地域型・小規模保育園児の明日【こども園幼稚園歓迎】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しの心子知らず
19/03/28 22:35:53.57 3DDjwivz.net
明日で最後の登園
そわそわする

451:名無しの心子知らず
19/03/28 22:59:03.15 APm6VxmA.net
同じく

452:名無しの心子知らず
19/03/29 06:27:10.46 SDgEzDT3.net
うちも…親の方が寂しい。
明日の卒園式も私が号泣だろうなぁ

453:名無しの心子知らず
19/03/29 06:41:40.99 t0Ltyw8q.net
結局このまま4月以降も通う事になりそう
認可小規模の内定来た時に移ってればよかった…と今更後悔しつつも、そこの園に行かせてた知人が色々厳しい園と言ってたし…とか考えてる
ほんと企業内園なんて入るんじゃなかった…タダより高い物はないわ

454:名無しの心子知らず
19/03/29 06:42:22.50 jPHuyKYT.net
うちは園で貰った軽い風邪をひいてるんだけど、卒園式が明日だから大事をとって今日休ませたいのに、本人にお別れ悲しいから休みたくないって言われてる。
もう保育園最後なんだよ?って言われて困った。

455:名無しの心子知らず
19/03/29 09:34:22.09 odvYicNE.net
>>453
企業型保育園なの?タダ?
うちは半額で利用できる
タダならいいじゃない

456:名無しの心子知らず
19/03/29 09:44:39.54 hqwa2q67.net
何でもそうだけどタダだと気を遣ったり色んな事我慢しなきゃいけなかったりするからねー
それならお金払う方が気楽って事もある

457:名無しの心子知らず
19/03/30 21:31:05.35 uSF1m7/p.net
4月1日から1歳クラスに入園することになった。
新入生は0才3名とうちの1歳児1名のみ。
先輩園児がいる方が馴染みやすいのか、逆に仲間に入りにくいのかはわからないけど、ドキドキする。
初めは泣くだろうけど、お友達に恵まれて楽しく過ごせるようになったらいいな。

458:名無しの心子知らず
19/03/31 02:48:09.34 IQH/e4Qa.net
>>457
まだ1才だし入りにくいはないよ大丈夫!

459:名無しの心子知らず
19/03/31 06:04:12.70 zqD/5fDC.net
>>458
ありがとう!
初めてのことだからドキドキしてしまう
1才クラスだし、上も2才クラスまでだしまだそんな仲間意識とかが芽生える年でもないか
先生方の対応と子の順応性を信じるわ

460:名無しの心子知らず
19/03/31 10:47:37.77 sj9RCA/k.net
>>447
>>448
そのとおりですね。
先生方はよく見てくれるし、クラスの他の子どもやその親とも仲良くさせてもらいました。なんとか4月から保育園転園が決まり、子どもの環境が変わるのでちょっと心配。
うちの区はまだ小規模からの連携がまだ出来てない…。

461:名無しの心子知らず
19/04/04 18:16:51.96 ooDFN9eq.net
小規模園を終わって幼稚園に入った
預かり保育が充実してて今のところ問題なし
預かりだけで幼稚園自体はまだ始まってないけどとりあえず馴染んでいる

462:名無しの心子知らず
19/04/15 08:41:45.66 uQ1C0MbS.net
今年幼保連携型こども園に入った
年少になったことでの変化はあるけど普段は保育園との違いを感じない
と思っていたら保護者会が今月末平日、遠足は連休明け
平日なことは承知だったし連休明けなのも今年の特別事情なんだと思うけど、あーあって感じ

463:名無しの心子知らず
19/04/15 10:49:31.53 UNWpHDR8.net
4月から保育園に転園したけど、前の保育ママさん達やお友達と遊べないことにやっと気づいたみたいで、もう遊べないの?って聞かれてなんとも言えない気持ちになる
最後にまた遊びに来てくださいねって言ってくれたけど、保育ママだから外部の人が来れるようなイベントなんてないし、たぶんもう会うこともないから切ない
そして保育園の洗礼で発熱しまくってて、4月からまともに行けてない
前は人数少なかったからそんなに病気もらわなかったし、慣らし保育も順調に進んだから疲れる
小規模からの転園の大変さを痛感してる

464:名無しの心子知らず
19/04/16 06:17:01.40 SuuUtsYc.net
>>463
うちは小規模から少人数幼稚園に移って病気の関係では困ったないんだけど、前の園を思い出してるのは同じ
今日幼稚園の先生と遊んだ内容を前の園の先生と遊んだみたいに話してる
お別れのことは不安定になっちゃうかと思ってあまり強調しないで、楽しみにしてる幼稚園の話してたのは良かったと思ってるけどやっぱり複雑
うちは顔くらいは見に行けるものの、それして前の園に行く!とか言われたら困るかなあなんて

465:名無しの心子知らず
19/04/16 08:31:11.24 WG04StfT.net
うちは厳密な小規模ではないけど(園児30人居るので)、夏祭りに前年度卒園児を呼んでくれるので、子も親もそれを励みに新しい園に通うの頑張ってるw
前の園が良すぎてギャップがすごいけど、3歳以上のクラスが無い以上しょうがない
下の子を上と同園にしたけど、別園になっても小規模に入れたほうが良かったかな?とそれだけはモヤモヤしてる
内容のレベルが違いすぎる

466:名無しの心子知らず
19/04/16 09:24:38.27 Rc6sKafE.net
463だけど、また今朝も前の保育ママのことを言ってて、園に着いても帰る!って登園渋りが酷かった
ガラッと環境が変わって辛いのかもしれないし、子供も寂しいのかもしれないけど、どうしようもないことだから早く新しい保育園に馴染んで欲しい
私だって前がすごく良かったから寂しいし辛い

467:名無しの心子知らず
19/04/16 15:10:03.05 QnrO5hkA.net
新生活、親も子もきついね
うちは小規模保育園から子ども園年少に入園
こども園は細かくてクッソ面倒くさい
役員になったらどうしよう

