絡みスレ286 ..
[2ch|▼Menu]
86:名無しの心子知らず
17/11/15 19:08:51.94 OCna9Ute.net
>>82
幸せじゃないんだからいつまでもここでストレス発散するだろうよ
温かく見守ろう

87:名無しの心子知らず
17/11/15 19:25:06.57 1EaUsIke.net
前スレ>>948 コープの件
電車で山の手から30分ほどの都内
辺境の地じゃないとは思うけど、曜日は変えられない
入るときに曜日の選択肢を聞いたら1つしかなかったから
よって担当変えるのも無理だと思う

88:名無しの心子知らず
17/11/15 19:33:29.37 1VHpwd4f.net
>>84
いや、スレチを温かく見守る必要はないわ

89:名無しの心子知らず
17/11/15 19:35:26.41 oV0C2UGy.net
>>85
他のスレの番号にアンカーつけないで

90:名無しの心子知らず
17/11/15 19:40:58.57 OCna9Ute.net
>>86
ごめん
スレチはスルーという意味で温かくと使った

91:名無しの心子知らず
17/11/15 20:13:25.67 nRTxXUsX.net
チラシ715
「奪われた」ってバカみたい

92:名無しの心子知らず
17/11/15 20:18:06.69 uv2yb5eW.net
チラシ715既に書かれてたw
たかだかスカイツリーだし、奪われたって表現も気持ち悪すぎ
むしろ遊びに連れて行って楽しませてくれたなんて普通は感謝じゃないの

93:名無しの心子知らず
17/11/15 20:29:42.72 P6N3z6Af.net
気持ちはわかるけどなぁ
初めての動物園とか初めてのディズニーとか初めての散髪とか、人によって思い入れあるものは違うだろうけど715にとってはスカイツリーがそれだったんでしょう

94:名無しの心子知らず
17/11/15 20:30:43.81 nRTxXUsX.net
>>91
気持ちもわからないとは言ってないよ

95:名無しの心子知らず
17/11/15 20:43:24.42 fEndOdns.net
子供を育てる家458
近所に喫煙者いなくて良かったーって、近所中の喫煙事情知ってるとか暇なのかアホなのか
単に煙が外部に漏れないように周りが配慮してるだけだろうに
住民でもない通りすがりの人間がひとんちの前で喫煙してる方がよっぽどおかしい
コンビニの灰皿を撤去させたってのも凄い子持ち様だし子供が嫌煙家に育ってるのをドヤッてるけど
将来それでこの人みたいに空気読めない嫌煙家なって周りから嫌われなきゃ良いけどね

96:名無しの心子知らず
17/11/15 20:52:50.15 lQTJ9VpA.net
じっくり69
4人目妊娠中の友人をやっかんでるいつもの人だろうけど、「またおまえか」というレスをスルーしてて厚かましさがすごいわ

97:名無しの心子知らず
17/11/15 21:18:35.64 qhVLC0Ln.net
>>93
書かれてた
あの人絶対クレーマーだよね
近所中臭い嗅ぎながら徘徊でもしてそうだわw

98:名無しの心子知らず
17/11/15 21:27:12.40 G3SojpHb.net
>>81
あー同じ人なのかな

99:名無しの心子知らず
17/11/15 21:54:39.61 ZE71Q/J


100:B.net



101:名無しの心子知らず
17/11/15 22:13:43.24 bYdgiFAV.net
>>97
母親が泣くんじゃなくて子供が泣くってことじゃないの?
泣いてしまって会話の邪魔をされるから、寝かし付けた後に子供を置いて友達と会ってるんでしょ
むしろ寝かし付けして飲み会行くところにつっこみたいわ

102:名無しの心子知らず
17/11/15 22:35:37.59 4BPu+5CV.net
寝かし付け後に起きなかったりミルクなら旦那がいれば外出してもよくない?放置してるわけじゃないのに

103:名無しの心子知らず
17/11/15 23:10:15.30 R2YQNKki.net
何個か前のレスであったあらゆるシチュエーションの「かわいそう」あれおもしろかったなコピペになってほしい
1人っ子かわいそう高齢出産かわいそう両性遊べないかわいそうみたいなやつ

104:名無しの心子知らず
17/11/15 23:21:31.91 G3SojpHb.net
>>99
そういうのにいい顔しない旦那持ちの人は妬みから叩きそう

105:名無しの心子知らず
17/11/15 23:57:07.14 q0VEsXoa.net
>>50
やばいですかばっかりで笑ったw

106:名無しの心子知らず
17/11/16 00:25:02.76 fq5OTEVE.net
じっくり
まともな職歴なしでおそらくアラフォーまで独身だったような人の人格が素晴らしいって本当かよ・・・

107:名無しの心子知らず
17/11/16 00:49:58.51 Zgks0oA7.net
年収300万〜400万
>しかし、クリスマスにプレゼント2つとか凄いね
>なんか我慢出来ない贅沢な子供に育ちそうだわー
>物を与え過ぎるのも考え物だと思う
そこまで言わなくてもいいと思う
クリスマスにプレゼントが複数あるなんて、ジジババから貰ったりとか割とあるじゃん

108:名無しの心子知らず
17/11/16 00:56:02.44 eODq4Ua9.net
>>104
クリスマスって朝起きたらツリーの下にプレゼントの箱いくつもあるものだと思ってた
4-5個はあったと思う
本とかバレエのトゥシューズとか実用的なのもプレゼントに含まれてたけどね

109:名無しの心子知らず
17/11/16 01:02:36.21 Zgks0oA7.net
>>105
そうそう
うちは枕元にサンタから1つ、25日に親経由で父方母方双方の祖父母のプレゼントを貰ったなー
サンタは本命のプレゼントで、祖父母は図鑑とか勉強や習い事に役立つ物が多かった

110:名無しの心子知らず
17/11/16 01:06:37.06 JlzPtapW.net
クリスマスはいつも別荘だったからツリーの下に置くより先に車に積まれた荷物から察してたな
いつも赤い包装紙でバレバレなんだよw

111:名無しの心子知らず
17/11/16 01:13:09.58 WSceULSC.net
両親、祖父母×2、独身叔母、6歳上の兄から貰ってたわw

112:名無しの心子知らず
17/11/16 02:17:32.71 BWugx4/E.net
サンタから1つだけの家は、子供がサンタを信じない年齢になったら何もないのかな?

