■予防接種スレッド 30■ at BABY
[2ch|▼Menu]
148:名無しの心子知らず
19/12/26 18:08:04 bu12W0nb.net
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

149:名無しの心子知らず
19/12/26 18:10:49 cn9u8QLC.net
マスク絶対効果あると思う
うちの子一昨年から冬はずっと付けてるけどインフルなってない
その前の年は気にしてなくてかかった

150:名無しの心子知らず
19/12/26 18:12:52 CCJYhkZJ.net
ウイルスの侵入を防ぐ効果は薄くても、口腔内の湿度を保つことで感染力を下げるんじゃなかったっけ

151:名無しの心子知らず
19/12/26 18:18:58.75 caLb3Sdi.net
自治医大 正しいマスクの使い方
URLリンク(www.jichi.ac.jp)

152:名無しの心子知らず
19/12/26 18:20:13.15 8wrpn81n.net
気持ちの問題もあるよね
近くで咳やくしゃみされたら、意味なくてもマスクしといて良かったって思う
直で吸いたくない

153:名無しの心子知らず
19/12/26 18:27:27.74 caLb3Sdi.net
インフルエンザは飛沫感染だけどマスクの上に飛沫かかったらどうなるだろう
マスク自体にはウイルスを遮断する機能は難しいみたいだけど
手洗い重要だと思ったけど今はスマホも外で触るから帰ってからスマホも洗わないといけないのかな…

154:名無しの心子知らず
19/12/26 19:37:31.34 h6Raeg+D.net
汚い手で口とか鼻とか触らないという意味で、子供にマスクさせることはあるわ
気休めかもだけど、何もしないよりは良いかなぁと

155:名無しの心子知らず
19/12/26 21:19:52.19 0dMdEwuP.net
>>147
URLリンク(www.cdc.gov)
ワクチンの効果は年度にもよるが50%程度

156:名無しの心子知らず
20/01/08 00:41:07.86 uB11KOHW.net
年長での四種混合の追加をかかりつけで相談したら5回目として打てそうな話だった
でも四種での5回目は承認されてないのね
可能なら一本で済ませたいから承認されないかな

157:名無しの心子知らず
20/01/15 15:03:39.75 3AGI5+TD.net
生後3ヶ月、
アトピーの疑いがあるのですが
同時接種4本大丈夫でしょうか?
小児科医に相談した方がいいでしょうか?

158:名無しの心子知らず
20/01/15 16:01:16.94 qGcLM1V6.net
そういうのは事前か問診のときに聞くものだと思う

159:名無しの心子知らず
20/01/15 16:34:05.39 wblM5bs7.net
何故小児科でなくここの素人に聞こうと思うのか

160:名無しの心子知らず
20/01/15 17:46:49.78 3AGI5+TD.net
経験者がいるかと思って…
すみません

161:名無しの心子知らず
20/01/15 17:50:56.77 N39hKqK9.net
いたとしても判断するのは打つ医者ですから

162:名無しの心子知らず
20/01/16 11:27:03.63 ams+aBNw.net
>>157
アトピーっていうか、アレルギーの疑いって事なら、MRとインフルは卵、他のワクチンは、よくある検査項目(小麦、鮭、甲殻類、米、ハウスダスト等)のものでは大丈夫だったと思う
気になるならアレルギー検査してからがいいよ
うちはMR(とはいえ、インフルより大丈夫と言われているらしいけど)する前に検査しましょう、生後数ヶ月でやっても正確にでないから。みたいに言われた
結局、アレルギー検査は色々出てしまったけど、インフル以外は普通に打てて小学生まできたよ
アナフラキシーじゃなく、同時接種についてなら、アトピーも否かも関係無さそうだけど(そこを言われたことはないな)
医者によって色んな考え方があるから、不安なら相談してみた方がいいよ

163:名無しの心子知らず
20/01/16 13:34:03 PzqjZE22.net
>>157
アトピーとワクチンはなんの関係もない。同時接種するかしないかは、感情的にたくさん打って可哀想かどうか、ということだけだよ。自分が赤ちゃんだったら、何度も病院行って痛い目合うより一気にやって一回だけのほうがいいよw

164:名無しの心子知らず
20/01/30 07:30:08 JiPT+JwT.net
一歳半の子がはやり目の疑いあり
今から眼科つれていくけど昨日予防接種うけたばかりで心配

165:名無しの心子知らず
20/01/30 08:32:47 CKtmYH3g.net
>>164
何が心配?
アデノウィルスの可能性があるからむしろお子さんと接触する人たちが感染するおそれがあるよ

166:名無しの心子知らず
20/01/30 08:43:54 JiPT+JwT.net
>>165
病気だったのに予防接種してしまったからです
気にしなくても大丈夫なのかな

167:名無しの心子知らず
20/01/30 08:55:22 CKtmYH3g.net
>>166
熱がなかったのなら大丈夫よーお大事にね

168:名無しの心子知らず
20/02/03 10:24:24 VsDbfxLy.net
MR予防接種して蕁麻疹でるようになった子いますか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1608日前に更新/57 KB
担当:undef