中高生の部活・保護者会-part19
at BABY
1:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 11:05:53.81 LBTcBA9r.net
中高生の部活・保護者会について語り合いましょう。
【お願い】
部活の運営には、都道府県や地域によってさまざまな形があります。
少数意見を頭ごなしに否定するようなことは避けてください。
例えば、試合会場までの交通手段の場合、公共交通機関で当たり前に
行くことができる地域と、車なしでは移動が厳しい地域があります。
ここは子供(本人)自慢をするスレではありませんので、
全国大会などに出場したり活躍したことを鼻にかけ、
弱小部活を馬鹿にするような言動は慎んでください。
以上、よろしくお願いします。次スレは>>980にお願いします。
前スレ
中高生の部活・保護者会-part18 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(baby板)
2:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 11:24:57.49 zIrBSW+6.net
>>1
ありがとうございます
3:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 12:32:27.52 tOT437BD.net
>>1
乙
保守保守
4:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 15:53:56.26 DQf+qmjT.net
いい席を確保するために朝早くから並ぶってほんと無駄
一番の人は0時から並んでたみたい…
学校ごとに席を決めてほしいんだけどな
5:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 16:37:32.26 RuYIF7z2.net
>>4
前スレで書いた
私も本当に無駄だと思う
選手の待機席とかならまだしも、部員とは全く別の動きだしね
6:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 16:38:37.39 RuYIF7z2.net
超無愛想な事になってた
>>4
前スレでそれを書いた者です
7:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 17:34:19.84 58ghJGkL.net
>>5
会場と同時に走ったりしてる?
8:5
17/06/17 22:36:07.28 RuYIF7z2.net
>>7
どうなのかな?
私は今年初めて行くんだけど、学校名入りの洗濯バサミを引き継がれた
取った席のシートに挟むんだって
まだ2年だけど、早く引退したいw
9:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 06:25:16.22 sfwXl1yg.net
レギュラーでもない下手くそな親に限って、でしゃばる。
10:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 07:10:13.36 HENnM9zJ.net
>>8
学校名入りの洗濯バサミって、バカをアピールしてるようなものじゃないw
11:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 07:50:23.14 WPZT2yWZ.net
>>9
子どもがレギュラーじゃないからこそ率先して動かねばと思っていました
場所取りのため真夜中から並んだのを出しゃばりと思われるだろうし馬鹿らしいからやめようかな
12:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 08:19:16.65 653/INgF.net
>>10
え?学校(部)の備品には記名するのが当たり前だよね?
名前を書く意味を知ってる?
13:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 09:21:15.66 AfCr2ovu.net
場所取り禁止、開門ダッシュ禁止の場合はおバカ晒しって事でしょ
>>11
担当とか順番でやってるわけじゃないなら、並ばなくてもいーんでは?
並ばない人はチームの確保した席ではなく、空いている席に座れば何も言われないな
図々しく並びもせず、後から「私の席どこですかぁ?」って人もいるし
14:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 09:59:33.03 WPZT2yWZ.net
>>13
空いてる席にも座れないよね
夜中から場所取り組が席を確保してる
15:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 10:19:37.78 G3PDq6NQ.net
>>14
それは空いてる席とは言わないと思うの
16:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 10:30:02.85 WPZT2yWZ.net
>>15
うん、だからチームが確保してない空いてる席なんて無いの
17:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 10:39:30.81 AfCr2ovu.net
良席は確保されているけど、ポツンと空いてる席があるだけマシなのか
18:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 12:59:21.45 366Jkilj.net
>>13
同じチームなのにまとまって座らない、まとまって応援しないなんてあるの?
19:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 13:16:00.92 AfCr2ovu.net
>>18
うん、早くから並んだ人はチーム席で観るけど、後から夫婦で、祖父母となんて人はチーム席ではなくて空いてるとこみつけるか、立ち見してるよ
並んでチーム席に座ってる人も「あっ来てたんだ」って位の感覚
ある意味楽なのかも
20:5
17/06/18 13:18:17.70 0EiT1C53.net
>>18
私はそれもありだと思うんだよね
良い席で見たい人だけが常識的な時間に集まって人数分の席を取る
遅く来た人は「こっちで見てるね〜」って言えば良い
現実は全く違い、自分が関わるのが数年なら黙っておくか…って感じ
でも私見として「無理すんな」だけは下の代に言う
21:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 13:22:14.43 JusQ1vcu.net
部活の保護者会って忖度の嵐だよね
無理すんなって言われても先輩母はしてきたのにってなる
22:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 13:42:07.90 NDvVKUvP.net
現実はね…
結局そうなるか
23:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 14:48:45.98 lw3SFoPs.net
子どもの部活保護者会で悩んでメンタルヘルス相談に電話したって前スレに書いた者です
先輩母が真夜中から並んで確保した席に試合時間ギリギリにやってくる1年母が複数いる
わたしも1年母だけど遅れて来る人達に進言するべきか悩んでいることも相談したら
それはあなたの課題ではないと言われたそりゃそうだ
24:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 14:51:44.33 4GCMOce/.net
要らんことまで背負って自滅してるイメージ
25:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 14:55:43.42 D+1C9ghk.net
1年母がそんな感じだと後々楽そうで羨ましい
26:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 14:56:30.06 D+1C9ghk.net
先輩母はなんとも思ってないのかな?
27:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 21:23:03.78 F1S+1PIq.net
地域の少年団や子供会チーム出身の子が多い部活。子供2年。なので親も入学前から濃い知り合い同士が多い。3年主力母たちと仲の良い1年母がいて、入学前から部内の事に通通。気にしない様に頑張ってるけど、その人に何か警戒心を持ってしまう。この先やりづらさを感じる。
28:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 21:24:11.40 m9qNhcD9.net
改行して
29:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 21:42:42.17 g77M1vxg.net
上級生だからって毎回試合についていけるわけないのに
2回ほど行けなかっただけで文句言われた
前の年は上級生の親がいけなくても不満なんてなかったのになんだかなあ
その辺の融通のきかない部活なんかさせたくなくなるよ
30:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 21:44:05.54 eSPaBG1Z.net
>>27
>>29
あるある
31:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 21:45:13.07 PI+x2EvY.net
>>29
文句言うのは同級生の親?
何か決まった親の仕事があるのかな
32:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 21:52:00.38 g77M1vxg.net
>>31
下級生の親
車だしと先生のお世話
33:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 21:57:57.19 bwoUV/81.net
>>32
下級生の親が上級生の親に文句言うの?!
毎回必ず来られるわけじゃないよ貴女も無理しないでね
くらい言ってもいいんじゃない?
車出しと先生のお世話なんて持ちつ持たれつでしょうって思う私は初心者
子どもの部活保護者会では常識が通用しないと思い知った
34:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 22:34:28.07 mk2OJmL8.net
保護者会で車出しは出来ません 他所の車に乗せるのも気を使うのであまり好ましくないですと言われたのは理解出来る
では自転車で移動にしましょう→心配なので先生が必ず先導してくれますか?(今まで荷物が多いから先生は基本荷物車として移動していたんですが)
荷物も多いので では公共交通機関で移動しましょう→交通費をかけてまでやらなきゃいけないのですか?(最初の仮入部説明会で電車だと1時間程かかる隣市近辺まで遠征ありますって話があったでしょうが)
もう面倒なので1年生は自由参加にして欲しい
35:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 23:36:23.53 wjexjVGK.net
うちは、同じ市内でも地下鉄で一時間以上かかる所でしょっちゅう大会があるし
私鉄とモノレールを乗り継いで一時間半くらいかかる隣市にも、とにかく公共交通機関で行ける
電車で1時間くらいなら遠いうちには入らないし、荷物は部員で手分けして運んでるけども、今まで
36:特に表立った苦情は出ていない模様 競技場が6時45分開場だから、うちは5時頃の始発に乗れば間に合うからだけど 交通不便とかいろんな所があるから、そういう所は大変だと思う
37:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 00:15:57.10 XgPFsT7z.net
>>34
主語が省かれていてわかりづらい
要は1年生の保護者が「送迎はしたくない」「慣習を変えろ」と面倒ということか
38:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 00:23:40.30 hpm7sEBb.net
>>35
>>36
余りにも五月蝿いなら、保護者会なんか止めちまえばすべて解決。
保護者会の維持のために苦労する必要はありません。
大体の場合、一番五月蝿く言う者が一番困るはずですよ。
39:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 07:35:44.59 Z9MdF3XW.net
保護者会の張り合いがバカバカしい。
全員似たようなレベルだっつーの。
進路も含め真剣なのか?と思っていたらそうでもない。
仲良くやれよ。
40:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 08:19:42.41 PEsWM6AW.net
ここみるだけでも、チーム全員でおうえんスタイルの人もいれば、面倒臭く感じてるのに言えない人もいるし、後輩母なのに意見出来る人もいる
そりゃ、まとまらないな、と。
41:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 08:54:17.68 XgPFsT7z.net
団体競技と個人競技でも違うだろうね
うちはきょうだい皆個人競技だから集合場所に送迎して
可能なら出場目安時間に合わせて応援に行く程度
一方、同じ学校の団体球技の主将母さん(知り合い)が、いろいろ手回しをしているのを見ると
本当に大変そうで頭が下がる
42:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 09:50:46.19 hjP1E6cD.net
うちの子の部活は個人戦と団体戦の両方がある
団体戦のメンバーは学年関係なく部員の総当たり戦で選ばれる
小学校からずっと強豪チームでやってきた子は上級生に勝ってメンバー入り
うちの子は強くないから劣等感が勉学にも影響しないか心配
43:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 09:59:02.78 Z9MdF3XW.net
うちの部活で一年生から選んだ年は荒れましたよ。
先輩&その保護者が鬱みたいになっちゃって目が死んでいた。
44:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 10:11:58.30 Z+aHzOal.net
年功序列のチームは部内は平和ではあるよね
うちは野球部で、夏のベンチメンバーが発表された
2,3年が20人以下なので、とりあえずベンチ入りは出来た
友人の所は高3だけど、強豪で実力重視なので、ベンチ入りせず3年間終わるかも…と言ってた
強豪校は誇らしいけど、公式戦に出られないのは残念だし悩ましい
45:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 10:28:35.50 mM0nGR84.net
ウチは3年間メンバー入りできそうにないです
ほんと気持ちの持って行きようがない
3年生がつい最近引退したけど
友達が部活やめるって言ったら引き止めてくださいって言い残したらしい
もにょ
46:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 10:29:43.58 HkXGDa3F.net
>>43
その辺、上の子の学校と下の子の学校でやり方が違ったりもする
47:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 10:32:19.26 yciugg71.net
>>42
実力の世界ですから難しいですね
強豪でなければ年功序列アリだけど
くじ運が良ければ県でベスト4くらいなのでけっこう必死
48:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 12:45:40.84 UgADp4/2.net
昭和のワンマン顧問、生徒の好き嫌いあり、実力重視で主力は2年。つまり1年からスタメン入りが複数人。2年レギュラーの一人が先生と気が合わないし面白くないから辞めると言い出した。
49:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 12:46:59.45 9DczXPcr.net
改行しようよ
50:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 16:23:05.65 oKUsEJbe.net
白黒はっきりとつく記録スポーツなら実力も仕方なしって思うけどね
普通に走るのが遅いのにリレーメンバーに入れて欲しいとか言う保護者もいるからなぁ
色んな人がホントよくいる
51:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 17:21:41.65 gHbkSpam.net
高校ならともかく、中学の部活なら実力本位よか年功序列で試合出してもいいべ…
という気持ちは正直あるなぁ
先日の中総体、全然試合に出られない3年生も結構いる中、2年生2人が何度か出てた
ウチは1年だけど、どっちかと言うと出される側
(スポ少でやってきたのと、強豪チームではないので今のところ断トツらしい)
入学後すぐから2年生までしか出されない練習試合にも何度か出されてる
高みから言ってるのではなく、団体競技で普段の練習は学年ごとにやり取りしてると、
やっぱ上手い下手ではなく「ずっと一緒にやってきての呼吸の合い方」があると感じる
昔個人競技をやってた時期もあるので、団体競技の「息を合わせる」っての、
重要性を結構しみじみと感じたりする
52:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 23:54:49.84 93iRLpnA.net
元々 年功序列or実力主義の部活なら問題ないけど顧問が変わって急に変わると大変だろうなと思う
実力主義から年功序列に変わった学校は今までレギュラーだった下級生の保護者が不満そうだったけど
逆パターンは保護者応援席から異様な雰囲気が出てた
姉妹で同じ競技をしているからたまたま両方のパターンの学校を見たけど強豪校ではない実力主義の学校はやっぱり上級生がかわいそうに見えたよ
53:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 00:07:18.61 n6MFxYrA.net
上級生だから試合に出るなんてちゃんちゃらおかしい。
世の中は既に年功序列なんて崩壊している。
特に、記録(タイム、飛距離など)が勝敗に直結する競技では実力主義
54:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 00:33:16.79 zO89abPW.net
中3野球部息子は、中学の部活で野球を始めた初心者なので
試合に一度も出たことないし、出ないまま終わると思う
ホントは息子の活躍する姿も見てみたかったけど
野球部に入った時点でそれは無理ってわかってたから
スポ少経験者の子たちとはレベルが違いすぎるもんね
部員は少ないけどいい子ばかりで、ヘタクソなのに仲良くしてくれて
休みに自主練に付き合ってくれたり
文化系だったから最初はいろいろ戸惑ったけど、親子ともいい経験させてもらえたなと思ってる
来月の最後の大会、精一杯応援してくる!
みんなのお子さんも頑張れー!
55:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 06:41:58.61 n6MFxYrA.net
>>53
>部員は少ないけどいい子ばかりで、
>ヘタクソなのに仲良くしてくれて
それは、息子さんが一生懸命練習に取り組むとか、
常にチームのために行動するとかしているからですよ。
例え中学生でも、そういう子をバカにすることはない。
56:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 07:43:55.33 62a3Ks8E.net
>>53
お子さん三年間頑張りましたね
辞めないで続けた事と、仲間は一生の財産になります
顧問が変わって数ヶ月、新しい顧問が若い先生で目線が近いこともあって、部活ノートの返事をきちんと書いてくれてる
一生懸命さが伝
57:わるから、子供もやる気が出てる 顧問変わって良かったー
58:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 08:24:35.60 NkvbpOYz.net
>>53
野球はスポ少の子が抜きん出てるよね
小学校高学年で始めても遅いくらいらしい
59:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 08:28:19.04 8ro+7ol3.net
スタメンに選ばれないのが学年で一人ならキツイね
所属する部がそこそこ強いからウチの子はスタメン無理っぽい
でも近場で遠征とか結構連れて行ってくれて
Bチームに出させてくれる前向きな声掛けもしてくださる良い先生です
60:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 11:45:32.15 M+wHtb46.net
野球とサッカーはほとんどがスポ小出身者だろうに、それを分かってて入部するなんて偉いなあ。
よほどの向上心と根性がないと無理だ。
61:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 20:10:14.46 WFTMHnGE.net
団体戦と個人戦のある競技。今回の地区大会で団体戦個人戦両方で優勝出来た。
競技人口が少なくなってきてる競技なので、団体戦出場校も少なく県大会では優勝候補とされてる。
合同練習会の時、他の中学の保護者から
「そちらの学校強いですよねぇ。優勝候補ですもんねぇ。」と声を掛けられた。
いえいえ…と謙遜してたらその保護者に
「息子さん強いですよねぇ。うちの子1度も勝てた事ないですもん。
きっと団体戦で優勝するでしょうから個人戦はうちの子に譲ってくださいよー」と言われた。
笑ってスルーしてたら「だって団体戦で全中行けるんだから個人戦まで行くなんてずるいじゃないですかー。個人戦棄権してくださいよー」とか冗談にしても笑えない。
結構しつこく言われて、はははー何言ってるかわかんないですーって離れたけど気分悪い。
62:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 20:47:11.60 w46jDJx1.net
八百長持ちかけられました〜って主催者に言ってやれ
強くても弱くてもいつでも全力!
63:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 21:07:52.43 0oqL5NrZ.net
>>59
変な親もいるよね
努力してここまで頑張って力をつけてきた子に冗談でも「棄権して」なんて普通の感覚じゃ言えないわ
気分悪いけどまともな相手じゃないしスルーよ
お子さんが団体、個人とも全中出場できますように祈ってる
64:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 21:23:10.33 YeaFJ0fW.net
同じ部活の母でSNS大好きな人がいる
練習中も休憩もカシャカシャ→タイムラインに
私の作ったドカ弁も #大食い球児 のハッシュタグと共にアップされたり
やっちゃいけなかないけど、なんか嫌なんだよなぁ
中学から野球を始めたから、スポーツする息子にアガってるんだろうな
65:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 21:47:48.96 QRScUMvN.net
>>59
変な人がいるんだね
個人戦で全中に出ることも決して「ずるい」わけじゃなく、
子供の努力の結果なわけだし、そんな思考をする人が集まるいること自体理解出来んわ
「ずるい」事をしようとしているのは自分の方なのにね
変な人に話されてお気の毒だわ
66:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 21:48:54.26 QRScUMvN.net
↑
ごめん
集まる、は忘れてーorz
67:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 21:53:27.49 WFTMHnGE.net
>>60>>61
どうもありがとう!