113:名無しの心子知らず
17/11/16 02:41:01.85 ozBT/D3y.net
>>109
うちがそうだけど、お金になったよ

114:名無しの心子知らず
17/11/16 04:28:07.87 BMxuF7Gl.net
>>103
私の周りで同じような結婚、出産した人がいて、同じこと言ってるわ
それに加えその旦那さんは両親共にパチンカス、借金あり
その子がどういう気持ちでそう言ってるのか全くわからないw

115:名無しの心子知らず
17/11/16 05:31:10.62 8129GHME.net
>>107
去年近所の子が車のトランクから発見して、サンタ親説を周りの子に言ってたわw

116:名無しの心子知らず
17/11/16 07:29:10.78 cKwsaTi3.net
娘のサンタクロースへのリクエストが自転車なんだよなあ
あらかじめ買ったとしても、当日までどこに隠せばいいんだ

117:名無しの心子知らず
17/11/16 07:30:15.09 cKwsaTi3.net
ごめんなさい、チラシと間違えた

118:名無しの心子知らず
17/11/16 07:31:00.05 yfL+H2CP.net
>>85
多分それ、私だ
変更できないんだね
うちは多摩の方だけど◯曜日なら出来るって言われたからたしかにあまり選択肢ないかも
人手不足で手数料改定するみたいだし難しいんだね
ごめんね
スレチだけど手数料変わるから私はオイシックスとか別のも考えようと思っている

119:名無しの心子知らず
17/11/16 08:24:28.22 eEZlZ/qQ.net
スレチ


120:チて分かってるなら書き込むなよ



121:名無しの心子知らず
17/11/16 08:51:39.57 dWUpE8FH.net
>>110
私もそれだ
欲しいものがあればそれ買ってもらうか、お金
子も祖父母からのプレゼントないのでそうなる予定…

122:名無しの心子知らず
17/11/16 09:01:14.47 a1f0ingi.net
うちは常にクリスマスプレゼント状態だよw
だから逆にクリスマスや誕生日プレゼントを何にするか困る

123:名無しの心子知らず
17/11/16 09:03:10.10 3YGbzIQ8.net
意味がわからない

124:名無しの心子知らず
17/11/16 09:09:42.85 mwt+tO+3.net
スレチ
【Xマス】クリスマス総合スレ【サンタクロース】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(baby板)

125:名無しの心子知らず
17/11/16 09:10:32.14 mVD/LaYv.net
常日頃物を買い与えてて、いざクリスマス誕生日となったときなにを用意すればいいのやら、ということでは
それこそ
>なんか我慢出来ない贅沢な子供に育ちそうだわー
>物を与え過ぎるのも考え物だと思う
だと思うけど

126:名無しの心子知らず
17/11/16 09:11:18.40 AdUYgXME.net
常におもちゃやら何やらプレゼントしてるって意味?わかりづらい

127:名無しの心子知らず
17/11/16 09:16:05.43 td5OZ3Sz.net
>>113
うちも自転車のことがあった
当日までこどもが入れない部屋に入れてダンボールやら被せて目くらまし
クリスマスの夜中に出して、枕元に置いたよ
楽しみすぎたらしく何度も起きるから、結局置けたのは朝4時だった

128:名無しの心子知らず
17/11/16 09:16:08.86 a1f0ingi.net
外でフリーのおもちゃ独占したり駄々こねてるのは日頃買ってもらえてない家庭だよ

129:名無しの心子知らず
17/11/16 09:20:50.85 dVMmYPmd.net
じっくり
夫に仕事やめて主夫になってPTA会長やっちゃうパパ像も良いwとか本気で言ってるなら頭おかしい。
何人か賛同してるしあのスレなんか変じゃない?

130:名無しの心子知らず
17/11/16 09:31:30.41 tjeMGcuW.net
>>91
私も気持ちは分かるけど、ディズニーとかならまだしもスカイツリーでそれならどこ行っても自分が連れてった事ない所で楽しんだら初めて奪われた気になってそう

131:名無しの心子知らず
17/11/16 09:36:38.66 bNvKTtzK.net
>>125
会長は学校外での活動も多いのをわかってないよね

132:名無しの心子知らず
17/11/16 10:14:12.62 Pojykup0.net
>>125
変なアドバイスして家庭壊したいのかな?って感じの人いるよね

133:名無しの心子知らず
17/11/16 10:58:17.58 QfdxKBR3.net
>>127
そのレスもなんかズレてるね

134:名無しの心子知らず
17/11/16 11:15:51.24 2J4Ji5UB.net
40代男性でパート、しかも保育園からの呼び出しに対応できる仕事って、探すの難しそう

135:名無しの心子知らず
17/11/16 11:22:56.97 zuESgfl+.net
>>130
スーパーとか?
うちの地元の大手企業、女性大事にしすぎの福利厚生充実で、奥さんフルタイム旦那さんが専業主夫とか兼業主夫の人が多い。
奥さんが〇〇で働いてると言うと、あー、だからパートなんだって感じでみんな納得してしまう感じ。

136:名無しの心子知らず
17/11/16 12:08:47.63 6E/e/RLf.net
>>130
コールセンターで仕事してた時、40代の男性の人がパートでいたよ。
母親の介護で正社員をやめて、近場でのパートにしたとのこと。
正社員の男性でも保育園等のお迎えで早退とかたまにとるような職場だった。

137:名無しの心子知らず
17/11/16 12:10:04.09 OsCRDUp6.net
>>113
自転車専門のお店なら取り置きしてくれる所があるかも
ウチは田舎だからかもしれないけど、地元の自転車屋さんは期日まで保管してくれるよ

138:名無しの心子知らず
17/11/16 12:44:15.05 CsK/dZA4.net
奥さん士業で旦那さん予備校のパート講師やっててPTA会長やってる家庭知ってるからそんなに非現実的ではないと思う
けどじっくりの相談者の家庭にはどうだろうか…
一度辞めて受かるような教師じゃないとみたいな突然の親目線もおかしくなってる原因かと
そんなの相談者関係なくなっててもはや教師叩きじゃん
先生も大変だわ

139:名無しの心子知らず
17/11/16 12:48:36.33 /xu0K8Nx.net
年収300万〜400万
パソコン=オタク
って古いでしょw

140:名無しの心子知らず
17/11/16 13:08:34.52 TlAz+2VQ.net
>>113
去年おなじ状況だった
当日幼稚園に行ってる間に配達して貰って車に隠しておいたよ

141:名無しの心子知らず
17/11/16 14:47:04.00 vwgq/bbo.net
じっくり
子を持つべきじゃなかったんだろうな

142:名無しの心子知らず
17/11/16 14:49:11.74 td5OZ3Sz.net
>>137
ね、なにもかも他人の力

143:名無しの心子知らず
17/11/16 14:50:12.52 mTu6CdMB.net
>>137
そう思う。
こんな逆ギレ考えなしに子供預ける親がかわいそう。
父親も低脳で子供もまともに育つわけない。

144:名無しの心子知らず
17/11/16 14:53:30.91 mTu6CdMB.net
そもそも、ああいう考えなしはどこにでもいるんだよね。近所にもいる。
もうちょっと人生設計して欲しいし、相応の暮らしを心得て欲しい。
なんとかなるとか考える人間、本当に迷惑。

