【戸建て】子供を育てる家 part.22【マンション】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しの心子知らず
18/11/09 21:46:34.26 iPs8P2wQ.net
2ちゃんの常識世間の非常識って言葉を思い出したわ
今は5ちゃんだけど

901:名無しの心子知らず
18/11/09 22:06:45.25 yI30TkqH.net
手持ち花火なら別にいいんじゃないの、すぐ終わるなら
何時間もダラダラとされたらさすがに嫌だけど

902:名無しの心子知らず
18/11/09 22:10:12.47 yI30TkqH.net
手持ち花火でもニオイは結構あるから気を付けた方いいよ
最近、近くの公園で20歳前後の若い子達が花火してたけど、周辺はは火薬のにおいで充満してた

903:名無しの心子知らず
18/11/09 22:12:09.04 9oOn+D0F.net
肉焼いた臭いと煙よりは花火の臭いと煙の方が何倍もマシ
花火やる頃には洗濯物も取り込んでるし

904:名無しの心子知らず
18/11/09 23:14:30.62 3b5sxq4W.net
>>892
ほな、日が落ちたら七輪出して焼き鳥すればええんやな。ありがとう。

905:名無しの心子知らず
18/11/10 05:56:28.58 MJn4L7Yi.net
手持ち花火自体は別に良いけど、子どもがはしゃいでうるさいのは嫌だ。
30分以上外でキャーキャーされると迷惑だと感じるな。
普段から道路でキャーキャー騒いでる人たちだと何とも思わないのかもしれないけど。
あと、必ず敷地内でして欲しいわ
子どもは狭い庭と道路の間をフラフラしてて、大人は花火に火を付けるのに夢中で複数の子持ちだと目が届いて無いことがある
狭い団地の道路だと怖い

906:名無しの心子知らず
18/11/10 07:13:12.00 6yLujLX3.net
>>894
年に数回の花火くらいでうるさい婆

907:名無しの心子知らず
18/11/10 07:19:40.19 jv3te3wR.net
>>894
カーテンの陰からイライラしてるタイプですね。

908:名無しの心子知らず
18/11/10 07:58:47.53 nRA/20YZ.net
BBQもだけどさ、人が楽しんでるのを見て、あらまぁ楽しそうね〜と思えるか、
なに楽しんでんねんっイラッ、と来るか心の持ちよう大事よね
多分、煙や騒音の問題は二の次じゃないかな...

909:名無しの心子知らず
18/11/10 08:35:36.25 IkRVZ9ad.net
どんな狭い敷地なんだろうかと

910:名無しの心子知らず
18/11/10 09:13:26.27 XpdD4GJs.net
他人の子どもに対して「まあ、元気で楽しそうで良いわね」って、思う心は大事かもね。
我が子に対してそう考えちゃうと騒音主になりかねないけどw

911:名無しの心子知らず
18/11/10 09:17:28.02 VcunsFKH.net
つかそんな近所なのに自分ちの子は誘われてないんだね
気持ちは分かるけどお察しな付き合いしかしてないんだろうな

912:名無しの心子知らず
18/11/10 11:54:46.27 of2qP26g.net
ま、戦勝国アメリカの真似したものが勝ち組という教育が全ての歪の元凶。
それで、優越感に浸り楽しければいい。

913:名無しの心子知らず
18/11/10 11:57:07.77 E8dh02yD.net
私は炭火見ながら酒飲んで肉焼きたいだけ。
一人で全然いいわ。

914:名無しの心子知らず
18/11/10 12:39:46.60 IkRVZ9ad.net
>>901
優越感何てあるかな
戦後教育と言うより庭や室内で煮炊き炭火焼きは日本伝統の調理だし
庭で花火も日本伝統かなと思うけど
もう既に世界的に食糧難が出始めてるから輸入国家の日本はスーパーに食品が並ばなくなったら怖いな

