ぶ。
習い事(幼児教室、水泳など)をさせる。
地域でやってるイベントに行く。
この辺で何とか毎日外出するようにしてる。
イヤイヤ期の子と0歳児と出かけるのもしんどいけど、家に籠って一日中相手してるよりは大分まし。

284:名無しの心子知らず
19/01/10 02:04:13.95 bGTEaas8.net
>>278
2歳0ヶ月のイヤイヤ期にイライラしてるから、なんか希望持てる

285:名無しの心子知らず
19/01/10 02:56:04.27 nR8C3Bu5.net
>>278
うちも3歳になったら我慢することができるようになって、すごく成長を感じて楽になったし、2歳半からのイヤイヤ期が終わった3歳2ヶ月男児。
本に書いてあったけど、3歳になる頃に楽になったと感じるお母さんが多いけど、それはしっかり愛着関係が築けてる証拠らしいですよ。
もちろん時にはワガママ言うこともあるけど、切り替えが早くなったし、今までのイヤイヤと全然違う。
子供の成長嬉しいですよね

286:名無しの心子知らず
19/01/10 04:52:17.69 iQIAzUcd.net
うちも2歳なりたてでイヤイヤが凄いです
さっき寝言でもいやーーーー!だめなの!って言ってた…

287:名無しの心子知らず
19/01/10 07:22:01.16 O2pcLL4T.net
子がインフルエンザにかかって、熱が下がって何日か経つんだけどいまだに理不尽が激しい
食べ物はパックの麦茶とトマトプリッツくらいしか食べなくなり
マグやコップはなぜか拒否
食べると言ったから出したものも
見た途端はたき落としたりする
まだ具合が悪いから機嫌が悪いのかな…

288:名無しの心子知らず
19/01/10 08:10:49.48 9KT52e7w.net
上3歳5ヶ月下1歳2ヶ月
上の子、男の子だけど言葉が早めだったからなのか訳のわからないイヤイヤはほとんどなかったけど、3歳過ぎてからの反抗期がつらい

289:名無しの心子知らず
19/01/10 09:08:12.15 Jw0pSlYL.net
うちもイヤイヤより3歳からの反抗期に手を焼いてる
口が達者なほうではないのに言い方も生意気になってきた
ワガママ言ってきたからダメと言ったら「人がお願いしたらちゃんと聞いてあげなきゃいけないんだよ!ママちゃんとしてね」とか片付けなさいとか着替えなさいと言ったら「まだ3歳だし小さいからできない、大きくなったらやるから今日はママがやって」とか

290:名無しの心子知らず
19/01/10 09:11:40.08 LG1F6+sk.net
>>277
もうすぐ幼稚園?
その年齢だとそんなものだと思う。体力ついたんだね。幼稚園始まったら朝までぐっすり寝てくれると思うな

291:名無しの心子知らず
19/01/10 09:19:36.55 PTtxgfHD.net
>>289
わかる
うちも注意すると、わかってる〜わかってるよわかってるよ、間違えちゃっただけだよ、今日は僕ちょっと疲れてるんだ。とかペラペラ返ってくるわ
言葉が遅かったのに今では口が達者になって、3歳ってこんなに話せるの⁈と驚かれる
将来おしゃべりクソ野郎になりそう
今朝は、どうしてコーヒーを飲まないと1日が始まらないの?とか言ってたからまだまだかわいいけどw

292:名無しの心子知らず
19/01/10 09:27:56.71 NnqqO8WB.net
>>289
>>291
うちもそんな感じw
小生意気な反抗だけど何か可愛い
余裕がない時はイラっとしちゃうけどさ
うちは男児で2歳直前まで言葉でなくて悩んでたから本当に感慨深い
1年ちょっとでこんな理屈っぽいこと言えるようになるとは思ってなかったわ

293:名無しの心子知らず
19/01/10 10:03:26.55 o4Enj7YG.net
うちもイヤイヤ期なかったから3歳になって急にしんどくなった…
反抗ってほどの反抗もないけど本当とにかくずーーーーーっと喋って、見て!聞いて!○○して!って1日中なんか要求されてる気がする

294:名無しの心子知らず
19/01/10 10:44:29.64 zOGAkeUf.net
>>293
前にこのスレのどこかで見たんだけど
2歳〜3歳は長い人生の中で1番お喋りする時期なんだって

295:名無しの心子知らず
19/01/10 11:12:27.56 ChkLox0s.net
>>257
ショッピングモールの滑り台とかで遊ばせてたら目が感染症起こした
無理に外に連れ出して行くって今のご時世あんまりないと思うよ、外には変な人も多いし
百均で売ってるおもちゃを買ってきたりして家で遊ばせてる
今はインフルエンザも風邪も怖いしね
外出する時はショッピングモールの中を沢山歩かせたりしてるよ

