◇◇チラシの裏 地震 ..
[2ch|▼Menu]
194:名無しの心子知らず
18/06/20 09:10:14.27 HSZNOSqo.net
>>184
水をはった浴槽の蓋をしめて、風呂場の戸を閉めててもダメかな
うちはそうしてるんだけど、もうやってたらごめん

195:名無しの心子知らず
18/06/20 09:17:20.95 CfRVUDW5.net
>>193
色々考えちゃうと思うけど、トイレの前とかお風呂の前に防災カバンとか置いといて、これが綺麗なトイレで出来る最後かも、これが湯船に浸かれる最後かもって思ってしっかり排泄もお風呂もしたほうがいいよ
死んじゃったら元も子もないけど避難になったらお風呂はないし、トイレも辛い感じになるよ

196:名無しの心子知らず
18/06/20 09:49:07.73 S35kmu87.net
>>194
蓋とドアなんて閉めた上の話だと思うが
ドアのタイプによって1歳だったら簡単に開けるよ
折れ戸タイプだと扉を押すだけで開くしレバーのタイプでも下げるだけで開く
ドアノブひねるタイプだったら難しいだろうけど、子供なんていつ出来るようになるか分からないから鍵付けるのが一番いい

197:名無しの心子知らず
18/06/20 09:56:25.31 e+1TF3l1.net
>>193
地震がきた時はトイレやお風呂など柱が多くて狭いところに入る方が安全って聞いたよ
だから逆にそういう場所でたまたま地震がきた方が命は助かると思うからゆっくりして

198:名無しの心子知らず
18/06/20 10:14:16.71 QNHHpmde.net
トイレは扉が歪んで閉じ込められるのが怖いから、ドアを少し開けて入るようにしてるわ

199:名無しの心子知らず
18/06/20 10:14:56.60 +NwVSSIY.net
>>193
わかるよ。東日本のときしばらく自分もそうだった
でもお風呂は入るしかないし、これから暑くなるときちんと洗わないわけにいかないから脱衣所に衣類一式揃えて防災リュックも近くに置いてからお風呂に入ろう

200:名無しの心子知らず
18/06/20 10:26:44.18 FzhIG6Lp.net
>>184
URLリンク(diamond.jp)

これ見て風呂水溜めるのをやめたよ。配管古い地域だから。

201:名無しの心子知らず
18/06/20 11:16:18.99 DKJyu7kT.net
>>193
うちも新幹線の高架近くて通るとほんのちょっと音がしたり家が揺れるような感覚がある
当日に運行再開したときは日常が帰ってきたようで嬉しかったけど地震じゃないかとヒヤヒヤしてしまうのも確かだわ

202:名無しの心子知らず
18/06/20 11:28:00.61 uSk/kD3x.net
【ワールドカップ】コロンビア人男性がサランスクで日本人女性に侮辱的言葉を口にさせたとして、大問題になっているそうです。

203:名無しの心子知らず
18/06/20 11:51:41.89 66sUn1AS.net
>>188
米が食べられれば何日かは大丈夫だよ!お子さん何歳だろう?子ども用のお煎餅とかフリーズドライの雑炊とかどうかな

204:名無しの心子知らず
18/06/20 11:58:42.15 TGvuG+pJ.net
>>200
うわぁ、勉強になった
たしかに排水管壊れてるのに流したら階下に迷惑だわ

205:名無しの心子知らず
18/06/20 12:12:14.38 V5VHXsQm.net
最悪トイレの代用としてバケツ+猫砂+ペットシーツでどうにか…

206:名無しの心子知らず
18/06/20 12:16:12.08 n6Gsrh6j.net
>>188
同じく子供が小麦アレ持ちだから、アルファ米と和光堂BFのおかずパウチをストックしてるよ
BFは順次食べながらストックを入れ替えてる

207:名無しの心子知らず
18/06/20 12:19:43.94 f74KWTFs.net
このオムツで成人の一回のおしっこ受け止めきれるかな
オムツは大量にかってるから使えれば便利なんだけどな

208:名無しの心子知らず
18/06/20 12:22:52.92 q6cqstzf.net
ワイドサイズのペットシートで、中型犬の本気しっこもれるくらいだから、
おむつではきついんじゃないかな〜

209:名無しの心子知らず
18/06/20 12:27:38.49 f74KWTFs.net
調べてるサイトあった
どのメーカーも1リットル以上は吸収できるみたい
勢いさえ気をつければ余裕だね
オムツに吸収させる事に意味があるのか分からなくなってきたけど

210:名無しの心子知らず
18/06/20 12:28:35.13 sjpiGikr.net
ゴミ袋をセットして中にオムツ2枚くらい広げればいいのでは

211:184
18/06/20 13:35:33.70 pw6EBDrF.net
>>194
蓋とドアは閉めてるけどドアは押したら簡単に開くからあまり意味がなくて…
>>200
是が非でも推奨されてるわけではないのね、ありがとう
溜めるのやめておきます

212:名無しの心子知らず
18/06/20 14:26:11.77 xugAEPY0.net
背の高い家具は固定したけど、大地震になると家具は倒れるのじゃなくて飛んでくるらしいね…
小さな家具や雑貨すら怖くなってきた。

213:名無しの心子知らず
18/06/20 14:53:57.18 PSrSpgxi.net
保育士一人で一歳児を6人も見てるってしらなかった
震災で全員無事に避難するって無理じゃないか?
うちは預けてないからいいけど一時保育も躊躇してしまうわ

214:名無しの心子知らず
18/06/20 14:55:26.97 TW9G+6GY.net
阪神大震災の縦揺れはテレビが飛んできたって言うね。

215:名無しの心子知らず
18/06/20 16:20:27.39 /W/dYZ9l.net
たしかに阪神大震災の時はレンジとトースターが2メートル近く飛んだわ

216:名無しの心子知らず
18/06/20 16:22:43.42 EQdmEX9t.net
あの頃のテレビはブラウン管だからねえ
固定もしてないし
今ならさすがに飛ばずに落ちるだけじゃないだろうか

217:名無しの心子知らず
18/06/20 16:24:15.06 bCZScHFM.net
>>214
実家神戸だけど、揺れがおさまって1階に降りたら、テレビとか母の使ってた箱形の重いはずの書類ケースとか床にゴロゴロ落ちて、食器も割れてた。
叔母が毎年集めてたイヤープレートは壁から落ちて全滅だったらしい。
母が博多人形なんかをケースに入れて寝室に複数飾ってたのを父が死守したみたいだったけど、落下してたら怪我してたと思う。
その経験から私は寝室にはなにも飾ってない。
「地震きたらどうせ割れるから」とイヤープレートやフィギリン等飾るのも集めるのもやめちゃった人もいるよ。

218:名無しの心子知らず
18/06/20 16:28:33.12 FHjaIFGm.net
阪神大震災の時当たり前のように学校行ったしみんな来てたけど今思えばあり得ないよな
今と違って家具固定もしてないから家の中散乱してたし、古い家だらけだから瓦とか結構落ちてたのに
食器棚が地震時でも開かないようになってるんだけど本当に開かなくて感動したわ