468:名無しの心子知らず
19/04/22 06:49:30.65 bWMEHYFB.net
うちの保育園駐車場が2つしかない
片側がミニバンや大きな乗用車を止められて、もう片方は軽自動車か小さい乗用車を止められる
この大きなスペースのところに、いつもいつもいつもいつも同じ母親が軽スペースでも問題なさそうなサイズの車をとめて、
お迎え時間が重なる時間に保育士と話し込んだり保育室で自分の子供遊ばせてる
外で回遊魚みたいに待ってる保護者が他にもいるんだよ、金曜日は荷物多いしさっさと帰れよ

469:名無しの心子知らず
19/04/22 08:31:25.09 WacQuV9W.net
>>468
小さいとこだと駐車場だって余裕ないもんね
分かるわ
話しこむなら他のところ止めてくればいいのに

470:名無しの心子知らず
19/04/22 18:42:48.58 W5WEJxZf.net
>>469
そうなの
園から離れたところに一応もう2台月極があるの
職員用らしいけど使っていいって
歩いて3分かかるからちょっと遠いんだけど、話があるならそこに停めろよって
いつも保育士と膝付き合わせて育児相談してたり、そうじゃないときは遊ぶ子どもの中でニヤニヤしてる
金曜日とかお布団セットと1歳抱えて歩くの大変なんだよね

471:名無しの心子知らず
19/04/23 13:35:13.90 VMV7siXu.net
わかるよー、空いてる時間帯なら話し込んでたっていいけどさ、お迎え時間ギリギリの時にやられるとほんとイライラする。
駐車場待機してるの見えてるのに、ヨチヨチ歩きの子をゆーっくり歩かせてたり、車でスマホ使ってたりして、急げよ!って思ったこともしばしば。
特定できてるなら園に言っちゃうな。園だよりで駐車場の使い方について、お迎えに来たらすぐ帰るよう再度通達してもらえるはず。あと先生側も常習犯って認識すれば、先生側から話を切り上げるようにしてくれないかな。

472:名無しの心子知らず
19/04/23 14:02:44.37 aYKwGagX.net
うちの園では説明会のときに苦情担当の先生も紹介されて、そういう担当を置くように決められている、って園長が言ってたけどそういうの無いかな?自治体によるのかもしれないけど

473:名無しの心子知らず
19/04/23 22:54:54.02 bDNhoy9Q.net
苦情担当者、責任者は義務だから必ずどの園にもいるよ

474:名無しの心子知らず
19/05/08 21:21:19.77 1XFLSIZ5.net
連休終わったなあ
来年に向けてどうしたらいいのか
さっぱり

475:名無しの心子知らず
19/05/09 16:08:23.29 0U9LV4ON.net
はぁ

476:名無しの心子知らず
19/05/09 17:21:49.71 MKHvP7Rv.net
事故のニュースで園庭がないのがどうのこうの言ってるの見たり聞いたりすると悔しい
園庭ないのは関係ない

477:名無しの心子知らず
19/05/11 14:47:30.18 RLXsL9zt.net
うちはこども園(規模は小さい)なんだけど、1歳と2歳クラスが散歩で年少からは園庭が主
散歩に出る意義って単独ではなくて総合的に色々あるんだろうね

478:名無しの心子知らず
19/05/13 06:25:31.91 o2hsr/Lc.net
>>472
本当に小さいこども園だから、苦情いいたい相手が苦情担当だよ

479:名無しの心子知らず
19/05/13 19:22:49.87 gN6CDGZI.net
>>478
そういう場合は自治体の担当課に言えばいいよ

480:名無しの心子知らず
19/05/15 20:03:09.54 WkNmm7W1.net
いいことなのかもしれないけど、去年の保育園申し込み期間中に小規模卒加点が増えたり突然こども園移行園が出現したりしたそう
今年の動きが読めないわ

481:名無しの心子知らず
19/05/16 23:03:31.50 +euNH9se.net
4月生まれの1歳クラスで今2歳なんだけど
次の4月に合わせて転園希望出すか悩んでる
2歳クラスと言ってもほぼ3歳だし
活動量や同年齢の多さを考えると普通の保育園のがいいのかな
今の園に不満はなかったんだけど子の成長を考えると
入れるなら小規模じゃない方が良いのかなとも思う
同じような方いますか?どうされますか?

482:名無しの心子知らず
19/05/17 05:20:47.44 QUCeHPyT.net
>>481
入園したばかり?
同じ状況ではないけれどごめん
0歳3ヶ月から入れた1歳クラス
活動量に関しては、その希望の園は園庭があるという意味かな
うちの園は遠くまで散歩に行ったりするし、しっかり遊んでるから心配してない
雨の日も室内で手製アスレチック
小規模園はそういうところも多いけどどうなんだろう?
同学年は6人いて悪くないと思ってる
今は上の学年とも一緒に遊んだり、赤ちゃんもちょっと可愛がったりで同学年だけではない良さも感じてる
去年の上の学年見てたらまだまだまだ個を育ててる感じで、保育士さんがよく見てくれる今の園にみんな感謝してるって
だけど>>481がその点で違う考えなら転園してもいいと思う
小規模に限っては3歳クラスからのほぼ絶対転園が待ってるから、それを早めるだけって側面があるしね

483:名無しの心子知らず
19/05/17 05:35:49.96 3ygqGdTl.net
このあいだ似て非なる話で知らない人に声かけそうになった
転職で市役所に就労証明出しに行ったら隣で「今の園が遠くて転園したい」と相談してる人がいて
係の人が空いてるのは小規模だけでそれもすぐ埋まると思うと対応してもその人は「でも小規模なんですよね?友達とか…」って渋ってた
横から問題ないですよ!って言いたくなっちゃったわ

484:名無しの心子知らず
19/05/17 06:08:25.74 2NnPpB8l.net
都道府県別の保育士の平均年収(過去5年間平均)
1位 愛知県  387.6万円  公私立の保育園の待遇の差を埋める補助が手厚い
2位 京都府  380.5万円  私立の社会福祉法人間で賃金格差を少なくする制度
3位 東京都  356.8万円  保育士が不足で月額4万4000円の給与改善
4位 大阪府  348.8万円
5位 神奈川県 348.3万円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
-  全国平均 342.1万円  平均給与22.9万円+平均賞与66.25万円+手当

