絡みスレ285 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しの心子知らず
17/11/10 20:40:47.89 RWeNAcKu.net
釣りとしても0点

301:名無しの心子知らず
17/11/10 20:48:05.62 b9kRT8S0.net
>>293
おもちご馳走になって自転車借りて妹の面倒見させてなおジュースのくだりにモヤモヤするの?
ジュースは言われただけで実際友達の分は買ってないんだよね、おもちは実際食べたけど
民度はわからんけど親のいない家に行くとか行き先分からないとかがまかり通るなら親の意識は低い地域かもね
293なら溶け込めると思う

302:名無しの心子知らず
17/11/10 20:49:35.40 C2+UL4B0.net
家の庭とかですらなく公園で、しかも気付かないうちに遠く行くとか怖っ
極端な話、誘拐されても気付かないんだろうね
よっぽど治安いいの?

303:名無しの心子知らず
17/11/10 20:51:03.53 FbSjJ6IV.net
>>293
こいつが住んでる時点で民度が低い

304:名無しの心子知らず
17/11/10 20:54:27.63 xOwM7yUe.net
老人と子供しかいない家で餅食べるとか
つぎは冷凍蒟蒻畑出てくるんじゃないの

305:名無しの心子知らず
17/11/10 20:57:53.70 49Jq04Sx.net
公園が近すぎて庭感覚なのかもだけど、そこから移動するときは一言断りいれるようにしつけてないの?
>>300
それだよね怖いの

306:名無しの心子知らず
17/11/10 21:00:35.00 jugwP3k9.net
自宅の隣に公園あるけどないわその状況

307:名無しの心子知らず
17/11/10 21:07:48.38 ZF8jSlQr.net
まだ乳児持ちだけど今はそんな感覚なんだね
私が子供の頃はお兄ちゃんについて友達の家行ったり、友達の弟妹がついてきたりしてたなぁ
感覚改めないと怖いね

308:名無しの心子知らず
17/11/10 21:13:08.23 QnOamsbZ.net
離島なら今もそんな感じなんじゃない(偏見)

309:名無しの心子知らず
17/11/10 21:19:41.48 NBXqZs7j.net
沖縄なら自由に行き来してそう(イメージ)

310:チラシ200
17/11/10 21:46:07.03 P0FWFl1M.net
どうやらジュースは買ったみたいです。
うちに自分の貯金箱からおこづかいをとりにきたときに私に言っていたので。
もちと自転車の件は夕方、公園に呼びにいったときに聞いたため、友達のうちまで一緒に返しに行き、お礼を伝えました。
上記の件もあり、今回はこちらに非があるので、目をつぶります。
園児のことも皆さんの厳しい意見を聞き、もっと危機感を持とうと思いました。ありがとうございます。

311:名無しの心子知らず
17/11/10 21:52:18.15 YvTBem1R.net
モヤ27
好みの色があるのと服や小物の全体的な雰囲気を可愛いと認識して好むのって全然違うことだと思うんだけど本気で理解できてないのかなこの人
特定の色を好む0歳児なんて別に全然普通なのにうちの子もそうだったドヤァってアホか

312:名無しの心子知らず
17/11/10 22:00:06.31 e9OMdf/d.net
>>306
「目をつぶる」ってどんだけ上からなんだか

313:名無しの心子知らず
17/11/10 22:05:57.64 TguIeUcT.net
>>307
直後に発達とか言われてて草生えた

314:名無しの心子知らず
17/11/10 23:32:45.26 VfgbvdVv.net
0歳91
ワンオペ()だと子供と一緒に風呂入れられないのか

315:名無しの心子知らず
17/11/10 23:37:04.21 XioMmhD8.net
>>306
おじいちゃんに娘がイタズラされる可能性もあるのに呑気すぎるわ

316:名無しの心子知らず
17/11/10 23:38:54.00 0XsvnbD6.net
じいちゃんしかいないとこに
小1と年中がおしかけてくるとか
くっそ迷惑なんだが……
目をつぶるはじいちゃんの方の台詞だ

317:名無しの心子知らず
17/11/11 00:28:28.19 k26fowx4.net
>>310
子や環境によっては無理なんじゃ?
うちは浴室内だと私につかまっていないと泣くし、脱衣所に放置も泣くから子を入れるときは体は洗えても髪の毛とかは無理
子が寝たあとにもう一度入ってる

318:名無しの心子知らず
17/11/11 01:04:29.66 wXu65rJ3.net
泣かせときゃ良いのに
寝てる間に風呂入ってなんかあった方が怖いわ
頭洗うのなんて数分なんだし

319:名無しの心子知らず
17/11/11 01:12:15.56 zMUqBXQc.net
>>314
そういうあなたは子が寝ている間ずっとそばに付いているの?
寝室の環境が安全で自分が風呂入っていても泣き声確認できる状況なら問題ないと思うわ

320:名無しの心子知らず
17/11/11 01:44:49.66 qYpfNiRw.net
>>312
でもじいちゃんいい人そうと思った
おもちなんて焼きたてじゃなきゃ食べられないんだから、
突然の小さい客にわざわざ用意して出してくれたんだろうな
もしも何かあったらこのじいちゃんが責められるかと思うと

321:名無しの心子知らず
17/11/11 02:49:21.95 G6bYzGjo.net
>>314
横だけどうちはベビーモニター持って風呂入ってるよ
様子は見れるし寝た後にゆっくり入れて楽

322:名無しの心子知らず
17/11/11 04:56:27.21 upzSFMnu.net
新生児〜低月齢869
釣り針でかっ
勘違いする人居ないように釣りでもオススメしないで

323:名無しの心子知らず
17/11/11 07:49:21.16 nuNnIRbx.net
でも、結構いるよね。2ヶ月頃から預けられてる子供
保活で保育園の見学に行ったら何人もいてびっくりした

324:名無しの心子知らず
17/11/11 08:06:42.97 DB+PVQcV.net
>>319
とりあえず入れられるタイミング最優先っていう感じらしいね
そういう人たち
それを逃すともう3歳までほぼ入れられない地域とかもあるみたい
全部保育園超激戦区で保活した先輩の話だけどw

325:名無しの心子知らず
17/11/11 08:54:28.03 coTKU0VY.net
低月齢872
そこまでして抱っこ紐でラーメン食べたいって凄いな、食べた気しなさそう

326:名無しの心子知らず
17/11/11 08:59:20.67 40IYtc0E.net
>>319
うちの近所に私子育て苦手で〜と言いつつ3人産んだ人が全員生後2ヶ月から預けてるわ
そこそこ激戦区なのにみんな同じ園に預けてる

327:名無しの心子知らず
17/11/11 09:00:51.25 6Ur6DvKh.net
保育園激戦区で全滅した友達がコネ使ったらすぐに入園出来てたわ
それ聞いてから、保活してる人あほらしいって思うようになったわ

328:名無しの心子知らず
17/11/11 09:17:08.33 /vTPOgD9.net
なにこの流れw最近、アホがいっぱい沸いてるねww
トメトメしい

329:名無しの心子知らず
17/11/11 09:18:29.68 IRRsvW3W.net
一歳679みたいな自慢にイライラしてしまう
心が狭い自分もいやだ

330:名無しの心子知らず
17/11/11 09:23:58.89 jO3s/9Hv.net
高学年スレで昨日から相談者息子に必要以上に同情して興奮してる人が恐い

331:名無しの心子知らず
17/11/11 09:30:34.43 dHRSDu3c.net
>>325
あれ位でイライラするなら見るのやめたら?

