【それでも】夫に一言 ..
[2ch|▼Menu]
566:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 14:26:34.24 q2k9a0SC.net
では、ネットで「荒らし」を行っている人は、現実の世界ではどの様な行動を取っているのだろうか?
どうやら現実の世界でも、日常的に彼らの加虐的性質は垣間見ることができるという。
だが、匿名でいられるインターネットではその傾向が顕著に表れる。
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」の理論で、類は友を呼び、個人責任から逃れることができるのだ。
彼らは他人を巻き込むのが得意である。彼らのコメントに対して否定的なコメントをすることは、火に油を注ぐだけだ。コメントや他人の反応が大きければ大きいほど、彼らの加虐性も喜びも増していくのである。
だからもし「荒らし」にあったら、徹底的に無視をすること。
彼らはあなたの気を引きたくて仕方がない。
そして、他人の不幸を餌とする彼らは、あなたが傷ついたり苦しんだりする姿を見ることで快感を得ようと必死なのである。
あなたが無視すれば、彼らの努力は叶わずいずれ消えていくことだろう。
今や「荒らし」はネット社会で日常化しており、自分が「荒らし」であることに無自覚な人や、自ら「荒らし」と名乗っている人もいる。
彼らを止めるには「餌を与えないこと」これに尽きる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2618日前に更新/363 KB
担当:undef