ヤマハっ子保護者会pa ..
[2ch|▼Menu]
323:名無しの心子知らず
17/12/26 17:45:40.97 16OAm8FZ.net
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

324:名無しの心子知らず
17/12/26 18:12:39.80 Vy7CUwFr.net
防音されていないレッスン室なんだね。ひどいね。

325:名無しの心子知らず
17/12/26 18:36:13.41 DukpLoGr.net
>>319
はぁ〜。ため息出る。
なんか揚げ足取りたい人?単発IDばかりだし、見識が狭いし疲れるわ。
楽器店ごとに色々決まりがあるんだよ。
これ以上書いたら読む人読んだらわかるから書かないけど。
そんなだから鼻息荒い親は敬遠されるんだよ。

326:名無しの心子知らず
17/12/26 18:44:27.92 M9c/5Odu.net
講師の質を上げて欲しいのわかる
yjpcはまだマシかなと思うけどEFの特約店大会とかの審査員にたまにひどいのいる

327:名無しの心子知らず
17/12/26 18:46:34.09 BC/na6qD.net
このスレになんか1つ書き込みするとあげ足とってるのかって言いたくなるような書き込みきて
それをひとつひとつただしていくの正直つらい

328:名無しの心子知らず
17/12/26 18:56:11.38 /3OAz38g.net
>314
ごめん、あげ足とりじゃないんだけど、「消化不良起こしているお子さん」ってどういう状態?
もっとやりたいのに出来ない、とかそういうことかな
気をつけないと鼻息荒くなってしまうのでぜひ教えてほしいw

329:名無しの心子知らず
17/12/26 20:04:45.70 nkMl7JnK.net
静岡県民いるかな
はとが「マイホーム♪マイホーム♪」
に聞こえるんだけと

330:名無しの心子知らず
17/12/26 20:07:24.78 odHem846.net
YouTubeとかに5歳でインベンション弾いてる子とかの動画上がってたりするけど、実際、J専進む子の殆どはこれの足元にも及ばないよね?
実力あることが必須とは言いながらも、その判断は楽器店の物理的金銭的余裕や講師の個人的な考えに左右されるとこが大きいのでは。

331:名無しの心子知らず
17/12/26 20:08:19.69 kklpmuR3.net
>>305
レッスンの後
鼻息はもっと荒くて良いとか、脅し文句等いろいろ言われて、子供よりも母親がきつい等、最後に「上を目指してオーディション受けます!」と答えたら
その言葉を聞きたかったと。
鼻息荒い方がいいんじゃなくて、J専やるか?本気か?辞めないだろうな?の意思確認だったみたいです。
今回のレッスンから多分うちの子のハードル上げてもらえました。他の子では注意されないことも厳しく指摘されて、ぷらいまりーの完成度をもっと高めるようにと。
練習で分からない事があったらいつでも聞いて下さいだそうです。
いつもレッスンで弾けてるねーでスルーだったのが厳しくなったから子供が喜んでます。
私がこのスレを見過ぎて遠慮しまくってたからこうなったのかな。

332:名無しの心子知らず
17/12/26 20:14:51.44 Vy7CUwFr.net
>>320
揚げ足取りたいわけじゃなくて、信憑性がある話かどうか探ってるの。

333:名無しの心子知らず
17/12/26 20:21:05.53 Gl7nZLZN.net
J専目指してなくても先生には本気でレッスンしてほしいわ
ヤマハのそういうところが嫌い

334:名無しの心子知らず
17/12/26 20:24:53.03 fLiK6e9s.net
幼児科は楽しくがモットーだからね。

335:名無しの心子知らず
17/12/26 20:53:52.91 mY+OMQzB.net
先生からのご指示で、コンクール数カ所見学してきた。総合なのに、周りからみたら鼻息あらい親にみえるよね?

336:名無しの心子知らず
17/12/26 21:03:52.54 lul0ZgPK.net
>>324
静岡県民じゃないからそれはよくわかんないけど、こぐまのまーちがパルコアラに聞こえてた。

337:名無しの心子知らず
17/12/26 21:15:42.50 XBa9awsv.net
>>330
先生の指示だから鼻息あらくはないんじゃない?
鼻息荒いを言い出してないけど、
今までの文から、子供よりも親が親が!のタイプだと思った。

338:名無しの心子知らず
17/12/26 21:24:11.55 WHXL2v0p.net
幼児科2年目。
いろいろ迷った末、来年度からはヤマハを離れて個人のピアノ教室に行こうかなと考えてるんだけど、同じような人いますか?
もしいたら、もう新しい教室を探してますか?

339:名無しの心子知らず
17/12/26 21:38:50.53 dWR5SY8y.net
今 までの文って普通みれないよね?わざわざ、見ようとも思わないし。
ネットストーカーきもい。

340:名無しの心子知らず
17/12/26 21:41:53.48 VpDzCIM8.net
>>333
うちの子も個人を検討してるよ。
楽器店で個人ピアノやってるからそれでいいかなと思ってる。まだ具体的に選んではいない。見学などもまだ。
よく考えたら幼児科終了時ではなくて今から並行して通う形でもいいんだよね。

341:名無しの心子知らず
17/12/26 22:14:53.12 ez4a26pZ.net
>>323
>>317さんじゃないけど、うちの子のグループで似たようなことありました
熱心な親と素直な子の組み合わせで課題は取りこぼし無くこなしてくる子なのですが、レッスン中に少しでもミスすると子どもが親の顔色を伺っているのが傍目に見ても分かりました
個人レッスンでもそんな感じだったらしく 、先生からの指示でその子だけは個人に限って親の同席無しでレッスンを受けていましたよ
↑はお母さんから直接聞きました。

342:名無しの心子知らず
17/12/26 22:36:14.86 YXwwhvis.net
長いわw
読み返しても結局何の話なんだかさっぱりわからなくなった。

343:名無しの心子知らず
17/12/26 22:38:40.64 WHXL2v0p.net
>>335
レスありがとう。
ウチのとこはいわゆる楽器店?ではないので、ヤマハだとピアノジュニアになると思う。
おっしゃる通り、今から教室探して来年の2月から少し平行してやってみようかと検討中。
もし、マンツーマンが合わなかったら、総合コースに進級してもいいし。
グループを一度抜けると、戻れないのが不安。

