【戸建て】子供を育てる家 part.22【マンション】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しの心子知らず
18/10/21 12:36:42.37 XIosSomh.net
ぬるいとこで育てておいて、暑い寒い、アレルギー、熱中症だ!って文句言う馬鹿親のせいで
他のまともな子まで温室っ子の環境に引っ張られるのが迷惑

101:名無しの心子知らず
18/10/21 12:37:37.68 e/h/UBvl.net
花粉症とか騒いでるけど、全部とは言わないけど、一部は温室育ちが寒暖差で免疫弱ってるだけかもしれないよね
床暖房なんてしてたら、慢性的な寒暖差になって、想像以上の悪影響が出そう
個人の家でやってる分には自由だけど、それを学校まで広げて足を引っ張ろうとするから大迷惑

102:名無しの心子知らず
18/10/21 12:38:35.36 wbWlul2o.net
調べてないけど私の直感では、床暖房なんて使ってる子供は将来は不妊になるよ
一口に不妊といっても
性欲もわかない、中性的、結婚も否定、そういうコースを辿る

103:名無しの心子知らず
18/10/21 12:40:15.06 EmFhNxgR.net
床暖房は白アリにとって最高の環境
ちなみに、シロアリは分類学的には「ゴキブリ目」です。
つまり、ゴキブリとシロアリは先祖は一緒。蟻とはまったく違う虫です。
(ついでに・・蟻はハチ科です)
一見、アリに似ているからシロアリと呼ばれるようになったのでしょう
が、白ゴキブリといったほうが正解だと思います。
シロアリは気温が6度以下だと休眠(活動停止)しますが、それ以上
だと活動します。その意味では床暖房は冬場でも活動できる環境を
シロアリに提供することになります。
一般的に、メリットの裏にはなんらかのデメリットがあると思った方が
いいと思います。

104:名無しの心子知らず
18/10/21 12:41:56.07 EmFhNxgR.net
だからといって床暖房をイケナイという気はないですが。だって、
冬場は床暖房は快適ですものね。シロアリ対策さえちゃんとやれば
問題ないと思います。
今回は床暖房の工事をしている某会社からの相談でした。
こういう相談をしてくること自体、とても真面目で良心的な会社だなあ、
と思います。できればこのような会社に工事をお願いしたいですね。
それでは始めましょう。

(床暖房の写真をもっていないのでネコ写真で誤魔化します・笑)
ブログを拝見しました。
意見をお聞きしたいのです。よろしくお願いいたします。
弊社は床暖房を行なっていますが、今検討中のシステムがあります。
床下に暖房を入れて建物全体を温める方式です。
ブログのなかで床下を温めると良くないとのことですが
それはどうような条件の時ですか。
またシロアリが発生する確率と防ぐ方法があったら教えて下さい。
床暖房と床下の冷房を考えています。
年間をとうして換気、温度、湿度などの条件がどのようなときに
発生するか、教えてください。
よろしくお願いいたします。

105:名無しの心子知らず
18/10/21 12:43:52.35 Tci13tdJ.net
●●様
初めまして。
メール、拝見しました。返事が遅れて申し訳ありませんでした。
で、さっそくですがご質問の・・
>ブログのなかで床下を温めると良くないとのことですがそれは
どうような条件の時ですか。
正直に言って、とても答えにくい質問といいますか、う〜ん、
どうしよう。
シロアリはもともとは熱帯にいた虫ですので寒さが苦手なんです。
(北海道の稚内あたりには生息できないし、デンマークとか北欧
でも棲息していません)だから、特に冬期は高温部分に敏感で、
主に南側の土間コンクリートの下や温水器、浴室付近の下の暖かい
家に集まってきやすい・・のです。
そういう意味で「床下が暖かい住宅」はシロアリにとっては嬉しい
環境になります。床下がベタコンでない昔の家なら、冬は寒いので
シロアリは活動停止します。 ちなみにシロアリは気温が6℃以下
になると休眠(活動停止)します。
でも、最近の高気密高断熱の家では、冬でも6℃以上の床下なら
シロアリは活動できます。人間にとって快適な家はいろんな虫たち
にとっても快適な生息環境に なります。
「床下を温めるとよくない」とはそういう意味です。
・・と、言われても床暖房をお仕事にされている●●様としては
困ってしまいますよね。
あのぉ〜、床暖房にすると確かにシロアリにとっては暖かいので
嬉しい環境になる・・のは間違いないですが、だからといって●●様
に責任があるわけではないと思います。
だから、
>それはどうような条件の時ですか。
・・ということを考えるのは工務店の問題であると思います。
床暖房云々以前に、工務店がどういう床下にするか次第でシロアリ
の侵入の有無が決まるからです。あー、私も説明が下手ですね。
すみません。
もし、その「条件」を考えるなら床暖房の工事以前に、どういう
床下にするのか、のほうが先である・・と言いたかったのです。
ちょっと脱線しますが・・たとえば、

106:名無しの心子知らず
18/10/21 12:44:16.07 Tci13tdJ.net
@ 床下がベタコンならできるだけ「一体型の基礎のする」。
なぜかというとコンクリートの打継部分のある床下は将来、その
打継部分からシロアリが侵入する可 能性があるからです。
A基礎の配管の穴にしっかりと謀議用コーキングを充填する。
これはベタコンの場合は多くの場合、配管の隙間からシロアリが
侵入する可能性が高いからです。
B基礎断熱・・とくに外断熱は要注意。理由は断熱材から簡単に
シロアリが侵入できるからです。
C基礎の化粧モルタルは止める。これもいずれ剥離したモルタル
の隙間からシロアリが侵入する確率がたかくなる・・からです。
で、この@〜Cは全部、●●様の床暖房の工事以前の、工務店の
扱う分野ですよね。
だから、●●様が仮に床暖房の工事をしてから、数年後に運悪く
シロアリが発生した家があってもそれは●●様の責任ではありません。
床暖房しようとしまいとシロアリが侵入する最初の一歩は@〜Cが
原因だからです。
・・というわけで、
>またシロアリが発生する確率と防ぐ方法があったら教えて下さい。
・・については@〜Cが答えになります。確率については、ほんと
にわからないというのが本音というか、相手も「生き物」なので
予測はできないのです。