145:名無しの心子知らず
17/11/16 15:03:36.37 NTpbDk98.net
>>137
しかも、この人は倒れた父や介護で大変な母を案ずる言葉が一つもないんだよね
あてにするぐらい近居なら、相談者も介護の手伝いや母のサポートだってすべきだろうに

146:名無しの心子知らず
17/11/16 15:11:59.15 obQf7y2x.net
モヤモヤ280,285
反感買うような事書き込んでおいて、反論&批判されたら今度は
そんなの知らないしぃ鼻息荒くしないでよぉ〜wwwって。
人の神経逆なでするの上手だな。ずっと子供の尻拭いてろ。

147:名無しの心子知らず
17/11/16 15:37:26.56 C1mI8PSd.net
>>135
クリスマスプレゼントと同じ人なんだろうか

148:名無しの心子知らず
17/11/16 15:45:21.44 2lnteL4P.net
>>141
それな
人の事はあてにするくせに心配する言葉が一つも出て来ないところに性格悪さが滲み出てる

149:名無しの心子知らず
17/11/16 15:48:18.14 bYyzVF0z.net
>>142
単芝が逆に余裕の無さを感じたわ

150:名無しの心子知らず
17/11/16 16:12:18.37 OdeFD1zK.net
0歳466
こういうの本当に理解できない
そもそも遊びの最中に乳首見つけてすぐ飲めるって半裸で遊んでんの?

151:名無しの心子知らず
17/11/16 16:20:48.75 HX0so4b6.net
>>142
あらごめんね!

152:名無しの心子知らず
17/11/16 16:34:10.76 n+qJYy3d.net
>>137
親も面倒くさいこと一切やらせなかったんじゃなかろうか。
ま、親が土地持ちで裕福だろうからお父さんの介護も外注するんしゃないの?

153:名無しの心子知らず
17/11/16 16:55:41.59 a2hGoeQP.net
チラシ
荒ぶってるなぁ

154:名無しの心子知らず
17/11/16 16:56:59.80 NShQBr3T.net
まああの程度のスレチならスルーすればいいのにとも思う。

155:名無しの心子知らず
17/11/16 17:03:23.19 0NlqdyG0.net
じっくり
旦那選びのセンス、無計画さ、批判に対して逆ギレするところ、他人を当てにしつつなんでも他人のせいにすること、総合してあんな人が子供の担任になったら最悪だと思う…
その上子供のことでちょこちょこ休まれたりしたら…
でも、じっくりで無計画だ!って今更なこと批判してもどうしようもないから、叩いてる人達もなんだかなぁって思う

156:名無しの心子知らず
17/11/16 17:18:10.32 /xu0K8Nx.net
>>143
ID見たら同じ人っぽいね
オタク発言より、ジェイソンのプログラミング、ジェイソンscratchの方が気になるw

157:名無しの心子知らず
17/11/16 17:19:38.44 kAGaO7LY.net
>>146
気持ち悪いよね 欲しがったらすぐあげる月齢でもないし 子をいつまでも赤ちゃん扱いしそう

158:152
17/11/16 17:19:55.78 /xu0K8Nx.net
間違えた
×気になるw
⚪気になり始めたw
です

159:名無しの心子知らず
17/11/16 17:53:19.65 wEbQ2EAS.net
コウノドリ
アソコ自慢が続きすぎ

160:名無しの心子知らず
17/11/16 17:53:44.11 wEbQ2EAS.net
もう終わったか

161:名無しの心子知らず
17/11/16 18:12:30.10 +csYa49r.net
2〜3歳774
突然長文で何様w
下の子が3歳未満だし、n=1でなにを偉そうに
上がたまたま聞き分けがよかっただけだろ

162:名無しの心子知らず
17/11/16 18:37:13.18 8129GHME.net
>>152
実はスレ見てなくて、なんか同じ人ぽいなあと思っただけだったんたけど、当たりだったんだw

163:名無しの心子知らず
17/11/16 18:39:04.02 OdeFD1zK.net
>>153
気持ち悪いって言われるようなことなの?とかレスしてる人いるけどケープしてようが気持ち悪いよね
むしろいつでもウェルカムな状態作ってる所が余計気持ち悪い

164:名無しの心子知らず
17/11/16 19:11:07.82 sTrIB7T8.net
定期的にケープにもぐりこむって定期的に甘えに行くだけにしか見えなくない?
おっぱいだわ!!きんも!とか思うの?そっちのが気持ち悪

165:名無しの心子知らず
17/11/16 19:24:25.18 vuF1B0Yr.net
>>160
甘えに行くだけならわざわざ毎回ケープの下にもぐりこまないと思うの
ケープの上からギューくらいじゃない?

166:名無しの心子知らず
17/11/16 19:27:39.85 1K3hgt40.net
甘えさせるだけならケープいらないしね
まあ0歳児だし私は気持ち悪いとまでは思わないけど、外でケープつけっぱなしにしてちょこちょこ飲ませるのはだらしない感じはする

167:名無しの心子知らず
17/11/16 19:30:15.66 8GW7OBc8.net
0歳児の授乳に気持ち悪い!て感じる人は元々授乳に性的な物を感じてる人なんだと思う

168:名無しの心子知らず
17/11/16 19:32:07.46 bHZZwBX8.net
大人だってどこでもいつでも常に何か物食べてる人がいたらだらしないなと感じるだろうしそういう感覚じゃないの?
性的とかそういう発想になる方が気持ち悪いわ…

169:名無しの心子知らず
17/11/16 19:33:23.95 9xgl0rnv.net
>>163
そんなことは全くない
むしろ必要な栄養をあげる行為だと思ってるからこそドリンクバースタイルはなんか気持ち悪い

170:名無しの心子知らず
17/11/16 19:34:59.26 8GW7OBc8.net
お菓子ダラダラ食べてる幼児がいてだらしないと思うことはあっても気持ち悪いとは思わないもの

171:名無しの心子知らず
17/11/16 19:48:14.73 kAGaO7LY.net
授乳に性的なものを感じるって発想に目から鱗だった
気持ち悪いっていうのはだらしなくて気持ち悪いという感覚かな

172:名無しの心子知らず
17/11/16 19:49:55.59 rMVCIwi/.net
誰も授乳が気持ち悪いなんて言ってないよね
遊んでてもすぐに乳首に気づいて〜って元スレに対してどんな格好で遊んでるんだよと思っただけで
家なら好きにすれば良いけど児童館での話

173:名無しの心子知らず
17/11/16 19:52:24.20 bHZZwBX8.net
>>166
強いて言うならだらしないことをだらしないと認識できずに世間に垂れ流せる母親の神経が気持ち悪い、でしょ