344:名無しの心子知らず
17/12/26 22:49:27.24 Vy7CUwFr.net
>>325
平均的なJ専生がインベンションをやるのは小3くらいからだよ。
カリキュラムやグレード取得目安がそれくらいのレベルに設定されていて、そのレベルでやっていけそうな子を取ってると思うよ。
だから、ほとんどのJ専生は5歳でインベンション弾く子の足元にも及ばないけど、それは楽器店や講師の判断で実力が足りない子を取ってるからではなくて、もともとヤマハが設定しているJ専のレベルがその程度なんだよ。
ちなみに、「その程度」とは言っても、平均的なJ専生はピアノを習っている子の上位10%以上に入るんじゃないかと思う。
↓の偏差値60と偏差値70の中間くらい。
URLリンク(www.happypianist.net)
5歳でインベンション弾く子は、ピアノを習っている子の100人に一人もいないんじゃないかな。
上のサイトの目安でいえば、偏差値70以上か神童ランクなんじゃない。
ピアノの実力って、ほんとにピンキリだよね。
上には上がいるし、下には下がいる。

345:名無しの心子知らず
17/12/26 22:51:49.86 6z3J8EzU.net
>>336
ありがとう。親がやる気ありすぎて、それに子がついて行けなくなっちゃうような感じなんだね。

幼児科のあと個人ピアノに移動する人結構いるみたいだけど、
子供はグループに未練ないのかな?
うちも出来れば個人の方が月謝的にありがたいんだけど、子がグループ大好きすぎてやめられなそう。

346:名無しの心子知らず
17/12/26 23:10:49.20 WHXL2v0p.net
>>340
ウチの子は正直おぼこくて、年長だけど
ピアノ=ぷっぷるちゃん(ヤマハ)
くらいの認識しかない気がする。
実際に個人教室も経験してみないと
個人とグループどっちがいいかなんて
理解できてないはず(泣
ここの皆さんちのお子さんは、みんな理解力ありそうで眩しいです。

347:名無しの心子知らず
17/12/26 23:15:47.19 Vy7CUwFr.net
>>325
平均的なJ専生がインベンションをやるのは小3くらいからだよ。
カリキュラムやグレード取得目安がそれくらいのレベルに設定されていて、そのレベルでやっていけそうな子を取ってると思うよ。
だから、ほとんどのJ専生は5歳でインベンション弾く子の足元にも及ばないけど、それは楽器店や講師の判断で実力が足りない子を取ってるからではなくて、もともとヤマハが設定しているJ専のレベルがその程度なんだよ。
ちなみに、「その程度」とは言っても、平均的なJ専生はピアノを習っている子の上位10%以上に入るんじゃないかと思う。
↓の偏差値60と偏差値70の中間くらい。
URLリンク(www.happypianist.net)
5歳でインベンション弾く子は、ピアノを習っている子の100人に一人もいないんじゃないかな。
上のサイトの目安でいえば、偏差値70以上か神童ランクなんじゃない。
ピアノの実力って、ほんとにピンキリだよね。
上には上がいるし、下には下がいる。

348:名無しの心子知らず
17/12/26 23:53:47.72 25MCTaS4.net
>>341
J専だけどうちの子もそんなもん
ただ楽しいだけで通ってたのに
なんかさいきん大変すぎて、葛藤してるっぽい
グループの楽しさはヤマハのメリットだし
進級時しか選べないんだから
グループ嫌っていう子じゃない限りは
まずはグループあるコース行くのがいいんじゃないかな
合わなければ辞めりゃいいんだしさ

349:名無しの心子知らず
17/12/27 08:12:32.26 hQAgyIgY.net
5歳でインベンションとかほとんど意味ないよ
小さいうちは焦っていろいろ考えるけど、子供が大きくなればわかる

350:名無しの心子知らず
17/12/27 08:42:25.38 0e0GPjjp.net
>>341
うちもおぼこいよ。
J専進んだ子のブログとか見てると、説明会で先輩の演奏聴いて子供が「ここで頑張る!」とか「グループでアンサンブルやりたい!」とか言ったとかあるけどホンマかいなと思うw

351:名無しの心子知らず
17/12/27 09:38:26.22 RshGjvcs.net
YJPCってJ専のためのコンクールみたいな感じ?

352:名無しの心子知らず
17/12/27 09:47:48.12 BPcKh8sW.net
フロリダ州ディズニーワールドで大量逮捕 
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)

353:名無しの心子知らず
17/12/27 11:44:50.48 oXNZL6dW.net
>>340
個人の移動は、親の都合が多いんじゃないかな〜。
月謝だったり、サポートの時間だったり。
親の事情で通えないだけの子は、未練はあるだろうが、こどもは強いから。
うちもグループ派で、楽しいそうにしてます。
個人にする話もしたけど、大戦争になり、親が負けた

354:名無しの心子知らず
17/12/27 11:49:41.94 oXNZL6dW.net
>>340
追記
あとは、幼児科で上手くて、J専でなく個人のハイペースで進めていくこなんかは、個人に行きたがったり。このタイプは未練ないんでは、

355:名無しの心子知らず
17/12/27 12:22:16.09 0e0GPjjp.net
ぶっちゃけ、グループに関してはメンバーにもアンサンブルにも未練はない。
ただ個人だけにすると世界が狭まりそう。不安はそれだけ。

356:名無しの心子知らず
17/12/27 14:08:53.76 0ekfY2KB.net
>>350
室内楽取り入れてる教室とかあるよ!それはそれで楽しそうだよ

357:名無しの心子知らず
17/12/27 16:24:25.46 gcvjHUk2.net
J専並みに濃い総合とかアンサンブルコースがあるってネットではよく見るけど、講師はJ専以外は適当に…なんて言ってた。
どうなのかな。

358:名無しの心子知らず
17/12/27 16:25:45.13 p+UcGK9F.net
もうそこは講師によるとしか

359:名無しの心子知らず
17/12/27 16:47:35.62 0e0GPjjp.net
>>351
室内楽って何?

360:名無しの心子知らず
17/12/27 16:57:00.49 9xq2g+54.net
>>354
弦楽器奏者や管楽器奏者を呼んで室内楽のアンサンブルをやるってことじゃないかな。

361:名無しの心子知らず
17/12/27 16:57:18.75 HzgzOhjN.net
トリオとかカルテットとか…
聞いたことない?