332:名無しの心子知らず
17/11/11 09:43:14.54 3zYBmOs8.net
>>326
あの人怖いよね。
何かトラウマでもあるのか一人だけ真っ赤にして噛みついてる。
給食が嫌で登校しぶるって1年生ならたまにきくけど、高学年じゃいないよ。

333:名無しの心子知らず
17/11/11 10:02:38.97 aQ4rlUrS.net
>>322
それなのに3人もw
それで1人にしたなら分かる

334:名無しの心子知らず
17/11/11 10:09:29.50 3N4NotuL.net
>>325
言葉早い自慢の子が、抱っこせがんだことなかったり、まだ歩かなかったり、食べない体重増えなかったりと同じ子なのかも知れないしねー

335:名無しの心子知らず
17/11/11 10:13:29.04 oHe4GK2T.net
>>325
言葉は個人差激しいからね
2歳まで喋らない子も居れば1歳半位でも会話成立すら子もいるから

336:名無しの心子知らず
17/11/11 11:22:21.97 6pu9nV4E.net
>>325
話せる自慢は別にいいんだけど最後の一文がイラっとくるわ
事実だとしても父親sageっぽいことを平気で言ってしまう母親って嫌だ

337:名無しの心子知らず
17/11/11 12:33:36.19 PtXz3xP5.net
低学年
騙すって感覚はなかったなあ。
どんな環境で育った人なんだろ。
騙すというのは他人を陥れるみたいな言葉のような気がしてたけど
サンタについては子供に夢を見させてる感覚だからかなあ。

338:名無しの心子知らず
17/11/11 12:36:43.31 kVVmGwVq.net
チラシ275
たぶんいい話なんだと思うけどいまいち頭に入ってこないのとおかあおとうが気になる
文面上くらい父母にすればいいのに

339:名無しの心子知らず
17/11/11 12:58:54.25 zIbyV248.net
母だけど人生疲れた348
声を大にして言いたいとか言うから年子持ちは嫌われるんだよ
上の子1ヶ月実家に預けられるのも恵まれてるのに大変大変って好きで年子産んだんじゃないのかな

340:名無しの心子知らず
17/11/11 13:05:49.64 Pf/kBhU0.net
リアルで愚痴はかれたらうざいけどそういうスレなら愚痴はいたっていいじゃん

341:名無しの心子知らず
17/11/11 13:12:09.86 DOaLEN3r.net
>>336
そうだね、ちょっと意地悪だった
上の子預けられるのが妬ましくてね

342:名無しの心子知らず
17/11/11 13:15:14.91 coTKU0VY.net
>>335
あの内容だけなら年子はやめとけってわざわざ書く必要無いよなとは思った

343:名無しの心子知らず
17/11/11 14:23:11.66 Uq9wsac4.net
>>333
やたらキツい煽り気味のレスは釣りか、宗教的なアレだと思うよ

344:名無しの心子知らず
17/11/11 16:26:56.06 /2KHVf7U.net
高学年の給食の人
〆にきたけど、定期的に燃料投下しに来てるようにしか見えない

345:名無しの心子知らず
17/11/11 16:37:44.56 xHsYFDyu.net
幼稚園選び666
ドヤ顔で的外れなこと書いてるけどこういうのがモンペになるのかな

346:名無しの心子知らず
17/11/11 18:22:06.60 2r4hmWOQ.net
1歳
リカちゃんって、誤飲とか心配じゃないのかな
人形だけならまだしも靴って・・・

347:名無しの心子知らず
17/11/11 18:40:14.02 QQLFfIhh.net
年収600-800非課税
なんか変なのが住み着いてる
そりゃ高学歴デブス女子力皆無とFラン卒美人女子力高めなら後者のほうがモテるかもしれないけど、
一流企業に派遣されて男捕まえるとか夢見すぎw

348:名無しの心子知らず
17/11/11 18:54:23.83 xn4Djkeu.net
>>342
1歳何ヶ月かにもよるけど、1歳くらいから口に入れなくなるよ
うちはなりたてだけど、もう何でも口に入れる事はない

349:名無しの心子知らず
17/11/11 19:00:51.79 j9SKOh8i.net
>>344
子によるけど誤飲なんて6歳くらいでもまだ起こるよ
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

350:名無しの心子知らず
17/11/11 19:05:15.12 oe5CYHKM.net
2歳の子のおままごとのイチゴを誤飲した件を知


351:チてから、普段口に入れない子でも対象年齢は守らないといけないと再認識した 1歳なんて本当に子を過信したら危険だよ



352:名無しの心子知らず
17/11/11 19:06:44.98 al8M0G/V.net
幼稚園くらいになっても好奇心に勝てず口に入れてうっかり飲み込んで喉に詰まらせちゃうケースなんて絶対あるよね

353:名無しの心子知らず
17/11/11 19:07:58.76 KdHrHM48.net
>>344
誤飲誤嚥を甘く見過ぎ

354:名無しの心子知らず
17/11/11 19:10:06.71 FN+gA8wz.net
リカちゃんの小物って誤って口に入れても苦くて吐き出すように苦味剤使ってあるとはいうよね
まあ、苦くて思わず飲み込んでしまわないともかぎらないから、わざわざ与えようとは思わないけど

355:名無しの心子知らず
17/11/11 19:10:38.14 KdHrHM48.net
>>348
自己レス
誤嚥は余計だった

356:名無しの心子知らず
17/11/11 19:14:23.68 z03ozaTR.net
>>344
一旦そうなるんだよ
で、また口に入れるようになる
2〜3歳はまだ口に入れることを心配しないと危ないよ

357:名無しの心子知らず
17/11/11 19:22:32.29 xHsYFDyu.net
うちの3歳は口にはいれなくなったけど鼻に突っ込むようになった

358:名無しの心子知らず
17/11/11 19:23:40.07 xn4Djkeu.net
そうなんだ
勿論自分は小さい物は与えないけどね
じゃあプラスチックビーズとかリカちゃんとかレゴとか、全部小学校上がるくらいまで駄目なの?