107:名無しの心子知らず
18/10/21 12:45:22.15 Tci13tdJ.net
たしかに、床暖房でシロアリが棲息しやすい環境になるのは事実
ですが、だからといって床暖房が直接的な原因となって、シロアリ
被害が起こるわけではないと思っています。
あくまでも床暖房はシロアリ侵入の要因のひとつにすぎない・・
といいますか。
土地環境とか造りとかいろんな要因が複合的に重なって侵入する
からです。直接的な主な要因は@〜Cだと思っています。
でもそれ以外にもたくさんあります。
なんだか、ぐじゃぐじゃな説明でごめんなさいね。
自分でも混乱してきました(笑)もしかしたら●●様の知りたいこと
と大きく外れてしまったかもしれません。
もし、もっと具体的な事例からの質問がありましたら遠慮なくメール
をください。ということで、どうか●●様にいいことがたくさん
ありますように。 それから、私の拙いブログにお目を止めていただ
いて心から感謝申し上げます。失礼しました。
早速ご返信いただきありがとうございました。
前にも述べましたようにベタ基礎に配管を埋込みそこを熱源に
冷・暖房を考えています。
たまたま茂木さんのブログを拝見してこの考え自体が間違って
いるようであれば再考する、、、、、
迷ったのですがお話をお伺いいたしたく連絡をしました。
いろいろの条件が重なったときに発生するようですが早期に
発見できる目安があると心配も少なくなるのですが
最悪の場合を考えて床下に人が通えるようにした設計を併せて
提案していきたいと思います。
ありがとうございました。

108:名無しの心子知らず
18/10/21 12:46:51.17 y5Vss9jH.net
シロアリ屋の独り言
床暖房とシロアリ
近年、床暖房をする家が増えているようです。
たしかに床暖房をすると室内も暖かくなって冬場は快適
ですよね。
でも、室内が快適ってことは、同時にいろんな虫たちに
も快適な環境になる・・ということを忘れないでくださいね。
冬でも床暖房だと床下の温度も上がるので虫たちには
ハッピーでしょうね。
このお宅は数年前に浴室から大量の羽アリが発生した
ことがあるそうです。で、浴室手前の脱衣場は床暖房を
しているそうです。浴室はタイル張りで脱衣場が床暖房。
こりゃあシロアリにとっては嬉しいだろうなあ〜。
で、その脱衣場の下がどうなっていたかというと・・
いや、その前にそもそもの異変を感じたキッカケから
紹介します。
外壁の塗装をしていた職人さんが、浴室の外壁が何か
おかしい?と気づいたのが最初でした。
で、大工さんが浴室の外壁をカットして剥がしたら・・・
腐朽とシロアリでボロボロになっていますね。
防除士の方からすれば現場でよく見る光景ですよね。
タイル張りの浴室の場合は大抵こんなになっています
よね。
あー、「床暖房とシロアリ」なんていうタイトルにしたのに
外壁の内側の写真ばかりでごめんなさい。
つい、外壁の裏側も見てほしかったもので・・。
床下がどうなっていたのかは次回に紹介しますね。
ほぼ予想通りの被害になっていました。
URLリンク(siroari.blog.so-net.ne.jp)

109:名無しの心子知らず
18/10/21 12:47:55.31 X6Sws1BS.net
床暖房 シロアリでグーグル検索したら…
アイタタw
これは予想外の致命傷よね

最近の家屋はおかしい
URLリンク(www.sinfonia.or.jp) › kaoku
これも前項同様にシロアリに垂直構造を認知されやすいのと、多くの場合温水パイプによる床暖房 があるので、二重に誘引しやすいのです。

【悲報】床下に人が入れない家は、白蟻等の点検と工事が出来ないから止めとき ...
yoshidacraft.net › ...
2014/06/06 · 防蟻工事の職人さんが床下に入るところ。 床下に ... また、床暖房すると床下空間も暖かくなるから、これまた白蟻には好都合。

110:名無しの心子知らず
18/10/21 12:49:10.60 dgz/DGGz.net
床暖房とゴキブリ
みなさん、こんにちは。
今では床暖房もかなり広まってきましたが、以前、床暖房がまだ
珍しかった頃にこんな経験があります。
たしか、1月の寒い時期に某居酒屋に行ったとき、座椅子の後ろ
をひょいと見ると、
フローリングの隅をゴキブリがススーッと元気に
走って行きました。ギョッとしました。
フローリングに触ってみると暖かい。床暖房でした。
なるほどねえ、と思いました。冬場でも床暖房はゴキブリにとって
は快適なんだ。
人間にとって快適な環境は、いろんな虫たちに
とっても快適なのは当然ですね
URLリンク(shiroari2.blog.so-net.ne.jp)

111:名無しの心子知らず
18/10/21 12:49:49.94 DcEQS829.net
>>107
シロアリってゴキブリの分類だったんだ

ちなみに、シロアリは分類学的には「ゴキブリ目」です。
つまり、ゴキブリとシロアリは先祖は一緒。蟻とはまったく違う虫です。
(ついでに・・蟻はハチ科です)
一見、アリに似ているからシロアリと呼ばれるようになったのでしょう
が、白ゴキブリといったほうが正解だと思います。
シロアリは気温が6度以下だと休眠(活動停止)しますが、それ以上
だと活動します。その意味では床暖房は冬場でも活動できる環境を
シロアリに提供することになります。
一般的に、メリットの裏にはなんらかのデメリットがあると思った方が
いいと思います。

112:名無しの心子知らず
18/10/21 12:50:27.77 vQoZzf9A.net
【住宅】わが家が床暖房を見送った理由
スレリンク(bizplus板)
287 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 14:41:49.38 ID:vFSiOH8v
床暖房を入れたら固定資産税が高くなって盲点だった
温水式だったからまだ安い方だったが
290 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 15:02:36.94 ID:KQw3YqD+
東京の場合、なにげにネズミやらハクビシンンやらが増えまくってるから、常に暖かいと入り込んで齧られて壊れそう
67 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:42:15.09 ID:v0GA1YGb
ゴキブリは増えるらしいぞ
215 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 02:59:19.87 ID:PenMLJD9
床下がネズミの温床に。。