362:名無しの心子知らず
17/12/27 16:59:27.39 hBjzQnuM.net
>>352
講師がJ専を持っていないとか、
J専を持ちたい場合とかは?
>>354
例えば、ピアノとヴァイオリンとかの管弦楽との演奏とかをしてくれるところとかあるよ。

363:名無しの心子知らず
17/12/27 17:01:12.32 9xq2g+54.net
>>356
ん? 351は室内楽そのものを知らないの?
室内楽ってそんなにマイナー?
ピアノの個人レッスンで室内楽をやるってどういうこと?っていう質問かと思ったよ。

364:名無しの心子知らず
17/12/27 17:44:20.87 oXNZL6dW.net
室内楽だろうが何だろうが、そんなに心配なら
小学校や中学校の部活で吹奏楽とかマーチングとかにいれれば、世界は広まるから数年のことで悩むことはない。

365:名無しの心子知らず
17/12/27 19:04:48.77 4Wo9S4Pj.net
世界が狭まりそうって室内楽とかやれば解決とかそういう意味じゃないと思うけど…

366:名無しの心子知らず
17/12/27 20:02:22.95 qAe4sbAz.net
個人にすると他の子の演奏を聴く機会や人前で演奏する機会が減るから自分の実力が客観的に見え難くなるということはあるかも
コンクールや発表会あるならまあそこらへんはクリアできそうではあるけど

367:名無しの心子知らず
17/12/27 20:20:36.50 MkDcqCzl.net
年長スタート組だったから
幼児科2年目で、ゆったりペースを持てあましすぎて
楽器店の個人ピアノ併用した。
サクサク進むし、グレード対応もしてくれるから
とても満足。
結局、子が個人だけがいいと言うので
個人だけにした。
親の方がグループにやや未練ありだけど、
個人で、弾くだけじゃなくて
聴奏とか伴奏づけも見てもらえてるから
よかったのかなと。

368:名無しの心子知らず
17/12/27 20:36:04.77 SAlrDx0X.net
うちは総合にきめたけど、個人のみにしたいなら、グループに在籍しながら、個人の先生を探せばいいと思う。
我が家はヤマハと外部個人を併用してた時期があるんだけど、子どもと外部ピアノの先生の相性が悪くて、ピアノの先生選びってすごく難しいと思った。
我が子はグループでやるのが励みになるタイプだから、ヤマハは辞なくて良かった。
個人で良い先生に出会えてたらヤマハは辞めてたと思う。

369:名無しの心子知らず
17/12/27 21:01:51.05 qAe4sbAz.net
>>363
確かに難しいよね。見学だけではわからない部分もあるだろうし…
人柄の相性が合っても指導面だと別だったりとかね
ちなみに360のお子さんと個人の先生はどんなところが相性合わなかったんだろう

370:330
17/12/27 23:14:46.93 iXeEQTcS.net
>>363
グループ辞めなくて良かったですね。
ウチもそうしようかなと思い始めてます。
幼児科終了までに結論出さなくては!と焦ってましたが、しばらく併用した方が後悔がなさそう。
ちなみに、個人は月何回されてますか?
外部個人を辞められてから、回数の変更などされましたか?
質問ばかりですみません。
総合の場合、個人が月一回だとピアノのレッスンとしては少なく感じてしまいます。
それでなくても不器用で、ぷらいまりーも両手で弾くにはしっかり練習して、一週間はかかるような子なので。
でもやるからには、「ピアノ弾けるよ!」と言える位にはなって欲しいという気持ちもあり・・・

371:名無しの心子知らず
17/12/27 23:31:57.46 dizKmIBp.net
うちの子も幼児科終わりの段階でどのコースがいいと言えるような子ではなかったな。
全然わかってなくて、幼児科の先生(その後J専担当)かわりたくないって言うけども、
じゃあ専門行くかと聞いてみたけど練習いっぱいするのは自信がないと。
幼児科の先生に個人担当してもらえないかと面談で言ったけども無理で、
結局賭けのような気持ちで総合に進級したけど現時点ではこれが当たりだった。
幼児科の時は親と子でセットだったけど子どもだけでレッスン受けるようになって
子どもたちの仲も急速によくなったし、アンサンブルでちょっと賞もらったりで
グループレッスン大好きになった。
一方で個人のレッスンも好きらしいのでちょうどよかった。

372:名無しの心子知らず
17/12/27 23:55:55.81 xOIRToSv.net
皆幼児科後の進路、悩んでるねぇ

373:名無しの心子知らず
17/12/28 01:26:17.76 agTmx2Ut.net
>>363
総合の個人を3回にするのではなく、外部個人をつけたのはどうして?
>でもやるからには、「ピアノ弾けるよ!」と言える位にはなって欲しいという気持ちもあり・・・
うちも同じです。
ヤマハシステムで進むと、いくら個人を3回付けたとしても
限りがあるのかなと思うけどどうなんだろう?
(6級以上の曲まで進むことも可能なんだろうか?)

374:名無しの心子知らず
17/12/28 06:59:35.27 vpA+J2xw.net
>>367
この間のレッスンで進級のパンフレット貰ったんだけど、J専以外はペラペラでワロタ
もっと詳しく内容を書いてほしいよね。グレードの関係とか。

375:名無しの心子知らず
17/12/28 08:21:47.13 idZAKO0p.net
音楽と音学の差かな。
楽しければ、ペラペラでもいいじゃん。
万が一、もっと深く学びたくなったら講師と相談しながら道を探せば良いんじゃないの?
安易に講師を替えたり、別グループに移動しても満足感は得られないと思う。
問題の核心はそこではなく、我が子だったってことのほうが大半。
万人に万能なコースなんてあるわけないし、オーダーメードでぴったりのコースっていうのも無理でしょーよ。
物足りなかったら課題を付け加えてもらい、努力してもついていけなければ潔く辞めるのがグループ。

376:名無しの心子知らず
17/12/28 08:53:21.03 w1JQsSad.net
ヤマハ総合と外部個人掛け持ちの方は、外部個人にも習っていることをヤマハの先生にお伝えしてますか?
来年から掛け持ちさせたいんだけど、その辺りをどうするのがマナーなのか分からなくて悩んでます

377:330
17/12/28 09:27:09.76 i8udCPfm.net
>>366
グループのお子さん達との仲間意識が高まるって理想的です。
親が同伴しない方が距離が縮まるものなんですね。参考になります。
グループの良さ、集団の力というのは、個人レッスンにはないものだし、それこそヤマハならではですよね。
ウチの子の教室では、先生が来年度どんなクラスを受け持つ予定なのか?今年度、専門コースを受け持たれているのか?など分からないです。
幼児科前から数年間、同じ先生にみていただいていますが、レッスン終了後はすぐ次のレッスンが始まりお忙しいので、個人的にお話ししたことが、ないかも(汗

378:名無しの心子知らず
17/12/28 10:06:28.86 7Hyo411x.net
>>372
踏み込んでいいと思うんだけど。
うちの場合、受付の楽器店の人はいろんな情報知ってるからその辺りのことはよく聞くよ。あと、演奏会の順番とか、いろんなことしってる。
先生にはメールでよく聞きますけどね。
進路のこともだし、家レッスンがマンネリ化してるんですけど何かないですか、とか

379:名無しの心子知らず
17/12/28 10:26:05.77 aI9czzeD.net
今年から、2年目進級時に総合コース→ジュニア専門コースに編入可能になったって聞いて
びっくりした。
グレード9級取得など条件はあるみたいだけど、うまくついて行けるのかな〜?
でも、総合に進級してやっぱり物足りなくてJ専に移れるってなったら、移るのかな??

