【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part120【成長】 at BABY
[2ch|▼Menu]
1:名無しの心子知らず
18/12/09 13:22:50.05 p0D76uku.net
2〜3歳頃の難しい時期
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり
そんな厄介な年代の日常や反抗期について
この時期を乗り越えた方、今まさにそういう時期な方のお話を聞かせていただければと思います
いつまでも続く訳じゃない
ここで愚痴ってまた明日から頑張りましょう
>>980の方は次スレ立てをよろしくお願いします
専スレがある話は関連スレでどうぞ
■関連スレ
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart37【魔の2歳児】
スレリンク(baby板)
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-44
スレリンク(baby板)
【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part31 [無断転載禁止]
スレリンク(baby板)
●○●病気について統一スレ●○●
スレリンク(baby板)

■前スレ
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part119【成長】
スレリンク(baby板)

469:名無しの心子知らず
18/12/20 13:24:03.09 jOG+PiOj.net
もう幼稚園や小学校って休みの所あるのかな?
朝一でSC行ったら幼稚園か小学生くらいの子が沢山いてそそくさと帰ってきた
今まで午前中空いてて最高だったけど、しばらくは混むね
どこ行っても混むし、室内系は感染症怖いし冬は出かける所に困るな

470:名無しの心子知らず
18/12/20 14:52:48.50 HAMwHREH.net
>>469
幼稚園はもうほとんど冬休みなんじゃないかな?

471:名無しの心子知らず
18/12/20 16:03:46.89 XeU+aDnq.net
>>425です
色々話聞けてとても参考になった!ヒップシートは人によって様々みたいだからできれば>>461のように一周回って乗るようになってほしいw
もう少しだけ様子見てみようかな、ベビーカーもしばらく乗せていないから頃合いみて再度チャレンジしてみる
あとは元々ゴツい二の腕がこれ以上逞しくならないことを祈るばかり


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2003日前に更新/152 KB
担当:undef