174:名無しの心子知らず
17/11/16 19:52:30.05 td5OZ3Sz.net
育てる家
育児板にくる髭はロクなもんじゃないって本当だね

175:名無しの心子知らず
17/11/16 19:59:47.20 knejKuNY.net
>>166
お菓子と授乳を同列に考えてるのはおかしいよ

176:名無しの心子知らず
17/11/16 20:11:25.66 xN7pb4bc.net
>>170
それに絡んでる婆も余裕なくて嫌だけどね

177:名無しの心子知らず
17/11/16 20:14:46.28 Jo2kZ5mM.net
じっくりにレスしてる人の我満って何だろう
我慢とは違うのかな

178:名無しの心子知らず
17/11/16 20:20:32.14 /dKi65Wl.net
他人の授乳が気持ち悪い

179:名無しの心子知らず
17/11/16 20:40:42.85 1nBzwkfQ.net
気持ち悪いというよりはしたないかな
スカートなのに足広げて座ってる女性に近いものを感じる
隠せるのになぜ隠さない?
という感じ

180:名無しの心子知らず
17/11/16 21:09:02.24 7kbAxsGO.net
>>173
人名で「我満」っていうのがあるからなー
変換候補にも出てくる
気がついてないか変換ミスか、じゃない?
チラシ805のラスト一文、「心の中が銀魂になった」ってどういう意味だろ

181:名無しの心子知らず
17/11/16 21:10:00.61 /uVNSY15.net
>>175
その例えならスカートで足広げてるけど膝掛けで覆ってるみたいな感じでは
こまめに水分補給と考えれば別に気持ち悪いとか思わないや
その発想はなかったわとは思うけど

182:名無しの心子知らず
17/11/16 21:16:25.76 F9YS9F60.net
>>176
なんつーキラキラネームと思ったら青森周辺ではよくある姓なんだね。勉強になった。
東海地方で多い纐纈さんを知ったとき並みの衝撃だわ。脱線してごめん。

183:名無しの心子知らず
17/11/16 21:47:53.38 5c65y6Y+.net
チラシ😗811
日本語不自由過ぎて読みづらかった

184:名無しの心子知らず
17/11/16 21:48:11.85 5c65y6Y+.net
間違えて顔文字入っちゃったごめん

185:名無しの心子知らず
17/11/16 21:52:55.39 OdeFD1zK.net
>>160>>163
授乳そのものやちょこちょこ授乳が気持ち悪いんじゃなくて、セルフ飲みさせてドリンクバー()とか言っちゃうことがなんか気持ち悪いんだよ
他の人も言うようにだらしない、はしたないって感覚に近いかも

186:名無しの心子知らず
17/11/16 22:08:45.32 LFgbWpYB.net
>>181
女同士、ママ同士だしーって感覚なんじゃない?
温泉で着替えるときに隠すように着替えて、お湯に入るギリギリまで前を隠すタイプと、真っ裸になるタイプとの違いみたいな
自分じゃやらないけど、なんとも思わないけどな
子持ちなのに、心は女子高生なのね

187:名無しの心子知らず
17/11/16 22:46:20.28 BR+4lzt7.net
チラシ818
なぜ旦那を〆るの?
好みじゃないプレゼントなんて仕方ないことじゃないの?
意味分からん

188:名無しの心子知らず
17/11/16 23:20:13.47 JfdTTMzR.net
>>180
微妙にイラっとする顔文字で笑えるw

189:名無しの心子知らず
17/11/16 23:32:56.58 khlWh/lB.net
0歳532
保護者が自分一人しかいない状態で酒飲む父親はなんだかなー

190:名無しの心子知らず
17/11/16 23:38:17.74 8GW7OBc8.net
>>185
良いか悪いでいったら悪いし私はやらないけど、ビール一杯程度では全然酔わない人もいるからねー
私は1人じゃ子供と外食する気にならないから、単純にすごいなぁと感心した

191:名無しの心子知らず
17/11/17 01:02:01.06 Zn351ott.net
教員年収500万で旦那300万で再就職も厳しそうな感じで旦那に専業主夫させろ!ってマジで言ってんのかな
女の専業主婦が叩かれるなんてネット世界だけだけど、男の無職なんて現実でも真面目にひそひそされるか叩かれる部類の奴じゃん
父親が無職な期間が数年間あったけど本当に恥ずかしかったわ
父親が無職だとどういうことになるのか見えてこないのかな

192:名無しの心子知らず
17/11/17 01:23:02.69 1Gcdk2Gu.net
>>187
所詮他人事だからね

193:名無しの心子知らず
17/11/17 06:29:34.07 xmmP6Tll.net
チラシ836
足届かないなら乗っちゃいけないと思う

194:名無しの心子知らず
17/11/17 06:44:48.73 KOZUV25C.net
>>189
ぺたんこ靴が悪いみたいな書き方だしね
身長低いみたいだしいつもよっぽど高いヒール履いてるのかな

195:名無しの心子知らず
17/11/17 07:08:38.04 ayXu/BAj.net
>>189
小柄な人が子ども載せて走ってると危ないよね

196:名無しの心子知らず
17/11/17 07:11:50.07 fg6OYOax.net
ヒールの高さで足が届く状態ってよくわからん
足の腹で乗るよね?高いヒールだと違うのかな

197:名無しの心子知らず
17/11/17 07:15:25.33 lM8V0BnT.net
10センチヒールで自転車に乗るって正気の沙汰とは思えないわ
そしてカカトの高さは自転車とは関係ないと思うけどな

198:名無しの心子知らず
17/11/17 07:21:37.81 ayXu/BAj.net
幼児三人って、10cmヒールで四人乗りしてたってこと?

199:名無しの心子知らず
17/11/17 07:33:01.60 jH16kVf+.net
>>192
つま先はぺたんこでも届くんじゃない?
子乗せは足全体がついたほうがいいからヒールでかかと部分調整してたとか

200:名無しの心子知らず
17/11/17 07:56:44.13 i0X7P64q.net
兼業愚痴961
Wワークで週7働く動機が「人と話したい」って、ものすごく要領悪い人そうと思ってしまった
もっと楽に他人と話す機会作る方法あると思うんだけど
経済的な理由とか自己実現のためとかかと思ってたから理由わかってズコーだわ

201:名無しの心子知らず
17/11/17 07:57:48.50 TSfhtDNp.net
チラシの自転車の人、朝から凄いな

202:名無しの心子知らず
17/11/17 07:59:18.38 3PoRWF/L.net
おんぶ子は荷物扱いになるから実質三人乗りだと思ってたけど違うんだね
三人目希望だし気をつけよ

203:名無しの心子知らず
17/11/17 08:15:00.44 TEn3mw7f.net
兼業631
1歳なら昼寝で取り戻せるだろうけど小学生には無理でしょうに
1歳児しか育ててないのに小2にアドバイスする人はやっぱりズレてる