380:名無しの心子知らず
17/12/28 11:01:36.57 ovq9Ow+E.net
>>374
2年目ならそこまで差もついてないし
移れるんじゃないかな?
月3希望だけど無理な場合とか、
ニーズはありそうだね

381:名無しの心子知らず
17/12/28 11:20:10.75 a+cJ/34y.net
編入できるのは聞いたことがあるけど、編入先は学年下がるんじゃないの?そのまま同じ学年に移るの!?

382:名無しの心子知らず
17/12/28 11:22:20.33 sNMmsSUZ.net
>>374
やはり、改定は失敗だったのかね?
前に私が書いたけど、6年間のカリキュラムはちょっと無理があるよね。
あと、逆にJ専を1年で辞めた子がいたってことかな?

383:名無しの心子知らず
17/12/28 11:29:07.35 a+cJ/34y.net
改定前だとハイクラスがあってそこからJ専に上がれたけど、改定後だと幼児科でみんな決まっちゃうし晩成型の子を潰すことになるしね
ただ、総合にいながらJ専に上がることを視野に入れるなら月三にしとかないと厳しそうだね

384:名無しの心子知らず
17/12/28 11:39:55.61 UrHWUpUP.net
編入できるのはとても良いと思うけど
同じ学年に編入はカリキュラム違うし無理なんじゃなかろうか。

385:名無しの心子知らず
17/12/28 11:40:33.46 a+cJ/34y.net
>>377
個人的には改定してくれて助かるけどね
J専やらせたら多分子供潰れるし、ジュニアに行ったらグループだけになってこれも困るし

386:名無しの心子知らず
17/12/28 11:42:53.73 a+cJ/34y.net
2年目進級時に限定してるなら、多分だけど学年下げるとやること下がりすぎるよね
同じ学年な気がするな

387:名無しの心子知らず
17/12/28 11:43:01.64 aI9czzeD.net
>>376
同じ学年で編入可能のようです。

388:実はできない子の親です
17/12/28 12:39:19.80 sNMmsSUZ.net
>>380
うちは、完全に改定後なので
いままでのグループのことを知らないんだけど
グループの子たちは、
ヤマハはグループでアンサンブルなどをやる習い事、別口に外部か楽器店の個人レッスンを。とかはしてなかったのかな?
うちは、もしもそのまま改定しなかったら
子供がグループに残りたいと言っても足を引っ張ることになるだろうから、辞めさせて
ヤマハの個人ピアノか外部個人をさがすつもりだったのに、逆に総合ができたので営業に説得されたのと、結局、幼児科全員同じ総合で先生も持ち上がりになった。

389:名無しの心子知らず
17/12/28 12:39:29.50 UXyPT2a6.net
改定前は総合がなかったのか。だとすると、オプションつけない限りグループのみかJ専かだったんだね。
進級面談で、音大とか音


390:楽の道に進ませる気はないと言ったら失礼に当たらないかな? 目の前の講師が音大出て音楽の道を歩んでるわけなんだけど。



391:名無しの心子知らず
17/12/28 12:47:53.63 11uHSxag.net
専業でお金もたくさんあったらJ専も視野に入ってたかもなー

392:名無しの心子知らず
17/12/28 13:26:11.19 sNMmsSUZ.net
>>384
わざわざ、
>音大とか音楽の道に進ませる気はない
とは言わないで
例えば381さん自身の音楽経験にもよるけど、
私が音楽のことわからないので、子供次第なのですが。
とか
逆にお子様が音楽以外の習い事や中学受験も視野にいれてるなら、
うちの子は、音楽以外も興味がありまして。とか
中学受験を視野に入れているので高学年の時に
ヤマハとの両立が。とか
言えば、
音楽の道には行かないんだなーとか思われるんじゃないかな?

393:名無しの心子知らず
17/12/28 15:14:55.32 twiygl30.net
>>377
以前のように総合→ハイクラス(1年遅れでJ専編入)ルートも残しておいたほうがよかったのでは?
と思うことがあるよ。
幼児期より少し遅れて素質が開花する子もたくさんいると思うし。

394:名無しの心子知らず
17/12/28 15:25:04.89 a+cJ/34y.net
思ったんだけど、2年目にJ専に編入するとなるとグレード9級が必要になるよね
年別グレード進度の一覧表どこだかわからなくて確認できないんだけど、記憶の限りだとJ専にいれば1年目で9級受けさせてもらえるけど総合だと2年目じゃなかったっけ?
これだと、先生が目をつけた子に1年目で9級を受けさせて編入を促すって認識でいいのかな
生徒側からJ専に編入したいといったところで事実上無理だよね

395:名無しの心子知らず
17/12/28 15:27:28.15 a+cJ/34y.net
>>387
なんとなくだけど、先生ができると判断さえしてくれれば中学年とかでもJ専編入させてもらえる気がする
すべては先生次第

396:名無しの心子知らず
17/12/28 16:54:03.38 z7g/Wj1X.net
>>388
そうだよ。検索してみた!
URLリンク(www.yamaha-ongaku.com)

397:名無しの心子知らず
17/12/28 17:25:30.77 u6IASD6T.net
>>370
ピントがずれてるよ。
>>369の「ペラペラ」は、J専以外のコースの学習内容が薄いって意味じゃなくて、パンフの紙が薄くて1枚だけだって意味だと思うよ。
J専のパンフだけ、しっかりした紙で3つ折りなんだよ。
それは、オーディションの説明と、オーティションの申込書が付いてるからだよ。
コースの学習内容の説明の詳しさは、どのコースも同じくらいだよ。

398:名無しの心子知らず
17/12/28 17:34:42.20 bYU/s0lk.net
>>391
まじで?
去年度は、逆だったよ。
全部書いてあるの紙がそんなかんじで
J専のみ、ペラペラの説明会の紙(説明会行けば、そういう紙もらえたのかもしれないけど。)

399:名無しの心子知らず
17/12/28 17:40:06.74 HJUQFvj3.net
去年は全部のコースの内容が3つ折りの紙に書いてあったぐらいで
全体的にぺらぺらだったけど、でもグレードについては記載があったと思う。
オーディションの申し込みとかはJ専説明会行った人しかもらってないし、
そっちの説明を一緒にもらったってことなのかな。

400:名無しの心子知らず
17/12/28 17:46:42.46 u6IASD6T.net
>>392
2016年進級のパンフだよ。
全コースをまとめたパンフは7ページ、コースごとのパンフはJ専が3つ折り、J専以外は紙1枚だったよ。
このJ専以外のコースのパンフの紙が、すっごく薄いんだよ。
それをペラペラって言ってるんだと思う。

401:名無しの心子知らず
17/12/28 17:49:02.52 u6IASD6T.net
2017, 2018年進級のパンフは構成が違うのかな?