915:名無しの心子知らず
18/11/10 12:50:11.79 OLqSehbo.net
ゴミつけてる人は全部同一人物かしら

916:名無しの心子知らず
18/11/10 12:51:23.94 GHy7Ert2.net
>>903
20〜30年前なら庭先でゴミ燃やしていてたしね
落ち葉や枯れ草集めて焼き芋も焼いてた

917:名無しの心子知らず
18/11/10 12:55:27.11 VEalfP8b.net
>>905
我が家でも、 枯葉で焼き芋とか作って いました。今は時代が違いますからね

918:名無しの心子知らず
18/11/10 13:04:08.45 aJqthcA4.net
庭でゴミ燃やすって民度低いな
30年前でもそんなの近所にいなかったわ

919:名無しの心子知らず
18/11/10 13:11:18.56 7MLlHRNM.net
>>.907
そういう文句たれの方がよっぽど レベル低いと思うわ

920:名無しの心子知らず
18/11/10 13:16:49.83 6yLujLX3.net
今は庭先で燃やすのダメなとこあるね

921:名無しの心子知らず
18/11/10 13:21:15.13 MJn4L7Yi.net
このスレは近所迷惑な人が多そうだなw

922:名無しの心子知らず
18/11/10 13:33:23.77 aJqthcA4.net
どう考えてもゴミ燃やす方がレベル低いと思うけど
民度の低い地域にお住みの方は大変だろうね

923:名無しの心子知らず
18/11/10 13:46:33.33 l4idheT2.net
その土地の地主がよく庭で落ち葉やゴミ燃やしてたな
家も庭も広かったけどあたりはやっぱり煙臭かった

924:名無しの心子知らず
18/11/10 14:27:02.02 GHy7Ert2.net
童謡だかに「〜落ち葉焚き〜あーたろうかあたろかなー」なんて歌ありますもんね
時代が変わっちゃいましたね

925:名無しの心子知らず
18/11/10 14:33:41.50 aJqthcA4.net
落ち葉と家庭ゴミは全然違うでしょ

926:名無しの心子知らず
18/11/10 18:36:59.39 f4Sepol3.net
>>902
ワロタ
野焼きすると通報される時代にいっそ清々しい

927:名無しの心子知らず
18/11/10 20:24:07.00 E8dh02yD.net
あなたたちも洗濯物は基本乾燥機にすれば関係ないのに。
天候を気にしたり、干す時間が本当にもったいない。

928:名無しの心子知らず
18/11/10 20:37:34.71 iJWeTiId.net
別に被害受けた訳じゃないけど、ある日ふとベランダや窓に付いたホコリを見て外に洗濯物を干すのが嫌になったわ
時間天気気にしなくて良いし部屋干し乾燥機本当に便利だわー
外に干すのは週末持ち帰る子供の上履きや靴くらいだわ

929:名無しの心子知らず
18/11/10 20:54:43.39 f4Sepol3.net
>>916
うちは乾燥室作ってるからそこ以外に干さない
たまに子供の雨具を玄関前に干すくらい

930:名無しの心子知らず
18/11/10 21:51:33.10 E8dh02yD.net
私は乾燥機信者というわけではない。
ガス乾燥機1度の稼働が約五十円と聞いて、五十円であの時間を買えるなら安いものと思ってしまった。
小さい金で解決できるなら金で解決するよね。

931:名無しの心子知らず
18/11/10 22:01:11.34 aJqthcA4.net
それ初期費用とメンテナンス費用を無視してるよね

932:名無しの心子知らず
18/11/10 22:04:02.89 k3WN81+i.net
また乾燥機の流れ始まってる

933:名無しの心子知らず
18/11/10 22:49:43.68 NRE33Iy9.net
家買う場所ですんごい悩んでるんだけど、
駅と駅の間で大きな道路を通らずに小学校に行ける場所の方がいいか(どちらの駅からも徒歩10分)
親の通勤と資産性を考えて、駅と駅の間だけど片方の駅に寄ってる方(駅徒歩5分)で、家から小学校は交通量の多い道路を渡らなきゃいけない方か…
前者は恐らく習い事する事になっても色々近そう
子供は駅に用事ないしなぁ…
でも通勤は大変になるし…