296:名無しの心子知らず
19/01/10 11:21:19.57 jMzEATEg.net
もうすぐ三歳の誕生日だからスタジオに写真撮りに行きたいけどいつもすごく混んでて待ち時間も長いからなんか病気もらいそうで心配
この時期皆さんなら行きますか?
そしてイヤイヤ期で見慣れない服とか絶対着ないから普段着で撮ろうかと思うけど変かなあ

297:名無しの心子知らず
19/01/10 11:34:46.84 wZz/Vvy3.net
>>296
10月に3歳誕生日だったから、10月に七五三の撮影いってきたよ
着物決めた7月はどれもイヤイヤで真っ暗な気持ちになったけど、10月の撮影はのりのりだった
「お姫様ー」と自分でピースしてにっこにこ
町のスタジオで時間予約して行ったからすごくスムーズに終わった
案外大丈夫だよ〜
家族がカメラ持ち込みOKなスタジオだったので、旦那にも一眼レフで撮ってもらって素敵な記念になった

298:名無しの心子知らず
19/01/10 11:42:18.46 ACyaFW0B.net
イヤイヤ期も反抗期も両方って人少ないのかな
2歳前でイヤイヤが爆発して2歳後半頃良くなったと思いきや3歳4ヶ月のいま反抗期が凄い
何でもかんでもとりあえず否定から入るし気に入らないと大声で叫ぶ
言葉は早い男児で2歳前から今までずっと喋ったり歌ったりしてる
とにかく疲れたから早く幼稚園始まって欲しい…

299:名無しの心子知らず
19/01/10 12:09:36.33 HjcJtRa+.net
イヤイヤ期=第一反抗期と認識してたけど違う説もあるのか

300:名無しの心子知らず
19/01/10 12:10:18.88 5BufdLrH.net
家でひたすらちゃれんじ、折り紙、シール遊び、絵本、図鑑、ままごと、amazon Photoをテレビ鑑賞…こんな毎日です
お友達みんなインフルでダウンしていて遊ぶ相手もいない
レイクタウンでも行ってくるか…

301:名無しの心子知らず
19/01/10 12:12:19.33 OrQRoBj9.net
>>296
今が1年で1番空いてるとアリスの店員さんに聞いた事あるよ

302:名無しの心子知らず
19/01/10 12:24:15.53 Tnmoc3Bh.net
>>298
うちも1歳半からイヤイヤ爆発、2歳8ヶ月の今は反抗期で気に入らないと叫ぶのも同じ
言葉早くて一日中喋って歌ってるのも同じだ、女児だけど
私も疲れたから4月から幼稚園の満三歳児保育に入れることにしたが友達関係が心配
こないだも隣でブランコから手を離して落っこちた子に向かって「うわー、こいつ危っねー、ねーえ、落っこちて泣いてんのー、ねーえ」とブランコ悠々と漕ぎながら追い打ち掛けまくっていた
これを親の目もなくフォローもできない幼稚園で4月からやらかすと思うと今からクラクラ来る

303:名無しの心子知らず
19/01/10 12:26:33.50 pkYuNFOQ.net
>>296
2歳誕生日は普段着だったよ
思い入れのある服だったから、それはそれで良かったよ

304:名無しの心子知らず
19/01/10 12:35:09.56 8TepG+Pu.net
>>302
子供自身は言われても意外と平気だったりしそう
そこでケンカになったり叩かれたりするなら
それもまた必要な社会勉強だと思う

305:名無しの心子知らず
19/01/10 12:35:56.18 H6K2T9Dy.net
というか言葉遣いすごいな

306:名無しの心子知らず
19/01/10 12:39:00.20 OrQRoBj9.net
内容よりその言葉使いはもめると思う
>>302

307:名無しの心子知らず
19/01/10 12:41:31.89 5gKsmWHP.net
親の言葉遣い真似るよね

308:名無しの心子知らず
19/01/10 12:43:40.40 h+1LUYWo.net
テレビの真似してる可能性も

309:名無しの心子知らず
19/01/10 12:43:45.27 Tnmoc3Bh.net
小学校高学年の上がいるもので言葉遣いはどうしてもね
このへんも他のお子さんに悪影響を与えそうで申し訳ないが
満三歳児クラスのお友達がどうかヤンチャ揃いでありますように、同じような感じの子同士で揉まれて学んでほしい

