■公文教室ってどうよ ..
[2ch|▼Menu]
183:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 15:25:54.39 iJ/0cB/R.net
>>175
余裕有るなら面積だけやっといても良いかも
その位進んでるとあと1年しないで I教材に入るかもだけど、いきなり三平方の定理の所で面積の概念出てくるよ
そのまま順調に進んだら学校で面積やる前に三平方の定理に突入する可能性高いと思う
うちがそのパターンだったけど、三平方の前に面積の概念教えなければいけなくて手間取った記憶有る

184:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 15:31:55.94 /Lb5lhK9.net
>>175
これから学校で足し算やって、つまんなーいってならないかな?

185:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 16:29:45.14 8hlZz6EL.net
>>178
面積ですね、ありがとう
ドリル選び直してきますw

186:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 16:36:34.88 8hlZz6EL.net
>>179
4月から二年生だけど、学校の授業で算数が1番好き!って言ってる
タイムを競わせるタイプの先生だから合ってたのかも

187:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 16:45:28.64 5FHVEitK.net
>>181
100マス計算とか速いと目立てるしね
得意教科って意識から入れるのは大きいよ
このまま出来るポジションにいたいってモチベーションにもなる

188:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 17:40:17.33 BWmY/a2h.net
>>165
ほんこれ
ご主人じゃなくてご自分の話をどうぞって思う

189:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 18:20:33.45 DYBfXJy6.net
質問なのですが…。
昔自分が公文習ってたとき
数学は図形がなく、主に計算問題ばかりしてた記憶です。しかも解き方が学校の方針と違い、苦労したのと結局数学は苦手のままでした。
なので国語だけ習わせようと思ってますが
今の公文式もそんな感じでしょうか?
英語も悩んでます…

190:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 18:27:09.31 MPFLLfCU.net
>>184
図形や水のかさとかはないですね
うちの先生は家庭学習の参考にと毎年面談でやらない単元を教えてくれる

191:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 18:39:29.22 DYBfXJy6.net
>>185 ありがとうございますm(*_ _)m
自学の癖は付いてるので数学に関しては進研ゼミで進めていこうと思います。

192:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 18:52:53.94 5FHVEitK.net
>>184
算数に関しては基本的に計算しかやらないですね
数学になると方程式や関数などの代数に関する内容はかなりカバーされてますよ、まぁこの辺りも計算と言えば計算の類ですけど
やらない領域は有るので公文だけで数学全てカバーは出来ないです
英語については英検とか取りながら中学からの学校英語の準備をするのならお勧め出来ると思います、真面目にやれば中学生になる前に3級くらいはとれるかも
学校英語ではなくて英会話志向なら向かないですけどね

193:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 19:01:52.66 DYBfXJy6.net
>>187 英語に関しての情報ありがとうございますm(*_ _)m
学校英語が出来れば充分だと思ってますので、国語と英語を習わせてみようと思います(*^^*)

194:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 19:06:41.83 SHJn8HA9.net
>>184
うちの子を通わせるときに否定派の方から図形ないから云々言われたのがずっと引っ掛かってた。
J途中の小6でくもん卒業して大分経った高校時に聞いてみたら、無くても何とかなる。公文やって図形出来ない言い訳するのは論外みたいなこと言ってた。先のセンター数学は満点でした。

195:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 19:13:50.44 256FbbXn.net
そう言う極一部の例を言われてもなぁ

196:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 19:34:09.24 7pxq0WuW.net
そもそも公文公が図形なんざ学校でやれば足りると言ってたような

197:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 20:26:21.61 Zopus3Tc.net
>>191
私もそう思う
図形!図形がない!ってアンチ公文の人はよく言うけど、図形って公式当てはめたら、あとは計算するしかないんだから結果的に計算力だろと
いくら式を導き出せたところで計算して解かなきゃ面積も体積も求められないと思うんだが

198:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 20:40:06.21 Dqa+3APX.net
>>192
算数、数学はセンスの部分大きいと思うよ
先取りでどんどん進んでいくようなタイプなら、公文だけでも学校でやる内容なんかは余裕って子も多いだろうけど
公文やったけど計算だけ得意になりました(もしくはそれにすら届かず挫折)って話しも実際多いから
自分の子供がどっちのタイプなのか早めに見極めて必要なら別途対策するのは大切だと思う

199:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 20:52:59.18 uXQTfPiT.net
>>192
「やんけ」って…まさか女性だとは

200:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 21:07:29.06 hEMB7xmn.net
>>193
結局みんな途中で辞めてしまうから、公文は計算だけだと言う
最終教材までやった上でそう言うなら仕方ないけど
導入部分しか経験していないのにそう言うのは
前菜だけ食べてこのコース料理は量が少ないと言ってるようなものだ

201:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 22:22:14.54 Id+k5KQG.net
素っ気ない例題と不親切な解説の行間を脳内で補いつつ理解して解ける力があるから
公文で扱わない範囲だとしても、それを言い訳にすることなく習得できるんだろうね
>>189のお子さんはかっこいいな

202:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 22:26:50.15 7pxq0WuW.net
Jとか青チャーより親切だと思うよ

203:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 22:38:50.95 x1/5bD47.net
>>194
あかんかったかw

204:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 23:27:04.69 nEvCuRVg.net
>>197
Jとかまではかなり親切丁寧だよ、青チャだって充分親切だと思うけど
自力で高校上がる前に公文の最終まで行けるような子なら、あとはチャートでもやってれば数学は自学でなんとかなるかもね

205:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 10:32:16.92 8N86RTlb.net
公文の延々続く地獄のような単純計算で勉強嫌いにならないことを祈りたいね。

206:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 11:33:28.88 X43QLHsu.net
>>200
そこは親のフォロー次第でしょ

207:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 13:19:18.17 F8kI1T8N.net
公文数学は大学入試に必要な学力以外無駄を一切省いた設定にしてる。
言い換えるならば、算数の面白さをとことん抜いた作りになってる。
ただ数学は出来るようになるから、人よりもできる優越感で数学が好きになるかも。小学校の先生と高校の先生で公文の評価が分かれるのはこういうとこからくるのかも

208:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 14:38:04.60 5kgradaH.net
>>192
計算ができても、式がたてられなきゃ答えはでないんだよ
図形問題で解法を導き出せるかようになるには演習量がいるから、公文とは別に図形も鍛えた方が良いと思う

209:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 14:51:07.82 B8TuwN8e.net
定期的にでてくる、
公文は高校教材がよい、という人。
そもそも公文は高校教材やったこと
ある子が絶対的に少ないのに、
なんですぐに出てきては
大学受験にはぴったりとか
語れるのだろう?
このスレはほとんどが
小学生以下ママで占められているのに。

210:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 15:07:07.70 RvsCE6vb.net
基本は個人的な意見でしょ
このスレで、ちゃんとした統計に基づいて公文を語っている人なんて、ごくわずかだと思うんだけど。

211:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 15:08:07.74 F8kI1T8N.net
そもそも、中学数学までは特別な勉強しなくても学校の勉強だけでオッケー。
しかし、高校数学は中学数学の量の3倍以上あると言われている。
文科省の数学課程決めが中高でアンバランス。
それを個人で解消しようとすれば中学のうちに高校数学の先取りが必要となる。
だから中高一貫が大学入試で有利になる。
公文数学は自学自習で数学が進められるのが素晴らしいところ。

212:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 15:24:23.80 F8kI1T8N.net
というか、公文のパンフレットに大学入試に必要な学力をつけるためって書いてあるよね?

213:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 15:45:11.29 RvsCE6vb.net
書いてあるのと、本当に良いかどうかは別ってことでしょ。

214:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 15:54:29.17 F8kI1T8N.net
えー、それは素直じゃない。

215:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 16:27:30.73 RvsCE6vb.net
でも、それって「毎日1粒で絶対に痩せる魔法のサプリメント」って書いてあるのを
疑いもなく「だよね〜」って言いながら飲む人と同じじゃない?
そういう人、すきだけどね。

216:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 16:44:39.52 MvIsxKt8.net
いや、今の私の心境は(痩せる薬)と書いてある薬を物忘れ防止の為に飲んでいる人に、その薬で痩せられるんですよ。と指摘したら、そんな統計どこにあるのって言い返された状況に近い。

217:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 17:24:47.28 iDlMScne.net
>>206
魅力的な中高一貫が無い地域で高校入学前に高校範囲の先取りしようと思ったら公文くらいしかシステムだった手段無いもんね
公立トップ校とか入ると既に先取りで進んでる一貫校との履修範囲差を埋める為に、数1なんか猛烈なスピードで終わらせるからトップ校入るような子でも付いてくのに苦労するし場合によっては落ちこぼれる
その点公文で中学までに高校範囲のある程度まで先取りしとけば保険が掛かって安心出来る
地方の公立優位県なんかで中学まで公文続けてるような優秀層はこの目的でやってる場合が多い

218:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 17:32:55.73 jh9OWZh3.net
>>206
まるっと同意

219:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 17:35:36.94 nUWrcrZp.net
まあ、なんやかんやいっても、日本で公文以上に結果を出した学習システムが無いんだから。

220:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 17:43:04.50 RvsCE6vb.net
>>211
公文の使用方法を間違っていると?
それこそ利用者の自由だけどね。

221:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 18:02:10.67 F8kI1T8N.net
公文は多分、物忘れにも効くんだよ

222:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 18:31:36.41 hTx+FEkz.net
おまえら、ばーちゃんになったら公文やるとボケないらしいぞ
今からやっとけ

223:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 22:03:46.06 VXOmXQMq.net
自分は3歳から高校卒業まで、途中だらだらしながらも大学教材2教科終わらせた(数学のみ文系で高校途中まで)
公文のみで希望校も行けたからやって良かったと思ってる
子も生まれたので今はベビーくもんに興味があるから体験行ってみようかな

224:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 22:12:09.49 sDUpNx+0.net
>>203
うん、だからうちは学研もやってる
前にもこの話になった気がする
計算は公文、図形と文章題は学研、レベルアップは最レベとZ会、学年相当の予習と復習はポピーとしまじろう
自分が同じことやってどの入試も困らなかったから、子供にも同じ環境を与えてる
入試で一番役立ったのは公文の英語だったけど

225:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 22:13:00.13 sDUpNx+0.net
>>217
いちぶんのいちに、じじばばコースがあるのと同じだよね
プリント学習は老化を防止するらしい

226:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 01:23:02.33 osc4Lbsu.net
お金と時間に余裕あるなら公文と他の教材や中学受験向け塾行こうが自由だが、実際公文だけでも公立中高から高偏差値の大学進んでいる子もいる訳だから。。。
その子にもよるが、あまり色々手出して何事も中途半端になってしまう子、一点集中で頑張れる子、我が子がどのタイプかは親自身が分かる筈で、分からなかったら自分に置き換えれば良く、将来を見据えて導いてあげたらと思う。
それと公文の算数や数学がどうのこうのと論じてる方がいるが、皆最終目標が大学受験なら逆に中学受験の算数ほど意味ないものはないと思うよ。
数学者を目指すならまだしも、無理してつるかめ算とか覚えても大学入試には全く役に立たないから。まだ公文の算数や数学を続けた方が数段ましだと思う。A: [0.092222 sec.]B: [1.216900 sec.]

227:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 05:41:10.29 YGS0+UsR.net
中受算数は単純に面白いよ。
苦痛だったらやらなくてもいいと思うが、勉強の楽しさを知っている同級生と青春を共にする受験中学に進学するのは、かなり価値が高い。
公立中学でも、色々な差があるけど、ひどいところは学校なんて行かなくてもいいんじゃないかというレベル。
貴重な6年間に有意義な日々が送れるかどうかは本当に大きいよ

228:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 07:15:05.14 vAVWq8Q3.net
公文やってるけど公文盲信者は正直引くわ
もっと色々みてみたらいいのに

229:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 08:05:45.99 osc4Lbsu.net
青春を共にするって、部活で一緒に汗流した思い出に使うんだろ。
東大、医大などに進めるならいいが、9割以上殆どの勉強だけの10代送った子


230:セと社会に出たら運動音痴のキモいオタク同士だけで人付き合いも狭い。 うちはそんな子にはしたくないから部活の時間確保のために公文で貯金した。まぁ、親の考え方も様々自由だけどね。



231:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 08:16:21.91 rS8TTYOK.net
>>224
お前は本当に馬鹿だな

232:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 08:30:02.48 Ilhf0Yyg.net
>>221
中学受験の算数は大学入試に役に立たなくても、就職試験で役に立つかも
まあ、そのためにやってるわけではないけど

233:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 08:40:22.33 anddBgAA.net
>>219
毎月それ全部をやるのですか?2万くらいかかりそうなのですが、塾よりいいですか?

234:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 09:11:22.47 FtV97kCT.net
2万じゃすまないのでは?

235:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 09:16:40.31 PuLWlcJQ.net
>>222
確かにそれはそうなんだけれども、、、
でも中学入試の特殊な算術の勉強に費やす労力を、もっと高度な数学の勉強(三角関数と微積とか)のために使った方がいいかなと思う

236:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 09:47:54.58 vEXwJrUX.net
>>214
え、結果ってどんな?

237:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 11:55:41.03 fqbL6AWD.net
うちはむしろ勉強しないために公文してる
というとおかしいけど、無駄にたくさん勉強したり、大変な思いをして勉強しないためと言うか…
毎日楽しんでしてる無理のない進度・量の公文で、自学の力も付くし、東大だって行こうと思えば行けると思ってるよ

238:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 12:01:29.50 48EHqkOF.net
>>229
通える範囲に良い一貫校が有るならそれも良い選択だけどね
それなりのレベルの一貫なら、大学受験に向けての先取りは学校のカリキュラムの中に入ってるからね
部活なんかは寧ろ高校受験のない一貫の方が腰を据えて取り組めるケースも有る
中受する場合としないだと公文の使い方も違うんだから、それぞれ良いと思うように使えば良いと思うよ

239:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 12:39:13.27 fzpNFuuB.net
>>229
そういう考え方の人もいる。そして、その人も素晴らしい実績を残している。
近隣の公立中学がマトモな中学だったら、それもあり。
でも、近隣の中学がマトモかどうかなんて外部者からはわかりづらいでしょう?学年によっても雰囲気違うし。
中学の雰囲気によって子供の反抗期や性格が影響されるから中学選びは公立であろうも慎重にしたほうがいい

240:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 13:07:59.61 Aui2H5ZO.net
幼稚園の公文だと、ここはスレ違いですか?
もし別スレあるなら教えてください

241:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 13:20:52.40 QBewG9HI.net
>>231
もちろん習慣性が身について、自学自習ができるようになるのは公文のメリットだけど、公文だけだと東大にはいけないからね?
おそらく公文だけなら最終教材まで完璧でも日東駒専だと思うよ

242:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 14:06:50.70 fqbL6AWD.net
>>235
大学時代(10年前くらい)に地方の普通の公文教室でバイトしてたけど、ある程度優秀な子達は公文のみで高校だとラサール附設、大学だと旧帝に受かっていたよ
自分と夫は公文も塾もなしで行けたし
日東駒専は知らないけど、普通に国内の大学受験であれば公文と自学で充分対応できるんじゃないかな?

243:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 14:11:24.56 Tv63j9aH.net
それだと結局、公文は関係ないってことにならんかい。
できる人は何やってもできるってことになる

244:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 14:12:10.15 9FS1RF6j.net
公文やってるけどやっぱり小学校の高学年になると文章問題が不安
今はまだ2年生だから文章問題も図形も問題ないけど、どの辺りでつまずく子が多いんだろう

245:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 14:27:18.92 QBewG9HI.net
>>236
公文のみ、って本当に学校教材と


246:公文だけって意味でね 市販の問題集や参考書、Z会と併用したとかは別で。 公文も塾無し、なおかつ問題集や参考書も購入しなかったとなると、よほど学校のフォローが手厚かったんじゃないかと思う



247:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 14:28:00.96 fqbL6AWD.net
>>237
それはそうなんだけど、スタッフしてて、あー自分も公文してたら楽しかっただろうなって思ったんだ
先の勉強が気になって仕方ないタイプだったから
あと、勉強習慣も積み重ねてきたものもなかったので、大学受験の時にドタバタしたんだよね
自分の子は、公文をすることでもっと楽に余裕を持って進路を選んで行けたらいいなと思ってる

248:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 14:30:01.56 DzA8avmG.net
>>234
ここでOKですよ

249:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 14:35:56.51 fqbL6AWD.net
>>239
参考書と問題集は高校でチャート式とかを買わされたけど、宿題として出されたぶんをしたくらい…私は勉強することがすごく苦になるタイプで、公文してたらもっと勉強自体を楽しむ余裕があったんじゃないかと思って、今子供にさせてる
学校は普通の公立で特に手厚くはなかったと思うけど、全国模試や東大、京大模試を受けたあと、授業で自己採点と復習をするのでそれが自分にとっては一番の受験勉強だったと思う

250:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 14:43:48.60 gpiyd8QK.net
>>242
東大何学部卒?

251:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 14:51:22.27 ZTDbxF8o.net
子供のころは公文が嫌いだったけど思うところがあって公文フランス語を始めた。
最初はぐんぐん進んで面白いよ。
5歳の子供も一緒に歌ったり発音してる。
プリントもAぐらいまではお下がりできるしね。

252:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 14:51:53.87 GTnWq9Sh.net
これから公文始める親子のためにも、公文だけじゃだめで、上の大学目指すなら何でかんで途中から中学受験に切り替えなきゃという誤解は解きたいな。

253:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 15:03:27.02 7mmPfoRn.net
>>245
それ思う、固定観念にしばられててもったいない

254:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 15:14:53.14 NtlLaXKq.net
>>245
そりゃあ公立からだって東大は入れるよ
公立塾なしでも入れる
でも都内で中学受験させてる家庭は私立からじゃないと東大合格できないとかそういう理由だけでやってるんじゃないと思うよ

255:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 15:23:43.78 gpiyd8QK.net
公文で学力が付くことに異論はないけど、大学入試制度改革があるから、今後の東大合格云々については何をすべきかよく分からないな

256:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 15:28:58.65 GTnWq9Sh.net
周りがそうだからそういうもんだと流されても多いと思う。
うちもそうだったが、特に最初の子の時は何が正しいのか判断つかなくて困った覚えがある。
息子が公文のみで公立中高から国立大まで行けたので今なら自信持って言える。

257:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 15:31:03.01 okRPEYSH.net
クラスの3分の1、いわゆる出来る子良い子優等生の子が私立中いっちゃう。残れば内申は好成績出せそうだけど、クラスのメンバー想像するとね。部活もやる気なしな学校だし。
うちは中受組。漢検学習併用だけど漢字も先取りするきっかけになってよかったな。後は3年から塾で理社の勉強もあるから、毎日でる計算の宿題に手間取らず時間短縮になってるのが地味にいい。

258:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 15:34:14.56 QBewG9HI.net
>>248
公文で学べるのは高校範囲でも基礎レベル。
新制度の到達度テスト(達成度テスト?)には太刀打ちできると思う。
ただ、到達度テストだけで合否を決めるとはちょっと思えない

259:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 15:43:17.32 gpiyd8QK.net
>>249
でも大学入試制度変わりますよね

260:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 17:11:56.13 vEXwJrUX.net
>>234
日東駒専で御の字だけど

261:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 17:33:57.83 9waGW6lS.net
ここ10年位で、全体的に大学の偏差値も下がってるよね。

262:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 17:37:06.30 9waGW6lS.net
2015年の時点で
「269万人の社長の出身大学で最も多かったのは日本大学(2万1662人)」らしいよ。

263:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 17:39:33.71 rHxDmZDi.net
>>254
いや、そのりくつはおかしい

264:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 17:42:16.53 gF04qxFn.net
ドラえも〜ん!

265:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 20:15:54.21 HsWkrSBy.net
中高一貫の話で思い出したんだけど、公文の中高一貫校に行かせてる方っているのかな?かなり学費が高いし12歳で入寮させるのがどうなのか不安だから、ちょっと検討するのも検討するようなレベルなんだけど。

266:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 20:39:35.21 QBewG9HI.net
>>253
学部にもよるけど、日芸や医学部、一部の人気学部学科じゃない限りは公文だけで大学入試も対抗できると思うよ
極端なことをいえば、浪人して公文だけしかやらなくても合格できるレベル

267:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 20:46:29.48 osc4Lbsu.net
>>259
小学校から公文やってそのレベルは悲しいだろ。
真面目に高校までやったら、少子化の時代だものマーチかギリギリ国立大受かるよ。

268:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 22:21:15.68 5CeUoksZ.net
公文でそんな応用力つく?
せいぜい基礎の計算力を養うくらいでいいと思うが・・・

269:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 00:05:30.95 n5sqtkgt.net
結局は、やらないよりまし
人生豊かに暮らせるかもーの取っ掛かり

270:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 00:23:29.49 RefNc9K7.net
>>261
子供によるよね
遊び感覚でやってる子は簡単なものを
わざと複雑に解いてみたりして遊ぶうちに
多角的な応用を勝手に始めたりする
これはこうする、から抜け出すことを
考えもしない杓子定規な子供もいる

271:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 00:24:45.68 ebTIgbaM.net
子供の体験に行ってきたら普通の民家で驚いた
私の子供のときは貸オフィスみたいな場所だったんだけど、こういうのもあるのね・・・

272:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 06:33:41.46 InWIw+x3.net
都会で数部屋あるようなオフィスを借りてる教室もあれば、
田舎の民家の8畳間で正座してやる教室もありますよ
我が子にあう教室かいろいろ見学したらいいと思います
一見ボケてそうなばあちゃん先生がとても丁寧に子供を見てくれたり、
観察眼が鋭かったりであなどれないのも面白し

273:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 07:09:22.67 YUI78lEC.net
上から目線の人はご自分で修了なさってるの?
同じく子の体験に参加してきた
始めようかと思うんだけど、つい、プリントだけくれればあとはこちらでみるのにとか思ってしまう

274:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 07:32:56.42 G5WOQ01C.net
>>260
別に悲しかないわ。
単細胞だなあ

275:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 07:37:17.04 XW7TOs3+.net
日本で最も強力なパワーストーンを手に入れて、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(noroi.top)

276:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 07:47:55.25 7pHXrmB/.net
親のIQが高いと楽だよね。

277:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 08:14:13.64 WUdodxsL.net
>>269
そうだね、遺伝半分環境半分っていうけど遺伝要素もっと高い気がするよ

278:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 08:28:42.95 IoETMmEC.net
春から年少、小学校に入ってちょっと先取りで余裕で勉強に
取り組めるようにするには年長からでも大丈夫ですか?
年少から国語くらいやろうかと思ってましたが、特に家で教えていなくて
本人も興味なしでひらがなや数字の読み書きは全然できていません。
物の数を10までなら数えられる程度です。
いずれできるようになることを3歳からお金を出してやるのも
(もちろん行ったほうがプラスですが)どうかと思い、公文の教材を
買って年少年中は自宅学習しようかと考えているのですが。

279:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 09:21:15.95 dqzs2KNv.net
>>271
ちょっと先取りで良いならもちろん年長からでも余裕だと思うけど
同じ歳のお友達や年下の子たちと比べてしまうなら、年長からの公文はお勧めしない
うちも春から年少だけど、今は算国ともに小学校の範囲やってるよ
うちよりもっと進んでる子もいる
たぶん年長の頃には皆もっと進んでると思う
親子ともに他の子と比べて落ち込んだりしない自信があるなら、年長からでも大丈夫

280:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 09:49:46.18 InWIw+x3.net
>>271
ゴリゴリやって4年生で塾行きますってんじゃなければ、
個人的に年長がはじめ時かなと思った
年少ぐらいなら通信なり市販の教材なりでおうちでママとお勉強ぐらいの負荷で十分
うちは1年生の冬からはじめて新6年
3教科のうち2教科既にJフレンズ行ったよ
中受しなくて高校受験するので、
どれか一つでも中学在学中に最終教材行きたいなと思ってる
下の子が年長になるので、春の体験いくつもり

281:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 10:06:25.45 RWopq34m.net
現1年中受予定
年長2月体験から1年ちょっとで国算D終わるとこ。2年生の2月から塾に移る予定だから後一年くらいでEF終わればいい感じ。
公文は丸2年お世話になる感じかな。
塾通信に漢検数検今のうちにと習い事と外遊びもあるから枚数増やさずマッタリでよい。
市販のドリルやってたから、Cまで半年かからなかった。公文一筋鼻高々やりたいんじゃなきゃ年長小1で充分よ。

282:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 10:35:43.21 3UnMfP1i.net
うちも年長開始で1年ほどで国算D終わったのに、友人の子は小1の夏開始で1年半を過ぎてもC後半
両親共理系の院卒で遺伝も申し分なさそうだし、中受予定っぽいのに不思議

283:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 10:45:36.33 7uQP8ePk.net
成長時期や速度は人それぞれ

284:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 10:49:50.99 2Y+kLzWs.net
進度はゆっくりでorできるだけ進めたい
みたいな親の希望も、ある程度汲んで貰えるしね

285:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 11:07:14.02 0WE/TqWz.net
>>274
市販のドリルはどの段階までやってた?

286:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 11:18:36.93 RWopq34m.net
>>278
国語は年中はひらがな書きカタカナ読み
年長はカタカナ書き、公文市販の簡単な1年生の読解や漢字のもの
算数は足し引きを年中で。一桁で意味わかればよし。後九九を歌で意味わからなくてよし。
年長は一桁同士の百マスと市販のパズル、どちらが何個多い程度の小1の文章問題やらせた。

287:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 11:19:17.58 3UnMfP1i.net
>>277
学校では割と出来る子みたいだから余計に不思議なの
過度なゆっくりって意味あるのかなー
うちの先生は中受するなら4年までにIって常々言ってるし

288:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 11:21:54.44 /VuzzxtX.net
人の進度気にする人ってなんだかなぁ…

289:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 11:25:20.45 41U436jH.net
公文の先生のブログで「(自分の子の)進度を気にする親が一番よくない」って書いてあったっけ。
ましてや人のお子さんの進度なんて、ね…。

290:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 11:36:33.91 0WE/TqWz.net
>>279
ありがとう
百マスは足し算引き算まで?
掛け算、割り算も?

291:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 11:38:36.17 snqqRR8Q.net
>>274
参考になるわ
公文以外には家で最レベとかやってる?
枚数は5枚ずつ?

292:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 11:50:06.68 RWopq34m.net
>>283
幼稚園までは掛け算は九九の歌だけ。割り算は飴が何個あって等の問題で軽く触れた程度。
運動系の習い事ガッツリなんで出来なかったかな。
最レベはやってない。
ピグマ、語彙と漢検数検を日替わり30分
公文は各3〜5枚合わせて30分くらいで終わるような枚数がベスト。1年生でまだ習い事バッチリあるしね。

293:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 11:53:04.91 6CLJnXYS.net
私は数学の模試で全国トップ10とかとってたけど、
公文を小2ではじめて小5で算数Fまでしか進まなかったよ
C後半をやってたのは小3だったかな
私より進んでた子はコツコツ型ではあるものの、能力は低かった
進度と能力って比例しないこともあるんだよね

294:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 11:56:36.85 4zKumDxe.net
>>286
時代が違う

295:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 12:00:00.84 6CLJnXYS.net
数学の能力に時代は関係あるのかな?
ちなみに我が子は能力が低いので年長からゴリゴリやらせたそろそろIが終わる(小3)
やっぱり能力と進度は関係ないと思う

296:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 12:06:35.06 snqqRR8Q.net
>>285
なるほど
2教科合わせて30分ってことだよね
うちの子の先生も時間で枚数決めてるわ

297:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 12:13:09.48 3UnMfP1i.net
>>282
それ自分の子より高進度の子と比べて尻叩くなって意味だよ
ポテンシャルがありそうな子がどうして遅いのか純粋に気になっただけ

298:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 12:22:14.36 0WE/TqWz.net
>>288
能力と進度って全く無関係とは思わないけど、別物だよね
公文は自分のペースでコツコツ積み上げていくと自分なりにできるようになっていくのがいいところだと思うわ

299:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 12:27:34.82 900iRvsU.net
>>280
うちの子の先生もIまでって言う
公文の公式見解は中受するならIまでなのかな
でも公文以外の家庭教師等の意見は割れてるよね
中学受験するならG以降は逆にやらない方がいいとか

300:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 12:46:41.29 3UnMfP1i.net
>>292
下手に数学の公式覚えちゃうと中学受験の解き方を教えるのが大変らしいからね
でも小3でIまで行く子は、ちゃんと切り替え出来るから混乱しないよ

301:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 13:40:44.66 IoETMmEC.net
>>271です。
レスを沢山ありがとうございます。
>>272さんのお子さんは凄い進度ですね。
小学校レベルまでとは違いすぎてびっくりです。
>>273さんと>>274さんは年中からくらいからでも自宅学習で下準備が
出来ていたら順調に進められてると伺い参考になりました。
うちの環境的には比較的教育熱心な地域のようで小中とも問題があるような
感じではないため、小中高と地元公立、その後は本人の学力や意向でと
考えています。
学力は元からの能力が大きいように思うので、多分同じころに初めても272さんの
レベルまでは無理だったと思うし、ある程度能力があれば年長さんからでも
支障なさそうなので年長まで自宅学習にしようと思います。
それほど経済的に余裕も無いので…。

302:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 13:48:06.69 N2KOvued.net
>>291
3先あたりまでは地の能力より真面目にコツコツ出来るかどうかの要素が大きいかも知れないけど
幼児優秀とか7先8先になると普通では無理だわ
同じ教室に年中で初めて2年たらずで算数幼児優秀、国語も5先とかの子いるけど
普通ではあり得ないスピードで進んでる、努力や真面目さで追いつく領域とは違う感じ

303:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 13:55:16.99 dqzs2KNv.net
>>285
ピグマって公文との相性は良いですか?今、ピグマと通学のガウディアで悩んでます
受験予定の中学はS一強なのでNに行く予定が限りなく薄くて…
ピグマはじっくり考える問題のようですし何より家庭学習なので、公文がある程度進んでいる場合に適当に流して解いてしまうなど何か支障が出ないか心配してます
公文の他にも習い事があるので、ガウディアにするとさらに予定が増えるので出来ればピグマやらせたいのですが

304:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 14:06:37.66 ebTIgbaM.net
自称高学歴の親御さんが多いね
自身が高学歴なら公文の使い方くらいわかっても良さそうなんだが、なんかピント外れてる

305:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 14:15:08.67 2Y+kLzWs.net
どこにそんなにひっかかったのw

306:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 16:21:10.77 7uQP8ePk.net
年中でC2が終わりそうな娘。次はD教材に入るはずなのに、ズンズンが終わらないから、入れませんと言われた。
どんなにズンズンをやってもZ1の初期プリントしか宿題に出して貰えないんだが、どういうこと?確かに丁寧さに欠ける子だが、ずっとズンズンやらされるぐらいならやめたい

307:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 16:28:56.02 WNU2R5si.net
>>299
何の教科だろ
英語かな?

308:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 16:30:17.15 7uQP8ePk.net
英語です

309:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 16:37:24.77 WNU2R5si.net
アルファベットは書ける?
Dからアルファベットの書きが始まるから、ある程度の運筆が出来ないとどうにもならないんじゃないかな
アルファベットが書けても英語用の4本線にバランスよくおさめて書くのは結構慣れがいる
一旦休会して、運筆が上手くなってから再開してもいいんじゃないかな
年中でズンズンのために公文やるのはもったいないと思う

310:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 16:38:55.39 1Od6LOBb.net
ウチならやめるな

311:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 16:46:50.74 7uQP8ePk.net
一応、ひらがなは書けるんですよね。カタカナも読めるし。
ちょっと変わってる子だから、色々と遅くなるのはわかるけど、永遠とズンズンする気にはなれない。

312:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 16:50:50.22 WNU2R5si.net
>>304
ひらがな書けるんだ!
じゃあアルファベットも練習したら書ける
教室に、公文の教材じゃないけどアルファベットを練習するプリントがあると思う
それ貰ってアルファベット書けるようにして、「もう書けるから進めてくれ」って頼んでみたらどう?
年中でズンズン繰り返しはやる気なくなるよね

313:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 16:51:31.23 kcmwURUx.net
英語はひとまずやめて、お母さんも一緒に国語を始めてみてはどうでしょうか

314:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 16:53:44.06 41U436jH.net
ズンズンなんて、あっという間に終わるんじゃないの?

315:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 16:57:45.72 7uQP8ePk.net
Z2の終わりに入ったと思ったのに、なぜかいきなりz1の初期に戻された。
公文の英語は優れているし、第3者の目が入るから無理な速度の早期教育にならないと踏んで公文の教室に通っているが、ちょっと辞める方向で考えてみよう

316:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 17:09:10.01 7uQP8ePk.net
色々と参考になりました。レスくれた人。ありがとう。

317:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 17:12:27.65 FmgRgMa7.net
>>308
その国語力じゃ無理では??

318:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 17:19:32.51 7uQP8ePk.net
すいません。国語が全く、出来ない馬鹿なので、今の文脈から一体、何が無理なのか、さっぱり、わかりません。何が無理なんですか?

319:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 17:31:48.91 yNw3xbmX.net
永遠と

320:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 17:31:53.79 OjmM/TaH.net
永遠と

321:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 17:39:40.04 7uQP8ePk.net
永遠とは、主語にはならない

322:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 17:58:33.95 kcmwURUx.net
すいません

323:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 18:00:49.79 dhrJ8f78.net
延々の誤字。どーでもいい。

324:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 18:18:31.98 NLYOCpGe.net
日本人差別をやめて
日本人の苦学生は奨学金の
返済で苦しんでいるのに、
外国人留学生は以下の優遇
-------------------------------
入学金タダ
授業料タダ
生活費支給
健康保険証も使える
他の国ではありえないことです。
それで、反日活動しているんですよ。

325:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 18:24:36.58 uCqkqc5z.net
>>311
怖いよ、子供の国語力だよ...

326:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 18:26:38.87 LQAS7lyR.net
永遠とか
すいませんとか
皆公文国語から始めましょう

327:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 18:29:24.49 4zKumDxe.net
>>311
「、」を多用しすぎ

328:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 18:36:58.27 kcmwURUx.net
つーかズンズンは普通は運筆がスムーズになるまで延々と繰り返すものなんじゃないの?
Vに進める状態じゃないからTまで戻ったんでしょうに
英語の初期は殆ど繰り返しはないだろうから、公文というものを誤解してるとみた
年中3月でひらがなが書けてカタカナが書けない程度のレベルなら、
煽りではなく国語から始めた方がいいと思うよ
勿論ズンズンもセットで

329:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 19:29:11.30 dqzs2KNv.net
うちはずんずんはおまけで数枚くれるだけだったよ
ずんずんをしっかりやりましょうなんて言われたことないな
字が綺麗なわけでもなく、線を引かせたら酷く適当…
>>294さん、伸び盛りは子供によって違うので、お子さんも適当な時期が来たらぐんぐん伸びると思います
うちは普通に教室に行って地道に宿題をやっていただけなので、きっと年長から行ったらすんなり進むと思いますよ

330:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 19:59:07.84 3UnMfP1i.net
字が酷過ぎたのか小2の初めでズンズン出されたの思い出したわ

331:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 20:34:22.00 FmdNEcEM.net
一斉にズンズン言い出したな

332:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 20:37:52.40 WUdodxsL.net
うちの次小2男子にもズンズン出して欲しいw
ショック受けて少しでも綺麗に書こうと思ってくれたらいい
割り算の筆算の桁を揃えて書かないから、途中でこんがらがってギャーってなってる。詰めて書かないから入りきらないし…注意すると直るんだけど、しばらくするとまたぐちゃぐちゃになってる

333:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/25 06:36:03.30 BMskwuVg.net
>>325
先生に頼めば汚字プリント全部△にしてもらえるよ
名前にまで△つけられてたのがショックだったようで丁寧に書くようになった

334:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/25 07:47:12.29 bq5UjazB.net
>>249
なんでこんな
子育てが終了した人が
育児板にいるのか。
公文の宣伝の中の人は
いつもこういう同じこと書くよね。

335:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/25 12:01:55.34 Y8sd63/b.net
進学塾に行ったら一瞬で字が綺麗になったよ
他の先生から何か特別なこと始めたんですか? と聞かれたくらい(ミコちゃん?)
どこが間違っているの?って思うくらい細かく×をつけられるので本人が自分から直すようなったみたい
何もわからない小さい時に無理やり作業をさせなくても大丈夫なのでは?

336:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/25 12:36:41.19 ReHvKirs.net
国語の進度に合わせて漢検を受けてたら綺麗に書けるようになったわ

337:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/25 19:37:20.01 bu3XnISc.net
>>327
関係者じゃないが事実だからな。
公文も塾も私立中高通わせて大学も奨学金借りずに通わせられる位お金有り余ってる家庭ならまだしも、周りに影響されて真似してるなら考え直した方が良いというアドバイスだよ。
公文をもっと信じて、公立の進学校目指せば、殆どの私立中高よりこっちの方が実際大学進学には有利だし、奨学金とは名ばかりの借金を子供に背負わせずに済む。
子供のためと言いながら子供を不幸したら親のエゴだよ。

338:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/25 19:46:59.67 RvSAF6H0.net
公文教室はまだ早いかなと考えてる年少
市販の公文のドリルをやらせてるんだけど、1日何枚やればいいんだろう。
教室だと結構な枚数をこなすと聞いたけど。

339:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/25 19:55:47.29 bdmGkwQz.net
>>331
公文がまだ早いと考えてるなら
子供が楽しんでやれる枚数でいいんじゃない
目標決めてやりたいなら教室入った方が早いよ

340:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/25 20:20:38.53 xl+Chm0Z.net
>>331
市販の公文ドリルを何冊したって、教室の公文には無意味かなと思う
だから、何枚したらいいか、なんて答えが出ないよ

341:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/25 21:19:23.31 OP+d4sXZ.net
>>331
公文のどのドリルをやっているのかわからないけど、市販の公文ドリルと公文のシステムは全く別物
通信の公文と教室の公文ならまだ比較もできるけれど、もし市販の公文ドリルをやるなら、まずは5部コピーして、1日5枚、1週間で35枚すすめたらまた最初から1日5枚
3回繰り返したら36ページ目から1日5枚
つっかえるようならまた最初から1日5枚みたいなのが公文のやり方なのと、
とにかくスモールステップだから、市販ドリルみたいに凝縮してないから、比較できないな…

342:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/25 21:49:05.05 siAV0xBr.net
>>330
大学進学のことだけ考えれば公立で無問題
でも東京で知的エリートとして生きていくなら御三家人脈があると有利

343:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/25 21:59:32.88 ReHvKirs.net
>>335
本当にそうかなぁ
いや、今まではそうだったかも知れない
でもゆとり終わってセンター改革するから、中学の範囲を中2で終わらせ、高2の途中で高校の範囲を終わらせる私立に軍配が上がりそうな気がするよ。公立ももう少し学校毎に自由にカリキュラムくめればいいんだけどね

344:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/25 22:21:25.44 Y8sd63/b.net
>>331 けっこうな枚数をこなせば満足できると思う

345:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/26 06:34:24.15 84Z3kHmq.net
二月の体験で始めたばかりの新年中だけど、
くもんから出てる市販のドリルは、
少なくともズンズンには役立ってると思う
うちの子はお絵描き好きで、ハマりやすくて、2日で一冊終わる勢いだったのと
コピーとると白黒は嫌がられたから
新旧買って、消しゴムで消して2、3回くらいやったかな?
新旧どっちか忘れたけど2冊目買ってもう一回やった
ひらがなもドリルで練習してたけど、結局、始めからになるから
本人はもうこれ書けるのにーってとイラついてるw
公文のシステムにすんなり馴染むためには、市販のドリルなんかやってないほうが、新鮮にプリントに取り組めるかも

346:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/26 06:51:25.94 84Z3kHmq.net
あと、市販のドリルで役立ったかもしれないのは
机に向かってプリントやるのに抵抗ないことかな
ここからは質問ですが、宿題って5枚単位なの?
自分も昔やって修了までいったけど、中学から復習的に始めたから
当初1日50枚くらいやって、ある程度いったら10枚単位になったから
てっきり幼児でも10枚と思ってた
プリント構成見てても10枚目にオチみたいなのが来るし
子はお教室でも宿題でも各教科1日10枚で、普通にやってるんだけど
お教室の他のお子さんのママに、宿題多いねって言われてアレ?ってなった
むしろまだ少ないなあと思ってたし、子ももっとやりたがるけど、増やしてと頼んで増やしてくれるのかな

347:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/26 07:44:40.45 zz8GqK0x.net
うちの教室では
算数はAまで1日10枚でBから5枚
国語は3Aまで1日10枚で2Aから5枚
英語は冊子教材は1日10枚でDから5枚
学年より簡単な所をやってる子は多くもらえるけど、
基本


348:Iにはこの枚数以上の宿題はくれない 親が無理にやらせて嫌になっちゃうのを避けたいんだって 無理なく何年も続けていくにはほどほどが大切ってのはなんとなくわかる気がする 子供がやる気満々でたくさん宿題頂戴って言ったらくれそうではある



349:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/26 11:05:57.16 pml5n7IA.net
>>339
頼めばくれるよ

350:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/26 11:34:19.78 2MY08j8p.net
>>339
先生によっては増やしてくれるよ
うちは多めにもらってやりたいだけやるシステムにしてる
最近は進んだから落ち着いてきて、5枚の日もあれば10枚の日もあるよ
たまに教室休みだったりすると100枚くらいもらってきてる

351:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/26 11:38:09.40 GMxMNc32.net
>>282
品性のかけらもないね。
しかも公文ごときで

352:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/26 12:23:52.07 VBtfwmRK.net
100枚ごともらって毎日10枚やってる
教室ではお直し中心

353:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/26 12:41:26.08 84Z3kHmq.net
>>340-342さん
有難うございます!
参考になります
いま春休みで下手すると1日2回やりたがるので
あっという間に宿題終わってしまうんですよね
学期始まったら園生活で多少くたびれてペース落ちるかなって気もするんですが
そのへん含めて先生に相談してみます

354:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/26 14:12:08.52 BP9n8MzE.net
>>339
>プリント構成見てても10枚目にオチみたいなのが来るし
オチ?国語とか英語の話かな
どちらも教材は一部を除いて5枚単位で
1番〜5番、6番〜10番で一区切りの学習する構成になってると思う
教材一覧表が10枚ごとの区切りになっているのは
その単元がその枚数分続きますと言うことでは?
今は始めたばかりだから10枚ずつなだけじゃない?
枚数に関しては希望すれば増やしてもらうのは可能だと思う

355:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/26 15:04:07.12 H4g69ovG.net
>>346
まじめか

356:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/27 08:36:31.12 DNOJPoJ4.net
算数は5枚でも多いと感じるわ

357:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/27 08:43:24.12 vEMnPiWQ.net
>>348
どの辺りやってるの?

358:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/27 09:39:19.56 E6i+fCvD.net
>>325です、汚い字へのアドバイスくれた人ありがとう
学校で名前にバツついたことあるけど、全くショック受けてなかった。息子の性格的に漢検が効果的かもしれないです
最近Gに入ってやる気だけはかなりあるので、できるだけそれを削がずに頑張らせてあげたいと先生に相談したところ、4枚はそのまま進めて、1枚丁寧に書く用の復習プリント(割り算の筆算)を入れてみようかと言うことでした。しばらくそのやり方で様子を見てみます

359:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/27 12:26:19.69 14RtDvLu.net
>>350
そういうやり方もあるんだね
柔軟でいいなあ

360:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/27 20:36:58.53 mT6HOIeV.net
色んな教室があるね
URLリンク(up.gc-img.net)

361:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/28 00:05:12.31 Y8wiNEWA.net
>>352
グロ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1140日前に更新/316 KB
担当:undef