934:名無しの心子知らず
18/11/10 23:06:09.43 gaJSU39T.net
>>922
大きい道路って信号があって、歩道と車道分かれているよね。
細い道で抜け道的に車が飛ばしてきたり、車のすぐ横を通ったり、信号ない道をタイミング見計らって渡るのも危ないよ。
通学路何度か歩いてみたらどうかな。

935:名無しの心子知らず
18/11/11 02:28:47.80 20Ho/U43.net
賃貸で引越し予定なんだけど同じ平米数で3LDKにするか2LDKにするか迷う
前者だとLDK部分は狭めで洋室1部屋と続きの和室2部屋、後者だと広めのLDKに洋室1部屋と和室1部屋
子供は2歳が1人で、引っ越したら2人欲しいと思ってる
いま2DKに住んでて、2人目できても里帰り予定がなく実母に泊まり込みしてもらいたいから部屋数増やしたくて引っ越すんだけど、部屋数多い方が将来的にいいのかな

936:名無しの心子知らず
18/11/11 02:42:18.42 +063Vh0d.net
>>924
そのまま今後賃貸で暮らすかどうかじゃないのかなあ
子供の数が確定・小学校前に持家・マンションを買う気なら2LDKでもいい
でも長期的に動かないなら子供に個室が欲しくなるので3LDKでないと困る
そこはあなたの家の将来プラン次第だと思う

937:名無しの心子知らず
18/11/11 06:27:15.69 KuAE+3c1.net
>>924
部屋数は多いにこした事はないよ
子供2人欲しいのに2LDKの選択肢はないわ
もし2人目出来なかったとしても物置にしたらいいじゃん

938:名無しの心子知らず
18/11/11 07:32:32.14 jngCkmli.net
>>925さんの言うとおりだと思う、将来プラン次第

939:名無しの心子知らず
18/11/11 07:34:10.94 1qbW8LvX.net
>>922
家を買うって事は永住のつもりだよね?
子どもが小学校に通うのなんてたった6年だよ。
でも、駅は小学校時代も家族のお出掛けに使うかもしれないし、中高生時代も使うかもしれない。
将来は電車通勤するかもしれない。
圧倒的に駅を利用する期間の方が長いと思うんだけど。

940:名無しの心子知らず
18/11/11 07:39:31.00 TFWPL31R.net
子供2人にするならもうマンション自体考えない
子供1人なら3LDKかな

941:名無しの心子知らず
18/11/11 07:48:18.28 c8cGAy2V.net
>>922
駅と駅の間って路線は違うの?

942:名無しの心子知らず
18/11/11 07:51:17.22 wHv+xS0o.net
>>922
たかが徒歩10分で通勤大変になる?
15分以上なら遠いなって思うし、比較対象が徒歩1分とかなら分かるけど徒歩5分でしょ
10分かかってもどちらの沿線も使えるなら利便性は悪くないじゃん

943:名無しの心子知らず
18/11/11 08:13:55.18 wVqy85xX.net
>>922
同じく路線の駅の間だとあんまり意味ないかもね
うちもちょうど同路線の駅間の立地だけど行き先に近い方の駅しか使ってないよ
別の路線ならメリットになるからそっちの方がいいかも
あと、小学校の通学路って大通りを渡らないようになってない?
後者の方だと小学校が別になったりしないのかな

944:名無しの心子知らず
18/11/11 11:08:48.77 Lc0ar4Wd.net
922です
皆さんレスありがとうございます
駅と駅は全く違う路線です
片方はあまり使いませんが、そっちの方が発展してます
どっちを選んでも小学校は同じ学区です
確かに6年といえば6年ですね…
平日に通学路を見てみたいと思います