来週も合同練習で顔を合わせなくちゃならないので完全スルーでいきます。
団体個人共に全中行けるように親子で頑張ります。
68:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 22:20:15.44 wu1J+tpN.net
わざと負ける敗退行為は八百長とみなされて競技によっては失格になるからね。
オリンピックのバドミントンで失格になったのがいい例。
試合の前に前に運営に言ったほうがいいと思うよ。
うっかり負けて「勝ちを譲ってもらった」なんて
69:言いふらされたら巻き込まれる。
70:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 22:31:23.25 w46jDJx1.net
>>65
頑張ってね!
うちは高校野球だけど、初戦の球場が楽器不可だった
この間吹奏楽と決起大会やったのに(生徒達が)
1回戦勝って大きい会場に行かないと
71:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/21 00:03:24.33 rBjFN/O1.net
うん、言っておいた方がいいよ。
これからも似たような事言われる可能性もあるわけだし。
変な事言われて、気持ちを乱されたく無いよね。
>>59さんの子どもはもちろん、変な人の子どもがいる学校にとっても、大迷惑だと思うし。
72:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/24 10:16:29.18 iFmuOIiI.net
やっとここにたどり着いた!最近、削除と出るね。中学バレー部、明日は県強豪の高校へ胸を借りに練習試合。去年はボール拾いの1年が指捻挫してるし、来週はいよいよ総体なので、3年は気をつけて行ってほしい。
73:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/24 12:02:04.79 oDlml/RI.net
高校野球予選の初戦の相手が優勝候補な件
相手は強豪過ぎるけど、是非1勝はしたいと思っているのに
周囲やマスコミももう決勝で優勝候補同士の対決が決まってるような扱いなのが悲しい
74:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/24 13:21:20.61 IBd5BRf1.net
>>70
くじ運あるよね
うちは程ほどの所と当たったけど、いつもうちがぼろ負けしてる仲良しの学校は、強豪と当たってしまった
去年もそうで、うちが残ってるから、取ってある練習グランド譲って貰った
75:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/24 13:22:11.51 IBd5BRf1.net
今から最後の保護者打ち合わせ…
温度差のある保護者だからまとまるかな…
76:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/24 13:41:00.05 91it4I8l.net
>>71
上の方で年功序列がいいか、一年生でも強い子を出すのがいいか、の話になってたけど
シードを守りたいなら絶対に一二年生の強い子を出した方が良いと思う
年功序列の方が部内の平穏は維持できるだろうけど、ある程度毎年強くないとシードは取れない
77:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/24 13:57:11.82 IBd5BRf1.net
>>73
うちは選手の采配は監督任せでほぼ年功序列
保護者は当日の荷物運びとか雑用の分担です
しかし、それで揉める
高校生の親なんて、諸事情抱える年齢なんだから、みんなが同じように手伝いはムリなのに、理解できない人が若干名いる
78:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/24 16:19:15.00 MsMq72hQ.net
親は諸事情あるのが理解できてない人が混ざると一気に雰囲気ぶち壊しになるよね
全部でて来られるわけないっての
79:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/24 17:31:46.51 12U3PjLw.net
中高生の頃から親に、リストラやら離婚やら倒産やら介護やらを全面に出されて進路を迫られている子供が傍からは少し気の毒にみえるけど、
でも、そんな価値観で育っていたらそれが当たり前と思って不満もなく反抗もしない良い子に育つのかも知れないね
特に金銭面や就職面の心配もなかったからか、自分の中高生時代はもっと自由だった気がする
80:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/24 21:22:40.02 91it4I8l.net
>>74
そんなにたくさんの保護者を駆り出さなくちゃならないくらい荷物や雑用が多いの?
その方が不思議なんだけど
81:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/24 21:49:52.53 6KlHCqXM.net
もしかしたら生徒は何もしないんじゃないかな
荷物運びとか準備や後片付けとかも
82:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/24 22:52:02.52 idpx3KDU.net
>>74
>高校生の親なんて、諸事情抱える年齢なんだから
それを一番理解しなくちゃいけないのは 生徒たちなんじゃない?