359:名無しの心子知らず
17/11/11 19:24:46.17 cHqTP9qe.net
そうそう
0歳の子が口に入れるのとは違う意味でやるんだよね
おままごとで食べる真似とか、怒ったり驚いたりする親の反応が見たくて口に入れる

360:名無しの心子知らず
17/11/11 19:26:36.59 xn4Djkeu.net
>>345
女児と男児の差で笑ってしまった
うちも男児だから気をつけないと

361:名無しの心子知らず
17/11/11 19:29:33.15 r+CEnZJG.net
>>353
頭悪そう

362:名無しの心子知らず
17/11/11 19:42:43.01 h577Gjs8.net
誤飲しそうな物なら親が付いて遊ばせるんじゃないの?

363:名無しの心子知らず
17/11/11 19:52:28.27 9OCDViiM.net
>>355
どの年齢でも1.5倍以上だねw
気をつけよう…

364:名無しの心子知らず
17/11/11 19:53:50.21 40IYtc0E.net
男ってやつは全く…

365:名無しの心子知らず
17/11/11 19:56:55.19 qYpfNiRw.net
>>352
アクアビーズだっけか、水分でくっつくやつ
あれ鼻に入れる事故割とあったらしいね

366:名無しの心子知らず
17/11/11 20:00:33.23 yWWdJsv0.net
>>352
うち、まさに3歳のとき、レゴの一番小さい丸い部品を鼻に入れて耳鼻科で取ってもらったよ
先生失笑しつつ、たまにあ?んですよね、だって

367:名無しの心子知らず
17/11/11 20:00:55.32 yWWdJsv0.net
間違った
たまにあるんですよね、が正解

368:名無しの心子知らず
17/11/11 20:22:47.42 6S+IsOd4.net
この前、子持ちの親向けの救急講習受けてきたけど
救急隊の人が誤飲はレゴが1番多いって言ってたよ
まぁ大抵は下から出てくるのでそこまで慌てることはないとも言ってたけど

369:名無しの心子知らず
17/11/11 20:26:28.80 tXmbr35F.net
リカちゃん小物くらい小さかったら喉詰まることもなく下から出てきそう
トイレットペーパー芯の直径が基準だっけ

370:名無しの心子知らず
17/11/11 20:32:44.19 rXmBA1y2.net
ペットボトルキャップじゃなかったっけ?

371:名無しの心子知らず
17/11/11 20:47:01.43 RUed/LTA.net
母子手帳の「この穴を通ると危険」っての見たらトイレットペーパーの芯くらいだった

372:名無しの心子知らず
17/11/11 20:55:01.54 qfSKfLXI.net
>>366
結構大きいよね
それ何年か前に育児板で言っても信じてくれる人がいなかったわ

373:名無しの心子知らず
17/11/11 21:07:51.86 11k7GNun.net
節分の翌日は耳鼻科繁盛っていうし、うちの旦那も去年鼻に入れた豆が取れないって騒いでたし
全く男ってやつは

374:名無しの心子知らず
17/11/11 21:12:50.32 WOHbcl3/.net
>>368
うちの夫も同じ事してたわw
男の習性なの?いやもちろんそんな事しないマトモな男性もたくさんいるとは思うけど

375:名無しの心子知らず
17/11/11 21:14:11.60 wXu65rJ3.net
去年??
子供の頃の話じゃなく?
男児ならあるあるだけど、大人でそれは・・あっ(察し

376:名無しの心子知らず
17/11/11 21:19:45.17 jYoJFNsN.net
>>370
家の中つまらなそう…
そっちの方がお察しだよ

377:名無しの心子知らず
17/11/11 21:25:04.36 jt6R3B2y.net
えー大人でそれは知能が足りてないよ

378:名無しの心子知らず
17/11/11 21:27:06.17 z03ozaTR.net
>>369みたいなのは「ちょwwwばかwww」って感じだなぁ
知能がどうとか深刻なマジレスする人、痛いよ

379:名無しの心子知らず
17/11/11 21:35:16.38 yPUK5FZM.net
汚話
まさに今日初めて誤飲やらかした2歳後半
ペットボトルから水ついだ後そのままふざけてキャップを口に入れてたから大声で「やめなさい!」と言ったらその声に驚いたらしく飲み込んだ
急に顔真っ赤になって苦しがりだして本当に焦った
すぐ背中叩いたら少量の嘔吐物と一緒に出てきた
危険なことしてる時大声で注意したらいけないことは頭で分かってたのに咄嗟に出てしまったわ
本当に何とも無くて良かった

380:名無しの心子知らず
17/11/11 21:38:25.87 l6YV+S6S.net
ふざけてた結果なんだろうから普通に楽しいタイプの夫ってだけよね
お察しとか知能足りてないとかよくそんな発想になるな
余程寡黙で堅物で威厳を絵に描いたような夫なのかな
それはそれで良いけどね

381:名無しの心子知らず
17/11/11 21:41:21.51 sZV0ph8X.net
>>369
男親は子どもを笑わせようと無茶なことするもんねw

382:名無しの心子知らず
17/11/11 21:44:39.10 h577Gjs8.net
>>375
鼻に豆入れないと寡黙で堅物って…
普通なだけでしょ

383:名無しの心子知らず
17/11/11 21:45:49.10 wXu65rJ3.net
>>375
これだから男はとか一括りにしてる様な馬鹿女の知能の夫だもん、お察しでしょう

384:名無しの心子知らず
17/11/11 21:50:38.96 TaOr3Pf6.net
みんな楽しそうなのでチラシ見てるのかと勘違いした

385:名無しの心子知らず
17/11/11 21:51:09.38 20t6Ks+8.net
>>374
無事でよかった
うちも数年前だけど、手作りおもちゃスレで流行ってたボトルキャップマラカスが子の口にすっぽりはまって顔真っ赤にして泣いてたことがあった
あの時は心底焦った
ボトルキャップはぴったりはまって怖いよね

386:名無しの心子知らず
17/11/11 22:03:15.98 Gv2tADF2.net
豆ごときでお察しとか堅物とか2ちゃんは極端なんだよ

387:名無しの心子知らず
17/11/11 22:05:32.43 RMtumqhT.net
0歳157
前もどっかで対象年齢2歳からのぽぽちゃんを1歳10ヶ月だかの子に与えてる親がいる!って騒いでる人がいたけど対象年齢をなんだと思ってるんだろう
その年齢(月齢)になったらいきなり安全に扱えるようにおもちゃだとでも思ってんのか