945:名無しの心子知らず
18/11/11 11:16:20.81 1qbW8LvX.net
>>933
よく分からないけど、前者は発展した駅まで徒歩10分、後者は徒歩15分ってことかな?
それなら前者の方が良いんじゃない?
今は使わなくても将来的に使う可能性があるかもよ。
徒歩10分なら運動代わりにちょうど良い距離だと思う。
雨が降ると憂鬱だけど

946:名無しの心子知らず
18/11/11 11:54:09.48 IVL2kMUa.net
本筋とは逸れるのかもしれないけど、うちは小学生の6年(2人で9年)のためだけに小学校近くの戸建にした
駅近のマンションにいたんだけど、幼稚園までは園バスもあるし親の送迎も当たり前、中学は受験するだろうから駅近の方がいいけどチャリもあるしと踏み切った
小学生のうちは、自分で登校したり友達と遊びに行ったり塾に行ったり、自立が始まるけど親もまだ出番が多いし小学校近いのは魅力かなーと思って
些細な事だけど、運動会の空き時間に家に帰れるのが最高

947:名無しの心子知らず
18/11/11 12:01:08.22 GbgOqFxL.net
確かに、子供一人なら小学校生活はたったの六年だけど複数なら下手すれば十年以上関わりあるもんね

948:名無しの心子知らず
18/11/11 12:21:30.00 1qbW8LvX.net
住んでる地域柄もあるかもね。
うちは朝は集団登校。
学童へは半分弱の子どもが6年生まで通う地域で我が家もそうなる予定だから帰りは親が迎えに行く。
塾や習い事は家の隣とかでもない限り送迎するし。
一方、中高生以降だと一人で登下校する事が増えるし、時間も遅くなるから、その方が心配だから駅近を優先する。

949:名無しの心子知らず
18/11/11 12:42:25.12 Hc90UVIV.net
>>936
上の子が2年の時に買って今4年
下の子とは6歳差だからあと8年か…
通学路が階段を使う道なんだけど、歩いて行くの面倒だから行事の時は遠回りして自転車で学校行ってる
中学になったらそんなに行く機会ないかな?

950:名無しの心子知らず
18/11/11 12:42:30


951:.54 ID:Lc0ar4Wd.net



952:名無しの心子知らず
18/11/11 13:44:24.69 aWrHn8hp.net
>>928
家は消耗品です
新品第一主義でどんどん建て替えましょう

953:名無しの心子知らず
18/11/11 14:58:17.75 OPgqb3ZO.net
小学校中学校のそこそこ近く(どちらも5分以内)にした
子供二人で中学卒業まで通う期間は12年とまぁまぁあるし

954:名無しの心子知らず
18/11/11 20:28:20.50 rWFqj0Jg.net
登下校中に車が突っ込んでタヒんだら意味ないと思ってリスクが最小限な小学校徒歩1分の土地買って家建てた。
知らない土地なので子供がいなければもっと利便性の高い土地が良かった。
上の子の就学がまだなので遠い先になるけど、子供成人したら別の場所にもう一度新築したいわ。

955:名無しの心子知らず
18/11/11 21:14:33.00 Yc5f/pAt.net
まさに今、マンションコミュというスレで「(小学校に)徒歩20分以上が可哀想とか、愛情のかけ方歪んでません?」と絡まれたとこでした
昔よりランドセルが重くなったり、変質者も悪質になってる今アホなのかと…
父親目線だと親が学校に行く機会も少ないから、学童にお迎えに行く保護者の手間とか考えないのかなと思いました

956:名無しの心子知らず
18/11/11 21:58:34.73 86/aJSNb.net
徒歩20分が大人なのか子供なのか、子供の中でも小1か小6かで随分と印象変わるよね
大人になった今では小学校まで片道20分気軽に歩いていけるけど、小1の頃は40分くらいはかかった
これに大荷物が加わって父の職場からの近さだけで選んだ両親を恨んだよ