219:名無しの心子知らず
18/06/20 17:01:27.07 eGlycMYo.net
結婚した時に家具屋さんが耐震のなにかをしてくれたような気はするんだけど家屋が曖昧…
冷蔵庫とかの家電はどうだっけ…

220:名無しの心子知らず
18/06/20 17:05:45.31 8runCvlx.net
>>218
うちも付けようかなー
真夜中の余震で、停電の真っ暗闇で床が割れたガラスだらけになった事あるから

221:名無しの心子知らず
18/06/20 17:38:24.40 FhTVh++Y.net
>>218
食器棚が開かないの本当に助かった。
今回の地震でも食器棚の中で5枚割れてるだけだった。
あとリビングのテレビボードもその仕様になってたから、書類や本の散乱もなく片付けも楽だった。

222:名無しの心子知らず
18/06/20 18:45:39.23 rvvwGlGR.net
>>219
記憶じゃなくて家屋が曖昧とはなかなかシャレが効いてるな

223:名無しの心子知らず
18/06/20 19:01:53.86 wAkn6k7k.net
地震後水が濁ってた地域住みだけど復旧した!
2日ぶりにお風呂に入れる嬉しいな

224:名無しの心子知らず
18/06/20 21:26:30.63 UudL1a71.net
>>215
マジすか。

225:名無しの心子知らず
18/06/20 21:55:49.33 yhcKMyQF.net
>>215
怖い
確かに家具とか食器棚は気を付けててもレンジとトースターはそのまま置いてある

226:名無しの心子知らず
18/06/20 22:25:34.98 5XcpMuk5.net
家電がバスケットボールみたいに飛ぶよね
コンセントは抜けたけどアースが外れなくて落下の衝撃が和らげられたのか
瓦礫から発掘したオーブンレンジが壊れてなくてすごく嬉しかった
爆発しないかなあと地震後最初だけドキドキした
アース繋げられる家電はやっとくといいよ

227:名無しの心子知らず
18/06/20 22:31:17.53 5C2YRgkL.net
レンジのコンセントが抜けて飛んでいくってこと?
コード短く束ねててもダメかな
月曜日の地震から常に今もし地震きたらこうしようってシミュレーションしてる
ずっと気が張ってるし少し子どもから離れて別の部屋に行くのもドキドキする
1週間は大きい地震に警戒って聞いてから子連れで電車にも乗れない
テレビの気象情報のピピピって音にもビビるし、家がちょっと軋むだけでビビるし精神的にけっこうきてるわ

228:名無しの心子知らず
18/06/20 22:32:41.67 5C2YRgkL.net
リロってなかった
コンセント外れちゃうんだね
明日アースの確認しないと

229:名無しの心子知らず
18/06/20 22:43:13.20 pc376LHC.net
ベビーゲートに阻まれてキッチンで食器棚と冷蔵庫に潰されてレンジが飛んでくる想像をしてしまった
キッチンだけはあかん。。。

230:名無しの心子知らず
18/06/20 22:45:42.79 FhTVh++Y.net
今日の大雨で避難勧告が一部地域に出た(箕面市)
スマホのアラート音が鳴り響くたびに地震でないかとびくびくしてしまう。
仕方ないんだけど心臓に悪いよー

231:名無しの心子知らず
18/06/20 22:50:39.13 5XcpMuk5.net
うん、コンセントは外れちゃう
家の形が変わるような力がかかるわけだから
人が動かせるものなら全部動く、のほうが分かりやすいかな
だからコンセントも外れるし家電も動く
冷蔵庫は扉バカバカ開きながら中身が飛び出たり倒れたり
縛ってあるもの、くぎ打ちしてあるものはけっこう耐える

232:名無しの心子知らず
18/06/20 23:11:58.74 cGw1LZWv.net
あと、タンスに転倒防止器具取り付けても引き出しが飛んでくるしね
テレビも飛ぶ
阪神淡路を経験した友人たちが口を揃えていうのが「巨人が家をガシャガシャ揺すってる感じ」
今回の地震も犠牲者はみんな何かの下敷きになって亡くなられた
怪我人も大半が家具の転倒によるもの
備蓄や食料とか「ない」モノ困るけど、家に「ある」モノが実際に命を奪ってる

233:名無しの心子知らず
18/06/20 23:16:20.40 rvvwGlGR.net
すごい、経験談参考になります
マジで家具固定必須なのね、大物しか固定してなかったや
ドアストッパー的なやつだけでも急いで付けないと

234:名無しの心子知らず
18/06/20 23:29:47.00 IlG1WmuD.net
寝室には背の高いタンスとか重い物置いてないし一番安全かも
それと各部屋全ての物が飛んでくると仮定してどの辺りが比較的安全か脳内シミュってる
後はそこまで子を抱えて移動する数秒がある事を祈るしかないなー

235:名無しの心子知らず
18/06/20 23:37:57.43 sJIWHXsT.net
持ち出し用避難袋と備蓄用品をどうわけるか悩む…

236:名無しの心子知らず
18/06/20 23:41:30.17 PpInmWmo.net
キッチンボードは壁にネジもんで固定、レンジや炊飯器なんかは粘着剤で固定したけど家電が飛ぶ被害はなかったよ(うちは震度5強だった)
グミみたいな粘着剤はつける意味あるのかなと思いつつも数年前に設置したんだけど効果あったわ

237:名無しの心子知らず
18/06/20 23:45:16.80 EQdmEX9t.net
東日本大震災の時は震度5弱だったけどフォトフレームが倒れたくらいだった
震度6以上とは天と地ほどの差だろうけど、被害の程度は家の作りや地盤なんかにもよるよね

238:名無しの心子知らず
18/06/20 23:48:58.09 Dpyc+3/f.net
エアコンも飛んでくるの?

239:名無しの心子知らず
18/06/20 23:49:43.10 dPi1dwUO.net
今さらなんですが、地震っておさまったら外に出るべき?
築5年一戸建てで今回全く外に出るって頭がなくて家で震えてたけど、後で知人と話すと大概外に出てたみたい
阪神大震災の時も真っ暗だったので出なかったなぁ

240:名無しの心子知らず
18/06/20 23:58:44.46 EQdmEX9t.net
>>239
東日本大震災の時は、園児や職員は全員園庭に出されてお迎え待ちしてたよ
学校なんかもそうだと思う
自宅の場合は、家の作りと安全な避難場所があるかどうかでは
戸建てなら外へ逃げるよりは2階へ上がるのがいいみたいだけど
そういうことも含めてシミュレーションはしておいた方がいいよね

241:名無しの心子知らず
18/06/21 00:00:47.74 Bsw2nt68.net
>>236
粘着剤って家電の下に挟むゴムみたいなやつ?
>>237
うちも空のペットボトルが倒れただけだったよ
比べ物にならないだろうね

242:名無しの心子知らず
18/06/21 00:04:34.83 jY8bP0Iu.net
2階に逃げて一階から火の手が...って想像したら怖くなったから2階のバルコニーにハシゴ置いとくことにしよ
ハシゴ買わな