485:名無しの心子知らず
19/05/17 06:09:50.79 2NnPpB8l.net
ex.
保育士 20-24歳
月給 20万円
手取り 16万円 ※所得税や住民税や社会保険料や年金引いた額
賞与は基本給の2ヶ月分 46.2万円
年収 286.2万円

486:名無しの心子知らず
19/05/17 06:10:30.07 2NnPpB8l.net
私立認可保育園の平均
保育士 月給26.2万円 年収314.4万円
主任 月給39.7万円 年収476.4万円 ※5年以上の経験。役職手当が付く
施設長 月給52.9万円 年収634.8万円 ※10年以上の経験。役職手当が付く
公立保育園の平均
保育士 月給28万円 年収336万円
主任 月給51.9万円 年収622.8万円 ※年功序列
施設長 月給59.4万円 年収712.8万円 ※年功序列

487:ラス
19/05/17 06:11:08.75 2NnPpB8l.net
私立認可保育園 月収26.2万円 年収314.1万円
公立保育園 月収28万円 年収336万円
私立認定こども園 月収24.2万円 年収290.4万円 ※幼稚園+保育園
小規模保育 月収23.2万円 年収278.4万円 ※定員19名以下
事業所内保育 月収21.1万円 年収253.2万円 ※運営補助金の額が少ない

488:追記
19/05/17 06:30:53.76 2NnPpB8l.net
名古屋市を例にとると
保育所・認定こども園(保育分)等の運営費 688億円
園児数 48,605人
一人あたり 月額11万7911円 ※市税55909円+国庫県費41693円+保護者負担19942円
一人あたり 年額141万4932円

子ども親総合支援基金 30億円
子どもキャリアサポート 6138万円
家庭訪問型相談支援 2億6040万円
保育士確保支援事業 5856万円
宿谷借り上げ支援 3898万円
待機児童対策 24億2652万円
特定不妊治療費助成 7億4683万円
いじめ不登校支援 12億3517万円
ネットいじめ防止 1630万円
小学校給食なごやめし提供 1億1263万円
こども在宅医療 1億6000万円
めちゃくちゃ手厚い

489:名無しの心子知らず
19/05/17 20:43:01.58 5NUhmj69.net
>>483
分かるわ
小規模って名前が抵抗あるのかね?
家庭的保育とかの方が合ってるような

490:名無しの心子知らず
19/05/18 10:36:17.52 GVnTxcaP.net
本スレで出た日焼け止め虫除けの話
虫除けは各自好きなのを園に持ってて先生がやってくれる
おかげで効かないなと思ったら変えたりできて有難い

491:名無しの心子知らず
19/05/18 17:39:51.18 S9aeX0Jq.net
>>490
本スレの話題をわざわざこのスレに持ち込んでどうするの?小規模だから何か違うとは思わないし話題が無駄に発散するだけ…

492:名無しの心子知らず
19/05/18 19:25:33.56 EnAhTrB/.net
>>491
このスレ嫌いな人はわざわざ出張ってこなくていい
分からないのは当時者じゃないからでしょ
バレてるよ

493:名無しの心子知らず
19/05/18 23:23:23.54 RfcP7RyJ.net
去年まで小規模だったけど、蚊除けパーカーOKだったし、痒み止め持参OKでもし刺された時は塗ってくれたから良かったな
真夏はラッシュガード着て毎日水遊びだから蚊に刺される機会もあんまりなかったし
3歳で転園した今の保育園は登園前に保護者が虫除けスプレーしてくださいってだけ
虫除けシールは大丈夫みたいだけど、蚊除けパーカーはフードがあるからだめっぽい
ムヒは園にあるのを塗ってくれるみたいだけど、うちの子は刺されるとしばらく腫れるから、そもそも刺されないようにしたいけど無理そう
小規模の方が人数少ない分臨機応変に対応してくれるとは思う

494:名無しの心子知らず
19/05/18 23:36:59.60 5YXGV2Aj.net
今小規模でうちも予防から塗り薬まで全部対応してくれる
目の前で蚊にさされたの分かってて薬さえ塗れなくてって保育士さんのブログだったかな、読んだことあったから正直驚いた

495:名無しの心子知らず
19/05/19 07:19:48.06 Vtll7B8p.net
うち子供より先生の人数多い日の方が多いくらいなのにかゆみ止めや虫除けなんて絶対やってくれない
与薬はどうしてもの場合じゃないとやりませんって言ってる
小規模でしかもあんなに先生多いのに薬さえも断るってじゃあ一体何やってるんだと思う

496:名無しの心子知らず
19/05/19 21:57:43.10 7YkksOMj.net
うちは日焼け止めはなし
虫よけはスプレー以外OKで散歩前にやってくれる
助かるけどまあ確かに手間ではあるよね
親が日中に出来るのって靴に虫除けシールとかかな
そういえば昨年夏は猛暑でほとんど蚊取り線香焚いてプールだった
よかったのか何なのか

497:名無しの心子知らず
19/05/27 07:33:50.53 GOhk9Krt.net
軽いアトピーで保湿剤を日中にも塗ってもらってたら手間なのでできれば家で塗ってくださいとある日突然断られた
それなのに散歩時に日焼け止め塗ってもらってる子いる
保湿剤は処方薬なのに日中1回の保湿剤はNGで散歩の日焼け止めはOKなのか
それとも今後日焼け止めも手間になってNGにするんだろうか
どうせNGにするなら最初から受け入れるなよ
そんなのばっかりで全てが行き当たりばったりな印象

498:名無しの心子知らず
19/05/27 13:08:31.54 X1YwTNR2.net
>>497
それは酷い
お子さん大丈夫?
これから汗もかくし塗り直したいよね
与薬基本NGのうちもアレルギー関係は毎日対応するって
ここだと離れがたい園の様子が多いけど、それだと早く転園したくなってしまいそう