388:名無しの心子知らず
17/11/11 22:14:02.34 ZOogicW4.net
>>382
対象年齢って謎設定なのも多いのにね

389:名無しの心子知らず
17/11/11 23:39:20.56 oRdoUTGn.net
>>343
昔は高学歴男が見た目だけの低学歴女と結婚する事多かったけど
女子が高学歴化してしかも見た目に気を遣うようになったから
高学歴同士の結婚が増えてるんだよね
昔はバカでも見た目だけで行けてたけど今後は難しくなるような気がする

390:名無しの心子知らず
17/11/11 23:43:48.86 z03ozaTR.net
>>384
昔も今もあまり変わらないよ
良家の高学歴男は昔から学のある女性を選んできた
そうでないと家庭と子供、ゆくゆくは両親を任せられないんだもの
見た目のいいバカを選ぶのは成り上がり、昔も今もそう

391:名無しの心子知らず
17/11/11 23:54:58.80 Y2f77P49.net
>>384
確かに女性が高学歴化してきたけど
理屈っぽい女が嫌いで、学歴とか求めていない層は昔と変わらずいるから
余り変わらないんじゃないかな
堅実な人は元々、堅実な相手を選んでいたし

392:名無しの心子知らず
17/11/12 00:36:36.44 e13grMSd.net
知り合いが、今の40代以上の医師は看護師と結婚する人多かったけど
今はきれいな女医と結婚するから看護師との結婚は激減してると言ってたわ
そういうの各業界にありそう
東大生女子も綺麗な子多いよ

393:名無しの心子知らず
17/11/12 00:39:04.68 3InGRXL/.net
>>387
昔の医者ほど看護師とは結婚しなかったんだよ
看護師は貧しい家の女性がやるものって意識もあったから、医者が看護師と結婚するなんて言ったら家や病院から猛反対食らった
今の方が看護師との結婚はよほど多い

394:名無しの心子知らず
17/11/12 00:49:31.64 /wpsDud9.net
>>388
今、アラフォーだけど友達がこれで揉めてたな
医者一族だったから、看護士なんかとって扱いだった

395:名無しの心子知らず
17/11/12 01:19:34.44 e13grMSd.net
>>388
お婆ちゃんの言う昔っていつよw
こちらは昭和じゃなくて平成の話をしているのよ

396:名無しの心子知らず
17/11/12 01:39:07.28 uFwu6kmf.net
負けず嫌いだなー

397:名無しの心子知らず
17/11/12 01:43:59.74 w/bfIJeo.net
頭悪い嫁もらうと子供もたいがいアレで医者になれないからね

398:名無しの心子知らず
17/11/12 02:18:36.18 Mfa3kAEJ.net
育児は?

399:名無しの心子知らず
17/11/12 06:55:07.25 7Lo1vN1E.net
保育園児のかわいそうの流れ
長時間かわいそうと思うなら、自分の子なら預けなきゃいいし他人の子なら余計なお世話

400:名無しの心子知らず
17/11/12 07:07:25.94 0ltd3jCX.net
>>394
可哀想って言いながらなんであのスレにいるのか謎だわ
煽りに来てるだけなのか自分ところは棚にあげてるのか

401:名無しの心子知らず
17/11/12 07:56:30.46 qJh+k1Ye.net
>>394
かわいそうなら預けなきゃいいって老害みたいなこと言うね

402:名無しの心子知らず
17/11/12 07:59:45.62 fwPbYemK.net
>>394
ミルクは可哀相だけど母乳がまだ出ないからあげないわけにもいかないってやつよ

403:名無しの心子知らず
17/11/12 08:12:03.26 dzSBMfSi.net
対象年齢3歳からのアンパンマンことばずかんデラックスは一歳の誕生日で貰って大活躍したなぁ
言葉を話し始める過程で、すごく役に立ったと思う

404:名無しの心子知らず
17/11/12 08:23:56.17 93UePE+3.net
>>397
ミルクスレでそれわざわざ言うかって話よ

405:名無しの心子知らず
17/11/12 08:34:52.34 yNcLDOjx.net
子供の学力は母親の学力と相関があると広く認知されてきたからねえ。
家柄とかの外野の意見でなく、本人の希望として高学歴女子を選ぶ男性は
増えたんじゃないかと思う。

406:名無しの心子知らず
17/11/12 08:52:45.70 nturrQ5w.net
>>398
1歳〜だと、言葉図鑑の本で、子が指差したものをお母さんがひとつひとつ教えてあげるもんだからねえ…

407:名無しの心子知らず
17/11/12 09:02:30.11 MfRbO85I.net
保育園児172
短時間保育利用者の長時間保育サゲ?
自分も2歳児を預けているって書きながら未満児は自分だけをみてほしいのよね〜とか、夕方の数時間で一体どんな立派な育児をしてるのだろう

408:名無しの心子知らず
17/11/12 09:23:07.03 8nObVu5M.net
>>400
男で未来の子供のことまで考えて彼女作る人はまず稀だと思うよ
普通にバカ女嫌いな人は多いだろうけど

409:名無しの心子知らず
17/11/12 09:50:32.68 uFwu6kmf.net
じっくり
あんな粗悪な餌に食いつくなよ・・・

410:名無しの心子知らず
17/11/12 10:29:27.94 YdBhTPPK.net
>>84からの流れ懐かしくて草
幼稚園42
期待がでか過ぎてこども可哀想

411:名無しの心子知らず
17/11/12 12:37:37.01 g3gl1oJ2.net
兼業ママスレ36


412:4。 相手が変なのは全くその通りなんだけど、自分でマミトラ選んどいてって言い方が、マミトラに乗らざるを得ない人の葛藤とかあまり理解してなさそう。 順調に昇進してるなら管理職か管理職候補だろうし、自分と違う道選んだ人のことも理解できる上司であってほしいわ。



413:名無しの心子知らず
17/11/12 14:35:13.73 hat8fzta.net
>>406
ほんこれ

414:名無しの心子知らず
17/11/12 14:44:25.53 CYe2kIAs.net
>>406
結局のところ時短マミトラ見下してるんだろうね
経営側が時短マミトラは会社に貢献してない、って言うなら理解できるけど
取締役でも無い個人で何言ってんだろと思う

415:名無しの心子知らず
17/11/12 16:03:31.00 LhV9rkYP.net
じっくり17
月〜土曜日夜と日曜日しか子供は自宅にいないのか
いろいろ事情はあるだろうけど子供も大変だな

416:名無しの心子知らず
17/11/12 16:49:35.74 peHS6592.net
>>216
産んでみたら小さな恋人の意味が分かった
リアルじゃ言わないけどね。