204:名無しの心子知らず
17/11/17 08:19:50.38 jHx24x4i.net
産める人が子供を沢山産んで、尚且つ一人二人のところと(少なくとも)
同等の利便性を享受できる社会って、どうしたらいいんだろうね。
沢山子供産んでがんばってくれてるのに、そのために「ダメダコリャ」とか
言われるなんて、そりゃ共働きで三人産んで頑張るか!なんて人はいなくなるよね。
ビッグダディみたいのは別として、三人四人の家庭の困りごとなんかは
せめて育児板では応援する雰囲気になって欲しいな。

205:名無しの心子知らず
17/11/17 08:21:53.45 x5oKYZDe.net
>>200
三人四人産む人はそれなりの経済力あるだろうしお金かければ何でも解決するよ

206:名無しの心子知らず
17/11/17 08:22:51.99 tIwcjx4h.net
子どもが何人だろうが子育てに関係するルールはきちんと調べて守らないとダメでしょ

207:名無しの心子知らず
17/11/17 08:23:15.30 jHx24x4i.net
>>201
むしろ、お金ない人は三人四人産むなって社会をどうにかすべきでは?
という考えなんだけど。

208:名無しの心子知らず
17/11/17 08:24:47.56 naPN36eK.net
>>203
子育て論語る前に往復してんなよカス

209:名無しの心子知らず
17/11/17 08:24:57.18 KOZUV25C.net
子供を3人産むのは素直にすごいと思うけど「がんばってくれてる」とは思わないなぁ

210:名無しの心子知らず
17/11/17 08:26:01.80 tYNdyzAV.net
>>202
現状、子供が3人4人だと不便を被るルールってのが少子化を招いてるんだよ。現状のままルールを変えろってことでなくて、
もっといろいろ工夫して、子供多くても便利に暮らせる世の中になったらいいね、という話で。

211:名無しの心子知らず
17/11/17 08:27:58.24 yebkmE1o.net
自転車の選び方を聞いてるレスに「三人凄いねがんばって応援してる」って、ずれてないか?

212:名無しの心子知らず
17/11/17 08:29:36.27 fg6OYOax.net
3人4人だと車も自転車もすぐルール違反になってしまうもんね
そういう細かいルールのために諦める人もいるだろうなぁ

213:名無しの心子知らず
17/11/17 08:29:55.64 x5oKYZDe.net
>>203
さすがに移動手段なんかは個人がなんとかする問題でしょ

214:名無しの心子知らず
17/11/17 08:30:01.59 evY2jHP3.net
>>206
不便を被るルールって何?

215:名無しの心子知らず
17/11/17 08:30:37.11 ARRogd48.net
別に普通にチラシ拾ってるだけじゃない?

216:名無しの心子知らず
17/11/17 08:33:11.11 lJJuPDG2.net
>>208
三人乗りとかリヤカーみたいな自転車は駐輪場対応してないし、クルマやタクシーでも
どうにもならないところもあるだろうし、実質四人産むのはほぼ無理みたいな感じある。

217:名無しの心子知らず
17/11/17 08:38:59.55 nIIAlV1P.net
まず自分達でなんとかできる人数


218:しか産むべきではないでしょ



219:名無しの心子知らず
17/11/17 08:40:50.75 vfTNSXwt.net
>>210
6歳なると年長は乗れなくなるじゃん

220:名無しの心子知らず
17/11/17 08:40:53.95 qtCaomaK.net
四人産んでる人二人知ってるけど、二人とも大きな車運転してるわ。
二人ともすごいバイタリティあるよ。
自転車がどうとかちまちま考えてなさそう。
>>212は屁理屈だと思う。

221:名無しの心子知らず
17/11/17 08:43:42.10 qWD4+ZGB.net
子ども3人以上でも5歳ずつくらい離せば一緒に乗せなくてもいいよ
考えなしにボコボコ産んで公然とルール違反するのはダメだわ
しかも堂々と書き込むのはイカレテルとしか思われん

222:名無しの心子知らず
17/11/17 08:53:22.69 pLE2oTlW.net
>>212
近所の奥さん15年かけて5人産んでるんだけど車はずっとミニバンだからギリギリ乗れてるみたいよ

223:名無しの心子知らず
17/11/17 08:57:37.00 evY2jHP3.net
>>214
>>216にも書いてある通り、年を離せばそういう心配も無くなるじゃない。
自転車でしか移動手段がない環境ならそういう家族計画にすればいいのに
ルールって過去それに起因する事故があったからこそ決められたわけで
不便だからと文句をいうのは本末転倒じゃない?

224:名無しの心子知らず
17/11/17 09:29:46.07 jHx24x4i.net
今のままルールだけ変えろというんじゃなくて、例えば四人乗り五人乗りで
きる自転車(リヤカー?)が普及して、尚且つ道路や駐輪場もそれに対応するようになっていったらいいねって
話では?まあ数十年経っても実現しないだろうなという気持ちはある。

225:名無しの心子知らず
17/11/17 09:31:09.52 1tqar/tJ.net
邪魔くさいだけじゃん

226:名無しの心子知らず
17/11/17 09:42:18.42 2s8PHB6m.net
>>219
どこでもドアの発明の方が早かったりしてw

227:名無しの心子知らず
17/11/17 09:44:21.70 mrjvzcYP.net
こども三人ほしくて車必須地域だから五歳ずつ離して産んでる
自分で面倒みきれるように考えて家族計画するのは一人でも二人でも三人でも一緒

228:名無しの心子知らず
17/11/17 09:49:34.83 2jPt8apn.net
こうやって朝から掲示板で他人の家族計画にごちゃごちゃ言ってるおばちゃんたちも浅ましいけどね

229:名無しの心子知らず
17/11/17 09:59:47.02 WNJg+E1G.net
>>219
どうしてそんなに自転車に拘るの?
そんなたくさん乗せられる自転車をうまく運転できるのか、体力があるのかも疑問。
それ運転するより車の方がたぶん便利だよw
二人目半額三人目以降無料とか制度は子供の人数に比例してると思うけどね。
学校ではPTA役員免除期間が長くて、上の子のときは全て免除になったりとか。

230:名無しの心子知らず
17/11/17 10:06:17.98 2s8PHB6m.net
>>224
219は拘ってないんじゃない?〜という話でしょと説明してただけで

231:名無しの心子知らず
17/11/17 10:07:02.96 ltcAoR/c.net
メンタルが弱いママスレ
メンタルよりも頭弱すぎでしょ…
ママ友にお金貸してラインブロックされてるとかアホとしか思えない
そんな人でも結婚して出産できるのが不思議