957:名無しの心子知らず
18/11/11 22:04:53.37 TFWPL31R.net
歩かせるのは別に可哀想じゃないよ。
海外暮らしの時に子供はバス通学してたけど毎日歩くのは体力つくから悪い事とは思わない。
自分がほぼ専業だからいつでも動けるし学校までの距離はあまり考えなかったな。

958:名無しの心子知らず
18/11/11 22:21:10.80 v4eNxX0U.net
近いに越したことはないけど長く住むなら最優先事項ではないかな
自分が小1のときは片道2キロあったけどそういうことに不満や疑問を持つような頭も無かったからなんとも思わなかった
途中で我慢出来なくなって野●したことは何度かあったけどw

959:名無しの心子知らず
18/11/11 23:00:40.47 aWrHn8hp.net
>>943
変質者が最も警戒するものは防犯カメラ

960:名無しの心子知らず
18/11/12 06:02:57.94 EahkvQyM.net
小学校まで遠いのはかわいそうって言ってる人は、こどもの成長と共に引っ越すのかな?
中高生時代なんて、もっとリスクが増すよね

961:名無しの心子知らず
18/11/12 07:12:47.77 bzeA6he5.net
首都圏なら中学以降は電車通学が普通じゃない?
基本的に駅と小学校が近いのが正義だよ。

962:名無しの心子知らず
18/11/12 07:21:16.94 EahkvQyM.net
お金の事を考えなくても良いなら、賃貸で子供の成長と共に引っ越すのが理想だな。
そして子どもが巣だった後で20〜30坪くらいで2LDKの家を買いたい

963:名無しの心子知らず
18/11/12 07:30:59.54 /4Pv6sTF.net
70u以上のファミリー向け賃貸って恐ろしく高いよね
同じ位の駅距離の55u程度の賃貸の倍くらいする

964:名無しの心子知らず
18/11/12 07:40:22.60 4xjO28QT.net
>>951
企業の家賃補助とか借り上げ社宅で住む人向けだからね。
あんなの自腹で住む人居ないよ。

965:名無しの心子知らず
18/11/12 08:06:43.87 bzeA6he5.net
>>951
そんなに極端には変わらないと思うよ。
もしかして、ボロアパートと分譲賃貸マンションを比較してる?

966:名無しの心子知らず
18/11/12 09:19:16.89 7DXxMf0K.net
土地+建物で4LDK3000万〜3500万が相場の地域の話なんだけど
親の土地+建物超ローコストメーカーで1000万の完全注文+諸経費、(地盤が弱すぎて)基礎1500万
築35年中古買ってフルリノベ2500万
どっちかって言うとどっち派?

967:名無しの心子知らず
18/11/12 09:57:29.59 EahkvQyM.net
>>954
親の土地が理想の立地なら良いけど、そうじゃないなら理想の土地に新築かな?
もしくは築浅の中古を予算2,500万で購入。
3,500万で新築が買える地区で1500万も地盤改良に掛かるなら相続する旨みがない気がする

968:名無しの心子知らず
18/11/12 10:08:54.14 qzdjJ5NL.net
>>954
築古フルリノベは間取りとか外観が気に入っているのならいいけど、
そうでなければおすすめしないかな
フルリノベはパッと見綺麗にはなるけど、生活動線が大昔のままで不便だったりするからね

969:名無しの心子知らず
18/11/12 11:07:52.03 RT8rL6bl.net
>>954
中古物件買って内装リフォームして住んでるけど、956さんが言ってるように、生活動線が合わないと使いづらいよ。
うちの場合も多少の不便さはあるけど、それを上回るメリットがあったから中古を選んだ。しかし宝くじ当たったら建て替えたいw
あと中古を狙ってるエリアは地盤がしっかりしてるところなの?いい間取りの中古物件があったとしても、地盤の種類と、中古物件自体の基礎がしっかりしてるかどうか、リサーチはしっかりした方がいいと思う。

970:名無しの心子知らず
18/11/12 12:06:25.09 DfEDTD57.net
>>954
相場ってなんだ?低所得者が集まる地域なのかな?
自分の予算の話でしょ
時間があるなら両方で検討進めて納得できる家が建てられるかしっかり見極めたほうがいいよ

971:名無しの心子知らず
18/11/12 12:49:32.97 BW2DEQgc.net
>>954
それって基礎というよりは地盤改良ですよね?
以前は水田とか昔々沼地のところですか?