499:名無しの心子知らず
19/05/27 19:57:22.97 aHyhMkAb.net
でもなんか想像できなくもない
入園前にいくつか見学のお願いで電話したら、あるところに「そんな月齢無理です。大体うちはもう埋まってます。◯ヵ月なんて無理無理」と返事された
うちの自治体の小規模は基本的に同じ月齢年齢を預かる位置付だし、市の案内にもその園のことが書いてあるのを確認したのに
勝手に言ってるんだろうなと思って小規模のことが少し不安になった
でも次にかけて今の園があまりにも感じよく、ビジネス感もなく、空いてたからもう申し込んでしまって今に至る
小規模は園長先生と一度話せば全体の雰囲気が掴みやすいのかもしれない

500:名無しの心子知らず
19/06/01 09:37:59.95 eRKg1/t8.net
一人っ子確定だから異年齢と一緒にいられるのが凄く有難い
赤ちゃんにそーっと近づいてかわいいなあって見てる子が親はかわいい

501:名無しの心子知らず
19/06/02 02:39:08.07 E+9TyX0v.net
いっつも変なテンションできゃー!って日もあれば挨拶してもガン無視の日もある、躁鬱じゃないのって園長代理が系列に転園したら雰囲気良くなった
今まではテレビ大音量で付けっ放し、そいつの気分で準備の仕方がコロコロ変わる、そいつの気分で連絡帳真っ白
来年戻ってきたらやだな…

502:名無しの心子知らず
19/06/02 09:20:14.73 SYdPbAuw.net
先生全員がこども全員のこと把握しててビックリした
うちは朝早くて迎えも遅いからどちらかで担当ではない先生と話すんだけど、体調はもちろん昼寝や食事、遊びの傾向を踏まえて話してくれる
全部で19人だから不思議ではないんだけど、聞いてた保育園と違う
市の入園申し込み案内の終わりの方にわざわざ「小規模ならではの細やかな保育」とあってアピール?と思ったけど希望に入れといて本当に良かった

503:名無しの心子知らず
19/06/03 02:28:08.67 /aR4vKiW.net
うちも小規模園でよかったなーと思う
入園した翌日から、顔見ただけで「◯◯ちゃんおはよう!」って
どの先生も園児の顔と名前一致させてたのには感動した
今日はこんなことができたんですよって毎日迎えの時に教えてくれるし
写真見てても、園児8人とかに先生5〜6人いるんじゃないかって時がある
転園後の生活が激変する心配は多少あるけど、今はすごく満足

504:名無しの心子知らず
19/06/03 21:16:47.92 TDXiMyDg.net
先生の数だけ多く感じるの分かる
全員で子ども全員を見てる部分があるしそれが安心にもつながってる
担当はいて愛着はちゃんとあるし誰かが見てるだろうなんてのもないし
今年度は学年が6人で全員男の子
去年はあまりなかった6人揃った写真が増えて面白い
密かにジャニーズみたいと思ってる

505:名無しの心子知らず
19/06/04 22:12:51.41 EMz7ItAg.net
小規模って1人目率高いよね
卒園後幼稚園入ったら急に噛み付かれたりひっかかれたり叩かれたりで、都度先生から経緯の説明がある
だけど相手が兄妹いる子ばかりなので、そういうの関係あるんだろうか?とふと思った
使ってるオモチャを横取りとかではなく、さっき使ってたのをうちのが使いはじめると触るな!ってなったそう
私自身兄弟いて必ず争うとは思ってないんだけど、小規模時代が平和すぎて

506:名無しの心子知らず
19/06/05 06:04:56.03 sGQ2bFAY.net
>>505
全然関係ない
うちの園2人目以降の人ばっかりだし
兄弟サゲしたいの?

507:名無しの心子知らず
19/06/05 07:05:27.21 wy6wuMmL.net
>>506
上がいると加点で小規模以外に入れる地域が多いから、1人目多いはあるかと
関係ないならないでいいんじゃない

508:名無しの心子知らず
19/06/05 07:17:55.65 sGQ2bFAY.net
>>507
関係ないって言ったのは叩く噛み付く子が兄弟持ちばかりだというとこだよ

509:名無しの心子知らず
19/06/05 07:18:39.53 +InihFUi.net
>>505
どちらかと言うと年齢的なものかも
喧嘩も成長の過程じゃない?

510:名無しの心子知らず
19/06/05 08:29:04.98 5OHAxPiA.net
>>505
1人目率が高いのはきょうだい加点の影響で、2人目できたらきょうだい加点で転園するからじゃないかな
噛みつき引っ掻きは逆で、うちは小規模の時の方がやることもやられることも多かったよ。一人目多いからみんな自分が自分がって感じだからからだと思ってたけど、逆もあるなら結局は関係ないのかも

511:名無しの心子知らず
19/06/05 09:17:15.35 PeVelOO2.net
>>506
ごめん
さげたつもりなかった
うちも空気読めないと言われそうなシチュエーションだし
1人目については>>510さんみたいなイメージ持ってたから本当に関係ないね
結局私が上の学年の色々な様子を知らなかったんだなと思った
ありがとう

512:名無しの心子知らず
19/06/08 14:31:24.93 qSEh+9iz.net
2週間に一度くらいは必ず他の子の物と入れ間違えられる
子供10人くらいしかいないのに何故そんなに間違えるのだろう

513:名無しの心子知らず
19/06/08 16:26:08.20 uS7JF6C4.net
名前デカデカ書いててもだめ?
うちはタグに名前書いてあるのが間違えて入ってることあるなー
これは保育士さん見えないなと思う
まあ2人しかいなくても間違えるんじゃないかな
私が子ども2人の服脱がしてその相手しながらビニールに入れるとしたら結構難易度高いな

514:名無しの心子知らず
19/06/08 16:35:46.96 KUMcJMeY.net
うちは子供にやらせてるからチェックはしてるけど漏れちゃったみたいですって言われた
そういう園多そう

515:名無しの心子知らず
19/06/16 00:13:40.34 EmuMiXHP.net
>>512
うちの子わざと仲良しのお友達のバッグに片付けてしまう…
仲良しだからかえっこしよーねーって感じ
先生が帰る前にチェックしてくれてるのが申し訳ない

