子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart271 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 15:27:00.46 5sKBmrMf.net
NHKで見た大阪の男子大学生
葉豆希
はずき?

451:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 17:56:19.02 VjXZxZoC.net
>>445
碧がなぜあいなのか
あおではあるがあいではないだろうに

452:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 18:32:34.16 3c61LGIb.net
>>445
ここは平仮名なの?

453:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 23:14:12.29 EDY9l/dB.net
一部平仮名ってなんなんだろう
大人でもいるけどね

454:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 23:31:46.80 HlY7P1S+.net
>>451
友達の子供も碧であいって読ませる名前にしてた
紺碧のへきで、そのまま、へき○ちゃんって読んで焦ったw
流行なのかな

455:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 00:16:13.67 VRSoIkiV.net
渉睦 あゆむ♂
なんで意味のないさんずいをつけるのか
読み変わっちゃってるって気付かないのかな
睦→む もキツイわ

456:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 07:49:18.77 ox9ohX5P.net
TVで見た
れまり

457:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 08:00:20.49 F8SN6WBG.net

小学生男子だけど何て読むんだ

458:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 08:30:30.39 RJKIl0GR.net
>>457
うた じゃない?

459:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 09:58:25.31 M20N3g4s.net
>>457
ポエムってせんも

460:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 10:07:46.56 XybZOca5.net
男女の双子。那岐(ナギ)と那美(ナミ)だって。

461:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 10:20:54.77 dKLWOfcI.net
>>460
仰々しいしおこがましいけどそのまんまわじゃないし
若干痛いけどギリ許容範囲かなーと思う
親のドヤ顔は透けて見える

462:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 10:23:11.58 lZbmjlSo.net
>>460
那美単体だったら、響きも普通だし字面も流行の那を使ったかな程度だね
双子セットだとアイタタタかもしれないが

463:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 10:54:11.86 M8s93PqO.net
今朝のEテレより
ゆいいちろう ♂ 漢字不明
発音しにくい上に男児に「ゆい」って気持ち悪い、オンリーワン()感出したかったのかな…

464:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 12:23:16.07 Gq+8Uw3Z.net
林♀あつみ
スマホで変換出来たのがビックリ

465:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 13:18:26.95 x816KINy.net
>>463
エセ古風ネームだね

466:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 13:25:15.72 x816KINy.net
同じくEテレ
福(さち)♀
まともな名前だと思ったら漢字見てビックリなパターン

467:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 14:34:02.65 pPs5Mmi8.net
>>463
ゆい♂もゆいき♂もゆいた♂も知ってる
男にゆいって流行ってるのかな。

468:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 14:51:48.04 tffB1bdK.net
>>460
まじか
イザナギ、イザナミから…すごくおこがましいね
ありえんわ

469:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 15:03:28.73 OGFARqEP.net
>>468
おこがましいのもあるけどちゃんとイザナギとイザナミの関係性分かってて付けたのかなぁ

470:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 15:22:19.05 8j03Hz+n.net
>>455
聖睦(しょうむ)君がご近所にいる。
睦月のムだろうけど、その名前で本当にいいのか…?

471:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 15:58:50.54 IlyrE/8j.net
日向大ひなた♂
惜しくも勘違いネームにランクインって感じ

472:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 16:01:08.77 QwbIuWNx.net
>>471
フルネームと思われて「ひゅうが だい」と読まれそう。

473:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 16:18:56.15 XybZOca5.net
知人の子
楽朗君(たろうくん)♂
世界に羽ばたいてファーストネームで呼ばれても呼び捨てに聞こえないようにってつけたらしい

474:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 16:19:36.88 XybZOca5.net
473だけど460とはIDかぶり

475:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 16:48:52.77 UVBYwDzq.net
>>466
今見た
びっくりした…

476:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 16:49:38.97 jrLVJUlj.net
幼稚園にいる子。
凜生♂りむ
琉雪♀るな
曖琉♀あいる
紋愛♀あやな
萌愛♀もな
「愛」はジョーカーだなあ。

477:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 17:13:49.59 Aji2OSV0.net
>>473
サンプラザ?

478:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 17:31:53.17 kPx6F5C4.net
>>469
近親相姦待ったなし

479:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 17:42:41.53 QwbIuWNx.net
>>476
生→む
雪→な
誰か解読たのむ

480:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 17:56:13.86 JvvRkhsZ.net
>>479
生す(むす)
例:苔の生すまで
雪崩(なだれ)→雪=な

481:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 18:06:08.59 GjVV9/Ic.net
>>473
二郎真君みたいだな

482:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 18:58:27.29 UVBYwDzq.net
家族のめばえより
心優 みひろ♀

483:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 19:08:28.43 jrLVJUlj.net
>>480
すごい!雪崩は思いつかなかった…「生→む」は、「生む」の読みの方ではなく、力技で送り仮名の方を
持ってきてしまったのかと思ったけど、「生す」かー。なるほど。
>>482
子供関係の仕事しているのですが、優心(まひろ)ちゃんという名前を見たことあります。
心も優しいも、自由度高すぎる…。

484:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 20:18:12.89 5qCMxMde.net
>>473
さかなクンさんみたいにはいかないから

485:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 20:27:54.51 kPx6F5C4.net
>>473
たろうくんくんとかたろうくんさんとか呼ばれるんだろうな

486:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 20:37:22.15 hYO1GyqT.net
昼のローカル番組で
亜天 あてん ♀ (15)

487:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 20:38:23.17 uSsFuXMy.net
>>485
呼び捨てに聞こえないようにってよく意味が分かんなかったんだけどそういうことかよ!
脳内で楽朗(たろう)君に読み替えられてたわ

488:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 20:56:12.65 BJSEs7mU.net
豆七 ♀とうな
読みも意味不明だが、女の子で「豆」かぁ...

489:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 21:02:02.87 kPx6F5C4.net
>>488
あだ名は納豆

490:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 21:07:48.14 QwbIuWNx.net
>>480
すごいw 雪崩をぶった切って「な」か…
飛鳥をぶった切って 飛=あ 以来の衝撃だ。

491:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 21:58:18.44 ZElbmcUp.net
>>471
ひゅうが だい
と読んじゃ駄目なのね
ひなたって名前は増えたけどフリーダム過ぎやろ

492:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 23:38:55.83 JXB+jJ/6.net
>>473
楽=た?と思ったら楽しいの豚切りか...
親の頭が残念なのでとても世界に羽ばたけるようには思えない
あと楽太郎に空目した

493:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 05:00:23.35 JOX8w6Oy.net
日向で思い出したけど、幼稚園に七向(なな)ちゃんがいる。
「日向=ひなた」からの「日向子=ひなこ」はメジャーだけど、単独で「向=な」って読むんだっけ?
前に児童館でお話した方のお子さんの名前が「心穂(こほ)」ちゃん。
その場限りだったからいいけど、発音しづらいし、どうしてもコボちゃんを思い出してしまうから女の子なのに…と思ってしまった。

494:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 06:01:07.34 MBBRuBAd.net
>>491
「日向」と書いて「こじろう」と、読ませるよりはマシかと

495:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 07:41:21.60 Zx3WNV27.net
NHKに
由比渚(ゆいな)ちゃん

496:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 07:49:11.91 5SLpABfs.net
由比は桜エビの名産地

497:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 08:30:25.50 JlhHF1rc.net
>>488
どう考えてもまめしち…

498:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 08:58:21.10 sXSkSMJ2.net
納豆くらいのあだ名ならいいけど
女の子の名前に「豆」は性的な意味のからかいの対象になりそうで気の毒だ

499:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 09:21:06.36 UAIsMSsT.net
>>495
由比ヶ浜で出会ったのかな

500:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 10:34:29.89 aLmqUPH3.net
>>493
コボちゃんは「田畑小穂」だよね
心穂ちゃんだと読みも漢字も性別もコボちゃんに間違われそう

501:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 12:14:25.49 sVGpdg4M.net
>>493
難読には変わりないけど、みほじゃいかんかったのかね

502:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 12:26:17.45 QHCrBoEY.net
地元情報誌より
空咲(はなび)♀
親のドヤ顔が目に浮かぶ

503:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 12:43:49.60 cC5yKYaZ.net
>>502
こりゃイラつくわ。

504:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 12:55:34.78 NXa+HjCR.net
>>502
草不可避w

505:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 17:47:25.66 2eOeSToW.net
>>502
親は絶対に低学歴だと断言できる。さらにその親も。

506:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 17:55:12.42 00GExKlk.net
インスタグラムより
慶翼 けいすけ ♂

507:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 18:26:53.20 jPGOSD+E.net
>>506
すけ?
二十八宿のたすきからきているのかしら

508:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 18:33:38.90 cFuhdXRP.net
>>507
いわゆる名乗り読みだね。
画数多くて大変そうだが・・・・。

509:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 19:59:09.61 ibPp28hj.net
>>506
書道で名前が真っ黒になるか、名前だけやたら縦長になるか…

510:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 20:13:07.27 00GExKlk.net
>>509
実際にインスタグラムには汚い字で書いた命名紙をアップしてますw

511:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 20:19:28.61 ZFqsuPa6.net
>>510
書いたときにこの字めんどくさ!って気付かなかったのだろうか

512:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 20:55:02.33 d0LoreiO.net
インスタから
波楽(はら)
親はサーファーっぽかったw

513:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 21:17:52.46 rHpH8taP.net
>>502
教員大変だな
こんなのばっかり毎日呼ばなきゃならないんだろ

514:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 21:21:37.00 B9lKkhpZ.net
子の同級生
叶翔(とあ)
かなとかーと思ってから読みを聞いて二度見した

515:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 21:33:19.64 jEdlJ3Wm.net
虎翔 たいが♂
そうきたか…

516:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 21:42:39.42 tmgYudWE.net
>>506
職場の同僚の子どもも翼ですけと読ませてる
ぐぐったらけっこう出てくるね
読めなかったけどw

517:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 22:08:39.66 PZ/tD8am.net
PIA、サントロぺ、ロぺは内子に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる犯罪組織だよ
PIAは最悪の店
ここだけは利用するな
パチンコで内子にピンポイントで大当たりさせて連チャンできるってことは・・・PIAは大当たりを自由自在に操れるってことなんだよww
PIAで勝った人←PIAのアホ幹部店員に大当たり信号を送ってもらった人←人物認証(顔認証?)に登録され養分としてロックオンされた人
PIAで負けた人←PIAのアホ幹部店員に大当たり信号を送られなかった人

※今のパチンコ、スロットの大当たりは幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
 すべて遠隔大当たりです
 これから日本中にカジノができますがカジノのスロットも遠隔大当たりさせた大当たりしかないです
 カジノのスロットで大勝ちしてる人は内子(カジノ側の人間)です(カジノにも打子がいます)

518:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 22:49:30.58 cMR402pa.net
>>513
家庭訪問とか三者面談とかで意地でも子供の名前の由来に触れたくないわ。
俺なら親のドヤ顔に耐えられない。

519:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 23:26:30.21 BR2NYPY+.net
>>515
知り合いにいるんだがw

520:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 23:48:37.44 Wb6KnjYQ.net
>>502
ベタなDQNネームやキラキラネームより腹立つw

521:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 23:51:17.34 FC1cjAHR.net
>>518
子どもの名前の由来を全員分提出させてクラスだよりに載せる悪魔のような園もあるで
子が通ってる園だけど
アホな名前にはアホみたいな由来があって興味深かった

522:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 23:57:12.57 LlviURtd.net
>>502
きんもー

523:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 00:37:06.48 nkEU0J+b.net
>>502
くさっ と読んでしまいそう

524:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 00:56:33.30 v1m0vG6b.net
西村開世

525:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 07:47:42.44 k+H8pypd.net
>>502
文字としてはイマドキのどうでもいい文字だけど
読みが加わると一気に破壊力が出現するな
ドラゴンボール級のDQNネームだと思う

526:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 07:53:13.43 25jIGHbb.net
今朝の新聞より
愛生
萌意
女華
全てJK
意って名前に使う人いるんだ…

527:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 08:31:09.81 QbjYz09n.net
三國無双のキャラみたい

528:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 09:22:24.08 BymY97JB.net
この間名前が貼ってあるのを見た
ななな
漢字性別不明
塊魂やりたくなった

529:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 09:58:06.24 YGp/ug7G.net
>>526
愛生は声優にいるが、「あき」だけど「あいなま」呼びされてるし、どうみてもあいなまだよなあ。

530:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 10:03:10.81 Ea/bLjyi.net
れあの(女)
柔軟剤?

531:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 10:24:45.15 ZMJo7X8d.net
昨日のモニタリングで。
可歩士(かぶし)♂

兄妹。
麒朗(きろう)♂
麗姫(つぐめ)♀

532:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 10:24:50.79 29GbSenf.net
女華はじょはなと読むようだ
欧米だとジョハンナとかヨハンナみたいな名前あるけど日本人向けじゃないよね

533:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 10:25:27.41 ZMJo7X8d.net
>>531
ごめんなさい、下の兄妹はモニタリングは関係ないです。

534:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 10:32:08.77 mV48I2as.net
麻理恵や杏奈みたいにそのうち馴染むかもしれないがジョハナは…
と思って検索したらケニア人の名前にジョハナさんがいたわ
きっとこの人にあやかったんだね棒

535:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 12:06:36.50 29GbSenf.net
>>531
なんか麒麟と郎女に空目したけど郎じゃなくて朗なのか

536:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 12:13:00.13 efjiOQiU.net
>>518
頭の中では空咲って漢字が浮かんでいるのに
はなびって発音しなきゃならないなんて苦行だわ

537:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 18:09:37.59 Qe8sxvyE.net
土屋アンナの娘、
星波(せいな)だて
なみのぶった切りだし、
「流れ星のようにキレイな子に···」って、
流れ星なんて一瞬で消える、空のゴミなのに。

538:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 18:10:03.17 Qe8sxvyE.net
✕ だて
〇 だって

539:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 19:21:22.81 t69Vy0BS.net
土屋アンナの名付けだからね…
予想通り。
インスタより
こまり
小日菜(こひな)
はしのえみの娘が おはな だけど、余計な字をつけるのはオンリーワンなのか。

540:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 19:32:44.99 9CKnGRL0.net
>>539
オハナはハワイの言葉から取った
変な名前

541:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 20:19:30.46 JyZagVTI.net
こまりって名前を見るといまどきのこども(漫画名)を思い出す

542:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 20:24:37.45 gn6fP/AI.net
結とか絆とか何でそんなに人と人とを繋がせたいのかお節介な名前つけてるくせに親子そろって嫌われ者

543:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 21:37:28.96 03ZiBqoI.net
>>529
中橋 愛生 (なかはし よしお)
っていうオッサン作曲家いるよ。

544:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 21:50:21.75 ZQPtKYls.net
>>542
絆とか結とか流行ってるけどウザいよな。
こういう字が好きな奴は独占欲が強くて嫉妬深くて裏切った奴は許さない的なところがあるよな。

545:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 21:55:00.78 74td2xTB.net
>>542
縛られてる感じするね。実際、絆には牛馬を繋ぎ止める綱の意味があるし。

546:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 21:55:22.69 fOHx4vrY.net
絆はともかく結は普通だと思うけど

547:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 22:05:20.52 ZQPtKYls.net
東日本大震災からやたら「絆」がクローズアップされて自治体とかもスローガンとして前面に押し出してるけど、
「絆」には束縛や縛り付けると言う側面もあることを忘れてるよな。
人名として用いるなら普通の常識人なら絆から発展して「和」になるんだけどな。

548:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 22:19:17.78 CVhP7vAs.net
>>506
画数多いけどまぁ読めるし字も読みもまともだしな…
前に見た心乃翼しんのすけくんはこころのつばさと読みたくなっちゃったけど

549:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 00:32:01.25 X4HDa4PE.net
>>542
結は気にならないけどな
個人的には名前に愛とか美とかもないわwと思う
これ言うと昔からあるんだから問題ない!って怒る人いるけどね
愛とか美とか名前についてる人が恋や夢を叩いてるのはよくわからない
昔から使われてたかそうでないかの違いだけで同類に見える
偉、秀、賢、尊あたりも自信あるんだなぁと思う

550:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 01:31:28.05 1dIuqjSG.net
結の字がつく名前の由来聞くと大抵
「人と人との絆を結んで」
「愛する人との縁を結んで」
とか言うから、逃がさないぞって心意気は伝わってくるね
流行りの字でかなり多いから慣れたけどちょっと怖いわ

551:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 04:03:52.75 1efJ57Bi.net
>>549
自信があるからじゃなくて願いを乗せているだけじゃないかね

552:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 04:24:08.23 zNVdENRJ.net
>>549
その感覚は共感できない

553:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 06:03:38.24 Zd7S7lO0.net
>>549
まぁ言いたいことはわからないでもない
ただ、自分はその中でも「恋」はまた別格だと思うなw
若いときのもの、一過性のもの、儚いものという軽いイメージがつきまとう

554:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 07:41:47.97 e6ATTXq2.net
>>549
それ言ったら良い意味の漢字全部ダメじゃん

555:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 08:04:13.54 6NBuENCu.net
>>542
絆で思い出した。
知人の子
絆殊 あっしゅ♂
はんしゅ?はしゅ?きしゅ?…と思ったらまさかの「あっしゅ」

556:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 08:32:47.17 Hn2nFkid.net
>>555
ぜったい読めない。

557:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 09:56:59.19 v+TdnEcp.net
Twitterのタグより
天日古 ♂ そらひこ

558:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 10:25:04.06 rfIbu/Xd.net
>>554
良い意味の漢字全部ダメ…そうかな?
健 正 明 優みたいな字は良いと思うけど上に出てるような漢字とは明らかに違うよ
ここのスレの人は名前に保守的かと思ったけどそうでもないんだね
ただ結がダメで偉 尊 賢 皇とかの字は良いってのは理解できないw

559:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 10:53:56.63 QcGlTUf6.net
>>558
尊、皇はダメでしょ
どこから出てきたの

560:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 11:11:44.30 NKRXZIqW.net
>>558
賢一郎とか普通にいるでしょ

561:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 11:35:02.51 1Q6tg7EQ.net
>>559
>>549へのレス見てみ
>>560普通にいるかどうかの話はしてないよ

562:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 11:40:26.22 fsbS2yid.net
国語の問題じゃなくて道徳の問題だよな。

563:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 11:46:25.09 wtm5j3jV.net
>>558
保守的かどうかと昔から多く使われているかどうかの違いは?

564:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 12:31:03.91 6pUN1c2z.net
インスタグラムより
福来 ふくら
笑門 えもん

565:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 12:31:25.33 6pUN1c2z.net
>>564は兄弟です

566:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 12:36:05.19 949j7jK7.net
知人の息子
万路 まろ
おじゃるかよ

567:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 12:37:59.19 wtm5j3jV.net
>>566
まじ…

568:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 12:49:26.87 +KWyP24/.net
>>555
由来はアーサー・アッシュかな?

569:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 13:29:11.94 UWZKeMrE.net
何となく“かっこいい名付け、センスのある名付け”でググったが
色々と目眩がしたよ

570:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 13:44:10.15 YOFTXl7g.net
ツイッターから
龍星♂、里穏♀、遼俄(りょうが)♂
三兄弟
叶羽 とわ ♀
紬稀 つむぎ♀
蘭愛 らな ♀
結来 ゆら ♀
奏音 かのん ♀
優惺 ♂
心春 こはる ♀
小晴子 こはるこ ♀
怜央 れお ♂

571:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 13:50:16.69 2R9P40+c.net
絆とか恋とかをつかって名付けをするのは相当難しいと思う
結は正しい用法なら問題ないんだけど…

572:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 13:56:54.73 T72fHtyl.net
>>570
小保方を思い出すじゃないか

573:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 14:07:19.87 89j4WJPK.net
愛と恋が同じようなものだと思う人いるんだね…

574:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 14:09:32.21 6NBuENCu.net
>>571
結もハードル高いぞ。
結 ゆい
くらいしか思い浮かばん。

575:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 14:13:18.96 rXnGyvCh.net
>>570
優惺がユウセイなら今時、普通だと思う。

576:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 14:13:39.18 2R9P40+c.net
>>574
そうだね、あとは結子とかかな……

577:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 14:14:34.59 7p4wGy0J.net
>>573
恋の方がよりヤバいけど両方ともアイタタだよ

578:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 14:15:02.79 wtm5j3jV.net
>>577
愛子様…

579:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 14:15:56.30 6NBuENCu.net
>>576
しかし、男子から「ケツコ」と呼ばれるのは必至…

580:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 14:16:37.81 TH4CMW6W.net
>>570
この中なら心晴と怜央はいいんじゃないかなって気がしてくる
まだマシって意味で

581:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 14:21:34.09 rXnGyvCh.net
>>558
違いがよくわからない。
優もすぐれるの意味がある。明るいは道理に明るいというようによく知っているの意味もある。
偉、尊、皇はダメだと思う。
でも賢や秀は部類としては優や明と一緒じゃないの?

582:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 14:27:15.22 nr/kDhqI.net
>>570
よく思うけどひたすら列挙されると今はこんな感じなんだなーってスルーしちゃう

583:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 14:37:48.65 vBYCGrbX.net
>>566
誰かあのAA貼って!

584:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 14:49:25.93 6NBuENCu.net
>>583
                 |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                   |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
                |_____|_____|
               /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
               ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                 ○:l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::○:::::i
               l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::::l  あの・・・
                 ';l l::l    o ` o‐-   l:::::l:::::::::l  ぼく、麻呂でおじゃる!
                l::::l  ●     ●  l:::::l::::::::::l
                l:::::li //////////// l:::::l:::::::::::l
              , -ーl::::lヽ、   ○ .  /l:::;'> 、::l
          , -ー 、' o 'l::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/'  o ',
           /  , ノ `   l::::l    /./ 〆 /⌒ヽ.    i
       , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ', ○,イ
     /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/ l
   /            ヽ / ー '       /  /,.イ l
  ∠ __                    /  /;;;;l .l
         ̄ ̄ ̄"ii ー r─ -------/-‐'´ll ;;;l l
               ll  ;;;;l  =| |∞===   ll ;;;/ノ

585:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 14:56:00.94 82Wd1BMY.net
母の友だちが息子に賢◯ってつけたけど重い知的障害があって後悔してたよ
何でよりによって賢にしたんだろう、他の字にすれば良かったとか言ってた
そんなこと言ったら他にもいろいろ言える字はあるだろうけどさ
実際に障害児に賢とつけてしまったそのお母さんの後悔はすごいんだろうなぁ
うちのリビングで涙ながらに話してるのを聞いてしまったのは忘れられない

586:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 15:31:21.23 q6euEfVP.net
>>585
それは可哀想だ。
私の知っている賢〜は今50前で医者やってる。
そうなれば親は一番いいんだろうけどね。

587:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 15:34:16.31 ISkdmQbO.net
周りの目ばかり気にしてるお母さんで息子さん可哀想

588:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 16:02:44.74 7p4wGy0J.net
>>587
詭弁だな
自分だったら平気?

589:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 17:53:45.51 6pUN1c2z.net
インスタグラムより
華綱 かづな ♂
伎奏 わかな ♂
翔海 とうな ♂
三兄弟

590:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 18:02:58.01 fQff7+MJ.net
>>589
相撲取りが頭に浮かぶ···。
『綱』のせいかな。

591:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 18:49:40.08 HbRZ0Gb6.net
恋は男女間の恋愛の意味しかないけど、
愛は他者への思いやりみたいな意味もあるから、その意味で付けてると思う(博愛とか友愛とか)

592:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 19:51:22.04 1bSccz6f.net
地方紙より
采芭(ことは)♀
結愛(あのん)♀
夢彩(くれあ)♀
葵音(あん)♀
汰緒(たお)♀
日哉乃(かやの)♀
りゅう♀
男児の名前は比較的まともだったが女児はひどかった

593:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 19:59:06.71 0cY1fHFc.net
ローカル番組より
はん那
どうしてもハンナってつけたいけど良い漢字がなかったのか、それとも敢えてひらがな+漢字一文字にしたのか親に聞きたい。

594:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 21:26:45.43 jobQGYk2.net
>>564
漢字の羅列を見た瞬間、笑ゥせぇるすまんを連想した
笑う門には福来るか...

595:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 21:31:15.79 BkoenGiE.net
膨ら衛門ww

596:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 21:56:56.54 IQItSTAL.net
>>593
ハンナ自体微妙なのにバランス悪すぎ

597:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 23:03:22.19 gcpJdpv9.net
>>589
読めないし読みは女の子の名前だし最悪

598:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 23:03:38.69 z/3bJDap.net
>>591
慈とか使いたがる人いるよね

599:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 00:44:58.34 m0J4kdLx.net
親戚に子供が生まれて、名前の候補が暖叶( はると)だって。
親に見せてもらったメールには、「よくみる漢字とか読みは回避したいんだよねー」って書いてあって
あー、読めない名前つける親ってこういう考え方なんだなとか、
叶は と とは読まねえよとか
いろいろ考えちゃって、結局今時だねとしか言えなかったよ

600:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 00:58:29.21 xvA7fAQq.net
>>599
はるとくんって名前、人気だよね!
褒めているようで牽制することができる

601:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 01:14:21.80 QgyTN8Ug.net
この前買い物してたらレジの子が
輝映(じゅえる)って名前だったよ
そういうアレな名前って
インターネットとかテレビでは割と見てるけど
実際に自分の目で見たのは初めてだったから
結構衝撃受けたのを覚えてる
まあ、子供って歳ではないからスレチかも
しれないけど

602:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 01:19:22.12 elBhdV9S.net
>>599
>>600も書いてるけどはるとって実際に多いよ
自分子供相手の仕事だけど6歳以下の男子だと一番多いんじゃないかって勢いでかぶる
で、叶の字でとって読むのも有りがち

603:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 02:45:13.38 wuAXC3Nj.net
親戚にもゆうとで叶の字使ってるのいるな
普通のゆうとじゃ被りまくるから捻り加えたつもりなんだろうか
叶で と ってたまに見るけど何がきっかけで流行ったんだろ
知り合いの子
くらの♂漢字不明
ここで上がるのよりはマシだけど変じゃない?

604:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 05:04:02.89 plwBikx2.net
>>603
名字だったというオチじゃないよね
例えば園児の作品に名前を書くとき下の名前が被ってる子は名字で書かれたりするし
ゆうと、ひな、まつの、るあ、しおん、あおき、れん、みたいに書いてあって2つは名字だったりする

605:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 06:08:13.11 nDG/x7QN.net
>>599
ハルトユウトはそれこそ腐るほどいるよ。
個性を出したいオンリーワンを狙いたいと熟考した結果、かぶりまくりの主体性の無い無個性なイマドキの名前を付けてしまう例だね。

606:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 06:52:24.66 5w7SsMTW.net
漢字はわからないけどがぶりえるって居たな。ハーフだったりしたのかしら。

607:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 08:10:32.40 ts2Ch93q.net
昨日テレビ見てたら
のんのってスキー選手が出てきた

608:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 08:15:14.10 T3RbrVYJ.net
叶(と)、嘔吐の吐に似ているから…

609:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 08:27:51.50 1TsSg3HE.net
つくりの十からでしょ
吐が読める層ではないはず

610:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 08:52:33.65 kbbmO9Pa.net
担当の美容師の子に暖乃(のんの)って居るわ
最初聞いたとき顔固まった

611:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 09:26:18.47 iO2Jvkbw.net
新聞から
大翔(つばさ)♂
親のドヤ顔が目に浮かぶわ

612:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 09:41:54.69 mNMqxu4e.net
>>611
大飛とか飛翔とか大空でツバサも居るよね
ストレートな連想系の読みはまだ聞いたら「…ああ…(そういうことね)」ってなるから
なんとなくでも覚えられるしマシだと思うようになってしまった

613:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 09:43:37.38 FBcFSvBM.net
アラサーだが同じ高校に無為(むい)♂がいた。
今思えばすごい名前だった。

614:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 10:12:26.24 xsGvx9ii.net
>>613
無為自体既存の単語だからまだマシに見えてしまう
悪い意味でもないし

615:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 12:22:31.89 alkowdaI.net
でも、名前に「無」がついてるのって何か嫌じゃない?

616:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 12:35:10.10 4dshr+Aw.net
“むい”って名前に違和感を感じないのは色々とヤバいんじゃない?

617:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 13:49:46.52 xS9inxKy.net
゙違和感を感じない゛に違和感を…

618:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 14:06:58.85 atl6jHsh.net
>>617
「犯罪を犯す」と同様に、ある程度は認められてる表現だよ。

619:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 14:28:13.96 nDG/x7QN.net
頭痛が痛い。
馬から落ちて落馬した。

620:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 14:58:50.07 E8QohO2a.net
>>610
きょうだいに
十七 せぶんてぃーん が欲しい

621:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 18:01:23.56 UpQu6Db2.net
>>619
さすがに言わないw
せめて馬から落馬くらいにして

622:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 18:40:03.11 1yT9Kocr.net
>>613
お寺さんちの子かなんかかなって考え込んじゃうわ

623:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 22:25:22.67 kWc81z/T.net
今日、いまさっき静かなおいしいイタリアンの店で騒いでいた子連れの子供の名前が

「こっとん」あだなかと思いきや
おばあちゃんおじいさん両親みんな呼んでいて、話の内容からも本名らしかった。
こんな名前つける親族はそれなりなんだとよくわかってしまった。

624:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 22:27:02.27 xsGvx9ii.net
ボットンとかゼットンとかあだ名に事欠かなさそう

625:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 22:57:02.86 wxlMduDf.net
ゼットンって今時の子たちにも通じるの?

626:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 23:13:38.73 1TsSg3HE.net
子育てしづらい世の中になりましたこと

627:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 23:27:08.15 bwC1piDc.net
さざ波(さざなみ)
マンモス園の卒園式にいた
一瞬聞き間違えたのかと思ったけど、名簿見たら さざなみ だった…

628:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 06:43:33.42 kiqnr9Ld.net
織愛 おりあ
はいはい織りなす愛織りなす愛

629:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 09:39:50.70 N6oH7noc.net
スッキリ
明咲 メイサ 姉
梓咲 アズサ 妹
璃衣菜 リイナ

630:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 10:11:31.70 jM5gs2RZ.net
>>628
なんかの掛け声みたい

631:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 10:13:23.78 2iH88IFX.net
>>628
愛を織るだろ
あったま悪そう

632:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 11:34:12.23 2H/fKrjS.net
かなり遠い親戚の子供
雫(しずく)
名前は普通なんだけど、親戚の名字は「闇夜」とか「影野」みたいな暗い場所を連想させるもの(珍しすぎてここでは書けない)
フルネームだとすごいジメジメ感になってた

633:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 13:15:36.55 ipz2/qUH.net
>>632
同じようなモヤモヤ感わかる、思い出したので書く
硫星(りゅうせい)♂ 現在中学生の子の園児時代の同級生
姓とつなげるとシャア(ただし赤井にあらず)のイメージなんだが
硫黄の硫で良いの?と漢字を知った時に激しくモヤモヤした

634:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 14:44:48.08 ruFE7ZJT.net
>>628
警察官夫婦の子供だよね

635:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 15:35:30.69 /PZAPub6.net
市民の手本となるべき警察官がキラキラネーム付けちゃうこんな世の中じゃ

636:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 15:37:32.83 2iH88IFX.net
>>635
お前は警官の名付け真似するのか?

637:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 15:47:22.42 J/5joGmd.net
漢字わからないけど
のあ ♂ 中学2年生
髪の毛がぐちゃぐちゃな眼鏡君だったから余計に驚いた。

638:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 17:25:57.92 j0pcHfZa.net
長女(しのめ)
キラキラとは違うのかもだけど、絶対読めない

639:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 17:48:43.12 esZrpYR0.net
長をしのって読むのか?

640:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 17:53:02.55 3/hoHNk1.net
記事になるとしたら、長女(長女)になるのか。次女か三女かもしれないけど。
見る人が混乱するな。

641:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 18:02:17.95 LFMjOwgA.net
子供に兄って名付けた芸能人を思い出した。
山田長女って書いてあったら、山田さんのお嬢さん?名前は?って思ってしまう。

642:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 18:37:22.90 TpJ+fwmy.net
前スレの妹香ちゃんを思い出した
芸能人に高原兄っているよね

643:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 19:29:38.68 tAyXcfpR.net
次男(つぐお)、三男(みつお)なら見た事ある

644:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 19:40:33.95 rnmURS/I.net
>>640
娘に「妹(まい)」と名付けた知人がいて、こじらせネームと周囲には言われてる。
その漢字に他にどんな良い意味があったとしても、長女は長女だし、妹は妹としか読めない。単純に変だよね。
第二子なのに「ねいちゃん」という子も近所にいて、漢字は「寧」だからまだマシだけど、
それも耳で聞くと混乱する。

645:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 20:02:51.73 bdruOcXK.net
颯太 ローカル新聞誕生日おめでとう欄より
当然ソウタと読むのだろうと思ったらソウダイ
間違いじゃないなら太と大に互換性が生まれてるのか
逆に大をタと読ませるケースも見かけたんだが流行ってるんだろうか

646:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 20:53:00.77 LsWNSjKk.net
>>645
颯爽のサツに太郎のタでサツタではなくソウダイ、これは複雑…

647:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 20:58:07.07 2iH88IFX.net
>>646
まあそうなんだけど外で言うなよ
叩かれるだけだから腹ん中で思うだけにしときな

648:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 21:52:07.61 +d/oPDOm.net
>>641
峰竜太んちの
兄♂けい
生♀うぶ
のことか

649:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 21:58:43.80 zoZyWmqE.net
>>629
スッキリで優音(ゆの?)って子もいたけど、音って書いてのって読ませるっていろいろおかしいと思った。

650:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 22:05:21.87 JCM/uris.net
>>638
次女でつぐなって読む人知ってるけど長女バージョンもあるのかw
その人はほんとに次女なんだけど、長女は普通の名前で謎
ちなみにアラフィフ

651:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 22:08:20.94 LFMjOwgA.net
>>648
郷さん

652:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 22:15:08.93 6oalPh6/.net
>>644
>寧ちゃん
三国志の呉の武将・甘寧にあやかったのかと思った

653:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 23:27:13.92 D/jYUilx.net
近所の女の子
絆花 はんな
これくらいじゃもうキラキラとは言わないのかな

654:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 02:47:49.36 EUyG7ZR9.net
>>649
音=on⇔no=の

655:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 04:43:23.14 4YyriRS5.net
>>649
>>654
最近は「観音(かん-おん→かんのん)」から音と言う字はノンとも読むと思い込んで
連声でも無いのに花音カノンだとか羽音ハノンだとか付けちゃうから
ノンの豚切りのノ

656:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 05:08:17.90 vyb2889o.net
>>655
羽音ってハエとか蚊を想像するな

657:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 07:48:02.25 EcMVkF6s.net
ツイッターから
珠梛 じゅな ♀
珠凛奈 じゅりな♀
翔瑠 はる ♂
彩花 いろは ♀

658:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 07:56:03.83 3MCN5wQQ.net
華麗なる一族の長女が一子で次女が次子だっけ?
今朝のローカル紙より
駿萬 小学生 性別不明

659:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 07:57:55.92 3MCN5wQQ.net
>>657
彩葉だか彩花だかでいろはちゃんいる
流行ってるのかな

660:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 10:28:57.12 9IBty1XB.net
>>657
彩花
アヤカなら普通なのに。
読みを変えられるだけマシだけど。

661:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 11:26:32.42 anjyFBgb.net
樹生を候補に考えてるんだけどみんなならなんて読むかな?

662:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 11:31:26.09 OtviFjHl.net
みきお

663:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 11:35:00.58 qt6Z7uKM.net
ぶった切りだけど、たつき

664:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 11:39:01.38 anjyFBgb.net
>>662
>>663
やっぱりそうなるよね
いつきで考えてたけど再考するよ

665:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 11:48:14.97 3eMjDEbI.net
>>661
じゅな
じゅお
みっきぃ

666:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 11:59:06.58 l+cUrojR.net
TVから
理巧 りく♂
たくみのく?

667:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 12:13:33.65 X3yGaGEv.net
>>666
そこは朽ちるだろうね

668:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 13:57:48.13 eqH2zTSF.net
>>658
は、はやまん?

669:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 14:37:58.89 6XVKtLvb.net
>>661
キキ

670:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 14:40:49.97 2u7UF+84.net
>>658
しゅんばん?
はやかず?

671:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 14:43:45.70 1S7gPC9M.net
>>661
じゅせい?

672:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 14:48:17.27 QsCQlGVF.net
>>658
駿萬 しゅんま(まん の豚切り)
としかず(どちらも名乗りにあるが難読)
…なら読みにくいが響きは普通かな

673:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 15:02:29.84 ZH/YF/JA.net
近所の子
理優有翔(りゅうと)♂
理優有絆(りゅうき)♂
愛愛春(ららは)♀
愛愛夏(るるか)♀
DQNってラ行の名前好きだね

674:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 15:03:30.08 ie6ed9g7.net
>>645
もう40近いけど、知り合いに「太」でだいさんがいる

675:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 15:38:30.64 kRT0QZH7.net
糸瞳 ♀いと
「糸」って名前もあんまり好きじゃないけど瞳をくっつけるセンス
女の子なのに糸目になってほしいのか?

676:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 16:02:42.96 psG9m0TX.net
出生欄より
桜江(さくらこ)♀
夕刊より
信奈美(まなみ)♀

677:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 16:11:52.78 /K5RSBbo.net
>>655
このパターン増えてるけど、気持ち悪い
特別な条件の時にだけの読みを、勝手に無関係の時まで使うなよ

678:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 16:20:37.89 uu+UB0Ag.net
>>673
「りゆ」の漢字で「りゅ」と読ますとかフリガナ間違われそう
そして愛の万能感w
ラはラブだと思うけどルはどこから来たんやw

679:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 16:52:06.23 34NIPcSg.net
>>658
シュンバ?ハヤマ?

680:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 17:22:34.24 /K5RSBbo.net
>>678
「なる」のぶった切りだろうか

681:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 17:36:17.93 lZptM2Pg.net
>>673
画数多くて名前書くのが面倒くさそう・・・

682:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 18:22:09.30 X8gfIbW8.net
>>680
ネットで愛と調べたら「る」という読みが出てきた!っていうところじゃないだろうか

683:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 19:02:47.30 1CNEqcpo.net
男で「さくら」って名前はどうなの?

684:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 19:13:09.53 QsCQlGVF.net
19:00直前かぞくのめばえ
惺結 せな ♀
陽色 ひいろ ♀

685:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 20:05:31.97 oqGcxdm1.net
>>683
コウノトリ

686:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 20:09:34.20 ypQ3tEby.net
>>685
フィクションはセーフ
…のはずだったんだけど

687:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/21 22:15:47.20 G1SCyJ33.net
歓 かん
倖海 ゆきみ
海桜 みおう
倖太朗 こうたろう
僥倖って一回に二度も打ったのカイジスレ以来だわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2638日前に更新/216 KB
担当:undef