113:名無しの心子知らず
18/10/21 12:51:40.70 46sUU+e7.net
蓄熱式床暖房と普通の床暖房どちらにするか迷っています。
いわゆる土間床工法というものでしょうか。正直あまり良いうわさを聞きません。
(追記:すみません。蓄熱式床暖というのが土間床じゃないのだったら以下はすべて的外れですので,無視してください)
質問者さんがまさに心配しておられるように、一番気になるのはシロアリのことです。シロアリに対して100%の完璧という対策は現状の技術ではないと思いますが
(先日もNHKでカンザイシロアリの特集報道をしておりました。怖い!)、基本的な対策としては、基礎のコンクリートと木材である土台をできるだけ離し、
その間に蟻道を提供するようなもの渡さない、ということのようです。しかし、どんな家でもコンクリート部分が高く家の床と近づいてしまう部分がある。
風呂と玄関です。このうち風呂は床組みがないのでまだましですが、玄関は基礎が下がっていてコンクリートもポーチとつながっているので、
実際シロアリ被害が一番多い場所だそうです。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

114:名無しの心子知らず
18/10/21 12:52:07.84 Ozdd4chm.net
ねずみをほっておくと、思わぬ災難が・・・

ねずみは大敵!
◆ご家庭の屋根裏や床下などに住み着いた「ねずみ」は、様々な悪さを起こします。
◆ただ単に「騒がしい」とか「気持ち悪い」というだけでなく、そのまま放っておくとダニが増えて思いもよらぬ病気になったり、最悪の場合火事に見舞われることだってあり得ます!

URLリンク(eternal-eien.com)

115:名無しの心子知らず
18/10/21 12:52:42.19 3zkF0Yxz.net
わが家のスナネズミたちの防寒対策をご紹介します。
わが家は山の上にあり、夜・明け方とかなり冷え込みます。
特に、地面からはいあがって床下から来る冷えが強いので、エアコンとホットカーペットを併用しています。
うちのねずみたちはガラス水槽に住んでいます。
床から保温してやると、ケージ飼いより保熱効果は高い
ホットカーペット(1畳)は、1万円程度で売られています。
床暖房をしてやると、ねずみたちは巣材を積み上げて寝床をつくり、床は露出させて効率的に暖をとります。
URLリンク(runba.fc2web.com)

116:名無しの心子知らず
18/10/21 12:53:25.65 fTwgkc3D.net
床暖房→ネズミ→電線かじって火災
これが怖いね

床下蓄熱暖房→シロアリが来る?
基礎施工が始まってるってのに
「蓄熱式床暖房はシロアリを呼ぶ」
ということを初めて知りました(実に平和な男・・)。
●ここから私の経験になります。
 最近解体した我が家は、築27年の木造二階建て。三十路前でした。
 築19年の時点で購入し、2年目で
 風呂の浴槽の内側にネズミが住んでいることに気づきました。

●気づいたのは冬です。っというか冬しかネズミは来ませんでした。つまり、浴槽に残ったお湯で、暖(だん)をとるために来ていたのです。
●ネズミども(たぶん複数)浴槽の内側に断熱材として入っていた発泡スチロールをかじり倒し、
それを給湯器と壁の穴とのつなぎ目に開けられたわずかな隙間から捨てて、
浴槽内に巣を形成していったのです。
 おかげで冬場の肝心な時期に、全く保温力の無い浴槽となり、夏場は浴槽内に残った糞などの臭いが漏れて、トンデモナイことになりました。
●「床下蓄熱暖房→シロアリを呼ぶ」は、この経験から私の中ではただの「可能性」では無く、現実味を帯びた重大な話に膨らんできました。
 確かに幼少の頃から「虫博士」と呼ばれ続けた身(笑)としては、シロアリが年中活動しているのは知っていました。
さらにそこら中に発生する虫だということも知っています
そうすると、オレ的生物学的根拠で対策を考えてみると
@家の周辺に倒木や木片、壊れた家具などを放置しない。
A4月中旬から6月下旬までは駆除剤・防虫剤などで女王アリ対策をする。
B「森林に囲まれている」などのシロアリとの接触が避けられない環境であれば、「床下蓄熱」などのシロアリへの好条件は、
あえて避ける(でも個人的には他に方法があるような気がするのですが・・)。
URLリンク(goufcustom.)

117:名無しの心子知らず
18/10/21 12:53:53.04 aQGzL8Uk.net
【閲覧注意】誰にでも起こる!----の家にネズミやコウモリ侵入し放題の欠陥?クレームですか?仕様です。。。
URLリンク(www.smarthouse2.com)

118:名無しの心子知らず
18/10/21 12:54:59.73 /qbqUUPp.net
床暖房って水虫の温床にもなるみたい
ダニ、ゴキブリも繁殖しそうだね
床暖房で水虫が復活してしまった。
2012/12/19 23:00
皮靴を履くことが滅多になくなってから、水虫は治ったと思っていた
この冬から床暖房にしたため、足がいつも温まっているせいか、足の指の間で水虫が復活してきた。
完治したわけではなかったのだ。
URLリンク(s.webry.info)

119:名無しの心子知らず
18/10/21 12:55:25.19 wKe/mvlU.net
床暖房でかかとにヒビ、水虫

電気毛布やホットカーペットは要注意
素足でホットカーペットや床暖房を歩いたり、電気毛布を敷いて寝たりすると、肌の水分が蒸発し乾燥を招きます。これはかかとだけでなく、脚にも当てはまります。
三大乾燥部位、第一位は「かかと」だそうです。一度ひどくなると、なかなか治りにくいので、早めの対策が必要です。
URLリンク(bihada-mania.jp)