243:名無しの心子知らず
18/06/21 00:13:23.06 vy4xStN9.net
>>240
ありがとう
2階でもいいんだね、勉強になりました
すごい物音とか敏感になってて眠れない…

244:名無しの心子知らず
18/06/21 00:23:18.33 qMz7CN3l.net
146だけどありがとう
落下物こわいけど潰されるよりかは生存率高いだろうから、頭守りつつ外に逃げることにするよ...
玄関までのドア全て開けっ放しにして、寝室から玄関を見ながら逃げるシミュレーションしてる
数mしかないけど上で色んなもの飛んでくると見て、玄関まで無事にたどり着けるか不安
固定するにも限界があるし
揺れ始めてすぐが勝負かな
なんて考えてると眠れない

245:名無しの心子知らず
18/06/21 00:31:51.65 57D8Eoku.net
>>238
エアコンは外れなかった
室外機はスライドしてた
掃き出し窓や出窓が枠ごと外れてベランダ側に落ちて風が吹いてた
サッシに戻そうとしても歪んで戻らなかった
泥棒さんに入られないことを祈りながら
雨戸を閉まるぶんだけ閉めて子どもと荷物抱えて避難したよ

246:名無しの心子知らず
18/06/21 00:36:15.20 vKCNzeeF.net
エアコンはホースとかが上手く引っかかって落ちにくいみたいだね
グミみたいな接着剤が効果あると教えてくれてありがとう
うちも使ってるけど本当に効果あるか疑問だったから役立つと分かって少し安心したわ

247:名無しの心子知らず
18/06/21 00:59:28.47 XavzAks8.net
窓が外れるレベルの震災なんて恐ろしすぎる
でも体験談本当に勉強になります
ツイッターで地震の予言とかしょうもないの見てしまって全く眠れない
5秒前とかでいいからちゃんと緊急地震速報鳴ってくれますように
今回の地震は鳴るの遅かったよね?

248:名無しの心子知らず
18/06/21 01:20:00.98 vy4xStN9.net
>>247
わかる、いらない情報仕入れてしまって眠いのに眠れない
あんなデマやら予言流すやつほんとに許されないね
速報自分はスマホ置いて2階にいたから知らないんだけど、周りはみんな揺れてから鳴ったって言ってたわ

249:名無しの心子知らず
18/06/21 01:27:47.61 8vxrUq+a.net
>>247
直下で震源が近いと速報は間に合わないよ
震源が海なら少し余裕があるだろうけど

250:名無しの心子知らず
18/06/21 03:36:40.96 UlzoNX86.net
避難所に行くか行かないかって何で決まるの?
自宅が壊れたかどうか?
まだ大規模な震災経験したことなくてシミュレーションできない
持ち出し用の防災用品は避難所で使うものをいれるんだよね

251:名無しの心子知らず
18/06/21 06:10:20.69 NGHzOSTn.net
>>236
今回の規模なら、壁にネジで家具の転倒防止に役立つけど、阪神淡路のときはそれすら剥がれて家具が倒れて来たから…、やっぱり大きい家具は置かないのが一番
小規模ならグミみたいなのもいいよね

252:名無しの心子知らず
18/06/21 06:13:01.73 NGHzOSTn.net
>>250
避難したいかしたくないかかな
2回目の本震に備えて予め避難しておく人、お年寄りとかいざという時すぐに動けない人、もちろん家にヒビが入ってるとかライフラインが止まった人

253:名無しの心子知らず
18/06/21 06:18:10.86 NGHzOSTn.net
あとすごい地味なことだけど、洗い物は溜めないとかゴミはちゃんと捨てておくのも大事
生ゴミが収集されないとこの時期キツイ
あとほんとうにトイレ
いざという時一番困る
仮説のトイレも用意されるけど、一日何千人も使うしあっという間に汚れたり溢れる
そしてもちろんトイレ掃除する人なんていない
そんな中でトイレを使うのは地獄だよら

254:名無しの心子知らず
18/06/21 06:37:55.73 vyzszDZA.net
>>232
リアルに伝わった
家にいて子供とダンゴムシになるのが精一杯だけど、飛んでくる家具を想定しないといけないんだね
参考になるよ
怖すぎ

255:名無しの心子知らず
18/06/21 06:51:35.81 PvOIH3Tf.net
地震直後は外に出なかったな
周りは古い家が多いから瓦とか落ちてくるかもしれないし築2年のうちの中にいる方が絶対安全だと思った
学校も築40年とかみんな古いしブロック落ちてくるくらいだから避難所行くのも怖いな

256:名無しの心子知らず
18/06/21 06:55:54.94 NGHzOSTn.net
連投ごめん
このサイトも役立つから時間あるときに目を通すといいかも
URLリンク(www.bousai.go.jp)
「一日前プロジェクト」っていう政府が減災のために被災者に聞き取りしたもの
地震やその他災害の一日前に戻れるならどうしますか、っていう調査

257:名無しの心子知らず
18/06/21 08:15:10.70 9eZ0sCaL.net
低層鉄筋コンクリートのマンションで防災積立金払ってて管理会社が備蓄倉庫に水食料防災用品ストックしていてくれてるけど自分でも用意した方が良いのかな
新築だから地震起きたらマンションの中の方が安心かなとか思ってる
低層だから階段使えば外に逃げるのはいつでもできる
あとはドアが歪んで開かない閉まらないとかの時のためにバールとチェーンで簡易的な鍵をしようかなと思案中

258:名無しの心子知らず
18/06/21 08:19:14.88 uGLVyb55.net
新築だから安全ってことはないと思う

259:名無しの心子知らず
18/06/21 08:23:03.00 GqLqeh4i.net
>>257
その倉庫がダメになる可能性は無いとして全住民の何日分を備蓄してるかによるかも
あと子どもは食べ慣れていない物受け付けないことあるから子どもの物だけはローリングストックかな

260:名無しの心子知らず
18/06/21 08:29:26.63 IiyNERvC.net
ういも地盤に不安は無い地域で耐震の築浅マンションだから基本自宅避難で考えている
だから非常用持ち出し袋とかよりもローリングストック充実させている
そもそも非常用持ち出し袋に子供の分まで必要なもの入れたら1個のリュックに収まらないし重すぎだしで、子を連れて全部持っていくのは無理
万が一のために一応準備はしているけど、みんなこんな重くて量が多いものどうやって持ち出すの?