232:名無しの心子知らず
17/11/17 11:22:20.93 VIEfgq5L.net
>>226
メンタル弱い女性が好きな男性って昔から一定数いるよね。
たいてい、結婚したあとに後悔しているけど。

233:名無しの心子知らず
17/11/17 11:29:57.57 fg6OYOax.net
なんか少子化になるのが問題視されてるけど、昔に比べてルールが厳しくなってるから仕方ないよねと思っただけだよ
大学出て数年働いて結婚して子供となるとそう年離してる時間ないしね
若くてお金持ってる人じゃないとなかなかたくさん産めない

234:名無しの心子知らず
17/11/17 11:59:30.18 rw9r9GnI.net
3人以上は車社会でなら問題ないけど、車移動のありえないような都市部だとかなり無理がある

235:名無しの心子知らず
17/11/17 12:17:37.77 9yT4CEl


236:c.net



237:名無しの心子知らず
17/11/17 12:19:27.98 XFvd4j/i.net
都内だと園の送迎は車禁止とか多いもんね
年長+年少+未就園児とかだと詰む

238:名無しの心子知らず
17/11/17 12:20:03.55 lM8V0BnT.net
>>231
歩けばいいじゃんw

239:名無しの心子知らず
17/11/17 12:22:21.96 x2X/5O9+.net
名前を下さい593
島をシマ読みジマ読みで間違えられるのを気にしてる割に
『実』を頭に持ってくると一生『美』と間違えられ続けると思うんだけどそこはいいのか

240:名無しの心子知らず
17/11/17 12:22:26.30 sQUXmVTL.net
>>232
頭悪いw

241:名無しの心子知らず
17/11/17 12:32:02.55 eXOW6Kuv.net
ファイト兼業 648
動物占いを信じて育児する人なんているんだね。びっくりだわ

242:名無しの心子知らず
17/11/17 12:36:13.02 kf/A5xY+.net
移動手段はあくまで一面のみだからね
移動手段で積むような人数年齢構成だったら絶対他のところでも手に負えなくなる
そういう意味では今のままでいいよ
人数欲しかったら年離せばいいんだし

243:名無しの心子知らず
17/11/17 12:38:32.25 x2X/5O9+.net
金が無い人が子育てに不利じゃなくなることはすなわち子供のために使われるのは国の金になって
国の子供扱いの共産主義や社会主義になるから中国かロシアで産めば良い
資本主義で親の資本を使わないで育てるのは道理に合わない

244:名無しの心子知らず
17/11/17 12:45:13.28 LOLqu1Wa.net
都下に住んでるけど自転車4人乗りほぼ毎日見るくらいに存在してるわ
ほとんどの幼稚園が車通園禁止だからそうなるんだろうね
そして荷物をリュックにするからか大抵おんぶですらなく抱っこ

245:名無しの心子知らず
17/11/17 12:50:46.59 eXOW6Kuv.net
>>238
どこかの東南アジアみたいだね
事故ったらどうするつもりなんだろう

246:名無しの心子知らず
17/11/17 12:58:13.65 DyaILf59.net
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

247:名無しの心子知らず
17/11/17 13:00:43.98 XYpzi/kC.net
夫年収600〜800の326
冒頭2行が過酷すぎてワロタw
同じスレの人が死んだら夢見が悪いからどうか死にませんように

248:名無しの心子知らず
17/11/17 13:10:45.45 eS3dFGto.net
自転車の話題はタイの高速で一家5人で原付ぶっとばして乗ってた家族しか思い出さないw

249:名無しの心子知らず
17/11/17 13:18:40.63 DyaILf59.net
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

250:名無しの心子知らず
17/11/17 14:35:17.16 k9RaAuLU.net
>>235
ただの自分への慰めでしょ
本気で信じて医者にしようってわけじゃないと思う

251:名無しの心子知らず
17/11/17 14:45:03.72 zHpv9QCd.net
>>231
徒歩通園のみの幼稚園通ってた。
一番下はベビーカーか抱っこひも。
一番上はひとりで歩く。
真ん中は上の子かお母さんと手を繋ぐかベビーカーもつかベビーカーの後ろにつける荷台みたいなのに乗る。
こんな感じだったよ。
これを詰むと思っちゃう人は三人産んでない。
徒歩通園だと大抵途中で誰かに会うから、途中で疲れて嫌がったりせずに歩けてた。

252:名無しの心子知らず
17/11/17 15:08:09.66 C09X6D11.net
>>238
同じ人じゃなくて?すごいね
うちは地方都市だからか別世界のようだわ

253:名無しの心子知らず
17/11/17 15:16:56.29 PBsEDS3S.net
幼稚園児スレ見て
改めて安価制服園で良かったと思ってしまったわ
私服園は私服園ですぐサイズアウトするのに入園式や卒園式の為だけに服買わなきゃだし

254:名無しの心子知らず
17/11/17 15:38:43.99 t+/A2ZDw.net
カチムカ265
気持ち悪い髭だな

255:名無しの心子知らず
17/11/17 16:30:21.49 uKKPGA92.net
>>245
それなりの土地だと、徒歩圏内に幼稚園があるってなかなかないんだよ

256:名無しの心子知らず
17/11/17 16:32:05.60 TSfhtDNp.net
>>249
「それなり」って?

257:名無しの心子知らず
17/11/17 16:36:47.59 8QLq4hfQ.net
低層高級住宅街とか
地価高い→若い人が住みにくい→幼稚園激減、はあるあるだよ
マンションあるようなとこならまだいいけどね
毎朝自転車30分漕いで登校園が当たり前な地域も都内にはある
そういうところほど車登園や園バスは禁止だし

258:名無しの心子知らず
17/11/17 17:12:08.81 vfTNSXwt.net
静けさとか高級感売りにしてるところならうるさい子供が集まる幼稚園は反対されるだろうしね

259:名無しの心子知らず
17/11/17 17:15:29.73 jH16kVf+.net
幼稚園選びスレでも世田谷区は幼稚園も激戦だって話されてたな

260:名無しの心子知らず
17/11/17 17:20:03.10 gn8HlmVb.net
>>245
ベビーカー拒否の赤ちゃんがいることも考えてね
自分が経験したことがすべてと思ってるといつか痛い目みるよ

261:名無しの心子知らず
17/11/17 17:27:18.29 8juUqDdX.net
ベビーカー拒否なら抱っこひもで抱っこかおんぶでいいじゃない
それなら上の子二人と手をつなげるし

262:名無しの心子知らず
17/11/17 17:28:10.15 2s8PHB6m.net
>>254
何でそんなことまで考えなきゃ発言できないんだよw
そんなこと言い出したらたいていの話題が反論無しで
そうだねで終わるじゃん
・・・ってそれ良いことだ!皆ありとあらゆる場合をよーく考えてから書かなきゃダメだよね
そうじゃないと痛い目見るよねw

263:名無しの心子知らず
17/11/17 17:37:17.45 3czfGa7e.net
>>254
仕方ないから貴方はタクシーでも使えば
少し離れた邪魔にならない所に停めるなら大丈夫よ

264:名無しの心子知らず
17/11/17 17:41:03.40 NEyaZDWp.net
>>256
www
254をバカにしすぎw

265:名無しの心子知らず
17/11/17 18:04:56.09 rw9r9GnI.net
245の想像力の無さとどや感にイラっとくるのはわかる
徒歩通園できる距離なら誰も苦労しないしw

266:名無しの心子知らず
17/11/17 18:07:20.18 vfTNSXwt.net
そんなことでいちいち詰むとか言うからイラっとくる

267:名無しの心子知らず
17/11/17 18:07:28.16 9yT4CElc.net
通えない距離の幼稚園しかないの?

