【発達議論】ちゅいた ..
[2ch|▼Menu]
314:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/11 23:54:24.04 x4twjORs.net
睡眠に関しては身の回りの環境整えてやれば改善の余地ありそう
睡眠障害疑うより前に、藍子自身の努力が足りなさすぎると思うんだけど
ほーちゃんの場合、少し前にも夕方眠くてグズるとか書いてたから、まだまだお昼寝が必要なんだよ
でも中途半端に体力あるから勝手には寝なくて、ちゃんと寝かしつけてあげないと寝てはくれない
親がきちんと子どもの体力を把握できてれば、どこらへんの時間帯にどれくらいの時間眠らせてあげれば夜の寝る時間までもって、尚且つすんなり寝られるかとか手応えでわかるもんだと思うけど
ガチャ3人もいてそんな細かい所までほーちゃんの事見てられないのかも知れないけどさ、産んだのは自分自身なんだからもう少し子どもの為の努力をすればいいのに
知り合いで自閉を持つ子が睡眠障害で、そのママはありとあらゆる事試してた
朝起きる時間から、昼寝の有無、昼寝のタイミング、夜の寝る環境作り、子の精神状態にも気をつけてたりとか…
藍子はこういう事全く気をつけてやってないくせに、寝ないだの何だのって一丁前に愚痴るからほんと腹立つ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1063日前に更新/248 KB
担当:undef