310:名無しの心子知らず
19/01/10 12:45:34.15 KX7+Fs94.net
>>302
煽りスキル高杉でしょ

311:名無しの心子知らず
19/01/10 12:50:18.02 BSdckxIY.net
>>287
具合悪い&回復期に食べるものが少なくなると心配だよね…
吸うタイプのゼリーとかどうかな?
うちも入院中や直後はほとんど食べなくて、ウィダーインやカロリーメイトのゼリーなら食べてたのでそれで乗り切った

312:名無しの心子知らず
19/01/10 12:52:20.59 9KT52e7w.net
満3歳で幼稚園行ってるけど、色々覚えてくるね
良い事も悪い事も
○○ちゃんきらーいとか、舌出してベーとか
まだあんまり意味なく真似してるだけだけど、これからもっと色々出てくるだろうな

313:名無しの心子知らず
19/01/10 12:58:56.96 O2pcLL4T.net
>>311
ゼリー消化に良いし水分とれるしいいよね
うちの子は残念ながらゼリーは元から好きじゃなくて口にしてくれないんだ…
野菜ジュースならたまに飲んでたのに今回はそれも拒否
アイスもプリンもジュースもポカリもりんごも元から好きじゃない子供なので
具合悪いときは本当に困る

314:名無しの心子知らず
19/01/10 13:14:30.62 mN4Qd1sC.net
>>300
レイクタウンなんて人が多くてそれこそ風邪もらいそうだけど

315:名無しの心子知らず
19/01/10 13:16:30.10 bAkuUSh7.net
やることなさすぎて暇だ
冬は仕方ないかなぁー

316:名無しの心子知らず
19/01/10 13:27:32.91 eSilioyN.net
暇とか羨ましすぎる。
家にいたらずっと構って構ってで、合間に家事、下の子の世話、イヤイヤで暴れまわる子に手を焼いて、耐えて耐えて1日が終わる。
暇だと思うときが一時もないわ。

317:名無しの心子知らず
19/01/10 13:37:50.50 jMzEATEg.net
>>297>>301>>303
ありがとう
意外と大丈夫っていう言葉と今が一番空いてるって言葉でちょっと安心しました
普段着で撮るのもありなんだね
確かにこんな服着てたなって思い出に残りそう
空いてそうな時間をねらって行ってみます

318:名無しの心子知らず
19/01/10 13:38:53.97 q0LakJ/y.net
>>316
5chに書き込む暇があるじゃない

319:名無しの心子知らず
19/01/10 13:42:54.82 idryrjSv.net
>>316
色々効率的に動いたらもっと5ちゃんできるよ、良かったね

320:名無しの心子知らず
19/01/10 14:16:45.30 Ie+GNB9M.net
>>309
それやんちゃっていうの?性悪なだけじゃないの?

321:名無しの心子知らず
19/01/10 14:19:15.13 3KPKSQBa.net
真夏よりはまだ出歩けるからマシかな 豪雪地域の子育ては大変だといつも思うわ どうやって時間潰すんだろう

322:名無しの心子知らず
19/01/10 14:22:39.96 u0yRFB3A.net
>>302
ブランコから落ちた子の親はいなかったの?
上の子のせいにしてるけど、女の子なのにそんな言葉遣い、親の育て方が悪いんだよ

323:名無しの心子知らず
19/01/10 14:26:35.81 2M5fcihN.net
>>322
男ならいいのかって話になっちゃうわ

324:名無しの心子知らず
19/01/10 14:30:06.03 hwOBY0Rv.net
>>309
ヤンチャ揃いでありますようにとか言う前に子供の性格直したほうがいいよ
入園してトラブルになっても上が小学校高学年なので〜うふふ〜とか誤魔化しそう
うちも下の子3歳女児、上が小5男児だけど2人ともそんな言葉遣いしないよ

325:名無しの心子知らず
19/01/10 15:01:58.26 fE8CeKx0.net
>>323
男の子でも良くないのに女の子なら尚更かと。。
小学生の男の子だってこいつ危ねぇなんて言わない子たくさんいるよ

326:名無しの心子知らず
19/01/10 15:09:32.50 FGcr1k42.net
>>321 主に雪だるま・かまくら作りとソリをして過ごします。

327:名無しの心子知らず
19/01/10 15:19:36.74 xEnyB2uH.net
言葉遣いは直せるだろうけど>>310の煽りスキル高杉にワロタ
こういう子ってペラペラ喋る年になったらよくいるもんなの?
自分の子だったら性格があれなんじゃないかとすごく悩むだろうし叱ってしまうと思う