402:名無しの心子知らず
17/12/28 18:06:36.93 ovq9Ow+E.net
>>394
申し込みの用紙と一体じゃなかったっけ

403:名無しの心子知らず
17/12/28 18:10:45.25 clZBQHpO.net
>>390
ありがとうやっぱりそうだよね
総合クラスでこれに該当するのは現実的にカリキュラム以上のことがこなせる可能性のある個人月3がほとんどだよね
総合月3を選ぶ人にとってこの制度にどれだけのメリットとニーズがあるんだろうな〜猶予1年しかないし先生のさじ加減によるところ大きそうだからリベンジの意味合いでも難しそうだし、かといってこれできる人は一年前にJ専行ってる気がするんだけど
ハイクラスみたいに学年落として4年目ぐらいから編入のほうが現実的な気がするけどどうなんだろうな

404:名無しの心子知らず
17/12/28 18:22:26.73 vpA+J2xw.net
パンフレットはみんな一応全部貰えるのかな

405:名無しの心子知らず
17/12/28 19:21:42.17 FRxEaDKu.net
共働きで今はヤマハ以外に週2回の習い事をしている。
あと運動系と勉強系を週1ずつ増やしたいなと思ったらJ専はおろか総合月3もキツイよね?

406:名無しの心子知らず
17/12/28 19:34:01.21 GzwFIZXh.net
そう?
うち、J専だけど、ダンスとプール週3と算盤と習字もやってるよ。
一切遊ぶ時間はないけど、本人の希望だから、先生も親も反対してるけど、今のところ全部こなせてるよ。
本人のやる気次第では。

407:名無しの心子知らず
17/12/28 19:36:34.23 FRxEaDKu.net
>>400
フルタイム兼業で祖父母の援助なし?

408:名無しの心子知らず
17/12/28 19:37:59.99 sNMmsSUZ.net
>>400
J専何年目ですか?

409:名無しの心子知らず
17/12/28 20:24:53.46 GzwFIZXh.net
>>401
え?ちがうよ。
経済的な話だったのかな、わかってなくてごめんね。
時間のやりくりの話と勘違いしていて。
一応兼業だけど、家業だから、放課後の時間は働いてない。
経済的にも育児面でも祖父母の援助は受けてない。
J専2年目。

410:名無しの心子知らず
17/12/28 20:28:26.49 aNqZOPtZ.net
時間的な話でしょ??
祖父母援助は時間的な援助の話だと思うけど

411:名無しの心子知らず
17/12/28 20:29:32.73 HJUQFvj3.net
どう考えたって子どもの帰宅後の時間がどれだけとれるかって話だと思う。

412:名無しの心子知らず
17/12/28 20:31:12.02 9ZsTicOh.net
共働きの人が時間的サポート面で悩んでると分かっていながら、なぜ放課後は働いていない=時間的にサポートできる人がいちいち偉そうにしゃしゃってくるんだろう

413:名無しの心子知らず
17/12/28 20:31:23.89 vpA+J2xw.net
>>403
わかりにくくてごめん、時間の話です。
放課後は働いてなくて家業って事は結構時間の融通が利くって事だよね。
小学校上がったら6時帰宅くらいになるからそれだと祖父母の援助なしだとやっぱしんどいよね…

414:名無しの心子知らず
17/12/28 20:33:23.43 x/eg0vGg.net
>>403
いや、だから共働き家庭での時間のやりくりの話でしょ
放課後の時間働いていないんじゃ御宅の例は396の参考にならないじゃん

415:名無しの心子知らず
17/12/28 20:38:01.69 hVh+n/4L.net
>>363ですが。
流れが変わってるのに遅レスですみませんが。
外部個人を併用しはじめたのは幼児科2年目の後半からで、総合に進んでからではないのですが、流れは↓の感じ。
総合個人は月1しか講師の空きがないと言われる
→ヤマハを辞めるつもりで外部個人を併用をし始める
→外部個人の先生に疑問を感じはじめる。
→総合が始まる(幼児科から持ち上がり、個人は月1)
→子どもが外部ピアノの練習をしなくなる
→ヤマハのレパートリーばかり進む
→総合の個人の回数を増やせるか相談する
→月3(ただしグループとは違う曜日)に変更
→外部個人を辞める
外部個人の先生にはヤマハに通っていることは伝えてたけど、ヤマハの先生には言わなかった。
うちの場合は外部ピアノの方はあまり進まなかったから気づいてないと思うけど、気づいてるけど何も言わないだけかもしれない。

416:名無しの心子知らず
17/12/28 20:42:12.53 clZBQHpO.net
>>399
その今やってる週二回の習い事と、これから増やそうと思ってる習い事がなんなのか、具体的には自宅で練習が必要なものか
あとは子供がどういうタイプなのか
ものすごく優秀で練習時間が短くて済むのか、またはそれほどでもないけど親いなくても自分で練習できる子なのかで話が変わる
親が尻叩かないとやらないタイプなら厳しいんじゃない

417:名無しの心子知らず
17/12/28 20:44:01.85 8GpGb4kl.net
うちは学童にお稽古の送迎頼んでますよ。周りは送迎のみシッターさん頼んでる人もいます。
共働き祖父母援助なし

418:名無しの心子知らず
17/12/28 20:48:13.86 hVh+n/4L.net
うちは平日は、学童(民間)の中で習い事をやってる。(実験、プログラミング、体操)
スイミングもやってるけど、学童が送迎してくれる。
ヤマハと習字は自分で送迎してる

419:名無しの心子知らず
17/12/28 20:59:23.44 DmTh9jdl.net
うちもフルタイム共働きだから、来年の進級コースの開催曜日と時間によっては送迎を外注するつもり。
民間学童にいく予定で融通もきくので、練習用にエレクトーンをレンタルして学童においとく交渉もしてる。ピアノはグランドやアバングランドが使えるらしいし。

420:名無しの心子知らず
17/12/28 21:08:42.08 YUb5KPRM.net
>>413
ブルジョワ…!
うちも共働きだけどJ専進級予定。祖父母近距離別居。
帰宅19時くらい。それから夕飯と練習。宿題は祖父母宅でやってもらう。
まぁなんとかなるかなと思ってるけどなんとかならなかったらその時考える。
ちなみに習い事はスイミングと英語。土日に寄せてる。

421:名無しの心子知らず
17/12/28 21:11:16.17 PZQZKJn3.net
凄い。民間の学童ってそんなに充実してるの?
学童の中で習い事やってくれたり、練習用楽器置いてもらえるなんて、うちの子が通ってる公立学童とは大違いだわ。
公立だと学校の宿題しか見てくれないからね。
現実的に使えそうなのはファミサポとかの送迎援助くらいかな。

422:名無しの心子知らず
17/12/28 21:17:01.83 u6IASD6T.net
>>413
すごい。うらやましい環境。
グランドピアノがある学童があるんだね。
どこだろう。都内?