261:名無しの心子知らず
18/06/21 08:33:08.47 UlzoNX86.net
自宅が倒壊の恐れなくて周囲の危険物もなさそうなら避難必須ではないってことかな
もし避難する場合は持ち出し袋に貴重品いれたりするくらいの時間はあるよね?
津波がきてるとかなら着の身着のままなりふりかまわず即避難だと思うけれど

262:名無しの心子知らず
18/06/21 08:33:12.95 NGHzOSTn.net
>>260
正直持ち出せない
だから一次避難持ち出し袋、二次避難、って分けないといけない
でも本当家族構成や住んでる家のタイプにもよるから、完璧な準備なんてできないよね
とりあえず最優先は命を守る対策でそれ以外は出来る範囲でやればいいと思う

263:名無しの心子知らず
18/06/21 08:38:25.72 iTSLrgWp.net
震度7くらいなら家壊れないかもしれないけど
未知のレベルの揺れが来たらと思うと怖い

264:名無しの心子知らず
18/06/21 08:56:45.60 JTTZBafm.net
>>260
3歳1歳いて妊娠中
いわゆる非常用持ち出し袋は持ち出せない
本当に最低限しか無理な気がする

265:名無しの心子知らず
18/06/21 09:06:11.85 DoMNx3+U.net
海や崩れそうな山の側とかでなく、耐震3とってる新築なら避難はそこまで視野に入れなくていいと思う
子ども連れて避難するのって本当大変だし、救援物資を取りに行かなくても1週間は暮らせるようにする方が重要

266:名無しの心子知らず
18/06/21 09:15:24.09 57D8Eoku.net
>>250
基本的には避難所は人であふれるしムダに避難する必要はないよ
うちは3回目4回目の大地震が来たら家がつぶれると思うくらいの
それこそ巨人の往復ビンタをくらい続けた状態で
割れ物を片づけるまで子供達を過ごさせる安全な部屋が寝室以外なかったこと
断水したこと
その日雨が降る予報だったからショート火災に巻き込まれるかもと思ったこと、実際火の手が上がった

267:名無しの心子知らず
18/06/21 09:17:04.19 UPDGQmH8.net
そうだよね。。
最悪、子供達とご自身の体さえ無事であればなんとでもなるよ!
家がやばい時はダッシュで逃げ出すとして
家が無事ならそこにひとまず居ること想定して
家の備蓄をしっかり準備する方向が良さそうだよね
水とか保存食とか子供の食料おむつ系ね。。
うちは5歳と3歳だけどまだやっぱり不安だもん
3歳の方がまだしっかり走れないから
急ぎの時は抱えて逃げてあげたいけど
体重は五歳のお兄ちゃんと変わらないぐらいだから
腕筋肉を鍛えなくてはと思ってる…
背中に重たい避難リュック、三歳児抱えて5歳と
手をつなぎ坂の上の小学校まで逃げれるか不安だ
でもやらなきゃね

268:名無しの心子知らず
18/06/21 09:26:14.74 vyzszDZA.net
>>264
子が小さくて自身も妊娠中なんて怖いね

269:名無しの心子知らず
18/06/21 09:32:46.40 57D8Eoku.net
避難所のグラウンドにレジャーシート広げて地震に耐えるほうが、上から何か落ちてくる心配せずにすんだし
避難→避難所じゃなくて自宅の車の中や空き地やスーパーの駐車場で許可もらって車中泊する人もいた
ラジオだけじゃなくやっぱり周りの人たちと情報を交換したくなるんだよね
半壊したけど結局カセットコンロ等は使わなかった
子ども見ながら散らかった家からしまいこんだ防災用品なんて取り出す余裕ない
余震が多すぎて火も使いたくなかった
紙パックの飲み物とロングライフパンとウエットティッシュが使いやすかった

270:名無しの心子知らず
18/06/21 09:40:11.57 ns0SlfkN.net
子が幼稚園と小学生の時、深夜に5強の地震があったんだが、子どもは目を覚まさなかったよ
起こしても寝ぼけてて、すぐに動ける状態じゃなかった
そういうのも想定しておくといいかもしれない

271:名無しの心子知らず
18/06/21 11:34:35.06 6xi9uIkv.net
地震後引きこもってたんだけど、子供達の学校が始まったから息抜きも兼ねて
コンビニに行ったんだけど、通学路の補修、白線引き直し等工事が始まってた
高槻の女の子の件は本当に悲しいことだったから、皆ピリピリしてる中だったけど
子供を守ろうっていう自治体の姿勢みたいなのが垣間見えて本当にありがたいと思った

272:名無しの心子知らず
18/06/21 11:44:53.99 vy4xStN9.net
直後はそこまで恐怖がなかったんだけど、日に日に恐ろしさが増す

273:名無しの心子知らず
18/06/21 11:49:47.78 yiIl1Oke.net
地震で思い出した誰にも言えなかった思い出。
前に被災して避難した時、8ヶ月の子がいた。うちは運が良くてなんとか防災グッズを持ち出せたんだけど、身一つの人も多かった。
旦那も安否不明ですごく不安だったけれど、とにかく子を守らなきゃ、って神経尖らせてたところにうちより少し大きい赤ちゃんを連れた女の人が来て、ミルクか離乳食を分けてください、お願いしますって。
持ち出せたって言っても離乳食は1週間持たないくらい。ミルクは完母だったから試供品のキューブくらいしかなかった。
お願いします、お願いしますって土下座に近い感じで頼み込まれたけど、いつ救助や支給品が来るのかわからない状況で子の生命線となる物をどうぞ、なんてどうしても言えなかった。
近くの別のお母さんがじっと様子を伺ってるのも感じた。結局ミルクと、大人用だけどふやかしたら食べられるかなと思って乾パンをあげた。
土下座の時、関係ないおじさんから女の人と一緒になって、あんたは人の心が無いのかね、こんな時こそ助け合わないとみたいな事を言われた。
夜寝ようと思っても地震で見た事とか旦那は大丈夫かなとか、お昼におじさんに言われた事とか、女の人の赤ちゃんは大丈夫だったかなとか、頭の中でグルグルして、胸がギュッととして眠れなかった。
頭の近くでガサガサ音がするので見たら、離乳食入れてる袋を盗まれかけてた。びっくりして袋を押さえたらお前が悪いんだ、みたいな事を言って逃げてった。ミルクあげた人とは違う人だったような気がするけどわからない。
防災袋抱きしめて、わたしは悪くない、悪くない、って念じながら夜を明かした。結局2日後に粉ミルクが届いたので、みんな無事だった。
結果論で言えば、離乳食を分けてあげても良かったかもしれない。
でも同じ状況になったらわたしはきっと同じことをすると思う。

274:名無しの心子知らず
18/06/21 11:57:04.15 c0cLB7sg.net
日記はブログでどうぞ
釣られついでに、家に保存食を1ヶ月分近く用意していた家が震災にあったとき、
それを知ってるご近所がたくさん押し寄せてきて結局数日分しか残らなかったみたいな話があったな
こういうのは本当に助け合う気持ちがないんだったらバレないようにしないとダメだと思う
周りも自分もギスギスする

275:名無しの心子知らず
18/06/21 12:04:43.87 HY7KTxg+.net
あくまで分けるのは善意で分ける側に選択権あるはずなのにね...
自分だったらおじさんに口だけじゃあお前が探して買ってやったら?って言いたくなりそう

276:名無しの心子知らず
18/06/21 12:06:45.16 NZyy/dJu.net
何かこの話、まとめかどっかで見た

277:名無しの心子知らず
18/06/21 12:09:53.90 yiIl1Oke.net
>>274
チラ裏なんだから吐き出したい事書いたけどダメだった?
助け合う気持ちも助け合える程大量の離乳食も持ってなかったけど、子に食べさせてたら持ってるのはすぐばれるわ。。。

