【戸建て】子供を育てる家 part.23【マンション】 at BABY
[2ch|▼Menu]
462:名無しの心子知らず
18/12/04 21:53:10.00 0rECt2ro.net
シロアリ屋の独り言
床暖房とシロアリ
近年、床暖房をする家が増えているようです
たしかに床暖房をすると室内も暖かくなって冬場は快適
ですよね。
でも、室内が快適ってことは、同時にいろんな虫たちに
も快適な環境になる・・ということを忘れないでくださいね。
冬でも床暖房だと床下の温度も上がるので虫たちには
ハッピーでしょうね。
このお宅は数年前に浴室から大量の羽アリが発生した
ことがあるそうです。で、浴室手前の脱衣場は床暖房を
しているそうです。浴室はタイル張りで脱衣場が床暖房。
こりゃあシロアリにとっては嬉しいだろうなあ〜。
で、その脱衣場の下がどうなっていたかというと・・
いや、その前にそもそもの異変を感じたキッカケから
紹介します。
外壁の塗装をしていた職人さんが、浴室の外壁が何か
おかしい?と気づいたのが最初でした。
で、大工さんが浴室の外壁をカットして剥がしたら・・・
腐朽とシロアリでボロボロになっていますね。
防除士の方からすれば現場でよく見る光景ですよね。
タイル張りの浴室の場合は大抵こんなになっています
よね。
あー、「床暖房とシロアリ」なんていうタイトルにしたのに
外壁の内側の写真ばかりでごめんなさい。
つい、外壁の裏側も見てほしかったもので・・。
床下がどうなっていたのかは次回に紹介しますね。
ほぼ予想通りの被害になっていました。
URLリンク(siroari.blog.so-net.ne.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

86日前に更新/306 KB
担当:undef