417:名無しの心子知らず
17/11/12 16:54:35.74 8m712oPM.net
>>410
キモw

418:名無しの心子知らず
17/11/12 17:31:41.72 6BYszalZ.net
>>409
今は良くてもいずれ崩壊しそう
子供が

419:名無しの心子知らず
17/11/12 17:33:07.30 5dE0V6DH.net
ベビー服956
東海がクッソ寒いってどこを指してるんだろう、岐阜の山間部とか?それとも基準が沖縄とか?
他3県の中でパッと思い浮かぶメジャーな地域は比較的温暖なイメージ(そりゃ静岡だって富士山の方に行けば寒いけど)
確かに海沿いは風のせいで体感温度下がるけどさ

420:名無しの心子知らず
17/11/12 17:34:25.29 33QK9DP9.net
>>411
こればかりは、何を言っても経験者しか分からないだろうからいいよ。

421:名無しの心子知らず
17/11/12 17:37:41.01 X/xbFLy4.net
お触り禁止

422:名無しの心子知らず
17/11/12 17:48:30.48 oKlRdVEd.net
>>413
三重も奈良との県境や滋賀との県境は寒いよ
普通に雪降るしスキー場もあるから

423:名無しの心子知らず
17/11/12 17:54:16.08 6/U6cu16.net
>>412
家で怒鳴りつけたりするよりはいいだろうけどね
パパはレアキャラだからいる時はハイテンション!が母親にも発動しているわけだから不憫だなとは思う

424:名無しの心子知らず
17/11/12 18:01:28.24 iu0fb5w9.net
>>414
変態乙

425:名無しの心子知らず
17/11/12 18:02:44.89 KOzICfdG.net
>>409
あの人、その状況でなんであのスレでレスしてるんだろう
昔はこうだったけど、いまは溺愛してるから大丈夫☆ミとかの過去の話じゃなく渦中なのよね
そんな自分がじっくり相談したい相手に、回答出来る立場だと思ってるのが不思議すぎる

426:名無しの心子知らず
17/11/12 18:21:15.43 WxWwjQuH.net
>>414
分かるよー理想の男の子に育てあげたくなるw

427:名無しの心子知らず
17/11/12 18:29:39.35 JJ4rumZy.net
貧乏育児
おでんの流れ見てたらあのスレメシマズの集まりな気がしてきた

428:名無しの心子知らず
17/11/12 18:53:54.48 UmbUbmxe.net
>>413
岐阜は全体が山間部なので愛知の真横でも雪積もるよ。愛知の半分も山側だから2月はマイナスいく。水道凍結しない程度にくそ寒い

429:名無しの心子知らず
17/11/12 19:22:31.48 OerpyA4c.net
>>420
理想の男ねえ
妻子より母親を優先する男は結構いるがこういう母親にとっては理想通りなんだろうな

430:名無しの心子知らず
17/11/12 19:27:01.18 UcRm8y+g.net
>>418
こういうおかしな想像してる方が変態だわ

431:名無しの心子知らず
17/11/12 19:34:51.15 CBV/ezEH.net
>>424
いやリアルでは言わないけど普通に気持ち悪いよ
母親のほうがよほど愛情に餓えてるのねとしか

432:名無しの心子知らず
17/11/12 19:34:56.07 tKZzexdI.net
微モヤ145
んーもやもやって書き方がスゴく嫌味ったらしい。
妬みなのか嫉みなのか。

433:名無しの心子知らず
17/11/12 19:34:57.30 dyg5uVlQ.net
>>423
そんな息子嫌だわw
てか普通は大人になってまで息子や娘に干渉したり、されたくないだろ。

434:名無しの心子知らず
17/11/12 19:37:08.10 c9xcTphA.net
>>425
娘しかいないけどそんな風に思ったことないな
微笑ましいじゃん
何が気持ち悪いの?

435:名無しの心子知らず
17/11/12 19:42:54.28 6gX+acx+.net
私自身が姉妹で母親はいつも誇らしげ、姉妹で良かったといまだにしみじみ言うので、経験しなきゃ分からんことがあるのは確かだな
私は息子持ちだけどさ

436:名無しの心子知らず
17/11/12 19:45:18.80 lxjfs4rt.net
>>428
夫が娘を俺のカノジョ!って言ってても平気な人?自分は無理だな

437:名無しの心子知らず
17/11/12 19:45:38.00 Iax3rYGG.net
>>423
共依存みたいに実家の母親べったりなのはどちらかと言うと女の方が多いと思うんだけど

438:名無しの心子知らず
17/11/12 19:47:00.76 HozruDAz.net
小さな彼氏とか嫌いスレでもよく出る話題だしトドラーみたいに直接言わなくても世間の一定数が気持ち悪がってるのは確かだろうね。

439:名無しの心子知らず
17/11/12 19:47:50.49 xhPAITCL.net
息子持ちだからこそ嫌悪感半端無いわ<小さな恋人

440:名無しの心子知らず
17/11/12 19:47:50.62 JLFU9n4w.net
>>423
理想の男=将来の結婚相手に相応しい理想の男に育てるって親なら当たり前の感情だろバーカ
言葉尻捉えてそんな風にしか捉えられないなんて歪み過ぎじゃね?
よっぽどマトモな育てられ方してないんだな

441:名無しの心子知らず
17/11/12 19:47:58.45 HozruDAz.net
>>431
だよね
でもうまいこと母親の呪縛から抜け出せなかったマザコン男が結構いるのも確か

442:名無しの心子知らず
17/11/12 19:48:57.10 xhPAITCL.net
>>435
実家に帰った時、夫であることをやめて息子に戻っちゃって、妻を完全アウェイに追い込むような男は多いよね

443:名無しの心子知らず
17/11/12 19:49:23.41 c9xcTphA.net
>>430
俺の彼女は無理だけど小さな恋人は平気だわ
俺の彼女は何か洒落にならない気がする…

444:名無しの心子知らず
17/11/12 19:50:12.04 EQbM4zkp.net
>>437
小さな彼氏って表現も頻出ですよ
俺の彼女と同義語です

445:名無しの心子知らず
17/11/12 19:51:04.54 ppbx/5p0.net
>>436
それは妻側にも多いから何とも…

446:名無しの心子知らず
17/11/12 19:51:41.81 egmXxcll.net
アフィまとめ転載は犯罪ですよ

447:名無しの心子知らず
17/11/12 19:51:52.16 Iax3rYGG.net
何かというと実家帰ったり、しょっちゅう実母呼んで、子供はもはや夫よりばあちゃん(実母)と接してる時間の方が長いんじゃないのっていうくらいべったりな母娘いるよね
1クラスに何人かいるレベルで