268:名無しの心子知らず
17/11/17 18:09:33.30 HGzjdrLF.net
だから245が無理って思うような人は3人産んでないって話じゃないの?

269:名無しの心子知らず
17/11/17 18:09:39.52 bY3D4vFZ.net
>>258
馬鹿と馬鹿の争いはクスッともしない

270:名無しの心子知らず
17/11/17 18:10:25.17 vfTNSXwt.net
バス通園すらない幼稚園とか存在するんかね

271:名無しの心子知らず
17/11/17 18:12:42.21 uKKPGA92.net
>>264
さすがに無知過ぎでは…

272:名無しの心子知らず
17/11/17 18:14:34.90 rw9r9GnI.net
>>261
そりゃあるよ
既出だけど、世田谷周辺ならよくあること
園バスなし車禁止で、大半は徒歩か自転車、中には月極駐車場契約して車で通ったりハイヤー登園の子もいるよ

273:名無しの心子知らず
17/11/17 18:15:11.16 NEyaZDWp.net
>>263
争いの意味知ってる?

274:名無しの心子知らず
17/11/17 18:16:17.11 mxguC4E0.net
世田谷区って田舎だもんね
都心と事情が違う

275:名無しの心子知らず
17/11/17 18:17:06.88 KHQ3Rouh.net
>>261
うちの園、片道5〜6kmの子たくさんいるよ
ちな都内

276:名無しの心子知らず
17/11/17 18:19:47.29 KHQ3Rouh.net
>>268
きちんとした地盤で戸建てを建てたい人たちは都心に住まないのよ
タワマン地域は民度低いし

277:名無しの心子知らず
17/11/17 18:23:28.09 pUH9P+6B.net
>>270
ああ、都心に地盤の良い戸建住宅地があるのをご存知でないのね

278:名無しの心子知らず
17/11/17 18:24:33.56 pqep+2BJ.net
>>271
都心って、港区中央区千代田区のことなんだけど…

279:名無しの心子知らず
17/11/17 18:26:11.96 NEyaZDWp.net
>>268
世田谷は高級住宅街もあってそのイメージも強いし
路線のオシャレ感で住みたがる田舎者がたくさんいるけど
消防車が通れない細い路地に家が密集してる地域もたくさんあったりして
そういう地域は幼稚園なんか作れないし、オサレを求めて世田谷に住みたい田舎者は
そういう地域にしか住めないひとも多いしでカオスなんだって

280:名無しの心子知らず
17/11/17 18:26:15.86 /5flZpdu.net
>>272
都心3区に地盤の良い低層住宅地があるのを知らないの?

281:名無しの心子知らず
17/11/17 18:26:49.23 ypwrJE9x.net
としん
【都心】
首府、更に一般には大都市の、中心部。

282:名無しの心子知らず
17/11/17 18:27:07.16 pqep+2BJ.net
>>274
ないよ
海抜、地盤、建ぺいを加味したら、その条件に合う地域は都心にはない

283:名無しの心子知らず
17/11/17 18:28:28.48 mamyVwRD.net
世田谷区民て田舎者なのにプライド高くて本当に嫌…

284:名無しの心子知らず
17/11/17 18:28:31.33 NEyaZDWp.net
>>274
都心に地盤の良さを求めるなんて無理があるでしょ

285:名無しの心子知らず
17/11/17 18:29:25.19 mNZAjRVc.net
新宿以東に災害に強い場所はほとんどないよ
文京区にほんの少し?って程度
東京の人なら小学校で習う

286:名無しの心子知らず
17/11/17 18:30:29.39 rw9r9GnI.net
>>279
そういう事情があるから、世田谷や武蔵野三鷹調布あたりは地価が高いんだよねぇ

287:名無しの心子知らず
17/11/17 18:31:59.05 xkGiVnpJ.net
番町とか地盤良い住宅地のイメージだけど
個人的には世田谷区に住んでいると言われるより番町に住んでるって言われる方が、お〜ってなる

288:名無しの心子知らず
17/11/17 18:34:10.51 0tGJj94R.net
文京区だと大和郷とか西片とか高級住宅地だね
豪邸だらけ

289:名無しの心子知らず
17/11/17 18:35:29.65 2s8PHB6m.net
>>281
世田谷区のどこ?って聞きたくなる
あの区は広いけど住んでてステータスになるのはほんの一部だからね

290:名無しの心子知らず
17/11/17 18:36:48.91 mNZAjRVc.net
>>281
実家がまさに番町だけど、閑静とは程遠いし何かと金かかるし近所付き合いもあれこれめんどくさい地域だし、子育てする人がわざわざ住むとこじゃないよ
高いのはたしか
相続税払える気がしないくらいには高い

291:名無しの心子知らず
17/11/17 18:37:14.89 4GmmvaGB.net
成城とか言っても成城の何丁目?っていうね

292:名無しの心子知らず
17/11/17 18:37:23.42 gbHK0qvH.net
また地域の話かよ

293:名無しの心子知らず
17/11/17 18:39:35.34 BNKQ/yxh.net
庶民サラリーマンが都内に家建てるには世田谷まで下らないと厳しいんだよね

294:名無しの心子知らず
17/11/17 18:40:21.47 vtyBZurc.net
これだから世田谷区民は

295:名無しの心子知らず
17/11/17 19:00:20.14 C09X6D11.net
育児ドコー

296:名無しの心子知らず
17/11/17 19:12:11.08 6Iz7C7aB.net
世田谷だろうが網走だろうが3人産むまでに自分の周囲の環境の中で複数産んでる人に接してきてるんだから、そういう生活の中で何も対策考えないで産んでから詰んだ詰んだ言ってるアホはアホってことじゃないの?