516:名無しの心子知らず
19/06/26 22:54:56.73 6668/ZZg.net
うちの1歳児が保育園で一緒の2歳児さんの影響でトイレに興味を持ちはじめた
家でも補助便座を出せ出せ要求するようにw
0歳さんをイイコイイコして撫でたりミルクあげようと手伝おうとしたりもするらしいし保育園で色々学んできてくれてとてもうれしい
兄弟のいない第一子なのでありがたいなぁと感じている

517:名無しの心子知らず
19/06/26 23:10:07.70 aaRD7gsm.net
うちは1人っ子確定だし縦割り保育ほんと有難いよー
上の子に優しくしてもらうと下の子に同じことするもんね

518:名無しの心子知らず
19/07/02 19:38:51.50 8cbvC6NK.net
自治体設置の小規模保育園に通う2歳児
園でトイレトレーニングは行わない、家庭主導で行ってくださいと言われた
昼間のほとんどを園で過ごしているのに難しいよ
2歳児までの園だとこんなものなのかな

519:名無しの心子知らず
19/07/02 19:57:11.82 lSeCO3+U.net
>>518
いやいやいや
ほんの少し上見てごらんよ
うちの園は子どもが1才になる0才クラスの頃から個別に時期見計らってやってくれてる感じ
家庭主導てのは園はオムツでもいいし漏らすけどパンツでもいいってことかな
そうでなく完全にできるまで園はオムツならやり方によっては難しいね
3才になってから一気に出来ちゃう子もいるからそういう考えなのかな

520:名無しの心子知らず
19/07/02 20:40:37.93 8cbvC6NK.net
>>519
家でトイレでできるようになったら園でもパンツ可とのこと
3歳になってる子もまだオムツだし、園にやる気がないのかなぁと思ってます
卒園後は認可への転園を考えてるけど、認可は1、2歳でトイトレを始めて3歳クラスはほぼみんなパンツだと聞くから不安
少しずつ家で練習していきます

521:名無しの心子知らず
19/07/02 21:02:22.26 xXd7JTBd.net
>>520
園でオムツかあ
うちがそうなんだけど早く始めたら早くできるわけではないからお互い気楽に行こうw

522:名無しの心子知らず
19/07/02 21:07:43.55 8cbvC6NK.net
>>521
そうとも聞くから思いつめないようにするw
ありがとう

523:名無しの心子知らず
19/07/04 20:36:08.16 clquWe62.net
>>520
認可の年少クラスで園と連携取ってやった方がよさそう

524:名無しの心子知らず
19/07/05 21:44:57.97 4b4QtBju.net
小規模保育だから感染リスク少ないかなぁーと思ったら、慣らし4日目で兄弟揃って40度の高熱でた

525:名無しの心子知らず
19/07/10 17:47:25.93 8d1b33dF.net
来年度からの行き場がないので市外のこども園を検討中
だが市内の人優先のため、ギリギリまで2号で入れるかわからない
1号で入ってすぐ2号に変更ってできるのかな?

526:名無しの心子知らず
19/07/10 17:56:01.02 QBhJbcs5.net
>>525
うちのこども園は2号から1号はいけるけど、1号から2号は不可
一旦退園して自治体を通じて入り直す必要ある

527:名無しの心子知らず
19/07/10 19:04:33.04 WBqBi4ip.net
>>525
園と自治体によるかな
ただ1号から2号に変更といっても色んなパターンがあると思う
今年1号2号併願するのか、それがOKなのか、そうではなくまず1号で入ってあらためて2号申請とか
変更は可能として、入園後も2号の数に枠がある限り枠があかなくて無理とか
逆に入園してしまえば簡単に変更可能だったりね

528:名無しの心子知らず
19/07/18 21:28:04.10 6o9IGK25.net
うちの2才に110を着せているんだけど最近規定の着替え数で追いつかず園のを借りてくることがある
大抵90よくて100でパツパツ

529:名無しの心子知らず
19/07/19 01:21:47.38 +RT12rrK.net
いま2歳児まで&少人数の認可外を希望していて「3歳以降の再保活が心配」と保活スレで相談したところ、このスレが参考になると教えて頂きました。
認可外希望なので厳密にはこのスレの対象ではないですが、再保活のことや少人数園の日常などすごく参考になりました。
小規模園の手厚さ良いですね!
認可の小規模園も視野に入れてみます
ありがとうございました!

530:名無しの心子知らず
19/07/20 07:26:35.88 k/jILGhI.net
お、おう
>>528
うちは靴
17.5で卒園児忘れ物16あたりを借りることある
ただ古いから広がってて?いける

531:名無しの心子知らず
19/07/28 13:20:09.75 vNgpgGe6.net
激戦区の小規模2歳クラス
昔からある公立認可園に転園を希望しているんだけど、駅近くに私立認可園が新設されることがわかった
小規模卒園児は転園が優先されるし、どちらを希望しても確実に入れそう
選択肢が増えたのはありがたいけど、希望園をどうするか迷いが出てきてしまった…

532:名無しの心子知らず
19/07/28 13:29:11.19 A7slCSw7.net
選択肢あるだけ羨ましい
新設の保育園見学してから検討したらいいんじゃない?

533:名無しの心子知らず
19/07/28 14:42:39.48 vNgpgGe6.net
>>532
新設園ができるなんてありがたいことだよね
上の子が私立園卒で、公立と私立では違いが大きいこと知ってるから余計に迷いがでてきてしまって
申込みまでしっかり調べて悩んでみます

534:名無しの心子知らず
19/07/28 17:46:42.56 wO0IcFVO.net
新設園は全くの新設?それとも系列園は既にあるの?
可能なら系列園の雰囲気とか見てみたらどうかしら

535:名無しの心子知らず
19/07/28 18:34:51.03 vNgpgGe6.net
>>534
株式会社経営で系列園がいくつかあるから見学してみる
アドバイスありがとう

536:名無しの心子知らず
19/07/28 21:12:34.05 2uD6obuO.net
新設園はみんなが初めてだしアリだよね
子どもの順応性から言ってどこでも心配はないんだろうけど何となく他の子と同じスタートがいいなと思って幼稚園検討してる