448:名無しの心子知らず
17/11/12 19:54:02.91 oFDnkyI1.net
こんなあからさまな釣り久しぶりだわ

449:名無しの心子知らず
17/11/12 19:55:18.61 uFwu6kmf.net
暇なんだろうな、コロコロと

450:名無しの心子知らず
17/11/12 19:56:02.34 egmXxcll.net
まとめサイトへの転載は民事刑事ともにアウトな犯罪ですよ

451:名無しの心子知らず
17/11/12 20:04:13.19 iHg9NYEb.net
いつもの男児親sageからの女児sageですから

452:名無しの心子知らず
17/11/12 20:39:16.76 doQsWAjR.net
>>434
そこで「理想」という言葉使う?
好みは人によりけりなのにね

453:名無しの心子知らず
17/11/12 20:53:56.33 3cu6vYV7.net
ホスト小学生のママは、まさに小さな恋人だな
妹もいるらしいが、妹より明らかに息子を可愛がってる

454:名無しの心子知らず
17/11/12 20:54:35.13 3cu6vYV7.net
訂正
妹→娘

455:名無しの心子知らず
17/11/12 21:08:15.26 sbJHd1z0.net
息子が小さな恋人って小梨の頃からわりときくから当然私の小さな恋人になるかと思ったら全然だった
君失敬だな(メガネクイッ)みたいなのがタイプからだめなんだろうな
息子は心からかわいいし大好きだけど、こんな甘ったれで口だけはイタリア人みたいに達者なクレしんほっぺの恋人いらん

456:名無しの心子知らず
17/11/12 21:09:16.15 d9+HcVrZ.net
>>447
あんな稀な異常者を引き合いに出すのか

457:名無しの心子知らず
17/11/12 21:20:14.74 ASKbdKJw.net
>>447
りゅうちゃろのこと?

458:名無しの心子知らず
17/11/12 21:30:56.13 /JNFisUU.net
うちは娘だけど小さな恋人分かるけどな
なんかもー可愛くて仕方ないよ
旦那よりめちゃめちゃ愛しい
別にレズでもロリでもないし変な気も無いけど自分の子は何より愛しい

459:名無しの心子知らず
17/11/12 21:31:08.37 rh5cRFcu.net
>>450
息子を彼氏扱いしてる時点で異常

460:名無しの心子知らず
17/11/12 21:56:12.48 wdHHL8xD.net
息子を小さな恋人とか娘を一番の親友or一番のライバルとかはそのくらいかわいい、仲が良いという意味であって本気ではないよね
でも正直言ってる人によってイメージ変わるし確かになんか気持ち悪い人もいる

461:名無しの心子知らず
17/11/12 22:00:44.72 IZanbtVZ.net
男児は小さな恋人派の人は旦那とスキンシップとってない説(または旦那を愛してない説)提唱してる先輩がいてそんなもんかなーと思ったけどうちは女児だからわからん
うちの旦那が娘を小さな恋人って言ってたらちょっと気持ち悪いなあ
見た目陰キャでシャレにならないキャラだからかな

462:名無しの心子知らず
17/11/12 22:02:16.68 uFwu6kmf.net
チラシ376
夜釣りなんだろうな
この所特に多いな

463:名無しの心子知らず
17/11/12 22:02:37.85 vTpETavr.net
息子しかいないなら恋人でも彼氏でも結婚相手でも好きに言ってくれていいけど娘がいるなら差別されて可哀相

464:名無しの心子知らず
17/11/12 22:03:56.62 SYcpVOkL.net
旦那が娘を小さな恋人っていうのはよくわからんけど、
パパのお嫁さんになるー→デレデレ
は微笑ましいと思う

465:名無しの心子知らず
17/11/12 22:07:04.90 mCd5LQy5.net
>>458
これはわかる
デレデレの時間が短いからかな

466:名無しの心子知らず
17/11/12 22:08:42.84 sSID7zHC.net
>>456
ID必死でお察し案件とわかるよ
釣りじゃなくて本気っぽくておののく

467:名無しの心子知らず
17/11/12 22:11:24.29 366bcd1N.net
>>460
触っちゃいけなかったのか…

468:名無しの心子知らず
17/11/12 22:11:42.50 pE0h/6sT.net
>>455
夫と仲良いけど息子もめちゃくちゃ甘えてくるし、恋人という表現をしたくなる気持ちは分かる
人様には言わないけど
夫との愛情不足の人もまあいるだろうけど、そういうのはマザコン一直線ぽくて心配になるね

469:名無しの心子知らず
17/11/12 22:12:13.88 Jpu9ZvzL.net
恋人への愛情と我が子への愛情は全く違う種類のものだよね
旦那や恋人とどっちがとか比べられるものでもないし
なんで子を恋人に置き換えるのか意味がわからない

470:名無しの心子知らず
17/11/12 22:15:12.33 JLFU9n4w.net
なんかやたら息子が小さな恋人は夫婦仲悪いだの嫌悪してる奴いるけどさー
そうじゃなくて自分が選んだ最高のパートナーと作った子供なんだからそりゃ恋人なのも当たり前じゃん?
息子なら理想の人の生き写しなんだから「小さな恋人」という表現も分かるわ
小さな恋人表現と、息子にベッタリ過干渉過保護はまた別の話だろうが

471:名無しの心子知らず
17/11/12 22:15:51.38 5NknyHhu.net
>>460
怖いよね

472:名無しの心子知らず
17/11/12 22:18:32.17 xhPAITCL.net
>>464
子の人格を無視してる自覚がないから気持ち悪いんだよ

473:名無しの心子知らず
17/11/12 22:21:13.68 SYcpVOkL.net
>>463
わかるー
恋人って他人だし夫婦以下の繋がりなのにね
打算も駆け引きもあるしさ
子供への愛情、子の母親への愛情ってもっと無条件で絶対的なもんだわ
比べ物にならん

474:名無しの心子知らず
17/11/12 22:23:44.34 D69sFve2.net
チラシ376
人にズレてるって言われても自分は自分!カコイイ!って思ってるんだね
何がズレてるか考えようともしないし
ズレてる事で人にどんな想いをさせてるかも気づかない
他人に共感出来ない癖に自分への共感は強く求める
発達障害って気の毒だな

475:名無しの心子知らず
17/11/12 22:26:03.28 CRl+f/PF.net
>>464
子供は子供
恋人じゃないよ

476:名無しの心子知らず
17/11/12 22:28:58.40 uFwu6kmf.net
>>460
そうなのか・・・
たまに釣りに紛れて本物がいるからな・・・

