◆小学校低学年の親あ ..
[2ch|▼Menu]
789:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/22 16:09:56.66 doOUTpkA.net
小学1年生はどこまで善悪がつき、反省する態度をとれますか?
各家庭の躾の度合いもあると思うんだけど、近所の子供がなかなかすごくて、ざっくり言うとダメと言うのに家に上がり込んだり、その他言うこと聞かなかったり、ついにはうちの車傷つけたり。
処理は済んだのだけど、親は平謝り子供ふーんって感じで反省してるのかな?と疑問に思う態度。
勝手にこの子は発達障害だ!と思い込んだのですが、自分が小学生を育てたことも無いのに…と思い直し、質問しました。
その子の親も、本人が反省しているのかわからないんです〜と言っていたので、甘っ!ちゃんとしてよ!!とは思いましたがw
でも実際、いくら言ってもやんちゃな子には響かないもの?それか本当に発達障害?
みなさんのお子さんは言えば聞くし、叱ればシュンとしますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2448日前に更新/315 KB
担当:undef