423:名無しの心子知らず
17/12/28 21:35:02.62 DmTh9jdl.net
>>422
厳密には学童と同じ敷地内にグランドピアノを置いてある別用途の建物があって、休日はピアノリサイタルとかが開かれてるけど、平日日中は使わないから使っていい的な感じです。
ちなみに立地は羽田から飛行機の距離の超どいなかです。

424:名無しの心子知らず
17/12/28 21:43:45.24 l9xDgf56.net
URLリンク(bunbu.co.jp)
こんなものは地方にはないし、都内のこの地区だと見栄の張り合いで、個人の実績の高い先生のところに通わせて競い合ってるような 
都内以外の首都圏の都市、地方都市ならこういうサービスあるとは思うが

425:名無しの心子知らず
17/12/28 21:47:11.40 l9xDgf56.net
>>417
ちょう田舎は嘘だな、本当の田舎は民間学童すらない
民間学童があるってことは、ある程度集中的に子どもがいて、共稼ぎの夫婦が多く、収入が見込める地域ってことだからなぁ
そんな田舎ないわ
市や県から公的予算が駄々洩れ、赤字OKボランティアとかはこの限りじゃないけど

426:名無しの心子知らず
17/12/28 21:52:12.77 l9xDgf56.net
本当の田舎はヤマハすらないだった(笑)
民間学童で整った設備がある方が少ないわー

427:名無しの心子知らず
17/12/28 21:55:03.77 7g9W71pF.net
>>409
ありがとう。
外部の先生とは性格が合わなかったの?それとも音楽的なこと?

428:名無しの心子知らず
17/12/28 21:59:23.00 l9xDgf56.net
関係ないけど、揚げ足とっての煽りじゃつられなくなったから、ちょっと方法かえてつろうとしてるのかなってのが
まじってる感じはあるんよね〜。
いつもワンパターンの煽りレスがないんだよね。非現実感のあるのはスルーした方がいいもね

429:名無しの心子知らず
17/12/28 21:59:34.27 sNMmsSUZ.net
>>419
って、オチが海外ヤマハだったら超田舎というか広々したところありそうw

430:名無しの心子知らず
17/12/28 22:16:09.68 DmTh9jdl.net
>>425
ごめんよ。JRが1時間に1本もない地域だから勝手に超どいなかと書いたよ。
でもするどいなー。たしかに学童自体は赤字垂れ流してると思う。働く人を確保するために特定の会社が運営してて、社員の子供を格安で預かる体制になってる。

431:名無しの心子知らず
17/12/28 22:25:09.66 sNMmsSUZ.net
全然ヤマハには、関係ないけど
ID:DmTh9jdlさん、
>>番号 おかしくないですか?

432:名無しの心子知らず
17/12/28 23:09:32.38 aV5N8Hvs.net
共働きでもJ専大丈夫だと思うよ
土日クラスだから周りほぼ共働き
ただ、土日に創作とか練習不足のしわよせがくる
子にもよるだろうけど、土日は潰れること多くなる
他の習い事との両立は厳しい
学童行って習い事だと、
そのぶん練習時間減っちゃうからね
うちは練習時間確保しないとダメなタイプなんで

433:名無しの心子知らず
17/12/29 06:19:35.40 u4SAKhyr.net
設備の有るとしても、学童でいつもピアノの練習ばっかりってありなのかな。
うちの子の学童ではちょっと考えられないかも。
民間は全然雰囲気違うのかな。

434:名無しの心子知らず
17/12/29 06:31:21.47 Ukc72qUs.net
この流れ見てたら、やっぱりフルタイムで援助なしだとJ専や総合と他の習い事との両立は厳しそうだわ。
だんだん個人に意思が固まってきたよ。

435:名無しの心子知らず
17/12/29 07:07:36.33 u4SAKhyr.net
>>428
総合は普通に行けると思うけど・・・。
フルタイム、援助なし。総合だよ。帰宅時間はだいたい18時過ぎ。
一日30分ぐらいの練習でなんとか。

436:名無しの心子知らず
17/12/29 07:12:02.25 u4SAKhyr.net
ああ、ゴメン、他の習い事との両立かあ。
それはもう他の習い事によると思う。
家で練習がいるものなら
たとえ個人だろうとやっぱりそれなりになろうとしたら自宅練習が毎日数十分はいるだろうから
総合だろうと個人だろうときついかもね。
J専は全てのコースの説明会の時に、他の習い事ができないとは言わないが
ヤマハを最優先する気持ちで来て欲しいと言われたから
あれもこれもやりたい子には向かないと思うわ。

437:名無しの心子知らず
17/12/29 07:12:25.81 xlmRsQPD.net
幼児科2年目
担当講師が
このままみんなで総合行きましょう!
曜日も時間も変わらず、私が見ますので。
このクラスなら大丈夫!!
と営業パワー全開な気がして少々うんざり。
劣等生中心の指導をする先生で
うちの子は、ほぼスルーされてたのに
急に「聴力もアレンジ力も抜群だから続けないともったいないわ!」と急変。
子のレベルはJ専もいいかなくらいだけど
そこまでの専門は求めてない
どちらかというと、ピアノ上達して欲しい
ただ、せっかく幼児科出たしグループ抜けるのは怖い
な理由でアンサンブル+外部個人を検討してる。
が、アンサンブルコースはゆったりお遊びだから
行っても、あまり意味はないと言われてしまい
また迷ってる。
ここを読むと、レベルの高いアンサンブルコースもあるみたいだけど
平均的にどうですか?
今のところ、そつなくこなしてる子には物足りない?