537:名無しの心子知らず
19/07/28 22:02:09.98 wO0IcFVO.net
うちも新規だけど、先生も半数以上は系列園から来られた方だったよ(あとは新卒の先生)
いつ頃決まるのか分からないけど、移ることが決まってる先生のお話とか聞けるといいね

538:名無しの心子知らず
19/08/13 20:06:05.18 5jEbJ6jt.net
どうしよう…今日、普通にいつもどおり預けた2歳だけど、2歳1歳クラスで預けたのがうちだけだったらしい。(0歳はいたみたい)
それで迎えからずっと号泣、、今も「保育園行かない」ってぐずって寝ない。
うちの家庭はお盆だからって休みにならない、むしろ稼ぎ時で忙しい会社…当然、明日も出勤。
2歳クラスのママさんは下の子産まれた育休中ママさんも偶然か多いし、明日もこうなるとキツイなぁ

539:名無しの心子知らず
19/08/13 20:56:53.10 oEetSoHT.net
>>538
辛いね
保育園行きたくないって泣かれると内心こっちが泣きたい
2歳だとお仕事だから仕方ないって分かりつつも泣いてるかもしれない
うちは連絡帳に帰宅後こういう理由で泣いて困りましたってありのまま書くと考慮してもらえてた
今日はいつもとの違いでびっくりしただけで案外明日は気持ちを切り替えられるかもしれないし
先生達に沢山相手してもらえておもちゃも独占できてラッキーって

540:名無しの心子知らず
19/08/13 21:10:32.36 PGONBnrY.net
>>538
うちは今日まで休みで明日から登園
他の子の予定は知らないから怖いな
いつも一番遅くて1人の特別感喜んでる風だけどどうかなあ
でも何でみんなおやすみ?とか言いながらおもちゃ独占してそう
>>538さんところは繊細だわ

541:名無しの心子知らず
19/08/13 21:22:12.76 D6ukRkVt.net
そんなのは予想の範囲内じゃないの?
土曜保育が1人だけはよくあるし、延長保育も2日か3日に1日は1人になってるよ(お盆は休み)
それだけ見れば可哀想と言えばそうだろうけど、家から徒歩3分の一番近い園が小規模だったからそれでも選んだよ
しかも2歳でしょ?正直、今更なに言ってんの?って感じ

542:名無しの心子知らず
19/08/13 22:40:02.16 u0BhfN83.net
>>541
2歳から預けたのかもしれないんだしそっとしといてあげなよ

543:名無しの心子知らず
19/08/13 23:59:55.40 J7dMLxlm.net
2歳半男子
うちの園は2歳児が3人しかいない
一緒に遊んでいた唯一の同じ歳の男の子が先月転園してしまい、保育園に行くのを嫌がるようになってしまった
2歳ともなるとお友達の存在って大きいわ
遠いし早く転園したいとばかり考えてしまう

544:名無しの心子知らず
19/08/14 00:08:07.32 gqLK3G/w.net
>>543
うちは4月生まれで一学年上の3月生まれの子と仲良かったのと担任かわって春は不安定だったわ
行き渋りあった
学年の人数は7人いるんだけどね
入園時期が上の学年の子たちの方が近かったのもあり
最近慣れてきたところ

545:名無しの心子知らず
19/08/14 07:10:40.37 lZTdoPG9.net
みんなありがとう、>>538です。
今朝も朝から嫌がってご飯食べないです。
でも仕方ないから強引に連れて行く
>>541
ここしか入れなかったの。去年は1人ではなかった

546:名無しの心子知らず
19/08/14 19:28:36.01 +864lVPX.net
>>545
気の毒だとは思うけど、小規模で人数少ないことはメリットでもありデメリット
子どもさんに慣れてもらうか、親が休むかしかないんじゃないかしら

547:名無しの心子知らず
19/08/14 20:52:17.87 KiPfRego.net
1人でも預かってくれるならいいと思うけど…
こっちは7月末から「お盆時期のご出勤予定を確認させてください」からの「お盆時期は合同クラスになります」だの「プールや散歩はありません」などなど。
最後は「本当にあずけます?」の口頭確認で預けないで欲しい感アリアリで、今週は休園だよ…
先生も休みたいのはわかるけどさ…

548:名無しの心子知らず
19/08/14 21:21:31.51 60PL2hEf.net
合同クラス?
普段は分かれてるのか
夏と年末年始の出席予定確認は恒例
バラけはするけど実際みんな休むし、1人しか登園しないのに先生4人も5人もいる必要ないし当たり前だと思ってる
でもまあ無理なのにプレッシャーかけられるのは困るね

549:名無しの心子知らず
19/08/15 01:31:03.04 8orAqO4i.net
>>547
それもう元々お盆は休園しますのでお休み調整してくださいって早めに言ってくれた方が助かるやつね

550:名無しの心子知らず
19/08/16 08:44:56.97 lbwTvTs2.net
>>546
もう卒園まで慣れる機会はないな

551:名無しの心子知らず
19/08/16 19:59:03.05 e7Pw+9c8.net
うちは毎日が合同クラスというか全員一緒
もちろん担任はそれぞれのクラスにいて散歩や制作とかである程度分かれる
でもうちの2歳を迎えに行ったら例え0歳の担任でも引き渡ししてくれて、その日の様子を教えてくれる
それで最初の方は誰が担任なのか分からなかった

552:名無しの心子知らず
19/08/17 11:49:13.40 0x9E5edn.net
定員12人で2歳児までの小規模なんだけど、食事やお昼寝以外の時間は部屋の半分くらいの広さのベビーサークルの中で過ごしてる
プールなんてもちろんないし、今の時期は暑くてお散歩もできないからずっとサークルの中
2歳児には窮屈そうに見えるけど、小規模だとこんなものなのかな…

553:名無しの心子知らず
19/08/17 12:03:19.90 SXLR1acu.net
具体的な面積が分からないけどそんなもんとは思ってないなあ
うちは駐車場用途だけど一応スペースあるからそこでプールはしてるし、部屋でもマットや平均台で遊んだりしてる

