【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい140 at BABY
[2ch|▼Menu]
1:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/07 09:55:58.45 l8Xi8JMP.net
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。
転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。
>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。

2:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/07 10:13:56.07 l8Xi8JMP.net
前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい139 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(baby板)l50

3:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/07 10:22:31.77 l8Xi8JMP.net
タイトルがおかしくなってました。
すみません。次スレ立てる方お願いします。

4:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/08 16:21:11.70 B8aXyTSk.net
前スレ最後に相談したものです
前スレ>>999
実はA子と同じ幼稚園で幼稚園時代に遊んだことがありますがもう家には入れたくないんです
フェイクを入れたり隠してることがあるとやはりだめなんだとわかりました
これ以上書くと身バレするのも困るのでやめておきます
ありがとうございました

5:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/08 16:37:49.35 B8aXyTSk.net
それから、相手の家と書きましたが、B子の家だけでA子の家には行かせていません
幼稚園時代にA子の家に行ったときにマルチがらみで嫌な思いをしたので

6:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/08 16:41:44.60 xGxeIcad.net
締めたならもう二度とこないで
そうやってズルズル回答すると、スレが荒れる

7:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/08 16:42:33.17 B8aXyTSk.net
>>6
すみません
これでしめますね

8:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/08 17:36:18.80 4iSWlLfz.net
子供はもうすぐ4ヶ月で修正3ヶ月、寝返りはまだですが首はすわってきました
そこで家の安全対策を始めたいなと思っています
賃貸マンションのため釘などは使えないので以下のどちらかで対策しようと思っています
どちらが良いでしょうか?1は楽だけど行動できるスペースが狭いかも?
2は行動スペースは広くなるけどいろいろと対策しないといけないので大変かなと思い、決めかねています
1、リビングにベビーサークル(ファルスカの187cm×187cm)を置いてその中でのみ遊ばせる
2、キッチンの入り口にベビーガードを立てる、各部屋にある危険なものを見えない場所にしまう、電源コードやフラグを隠す、ゴミ箱を隠す

9:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/08 17:37:53.17 1wrXA7Gz.net
>>8
1でスタート、少しずつ対策して2に移行

10:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/08 17:55:01.62 h+mxc+Bq.net
>>8
>>9に一票。
2でもいいと思うけどサークルの中に入るのに早くから慣らしておくと後々いいと思うよ。
サークルが使えなくなっても触られたくないものを囲んだり出来るし、オクでもそれなりの値段で売れる。

11:8
17/09/08 19:08:43.11 AT5LvM61.net
>>9
>>10
お二人ともありがとうございます
そのやり方でやってみます

12:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/08 19:19:45.30 LsGCKbvn.net
女の子を切望している妊婦の友人に男の子だった場合の言葉を相談していた前スレ911です。
あれだけ相談しておいて、お腹の子は女の子でした…!
狂喜乱舞しておりましたので、こちらもニコニコで良かったねー!のみで済みました。
擁護するわけじゃありませんが、彼女は上の男の子も目に入れても痛くない程可愛がっており、女の子が生まれても蔑ろにするような感じではないです。
女の子が欲しい感情と、我が子が可愛い感情はまた別だそうです。
なんだかアドバイスいただいておいて、ほんと心配したことの8割は起こらない結果になり、すみませんでした…

13:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/08 20:14:59.55 CmAdA9yY.net
>>12
後は産まれてみたら男だったパターン、出産までの間に男だと判明するパターンもあるのでお気をつけて。
遺伝子検査絡みならごめん

14:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/08 21:58:10.25 WHMt+Xrt.net
>>13
さすがにそのパターンならリアクションも逆にしやすい気がするんだけど

15:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 00:22:01.18 IstnGmEl.net
中1娘が学校で嘘の悪い噂を流された
その噂を聞いた他クラスの子たちの中に
(あまり面識ない子たちもいる)
娘を睨んだり、会えばニヤニヤ笑うようになった子たちがいた
担任に相談し、学年の先生たちにも報告してもらった
そして、睨んだりしてくる子たちに、個別指導をしてお願いした
5人中1人は認めたが、あとは言い訳ばかりで認めない
悪い噂など知らないとか、娘がかわいいと思ってみてただけだと言う
だが、そんな訳ない
私も実は偶然、ニヤニヤを目撃したが、感じ悪い笑い方だった
担任は、娘の立場が悪くなるから、あえてその子たちを追及はしなかった
と言われた
聞いたときは、わかりましたで話を終わりにした
でも、娘にそれを報告したら
「先生、中途半端な指導はしないって、徹底的にやるって言ったじゃん」
と納得いかない様子
冷静に考えたら、私もなんだか腹立ってきた
娘はさんざん苦しんで、転校まで考えて
でも、相手はお咎めなし
先生の対応として、これでいいんでしょうか
なんかもうよくわかりません

16:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 00:30:03.97 1fK+x9Ig.net
>>15
先生なんてそんなものです
教師の評判が下がったり、虐めがあると分かると教師はその学校に居づらくなるので虐めを認めようとしないし、苛めっ子を咎めたりしない
転校できるならなるべく遠い場所への転校がお勧め
苛めっ子が塾や習い事に通ってるならその場に転校先の子がいると転校先でも噂を広め兼ねないからね

17:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 00:34:28.46 k2iXcdm7.net
>>15
娘さんだけじゃなく、その4人も教え子だからなぁ

18:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 00:50:11.33 Uwo9qgcH.net
>>15
学校の事は親が出たところで事態は好転しないことがほとんどだよ
むしろ親が出てしまったばかりに子供が親を信用しなくなったり学校での生活がより辛くなったりする
結果、不登校になったり転校せざるを得なかったりするんだけど
転校してからもなじめなくて学校に行かなかったりするのよね
よるある話だけど子供自身で解決するしかないと思う
他の子も人間関係で悩んだときはそうしてるだろうしさ

19:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 01:12:14.40 hlOmYA4u.net
>>15
笑い方みたいな客観的なことは証拠もないんだし流石に追及するのは無理なんじゃない?
追及するにもどうやってしろって言うの。
感じ悪い笑い方してましたって言っても昨日の夢を思い出して笑ってましたって言われたら誰にも反論できないでしょ。
それよりその噂が嘘なら嘘であることを広めるとか、噂を言いふらした人を見つけて叱ってもらうとかそっちの方向の方がよほど建設的な気がする。

20:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 08:35:23.31 TFzi1Z+2.net
群馬の前橋育英高校はイジメた加害者に自主退学を進めたんだよね
1人受け入れてあとは渋ってるらしいけど、学校側は被害者の味方だと感じられる対応だね
(イジメられた子が優秀な人材だったのかもしれないけど)
イジメの度合いにもよるし中学は退学とかないからまた違うけど

21:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 09:04:48.94 cZCq/wUL.net
>>15
話の度合いにもよるけど子供の喧嘩に親が出るのもあんまりよくはないだろ
大人の世界と同じように子供の世界にもいろいろあるんだよ
酷い噂って言っても、言った言ってない、笑った笑ってないなんて水掛け論なんだからさ
それであんたの娘には落ち度は無かったの?
悪い噂流されるようなことしてたとかは?

22:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 09:09:43.88 cZCq/wUL.net
>>15
徹底的にやるならPTAで問題提起したり
教育委員会に掛け合ったり
精神的苦痛を受けたなら入院して
弁護士に相談して民事で争うとか
相手の家に乗り込んで直接話し合うとか
マスコミに取材してもらったり
いろいろあるだろうけど間違いなく問題は解決しても娘は学校に居ずらくなるだろうね

23:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 10:10:04.95 E0VBTFxR.net
多分指導しても徒労に終わる手のつけられない子達なんじゃないかな。
女の子は難しいよ。ちょっと目立つと足を引っ張ってくる。
堂々としていればみんなそのうち飽きるよ。

24:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 10:41:45.85 cZCq/wUL.net
女の世界なんてそんなもんだろ
自分より目立つ奴がいたら集団で嫌がらせする
自分より格下認定したらイジメ尽くす
出る杭は打たれるって諺にもあるようにあんまり目立ったりするのはよくないのが日本の習慣
政治家でも名前も知らないような先生は誰も何も言われないがタレント議員や目立ちたがる先生ほど粗捜しされて叩かれる

25:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 10:54:26.79 HusYD54f.net
>>20
あれ、昨日の報道だと全員了承したって言ってたけど、渋ってたのかw
外堀埋めて追い出す作戦かね…

26:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 11:01:14.67 HusYD54f.net
>>15
娘さんのことに対して味方になってくれる女子がいないなら転校した方がいいと思う
私は味方が何人もいたクチ(オタク趣味をバカにされてたんだけど、オタク趣味カミングアウトしてくれたりとかで庇ってくれた人が出てくれた)
で、その子とタッグを組んで、親は最後のダメ押しで転校せずに済んだんだけど
そうじゃないなら、解決したあとのほうが学校通うのがきっついと思うよ
下手したら別口のいじめを引き込む可能性があると思う
私ですら、女子との問題解決したと思ったら、今度はオタク女キモいっていい出す男どもとトラブったし
こっちは無視してたら収まったけど

27:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 11:06:20.97 E0VBTFxR.net
大人が入ればシュンとしちゃうくらいならまだ可愛いよね。
逃げ道作ってずる賢くやる子もいるからそこへ親まで出てしまうと後は延々泥沼。
誰でも一度や二度はそんな経験あると思う。
そんな時、娘さんが普段から尊敬してる人達はどんな行動に出るだろうか?

28:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 11:10:55.28 cZCq/wUL.net
転校って簡単に言っても大変だろ
昔みたいにネットが普及してない時代ならまだしも現代なんてネットで繋がるから、下手したら「悪い噂が本当で都合が悪いから逃げた」みたいに拡散する根性の悪い奴がいたら何の意味もなくなるよ
逃げずに戦うのが美学じゃないが、次の学校でも同様に嫌なことされたら転校し続けるの?

29:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 11:23:03.84 lr46Mhs2.net
噂が事実無根ならまず噂流した人を特定して謝罪とそいつから訂正に回ってもらうもんじゃないの?
噂を鵜呑みにして態度悪くする人を擁護するわけじゃないけど、そんなの大人の世界でもよくあることでしょ
元凶ほっといてなんでそこを叩くのをメインにするの
噂は事実でなくても本人の過失もあるのかな
すっごく例え悪いけど、2人でホテルに週4篭って打ち合わせしてたの激写された、でもガチで1線超えてない!みたいな噂出ても仕方ないやつ

30:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 11:25:36.96 sF20AspO.net
これが犯罪で警察だったら認めた1人から芋づる式に洗い出すだろうけど学校は無理だよね。
その認めた1人もチクったと次のいじめられっ子に確定みたいなもんだし。
まだ娘さんが自分でそ認めた子を問い詰めていくなら何とかなるかもだけど
親がやったら本当に黒幕までたどり着けなかったら逆効果にしかならない

31:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 11:30:23.69 sF20AspO.net
本来は携帯を禁止されてるだろうけどICレコーダー常備して
とにかく嫌がらせの言動の証拠集めからかなぁ…

32:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 13:30:36.32 ZM6b9YdY.net
学校側も問題行動は基本現場おさえないといけなくて、伝聞だけだと対応に限界あるんだよ
相手の子が認めないのに強硬手段とっちゃうと人権問題になっちゃう
転校したところで相手の子たちはもう怒られなくてラッキーとしか思わないし、すぐ忘れるし、転校先で平穏に過ごせる保証も必ずしもない
個人的にはこれ以上はかえってこじれそうだと思うので、勉強なり部活なり自分のやるべきことに集中した方がいいと思う
無視するのも、勉強や部活で成功するのも立派な対抗手段だよ

33:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 13:54:06.39 /r30A8Ov.net
こういう相談系スレでも基本相談者は自分に都合のいい風に書いてくるからな
それで話を掘り下げたらどっちが悪いのか疑問符が付くような事柄がよくある
先生や学校に相談って言っても対応には限界があるし取り扱い方を間違えたら自分達の立場もあるから事なかれ主義ではないが確たる証拠がない限りはその程度の対処しか無理だろう

34:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 14:09:25.40 pjpMbkdR.net
中1の娘のことでご意見ください。
私自身をなんとかしたいです。
中1の娘をバシバシ叩き、髪の毛を引っ付かんで泣かせました。
夏休みの宿題の一部がまだできておらず、締め切りを先生が延ばしてくださったのに、やる気配がなくダラダラ過ごしており、そのことを厳しく言ったらお箸を床に叩きつけました。
拾いなさい、と言っても拾わず、かっとなりました。娘の足を叩いても睨んで終わりだったので、髪の毛を引っ付かんだので泣きながら娘はお箸を拾いました。
アンガーマネジメントの本なども読んだこともありますが、止められませんでした。
娘は気に入らないことを言うと、私を無視して絶対に動かないです。
こんな暴力を振るうようになったのは、中学生になってからです。
どうして良いか分からず混乱してます。分かりにくくてすみません。
児童相談所に電話したこともありますが、日常的な虐待ではないとのことで、相談まで行きませんでした。

35:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 14:09:48.08 HIlCBnWZ.net
そんなのみんなわかってるよ。
噂されて隣のクラスの知らないような子にまでクスクスされるなら何かしら目立つ子なんでしょうよ。
足掻けば足掻くほど悪い方にいくパターンじゃないのかな。
辛いけど心を落ち着かせて何事もなかったかのようにしている事も覚えていかないとね。
一ヶ月もすりゃそんな噂なんか忘れてまた別のターゲットに変わってるよ。
頭の悪いやつらに振り回されるのもアホらしいわ。
暇ならいわゆる徹底抗戦とやらで馬鹿の相手してあげたら?

36:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 14:23:00.62 zAVt/KAe.net
山尾志桜里氏との密会の日に倉持麟太郎弁護士の妻「夫の勧めで実家で病気療養」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>民進党を離党した山尾志桜里衆院議員(43)の不倫疑惑問題で、交際相手とされる
>倉持麟太郎弁護士(34)の妻が、8日放送の情報番組「モーニングショー」
>(テレビ朝日系)で、2人が密会したとされる日に倉持氏のすすめで
>病気療養のため実家に帰っていたと証言した。

37:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 14:29:11.37 Hvj0gc9h.net
>>34
心配しなくてもあんたに介護が必要になった時に同じように娘から暴力でお返しされるから安心したら
宿題をやらないのはよくないとしても、暴力で自分の思い通りにさせようとする時点で親失格
やってることは北朝鮮と同じ
娘には娘なりに悩みや思うところがあるだろうから対話から始めたら?

38:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 16:09:30.94 pjpMbkdR.net
>>37
もちろん、いきなり暴力じゃないよ。
最初は普通に声をかけて、娘が少しずつやるの見守ってたよ。平日は学校から帰ってからだから、時間がないから。
少しずつでも塗った部分は褒め、後は週末に頑張れば大丈夫?と聞いたら、週末にがんばると言ってたんだよ。
学校の宿題の期日を延ばしてもらってることも先生が配慮してくれたんだから、1日でも早くと思ってたけど1週間で進んだのは5分の1ほど。
よそのこもこんなに苦労してるんだろうか。

39:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 16:33:14.30 0nEN2jeS.net
>>38
もう中学生なら宿題やるやらないは放っておきなよ
それはさすがに過保護な気がする

40:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 16:35:07.49 UZOKjBI6.net
>>38
それはあなたが思うように娘にやる気がないのではなく
発達障害等の脳機能の問題で勉強ができない・理解しずらいという可能性があるのでは?
だとしたらあなたはあなたのやってる行為は障害者になんで健常者と同じことができないと怒鳴り付け暴行を加えているのと同じです

41:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 16:44:28.53 7iDl/XRT.net
>>34
箸を投げて睨み付けたから、髪を引っ付かんでって、ジャズコンサートのビンタ事件の改変創作ネタだな。

42:34
17/09/09 16:46:03.30 pjpMbkdR.net
34です。
一学期になるべく言わないようにしてたんだけど、先生から懇談会で言われたんです。
できてないのは、本当にそのひとつだけで、あとは提出済みなんです。
でも親がこんな暴力ふるうキレキレになるくらいなら、先生に相談してみようかな。それだけ未提出で済ませてもらうのかな。
先生には申し訳ないが。
>>41
ネタならどれだけ気楽か。

43:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 16:50:48.11 u/DgwA1M.net
>>42
娘さんはその宿題をやらない理由は何て言ってるの?
娘さんがあなたのことを気に入らないと無視するようになったのはいつから?
小学生までのときも、暴力ふるうまでいかなくても暴言を吐きまくっていたとかはないのかな?
質問ばかりで失礼

44:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 17:04:39.73 UZOKjBI6.net
>>42
別に気にしなくても先生は何も思わないから
ただ、他の生徒が普通にできることをできない子って烙印押すだけなんだし
中学生なら親がでしゃばらなくても本人の口からできない理由とか言えるやろ

45:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 17:56:16.69 fpZ7BSKc.net
>>42
ご自身の更年期は大丈夫?

46:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 18:47:36.09 Med0sjVh.net
>>42
別に提出しなくても先生は困らない
未提出ということでその子の成績の評価が下がるだけ

47:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 19:56:34.94 GhSCxvPC.net
私も更年期を気にしたほうがいいと思う
中学生の子供の宿題、成績なんかはもう子供がどうにかする(どうする気もないなら口を挟まない)問題だよ

48:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 19:59:02.09 mZMjlOP5.net
あの人は自分が更年期障害だと薄々は感じてるけど認めたくないから娘のせいにして現実逃避してるだけじゃない?

49:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 21:52:46.44 9Ot7lxb3.net
更年期って60前くらいにならないと来ないんじゃ?生理がなくなってから1年くらいしないと完全に女性ホルモンの供給止まらないよ?
体調が異常に悪くなったり感情がコントロールできなくなるのって50代後半でしょ?
みんなそんな早く生理が止まるの?うちの母は60まであったからビックリだよ

50:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 21:56:48.80 BjoeQzPq.net
閉経前に更年期なるよ

51:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 21:58:25.55 tuSXPIwQ.net
>>49
お前の知識の無さにビックリだよ

52:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 22:01:35.93 4Iw/TdWc.net
平均の閉経って49歳だよ
不正出血じゃなくて本当に60歳まで月経あったならバケモノの域

53:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 22:01:45.59 fpZ7BSKc.net
>>49
勉強しよつ

54:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 22:02:06.99 GhSCxvPC.net
更年期は40代中頃から50代頃で、ホルモンの供給が止まってからじゃなくて
バランスがくずれてくる頃、閉経の前後ね。

55:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 22:21:53.30 X5oIAV8E.net
父親が登場しないけど
母親が口頭で叱って反抗するなら父親の出番では?

56:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 22:23:58.87 mZMjlOP5.net
母親がこれだけヒステリックな人格なら旦那はマスオさんみたいに大人しくしてるだけだろ

57:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 22:35:25.12 N8C2XYal.net
>>49
もしあなたが本当に成人女性なら、釣りだよね?

58:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/09 22:42:18.63 mZMjlOP5.net
高齢出産のリスクと同じで個人差はあるにせよ無知な人間は世の中に一定数存在するからな

59:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/10 06:34:56.83 ow4/RUy3.net
60まで月経あったらバケモノって言い方はひどいわ…

60:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/10 06:39:14.26 YtKKJSAj.net
更年期越えると一気に老ける。ホルモンの偉大さったら

61:34
17/09/10 06:50:18.53 r6NAW+rl.net
皆さんありがとう。
二人だとお互い冷静になれないと思って、夫に訳を話して3人で話をしました。
本人は結局はっきり言わなかったけど、なんとなく面倒で他のことをやってたみたい。
色々聞く中で、高校には行きたい、そのために勉強する必要があることは理解していると本人が言ったので、後は本人に任せることにして話を終えました。
ホットフラッシュとかはないけれど、更年期は疑ってて、命の母は飲んでます。まだ期間が短いから効果は分からないけど、以前なら夫に頼らずにいたかも。

62:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/10 07:51:14.28 ww8WGcBP.net
>>61
うちの母も一時期怒鳴り散らしていたときがあって、今では更年期だったのかなと思ってる
でも手は出されたことなかったよ
手は出されなかったけど、怒鳴られたことは大人になった今でも覚えてる
母親に髪の毛引っ張られて怒鳴られるって、子供にとっては一生のトラウマになると思う
ちゃんと謝ったほうがいいよ
あと更年期を疑ってるなら、ちゃんと婦人科に行ったら?

63:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/10 08:14:24.57 WLjHDkMi.net
実際に子供に害を与えてるのに呑気に構えすぎじゃないの?
若年性更年期は珍しくないし病院行くだけ行ってみればいいよ
子供の将来を考えたら婦人科恥ずかしいとか言ってる場合じゃないしね

64:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/10 08:56:44.46 e4dGXGOU.net
最初に「私自身を何とかしたい」と言ってるんだから婦人科なり精神科なり行ったらいいのでは
色々なことへの声がけは必要だと思うけど、叩く髪の毛掴むはどう考えても不要
叩くようになったから態度を硬化させてる可能性はない?
手は出さず根気よく話を聞けばやらない(やりたくない)理由くらい言うんじゃないの

65:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/10 11:18:33.29 ZSaldch5.net
ぶっちゃけ宿題やらない理由なんて「めんどくさい、やる気が出ない」以外に何かある?

66:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/10 12:40:42.92 LMmdbPwZ.net
宿題がどの科目なのか分からないけど、数学とかだと解けなくて出来ない、やりたくないってこともある
母親が衝動的に手だすのとは別に、宿題してないのが一部ということは出来ない教科があるのかも

67:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/10 12:43:46.85 a/h9gBHa.net
小学校低学年ならともかくとして
中学生で厳しく言ってもダメならもう放置で学校で叱られてこい、評価ダダ下がりだろうけどもう知らんでいい気がするわ
宿題やらない提出物を出すのが当たり前になってないのは根深いよ
親の手が出てしまうのと宿題やらない問題は別に考えないといけないと思う

68:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/10 14:00:30.33 aicQaH4S.net
中学生なら女子でも母親より力が強いのでは?
力で抑える以外の方法を心療内科で相談しては?

69:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/10 20:01:04.29 KvKpa8F4.net
暴力に暴力で返さなかった娘さん偉いなー
私は母親に胸ぐら捕まれたときにうっかり回り蹴りしてさらにうっかり蹴り倒したら階段から落ちて全身打撲させちゃったもんな
そんなふうにならなくて良かったね、としか
思えば母親は当時40代半ば、更年期だったんだろうけど、当時中学生で反抗期だった私にそんな事情は知らんわけで
ホルモンは怖いよ
分かってるならやり返されないうちに婦人科行ってホルモン検査してもらいなよ

70:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/11 21:37:03.02 JQo9WH4g.net
34の子供は私に似てる
先延ばしグセがものすごい
怒られても黙るだけなのもそっくり
放っておくと本当にやらないよ
宿題終わるまで何にもない部屋に監禁するか
個別塾に叩き込むかしないとやらない
私はお恥ずかしながら模試でE判定食らってても
受験1週間前からしか勉強しなかった

71:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/11 21:50:05.91 6HpNHdhq.net
ADHDじゃね

72:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 00:19:44.64 Ut1zYAaK.net
>>61
怒るまでしてるなら、高校行くには内申が…っていう説明と喝を入れるくらいしておけばいいのに。
宿題出さないと通知表いち段階下がるよって(中学で提出物出さないのは死活問題)。
また同じ事になりそう。

73:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 10:03:14.65 FUIs1D+P.net
4歳の次男が川崎病で入院中しており、
同じ年齢、同じ病気の子が同室に居ます。担当医師はそれぞれ別で、面会中に経過報告をしに来るのですが言っている事が全く違い、医師に質問をすべきか悩んでいます。
例えば同じ薬を同じ量飲んでいて一方は血液をサラサラにする薬を飲んでいるから怪我に気を付けて、もう一方は血が止まりにくくなる様な量では無いから普段の生活で良い、炎症反応が1切らないと退院は出来ない、炎症反応は3切ればあとは自然に下がるから退院…
病院や医師によって治療方針等が違うのは良くある事ですが、同じ病院の医師がこうも違うとどうも気になり、聞いてみようか悩んでいる次第です。

74:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 10:06:12.96 CVs6WCg5.net
>>73
とりあえず薬の名前をググって効能を調べたら、どちらの先生の言うことが正しいかわかるよ
自分の先生の言うのが正しければ聞かなくても良いと思うけど、相手の先生の言うことの方が正しければそこから考えたら?

75:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 10:13:47.07 CVs6WCg5.net
で、難しいんだけど同じ量を出してもらってても、その子にとってギリギリで出てるのか多目に出てるのか…は違うんだよね
例えばアスピリン一つとっても、症状の重い子と軽い子が同じ量が出てるとしたら、軽い子にとっては血が止まりにくくなるほどの量で、
先生がそれをわかってて出してる場合もあるから…発症してからの期間もあるからね

76:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 10:23:07.35 p+Klh+48.net
>>73
聞いてスッキリするなら聞いてみた方が良いよ。
何年も経過観察が必要になるんだし。
川崎病って個々で病状が違うから投薬具合も違うと認識してた。

77:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 12:20:53.45 XVg9+ZSL.net
育児関係ないような

78:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 13:08:51.06 rc0vB9Z+.net
小1娘、集団行動(みんなと一緒になにかする)が出来なくて悩んでいます。
一学期の家庭訪問ではまだ一年なので様子を見ましょう、という事でした。
今日、集団登校に置いていかれるという事件が起きました。
曰く、傘で床のタイルの溝をなぞっていたら気付いたら人が居なくなっていた、ということでした。
(集合時間には間に合っています。)
恐らく、学校でも同じようなことが多々あるのだと思います。
家でも一度で指示が通ることは少なく、発達障害の傾向があるのかな、とは思っていますが、まだ受診などはしたことがありません。
家で過ごしているぶんには少し指示が通りにくいくらいで特に育てにくさがある訳ではありません。
ただ、もし発達障害だった場合、早めに動いた方が良いのかしらとも思っています。
こういう場合、親は何をすれば良いのでしょうか?まず担任に相談?
医療機関に直接行くものなの?
それとも学校から何か言われるまでは放置で良いものなの?
また、発達障害だった場合、何らかの訓練や心がけなどで集団行動が出来るようになるものなのでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですがアドバイスいただけると幸いです。

79:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 13:25:58.35 Z/A1whf0.net
>>78
担任に相談するとそこからコーディネーターなり養護教諭なりの橋渡しで相談機関につながるのでは
人権問題にもかかわるので、学校側からはかなりの確信がないと言われないと思うよ
療育の効果はお子さんそれぞれだと思うけど、周りの適切な接し方やお子さん本人の対処法などがわかれば楽になることも多いと思うよ

80:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 13:31:20.04 HrhxEkAm.net
>>78
授業を妨害しているような子にさえ、なかなか障害を指摘できないので、学校から何か言われることはないと思います
正直学校を通すより自分で地域の相談窓口に行くか発達障害を診れる医師を探して予約とった方が早いと思う
予約がいっぱいですぐ診察してもらえないことも多いし
ただ集団登校で置いていかれるのは班長さんも一声かけてほしいよね

81:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 13:53:09.38 +VbvKbTQ.net
>>73 川崎病の方
どちらの医者の説明も、結果的には同じ着地点の説明に感じるよ
うちの子も川崎病で入院して同じ病気の子達とプチ隔離の相部屋だったけど、
程度が人それぞれだったからあっという間に退院する子・なかなかできない子と色々いた
薬の濃度や点滴回数も体重や回復具合によって人それぞれだし
何より未だに原因不明の謎が多い病気に方針が違う対処はそうそうしないと思うな
退院後 何年も経過観察が必要だけど頑張ってね

82:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 14:25:26.30 +BuOXT5t.net
>>80に同意
ただ客観的情報を一番持ってるのは担任なので担任にも相談を。
並行して各方面動くといいよ。
いろいろショックだし自分で動くの辛いだろうけど、低学年のうちならまだあるあるで片付けられる範疇だから。
周りも困りようを理解してくれればケアも手厚くなるよ。

83:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 15:33:15.78 DNaLz9J4.net
>>73
川崎病は本当に人によって症状が違うので、同じ薬の名前でも体重あたりとかで一人一人計算されてるし、人によって効き具合が違うから、採血結果で出血傾向があるとかないとかそういう差もある
特に冠動脈の病変があるかないかで大きく治療が変わるし、これからの検査とかも全然違ってくるよ
気になれば質問したほうがいいけど、隣の子と比較するのはやめたほうがいい

84:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 15:53:13.02 E1P02rMk.net
>>80
発達障害の人は、声をかけても没頭しちゃうと聞こえなくなるお子さんも多いよ
無視するつもりがなくても、何度か言ってスルーされたから行っちゃった可能性もゼロではない
その場合は班長のお子さんに、「声をかけても気がつかない時もあるから、肩を叩いて目を見て教えて」など、具体的にお願いする必要があると思う
班長といってもまだ6年生だから、そこまで察しろというのは難しいと思う
6年生なんて、わが子が小さいとしっかりして見えるけど、実際にはまだ幼いからね

85:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 16:00:18.09 HrhxEkAm.net
>>84
声をかけても没頭していて置いていかれたなら相談者も呑気すぎる気もするんだけど…
登校班いくつか一緒だから見ていると人数揃ったと思うとさーっと出ていっちゃう班もあるし
ちょっと遊んでる子に大きな声でみんなで声かける班もあるしで色々だから実際どうだったかわからないけど

86:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 16:02:53.00 dS0IEhvr.net
相談者が呑気に同意
幼稚園か保育園時代にも予兆はあったと思うんだよね

87:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 16:21:58.66 FYrO1rjm.net
そういう叩き方したってしょうがないじゃん

88:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 16:24:29.75 rc0vB9Z+.net
78です。
皆さまありがとうございます。
担任に相談するのが第一歩という感じですね。
担任に相談してみつつ医療機関に問い合わせたりなど動いていこうと思います。
声を掛けても没頭していて気付かないという事は小さい頃は何度かありました。
ただ、成長と共にほとんど見られなくなったので安心していました。
うちはマンションで7-8人ほどの登校班が7-8個あって、一応班には分かれていて、集合場所に来ない場合には班長が呼びに行くものの、出るときにはながーい列で班の体をなしていない感じなので恐らく班長の声かけなんかはなかったんじゃないかなと思います。
ただ、50人ほどの児童が一度に動くのでその間、人が居なくなる事に気付かないって事自体がちょっと信じられないというか、普通の人にはありえない感じです。
正直、発達傾向はあるかなと思っていましたが今回の件で傾向ではなく障害なのかなと認識した感じです。
呑気過ぎたのかもしれません。
保育園の頃は少人数だったためそこまで酷いという認識もなく、ちょっとそういう傾向があるよね、でも日常生活には支障がないからいいよねって思っていました。

89:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 16:49:43.24 Rh8/8LNb.net
>>88
班長さんに「威圧的にならないよう優しく」状況を聞いてみたら?
我が子の班に最後尾で付き添うことも検討して
班長も子供だから、低学年の子が言うことを聞いてくれない→
班長がしっかりしていないのが悪いと怒られた→
班長が不登校、となると78のせいになるよ

90:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 16:58:02.63 1Ttj6/P8.net
女の子の軽度発達や受動型は気づかれ辛いからね
班長さんも小6だからまだそこまで責任持てないよね
6年生だからと班長やらされてるだけだから、統率とれなければついてきてくれる子だけ誘導して登校しちゃうものだよ、みんなが遅刻しちゃうから。
もしうちの子がよそ見したり道草してついてきてないことがあったら教えてね、と優しくお願いすればどんな様子か教えてくれるんでは

91:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 17:33:46.92 W0iFwVZo.net
集団登校って学校に着いた時に人数確認はしないの?
保護者も必ず一人は同行するものだと思ってた

92:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 17:34:55.00 5ySa9ufq.net
>>91
うちは保護者は悪天候とか緊急時以外はつかないよ

93:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 17:39:48.97 1Ttj6/P8.net
本当は保護者がついていたほうがいいんだけどね。
リンちゃん事件みたいに、女の子が遅れて一人で行くと特に事件に巻き込まれやすいから。
保護者も共働きが多くなってなかなかできない状況なのかな。

94:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 18:06:03.36 Rh8/8LNb.net
7〜8人の登校班に保護者が交代で付き添うとなると
1ヶ月に2~3回
それから仕事に行くと遅刻になってしまう人や
下の子が居る人は厳しいと思う

95:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 18:12:01.58 p+Klh+48.net
それだけの人数がいて一度に移動するならザワザワして気が付かないよね六年生班長も。
心配ならお母さんが付いて行った方が良い。
うちも下の子は似たような傾向アリだから朝は2年の途中までは毎日付いて行ってた。

96:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 22:31:33.14 ME2cXsYa.net
小1男子、不注意で周りに比べて落ち着きがない子です。
よく忘れ物をしたり物を壊します。
それで私に怒られたくなくて人のせいにしたり、嘘をついたりします。
怒られる要素がなくても話を作っていることもあります。
私に話していることと、先生に聞かれたことが全然違っていたりするので、子供の言うことがまったく信じられなくなっています。
小学1男子ではよくあることなんでしょうか?

97:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 22:32:45.34 70f7oH4G.net
うちは何人かお母さんが登校班の集合場所に出てて、登校班が出発するのを見届けてるよ。
登校班は列をなして行くだろうから、お子さんは列の真ん中とかに並ばせてもらって>>78が出発するところまでは確認すればいいんじゃないかな?
たぶん並んで歩いているのにお子さんが止まれば後ろの子にせっつかれてさすがに気づくと思う。

98:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 23:42:18.78 Ut1zYAaK.net
>>96
都合の悪いことは話さないのはよくあるけど、そこまではあまり聞かない。
もしかして、お子さんが嘘ついたとききつく叱ったりしてない?
子供の嘘は(小1だとまだ幼児の範囲にいる子もいると思う)無闇に指摘して頭ごなしに叱るともっと嘘つくようになるから。
もしくは、親がしかりすぎてると嘘をつくようになる。
お子さんが忘れ物するのは多分発達的に本人の努力ではどうにもならない部分が大きいのではないかな。
本人にとっては頑張ってるのに失敗して怒られ続けてたらそりゃ怒られることから逃れたくなると思うよ。
その手段が嘘つくことなんでしょ。
担任やスクールカウンセラーに相談したほうがいいと思う。

99:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 23:43:38.36 AqwqJhqI.net
>>96
その情報だけだとADHDっぽいけど、それもしくはグレーゾーンとは違うの?

100:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 23:44:45.04 +BuOXT5t.net
>>96
まず
嘘をつく、信じられない
という感情はいい結果産まないのでとりあえず封印
低学年、特に一年生の忘れ物は親の責任
家から学校に持っていくものは親が管理。
支度を一緒にすることでやり方を子供に教えるという意味もある。
学校から家への忘れ物、連絡不備に関しては担任と相談。
どうして忘れるのか原因を探って(嘘をつくからとかではないよ)その対処法を考える
書字が遅いなら◯し(宿題)とか早く書けるコツを考える
連絡帳は最初のうちって担任チェックとか入るよね
それに大事な物はクラス便りとかで事前に知らされると思う
当たり前かどうかは微妙なライン
多分今言ってもみんなこんなもんですよで終わる
けど、上述の対処法は探る必要がある
それでも対処しきれない時、療育が必要になるかもしれない

101:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/12 23:46:08.53 jwgS2DHt.net
>>99
URLリンク(www.adhd-treatment.net)

102:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/13 00:00:54.06 uL6Fb3gg.net
>>96
不注意で落ち着きがないまではよくある。
上の人も言うように
忘れ物は低学年のうちは親も一緒に確認することでなくなる
嘘をつく子はキツい叱られ方をされてきた子
話の食い違いはあなたがちゃんと子供の話聞かないからだよ。
子供の話って悪気はなくても勘違いだとかだいぶ前の話したりとか、そんな事結構あるから何回かちゃんと聞かないと分からなかったりする。
まだ一年生の子に色々求めすぎてるよ。
ハードル低くしてあげて。
そのうちちゃんと出来るようになるから。

103:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/13 00:11:06.16 Bjsn7OkH.net
>>96
相談したほうがいいレベルじゃないかなと思う
・不注意
・周りに比べて落ち着きがない
・忘れ物多い
・物を壊す
・嘘
・話を作っていることもある
ADHDの要素もあるし、アスペルガーの要素もある、広汎性発達障害だと思う
嘘や話を作ることについては、幼稚園入るまでならあるあるだけど、小学生だと叱られてもいない状況なら少数派だよ

104:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/13 12:29:10.51 0XsVOn8D.net
>>96
担任の先生に一度相談したらどうかな。
他の生活態度とか、学習態度も見てくれてると思うので。
持ち物は一年生の間は親がチェックして、習慣づいたら自分でやるようになるかも。

105:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/13 21:30:10.39 PybbMcsp.net
もうすぐ3歳。
電動自転車の後ろで寝ることがふえた。
腰のベルトは体に合わせて調整できてるが肩ベルトは一番短くしてもずり落ちてしまう。
寝てしまう子の対策をしてる人がいたら教えてください。
付属のクッションがついてるが、振動を和らげるのに小さい座布団みたいのも置いてる人いる?
ちなみにパナのギュットDXです。

106:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/13 22:00:27.42 7FZRKfmb.net
>>105
別売りで前用のチャイルドシートがあれば買う
なければ仕方ないから揺れたところで止まって確認するのを徹底
肩ベルトと肩の間や隙間という隙間にタオル等をかませて身動きがとれないようにする
クッションは付属のもので何百回とテストしてるわけで
良かれと思って他のを敷いても滑って落ちる可能性のほうが大
事故が置きても某国みたいにメーカーに物申せない

107:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/13 22:08:20.79 /jpYYP8K.net
96です。レスありがとうございます。
園時代に専門の方に見てもらった時は発達が遅れていると言われました。
その後、担任が変わったらこのぐらい普通ですと。
だけど小学校に上がったら、やっぱりグレーゾーンだと言われました。
家からの忘れ物は私がチェックしているので問題はないのですが、
学校からの宿題や自分の持ち物を忘れたり、友達の物を間違えて持って帰ってくるということが毎日のようにあります。
整理整頓も出来ず、机の中も上もぐちゃぐちゃで、床に鉛筆や定規が落ちていても拾わない、散らかっていることが気になりません。
だけど椅子には座っているし、授業にも積極的に参加していています。
このような状態なので、入学当初きつく叱ってしまい、嘘をつく頻度は増えたと思い反省しています。
普通を求めすぎていて、子供のレベルを考えず自然とハードルを高くしてしまったのかもしれません。
今は物を壊した・忘れた程度では怒らないようにして、次からは気を付けてね、ぐらいにしているんですが、まだ嘘を付くのでどうしたものかと悩んでいました。
話は何度も時間をあけて聞くのですが、自分の都合の悪いことは言わないし、嘘を付きます。
先日もトラブルがあった時、先生が子供に話を聞いたのですが、聞くたびに話がころころ変わると言っていました。
発達が遅れているだけで、そのうち出来るようになるのか。
障害があるからサポートを受けないと無理なのか。
そこでいつもぐるぐる考えてしまって、私も行き詰っているので、かかりつけの小児科の先生にちょっと相談してみようと思います。

108:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/13 22:19:09.46 dOrB+QSI.net
>>107
「ちょっと相談」の域は超えてるかも。
なんだか先生怪しいね…
発達に理解なさそうだし、先生が問い詰めて悪化させてそう。
ちゃんとしたところで診断を見越して相談することをおすすめする。
嘘をつくのは先生や学校生活のストレスっぽいから、そっちのケアも発達相談からできるといいね。

109:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/13 22:22:44.31 KZlt3PLW.net
>>107
次からは気をつけてね と言われたって、本人は気を付けてる訳で。
どうしたら忘れないかな?って二人でできる工夫を具体的に考えるといいと思うよ。
ADHDの子供への対処法の本とか参考になると思う。
担任、親の、理解とサポートは必須。
全然大丈夫ですよー個性の範疇ですよーなんて言う担任の方が無理解でただただ叱るだけで逆効果ってこともあるので要注意。
忘れ物を取りに帰るのはデフォくらいに思った方があなたも子供も辛くない。
半年かけて10の忘れ物が5に減るといいね。

110:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/13 22:50:21.54 oxr2y36J.net
>>107
発達に関することは、かかりつけ小児科医程度にはわからないよ
グレーゾーンでも、自分で工夫する能力が育つまではサポートはずっと必要だよ

111:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/13 23:18:35.41 6KZooAdS.net
>>107
今いろいろあるからよほど根拠がないと 学校からは障害の疑いがあるとかグレーゾーンとか言わない
だから言われてるということは、早急に専門機関に相談した方がいい
役所の子ども課みたいなところとかから紹介してもらえないかな
児相でもいいと思う
実際に発達障害があるとしたら、かなり具体的な対応法を親子で学ぶ必要があるよ

112:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/14 00:30:47.67 I3KMHzih.net
>>107
多動のないADD.ADHDじゃないのかなあ。
発達検査して見たらいいじゃない。
なんも問題なければそれでいいし。
失敗を隠す嘘の上塗りは高学年くらいからだんだん取り返しのつかない事態になったりするから。

113:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/14 07:07:09.63 lm80yj5t.net
>>107
子供が障害児だと認めたくない気持ちはわかるけど、このまま親のエゴでなあなあで過ごさせたら本人も辛いし周りも迷惑だからなぁ
知的・学習障害児が健常者に混じって授業受けるってのは
例えるなら英語が全くできない人が英語での会議に参加してるようなものらしいよ
何を言ってるかも理解できないし
意見求められても内容がわからない

114:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/14 07:57:09.44 28W0KX8V.net
>>107
グレーと言ったのは担任?
授業妨害や脱走レベルでも指摘しにくいので多動がないのにグレーと言われたならよほどだと思うな
理由を書くと長くなるから省略するけどグレーでも濃いグレー
そこまで忘れ物する整理整頓できないそこまでの嘘をつくのは発達障害を疑った方がいいよ
グレーは白じゃないからね
少し前の相談でもあったけどかかりつけの小児科に行っても時間のムダなのでさっさと地域の相談窓口か発達障害専門の医師に予約とった方がいい

115:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/14 14:30:32.66 TYizXWaJ.net
相談お願いします
現在7ヶ月の子供がおり、今週末に初めて車で3時間弱の義実家に二泊三日で連れていきます
お盆に帰省予定でしたが、義父の体調不良で延期になったため、義両親とも楽しみにしています

116:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/14 14:36:46.67 TYizXWaJ.net
すみません、途中で書き込んでしまいました
内容は赤ちゃんの人見知りについてです
今日、車で1時間ほどの距離に住む私の両親が家に遊びに来たのですが、人見知りが強くなったのか滞在している数時間の間はずっと泣いており、置こうとすると泣くので私はほぼ抱っこしていました
慣れてきても、昼寝するとリセットされるみたいです
先月は大丈夫だったので驚きました
義母はパートで保育園勤務のため理解はある方だと思いますし、夫も協力的だとは思いますが、義実家でも泣き続けるかもと思うと憂鬱です
実母も理解はある方ですが、ずっと大音量のギャン泣きできついなと言っていました
皆様は帰省の際、人見知りをどのように対応されたのでしょうか?
滞在を一泊にして切り上げた方が良いのでしょうか?
泣き続けることで赤ちゃんに悪影響がでないかと思うと心配です

117:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/14 15:02:44.00 7fbNOjUB.net
>>116
> 皆様は帰省の際、人見知りをどのように対応されたのでしょうか?
…なるようになる、で腹をくくる、義母さんが保育園勤務ならなおさら
あなたが赤ちゃんの泣き声に罪悪感を覚えていたりしないかな?
> 滞在を一泊にして切り上げた方が良いのでしょうか?
…往復6時間もかけるのに、一泊で帰る方が赤ちゃんの負担が大きいかと
滞在数時間の実母さんは気の毒だったけど、二泊したら慣れるかもよ
> 泣き続けることで赤ちゃんに悪影響がでないかと思うと心配です
…帰省先から自宅に戻ったら2、3日は気持ちの昂りや
時間感覚のズレでぐずりが出たり、睡眠が長くなるかもしれない
が、子供の順応性は高いので、心配するような「影響」は引きずらない、と経験上思う

118:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/14 15:44:10.16 ZTkWBmpV.net
>>116
赤ちゃんに悪影響って何?
一泊にしたほうが泣くだけで終わりそう。

119:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/14 16:08:28.86 RlTjgn2V.net
場所見知りがなければちょっと会って後は赤と別室に居させてもらったら?
それよりも渋滞は大丈夫?
義両親に来てもらうか2日目に帰るのはどう?

120:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/14 16:20:37.61 HKnEs6CQ.net
>>116
2泊3日あるなら2日目に慣れないかな
寝るとリセットされるようなら、お義母さんに初めから詳しく話しておけば大丈夫じゃない?
保育園勤務ならあやし方も心得ているかも知れないよ
赤ちゃんの悪影響は分からないけど、そこまで酷ければ親(自分たち)が先に参るだろうから、その時は1泊に短縮すれば良いかと

121:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/14 16:27:41.47 YTYZXPCi.net
>>116
保育園勤務ならずっと泣かれるのも慣れっこだし大丈夫だよ。
他の人も言うようにあまりにもひどいと別室に避難できるようにすればあなたが楽だと思う。
うちも赤ちゃんの頃から人見知りひどくて義実家ではよく泣いてたけど、義両親はあまりしつこくあやしたり構ったりせずに遠目に見たり機嫌のいいタイミング見て近づくようにしてくれたから助かったよ。
義実家の方々が協力してくれるといいんだけどね。

122:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/14 16:29:55.45 TYizXWaJ.net
>>116ですが、レスありがとうございます
悪影響ですが、泣きすぎて熱がでないか等気になっていました
普段、お風呂待ちの間以外はギャン泣きしなくなったので、確かに罪悪感は抱いてしまいます
短期間での移動もしんどいだろうと二泊三日で予定を組んだのですが、やはり基本は予定通りの方が良さそうですね
場所見知りもありますが、私が傍にいれば大丈夫かと思います
渋滞は大丈夫だと思います
うちには泊まるスペースもありませんし、今から義両親にきてもらうのは厳しいです
二日目に慣れてくれたらいいなぁ…

123:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/14 17:17:24.91 TMA60PU2.net
義両親の手伝いをするとか、あなたの手が必要で行くわけではなく、
孫の顔を見せに行くというのが主目的なのだから
ずっとだっこしっぱなしでもいいよ。
旦那さんにはちょっと頑張ってもらう必要あるけど。
そのうち慣れて、泣き止む→じいじに抱っこしてもらう→また泣く→母抱っこ苦笑
みたいな流れは滞在中何度かあると思うけど、それもまた思い出w
一人目は神経質になっちゃうけど、そんなにおおごとにはならないから義両親孝行だと思って。

124:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/14 17:52:19.90 HKnEs6CQ.net
>>123
そうそう、祖父母は孫が泣き喚く位では抱っこを止めない

125:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/14 17:58:28.21 +jHNE8kO.net
>>122
そんなに嫌なら、あと半年くらい先伸ばしにしてもらったらどうかな。
可愛い孫に会いたい気持ちは分かるけど、小さい子に無理させてまで連れていくのもしんどいよね。

126:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/14 18:03:06.80 8cYjjSql.net
今週末の予定を、具合が悪いわけでもないのに半年も伸ばす必要ある?

127:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/14 18:11:38.54 ZTkWBmpV.net
可能な限り小さい時に孫を見たいよね。
泣きすぎて熱が出るのは聞いた事がないな。
2泊もしたら慣れるよ。
慣れなくてもそういう経験を重ねて慣れていくんじゃないかな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2430日前に更新/160 KB
担当:undef