278:名無しの心子知らず
18/06/21 12:15:57.57 yiIl1Oke.net
>>275
うん、お母さんがなりふり構わずなのはもう仕方ないなって思った。
オジサンが1番腹が立って仕方なかった。

279:名無しの心子知らず
18/06/21 12:17:29.73 H/SYcGmg.net
うん、似たような話みた
そして持ち出し用品や備蓄に関しては「絶対に周囲に言わない、悟られない」が鉄則だよ

280:名無しの心子知らず
18/06/21 12:20:15.26 PvOIH3Tf.net
そうか、備蓄の事も言ったらダメよね…
ミネラルウォーターやティッシュやオムツ類が周囲で売り切れてるからつい話題に出してしまったわ

281:名無しの心子知らず
18/06/21 12:22:51.08 yiIl1Oke.net
色んなとこで同じような事が起きてたんでしょうね。
今度避難する時はもっと気をつける。
今は被災地域から引っ越したので、当時のご近所さんとは縁が切れました。

282:名無しの心子知らず
18/06/21 12:25:50.57 /L7+Hgu5.net
震源地近く住み
近所のスーパーもようやく買い占めがなくなり品切れが見当たらなくなった中、店頭のそんなに安いわけではないメロンがなぜかほぼ品切れ
なぜメロンなんだろう?災害見舞とかかな?

283:名無しの心子知らず
18/06/21 12:26:58.60 P5V4D/4w.net
流通経路が止まったんじゃない?
うちはコープの配送センターやられて、遠い地域なのに色々欠品だったわ

284:名無しの心子知らず
18/06/21 12:53:32.49 tuhqStpR.net
子供がいる家庭向け持ち出し品+嗜好品を45Lのリュックに詰めたけどかなり量と重さがあるね2次避難用に更にわけないと無理だ

285:名無しの心子知らず
18/06/21 13:05:28.77 /L7+Hgu5.net
>>283
なるほど、みんなが買ったのではなくて入ってこなくなったのか。そうかもね
地震翌日のスーパーの雰囲気は怖かった
災害あると空気がピリピリするよね
今日はそうでもなくて安心した

286:名無しの心子知らず
18/06/21 13:38:47.57 YXvJh8Fp.net
子供と私が寝てるベッドの真上に窓があるから飛散防止シート貼ろうかと思ってたけど、窓枠ごと外れるなら意味ないか…
賃貸だから家具を壁に固定できなくて突っ張り棒したけど、大きな地震だと突っ張り棒の意味がなくてむしろ飛んで凶器になるってみてホントに頭抱えてる…

287:名無しの心子知らず
18/06/21 13:51:55.64 mYwGJQCa.net
>>286
窓枠飛ばない程度の地震では意味あると思うから、無駄ってことも無いんじゃないかね…

288:名無しの心子知らず
18/06/21 14:08:42.36 6xi9uIkv.net
熊本地震クラスを想定すると何をしても足りない気がする
6弱だったうちは、とりあえず今回は突っ張り棒と食器棚につけた自作のかんぬきに助けられた
頭の上の棚は元々地震の時にロックがかかるものなんだけど、それもちゃんと機能した
ただ、同じ市内の方でも突っ張り棒してたのに倒れてきたって言ってる方もおられたから
最早運もあるかもしれない…
後は揺れ方か、激しい縦揺れが今回は短かったらしいのも大きいかもしれない

289:名無しの心子知らず
18/06/21 14:13:45.95 G8xvagN4.net
元が田んぼの地域は地盤が緩いとかあるから
自宅の立地条件にもよると思う

290:名無しの心子知らず
18/06/21 14:14:05.89 0FcmVktB.net
>>278
わかる
持ってる側なら譲らない気持ちも持ってない側のすがる気持ちもわかる
おっさんはお前がミルク缶掘り出してこい

291:名無しの心子知らず
18/06/21 14:37:34.68 69Kt+lE7.net
IDかわってるかも
>>241
家電の下に挟むゴムみたいな粘着剤で合ってます
うちはサンワサプライのを使ったよ
>>251
最近こっちに越してきたから阪神淡路は未経験なんだ
震度7じゃ留めてあっても無意味かもね…大きな家具家電置くのも怖いね

292:名無しの心子知らず
18/06/21 16:36:20.78 62jKQnkq.net
ずっとお風呂にお水貯めてたけど、48時間以上立ったし大丈夫かな…と思って今お湯貯めてる。
地震後から少しの間だけど、怖くてシャワーしか浴びてなかったし久々のお風呂楽しみだけど
もし入ってる時に地震が来て、真っ裸のまま赤ちゃんを守れるか?!っていう不安もまだある
一応避難用鞄をドア付近に置いておくけどさ…

293:名無しの心子知らず
18/06/21 17:02:59.35 yydUoq90.net
ベッドが部屋中飛び回ったら?とかレンジが飛んで来たら?とか考えて、下水かかったらやだなと考えると廊下が1番安全な気がして来た
壁に囲まれてるし、割れる窓ガラスもないし

294:名無しの心子知らず
18/06/21 17:32:45.92 aBuXgf4f.net
>>293
1番安全なのはユニットバスの中と言われてるね

295:名無しの心子知らず
18/06/21 19:51:10.88 ym3l5It7.net
>>273
うわぁ
東日本大震災のときうちの近所小さい子いる家庭多くてみんなお互い様で分け合ったり協力し合ってたけど
釣り?

296:名無しの心子知らず
18/06/21 19:57:41.83 ohqXguQ8.net
>>295
分け合ったり協力し合うのと一方的に頼られるのは話が違うんだよなあ

297:名無しの心子知らず
18/06/21 20:04:34.60 ym3l5It7.net
お互い、その場では食べ物の交換とか出来なくて一方的にあげたり貰ったりしても後で他の事で返してたけどな

298:名無しの心子知らず
18/06/21 20:14:50.41 cQ8d5EAu.net
いつ支援物資が来るか分からない状況で他人の子どものために分けてあげられる物は無いわ

299:名無しの心子知らず
18/06/21 20:22:41.33 qJJCLpDk.net
>>297
食料分けた結果、子供が飢えて死んだとして他の事で返せるの?
すがる母親の気持ちもわかるけどね
持ち出し袋用意してたけど持ち出せなかったのかもしれないし
ただ譲ってやれって言い出す奴はムカつく
だったらお前が探してこい

300:名無しの心子知らず
18/06/21 20:34:44.75 ym3l5It7.net
まあうちの場合、東北の田舎で近所みんな大体知り合いだし今後もほぼ一生付き合って行くから困ったときは協力しなきゃって思ってやってたけど転勤族や都市部だったらまた話は別なのかな
大人はみんな空腹我慢してたけど飢え死ぬまでは考え及ばなかった
あるもの分けてあげなくて他人の子が飢え死んでも後味悪いけどね
難しいね

301:名無しの心子知らず
18/06/21 20:46:04.17 UPDGQmH8.net
近所の知り合いに分けてあげるのと
全く知らない人じゃ話が違ってくるじゃん
というか責めたがってる気持ち透けて見えて感じ悪いからもう黙れば
分けてあげるのも分けないのも自由だよ
だが当事者同士以外がどうこういうもんではないと思う