554:名無しの心子知らず
19/08/17 12:35:53.75 0x9E5edn.net
>>553
マンションの一室にある園で広さはおそらく40uくらい
水遊びできる場所もないし、マットや平均台なんて見たことない
サークルの中でブロックやおままごとをしてるよ
もう活発に走り回れる男子にとっては物足りない環境だよね
激戦区で認可全滅、転園もなかなか叶わずの状況でつらいわ

555:名無しの心子知らず
19/08/17 16:19:48.61 iv0PWafh.net
もしかしてベビーサークルで乳児室と保育室区切ってるのかな
今年は長い梅雨からの突然の酷暑だから辛いね
散歩さえ行ければだいぶ違うんだろうけど
うちはおそらく80位あるかな
盆踊りの真似事とかで汗かけばシャワーはしてる
設置基準の面積あれば工夫次第でお遊戯はできそうなのに
親としてはつらいね

556:名無しの心子知らず
19/08/17 17:38:29.39 L/3TgwDp.net
>>552
小規模でも20人弱の定員あるところもあるし、「小規模だとこんなもの」ってほどてはないけど、珍しくはないよね
うちも園庭もプールもない小規模だから似たようなもん
途中に普通の公立認可園があって、園庭も広くうちより小さい子が園庭で三輪車乗ってるのを見ると、運動能力に差がついてそうで羨ましいのと危機感が

557:名無しの心子知らず
19/08/17 18:04:36.01 mR0uwSO7.net
うちは小規模卒園しちゃって園庭広いところに来たけど明らかに前の方がしっかり歩いてた
園庭あってもこの暑さではプールさえやらないしまず出ない、散歩行かないのも同じだよ
前の園では外に出られる天気のときはしっかり歩いて散歩に行って木登りなんかしてた
園の中ではリトミック?かなんかやってて運動不足はなかったなあ
もちろん今は園庭で遊べる時期は嬉しい一方歩く気力が退化したのは残念

558:名無しの心子知らず
19/08/17 18:25:46.82 0B8NqSWv.net
屋外の遊び場確保も設置基準にあったよね
気温はどうしようもないとして屋内でおままごとは性格ではないの?
うちの園2歳クラス男ばかりで保育士さんが誘導しなくても勝手に恐竜ごっこだの戦いごっこだのやってドタドタしてる
床しかないのによくやるわ

559:名無しの心子知らず
19/08/17 19:08:51.64 0x9E5edn.net
>>552です
1歳児からの園で乳児スペースとして区切ってあるわけではなく、よちよち歩きの子と3歳近い子が同じサークルの中で過ごしてるから走り回るのも制限される
1歳の女の子が圧倒的に多く、おままごと遊びが主流で普段の生活もそちらに合わせる感じ
2歳がもっと多かったら違うんだろうけど、これはどうしようもないし、昨年の見学時点ではわからなかったな
認可転園は小規模加点必須の地域だから嫌がる子をがんばって通わせてる状態
成長する程、園に合わなくなってるんだよね
自治体にも相談し、転園を願ってる

560:名無しの心子知らず
19/08/17 19:24:06.98 wCJ58pQ1.net
>>557
小規模卒園の園庭有り園に転園したけどうちは違うよ
プールは暑いからこそやってて、梅雨明け以降はほぼ毎日やってる
小規模時代はプール自体がなかったなぁ
園庭があると朝夕の涼しい時に遊ぶんだよね
小規模時代は散歩は昼前だから夏場は熱中症の危険ということで晴れた日はなかったなぁ

561:名無しの心子知らず
19/08/17 19:33:11.04 L/3TgwDp.net
>>559
「成長する程、園にあわなくなってる」ってよくわかる
先生はいい先生多いし、赤ちゃん時代は良かったんたけど
お互い早く転園できますように

562:名無しの心子知らず
19/08/17 19:49:57.80 gta6kSli.net
>>560
>>557です
そうなのか地域性かも
うちは埼玉
もちろん数年前までは暑けりゃプールやれたけど、去年から基準が厳格になって今年もニュースで都内の学校プール解放が高温でできないとかやってたよね
同じ地域内で園庭ない園の散歩が出来なくて園庭ある園は外遊び出来るという違いはないんだ
朝夕も同じで外に出られる気温になったら小規模園の子は散歩してる

563:名無しの心子知らず
19/08/17 20:15:06.70 NeSOHw3H.net
うちも臨機応変な園だから4月生まれ3歳男児は困ってない
>>552は認可じゃないってこと?
なんで部屋の半分に押しやってるんだろ
もし認可で1歳多いなら1人につき3平方メートル以上ないとダメだからスペース的に違反してるような

564:名無しの心子知らず
19/08/17 22:31:46.85 Z986K7kL.net
まさに夕方というか昼寝終わっておやつ食べてから出たい子は外出てるみたい
まったりおしゃべりしながらゆっくり散歩
最近迎えに行くとそんな光景
少人数だからこそできるんだと思ってた

565:名無しの心子知らず
19/08/18 08:02:25.43 3IVrvA16.net
>>559
1歳は乳児室(3.3u/人)のくくり
テープで線引いて区切ってた例を聞いたことある
去年は見守るスレで暑くてプール入れない話題あったし今年は日本中ほぼ7月終わりまで梅雨からの猛暑だしで厳しいね
子が通ってる園は水槽や虫カゴがある
今年は近所の神社でカブトムシ何匹か見つけてきて名前つけて飼ってる
女の子多いけど餌やったり数人集まってじっと見てたりしてるわ

566:名無しの心子知らず
19/08/19 12:40:53.07 kedPUEzv.net
うちの園は保育士さん多いんだけど、みんな年齢が高くて2歳との外遊びは保育士さんに無理がある感じ
若手とベテランのバランスって大事だわ

567:名無しの心子知らず
19/08/22 22:03:00.36 axV386CD.net
来年度から近場の連携園に行かせるつもりだったけど、今日会った園長先生がとても感じが悪く、行かせたくなくなってきた
園長先生との関わりってあまりないとは思うけど

