【意見募集】じっくり ..
[2ch|▼Menu]
73:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 10:03:14.65 FUIs1D+P.net
4歳の次男が川崎病で入院中しており、
同じ年齢、同じ病気の子が同室に居ます。担当医師はそれぞれ別で、面会中に経過報告をしに来るのですが言っている事が全く違い、医師に質問をすべきか悩んでいます。
例えば同じ薬を同じ量飲んでいて一方は血液をサラサラにする薬を飲んでいるから怪我に気を付けて、もう一方は血が止まりにくくなる様な量では無いから普段の生活で良い、炎症反応が1切らないと退院は出来ない、炎症反応は3切ればあとは自然に下がるから退院…
病院や医師によって治療方針等が違うのは良くある事ですが、同じ病院の医師がこうも違うとどうも気になり、聞いてみようか悩んでいる次第です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2458日前に更新/160 KB
担当:undef