328:名無しの心子知らず
19/01/10 15:27:11.55 8ufh7rVL.net
人が落ちて「こいつ危ねえ、落ちて泣いてんの?ねぇ」なんて言う子供がいることに引くわ。
上の子の言葉遣いを真似るのはあるあるだけど、その上の子の言葉遣いはなおさないの?というか言葉遣いの問題じゃなく育った環境の問題か。
3歳なら他人を心配する、共感する、せめて空気読むくらいは普通にするよ。
普段上の子や親から「うわ、危ねええ」「気をつけないからだろ、泣いてんの?うわぁ」とか言われてるのかな、こわ。

329:名無しの心子知らず
19/01/10 15:35:06.98 gprROmGV.net
上の子とマックのハッピーセットのしまじろうを下の子用(2歳)にお土産として持って帰りたいって選んで、その後イートインしてたら、隣の席の男の子四歳に近い三歳くらい?が
「しまじろう?なんで?お姉ちゃんなのにしまじろうなの?変!変だよねぇええ」
って叫んで、隣のお母さんに慌てて止められてたけど、ああいう子は色々と大変だね

330:名無しの心子知らず
19/01/10 15:35:21.97 iVdxC1qd.net
>>309
小学校高学年だから、とか関係ないよ
言葉遣いは親の躾の問題

331:名無しの心子知らず
19/01/10 15:37:09.19 u0yRFB3A.net
>>302の子供と幼稚園で同じクラスにならないといけない親御さんに同情する
汚い言葉遣いうつっちゃうね
2歳女児で「こいつ」なんて言う子関わりたくない

332:名無しの心子知らず
19/01/10 15:51:06.86 iVdxC1qd.net
>>329
その内容なら子供らしくてまだ許容範囲だけど、ブランコから落ちて泣いている子に向かって
「うわー、こいつ危っねー、ねーえ、落っこちて泣いてんのー、ねーえ」
は酷すぎると思うわ
3歳にして既にサイコパスな感じor人格障害入ってそうでちょっと怖い
園に同じような子がいたら絶対に近付けさせたくないわ
マコーレーカルキンの「危険な遊び」っていう映画思い出した

333:名無しの心子知らず
19/01/10 16:17:30.91 /WQie3Gl.net
>>329
うちも男の子だけど、そんな事を言う子には育ってほしくないな
男の子だろうが女の子だろうがしまじろうは可愛いから好きな子いるだろうし、その子の趣味や感性だし
我が子がそんな事を言ったら絶対その場で諭すなぁ
でも、うわぁ、こいつ、の言葉遣いはうーん、それは嫌かなぁ
子供って友達の真似するよね、仕方ないんだろうけど嫌だなぁ

334:名無しの心子知らず
19/01/10 16:39:57.64 MreXhpQw.net
言葉遣いも上の子のせいにしてその場で諌めたりしてないんだろうね
直ぐに身に付かなくても繰り返しそれは悪い言葉遣いだと教える必要があるよ
それに言葉遣いだけじゃなく言ってる内容もひどいから親がちゃんと教えてあげなよ

335:名無しの心子知らず
19/01/10 16:53:56.64 LFl46jGr.net
The親が親なら子も子

336:名無しの心子知らず
19/01/10 16:55:05.70 bioOTZEV.net
>>334
ほんとその通りだと思うわ
他の子から学んで欲しいとか迷惑すぎる

337:名無しの心子知らず
19/01/10 17:03:04.00 idryrjSv.net
言葉遣いは全然マシだしまだ拙いけど、うちも周りで泣き声が聞こえると「あっ泣いてるよ」と子供が私に知らせてくる
「悲しいのかな?どうしてのって聞いてみたら?」とか返すんだけど、その報告してくる時の顔がちょっと楽しげなんだよね
共感性低いんじゃないかと不安だわ
都度泣いている時に揶揄うのは良くないこと、とは言ってるんだけどな

338:名無しの心子知らず
19/01/10 17:15:52.70 cMKqwawl.net
うちも他人の行動報告してくるよ
「あの子泣いてるね。どうしたのかな? 」「おもちゃ片付けないね。だめね」とか…
前にその報告いらないよって教えたら最近はひそひそ話のつもりで話してくるけど聞こえるんじゃないかとヒヤヒヤする。

339:名無しの心子知らず
19/01/10 17:20:55.44 nR8C3Bu5.net
うちの子も、どこからか子供の泣き声がしたら「エーンエーン泣いてるね」とか言うよ
ただ、「こいつあっぶねー落っこちて泣いてる、ねーえ」とかはドン引き

340:名無しの心子知らず
19/01/10 18:18:24.75 IztlXLao.net
署名サイトです
URLリンク(t.co)
よろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


341:名無しの心子知らず
19/01/10 18:22:13.14 iQIAzUcd.net
釣りじゃないの?
うちも上の子小4だけどそんな言葉遣いしないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1966日前に更新/250 KB
担当:undef