120:名無しの心子知らず
18/10/21 12:56:02.35 XhXUYDTy.net
皮膚科の先生のブログより
今回は前回に引き続き、足先の乾燥のお話です。〜〜
むしることにより、亀裂はより深くなります。
当然、痛みやかゆみ、しびれといった症状もより強く出現します。
もう一つ大事な点は出血すること。
それを気にして更にいじってしまう子もいますし、
出血した血液の中には痒みを増強する成分も含まれています。
そのためにより痒くなってしまうんです。
同様に、深く割ってしまう子もいます。
これも悪化する原因になりますし、深すぎる傷を作ってしまうと、
最終的には一生残る傷になることもあります。
また、細菌がついてしまうと二次感染を起こし、かなりの痛みが出てきます。〜〜
冬になって床暖房をしている家では多く見られるようです。
ホットカーペットもまた同様です。
ということから考えると、原因は乾燥と考えられます。
裸足で、床を歩くときに床に皮膚の油が取られてしまう。
そのために乾燥し、割れてしまうんですね。
ちょうど手荒れの足指版といったところでしょう。
対策も手荒れの時と同様です。
かゆみやひりひりが出るようであればステロイドを塗って抑えこむ。
そして保湿剤をしっかりと普段から使っていく。
そして靴下を履いて、乾燥した床を直接触らないようにブロックする
ということが大切になってくるのです。
もちろん痒みや痛み、ひりつきが出るようであれば受診して
薬をもらったほうがより早く治るでしょう。
あと、もう一点ケアで大切なこと。
それは素足のまま靴を履かないことです。
歩いて擦れて刺激になり、乾燥して割れる。
URLリンク(www.wakaba-hifuka.com)

121:名無しの心子知らず
18/10/21 12:56:25.37 QJUCGh22.net
ゴキブリの赤ちゃんを去年の秋から7匹ほど床暖房の上に発見しました。
真冬はいったんおさまり、
また暖かいなってきた今週から床暖房に赤ちゃん3匹出てきました(フンも見ました)築3年の一軒家です。
今まで夏に空調の壁に隙間があってそこに成虫が出ていたので昨年パテでふさいだのですが、赤ちゃんを見るのは初めてでした。
床暖房をつけると出てきます。
さらに、今まで出なかった2階でも赤ちゃん1匹を見つけ明らかに繁殖している様子ですごく恐ろしくなりました。
それから、全部屋にホイホイをしかけていますが未だに一匹たりともひっかかっておらず、
見るのは赤ちゃんばかりで成虫を見ないので家の中の知らない所でどんどん繁殖されるのかと思うと精神的にまいっています。
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

122:名無しの心子知らず
18/10/21 12:57:06.39 bDEwfoai.net
シロアリ屋の独り言
床暖房とシロアリ
近年、床暖房をする家が増えているようです。
たしかに床暖房をすると室内も暖かくなって冬場は快適
ですよね。
でも、室内が快適ってことは、同時にいろんな虫たちに
も快適な環境になる・・ということを忘れないでくださいね。
冬でも床暖房だと床下の温度も上がるので虫たちには
ハッピーでしょうね。
このお宅は数年前に浴室から大量の羽アリが発生した
ことがあるそうです。で、浴室手前の脱衣場は床暖房を
しているそうです。浴室はタイル張りで脱衣場が床暖房。
こりゃあシロアリにとっては嬉しいだろうなあ〜。
で、その脱衣場の下がどうなっていたかというと・・
いや、その前にそもそもの異変を感じたキッカケから
紹介します。
外壁の塗装をしていた職人さんが、浴室の外壁が何か
おかしい?と気づいたのが最初でした。
で、大工さんが浴室の外壁をカットして剥がしたら・・・
腐朽とシロアリでボロボロになっていますね。
防除士の方からすれば現場でよく見る光景ですよね。
タイル張りの浴室の場合は大抵こんなになっています
よね。
あー、「床暖房とシロアリ」なんていうタイトルにしたのに
外壁の内側の写真ばかりでごめんなさい。
つい、外壁の裏側も見てほしかったもので・・。
床下がどうなっていたのかは次回に紹介しますね。
ほぼ予想通りの被害になっていました。
URLリンク(siroari.blog.so-net.ne.jp)

123:名無しの心子知らず
18/10/21 12:57:38.36 cqgPZxRk.net
修理代100万かかるんだ…
床暖房8つのデメリット
まずは、床暖房の設置で後悔する8つのデメリットを紹介します。
お金に関する4つのデメリット
[チェック] 初期費用が高い
[チェック] 電気代が高い
[チェック] メンテナンス費用が高い
[チェック] 故障時の修理費用が高い
人体へ与える4つのデメリット
[チェック] 単独でのコスパが低い
[チェック] カーペット選びが困難になる
[チェック] 赤ちゃんが火傷・汗疹になる
[チェック] カビが発生しやすい
URLリンク(www.sekkachi.com)

124:名無しの心子知らず
18/10/21 13:03:03.48 QqSBXf+b.net
床暖房に親が殺されたのか?
床暖房は儲かるからそんなこと気にしないで買ってくださいよ〜 泣

125:名無しの心子知らず
18/10/21 13:07:51.92 MM/9JgJY.net
床暖を入れられなかったのが、そんなに悔しいんだろうか・・・
ここまで病的だと可哀想になってくるわ

126:名無しの心子知らず
18/10/21 13:13:27.77 vpDcec6W.net
すごい自作自演

127:名無しの心子知らず
18/10/21 13:30:26.96 sNQYPp98.net
せっかく床暖房入れたのに白アリゴキ御殿だなんて
業者に騙されて後悔
悔しい

128:名無しの心子知らず
18/10/21 13:33:59.84 edfgSoGN.net
一戸建てって絶対にゴキブリがくると思ってたけど十年以上も見かけない
けっこうあちこち汚れてるのに
床暖房がないせい?
確かに一番強い換気がきて、雪が降る数日はさすがに床が寒いw

129:名無しの心子知らず
18/10/21 13:38:44.17 kps/UmRw.net
ガス床暖で10年目だけど
チェック] 初期費用が高い
確か12.3万
[チェック] 電気代が高い
ガス代気にならない程度
[チェック] メンテナンス費用が高い
した事ない
[チェック] 故障時の修理費用が高い
故障した事ない
人体へ与える4つのデメリット
[チェック] 単独でのコスパが低い

[チェック] カーペット選びが困難になる
ニトリの厚手カーペットでも暖かい
[チェック] 赤ちゃんが火傷・汗疹になる
ならない
というか床暖の上にわざわざ寝かせない
[チェック] カビが発生しやすい
一度も発生した事ない
使った事ないんだろうな。

130:名無しの心子知らず
18/10/21 13:40:53.49 kps/UmRw.net
費用が高いか安いかはわからないけど
うちは床暖入れて良かったよ。
寒くて身体が硬直するような日も芯から暖かい。