438:名無しの心子知らず
17/12/29 07:36:41.23 +KBlcqPx.net
うちの講師はJ専以外はお遊びだと言ってた。
幼児科は良かったけど、家族にアンサンブルコース+個人は反対されてしまい、J専いけない場合は外部個人にします。

439:名無しの心子知らず
17/12/29 07:40:41.72 3LfM9F4I.net
そりゃあJ専よりはゆるいだろうけど、そんなこと言う講師の総合やアンサンブルには行きたくないな

440:名無しの心子知らず
17/12/29 07:41:05.22 u4SAKhyr.net
>>431
実際あなたの目から見て劣等生だと思ってる子ですら、総合に誘われてるっていう事実から考えたら
どんな子がアンサンブルいくと思います?答えは自明だと思いますが。
たまにここでレベルの高いアンサンブルなんて話を聞きますが、
そういうのはおそらく総合がほとんど開講されないような(当然J専もなし)教室で
たまたまやる気のある個人を併用した子が集まったケースだと思いますよ。
総合の開講される教室って楽器店の様子を発表会等で知る限り
アンサンブルそのものの開講がまれだと思います。

441:名無しの心子知らず
17/12/29 08:25:35.34 /2a+TFnD.net
>>431
ピアノ上達して欲しいならJ専でいいと思うけど…
J専でも年間通して大変なのは個人
まあ演奏力向上は練習あるのみだからね
その他の課題は、できる子なら大したことないし
JOCくらいかな

442:名無しの心子知らず
17/12/29 08:33:58.87 s0wiWvxB.net
>>431
ピアノ上達してほしいなら、ヤマハやめよう
そして、音大実績ある外部個人にいこう
田舎の方なので物価が安くて、レッスンも安めだけど、知り合いは1レッスン8000円でした
ガチでやるなら、安いくらい

443:名無しの心子知らず
17/12/29 08:35:25.60 IoZYeoGG.net
J専や総合月3だと週2回ヤマハで埋まっちゃうもんね…
週1個人のみと月3総合ならやはり後者の方がレッスン量多いだけに力つくんだろうか。

444:名無しの心子知らず
17/12/29 08:47:30.92 IoZYeoGG.net
>>431
グループに拘るのはなぜ?
アンサンブルは幼児科グループとは別グループになるんだよね。

445:名無しの心子知らず
17/12/29 08:52:05.82 L7i9rKVw.net
個人の内容によって変わりそう
かなり厳選しないと総合月三に軍配上がりそうだな
総合月三より良い個人週一、あるだろうけどかなり優秀な部類に入る気がするな

446:名無しの心子知らず
17/12/29 08:58:38.82 s0wiWvxB.net
本当、非現実的なのいるよな
J専教えれる内部評価を受けている先生が、J専以外はお遊びとかいっちゃうの?(笑)
いつもの煽りが釣糸たらしてそう

447:名無しの心子知らず
17/12/29 09:03:24.04 s0wiWvxB.net
>>437
個人3でも家庭での練習をしなかったら、意味ないかと。
とくに低学年のうちは、家庭でのサポート次第。

448:名無しの心子知らず
17/12/29 09:08:44.34 s0wiWvxB.net
>>438
だからさ、少しスレを遡ると、グループネタがあるんだよね〜
で、親ブーストやらガリ勉やら鼻ブヒブヒの次は劣等生ですか、ハイハイみたいな。

449:名無しの心子知らず
17/12/29 09:39:02.44 e7eIeVz/.net
個人にするとのんびりペースになる子が多いって言われたな〜
子供の希望で個人にするつもりなんだけど、総合にあってると思うから考え直して…みたいに言われた

450:名無しの心子知らず
17/12/29 09:55:11.17 0vUzZPO+.net
>>428
うちはフルタイム、祖父母の補助なしだけど、J専だよ。
J専以外の習い事は1つ。
425さんのところは、グループと個人が別曜日なの?
我が家は希望して別曜日にしたけど、同じグループの他の子は全員同じ曜日にしてるよ。
総合なら、グループと個人のレッスンが同じ曜日だったら、個人だけの場合と負担は同じだと思うよ。

451:名無しの心子知らず
17/12/29 10:01:59.72 0vUzZPO+.net
>>437
週1個人と総合月3を比べると、自宅練習量が同じなら、ピアノの上達は同じくらいか、週1個人の方が少しいいと思うよ。
月3より週1の方が個人レッスン回数が少し多いし、総合だとグループの課題に少しは時間とられるからね。(ほんの少しだけど)
総合のメリットは、ソルフェージュ、アレンジ、アンサンブルも学べるところだよ。

452:名無しの心子知らず
17/12/29 10:05:37.06 0vUzZPO+.net
>>440
誰のこと言ってるの? >>432 のこと?
>>432のJ専以外はお遊びだと言った講師がJ専を担当できる講師かどうか、どこにも書いてないと思うけど。

453:名無しの心子知らず
17/12/29 10:11:31.28 WY5qbm1x.net
>>442
読んで夫の前でニヤニヤしちゃったじゃん
いきなり笑わせないでよ!

454:名無しの心子知らず
17/12/29 10:14:24.91 L7i9rKVw.net
>>446
J専持たない先生がJ専以外はお遊びなんていうかね
じゃああんた全部お遊びなのかって話になるよ

455:できない子の親
17/12/29 10:22:47.52 5BKoQiUj.net
>>431
うちは、まさに劣等生なので、428さんには申し訳ないけど
428さんのお子様自体がどう思ってるのかと、
劣等生がどんなかんじなんですか?
>>432
その講師の先生は、他の方も疑問に思ってるけど、どんな立場で言ってるの?
逆に言えば、総合やアンサンブルだけ持ってる他の先生を馬鹿にしているともとれるよ。

456:名無しの心子知らず
17/12/29 10:36:26.55 l5NAysOs.net
>>445
でも個人レッスンって30分のとこが多いけど、30分ってあっという間なんだよね…
ソルフェージュなどもやってくださる先生もいるんだけど、それ含めるとピアノ弾く時間は殆どなかったり。

457:名無しの心子知らず
17/12/29 12:05:45.89 xlmRsQPD.net
子どもとしては、今のお友達と一緒がいい!で繰り上がり総合を希望しています。
外部個人のことも説明したけど、理解しているのかは微妙。
そもそも幼児科とかヤマハシステムとか、子どもはわからないですよね…
グループにこだわる理由は
少し前の書き込みで、個人よりもヤマハの方があっていた等あったので
保険のためのアンサンブルコース。
持ち上がり総合では、外部個人と個人部分がだぶってしまうし、先生変えたいし。
ちなみに劣等生優遇とは
出来ない子に手をかけ目をかけ
上手くひけなくて泣いてしまう子がいれば、
大丈夫!上手だったよ!とご褒美シールあげるとか。
出来る子には、それが一切無く
「先生、また見てくれなかったね」
「私は上手じゃないのかな。一度もご褒美シールもらえない」と子どもがいうくらい。
出来てるから必要ないからでしょと言われればそうなのですが…