972:名無しの心子知らず
18/11/12 12:51:29.61 fQG5mvzk.net
文盲を久し振り目の当たりにした

973:名無しの心子知らず
18/11/12 14:25:12.81 C2LVldOM.net
地盤改良費にしても1500万は高すぎるのでは
うち10年前に30坪タイガーパイル工法で地盤改良したけど、
200万程度だったと思う

974:名無しの心子知らず
18/11/12 14:36:08.47 d5xRATKk.net
それぞれの家庭の価値観だと思うので、よい悪いじゃなく私は私が通う私学に合わせて両親が近くの家を用意してくれたので時間が有効に使えたし皆勤だったし子供にもそうしてあげたいと思ってる
ただ、ずっと持ち家から動かずに地域で育って地元付き合い濃くっていうのはないので憧れたりもする

975:名無しの心子知らず
18/11/12 14:40:04.79 18LSceWj.net
地盤が弱いって言ったけどそれ+水害ハザードマップで床上浸水地域(過去にも床上浸水したことあり)なので、地盤改良プラス基礎を高くして外壁を作らないといけない
立地はまぁ悪くないんだけどそこが難点
中古は生活には困らない程度の立地で地盤は強いし水害とか災害の心配があまりない
土地65坪で4LDKにしたらLDK22畳試謔黷驍オ2階に2封秤ョなので1階だけでも生活できるから結構気に入ってる
親の土地だとLDK16畳取れるかとれないかで最悪14畳、あとは日当たりがあまりよくない
けど新築で注文だからある程度好きにできてそれはいいかなぁと思う
理想の土地に新築が一番なのはわかってるんだけど今の家賃より何万も高くなってまで家建てたいかと言ったらそうでもないし、今の家賃程度で住めるのがベストだよなーと思ってるんだよね

976:名無しの心子知らず
18/11/12 14:51:09.46 SdC2GXnW.net
その条件だと中古の方が良さそう

977:名無しの心子知らず
18/11/12 15:03:11.66 r4BfjyFW.net
うちのほうは国内最大級第一級河川の堤防拡張工事で移転した人は
みんな物凄い豪邸建てているよ
国から億単位で補助金でたらしい
特に神社や寺はべらぼうに出たので超豪華
みなさん平均上物だけでも7000万以上の豪邸がバンバン完成している

978:名無しの心子知らず
18/11/12 15:09:27.39 3hYIU+zL.net
>>954
うちは同じくらいの築年数の建物をスケルトンリノベしたよ
昔からの住宅地で地盤も立地も良かったのと、耐震補強もして、水回りの場所も変えて使いやすくした
昔ながらの型ガラスとか気に入ったものは置いといてもらえたし、注文住宅のように割と好きにできたので満足しているよ

979:名無しの心子知らず
18/11/12 19:11:40.51 rNgJ30bV.net
>>966
>>954だけど、スケルトンリノベどれくらいの広さでどれくらいかかった?
参考までに教えて欲しい
その中古を買うならうちも水回りの配置とかは変える予定だしスケルトンリノベに近いものになるかもしれないので

980:名無しの心子知らず
18/11/13 00:52:15.67 7YZmP2Je.net
>>967
966です
うちは狭小住宅で小屋裏入れても120uしかないから参考にならないかもしれないけど、外構(と言えるほどでもない)合わせて1600万ぐらいだったよ
断熱材もしっかり入れたし、床を全部無垢にしたり設備や建て具も好きなのを選んだので私はリノベで良かったと思っている
ただ、都市ガスも下水も通っていたのでそこの費用はかかっていないのと、元の家の状態が良かったのでその辺りも不動産屋にしっかり確認しておくと良いよ