131:名無しの心子知らず
18/10/21 14:13:37.85 MM/9JgJY.net
>赤ちゃんが火傷・汗疹になる
無知な人が書いた文章ってすぐに分かるな
床の表面温度なんて30℃以下なのにどうやったら火傷するんだよw

132:名無しの心子知らず
18/10/21 14:55:07.17 CYtKZFWL.net
急に壮大な自演きててびびった

133:名無しの心子知らず
18/10/21 15:03:19.26 sanV0Vn+.net
すげーな
バレてないと思ってるんだろうね

134:名無しの心子知らず
18/10/21 15:05:49.13 YA0GQtff.net
うわー凄い執着心ww

135:名無しの心子知らず
18/10/21 16:07:13.30 6bQweXa4.net
ちょっと床暖の話題出ただけでこれだもんね

136:名無しの心子知らず
18/10/21 16:07:22.11 TUsB+0Tx.net
ホカペかなんかみたいなものだと思ってんじゃないか?w
ホカペならあるかもw

137:名無しの心子知らず
18/10/21 18:06:41.96 c7SsMCci.net
ゴキブリ、蚊のいない所で生活したいのですがやはり、地上100m以上40階タワマンしかないのでしょうか
田園調布の高級住宅街には蚊とゴキブリはいないような気がしますけど…

138:名無しの心子知らず
18/10/21 18:34:18.64 aO7SpT0T.net
電気式床暖房なら普通に低温火傷するぞ
温水式は大丈夫だけど

139:名無しの心子知らず
18/10/21 18:35:45.24 aO7SpT0T.net
>>134
田園調布だから蚊やゴキブリがいない?
そんなわけないでしょう
綺麗にしてるから少ないだろうけどいないわけないよ

140:名無しの心子知らず
18/10/21 18:48:52.23 GGMAt3/a.net
>>134
北海道の気温があまり上がらないところはいないって聞くけど、生活するって考えると大変そうだなぁ

141:名無しの心子知らず
18/10/21 19:00:04.66 NVCVmUKy.net
>>134
田園調布からかなり近いけど、普通に蚊はいっぱいいるよー
ゴキブリもうちでは見てないけど、普通にいると思う

142:名無しの心子知らず
18/10/21 19:26:36.25 zYFYnY8/.net
築15年過ぎの一戸建てに住んでるんだけど
シロアリ駆除の薬剤がゴキブリにも効くらしいと聞いて5年に一回シロアリ駆除してる
一回だけ5年過ぎる頃にゴキブリ見かけて駆除してからはまた見なくなった
周辺の環境にもよるかもだけど
そこそこ新しい家なら生ゴミとか放置しないようにしたり業者入れて駆除対策してるなら出ないと思うよ

143:名無しの心子知らず
18/10/21 19:34:48.32 0CGKhGpo.net
毎年、年間10か所刺されています
美白肌が台無しにならないようにしたいのですが
庭も散歩したいです

144:名無しの心子知らず
18/10/21 19:36:32.14 a0vU1YSy.net
>>17
大人のための施設じゃないのに大人の都合でしか語られないのが残念でならない
要は地価が下がるから止めて商業施設建てろってことだよね?

145:名無しの心子知らず
18/10/21 19:42:11.16 1AGk/QDq.net
URLリンク(altohumano.com)

146:名無しの心子知らず
18/10/21 19:54:13.60 7o9NW0yO.net
すごいなー熱心な人がいるね

147:名無しの心子知らず
18/10/21 21:44:15.19 6nu0KReN.net
>>139
都内戸建てだけど住んで5年、一度もゴは見てないな
マンションの時はどこに住んでも必ず見たけど
戸建て買ってから、窓は必ず網戸、排水溝近辺の隙間は全ての塞ぐ、エアコン室外機のダクトにカバー、排水溝にメッシュ網、生ゴミは密封、風呂とシンクの拭き上げ
これをやったら全く見ない
お庭の蚊はゼラニウムを植えまくったら減ったかも…?

148:名無しの心子知らず
18/10/21 22:28:45.60 aO7SpT0T.net
新築の戸建ては防虫剤・防蟻剤が利いてるんだよ
その効果が薄れてきたらゴキブリが出だすよ
それと庭に植木鉢があったりしたら出やす


149:ュなる



150:名無しの心子知らず
18/10/21 22:42:41.04 6nu0KReN.net
>>145
HMから5年毎に薬撒く計画書渡されてて、今年も10万円くらいかけて防虫剤やってもらったからあと5年は安心なのかな

151:名無しの心子知らず
18/10/21 23:13:38.93 sgg9GH9E.net
最近の高気密な住宅だとGの侵入口が無いのかもね

152:名無しの心子知らず
18/10/21 23:20:52.44 aVE0Cx9J.net
子供部屋に学習机買った
届くのは再来週なので部屋片付けないとなー
去年の今頃完成内覧会行って引っ越し準備して家具見て、楽しかったなぁ
その時にお世話になった家具屋さんで学習机も買った
引っ越してからまだ整理しきれてないダンボールに眠った荷物が子供部屋にあるから
机に届くのを機に捨てちゃおう

153:名無しの心子知らず
18/10/21 23:52:34.44 4frJAS2x.net
子供小2と年長で個別の部屋作ったけど最初はドア外しておこうかと思う
変かな?
小2の兄は気に入らないことがあると押入れに閉じこもるから引きこもりの気がありそうと今から心配してしまう

154:名無しの心子知らず
18/10/22 00:03:35.18 fYX4htLd.net
変というか変わってるけどありだとは思う
ただ、冷暖房の効きが悪くて結局すぐにドアつけざるを得なくなったりはしない?
もし全館空調だったらそういう心配も要らないか

155:名無しの心子知らず
18/10/22 00:21:19.69 JqXIvpR+.net
東京から埼玉に入った瞬間にマンションの価格・家賃がぐっと下がるの面白い

156:名無しの心子知らず
18/10/22 00:27:02.53 rBhjPhN6.net
>>147
エアコンの配管の穴から入ってくるよ
あと排水溝から登ってくる事例もある
玄関ドアの開け閉めの隙に入ってくる場合や網戸にしてる時にわずかな隙間から入ってくることもあるし完全にシャットアウトは難しいよ
入ってきたとしても薬剤などで増殖しないようにするのが肝心だと思う