477:名無しの心子知らず
17/11/12 22:32:24.12 uCJ8APis.net
>>468
ADHDだけじゃなくてアスペも併発してそう

478:名無しの心子知らず
17/11/12 22:33:34.70 q1mFKovW.net
>>464
表現そのものが気持ち悪いんだよ
バーカ
理由とか当たり前とかどうでもいいし
あなたの口調を真似てみたけど、よっぽどマトモな育て方されてないんだな

479:名無しの心子知らず
17/11/12 23:06:06.77 2uF37qvn.net
息子を抱っこしてぎゅーっとしながら名前呼ぶと、なんかこれ恋人といちゃついてるみたいじゃんってゾワッとなってそそくさと離れることがある
多分娘でも同じことしてただろうけど男の子だと気持ち悪い感じになっちゃうなーこれが小さな恋人ってことかーと思ってたけど
この流れ見てたらなんか違ってたみたいだな

480:名無しの心子知らず
17/11/12 23:16:33.88 pE0h/6sT.net
>>473
いちゃついてるみたいだな、って困惑するのはあるわ
親子としての愛情が基本だから、こんなにいちゃついてていいのか?と
まあでも可愛いんだけどね
怒るときは怖いのになついてくれてさ、親子ってすごいわ

481:名無しの心子知らず
17/11/12 23:17:32.66 tk9kBK4z.net
我が子を恋人と呼んだり出掛けるたびデート♪とか言ってる人には哀れみを感じる

482:名無しの心子知らず
17/11/12 23:18:13.39 tk9kBK4z.net
>>473
それは至ってまともな反応だよw

483:名無しの心子知らず
17/11/12 23:22:13.71 GUWzajMP.net
>>410
3日も前の話題をわざわざ蒸し返して恥をさらすとか

484:名無しの心子知らず
17/11/12 23:23:53.11 wGiMTTkE.net
上の娘も下の息子も2歳くらいまでは抱っこして「〇〇可愛いねー」ってイチャついてたわ
恋人みたいとは思わないしどっちも大きくなるにつれ親離れしてきて、今は母とよりも姉弟で仲良く遊んでる
でも度々出る乳首コネコネの人とかは本気で気持ち悪い
赤ちゃんて把握反射とか吸啜反射あるから、とりあえず手に取るし口に入れるじゃん
それを母親が2chに嬉しそうに小さな恋人!とか書きこんでる事を大人になってから知ったらショック受けるでしょ…

485:名無しの心子知らず
17/11/12 23:26:16.92 GceNay5A.net
なんか可愛いスレとかチラシにいるID:WdcH0pjTもちょっと怖い

486:名無しの心子知らず
17/11/12 23:33:22.32 O7pW5TZS.net
私が息子を「小さな恋人♡」と思うことはないけど、息子の発言が「僕がお母さんを守る!」とか「大きくなったらお母さんと結婚する!」とかだから、
こういうことなんだなと納得だけはするわ
母親がそう思うかどうか、ではなくて、息子に「お前恋人かよw」的な感じ

487:名無しの心子知らず
17/11/12 23:35:52.35 IZanbtVZ.net
>>464
口調から思ったけど男の人かな?
怒ってるの私のレスが元だったらごめん
言い方借りると自分が選んだ最高のパートナーが既にいるから、その人との子供は2人の最高の宝物であって決して私だけの恋人ではないみたい
子供が恋人なら二股じゃん!って言ってたw
私は男児いないからわからんけど、確かに既に恋人がいる感覚だと子供を恋人扱いしなそうだからなんとなく一理あると思っちゃってた
まあ皆が皆同じ感覚を子供には持たないよね
不用意な発言ごめんね

488:名無しの心子知らず
17/11/12 23:40:52.91 cOBRT1zZ.net
小さな恋人アリエナイ!って言ってる派も
別にいいじゃん!って言ってる派も
激しくどうでもいいな

489:名無しの心子知らず
17/11/12 23:47:31.72 yNcLDOjx.net
どうせ続かないだろうと、安めの電子ピアノ買ったけど、ピアノが欲しくなった。
今1年生だけど、長く続けてくれるかなー。

490:名無しの心子知らず
17/11/12 23:52:35.77 sSID7zHC.net
>>479
見覚えあるわ
少年野球する息子を見て、若葉だが青葉だがポエムを書き込んだ人

491:名無しの心子知らず
17/11/12 23:57:29.78 wGiMTTkE.net
チラシ390
あなたズレてるよ、に対して「私からすれば皆がズレてる」って…
本気でヤバい人だったか
何か私の愚痴のせいでヤバい人呼んじゃってごめん

492:名無しの心子知らず
17/11/13 00:23:11.43 2DBsxRvb.net
一歳スレ
英語教育ネタは高い教材も多いし買いたくても買えない人のコンプが刺激されまくりなんだろうか
英語教育に意味がない理由を探したり、変な日本語になる子を下げてる感じの人は実際に教材を買える環境にあったら喜んで買ってそうw

493:名無しの心子知らず
17/11/13 00:29:02.53 0/VyOlGj.net
>>483
ここチラシスレなの?

494:名無しの心子知らず
17/11/13 00:33:28.68 0/VyOlGj.net
チラシ375もちょっとズレてる気がする

495:名無しの心子知らず
17/11/13 00:35:43.51 Q1fjqvVb.net
>>486
元スレは見てないけど、否定する人はお金が無くてコンプ拗らせてるんだろうなwって卑屈な発想だね

496:名無しの心子知らず
17/11/13 00:38:52.02 n7IWdfQq.net
>>489
そこは元スレ見てから言おうよw

497:名無しの心子知らず
17/11/13 00:43:07.40 Q1c2PPty.net
>>489
そうなのよ
ヲチ板常駐のクズなんで否定はしないw

498:名無しの心子知らず
17/11/13 01:13:02.78 YGDcAaDw.net
じっくり26
その人他スレで見かけた人かも。
確か当人が発達障害。
子供はだいぶ性格歪むと思うけど仕方ないね。
あと2.3年もすりゃ手がかからなくなるから
そうしたらもう少し早く帰宅させてあげて欲しいわ。

499:名無しの心子知らず
17/11/13 01:31:27.90 lHGNEwjy.net
>>485
ありゃリアルでも問題起こしてるね
たいていの人は、自分がズレてるとわかったら「そう考えるのが一般的なんだな」と学ぶ
でもあくまでもあの人は自分中心なんだよね

500:名無しの心子知らず
17/11/13 02:08:25.65 URAOrTxE.net
>>487
ごめんチラシと誤爆した

501:名無しの心子知らず
17/11/13 02:11:33.82 vqQo1q9+.net
育児確執 800
どうでもいいけど生まれて2回目のお出掛けがクリスマス雑貨の買い出しって呑気でいいなW