981:名無しの心子知らず
18/11/13 06:48:44.43 OVQD3ly2.net
中古だと元の造りが大事になってくるだろうね
リフォーム番組見てると30年くらいでボロく感じる物もあるけど、戦前のしっかりした造りだと全然狂ってないのもあるよね。

982:名無しの心子知らず
18/11/13 08:58:15.00 MRrz18yD.net
水道関連の工事も再工事だと結構出費するよね
昔の腕の良い大工が手刻みで建てた家なら
軸と建材がしっかりしてるから設計士と検討しながら間取り変更出来ると思う
立派な大黒柱がある古民家リノベして住みたかった(理想)
古民家に似せて設計断熱材優先した木の家(現実)
夏涼しく冬暖かい事が一番の利点
今年は暖かくてまだ暖房つけてない

983:名無しの心子知らず
18/11/13 10:17:41.37 Crt9npf8.net
戦後のほうが細い粗悪な木材使ってたりするよね

984:名無しの心子知らず
18/11/13 12:27:10.18 +4v8Q4a3.net
上の方で薪ストーブの排気が臭い的ってレスがあるけど、別につけちゃっていいよね?
そんくらい我慢してもらえるよね?

985:名無しの心子知らず
18/11/13 12:40:02.58 tMdoUWRB.net
敷地がめっちゃ広いなら大丈夫じゃない?
密集地でやられたらたまったもんじゃないけど…

986:名無しの心子知らず
18/11/13 12:40:53.11 udhXH2jc.net
実際臭い?煙突をすんごく高くすればいいのかな。

987:名無しの心子知らず
18/11/13 14:12:27.37 nT0d6k8R.net
>>972
ストーブつけるような気温ならみんな窓しめてるよ
つけちゃえ

988:名無しの心子知らず
18/11/13 14:20:18.72 9smloNUG.net
>>975
ご近所の人かわいそうに

989:名無しの心子知らず
18/11/13 14:59:19.89 xmQSYGjv.net
>>972
敷地にゴミとか投げられるよ

990:名無しの心子知らず
18/11/13 16:37:51.73 BB2oepI5.net
>>977
ガラの悪い地域だとマジで有り得るな
薪ストーブなんてつけてもメンテナンスやらが面倒くさいだけだし近所の住民に嫌われるし、いいことない

991:名無しの心子知らず
18/11/13 17:00:31.37 X2wOIZGl.net
>>975
みんな流行りに乗っているね〜
そろそろクリスマスツリーにイルミネーション装飾が始まるね
頑張って!!

992:名無しの心子知らず
18/11/13 17:08:36.17 SFQNTjGv.net
o( ̄◎ ̄)o 980get

993:名無しの心子知らず
18/11/13 17:12:53.66 SFQNTjGv.net
【戸建て】子供を育てる家 part.23【マンション】
スレリンク(baby板)

994:名無しの心子知らず
18/11/13 17:23:47.57 FWdt9Lyr.net
>>981
スレ立て乙

995:名無しの心子知らず
18/11/13 17:30:05.58 dQPGt34v.net
>>981
スレ立て乙ですー
今年は初めてイルミネーション付ける予定
庭の樹に絡ます程度だけど

996:名無しの心子知らず
18/11/13 18:16:48.20 wSAO+J8y.net
>>965
鬼怒川!?

997:名無しの心子知らず
18/11/13 18:26:54.54 0VJL3E+Z.net
>>965
それさ、建てるのはいいけど固定資産税って免除にならないよね?
立て直す前は年間3万円とかの古民家が、新築豪邸建てて年間24万円とかになったら払えるのかね

998:名無しの心子知らず
18/11/13 18:41:17.79 BB2oepI5.net
建設ゴーサイン八ッ場ダム 立ち退き470世帯に1236億円補償
URLリンク(www.news-postseven.com)
最大の出費は、「用地費及び補償費」の1236億円。これは宅地や農地、立木などの買収費用と引っ越し費用などを合わせた金額で、代替地の造成事業などは含まれていない。
水没する地域の住民は340世帯。これに道路の付け替えなどで立ち退きを迫られる住民を合わせると、補償対象となるのは470世帯。
実に「1世帯あたり約3億円」の補償金が支払われる計算なのだ。