157:名無しの心子知らず
18/10/22 00:43:50.18 aAylpAQK.net
マンションの外廊下の清掃入った時、廊下の室外機置き場のエアコンホース排水管のキャップしておいた(入居時からデフォルトで付いてるもの)のに
清掃終わったらキャップ外れてたわ
ゴキブリ入ったらどうしてくれるんだよ糞が

158:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:34:26.39 LQK3G0jC.net
>>151
浦和近辺で高くなるよ。

159:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:19:13.24 7SI9x0C3.net
浦和は高いよね
利便性高いところは、下手な都内より高い

160:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:22:44.41 0e1fuMkz.net
池袋の少し先(池袋〜東長崎、池袋〜千川駅あたりの豊島区)がいいなと思ってるけど教育環境はどうなんだろう?
少し調べた限りでは暮らしやすそうなイメージ

161:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:43:44.71 u7Pz/LDZ.net
>>156
通学の利便性は悪くないから進学熱心な家庭も多い
が限らず豊島区はいま外国人児童生徒が増えているので公立だとその辺りどう156がとらえるか

162:156
18/10/22 09:45:25.42 GOO2C1s1.net
>>157
ありがとう
豊島区は外国人が増えてるというニュースもあったね、忘れてた
私はもう少し先の江古田〜桜台、小竹向原〜平和台あたりもいいと思うけど夫が練馬区は治安がと言って嫌がる
昔よりは落ち着いてるし、住みやすそうで子育て世帯も増えてると聞くのに

163:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:56:25.77 SCDzBMhw.net
>>157
要町だったか、椎名町だったかあの辺りに住んでた子がクラスの半分は離婚家庭って言ってたな。
異母、異父兄弟も当たり前って言ってた本人も異母異父兄弟持ちだった。

164:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:01:50.13 2oO4UpPX.net
いっとき池袋近くに住んでたけど確かにボッシー多かったな
家族で住む家は高過ぎてファミリー層はあんまり住まない
賃貸1LDKに住めるとなるとボッシー
しかも夜のお仕事率も高い

165:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:26:03.23 QUogo2yl.net
>>156
そのあたりに友人がいるけど、中学入学を機に私立入学、引越し検討中。公立があまり良くなかったみたい。

166:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:38:02.94 r54dDAEo.net
東京って学校のために引っ越ししないといけないくらい公立学校がヤバイの??GTOみたいな感じ?

167:156
18/10/22 10:44:36.19 GOO2C1s1.net
>>159-161
えぇそんなに!
子どもは小学校は公立、中学受験の結果が駄目だったら中高も公立校になると思うのでもう少し治安がいい所を探してみます。ありがとう

168:名無しの心子知らず
18/10/22 11:23:50.56 Fg6Z4Ss5.net
子供希望の庭のある家を購入する事にして申込書を提出した
来週契約なので契約書と重要事項説明書を仲介業者に請求して事前に受け取ったんだが、全く聞いていない法的制限がかなりあった
申込後又は契約時に後だしで不利な条件出された方、他にいますか?
もしいたらどのように対応しましたか?

169:名無しの心子知らず
18/10/22 11:24:02.16 iiTUHb7n.net
>>159
あの辺はもともと893さんや外国人多いから…

170:名無しの心子知らず
18/10/22 12:06:11.41 ST3CX/BV.net
>>164
気になるなら一旦、破棄したら?

171:名無しの心子知らず
18/10/22 14:27:51.28 JCWuZNvB.net
>>164
どんな条件だろう?
うちは都市ガス来てると言われたのにプロパンだったよ。
違約金て100万程度だよね。
気に入らないなら100万くらい払ってでも白紙に戻すことも検討するかな。
大きな買い物だからね。
うちの場合はそのままプロパン使ってるけどやっぱりモヤモヤしたよ。
まあただ今9年目だけど
同じ時期に建てた家と比べると外も中も圧倒的に綺麗だと思う。

172:名無しの心子知らず
18/10/22 14:54:34.14 OJT97uBd.net
>>167
待って!
都市ガスって聞いてて購入するつもりが都市ガスじゃないのに違約金払う必要あるの?
ガス代とか全く違うでしょ

173:名無しの心子知らず
18/10/22 14:57:31.32 ZlFcsUrt.net
>>162
ヤバくない公立もあるよ。
あるけど、都内に住んでると通える範囲内に有名私立や国立の学校があるから、せっかくならそっちへ行かせてやりたいな、と思う。

174:名無しの心子知らず
18/10/22 15:22:54.85 JCWuZNvB.net
>>168
だからうちは払ってないよ。よく読んで。
ほんとは指摘しなきゃいけなかったんだろうけど土地購入直後に
自分は悪阻で体重10キロ減とかの状態で
旦那も忙しくてそれどころじゃなかった。
まあ買い時じゃなかったんだろうけど
今となってはどうでも良いことかな。

175:名無しの心子知らず
18/10/22 15:31:40.86 8sJjGgMt.net
>>151
荒川、江戸川、多摩川が国境よね
東京23区は都市国家として日本列島から独立するべき
毎年災害のお荷物である地方の面倒は見きれない
なんで何の価値もない田舎者を都民の税金で助けるのか理不尽だよね

176:名無しの心子知らず
18/10/22 15:40:28.11 oauIM+Tc.net
ホヘー

177:名無しの心子知らず
18/10/22 16:52:57.20 KkXPv6mf.net
>>171
釣りだとは分かってるんだけど、それ逆パターンは壊滅的になるぞ
そして通常時でも物資の不足で暴動が起こるぞ
都民だけど都内で生産できるものってめちゃくちゃ限りあって、静岡からの道が寸断されただけでトイレットペーパーすらやばくなるんだよ
あ、みなさんティッシュとトイレットペーパー買い置きしておいた方がいいよ
南海トラフ来たら都内は紙資源が不足するから

178:名無しの心子知らず
18/10/22 17:24:51.01 CFEprquC.net
うん。東南海地震来たら日本半分潰れたようなもんだと思う。
あの辺りはものづくりの中心地だからなあ。
災害のお荷物ってどこの事言ってるんだろう?