302:名無しの心子知らず
18/06/21 20:49:53.37 ym3l5It7.net
はい黙ります

303:名無しの心子知らず
18/06/21 20:57:41.14 Eaemy1N6.net
譲ってくれる人はうちの子に譲ってくれたらいい
私は我が子が空腹感じて泣くのもいやだから我が子第一で動くけどね
譲ってくれる人はありがたいからその清く正しい心を大事にして欲しい

304:名無しの心子知らず
18/06/21 21:32:48.49 iTSLrgWp.net
ヘタに分けてあげても「私も私も」「なんであの人だけなのズルい」ってなるのは目に見えてる

305:名無しの心子知らず
18/06/21 21:58:19.75 qJJCLpDk.net
>>300
下手したら飢えて死ぬかもって思ってるから皆必死だったんだと思うよ
一歳九ヶ月の子を父親が放置したまま出掛けて一日ちょいで死亡した事件あったし、
今は三日程度で物資が届くらしいが乳幼児にとっての三日は死活問題
さらにその物資の中に乳幼児が食べれるものがあるかって考えたら人にあげる余裕はない

306:名無しの心子知らず
18/06/21 21:58:55.60 cGP9pRRr.net
>>285
私はむしろスーパー行ったら人が多くてほっとした
学校休みだから皆家族連れだし、お水ないねーとか何買ったらいい?とかワイワイしてて、ピリピリ感はなかったな
あと普段見ないような大きい子が小さい子と道路で遊んでたり、なんかもっと早く家から出たら良かったなと思ったくらい

307:名無しの心子知らず
18/06/21 22:28:45.49 NGHzOSTn.net
何より大事なのは、今の高い防災意識を一ヶ月後、一年後、その先まで継続させること
聞き飽きたと思うけど地震は忘れた頃にやってくる

308:名無しの心子知らず
18/06/22 01:36:12.48 /Wcgq9x8.net
とりあえず避難所では子供と食糧抱えて寝ようと思った
食糧備蓄も子供の分だけは一週間分くらいにしよう
食事のBFは拒否気味なんだけどお腹空いたら流石に食べるだろうし…

309:名無しの心子知らず
18/06/22 09:03:44.39 6xf8GCE6.net
うちの子いま10ヶ月
私も離乳食やミルクは多めに用意しといてなるべく持ってるのを悟られないよう見えないようにしようと思った
BFも対象の月齢や賞味期限あるから備蓄の分こまめに入れ替えないといけないね

310:名無しの心子知らず
18/06/22 09:42:12.88 QSXO0EeS.net
今更自宅のコンクリにひび見つけた鬱
どうしようかなあ
旦那と相談だ

311:名無しの心子知らず
18/06/22 10:16:42.83 vijubGbG.net
>>310
地震保険に入ってれば保険金おりるかもよ?
ツイッターかなんかで地震後は片付ける前に写真取っておけって見た気がする

312:名無しの心子知らず
18/06/22 10:45:12.65 QSXO0EeS.net
>>311
そうなのかありがとう
写真とっておくね

313:名無しの心子知らず
18/06/22 22:19:16.51 oupYqCxf.net
マンション10階以上で震度4以上だとエレベーターがとまる。
今回震度4で市内の多くのエレベーターが止まったので
一日中点検がまわってこれず、下の子連れて送迎と買い物だけでも結構大変だった。
もっと強い地震が来た時に小さい子と一緒に安全かつ迅速に降りれるか凄く不安…
でも留まるのも不安だしどのタイミングで降りればいいんだろう。
障害者の方やお年寄りも多い住宅地なので途中で助けてと声かけらたとして
助けたいけど、上手く自分と子供を優先できるかも不安だ。

314:名無しの心子知らず
18/06/22 22:54:48.10 SIeTeI6W.net
>>313
自分がどうしようもできない状況なら「助けを呼んできます」しかないかな…
マンションは逃げ方迷うけど、逃げる先が近くにあるならなるべく早くじゃない?
火災が怖い

315:名無しの心子知らず
18/06/22 23:31:28.24 ULofYrp8.net
子連れなんか障害者やお年寄りと同じカテだと思うけど
なんで助ける側になって悩んでるんだろう
しかも妄想だし、ものすごい偽善を感じたわ

316:名無しの心子知らず
18/06/22 23:59:17.30 kkdHheXn.net
最大震度の地域でマンション高層階住み
エレベーター動かず
電話は繋がらないし子供を迎えに行かないわけにもいかないしとにかく階段で下りたけど、子連れでこの上り下りを考えると避難所の方がマシなのか
8時間で復旧したからまだ良かったけど

317:名無しの心子知らず
18/06/23 01:24:01.67 w0oWpUNf.net
東日本の時に会社がある34階から階段で降りて大変だったなー
うちもだろうけど近隣の高いビルも折れそうに揺れてて怖かった
それで自宅には低層マンションの津波も来ないだろう階を買ったよ

318:名無しの心子知らず
18/06/23 02:10:00.68 TYmjuoSM.net
>>314
確かに火災こわい、近くに小学校あるから早めに逃げよう。
階段が崩れないかとか余震とかの心配ばっかりしてた。
そもそも第一波ので無傷でいることが第一目標だ…
>>315
今回地震後にエレベーター使えなくて困っているのを見かけたのと
自分が介護士してたからそのせいかな。
上から下に降りると必然的に低層階済のお年寄りの階を通るなぁとふと心配になった。

319:名無しの心子知らず
18/06/23 08:41:53.02 boO1tYC6.net
>>315
もし私が老人で震災で動けない状況に遭って、たまたま避難してる親子見つけたら子連れだろうが助けてって言うかも

320:名無しの心子知らず
18/06/23 08:50:18.80 yiXDiGqk.net
職場(40階)で震災訓練で階段で降りてみましょうってのやった時
若い子は下まで頑張れたけど50代は20階くらいでギブ、膝がおかしくなるって言ってた
子連れだったら階段降りるのも登るのも八階くらいが限度だなぁ

321:名無しの心子知らず
18/06/23 09:37:18.76 wJGW3bTr.net
このスレみて防災グッズ全部に名前かいたわ

322:名無しの心子知らず
18/06/23 12:34:26.62 U2boSW3m.net
みなさんは通帳や印鑑は毎日使うカバンに入れてる?それとも避難バッグに入れてますか?
私は心配性で毎日使う通勤用のカバンに通帳や印鑑を入れてるけど夫からそれは危ないと言われてどうすればいいのか悩んでる

323:名無しの心子知らず
18/06/23 12:37:40.69 0Kg3/uUe.net
少なくとも通帳と印鑑は分けた方がいいよ

324:名無しの心子知らず
18/06/23 13:50:27.45 bF4Qs8JA.net
>>322
心配性なら印鑑と通帳は別にした方がいい。

325:名無しの心子知らず
18/06/23 14:02:47.29 uxgt3SKo.net
>>323>>324
やっぱりそうなのね
通帳だけ持ち歩いてればいいのかな。それとも印鑑?