297:名無しの心子知らず
17/11/17 19:14:23.81 HsZ1xZ90.net
>>286
ほんこれ
毎回毎回うざ過ぎる
住んでる地域だけでああだこうだってマウンティングし合う意味が分からない
これならまだ母乳VS完ミの方が板に沿ってるわ

298:名無しの心子知らず
17/11/17 19:22:40.91 3cbjvl7n.net
0歳555
発達良すぎて腱鞘炎の意味がわからない
はいはいつかまり立ちで腱鞘炎になるなら6〜9ヶ月くらいの子の親みんな腱鞘炎になってるんじゃないの?発達の速さ関係ないよね
発達良いって言いたかっただけちゃうんかと

299:名無しの心子知らず
17/11/17 19:23:05.53 ypwrJE9x.net
腱鞘炎になんかならなかったけど

300:名無しの心子知らず
17/11/17 19:38:37.48 EZcZj7ic.net
室内の環境整えるのが間に合ってなくて、子供がハイハイで動くたびに抱っこで元の場所に戻してるとか?

301:名無しの心子知らず
17/11/17 20:06:16.08 oFyAJn71.net
>>292
抱っこで腱鞘炎なって病院行ったら、
「ほとんどは赤ちゃんが成長して自分で動くようになったら徐々に治っていきますよ」って言われて、それを糧に頑張ってたからそのレス見て絶望した

302:名無しの心子知らず
17/11/17 20:07:53.69 V8szw55U.net
7ヶ月ハイハイつかまり立ちはわりと普通だしね
発育がいいの間違い?

303:名無しの心子知らず
17/11/17 20:08:22.50 SZI+3pbd.net
>>295
ほっそいメンタル

304:名無しの心子知らず
17/11/17 20:40:12.30 SIX+Ox/5.net
>>296
たぶんそうじゃない?重くて抱っこツライわーだと思う

305:名無しの心子知らず
17/11/17 20:45:00.30 /WRdxBSO.net
保育園入れて692
遅レスにもほどがあるし、元レスの人は自分の知り合い程度の人の話を憶測でしているだけであって蒸し返す必要あるか?って思った

306:名無しの心子知らず
17/11/17 20:57:41.31 3mAywkd9.net
夫に一言14
旦那が言う通り、自分の買うときに「一緒に買う?」とか声ぐらいかけてあげればいいのに。
冷めてる夫婦なんだろうけど。

307:名無しの心子知らず
17/11/17 21:27:21.75 sUUYvm62.net
1歳
136の気持ち全くわからないんだけど、CMの映像に共感する人多くてびっくり
イヤイヤ始まってるわけでもなさそうだし、なにかにつけてママママって、可愛くて仕方ない時期だと思ってる
そら2歳間近で発語少ないわ

308:名無しの心子知らず
17/11/17 21:44:08.40 k9RaAuLU.net
>>301
136の気持ちが分かるのとCMへの共感は別な気がする
CM見て、当たり前になってしまったことを最初は感動したなあと思い出してしんみりしたよ
私はイヤイヤでたまにイライラするからのCMに感動したけど、イライラしない人ならわからないのかもしれない

309:名無しの心子知らず
17/11/17 21:49:46.29 S0Xd+FZI.net
>>301
なんかちょっとズレてるね

310:名無しの心子知らず
17/11/17 23:32:47.93 9L9H+LLU.net
>>298
同意レスに対して待ってたかのように発達早くてすごいねって言われる!って書いてるからそのままの意味だと思うけどな

311:名無しの心子知らず
17/11/18 00:04:03.20 LGzfpkDp.net
動いて逃げようとするのを押さえつけておむつ替えたりしてたら手を痛めたってことかな?
それにしたって発達の早さは関係ないか
早かれ遅かれそういう時期は来るし

312:名無しの心子知らず
17/11/18 01:44:37.15 vXgWp+df.net
多分、他の同月齢の赤ちゃんより暴れたり動き回ったりする期間が長くてつらぁってことなんじゃない?

313:名無しの心子知らず
17/11/18 02:17:51.79 qctZvxKt.net
【※驚愕※】13歳の中学1年生が毎月50万円稼ぐ理由
先月13歳の誕生日にスマホを買ってもらった
加藤瑠花ちゃん13歳がなんと今月から50万円を受け取っているとの事(驚)
部活は吹奏楽部で毎日朝6時半に起きて朝練。
帰ってきてからは学校の授業の予習復習。
学校と部活が生活のほとんどの時間を占めている彼女は一体どうやって毎月50万円ものお金を受け取っているのでしょうか?
1、彼女はスマホをもらったと同時に
あることをしました。
2、彼女はそれ以降全く何もしていません。
その答えがこちらです。URLリンク(ula.cc)
どうやらこの方法は知っている人であれば誰でも彼女と同じように毎月50万円を受け取る事ができ年齢、性別などは一切関係ないようです。
実際、13歳の彼女が毎月50万円を受け取っているという事実から考えても年齢や性別が一切関係ない事がお分かりになるとは思いますが
あと、彼女の生活を考えてもらえれば全く時間がなかったとしても問題ないという事もわかりますよね。なので、これが普段サラリーマンや主婦をされている方に置き換えても同じ事が言えますよね。
スマホを持ち始めたばかり←重要
の中学1年生はどうやって毎月50万円を受け取っているのか?もう、答えわかりました?
バイトもしていない毎月1000円のお小遣いで暮らす平凡な女子中学生が毎月50万円稼ぐ理由はコチラからどうぞURLリンク(ula.cc)
【※限定無料公開※】誰でも仮想通貨で稼げる「衝撃の裏技」URLリンク(goo.gl)
【※悪用禁止※】緊急でお金が必要な方だけこっそり教えます・元ゴールドマンサックス副社長の日利30億円メソッド!豪華無料プレゼント他あなたをセミナーに無料招待!URLリンク(ula.cc)

314:名無しの心子知らず
17/11/18 06:50:17.87 jeVQbAwL.net
>>306
うちは4ヶ月なりたてから寝返りしていた子でよく動いていたけど、毎回動かないでって教えて負けずにいたせいか、他の子が動く頃にはじっとしてテープオムツ変えられた
元レス見てないからわからないけど、子の発達とかじゃなくて親の対応次第だと思う

315:名無しの心子知らず
17/11/18 06:57:15.31 lkW4UcoS.net
1歳にもならない子に親の対応次第ってウケルw

316:名無しの心子知らず
17/11/18 07:00:26.71 ZC7pc5pV.net
4ヶ月で寝返りってごく普通じゃん
親の対応がどうのって、それは単にあなたの子はごくごく普通におとなしかっただけだよ
よく動く子って首座る前に、2ヶ月とかで脚の力使って寝返り打つような子だよ
腰座りの翌週に立ち上がって、さらに翌週にはでんぐり返しを繰り返すような、
10ヶ月の頃には部屋中走り回ってるような子が世の中にはいる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1066日前に更新/241 KB
担当:undef