179:名無しの心子知らず
18/10/22 17:34:42.02 sjA1Hae3.net
2年前からずっとマイホームが欲しくて我慢してる
住宅展示場を見ている中で、あるハウスメーカーの家がすごく気に入った
しかし坪単価めちゃ高い
世帯年収800万で、土地から探して注文住宅は無謀ですかね…
ちなみに土地は50坪で2000万くらいの地域。
夢のまた夢か

180:名無しの心子知らず
18/10/22 17:59:34.74 ScjJhJwt.net
>>175
田舎だったら土地はいくらでも安く買えるよ

181:名無しの心子知らず
18/10/22 18:14:32.84 c+qlXdmg.net
>>175
将来子どもが住んだり借り手がつくなら良いかも
手放すってなったとき売れそうな条件だと更に安心

182:名無しの心子知らず
18/10/22 18:26:30.91 AyawCsTZ.net
サンエルホームのCMって何で最近あんな悲壮感あるんだろ
家建ててもおかず一品増えました、で増えたおかずが納豆って・・・
その前は旦那の小遣い減らしても言えば建てたいとか
年収300万でもマイホームが建てられる!系のメーカーなんだろうか?

183:名無しの心子知らず
18/10/22 18:27:16.57 AyawCsTZ.net
言えば、じゃなくて家はだ

184:名無しの心子知らず
18/10/22 18:58:35.30 3OwcxGGp.net
>>177
お金がないなら家は資産じゃなくて消耗品と考えて、田舎に建ててその浮いた分を現金で子供に残せば良いと思う。
お金が足りないなら足りない的に柔軟に考えるべきだと思うよ。

185:名無しの心子知らず
18/10/22 19:17:05.89 JkrWtaR2.net
田舎はタダでも売れない土地が急増中だよ。不要になったとき売れなければ子孫に負担がかかる。
地方でもターミナル駅前なら資産価値あるだろうけど結局それなりのお値段なのよね。

186:名無しの心子知らず
18/10/22 19:51:52.65 rBhjPhN6.net
>>175
そんなのハウスメーカーによるとしか言えないわ
土地が50坪で2000万円なら、それほど地価の高い地域じゃないんだから、それくらいの年収で注文住宅建てる人はいくらでもいそうだけど

187:名無しの心子知らず
18/10/22 20:38:13.77 HQT5C2Ex.net
164です
>>166
駅徒歩10分以内で庭付き一戸建てがあまり出ないから、少し迷ってしまう
でも、白紙にするのもありですね
>>167
再建築に問題ないと言われていたのに、再建築時には都の許可が必要
建ペイ率の制限があること
敷地が都の施設に接しているから数年毎に利用許可をとらなきゃいけないこと等々他にもまだ制限がある
まだ契約してないから違約金はないし物件は気に入ってるけど、仲介業者には不信感しかない

188:名無しの心子知らず
18/10/22 21:55:36.86 EvMC+ZyV.net
ビルトインガレージだけはやめた方がいいよ
駐車場が壁で立ってる3階建てのミニ戸に多い
自信でひび割れしたり、傾く可能性大
地震保険もおりないから最悪

189:名無しの心子知らず
18/10/22 22:38:30.41 dgHv46vz.net
年収が不安なら土地を30坪とかにして建てたらいいのでは?
50坪以下規制の地域なのかな
近所に35坪以下規制のとこはあるわ

190:名無しの心子知らず
18/10/22 22:50:13.25 lOCVyhGS.net
土地30坪だと部屋のサイズが団地みたいに狭くて残念な家になるよ。

191:名無しの心子知らず
18/10/22 23:16:49.94 X1MFZjjS.net
>>171
放射能のせいで若いのに発病、発ガンが多発
医療費で日本の足を引っ張ってる東京の方が迷惑
芸能人なんて2011〜何百人も死んでる
あんなとこもう守銭奴か外国人の街になるよ

192:名無しの心子知らず
18/10/22 23:32:34.94 WQwmW2oj.net
>>175
ドリーム炸裂してないか
経済的に余裕があったら、ドリーム炸裂したまま建てちゃっていいけど
不安があるなら、頭冷やしてから決断した方が良いような
人って、何年も夢を温めつつ展示場通えばドリーム炸裂しちゃうのよ
実際に建てたくらいにシミュレーション繰り返すか、逆にしばらくまったく違う分野に没頭して家のこと忘れるかした方が良さそう

193:名無しの心子知らず
18/10/22 23:59:24.21 ZIFxJOC2.net
>>175
生きていくには色々お金が要るからね。
家に全力注いじゃうと、休日もロクに出かけられず美味しいものも食べられずミジメな思いするよ。

194:名無しの心子知らず
18/10/23 00:53:40.28 M7acngBG.net
住宅展示場なんて普通の家と違って社長のお宅ご訪問みたいでしょ
あんなの現実に庶民には無理

195:名無しの心子知らず
18/10/23 00:54:17.84 aP78nIJc.net
>>184
避けたいよね

196:名無しの心子知らず
18/10/23 06:51:04.27 5ao/RKTS.net
年齢もわからんけど、安定した年収800万なら4000万くらいのローンは通るっしょ。
そこに貯蓄から頭金積んでいけそうな価格帯なら買えばいい。
何回考えても欲しいなら買うべき。
売れない土地と判断するならば、生前に贈与税


197:払ってでも相続しておいて、土地は死後に相続放棄すればいいんちゃう? 人生は一度きりだから良い選択を



198:名無しの心子知らず
18/10/23 07:15:04.56 sxEjoDFG.net
>>175
50坪で2000万なんて安いね
年収それだけあるなら注文なんて十分建てられると思うけど
うちそれより年収低いけど35坪くらいの注文だよ
傍目には建売に見えてるんだろうな
注文って50坪くらいはないとそれなりに見えないよね…

199:名無しの心子知らず
18/10/23 07:48:23.16 bgxofX0t.net
都心住まいだとビルトインガレージでない家が少ないよ。
当方土地20坪で7000万のエリア。あほみたいだけど土地の価値に払ってる感じ。
地価も上がってるし家賃としては月40万で貸せるみたいだから将来は貸し出しか民泊w

200:名無しの心子知らず
18/10/23 07:49:22.81 j5lTG8UW.net
都心で坪350万円ってかなり安いね。
東側エリア?