502:名無しの心子知らず
17/11/13 05:48:30.61 w1d85iWj.net
チラシ401
何か怖い

503:名無しの心子知らず
17/11/13 06:43:27.47 nXnoubjG.net
>>477
四日前だけど、気持ちが分かったから

504:名無しの心子知らず
17/11/13 06:51:18.57 Di2o4jss.net
>>463
分からないと思うよ。恋人と言っても彼女が出来て怒るとか、そこまでではないよw旦那も大好きだよ
娘と愛情は変わらないけど、小さいながら母ちゃんを必死に守ってくれたり、大きくなってもスーパーで買い物したものを、スマートに運んでくれたり、胸キュンする瞬間があり
こればかりは、産まなければ分からないと思う
うちは姉姉弟の3人だけど、男の子ってこんなに可愛いのとビックリしたよ

505:名無しの心子知らず
17/11/13 06:52:34.39 zD/WKKX1.net
>>486
実際早期教育の弊害が言われ始めてるからでしょ
あの話になるとちょくちょく出るこどもちゃれんじの英語版なんて安いものだよ
こどもちゃれんじが高いと感じる経済事情ならごめんね

506:名無しの心子知らず
17/11/13 06:54:11.98 kDr0jldB.net
>>497
だからっていちいち拾わなくていい
流れ読めや

507:名無しの心子知らず
17/11/13 07:06:18.77 3J2ZnG5p.net
小さな恋人というのは、例えであって親が本気で思ってるわけではなく、行動が彼氏みたいだからだよ。
上にも書いてあったけど、親子で買い物に行くと、さりげなくスーパーでの買い物を運んでくれたり
娘は同性だから「友達親子」なんてのはあるけど、息子は異性だから「小さな恋人」と表現するだけで
ただ仲のいい親子なだけ、男の子は胸キュンが加わる、女の子には女友達みたいにお喋り出来て楽しい
うちも男女の子供がいるから分かる

508:名無しの心子知らず
17/11/13 07:06:59.46 3J2ZnG5p.net
>>500
絡みだしなぁ、
むしろ拾ってるのはあなたじゃない?

509:名無しの心子知らず
17/11/13 07:13:43.61 nevkSBjA.net
>>493
あの考え方は典型的なアスペ
アスペの友人にそっくりだわ考え方

510:名無しの心子知らず
17/11/13 07:15:10.73 /5jwlMVE.net
>>502
もういいって

511:名無しの心子知らず
17/11/13 07:17:11.66 3IDEU8zu.net
>>504
あなたみたいなレスつける人は、絶対にもうよくないタイプw
本当もういいならスルーのみ
延長コースかな?w

512:名無しの心子知らず
17/11/13 07:21:56.76 2eBQzY3S.net
>>499
早期英語教育の弊害ってここ最近で言われ始めたの?初耳ー
昔からチョコチョコ反対意見はあるけど
結局そんな大問題にはなってない印象
あの流れでごちゃごちゃ言ってる人が多いだけじゃないの?
IDコロコロもいそうだけどw

513:名無しの心子知らず
17/11/13 07:22:09.05 6y8rvTjb.net
>>501
言い訳はもういよw
小さい恋人っていう言葉がキモくてその言葉を遣う人が嫌いなだけだからさ

514:名無しの心子知らず
17/11/13 07:26:33.09 ooLSf+5b.net
>>507
>>505

515:名無しの心子知らず
17/11/13 07:35:56.13 pFqJkyTg.net
>>498
気持ち悪い
娘が可哀相

516:名無しの心子知らず
17/11/13 07:36:23.79 ol3HfAqD.net
1歳
バイリンガル目指すレベルと、楽しみながら英語の発音に慣らすレベルとを同列に論じる人がいるからごちゃごちゃしてるんだよね

517:名無しの心子知らず
17/11/13 07:41:07.40 5FH9zDy2.net
NICU 958
何でここで愚痴垂れるだけで具体的な行動をしないんだろう?意味がわからない

518:名無しの心子知らず
17/11/13 07:41:17.74 0++58c0o.net
>>510
そうそう
1歳の習い事なんて絶対に身に付ける!と始めるよりは子供が楽しめれば、とか興味を持てれば、くらいのもんだと思うんだけど
いきなり話が本気の方向に飛ぶからややこしいことになるw

519:名無しの心子知らず
17/11/13 07:47:47.98 6y8rvTjb.net
>>508
>>1

520:名無しの心子知らず
17/11/13 07:48:41.71 VZPJx2Fm.net
>>498
息子産んでるんだけど…

521:名無しの心子知らず
17/11/13 07:57:30.80 RZpNeuv5.net
>>506
わかったわかった、あなたにとっての大金つぎ込んでるから否定されたら許せないのね

522:名無しの心子知らず
17/11/13 08:06:04.05 2eBQzY3S.net
>>515
とりあえずこの話題続けるつもりなら絡み延長いこうか

523:名無しの心子知らず
17/11/13 08:11:23.48 KmQLNtId.net
0歳4ヶ月の222
夫婦で寝かしつけても寝ないならまだ眠くないてことで起こしとけばいいのに。眠くない子を無理に寝かそうとして何も出来ない!て要領悪すぎて草

524:名無しの心子知らず
17/11/13 08:11:45.66 F9u73/qm.net
>>512
ほとんどの人が遊び程度でやってるとしか書いてないのにひたすら本気でやってる体の話しか出てこなくて不自然だよね
1人が飛行機飛ばしてるのかな

525:名無しの心子知らず
17/11/13 08:14:10.11 +Pmepffc.net
>>504
よくないんですね
まだ続いてるようですが

526:名無しの心子知らず
17/11/13 08:15:17.25 +Pmepffc.net
>>507
小さな恋人ね
小さい恋人はいらんw

527:名無しの心子知らず
17/11/13 08:18:07.89 m9wtjOf6.net
>>517
なんで交代してるのにアイスすら片付けられないのか謎すぎて笑った
交代して手が空いた方は一体何してたんだろう

528:名無しの心子知らず
17/11/13 08:19:03.41 lToOTXb1.net
この流れで息子は最後の恋人とかいーますよねw(気持ち悪〜)というニュアンス込めて義母に言ってみたら
「そうなのよ〜ハアト」と返ってきて吐きそうになったの思い出した

529:名無しの心子知らず
17/11/13 08:26:58.36 Jy/SO4wR.net
息子可愛いよ息子可愛いよ

530:名無しの心子知らず
17/11/13 08:33:43.26 1StzicII.net
>>509
同意

531:名無しの心子知らず
17/11/13 08:35:41.69 b4fd43Qj.net
恋人云々ってまだやってるの?!
いい加減絡みスレ行ったら?気持ち悪い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

522日前に更新/235 KB
担当:undef