568:名無しの心子知らず
19/08/22 22:10:10.38 iKs3D8Jt.net
せっかくの連携なのにそれは
印象大切だし

569:名無しの心子知らず
19/08/23 18:30:47.29 XGsNwFp9.net
連携園が園の雰囲気以前に使いものにならないから他園検討中
園は小さい駅の近くだけど連携園は激戦の隣駅との中間地点
今の園は預かり時間長めで連携園は閉園時間が1時間早い
なんでこんな条件で連携園なの…と思うけどお迎え時に見たことある子は1人2人だからみんなお迎え時間に間に合うのかな

570:名無しの心子知らず
19/08/23 21:09:36.48 J4NEH1fW.net
そういえばうちは閉園が30分早い連携園が第一希望で今の園より近くなる
だけど他の人にとっては駅からや自宅から遠ざかって魅力薄いのか
合同保育もしててみんな慣れてるはずなのに希望者うちだけっぽい

571:名無しの心子知らず
19/08/23 21:10:42.59 J4NEH1fW.net
今の園より近くなる
→自宅が

572:名無しの心子知らず
19/08/24 08:11:44.28 /z9jtYff.net
>>569
実際はもう少し遅くまで開いてるケースでもないんだよね?
今は7時半で連携が6時半までって感じなら間に合う人は多そう
うちは7時までの園で私の迎えは6時45分くらい
でいつも最後の1人
自治体の基準で勤務地遠いのが点数高く大規模に流れるので今の園は近い人が多いっぽい
私は通勤1時間半だけど単に低月齢から預けられるから入園した

573:名無しの心子知らず
19/08/24 09:16:12.54 eM8H1tMH.net
>>572
そういう感じ
今の園が20時まででいつも19時過ぎ、遅くとも19時半には迎えに行くけど大体最後
20時じゃなくてもいいけど19時半じゃないと困るし
職場から連携園までの所要時間考えると仮に19時半だったとしてもキツいくらいだから考えられない

574:名無しの心子知らず
19/08/24 10:12:10.69 +S+bS0ge.net
うちの小規模は延長保育なしの18時30分までだけど、保育士さんの早くお迎えに来てあげて圧が強いから大体みんな17時30分までにはお迎えに来る
パートか時短勤務できる正社員しか利用できない園だわ

575:名無しの心子知らず
19/08/25 15:00:45.15 OLygbXFH.net
3歳4月で転園される方、
保育園見学は行かれますか?
子が0歳の時にひと通り見学は行ってるんだけど、2年経って幼児クラス入園となると色々と違う面もあるだろうし行っておきたい気もする
でももう復職してるから休暇取って行くことになり、どうしようかと思っています
ちなみに連携園はありません

576:名無しの心子知らず
19/08/25 15:34:42.63 VXMb/nUY.net
>>575
もちろん行くよー
2つくらい行くつもり
連携園あるけど雰囲気は比べて確認したいから

577:名無しの心子知らず
19/08/25 17:07:18.88 OLygbXFH.net
>>576
行きますよね
私は候補が3園あるので何とか都合をつけて行こうと思います

578:名無しの心子知らず
19/08/28 07:56:12.05 WdHm2TLS.net
丈夫に休まなくなったなと思ったら見学で有休
頑張らないと

579:名無しの心子知らず
19/08/31 01:29:37.07 TwxLXZjU.net
2歳の子がいる専業
幼稚園にと思っていたけど、最近働きたいと思うようになった
自宅から近い小規模園と保育室の空きがあるけど、週3パートとかで通わせている人っているのかな

580:名無しの心子知らず
19/08/31 01:58:12.31 qUCDUam5.net
>>579
自治体によるのでは?
うちは地方だから月〇時間以上ならOKと役所から説明された
仕事が休みの日でも預けれると言われた

581:名無しの心子知らず
19/08/31 06:40:05.14 FViFvGwn.net
>>579
空きがあるなら入れるよ
下限は>>580のように月48〜64時間の間だと思うので
わたしは最初は病気理由、次に1日7時間週3就労、今はフルで預けてる

582:名無しの心子知らず
19/08/31 06:57:48.52 +WmLIF0p.net
>>579
空きを知ってるなら問い合わせたんだよね?
仕事が多いのは確かだけど実際色んな人がいる
預けるときの1日は誰より長いけど3日の人とか
1日5時間5日間の人とか

583:名無しの心子知らず
19/08/31 19:37:34.41 gOWaK2in.net
行きたいと思ってた連携園がこども園
連携園だけど大幅加点されるだけ
10月からの無償化でそこの1号満3歳の教育時間は無料でまだ入園できる
3号2歳クラスは非課税のみが無料で実質対象外でそもそも定員いっぱい
ちょっと悩んだけど今のとこに卒園までいたいから2号4月で申し込もうと思う

584:名無しの心子知らず
19/09/01 21:33:30.51 rYrppfMd.net
満3歳入園あると悩むよね

585:名無しの心子知らず
19/09/02 14:15:56.66 yzuIJo9Q.net
遅くなりましたが>>579です
レスありがとうございます
問い合わせたところ、月48時間以上が最低ラインのようです
小規模園は2歳クラスまで、保育室は就学前までですが実質3歳以降は在園児は少なくほとんど転園しているようです
1年半通わせて3歳から保育園か幼稚園かまた環境を変えないといけないと思うと悩みます
でもフルタイムでも認可には入れない地域のため小規模や保育室でも空きがあるのはありがたい
幼稚園入ったら延長を利用して働くつもりでしたが、幼稚園入るまで1年半あるし働くなら保育園なのかなとも思うし…

586:名無しの心子知らず
19/09/02 20:21:27.72 KNnl/ai8.net
>>585
48か!
じゃあ短時間から仕事探せるね
見学して良い園だったならとりあえず求職で申し込んでもいいのでは?
環境の変化と言えばそうだけど1年半なら子どもには長いというか、そんなに負担ではないと思う
3才から保育園でも幼稚園でも最初は慣らしで急には働けないし、集団生活や母子分離も子どもによるけど小規模(保育園行ってた)卒はスムーズに行く傾向あるよ
1才クラスでしょ?
途中から入ってくる子は珍しくないし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1437日前に更新/254 KB
担当:undef