458:名無しの心子知らず
17/12/29 12:07:54.10 xlmRsQPD.net
すみません
>>451は >>431です。

459:名無しの心子知らず
17/12/29 12:26:03.86 WOSWU8DR.net
幼児科2年男子、一通り弾けるようになると移調をやりだし弾き込んでくれない…

460:名無しの心子知らず
17/12/29 12:42:33.53 jPi2Kp3N.net
うちの子も昨日突然移調を覚えた!
楽しいみたいでずっとやってる。幼児科2年目。
ずっとハ長調の曲弾いてて、
突然ト長調が出てきたからドから弾いてみたって感じです。

461:名無しの心子知らず
17/12/29 15:06:23.17 JaNZl0HF.net
>>451
その講師ははずれだと思うから進級を機に逃げるべき

462:名無しの心子知らず
17/12/29 15:14:20.29 +KBlcqPx.net
>>449
その講師は、自分がJ専生だった頃を思い出しながら発言してたようでした。
進路相談の時に講師から出た言葉です。
J専は持てないみたい。
J専選ぶなら覚悟してね、とこちらに対して思ったのかなと思います。

463:できない子の親
17/12/29 15:18:44.47 kx3feUUJ.net
>>451
お子様が今のお友達と一緒が良いというのなら、アンサンブル(別のグループ)では
意味がないのでは?
でしたら、総合月1+個人にしたら負担とかがあまりないような。
先生が不満のようですが、
2年間(1年半)の間に先生に言う機会とかなかったのですか?
例えば、シールの件だと、うちの場合は他の親御さんからあまりシール使ってもいいですか?となったときに
では、こうしましょう、とシールを使うルールをきめてくれたり、
ホームワークレパートリーは、できる子のみの宿題でした。
428さん(448さん)だけがもやもやしてるのかと思ったら、お子さんまでそう思ってる時点で、お子様本人に言わせるか、親が言ってあげるかしたほうが良かったと思いますよ。

464:名無しの心子知らず
17/12/29 16:30:00.26 WYy1pD11.net
>>454
うちは幼児科1年目なのですが移調を始める時って耳で聴いて弾き始めるんですか?
度数とかインターバルでは流石に考えないですよね?

465:名無しの心子知らず
17/12/29 16:56:05.50 F6Zjc7cp.net
>>488
ワロタww
劣等生優遇!劣等生優遇!劣等生優遇!大事なことなの3回言いました!
みたいな?
まともな保護者なら、劣等生なんて言葉使わないんだがな
なんかもうシナリオキターって感じで、わろてまうやないかぁ
がり勉→親ブースト→鼻ブヒ保護者→劣等生→劣等生優遇
次は何が来るんかなー
現実そんな先生いるなら、ここにこないでヤマハ本部か楽器店に意見として伝えるのが大人じゃないのですかね。
>>456
わたくしは実は自分はJ専だった!でもJ専教える実力はない!
J専以外はあそび!つまり自分の教える生徒は遊びです!
すごいですねー(棒読み)
ちなみにな、いまのJ専制度は数年前にはじまって、誰も体験した先生などいないわけだ
6年のカリキュラムすら終了した生徒もいないんですが、先生、未来から来たんですかね
先生、いったいおいくつですか?

466:名無しの心子知らず
17/12/29 17:03:36.61 F9nvHTb1.net
へんなの来た

467:名無しの心子知らず
17/12/29 17:28:55.47 KBCcjRRL.net
某たんぽぽさんでしょ

468:名無しの心子知らず
17/12/29 17:42:02.03 F6Zjc7cp.net
うわ、荒らしに、変認定されたわ
荒らしって、都合の悪いレスにはレッテル張るんよねー
いい加減、つくり話、作って投稿するのやめたら?
からかいたいのはわかるけどさ
一定数、悪意でヤマハ音楽教室下げが沸くのもわかるけど、むなしいだけじゃないのー?
劣等生とかおもろすぎ、今どき釣れんわ

469:名無しの心子知らず
17/12/29 17:55:44.02 ONf4nXLH.net
>>458
CDに移調バージョンが入ってから勝手に耳コピしてなんとなく覚えた。

470:名無しの心子知らず
17/12/29 18:05:29.08 3LfM9F4I.net
今のJ専ははじまったばかり!っていきり立ってる人いるけど、専門コース自体は親の私の時代からあったからその話してるんじゃないの?
てか>>432の講師はJ専もてないのにそんなこと言ってるの?実際そうだったとしても言ったら終わりだよ
講師変えたほうがいいんじゃね、その人ヤバい

471:名無しの心子知らず
17/12/29 18:18:01.32 u4SAKhyr.net
幼児科ってそもそもそれぞれにシールなかった?
ご褒美シールなんて別に用意するかな・・・。

472:できない子の親
17/12/29 18:19:08.12 BxzSr0A+.net
>>451さん

>>456さん
は別人でいいんだよね?
で、448さんのところの先生は全員で総合に行きましょう。

453さんのところの先生はJ専以外はお遊びというわりに、自分はまさかのJ専を持っていなかった。(てっきり、私は453さんのお子さんはJ専に行ってて、その先生が子供たちに発破かける意味で言ってると誤読してたんだけどね。)
453さんのところは先生はその後どうするとか
グループ自体は解体とかそういう話は?

473:名無しの心子知らず
17/12/29 20:25:39.01 xlmRsQPD.net
>>431>>451です
>>456さんではないです。
>>457
おっしゃるとおり、全く同じメンバーが良ければ持ち上がり総合でないと子どもの希望は通らないのですが
中にはアンサンブルコースと迷ってる方もいたりで
もしかしたら何人かは別コースでも一緒になれるかもです。
ただ、メンバーは違えど、グループでやる楽しさを残してあげたいという親の勝手な配慮もあります。
総合にすると、個人の宿題が2箇所分になるのでは?と思うのですが、そうなると大変でしょうか?
先生に対しての気持ちは、親が先にモヤモヤしていたのですが角が立つのもどうだろうと思い、我慢してきた次第です。
その内、子も気付き「わたしもご褒美シールほしいなぁ」と言ったりしたのですが華麗にスルーでした。
元々子どもの問いかけは耳に入らないらしい先生なので…
そんな先生に意見を言うのは、やはり後が怖いので
帰宅して私からシールをあげたりするのですが、やぱり違うんですよね。
ちなみに、ご褒美シールとは
ぷらいまりーの後ろについているものではなく
先生が個人的に配るシールが、うちのクラスにはあるんです。
同じクラスの保護者さんたちとは中々こんな会話できないので
文字が溢れ出てしまう。
長くなってしまい、申し訳ないのです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

127日前に更新/348 KB
担当:undef