自分たちで雑用するのも部活だと思うけど
83:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 00:06:46.86 S00UJ8V2.net
>>74
高校生の親にもなって多様性の存在を無視して理解できないとか…
人として成長してない幼稚なイメージ
子どもの配偶者と揉めそう
84:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 00:09:27.30 XOtNkpWn.net
>>80
イメージだけでえらいまた先の心配を・・・
その前に成長した我が子と揉めるとかはないんか
85:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 08:28:03.61 bUaq8iNJ.net
>>80
私もそう思う
いろんな事情があるのにそれを認められない許せない人っているよね
スポ少の時、一人っ子のお母さんがその子に全身全霊を注いでて
周りにもそれを求めててやりにくかった
86:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 09:43:30.47 Ze+H0Rur.net
>>78
保護者会で役割分担するんじゃなくて、生徒たちの間でお母さんたちにやってもらうのはやめて自分たちで雑用しようよって話し合えば済むだけなのにね
87:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 11:03:06.56 QlssTq9D.net
>>83
横だけど、子どもたちのためにっていう錦の御旗の元に
そういうこと言い出すお母さんは虐待母みたいな扱いを受ける
子どもが言い出したとしても誰が言ったの?って
その子の母親が責められる
88:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 11:18:52.98 HG0ZQr62.net
うちの子達の部活では、レギュラーの親こそ手伝える名誉
みたいな感覚らしく、メンバー外は関係ない。
89:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 13:41:19.08 Ze+H0Rur.net
>>84
別に責められてもいいけど
家の中で放置されてるとか、弁当を持たされないとかならまだしも
試合に親がついてきて面倒見る方が変でしょ、小学生じゃないんだから
少なくとも子供たち自身には、高校生にもなって部活の試合をお母さんに手伝ってもらう方がずっと恥ずかしい、そう思ってほしいわ
90:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 14:36:30.63 X03zAlIZ.net
>>86
いくつになっても子供に手をかけることが愛情と思ってる人はいっぱいいるよ
91:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 14:54:01.65 5H6XCdSS.net
手伝いしたい人はしたらいいと思うんだけど
できない事情がある人の存在を察してほしい。
多忙だから無理な人もいれば、高校生にもなって……と思っている人も多いと思う。
主役は子供、親はご自由に、でいいじゃない。
92:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 15:14:49.21 lrD5vZxQ.net
>74ですが、私は>88さんと同意見で、手伝に行くのは構わないけど、人には求めないかな…ましてや一人何回でお願いします!とか言う気にはなれない
うちの場合、選手は自分達で備品管理から給水補食まで、身の回りのことはやり、親は吹奏楽の世話をします
当日の楽器運び、給水など
中高一貫なので中学生もおり、会場が遠い場合は引率もします
夏の大会は、まだ学校が終わっていなくて、先生方にもお願い出来ないので
(吹奏楽の保護者には見に来てもらうだけでお手伝いは頼みません)
敗退するまで、ほんの数回の当番決めで後々までぎすぎすしてる人を見ると、なんだかなぁ〜って感じ
93:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 15:15:51.81 c6Dm2b6e.net
>>88
そう思うんだけどねぇ〜
子どもの部活には暗黙の了解ってのがあって
常識が通用しないのよだから悩んでる人が多い
94:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 15:22:05.63 eUbx4ysn.net
吹奏楽部の引率は、保護者がやってもいいんだね
うちは運動部だけど、顧問か副顧問が引率して行かないと失格になる場合もある
95:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 15:37:50.29 mrvPSoJw.net
>>91
>>89 = >>74 さんの話なら吹奏楽部がコンクールに出るときじゃなくて野球など運動部の応援に行くときじゃない?
96:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 16:43:08.68 5H6XCdSS.net
吹奏楽部は子供ももちろん一生懸命だけど親の熱意が大きいと思う。
強豪校の場合経験者親も多くて、練習日程や外部の講師依頼などにも影響力が強い。
楽器積み込み時にも必ず数名の親(ボランティア)が手伝い。
音楽は順位じゃないのよと言いつつ、どうしても、どうしてもそうは見えない……
97:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 18:59:49.21 HG0ZQr62.net
寄付を募ってバスをチャーターするか親が手伝うかしかないのかな
98:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 20:05:44.79 jSePCbVt.net
>>92
ほんとだ、読み違えてたのかな
>>89には楽器運びもしますって書いてあるから吹奏楽部の話だと思ったよ
でも、運動部だとしたらなおさら、顧問が引率につき添えないのに試合を入れるのはおかしな話だと思うな
それと、>>88さんに同意なのは私も同じです
99:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 20:26:40.10 rOOMVEMl.net
>>95
>>74さんは高校野球部の保護者
夏の大会には吹奏楽部が応援で演奏してくれる
予選の試合日は夏休み前なので他の先生方の助けも借りられない
そのため野球部保護者で楽器運びや吹奏楽部員への給水の雑用がある
野球部の応援をなので吹奏楽部の保護者にはサポートをお願いできない
敗退するまでの数回の事なのに当番決めで揉めるので大変という事みたいよ
100:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 20:42:20.58 lrD5vZxQ.net
>>96
スミマセン、まとめてくださってありがとうございます、その通りです
夏の大会予選は、甲子園から逆算してたいてい期末テストの途中から始まり、先生方はお忙しいので、例年保護者が手伝う事になってます
とりあえず係りを決めて、後は天候で順延しない事を祈るのみです
101:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 20:57:12.37 Gyfb6Bke.net
「中高生」ってまとめられてるけど、中学と高校ではだいぶ違うよね…
102:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/25 22:13:57.01 lz1WRThk.net
でも、別スレにする程じゃないんだよね。
今でも1スレ数か月〜半年かかるし。
書く側が中学か高校か書くだけでもわかりやすくなると思う。
103:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/26 17:58:41.48 WHhbmQ9r.net
そんなに強くない部。顧問はくじ運悪いのを自覚してたのか、副顧問が引いた。市内突破の可能性が!ベスト4に残れるかも。我が子はベンチ入りできるか怪しい状態なんだけど、そこはぐっと我慢して1つでも上の大会に進んでほしい!
104:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/26 18:09:52.21 2ACD2wpp.net
>>100
1チームの人数が多ければ多いほど番狂わせの可能性が大きくなります。
105:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/26 18:14:20.46 R5C+/9EB.net
>>100
くじ運って大事だよね
このチャンスが活かされますように!!
106:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 09:19:35.86 OAXQ7BHF.net
くじ運と言えば吹奏楽コンクール県大会の演奏順がくじで決まった
会場からちょっと遠いので朝イチだと午前3時起き…という事態になりかねなかったけど
午後の部の早い方という良い順番になったようです
しかし、午後の部に結構強豪が集まっちゃっていたりもする
もう少し午前の部にも強豪がバラけて出てくれれば良かったのにな
あとはこの良い演奏順を活かして、全員が満足できるような演奏となるよう願うしかありません
前哨戦となる別のコンクールでは安定した演奏を披露できてたし、その調子で頑張ってほしい
107:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 09:22:39.47 M3WXOqA6.net
あいつがキャプテンになりませんように。。。
108:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 09:50:53.71 3SGGoxci.net
>>103
公立?うちも公立だったけど、私立だと前の日から入って会場使って練習して宿泊も出来るんだよね
109:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 10:48:56.90 K9qYJ0h3.net
強豪校が初めに演奏した方が金賞を取り難い気がする。
上手い
110:苑tの後じゃ聞き劣りしてしまうもの。 先に演奏してさっさと金賞ゲットした方が美味しいと思う。 序盤は審査員も様子見と言うけれど文句無く上手いところはちゃんと評価するよ。
111:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 10:53:12.49 kWFIMsQ0.net
県大会の常勝校だけど
クジで最後の演奏順を引いた学校が
順番を交換してくれと言いに来たよ去年
その場で難無く受け入れられた
112:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 11:20:07.70 cXFY5V9v.net
>>106
審査はあまり他の演奏と比べないと思うよ。
常連、強豪は組み立て方が違うと思う。
県大会はどこも6割くらいの出来だけど強豪はそのまんま練習していれば完成するであろう6割に対して
いつも県大会止まりの所は一部は良く出来ているけど全体像がない
ここで抜けても一旦壊して最初からやり直さないと無理だろうという出来。
113:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 11:32:11.54 p422VD3W.net
>>107
そんなのクジの意味ないのでは?
どちらに有利不利とか関係なく不正行為でしょ
114:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 14:24:31.54 bT+BESdO.net
>>104
あるある。部活ノートに、あの子がキャプテンになるなら子供に部活を辞めさせます、と書いたレギュラーの親もいた。顧問とその子が話し合って、結局頑張って続けると。キャプ候補はプレーは素晴らしいんだけど性格に難ありで孤立気味。
115:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 17:01:12.89 K9qYJ0h3.net
>>110
そ、それは流石に保護者がおかしいと思うわ。出過ぎ。
そういう部分も含めて子ども達が部を作り上げるものじゃないの?
キャプテンも、部員も、どちらも学ばなければならないし責任があると思うよ。
満場一致で認められる子なんて、いたらラッキーくらいに思っていた方がいい。
大抵どこからか文句や異論が出てくるもの。
辛い立場だろうけれど新部長さん達には頑張って欲しいわ。
116:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 19:45:06.68 XZ4B+3xP.net
うちの子、キャプテンなんだけど、ものすごく部員からの信頼が厚いとアチコチから言われるんだけど、もしかしてイヤミなのかな
117:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 19:51:28.58 yiFW/r8O.net
部の親LINEがなりやまない
テーマは差し入れのお礼が要るか要らないか
どっちでも良いから終息するまでポップアップだけ見て息を潜めてる
118:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 20:12:37.57 kWFIMsQ0.net
>>113
くだらな過ぎワロタ
親同士の温度差すごいでしょ
わかるわかる
119:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 20:45:00.71 yiFW/r8O.net
>>114
放置してお風呂入っちゃったw
うっかり既読しないように細心の注意を払ってる
ただでさえ、役員+専業+学校近い(高校だから範囲広い)ので、仕方なく引き受ける仕事が多いのにこれ以上はイヤ
120:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 20:51:18.42 EcAj2yj7.net
>>113
じゃかっしゃぁ、ヴォケ!!
でオケーww
121:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 21:12:36.94 2/16Jw55.net
>>115
>うっかり既読しないように細心の注意を払ってる
分かりすぎる。私もそう
すっごいくだらないことで延々とLINE会議してるんだよね
たまにほんとに忙しくて携帯放置してると通知が20とか30とかになっててびっくりする
122:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 21:16:52.13 Mtlqc9WN.net
チラ見アプリ入れて既読付けないで見るときある
123:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/27 22:28:40.67 F4d2i1MB.net
>>118
そんなアプリあるの?私もインストールしたい。
124:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/28 09:19:23.42 HFAYzSn6.net
>>110
とにかく部活に口出す親多過ぎない?
もう中学生以上になったら、子供達だけで解決すればいいのに、いちいち過保護に親が入ってくるから、余計に揉めるのに。しかもものすごい熱量。
うんざりだよ。
125:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/28 12:08:23.63 tfktSrAL.net
>>120
部活ノートに書くとか異常だよね。子どもが書くならまだしも。(内容がダメだけど)
子どもの話を真に受けて先走ってしまった親なのかな。
吹部ってなんで2、3年生の仲が悪いんだろう?w
うちの学校だけ?
126:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/28 12:33:42.29 G/1gGSUy.net
SNSに「◯子がキャプテンになったら辞める、◯子嫌い」とか書く子もいるからなぁ
親も注意しないんだろうか?
127:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/28 12:35:28.24 WAujNHxW.net
>>121
吹奏楽部に限ったわけではないし、2・3年生の仲がいい吹奏楽部もあるし、これはいろいろだと思う
息子の吹奏楽部はパートによって違いがあり、2・3年生の仲が悪いパートもあれば、息子のパートは
男子がいるせいか険悪になることはほとんどありません
かと思えば、近所の友人の娘は同学年同パートの男子とほとんど口を聞かないそう
全体的には仲がいい部、ということで通っているようです
128:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/28 12:58:03.75 UrnWq+qy.net
>>120
親が自分というものを持っていないから子どもに過干渉になる
親が自立してないんだよね
奥さんやお母さんのみの役目を担ってる
自立してるお母さんとの差が大きすぎる
そして社会に出てないから非常識
129:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/28 18:16:22.30 Ew6tK5Uw.net
あいつがキャプテンになりませんように
って書いてる親いるけど、
いまうちがそう思われているみたい
自分の子の話を鵜呑みにしてる親がいる
試合に出られないのは本人が練習サボってるからなのに
真面目に練習してレギュラーをとったうちの子を逆恨みしている
親子でそっくりの単細胞
130:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/28 22:14:35.43 m8OXHgyN.net
>>123
うちの子のところは、3年5人、2年20人で人数ですでにボロ負けなので、喧嘩にもならないww
木管に至っては、3年はうちの子だけ。ギスギス感0なので、楽しそうではある。
131:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/28 23:33:05.96 HFAYzSn6.net
>>125
そう!自分の子供の話聞いて、猛攻撃ね。本当に嫌だわ。
132:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/29 01:00:11.21 1n6fc2hP.net
>>125
子は親のかがみww
133:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/29 06:13:35.99 D+sUuF37.net
明日から市予選が始まる。
初めての中学の試合だから、私の方が緊張してるw
134:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/29 12:20:45.03 E5HnzEzr.net
中学の吹部でこの時期にパタパタ倒れる子が出てきてる。
テューバが夏風邪から戻って来たら、今度はホルンが
熱中症。なかなか全員揃いませんな…。
135:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/29 12:34:01.41 rPkJup4G.net
>>130
大きな管を吹き続けるなら、強靭な肺と心臓、鍛えられた腹筋と背筋が必要
つまり、体力勝負に他ならない。坊っちゃん、お嬢ちゃんの趣味なんかじゃない。
136:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/29 12:35:38.42 rPkJup4G.net
体力の限界が近づいたら、そりゃのぼせるわな。
137:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/29 14:12:07.29 0DRsrXyT.net
>>131
吹奏楽界最高の就職が自衛隊だから
138:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/29 17:26:29.12 rPkJup4G.net
>>133
ww
同期に陸自の音楽隊に就職したのがいるわ。
139:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/29 17:51:38.26 IdOWbjqV.net
>>134
ほとんど音大藝大卒と高卒少数だよ
140:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/29 19:29:27.13 rPkJup4G.net
>>135
だろうね。ホルンだったけど、文学部を中退して自衛隊の音楽隊に行ったわ。
141:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/30 00:34:17.12 WrGGaFd5.net
>>125
そもそもキャプテンをふんぞり返
142:ってるだけの名誉職みたいに思ってないかと疑問だよ 人の世話をやきフォローしたり意見まとめたり調整したり誰よりも働いてると思う、親子共々にね 頭が下がるわ 親が誰々がなりませんように。だなんてびっくりするなぁ
143:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/30 12:45:45.85 PTmGy29I.net
>>137
下手なやつには、正直なってもらいたくないけどなー
144:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/30 12:49:25.86 5zXnJGn1.net
>>138
レギュラーメンバー入りも微妙なら本人が可愛そうだよね
145:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/30 12:51:39.73 IC5V+lPd.net
部長は、選手として微妙な子が選ばれて色々な用事をこなすけど
キャプテンは人格、選手として共にリーダー性がないと困るよね
146:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/30 14:21:18.77 sE2rHnYo.net
部長とキャプテンて別なの?
一緒だわ、うちんとこは。
147:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/30 15:49:31.45 mnH6qGEb.net
呼称は学校によるね。
うちの子の高校は顧問の先生は部長、生徒は文化部でも主将だわ。
148:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/30 19:03:38.58 jdUR1GJj.net
中学は、子がキャプテンでも、親は会長ではない。親の会がないから。だから、どこまでしきればいいのか難しい。
149:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/30 22:43:00.02 ejLgD18/.net
>>102
今日、中体連の試合があり、フルセットの末負けました。3年は引退、見学に来てた母子みんな号泣でした。明日から3年は本当に来ないのね。2年の親は夏休みまでに配車係と会計を決める事になってる。
150:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/30 22:59:33.77 qAWHtUl7.net
親が口出しし過ぎて子供が成長、自立できないんです!って言う親の子供に限って、そもそも顧問の話も言うことも聞かないし出来ないしで邪魔
口出しされたくないなら、まずきちんとした子供に育ててから言って
あーめんどい、、、
転部してくれ
151:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/30 23:56:31.59 DBYFTQ9C.net
本日のLINE会議ようやく止まった模様
先日、保護者会の前にランチをしたから、人数分のレジュメ持って行ったのに、部の話はそっちのけで、修学旅行の班割りが〜とか言ってて相談にならなかった
その時にレジュメも渡してるのに見てない
PDFでLINEにも載せてるのに見てない
全部LINEで聞いてくるから、レジュメ見てね、と説明してると「でもそれってさぁ〜」
だからそういうことを相談したかったのに〜
152:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 00:02:23.44 VOuYRhMc.net
明日練習試合に行くって連絡が今日来たよ
153:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 11:28:06.92 snGCw0ws.net
>>146
普段、会議や打ち合わせをしてる人と
そうでない人の違いが大き過ぎるよね
人の時間をいただいて何のために集まるかってベクトルさえ意識していない
集まれば雑談
154:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 11:38:26.45 X0ja/cFN.net
集まって関係ない雑談始める人、PTAでも町内会でもどこにでもいるね。
みんな大人だから少しは付き合うし、本人は場を盛り上げたとか話題を広げたと思って満足してる。
155:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 11:53:25.05 sqZSqKfy.net
仲良くなるには多少雑談も必要だけどね
急いで帰りたい時間帯は勘弁だわ
156:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 13:06:03.17 u8QRvJj3.net
>>146
元々、会議メインのランチだと周知してあったの?