201:名無しの心子知らず
18/10/23 07:57:30.58 gV0EA19z.net
>>175です
色々とご意見ありがとうございます
先日、その憧れのハウスメーカーで見積もりを取りましたが、
土地プラス建物で5600万円…
世帯年収800万だと、相手にされない感ありました
オリンピック後地価と建築費が下がり、夫婦共に年収が上がり、子供が小学生になる前の2022年くらいがいいのかな?と思ってますが…
今家が欲しくてたまらないのに何も出来ないもどかしさを抱えたままあと3,4年もこのアパートで過ごすなんて。
確かにドリーム炸裂してますね

202:名無しの心子知らず
18/10/23 08:18:36.02 rFnSMBfm.net
>>196
貯蓄はいくらあるの?
それ次第では無謀でもないと思うよ
惚れたんならなおさら

203:名無しの心子知らず
18/10/23 08:23:22.70 mqGHr5wJ.net
>>196
頭金分の貯蓄とか親からの支援がないなら厳しいね
最終的にはそっから100万は上がるだろうし、家具なんかも揃えるならなおさら

204:名無しの心子知らず
18/10/23 08:25:12.45 j5lTG8UW.net
年齢次第じゃない?
30歳前後で世帯800万円なら昇給の余地が大きい
我が家も30歳の時は世帯1000万円程度だったけど、
40歳になった今は世帯1800万円まで給料があがっているし

205:名無しの心子知らず
18/10/23 08:27:58.24 QRlFuJAG.net
私はFPから「今は低金利だし、一般的に年収の8倍までなら大丈夫」とか言われたよ
そしてうちの年収なら10倍まで大丈夫とか言われたけどそれはさすがにアホかと思った
結局5倍で借りたけどそれでも今後子供にかかる費用とか考えたら結構大変だし
まぁ不動産屋から紹介されたFPだったから売るために適当に言ったんだろうけど
実際に8倍とか10倍とか借りる人いるのかな?

206:名無しの心子知らず
18/10/23 08:37:07.45 WGNGWCDh.net
まじで?
そんなに借りたらどうなるの
年収750万〜800万でローン2500万の35歳、31歳の夫婦だけど結構キツイ。維持費でアップアップしそうだから車も持てない
賃貸なら家賃補助があるけど、持ち家は出ないんだよね
毎日節約料理だし外食も滅多に出来ない
まぁ、まだまだ若いってのが唯一の救い
子供がある程度育ってから老後資金を貯められるはず…

207:名無しの心子知らず
18/10/23 08:37:36.45 kpMz+iKh.net
住居なんて持って歩けないんだし、結果的に劣化するし、そんなことにお金かけて食べたいものも着たいものも何も手に入れられない生活なんて嫌だと思わないのかな
金利だって上がるし、普通に暮らせたらいいと思うわ
世帯年収1400だけど家の値段はわりと普通にした、毎月何もかもが楽よ

208:名無しの心子知らず
18/10/23 09:46:40.12 8+HoYkuk.net
固定費は安ければ安いほど生活に余裕できるよね。
>>196 お子さんは何歳なんだろうか。それによっても決まると思う。ついでに、土地建物以外にカーテン、エアコン、家具、場所によっては車を買ったりするから、土地建物できゅうきゅうだと、本当に辛いと思う。

209:名無しの心子知らず
18/10/23 10:07:11.05 dQgbJCC/.net
>>196
うちも主人が、某HMに入れ込んでしまってwサクサク契約直前まで話が進んだけど
鬼嫁発動して話を潰したことあった、多分営業マンあのとき査定下がったと思うw
その後何年かして、主人の意向で結局やっぱり同じHMで建てたけど、
また鬼嫁モードで合理性追求路線を敷いたから価格は抑えられたけど、
なんか建て売りみたいなムダのない反面、面白みや遊びのない家になってしまった
抑えられたといっても建物だけで2,800マソくらい、HMの社風と家の性能は満足
お洒落じゃないのが残念だけど、ローンは無理ない額だし概ね満足
参考までに

210:名無しの心子知らず
18/10/23 10:08:17.20 BL6AhGV7.net
>>164>>183です
都の施設と書きましたが、詳しくは自治会館の管理と鍵の預りが数年ごとに回ってきます
先程仲介業者に電話して白紙にすると伝えました
ありがとうございました

211:名無しの心子知らず
18/10/23 10:33:26.63 gV0EA19z.net
>>196です
色々なご意見や経験談などありがとうございます
参考になります。
年齢は夫婦共に31です。
貯金は300万ほどしかないのでフルローンで考えてます…。
年齢的にも早くローン組みたいけど、今は高いというし、色々悩ましい。
やはり、もう少し貯金して5年後くらいに建てるのがいいのかな。

212:名無しの心子知らず
18/10/23 10:59:40.08 NURt6CcJ.net
住宅を買うことが前提なら今買うのが良いと思う。
5年間貯金するつもり(できる)なら、それをローンの支払いに回した方が賃貸時代を含めた総支払いは最少になると思うよ。
オリンピックで価格が下がるとは言われてるけど、本当にそうなるのかなんか分からない。需要が高まるならそれに応じて価格も高くなるからねー。

213:名無しの心子知らず
18/10/23 11:19:02.75 KLb+KGXX.net
>>206
800万も稼いでおきながら、それしか貯められない家庭だと言うことを自覚して身の丈にあった物件を買いましょう

214:名無しの心子知らず
18/10/23 11:22:30.53 NURt6CcJ.net
私の勝手な予想では結婚式と新婚旅行でガクっと下がったところではないかと思ったんだ。そうであってくれ!

215:名無しの心子知らず
18/10/23 11:34:32.57 tKRc93qG.net
>>206
>やはり、もう少し貯金して5年後くらいに建てるのがいいのかな。
おっしゃる通りです。
まず節約と我慢の生活に慣れた方がいいかも。

216:名無しの心子知らず
18/10/23 11:37:51.67 459hrWx6.net
頭金貯めるより今ローン組んだ方がいいって何かの本で見たな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1843日前に更新/308 KB
担当:undef