【意見募集】じっくり ..
[2ch|▼Menu]
15:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 00:22:01.18 IstnGmEl.net
中1娘が学校で嘘の悪い噂を流された
その噂を聞いた他クラスの子たちの中に
(あまり面識ない子たちもいる)
娘を睨んだり、会えばニヤニヤ笑うようになった子たちがいた
担任に相談し、学年の先生たちにも報告してもらった
そして、睨んだりしてくる子たちに、個別指導をしてお願いした
5人中1人は認めたが、あとは言い訳ばかりで認めない
悪い噂など知らないとか、娘がかわいいと思ってみてただけだと言う
だが、そんな訳ない
私も実は偶然、ニヤニヤを目撃したが、感じ悪い笑い方だった
担任は、娘の立場が悪くなるから、あえてその子たちを追及はしなかった
と言われた
聞いたときは、わかりましたで話を終わりにした
でも、娘にそれを報告したら
「先生、中途半端な指導はしないって、徹底的にやるって言ったじゃん」
と納得いかない様子
冷静に考えたら、私もなんだか腹立ってきた
娘はさんざん苦しんで、転校まで考えて
でも、相手はお咎めなし
先生の対応として、これでいいんでしょうか
なんかもうよくわかりません


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2455日前に更新/160 KB
担当:undef