してなかったのに勝手に相談しようと思ってたんなら
ちょっと無理があると思うけど。
157:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 13:07:40.35 snGCw0ws.net
多少の雑談はもちろん必要
そういうのって会議でも早く行って
始まる前にやるよね
何のために集まってるか目的意識を持ってほしい
みんなが自分と同じ暇人だと
158:思わないでほしい 下の子がいたり実家にご飯作りに行ってたり色んな事情の人がいるのに
159:146
17/07/01 13:16:02.76 m1zMjJoE.net
もちろん打ち合わせとして集まった時間です
学校で学年の保護者会があり、夜は大会前の部活保護者飲み会だったから、飲んだら話せないし〜と、空いた時間に役員になってる学年で、ファミレスに移動したんだけど、結局話せなかったと言う
脱線する度に「で、続き良い?」ってものすごく気が利かない役回りだった
160:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 13:23:10.77 u8QRvJj3.net
>>153
なるほど、それは残念だったね。
夜に飲み会あるんだったら、雑談はそこですればいいのにね。
161:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 15:09:29.00 u2dwkwBN.net
>>152
いや〜
夜に保護者の飲み会があるような部活って、時間に余裕がある人の集まりでしょう
なにやってるんだか
162:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 15:11:24.84 snGCw0ws.net
>>155
よく読め
163:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 15:48:30.58 rFLr9td1.net
>>141
子供3人いるけど親同士の飲み会がある機会はほとんどないわ
学校の部活は一度もない。
全国大会に出るときもある部なのに
164:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 17:33:11.72 a3PKuFnE.net
7月半ばにさっそく新チームで練習試合があるので、配車係と会計を決めないといけない。
キャプテン決めはもう少しかかるらしい。1年からガッツリレギュラーの親がスッキリと名乗り出てほしいけど、下の子もスポーツしてたり、引き受けそうなキャラの人はなく、皆様子見状態。皆さんスッキリ決まりましたか?
165:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 17:41:43.22 a3PKuFnE.net
1年から4人レギュラー。うちの子も含めサブが2人。母の年齢だけなら私が一番上だけど(笑)
166:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 18:05:11.50 9g/g1lTx.net
県立高校の運動部だけど廃車係も会計もないわ
167:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 18:29:50.16 GohlqWO7.net
廃車係のある部はないと思うw
168:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 19:44:14.63 HgJEVvNG.net
中学男子運動部15人中の半分ほどがユーレイ部員
ユーレイ部員の親の一部がランチ会や飲み会を提案しだした
なんで? まず息子を部活に参加させたらどう?
それか退部させるか。
私の子がもしユーレイ部員だったら、恥ずかしくて親の会なんて出たくないと思うけど…
こういうユーレイ部員の親ってどういうつもりでいるのかな?
まず母同士が親しくなれば、息子が部活に行きやすくなるとでも思ってるとか? いみふ
169:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 19:45:59.09 HgJEVvNG.net
ちなみに、中高一環だから部活をやれば進学に有利とかは全く関係ない
部活は強くなくて 普通より弱いぐらい
170:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 19:54:53.08 9g/g1lTx.net
>>161
あなたのレスにムカついたから
保護者で廃車する人がいたら私が引き受けることにするわ
何が何でも下取りではなく廃車にするわ
171:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 20:26:58.06 GohlqWO7.net
怖〜いw
同じ部の人は大変そう…
172:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 20:40:35.05 3uxe+j2A.net
>>158
例年はキャプテンの親が会長をやってたけどそれとこれは別でもいいのでは?と毎年持ち上がってたけどなんとなくそのままいってた
でも新チームのキャプテンの親がかなり癖が強い人でこの人が会長だと連絡を取り合う他の部に迷惑になると思い今回会長はキャプテンの親ではない人になった
それ自体はスムーズに進んだよ
会長を引き受けてくれた人も「なんとなく自分かなと思ってた」って言ってくれたし
その癖が強い人は勤務時間が不規則なのでそれを理由に「今回はAさんが引き受けてくれました」って報告した
173:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 20:43:41.26 m1zMjJoE.net
>>162
うちと同じ、中高一貫わりとゆるめ
中高になると、最初にできた知り合い以外は知り合いが広がらないから、なんとなく
174:ママ友付き合いしたいのでは? うちも公式の部の集りは部員保護者のみだけど、適当に声かけるランチは、やめちゃった子、不登校の子の母も来るよ
175:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 21:26:27.86 agXzA7ep.net
誤変換も揶揄されただけなのにその対応も、余裕がないね
176:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 21:29:10.96 t3dI+PSx.net
え?
177:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 22:12:18.14 rFLr9td1.net
>>162
陸上部?
普通の公立だと外部でテニスやサッカー所属の子達が陸上部で幽霊部員になっていると聞いたことがある
178:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 22:48:15.51 VcAJBf+m.net
でもさ、陸上部って個人競技だし、朝から夕方まで大会やってるけどわが子の出番は10数秒とか、長くても数十分だから、親が固まって応援する事はあんまりないと思うよ
うちもそうだけど、他の親の顔も知らないわーという親の書き込みをよく見かけるけどね
179:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 22:57:31.25 HgJEVvNG.net
>>167
が言う通りでユーレイ部員の母がランチ会飲み会企画するのは単にママ友付き合いしたいからなのかな?
まず子供が部活に行く前提じゃないのって思うのは私の心が狭い?
180:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 22:59:49.13 t3dI+PSx.net
>>171
それでいいと思うんだけどね〜
集まって応援したいと思う人がいてね〜
181:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/01 23:48:07.35 odZ+aO/X.net
>>172
そこは切り離して考えてるんじゃないのかな
そこが親の付き合いに影響するなら、子供が上手い下手、強い弱いで保護者の立場に影響する様な保護者会と同じになっちゃわない?
182:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/02 01:12:15.99 04MNkysZ.net
いや、一生懸命やってて技術が伴わない子と幽霊部員では違うでしょ
親自身が部活経験ありなら、そこは分かるとこじゃない?
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
1212日前に更新/328 KB
担当:undef