326:名無しの心子知らず
18/06/23 14:15:18.55 w0oWpUNf.net
非常時なら印鑑は拇印でなんとかなりそうだから通帳の方がよくないかな
あと免許とか写真付き身分証明もあると役に立つって話だよ

327:名無しの心子知らず
18/06/23 17:23:55.29 eRwdQTKI.net
銀行員だけど通帳も印鑑も緊急時ならいらないと思う
キャッシュカードは財布に入ってるだろうから、口座があるってことはそれで証明できるし
それすらもなくても、東日本大震災の時は本当に何もなくても特例として払戻し対応した
コピーでもいいから身分証はあるとベター

328:名無しの心子知らず
18/06/23 17:35:36.44 BH57Kpe5.net
キャッシュカードも普段持ち歩かないから財布には入ってないな
免許証しか入ってないから保険証は入れとくべきかな

329:名無しの心子知らず
18/06/23 17:40:26.51 wNEuWvTP.net
お金下ろせるようにって言うよりは
割れた窓から侵入されたりするのが怖いから通帳だけ持ち歩いてる

330:名無しの心子知らず
18/06/23 23:13:47.35 8V1WCl5l.net
もう大丈夫かと思ったところに震度3…止めてほしい、寝れない

331:名無しの心子知らず
18/06/23 23:15:02.77 ZyQ/L7Ry.net
本当に、一番嫌なタイミング

332:名無しの心子知らず
18/06/23 23:26:33.10 /8kN2PrV.net
大阪市北部だけど突き上げるようにドンってきたね
怖くて手が震えてしまった
今日は眠れない

333:名無しの心子知らず
18/06/23 23:31:24.67 ZyQ/L7Ry.net
本当に眠れない、まだ油断しちゃいけないんだね…

334:名無しの心子知らず
18/06/23 23:33:30.67 NniYSCzx.net
来たね
下の子起きたわ
あの日以来そんなになかったから心臓バクバクだ

335:名無しの心子知らず
18/06/24 00:06:22.77 z3F4Ehtm.net
怖い怖い震えてるのでまだ揺れてるように思う
子供は幸いまだあまり良くわかってないよう

336:名無しの心子知らず
18/06/24 00:18:10.93 NZyMQE83.net
1回下からドンって突き上げられて、そこからグラグラ〜っと来た感じだった
油断してたガスの元栓また閉めたわ

337:名無しの心子知らず
18/06/24 11:11:53.13 apX3L88b.net
>>327
横だけど車のらないから免許持ち歩くの抵抗あったけど災害時ならコピーでもいけそうだね
早速財布に入れるよありがとう

338:名無しの心子知らず
18/06/24 13:16:14.78 vaeuFv06.net
周りの店から水とカップラーメンがなくなってる

339:名無しの心子知らず
18/06/24 17:33:05.43 z3F4Ehtm.net
震度5弱地域だけど、もうみんな普通というかこんなに怯えてるの自分だけかと思わされる
考えることがないからだろうな

340:名無しの心子知らず
18/06/24 18:17:13.41 LCMZAO6o.net
>>339
あの地震から48時間が要注意、1週間が念の為注意ってテレビで言ってた
結局48時間以内に同規模の地震がなかったからみんな仕事や私生活平常通りなんだよ
顔には出ないけど備えてる人は多いよ

341:名無しの心子知らず
18/06/24 18:56:55.97 wj+a1bNl.net
この前の地震は東日本のなんかとは規模が全く違う
福島は今でも余震があるくらいだし大阪はもう収束してる
備えるなら南海トラフの方だね

342:名無しの心子知らず
18/06/25 08:33:25.42 mQBTxjHZ.net
とりあえず1週間
大きな余震は無くてほっとしたけど、来る南海トラフについて真剣に考えさせられる良い機会だった

343:名無しの心子知らず
18/06/25 12:53:03.42 Bn4nbuE3.net
南海トラフだと緊急速報から揺れるまで少し時間あるのかな

344:名無しの心子知らず
18/06/25 18:28:14.35 y6HhNiAo.net
21日にどっかの預言者が大きい地震がくるって予言したってTwitterで見たからみんな、大きな地震に備えて!南海トラフ地震が来るかも!と幼稚園のクラスグループLINEしてきたクラスママ。
その後もTwitterで見たデマ情報を次々にLINEしてきて、それは違う、デマだよと言ったママ達を次々に無視してて意味わからん。

345:名無しの心子知らず
18/06/25 19:09:46.41 tymW+YcM.net
>>344
友達同士で、こんな噂あるんだってw
一応気をつけようねー程度の話としてならまだしも
クラスグループLINEで言うのはちょっと引くね

346:名無しの心子知らず
18/06/25 20:29:29.61 P1kgv/19.net
地震とかどうでもいいわ

347:名無しの心子知らず
18/06/25 22:18:29.34 AkcLoAgj.net
家を建てようか旦那と話してるところ
私は地震に強い家にソーラーパネル乗せて蓄電池つけたい
旦那はソーラーパネルは乗せてもいいけどそこそこの家でいいんじゃない?って言う
旦那は災害がおきたらしばらく家には帰ってこられない職業
何かあったら私が娘を守らないといけない
避難所でのトラブルとか性被害の話がどこまで本当なのか分からないけど、有事のときでも避難所に行くことが怖いと思ってしまう
共働きとはいえローン組むのは旦那だから強く言えないけど不安だ

348:名無しの心子知らず
18/06/25 22:37:58.41 d1JupYwB.net
>>347
名義が旦那でも返していくのは一緒に働いて返していくんだから意見遠慮することないのよ

349:名無しの心子知らず
18/06/25 22:50:53.60 r6qZlLnZ.net
>>347
なんでまた今更ソーラーパネル?
地震でもメンテナンスしなきゃいけないのに

350:名無しの心子知らず
18/06/25 22:54:24.83 UPq9iRUf.net
>>347
主張していいと思う
地震が起きず耐震性高めたのが無駄でも防災・防犯は無駄になるくらいが一番だし、
逆にそこそこで地震が起きて避難所行ってトラブルとかだと自分なら旦那恨んじゃいそうで怖い…

351:名無しの心子知らず
18/06/25 23:47:52.08 alaZ4Bdh.net
ソーラーパネルは災害で壊れると有害物質の流出や漏電の危険もあって大変みたいだよ
家さえ無事ならどうにでもなると思うから自分なら耐震性高い家だけにする
というか周りが停電してたらおおっぴらに使えないし夜も誘蛾灯になるだけのような

352:名無しの心子知らず
18/06/26 00:03:07.23 p44t87KC.net
ああ、停電したときに自分の家だけは電気使えると思ってるのか
なんでその装置自体が壊れるとは考えないんだろう

353:名無しの心子知らず
18/06/26 00:40:00.66 zJ1IPb4U.net
ソーラーパネルって火災時に放水したら、その水を伝って感電するんだってね
元が取れる頃には耐用年数が来て買い換えになるらしいしなぁ