999:名無しの心子知らず
18/11/13 18:50:00.53 RTz5v6F3.net
>>968
ありがとう
都市ガスも下水も通ってるし家の状態もいい
業者はリノベで1500万以上かける人はそうそういないって言ってたけどやっぱ拘れば拘るほど高くはなるよね
新築だとキッチングレード高くすると予算キツくなるけど中古なら一番高いグレードにすることも可能だよなーとか思ったらやっぱ中古は魅力的だわ

1000:名無しの心子知らず
18/11/13 19:36:28.45 OVQD3ly2.net
>>985
豪邸で24万は安すぎない?
友達が100坪の二世帯住宅を建てようとしたら固定資産税が50万くらいって言われて80坪くらいに抑えたって聞いたよ。
土地は坪単価一桁で田んぼが広がっているような場所。

1001:名無しの心子知らず
18/11/13 20:23:45.83 lUCS3qo9.net
固定資産税の計算は土地と建物が別だと思うけど、土地無視して
建物の市場価値の50%〜70% × 1.4% =建物税金
だから、70%で逆算すると建物が5000万強あれば、それくらいになるね。でも新築から3年間は半額になるから25万ってとこかな。
半額期間で50万なら単純に1億以上の建物になるね。

1002:名無しの心子知らず
18/11/13 20:33:18.17 0VJL3E+Z.net
>>988
うちが今24万で、築50年?の昔ながらの庄屋風古民家の実家が3万円とかだったから適当にその金額言っちゃったけど、もっと高いかもね
田舎は金持ち多いからまあ払えるだろうけど、補助金でローン無いなら楽勝だよね

1003:名無しの心子知らず
18/11/13 20:34:27.82 0VJL3E+Z.net
>>989
うちも今まだ割引期間だから助かってるけど、今後ドッカン上がるのかと思うと少しドキドキする

1004:名無しの心子知らず
18/11/13 20:57:38.22 3gGaDdJp.net
暗に豪邸を自慢したかったの?

1005:名無しの心子知らず
18/11/13 22:03:25.98 Yqukq9SC.net
>>981
乙です
キッチンの上位グレードってそんなにいいの?
標準でも普通に満足度高いけど更に良いってこと??

1006:名無しの心子知らず
18/11/13 22:17:02.55 Iq49VNiC.net
キッチンの上位グレードってどんなやつだろ。
セラミックワークトップとか、広い流しとか、自動水栓とかのことですかね?

1007:名無しの心子知らず
18/11/13 22:26:44.86 6nVPrvin.net
トーヨーキッチンとか、海外製の食洗機とか、お高いシステムキッチンじゃないかな?

1008:名無しの心子知らず
18/11/13 22:39:24.15 hTf1/WSt.net
うちのシステムキッチン、作業台に水かかっても全然シンクに流れない
賃貸の時の昭和なステンレスのキッチンは作業台がわずかに斜めになってて水溜まらなかったのに…

1009:名無しの心子知らず
18/11/13 23:06:47.05 Pvwf2xqG.net
普通のキッチンはフラットなんじゃないですか?
斜めになってるキッチンは見たことない。

1010:名無しの心子知らず
18/11/13 23:29:39.72 yigmTy/Z.net
ここは幸運の人多いですね
1億円の家とはいわない、だけど2千万のショボい建売なんか嫌だ!

1011:名無しの心子知らず
18/11/13 23:31:48.90 XwCFN4UH.net
友人が北陸旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が
赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
無悪では驚くことじゃないみたいですよ。

1012:名無しの心子知らず
18/11/13 23:35:11.09 EuDQsYX7.net
1000

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 12時間 31分 41秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1843日前に更新/308 KB
担当:undef