354:名無しの心子知らず
18/06/26 00:58:17.41 M4VEwzEU.net
>>353
だから燃え尽きるまで何もできないとかだよね
まあ結局ボヤ以上の火事になったら放水されたところでどうしようもないんだろうけど
ソーラーは今はもう旨味がないし、災害考えるなら逆に邪魔では
電気は停電しても割と早く復旧するそうだし、災害起きたら漏電も考えなきゃだからすぐには電気使わないしそこまで困らないと思うけど

355:名無しの心子知らず
18/06/26 02:26:59.98 RSAOKUM1.net
ソーラー5kw乗せてるけど7〜8年で元は取れるし、メーカー保証15年だから十分旨みはあるけどな
売電価格はどんどん下がってるからこれから導入を考えてるなら微妙だけど
火災保険も使えるしね

356:名無しの心子知らず
18/06/26 03:18:17.55 RkSJz6T6.net
停電していても、ソーラーパネルあれば電気使えるよ。震災時の使用も想定して設計されてるから、絶対壊れて使えない前提で考えるのもアレだけど…
ただ1500wのコンセントが一つ使えるだけだけど
そうなんだよね。意外と電気はすぐ復旧する。大震災でも3、4日で8割方、1週間で可能な地区はほぼ復旧。数日なら電気自動車でも似たような利用ができるし
ソーラーパネル乗せれば、同じ家でも耐震性は落ちるからその分お金かかるの当たり前だし、旦那さん案は無いなー。予算無いならソーラーパネルの方を止める

357:名無しの心子知らず
18/06/26 07:30:10.88 0HO+TuoX.net
以前耐震性を比較するTV番組観てたら、ソーラーの家は無い家と比べてかなりな被害になってた
大震災レベルだと一階が二階に潰されることが多いけど、二階がソーラーで潰れてたのよ
あれだけの重量物屋根に乗っけてるんだから普通に考えたらそうだよなーと納得した
電気はガスより復旧早いし、建てるなら耐震重視のオール電化だわ

358:名無しの心子知らず
18/06/26 07:39:43.05 r2LtCe0W.net
ソーラー載せてると屋根が痛むらしいから私も電気自動車がいいのではないかと思う
買い替えも容易だし

359:名無しの心子知らず
18/06/26 09:04:47.48 vL0NQS7Y.net
>>355
保障っても15年メンテナンス無料じゃないんでしょ?
それこそ今回の地震でチェックしてもらうのも自腹だろうし

360:名無しの心子知らず
18/06/26 10:01:53.39 KkmyYFn4.net
東京湾にクジラが迷い込んでるみたいだね
地震の前兆かな?怖い

361:名無しの心子知らず
18/06/26 10:57:14.34 LKz/b9f6.net
上の離乳食の話じゃないけどあのうちは電気あるってばれたら困ってる人が殺到して逆に危なそう
何でもそうだけどメーカーはメリットしか言わないから凄くいいものに思えちゃうんだよね

362:名無しの心子知らず
18/06/26 11:05:08.62 M4VEwzEU.net
電気に殺到するって何に使うの?
せいぜいお湯沸かすかレンジで食品温めるくらいなら数分で終わるし、電気復旧3日程度ならご近所付き合いのために割り切るしかないかな

363:名無しの心子知らず
18/06/26 11:05:53.12 7l9m2apr.net
携帯の充電じゃない?

364:名無しの心子知らず
18/06/26 11:32:50.65 wVPWcMCO.net
モバイルバッテリーが数個あれば十分
電気より何より災害でいちばん困るのがトイレだよ
乳幼児ならオムツで住むけど大人や小学生はそうはいかない
ソーラーの予算でトイレ対策に力を入れた方がいい

365:名無しの心子知らず
18/06/26 11:33:18.58 wVPWcMCO.net
住む→済むでした

366:名無しの心子知らず
18/06/26 11:33:41.65 RSAOKUM1.net
非常時にソーラーで使える電気はせいぜい冷蔵庫や電子レンジとかの必需品分くらいだよ
蓄電池積んでればまた違うけどね

367:名無しの心子知らず
18/06/26 11:37:31.46 0wgLHQlf.net
>>362
普段いいお付き合いしてる人達ならいいけど、こういう時ってそうじゃない人達が来るんだよ。
私も某震災で近隣スーパーが空って時に遠方両実家から届いた物資に群がって来たのは
普段、うちが実家遠い事をpgrしてきたりす人だったよ。

368:名無しの心子知らず
18/06/26 12:33:27.00 NZ+GxdnB.net
>>367
そういう場合ってわけてあげたの?
どう対応した?
私だったら絶対渡したくない

369:名無しの心子知らず
18/06/26 12:36:00.89 L+hWI01N.net
りす人?

370:名無しの心子知らず
18/06/26 12:38:32.65 M4VEwzEU.net
携帯の充電か
コンセント一つしかないから冷蔵庫用って断るしかないかな
数分じゃ終わらないし、大阪の時は店舗がコンセント貸してくれたりもあったよね
>>367
普段pgrしてくる人に物資が届いたことが伝わる状況がよくわからない

371:名無しの心子知らず
18/06/26 13:07:07.73 0wgLHQlf.net
>>368
分けてないですよw
親からも「普段お世話になってる方達とわけて」と言われましたからw
>>370
ご近所だったので、段ボールがうちに運び込まれたのを見たんじゃないですかね。
私からは言ってないのに何故か知ってましたから。

372:名無しの心子知らず
18/06/26 13:51:12.38 Vl2l1z5a.net
避難袋がやっと完成したけどすごく重い…子供を抱っこして荷物を背負って避難できるのかな
でも子供の分は私の袋に入れておかないと平日旦那不在の時だと困るし
何を減らせばいいのかわからない、みかんの缶詰は余計かな
子供が避難所で食べるものがなかったらと思うとついついなんでも入れてしまう

373:名無しの心子知らず
18/06/26 13:55:00.49 IvMjAqB3.net
>>372
みかんの缶詰めは余計だねw
食料関係は重くなりにくい物いれるほうがいいよ

374:名無しの心子知らず
18/06/26 16:09:49.41 b9o36MtA.net
こどもが喜ぶものだと飴チョコラムネ系かな
歯磨きとか大変そうならキシリトールタブレットあると気休めになりそう

375:名無しの心子知らず
18/06/26 17:09:39.68 pJFupLpN.net
鳥取で震度4か

376:名無しの心子知らず
18/06/26 17:18:23.46 d50LDgys.net
連鎖してるね

377:名無しの心子知らず
18/06/26 17:30:35.02 KtVhH8+n.net
トイレ入ってるときに揺れたから焦った
広島滅多に地震ないのに怖いね

378:名無しの心子知らず
18/06/26 18:07:59.05 mxk3LdGU.net
URLリンク(sp.hazardlab.jp)

379:名無しの心子知らず
18/06/26 19:50:47.65 MgcR2Nys.net
今度は千葉で震度4だって

380:名無しの心子知らず
18/06/26 20:22:26.44 YbYKoE/P.net
岩手でも。

381:名無しの心子知らず
18/06/26 21:35:16.64 pJFupLpN.net
なにこの連鎖


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1961日前に更新/201 KB
担当:undef