【それでも】夫に一言 ..
[2ch|▼Menu]
436:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/11 14:31:45.66 kJoyXV2H.net
>>396
子供のことチビというのは下品な関西人なの?
関西人なのに納豆たべるの?

437:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/11 15:39:08.42 8i5m8RSe.net
>>394
なんなんだろーね たいして育児しないくせに可愛いアピール
いてもいなくても変わらない、役に立たない
だったら炊事洗濯増えるだけだからいなくていい
父親として機能しないなら、父親じゃなくしてやりたいわ

438:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/11 15:44:01.52 JBZkG4qM.net
一緒に昼寝しよう!と寝室に行ったのは良いが寝てるのは旦那だけ。子は隣で喋ってるのに、起きもしない。なんかもう羨ましい。

439:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/11 17:55:04.72 NOMpSq6P.net
休みだからってなに呑気に漫画読んでるの?自分が気にしすぎなの?

440:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/11 18:50:47.80 DnI1GyYu.net
朝からご飯作って子供の勉強見てお昼ご飯作って縄跳びの練習付き合って塾のお弁当作って送っていって今ようやくココなんだけど?
そちらは1日中趣味のマラソン参加して温泉入って友達とラーメン食べて帰ってきたとこですよね?
部屋にルンバかけてないとか洗濯機のシーツ乾燥が終わってないとかどの口で文句言ってんの?
姑ですか?バカなんですか?

441:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/11 19:04:56.49 TceV/QfB.net
>>401
殴りたい
渾身の一撃をかましたい!
うちのアホ子供のオムツ変えただけで一日中ネチネチ責めてくる
頭きたから車のキー隠してやった
明日ゴルフ行けないねバーカ

442:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/11 19:57:02.90 PBTKvaHG.net
私が泣いてる子供に対して苛ついてるように思ってるのかもしれないけど、私は子供に苛つく事は無いよ
私が家事やってて子供が泣いてても無視
貴方が夕飯食べ終わってゲームしてる時に私が泣いてる子供を抱きながら夕飯詰め込んでても無視
子供が機嫌いい時だけ可愛い可愛い言ってる
後追いが激しいっていうけど、他の激しいこはこんなもんじゃ無いよ
うるせーって言わないだけマシなのかな
泣き止ませるとかの期待はしていないけど目の前で自分のペースでゲームしたりスマホ弄ったりされてるとイラつくわ
眼中に入れない方が気が楽

443:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/11 20:06:21.37 8xw4aPlk.net
今日は保護者だけのオリエンテーションだったので、夫に4ヵ月の子を預けて保育園へ行った。
子はずっと泣いていたらしいが、ミルクもあげて面倒を見てやれたようだ。
なんだよ出来るじゃんか。
面倒だから、怖いからって今までもこれからも何も出来ない出来ないって逃げるのね。私が仕事復帰してもその体制なんだ。ふうん。

444:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/11 20:44:56.29 jQm+Wa4Q.net
子供が寝そうな時に限ってガサゴソうるさい。
そのせいで子が覚醒しても、仕方ないで済まして自分は昼寝。
私は子の面倒見ながら家事やった。
2時間で起きると言ってたから起こしたらまだ2時間経ってないとか嘘つく。
もう一生寝てればいいのに。したらお前の分の家事しなくて良いからもっと楽になるわ。
夫がいなければきっとこんなにイライラしないのに。

445:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/11 21:20:25.28 AHOptPH+.net
いつもなら19時にまでお風呂と授乳して20時には寝ていたのに夫が変な時間に娘と昼寝してお風呂も20時になったため未だに寝てくれない
寝そうになったのに、急に夫が寝室の配置換えしだして覚醒からのギャン泣き
本当にイライラする

446:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 00:31:23.96 4hPUnPuJ.net
子は2ヶ月半 平日は飲みか5分あやして食べて寝てる
早く


447:帰れても打ちっぱなしかパチンコ週末は子とお風呂と散歩以外は好きなことしてるか寝てる それで育児してる、子供が可愛い言われてもむかつくわ 言わないとわからない、家族の為に働いてるんだから休みは休みたいし、自由にしていいだろが言い分 家事育児に休みはにない、言わないとわからないとかゆとりの指示待ちくんかよ よくそんなんで仕事出来るなー 喧嘩になったら、子を置いて出て行けだと なーーんも出来ない癖に笑わせるわ



448:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 00:45:26.32 CM6n+vGM.net
明日から私入院なんだけど。
作り置きした食事のこと、家事全般のこと、
子どもが学校トラブルで不安定だから担任から連絡来るかもしれないこと、
子どものスケジュールなどなど
引き継ぎたいことがたくさんあるのに、夕食食べてから爆睡してる。
食べる前もイライラして子供にあたってるし。
入院も不安、手術も不安、子供たちの生活も不安。悲しくなってきた。

449:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 00:54:53.71 4piLBXHa.net
子の寝かしつけは私じゃないとだめなので私がしてて、夫は子が寝る前には打ちっぱなしに夜な夜な行く。
もう諦めてるし、むしろ今は家にいても苦痛だからいい。
子を寝かせてゆっくりしてると夫が帰宅してから子のオモチャが散らかってるのを指摘してくるのが腹立つ!
打ちっぱなし行く前におまえがしろって言いたい。
というか言いたかったけど言えないうちに言う気をなくした。愛情も枯れた。

450:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 00:56:41.97 YdpBhM9y.net
さっさと子供達を2階に上がらせて自分は1人優雅に読書にゲーム
挙げ句の果てにはストーブガンガン焚いてリビングで寝落ち…バカなの?寝るなら布団で寝ろよ!何回言えばわかるんだよ!
小遣いから灯油代出せよ!

451:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 01:38:15.20 DBgww/oX.net
汚い夫の話
うちはキングサイズのベッドに普段は私と子供達で寝てるんだけど土日は旦那がみんなで寝たいとか言いながら布団に潜り込んでくる
平日は朝早く夜遅いので書斎のシングルベッドで寝てる
しかもつい先日まで単身赴任で一年以上家を空けてたから家族揃って寝るのが苦痛すぎる
寝相悪くて子供の布団も剥ぎ取るわ、いびきはつねらないと止まらない、歯ぎしり、寝言、なんか食べてる夢でも見てるのかくちゃくちゃ咀嚼音が一晩中響き渡る
子供は起きないけど私が気になって眠れない
新婚心も出張とか単身赴任で一晩中一緒に眠ったのは数えるほどしかないし、その頃は眠りも深くて気にならなかった
今は誰かがコホンと咳をしたり寝返りうったらもう眠れなくなってるから旦那の異音に耐えられない
一人で寝てっていうとすごく寂しそうにするのも悪いけど今録画した音聞かせて明日ちゃんと言おう
あー気持ち悪い

452:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 01:49:52.64 Oo3c95+m.net
>>411
なんでそんな気持ち悪い人と結婚したの?夫をatmとしか思ってないようなあんたみたいなのがいるから女がバカにされるんだよ

453:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 03:01:41.95 obiQm6d8.net
>>386
月から日まで育児してる母親をもっといたわってくれと言いたいね
週一とは言わない、月一でいいから私だって休みたいよ
つかれた…

454:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 05:15:20.42 SfiVHzi6.net
1ヶ月出張に行く前の日くらい家にいて子供と遊んでよ。お義母さんが手伝いに来てくれたのに息子不在って失礼すぎる。
遊びにいって夜までかえらないし。

455:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 07:54:46.40 /hPl6eQZ.net
>>414
うちはお姑さんがいい人でお手伝いさんもつれてくるし、なんでもやってくれる。昼間は美容院や病院


456:ノ行かせてくれる。でも旦那は家でも仕事をしてる。 俺は子育てはしない。ばあや(お手伝いさん)とママにお願いしてくれ。 というだけ。お姑さんも家事子育ては息子ちゃんにさせないでねとお願いされる。このマザコンがぁ!



457:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 11:09:08.92 e2SVNLTl.net
うんちが出てるよ〜オムツぱんぱんだよ〜って報告いらないから。
手が空いてるなら変えてよ・・・。

458:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 11:28:34.83 NaZ+LW3n.net
本日のバカ
ちょっとした家具を取り付けるのに2時間
本棚とか組み立てるより時間がかかってます
しかも壁の穴あけに失敗してるのを指摘すると「じゃあお前がやれ」と逆ギレ。

459:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 11:30:21.54 NaZ+LW3n.net
とにかくちょっとしたことで声を荒げてブチ切れる。
脳に腫瘍でも出来てんのかな

460:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 11:49:08.71 DBgww/oX.net
>>412
うーん、ATMとしてしか思ってなくはないんだよ
夜うるさいのが嫌なだけ
やっと夜泣きがなくなったと思ったら夜泣きより厄介なのキター‼︎って感じ
録音したから聞かせたけどいびき外来なんか行く時間ない!と逆ギレで堂々巡り
まあ私一人のせいで女がバカにされることはないから安心したまえ

461:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 11:57:24.46 obiQm6d8.net
おつかれ
逆ギレしたりすぐ怒鳴る男ってホント子どもかよって思うよね
しかも、相手じゃなく自分が悪いときまで怒るとかバカみたい
前に「じゃあお前がやれよ!」って言われて私がやったら
旦那より短時間で上手に仕上がってしまったことがあった
プライド傷つけたみたいで余計怒られたことあったな
私の収入は旦那と同じくらい、育児家事は当然私の方ができる
あれ、旦那いらないんじゃ…と気づいてしまった今日この頃
でも私は怒鳴ったりキレたりせずに穏やかに過ごしたい、大人だしね

462:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 12:16:21.36 2rzQkzgn.net
家事を私のやり方・こだわりが強すぎるからと一切拒否 。便座下げるとか脱いだ靴下を洗濯機に入れるとか最低限レベルだろ

463:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 12:48:45.50 wCkN/prZ.net
朝ごはん用意して洗濯して私といたくないからor私のママ友がいたらイクメンアピールできるからとかそんな理由で支援センター行くと言い出して用意して子を連れて玄関出るまで、手ぶらで行こうとする
はあ?
なんで子どもと遊びに行くのに自分の支度だけで子どもの持ち物を考えられないの?
馬鹿だよね?認めて偉そうにするのやめてよ?
指摘すれば逆ギレ
怒鳴ったり、目を見開いて迫ってきたり、キモすぎ
1歳四ヶ月だが子どもが絵本読んでと頼み、読むのもめんどくさそうにして、感情なしに読んで、
子どもが勝手にページめくれば「じゃあ自分で読みなよ!」「めくるのやめなさい!読んでるでしょうが」とキレるのやめろ
めくるのを楽しんでるんだよ、と言えば「はいはい教育指導者さん」みたいな態度で話にならない
実家及び義実家では温厚子煩悩我慢強く優しい、みたいな雰囲気だして、支援センターでも終始ニコニコ
家帰ったらため息無視悪態威圧全く協力なし
さっさと住宅ローン組んで、私と子のために家だけ残してくれ

464:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 13:30:00.92 Wh0N48qe.net
子の事なんて一つも世話しないくせに自分の用事を最優先
出ていけって言われたからそうしよう
子は見ておくから置いていけとか馬鹿じゃねえの
母親が子を手放すわけないし、そうじゃない少しの時間だけ出ていけって意味だと取り繕われても信用ゼロだからね。信用してない人間には預けられない。そんなことも分からないのかな。
不思議と


465:悔しさとかはないし涙の一滴も出ないわ。諸々時間の無駄だったな。仕方ないか。この子を授かっただけで感謝だわ



466:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 13:56:37.51 y6YBN0T7.net
私は乳児と一緒に6時に起きて、家事いろいろやってるのに旦那は8時半起床。
9時半から子どもと一緒に朝寝して、13時半に寝かしつけお願いしたら、子どもは泣きながら起きてて自分は爆睡。
0才児より活動限界短いってなんなの。

467:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 15:14:51.19 0lg7qzM2.net
>>336
亀レスだけど、自分が書いたのかと思うほど、旦那の性格(dirるとこも)子供の年齢も育児と家事の状況も、オムツの対応まで全く同じで驚いたw
ここが2ちゃんでなければ知り合いたかったわww
私もたまに限界レベルでイライラする時もあるから気持ち分かるよ

468:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 17:04:10.07 cMBfVgnP.net
キレてる奥様見るの本当に癒される・・・
自分からすれば、羨ましい旦那ばっかりや
旦那がキレるってどういう状況だろう?
それってモラハラに匹敵するレベルなのかな?
そこまで奥さんに罵倒出来る旦那さんと
どうして結婚してるんだろう?
どうして子供がいるんだろう?
セクロスしたから家族が出来上がったんだよね?
なのになんでこの人たちこんなに不満いっぱいなんだろう
面白いよ、本当に面白い

469:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 19:19:50.33 lAZSL20z.net
私と子が鼻風邪ひいた。
鼻が詰まって眠れなくて、鼻吸いでもとれなくて夜中について#8000に電話したり、持病あるから病院にも指示仰いだり、私も辛いけどしょうがないから頑張った。
なのに夫の、うつった、だるいアピールなんなの…
寝てられるじゃないの

470:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 20:06:52.78 APrCYrBC.net
>>426
わざわざそんなん書き込むなんて、あんたも歪んでるねー。

471:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 21:17:26.03 sWFVB7QP.net
少しイラついたら飲みにいくのやめてよ
双子の世話しんどいよ 助けてよ

472:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 23:44:36.29 e2SVNLTl.net
普通に人生経験あれば、人の気持ちは変わっていくこと、或いは愚痴は吐いても完全に嫌いな訳ではないとか
子供の事考えたら別れられないとか、日常で不満を抱くことは誰でもある事とか
書いてなくても想像できると思うんですけどね
なんでなんで?って餓鬼っぽすぎて秋田

473:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 01:13:51.59 j4/ieXSu.net
>>429
1人でも大変なのに双子なんて大変だよね・・・
それなのに親なのに飲みに逃げるなんて最低だわ!!財布没収したいくらい

474:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 01:17:05.74 j4/ieXSu.net
>>430
何度も何度も飽きずに同じこと繰り返してレスして、その都度嵐に構うなと言われてもその中でも承知の上、正論返してるのにそれには返信せず新たなターゲット見つけてお門違いなネチネチ攻撃。
人格障害、ストレス発散、正義ぶってる厨二病、何かしらの障害持ちなのかもしれないね…壊れたラジオみたい。

475:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 02:54:13.50 /mcY+jsF.net
私が怒られる理由を知りたい
家族サービスとやらで、今日は1日家族で出かけて疲れてた夫は、帰ってきてから2時間程夕寝、ここで少し私はイラっとしたけど我慢
起こしてご飯を食べさせて一緒に娘の寝かしつけ(夫はいつもいない、今回も手伝うわけでもなく横にいるだけ)してたら、2人とも寝てしまった
2時に目が覚めて慌てて夫を起こしたけどなかなか起きず、私が残ってた家事を片付けた
ただ、夫はなぜか洗濯機を回していたから、そこは夫に責任持ってやれと言った
私は洗濯以外の


476:ことが終わったから 「私は自分のこと終わったから寝るね」と言ったらキレ出した 夫の言い分としては 「お前も寝てしまったくせにその言い方がムカつく」「自分は一度寝たらなかなか起きれないからそんなにできない」「起きたならお前がやればよかったんじゃないか」と言われた これって、私が思いやりがないだけ?夫のキレるポイントがわからないや



477:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 06:18:16.66 DrayF2X0.net
>>428
他スレに日本語おかしい創作もどき書き込んでる変な人だから触らない方がいいよー

478:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 06:20:54.93 l9nGhWmg.net
>>433
責任持ってやれは余計なお世話なんじゃないの?旦那からしたら休日に嫁の手伝いをしようって思って自発的にやってるんだから、ありがとねで済ませとけはいい話

479:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 06:36:54.11 XoRfbYJI.net
>>433
なんで2時に目が覚めて旦那まで叩き起こすのかと思ったけど、何回か読んでやっとわかった、
寝かしつけの前に、旦那が洗濯機回してたのね。
だったら干すまでやってほしい気持ちはわかるし、起きたほうがやってほしい旦那の気持ちもわかるし、2時間夕寝したならお前が起きてやれよ、っていう奥さんの気持ちもわかる。
今回のことを踏まえて、疲れて帰ってきたときは夕飯はほか弁、他の家事は翌早朝にすることに話し合えたらいいかもね。
夜中起きるのは辛いよね、お疲れさま。

480:433
17/03/13 08:25:07.87 ufsrSHPc.net
ありがとう
私も思いやりが足りなかったのか…
でも>>436さんにわかってもらえてすっきりしました

481:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 09:31:10.13 jpJc0FRO.net
娘(一歳2ヶ月)を数時間子守りすることすら嫌々な夫…私が用意した離乳食を食べさせてお昼寝するだけなのに…。私が出かけて1人で面倒見るのが嫌なのかな?
手土産持って労おうと思ったのに「子供が離れると泣くからトイレにも行けなかった」って、はぁあ?昼寝がっつり3時間したくせにその間にも行けなかったの?なんなの?それなら世の中の母親みんな膀胱炎になっとるわ!
普段家事も頼んでもいないのに、たくさんある洗い物見て舌打ちしながらやったり…家事育児やってくれるだけマシと思われるかもしれないけど、嫌な顔をしてやるくらいなら、私は自分でやるからいいですと思ってしまう。
育児も嫌々やってるってのは子供にだって伝わってるはずだから父子の関係性も不安。
四月から保育園、私は職場復帰だけど、どうなることやら。
前は2人目も、子供が同級生の人で2人目出来てる人もちらほらいるし周りも早い方がいいって言うし欲しいなって前向きだったけど、こんなに嫌々なら2人目なんていらないや。
もっとちゃんと父親になったら2人目欲しいって言ってほしい!職場の同僚とかと父親面して子供の話してるんだろうなと思うとイラッとしてしまう!誰が苦労すると思ってるんじゃー!!

482:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 09:56:56.86 2be4X/d2.net
舌打ち、かなり腹立つよね。うちもすぐ舌打ちしやがる。

483:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 10:38:02.06 B0NvOgCL.net
うちも舌打ちする
それどころか運転中の通行人への暴言(ババア早く歩けや、ひき殺すぞ」等クズすぎる発言)、私が少し強く「こうした方がいいよ」と言うとキレて「あ?てめえ誰に向かって口きいてんだ」と粋がるのが無理
私も応戦しちゃうから喧嘩になる
「え?○○さん(フルネーム)ですけど?子供の前でそんな口の聞き方しないでいただけますか?キモいんですけど?しかも私間違ったこと言いましたか?」とかwww
昨日はムカついたけど敬語で論破して気持ちよかった
次は録音しとこw

484:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 12:35:07.93 3ijAo2PO.net
>>440
うわぁ類友って感じ。


485:ドヤってるところも気持ち悪い



486:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 13:10:23.18 E9CcsS64.net
チンピラかよw
弱い犬ほどよく吠える

487:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 13:12:04.57 B0NvOgCL.net
まあここで吠えるぐらい言わせてやってよw

488:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 13:24:29.46 +K78JZVI.net
>>440
よく我慢したと思うよ
私なら助手席からビンタ食らわしてるわ

489:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 13:27:18.29 zoJxE0f/.net
ビンタしたらグーで返してくるような輩ばかりでしょ
実家の親もクズだと思う

490:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 13:34:10.13 Ew02gnU8.net
>>440
録音してドヤ顔しながら聞くの?
キモいよ

491:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 13:36:46.13 4gzOve2W.net
>>409
離婚したらいいやん。

492:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 15:16:06.71 rey7o0NA.net
>>446
離婚用

493:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 16:59:28.03 DcOEhx8Q.net
うちの旦那も、お仕事で疲れてるから家事育児はできないらしい!
子供(2歳)を見てると食事マナーがなってなくてイライラするから同じ食卓は囲めないらしい!
仕事でストレス溜まってるから出来るのはスカイプとゲームと煙草とトイレのみ!
私と話するのも負担らしい!
人前ではバリバリ家事もするイクメンに切り替わるのだけどね。
甥のオムツは替えれても息子のオムツは替えられないんだよね。
不思議だね。

494:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 20:57:10.13 JnTSKA7k.net
2人目妊娠8カ月、自分はペーパードライバー。
先日市内だけど歩いて行くには遠いデパートにどうしても化粧品を買いたくて、車を出してほしいと頼んだら、「お前は俺が遊びに行くときは車で駅まで送ってくれないのに、自分の用の時は車を出せなんて調子良すぎる。」と言われた。
運転苦手だし、お腹も大きくて張りやすい時期だったのでもう一度頼んだけど、嫌だの一点張り。
バカだけど歩いて行ってきた。そうしたら帰りにラインが来て、ついでに夕飯の買い物もしてくれば〜とあった。
あまりにイライラしたから自分の分だけお高いパン屋の菓子パン一つだけ買って帰ったわ。あー今思うとしてタクシー使えば良かったわ

495:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 21:22:02.07 E9CcsS64.net
今からそれじゃ出産後は孤独育児まっしぐらだね

496:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 22:06:01.01 2Vibo/y3.net
運転の練習した方がいいかも。産後子連れなら運転はできた方が楽よ、特に旦那が使えないなら。

497:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 22:17:48.45 McghlShr.net
運転すらできない輩が育児はプロドライバーよりしんどいというんだろうな

498:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 23:01:34.78 Yl2ueSDr.net
免許持ってるのにペーパーだからっていつまでもいつまでも運転しない人いるよね。向上心ないのかなって思う。何の為に免許とったの?もどかしくないの?

499:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 23:08:42.49 cF1XoD56.net
運転できるできないは置いといて
妊婦が運転とか普通はさせない
ブラックアウトしたらどーすんの

500:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 23:17:23.33 xfNlbpY1.net
>>450
妊婦の長距離移動にさらに荷物増やせとか鬼だね

501:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 23:17:39.15 j0cSUg3m.net
都会と1人一台レベルの田舎じゃ運転の必要性が全然違うからなぁ
ただ旦那はケチだと思う

502:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 23:37:02.93 CEIuYOk5.net
ずっとペーパーだったけど、子供生んだあとにペーパー用の講習受けて、今じゃ大きめの車もがんがん運転できるようになったよ!
託児がある教習場もあるから、出産後練習してみてもいいかもね
都心住みだこど、運転できたら凄い出掛ける範囲がひろがって楽しいよ

503:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 00:19:25.92 rhArT1X3.net
旦那が今日まだ飲み会から帰って来ず


504:… 0歳が夜泣きでなかなか寝ません 自由でいいなぁ 私も不倫したい、女性として見られたい



505:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 00:21:24.54 rhArT1X3.net
興信所使ったりした方が良いのだろうか?
とりあえず鍵開かないようにしてる
少しイケメンだからって調子にのんなよ
会社名晒したいww高級取りだが、子供と嫁をほったらかし推進の糞会社

506:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 00:25:46.61 rhArT1X3.net
都内で年収1000万円あっても子供3人いるからそんなに楽な暮らしできてないのに、偉そうに
ムカつくムカつくムカつく

507:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 01:38:59.43 cdlGbq+C.net
お前の大丈夫なんて100%大丈夫じゃねぇんだよ
何ヵ月も前からやりなよって言ってるのにまた確定申告ドタバタ締め切り間際にやり始めて
案の定、後日訂正コースだわ〜

508:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 01:42:18.58 cdlGbq+C.net
あっごめん育児スレだった

509:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 02:44:59.30 X7USq48a.net
0歳の子連れて同居義両親と一緒に泊まりで旅行に行った
初めてのことだから子の分の食事やミルクや着替えなどだいぶ悩んで用意した
旦那は結局一切手伝ってくれなかった
しかも自分の用意すらせず
二日前の夜に「用意したら?」と声をかけたら「大丈夫」と言ってゲーム
前日昼間に義母が旦那の着替えを用意しだした時はドン引きした
そうやってあんたが何でもかんでもやってあげるから何にもできない大人が出来上がるんだよ
旅行中も私は夜泣き対応などで毎日3時間ほどしか寝られず
旦那は8時間睡眠
もう二度と行かない

510:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 07:14:20.68 Ywvf0lWZ.net
>>464
こんなとこでいちいち宣言せんでも勝手に行かなきゃいいじゃん。

511:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 07:52:53.90 ALCqcaJH.net
>>465
意味不明な突っ込みいちいち書かなくていいんですよー

512:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 07:56:03.79 dSor9cez.net
糞ババア発狂wweew

513:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 08:01:31.34 Eh+Pm904.net
>>466
いちいち相手をしてはいけません

514:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 09:03:04.33 NrDiN7wd.net
夫が高いブランド系チョコをバレンタインのお返しにくれた
ヤッターと思って食べようとしたら、全部リキュール入ってる…(真ん中にぽってり入ってるタイプ)
生後1ヶ月の赤ちゃんいて授乳中なので無理や!
なんつー生殺し。

515:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 09:48:19.40 fCsWPl0T.net
1日子守りをして余裕だったと言っているあなた
それは人のために夕食を考えて作らなくてよく、洗濯も1日待てば私がやってくれ、
離乳食も私が準備しておいたものを食べさせればよく、1日終われば再び他人(私)にバトンタッチできるからですよ

516:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 10:47:28.31 07vKpf3y.net
>>470
わかりすぎる!文字通り見てるだけ。家事なんてしないもんね。そりゃ余裕だよ。

517:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 11:03:03.80 ejTYAEJl.net
遅く起きてきて挨拶もしないで素通り
私が作ってラップした朝食をレンチンして食べて
いただきますもごちそうさまも言わず
着替えもせずテレビの前でゴロゴロゴロゴロ
それでこっちがイライラしてたら「何その態度?不満があるなら言えば?」
言ったら言ったで「お互い様でしょ」とか「価値観の違い」で一日中悪態つくのが繰り返してきたから目に浮かぶ
機嫌の浮き沈みが激しいオスで
出世欲もないピーターパン野郎
苛立ちを私に向けて私があ


518:くせくするのが楽しいか? だから私は苛立ってもよそ行きの笑顔と態度で無関心装ってスルー そうしたらまた調子乗ってゴロゴロ 出された飯を黙って食って1歳なりたての子どもにも冷たかったり箸や棒を持たせたまま歩かせるカス



519:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 11:41:56.39 CJv3rLRS.net
そんなピーターパン野郎と結婚したお前も哀れ

520:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 12:13:38.96 nfYE7h6P.net
長文愚痴ごめん
うちの旦那は5歳の長女の事を全くかわいいと思えないと断言しやがった。
理由が、女の子はもっとおしゃまでかわいいくて賢いと思ってた。うちの子はバカだしのほほんとしてるし、思ってたイメージと違う!なんだと。
いやバカはお前だよ。
3歳の七五三も衣装や撮影代がもったいない、無駄なイベント。神社やスタジオに踊らされてるだけ、と言ってスルー。平日に私が昔着てた着物を着せて、うちの両親と4人で七五三をした。
今年は年長でランドセルの準備もあるけど、全然興味ないようだ。
親になるべき人間じゃなかったな。

521:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 12:41:31.54 ovinqY6I.net
>>474
ひぇ〜思ってても口に出しちゃダメなやつじゃん
うちの子も相当お転婆でバカだけど、やっぱりよその子とは違う、かわいいなコイツw的なことも思わないのかなぁ??
ムカつきついでに悪態ついただけだと思いたいけど、後妻ならそういうことうっかり聞かれないようにしないとね

522:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 12:41:56.82 ovinqY6I.net
ごめん、後半変換ミス
「5歳なら」です

523:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 13:04:09.28 0anM5pTH.net
代休で温泉などで一人のびのび過ごしたかった気持ちはわかる
でもせめて行くなら一言教えてくれてもいいじゃん
子供の世話で大変だけど、そっちも大変なの理解してるつもりだったよ
しかも前日に私の親が亡くなったばかりの出来事で、タイミング悪くて言い出せなかったのもわかるけどさ

524:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 13:31:58.21 mE9e4MLO.net
>>472
単純に愛されてないだけだから
もうお前ら夫婦はお互いに愛情がないから
離婚するか
離婚が嫌なら黙って割り切って生活しろ
分かった?

525:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 15:10:37.16 4kbWpSdv.net
飲み会入った晩ごはんいらない、の連絡ひとつで
自由に行動できていいなあーいいなあー

526:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 15:52:40.40 MVfS0SBi.net
>>782
こっちはだいぶ前からうわべの付き合いで挨拶したり食事用意したり愛想よく接してしてるんだけどね
いい大人なんだからきらいだろうと冷めていようと最低限のことくらい守って共同生活しろと思う

527:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 17:18:20.74 ovinqY6I.net
あ、あんか

528:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 17:26:16.53 ALCqcaJH.net
URLリンク(akasugu.fcart.jp)
視覚化は大事か

529:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 18:16:53.34 hOc7JGm8.net
疲れた、とにかく疲れた。旦那は出張ばっかり。
明日は子供送り出したらカツヤ行って朝からカツ丼食ってやる。

530:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 18:17:52.37 hOc7JGm8.net
旦那だって出張先でご当地グルメ三昧だ。くそー

531:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 18:30:45.04 iAjqDShD.net
回らない寿司でも食べてきなはれ!

532:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 21:46:32.93 n/LsbdGE.net
くだらないことですぐ怒るから、子供に最近ではあいつ早く死ねばいいのにって言われてるよお前。
私はどんだけ怒ってもまあ毎日いるしちゃんとフォローもするからな。子供はどっちもお前側にはつかねーよ。
日頃の行いが身を


533:ナぼすよと言ってきたけど、馬鹿なお前は反省もしなかったよね。 子供に小さいことでいちいち、怒鳴ったところで子供は恐怖するだけで反省にまでは至らないと有名な育児書まで見せたし、お前に私が同じように怒鳴って冷たくした時だけ反省してたけどお前は多分障害があるのかすぐ忘れるよな。 お前が転勤になったところで誰もついてこないの分かってるから、転勤一生しないんだよなお前。 私も毎日死ねばいいのにって思ってるよ。ほんと仕事以外クズの塊だよな。自制できないからデブだしな。 デブのくせに無駄に健康なのもうざいわ。 もう子供らとだけ生きてきたいから早く死ねよほんと。 お前の価値なんか最早金しかねーよ。



534:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 21:48:58.01 RWd9o4MR.net
第1子を産んで自宅から車で30分の実家へ近距離里帰り中。今週は夫が実家に毎日泊まって実家から出勤してる。
夫はお世話に協力的だけど、娘が可愛くてかまいたくて仕方なくて困る。
娘が気持ち良く眠ってるのに意味もなく抱き上げてぐずらせて泣かす。
朝方授乳して7時過ぎまでは寝てくれるな〜と思って私も寝てたら、仕事行くからって6時頃に娘を抱っこして泣かせる。もちろんあやすのは私。
この事を文句言ったら、かまえないなら泊まりに来る意味無いから辞めようかなって。
何のために来てるつもりなんだろ。そんな風に娘をオモチャ扱いするなら来なくていいわ。

535:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 21:56:28.26 pi51kY+s.net
>>487
旦那可哀想だね

536:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 22:15:02.00 0zVXULDM.net
コンビニより近所のお弁当屋さんのほうが良いって何度言えば良いんだ?
近所のお弁当屋さんは揚げ物、野菜炒め、煮物に和え物と品数豊富だから夕飯作れない時はせめてと考えて伝えてるのに、まさかのコンビニだよ。
てか、旦那が買い物行くとろくなもの買わないから子供達にお金渡して置いたんだよ。
ビール買いたい、楽したい、感謝されたいが為にコンビニ選ぶとか、幼稚すぎるっての。

537:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 22:16:50.85 WlvgRHlY.net
>>487
じゃあ夜中に子が起きたときあなたも起こすから相手してあげて、私も夜少しでも眠りたいから助かるわウフフ
くらい言ってやったらいい
うちの夫も同じタイプだからイラつくのすごく分かるわ

538:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 22:38:25.94 1eb/r7pW.net
>>487
好きに娘を構っていいけど泣かせた人が責任を取る、泣かせた人が泣き止ませなければいけないと言うルールを作ってみてはどうかしら

539:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 22:55:38.37 fCsWPl0T.net
夜泣きに備えて寝る前にトイレ行って早く寝ようと思ってたのに
飲み会から今頃帰ってきた旦那がトイレでゲーゲーしてトイレ占領してるせいで寝れない
早く出ろやくそがくそが

540:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 23:08:36.79 Qr1VJn4n.net
会社に食堂あるのに節約したいと弁当持って行ってる夫
朝から子と育児教室やスーパー特売に行く準備でバタバタして少々部屋が汚くなったままだけど、いつもより1本遅い電車で帰るというから片付けは後で良いかと思い料理を優先して夕食+弁当の品を作ったのに結局いつもの電車で帰って来て料理作るくらいなら片付けしろと
夫も自分でご飯作れるけど、帰宅してすぐ食べれるよう作って待ってたのに
ムカついて料理は隠したけど見つけられるかな? 自分で作ってるかも知れないけど子が寝てるのに、いつもの如く物音が2階までうるさいから静かにしろよ

541:487
17/03/15 00:02:17.81 CWZ/8PG5.net
泣かせたら責任取れと言いたいところだけど、まだ生後1ヶ月未満でぐずるのはほぼπ要求だから夫には数分泣き止ませる程度しかできなくて。
寝顔だって可愛いのになんで寝顔見るだけで満足できないのか理解できない。

542:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 00:30:49.71 Rbq7qMzP.net
疲れてるからっていえば分担した家事も育児も放棄して寝ればいいから楽だよねー
こっちだって毎日夜泣き対応で睡眠すらまともに取れてないっつーの
帰ってきて飯風呂寝るだけ、それ以外はずっとゲーム
疲れてるのにゲームする元気はあるんた?
妻なら0歳児の面倒見ながらでもバレンタインなら手作りチョコ作ってラッピングして豪勢な夕食作って当たり前でしょって言いきったのに
自分はホワイトデーはスルーですかそうですか
来年はもう絶対渡さない無視する
明日は自分だけ好きなお菓子買って目の前で食お

543:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 02:42:52.53 Uymzulbh.net
>>494
里帰りしてるのに余裕ないね
自宅に戻って一人でやっていけるの?
今、旦那への接し方間違ったら、この先育児に協力しなくなるよ

544:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 04:31:17.61 Mgl+FiGI.net
>>487
大人の都合に子供を付き合わせてはいけない
子供のリズムに大人が合わせてあげなきゃダメな時期だ
ってしつこくしつこく言った方がいいよ

545:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 06:01:50.67 AF3ea8Xr.net
>>495
愛がなくなっただけでは?可哀想に

546:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 07:15:31.08 yRsNXrVb.net
>>486
独身のときの寂しさや不安
仕事のストレス
から逃げるために
適当にとりあえず金を全うに稼げる奴と結婚したお前が悪い
相手を見ずにとりあえず、結婚に逃げたお前が全部悪い

547:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 07:18:08.71 yRsNXrVb.net
>>487
来なくていい
って言えばいいじゃん
お前の旦那、ポンコツだよ。
そんなポンコツを選んだお前もポンコツだろうけどw

548:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 07:36:50.50 j4sdMYNg.net
>>486
さっさと別れろよ寄生虫ババア

549:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 07:42:55.08 q2k9a0SC.net
いい年こいて独り身は不幸
各国の社会科学者による「世界価値観調査」WVSによると、
30代〜50代の日本人未婚男性の43.5%が「全く幸福でない」と回答。
同調査によると、既婚の30〜50代日本人男性が「全く幸福でない」と回答した比率は6.5%。
未婚男性との差は37ポイントとなり、
調査対象となった主要国の中で最も大きい。
つまりこの結果から見ると、
日本は未婚男性が顕著に不幸な社会だということだ。
ちなみに日本人女性の「不幸率」に関しては、既婚(5.3%)と未婚(8.1%)でそれほど差が見られない。「未婚、すなわち家族を持てないことの不幸は、
わが国あっては、男性に集中する度合いが高いようです」
また、結婚できないのは収入が低いからで、幸福と感じられないのも当たり前と訴える人も。
「独身の貧乏男は自分を惨めで不幸だと感じる」「結婚できないような低スペックだったら、
そりゃ当然不幸ですよ」といった書き込みもあった。
年収と既婚率の「比例」が顕著なのも原因か 年収と結婚に関するデータは、
2012年度の「国土交通白書」に顕著にあらわれている。
20・30代男性の既婚率は、年収と比例して上がっている。
お金持ちが必ずしも幸せになるわけではないが、
ここまで顕著に差がついていると、
持たざる者の「不幸感」は増すかもしれない。
年収:既婚率
・100〜200万円:5.8%
・200〜300万円:14.6%
・300〜400万円:26.0%
・400〜500万円:32.3%
・500〜600万円:36.3%
国土交通省「2012年度国土交通白書」より
キャリコネニュースでも6月に「キモくて金のないオッサンが増加中」で「弱者男性」の問題を取り上げた。
「オッサン」が非正規化などで、年収が低くなり、結婚もできず「キモい」と言われる―。
そんな「居場所のない男性」のことだ。ホームレスも孤独死も、男性のほうが顕著に多い。
URLリンク(yukan-news.ameba.jp)

550:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 08:25:57.22 9hekrBzw.net
今日と明日のおやつ用にと思って、けささつまいものおやきを何個か作って冷ましておいたら
旦那が朝ごはんのあとに全部食べさせやがった
いやごはん食べさせた後なのにどうみても食べさせすぎだろ
私が後からバタバタしなくていいように前もって準備したんだよ
あーー旦那には言わないと分からなかったのかあーーーもーーー

551:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 10:34:21.48 sMWE1fcP.net
>>503
そりゃ言わないとわからんわ
あんたアホやな

552:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 11:55:24.41 y65lLHXl.net
1歳半の息子でも脱いだ服を洗濯カゴに入れるのに、夫は部屋のいたるところで脱ぎ散らかして放置。
お金も家賃(7マン)以外の全て(夫の物買うときの費用も)は私の稼ぎからで保育園入ったら保育園の費用も私持ち。
子供に1歳からの英会話スクールとかスイミングスクール通わせたいって言ってきて、ふーん?と思ってたら費用は私でどこでやってるか調べて手続きもしてこいと…
私もう生活費と夫の飼育費でカツカツで微々たる貯金出来るか出来ないかってトコなんだけど…
復職したけど時短で稼ぎ下がってるし、仕事しながら育児の間に家事もやっとで、さらに習い事?そんな時間無いよ!
家賃払ってやってるーて顔してるけど、光熱費も食費も通信費も私が出してんだバカタレ!
育児もほぼワンオペ、夫には今日こんなこと出来るようになってたよとか報告して、内容聞いただけで育児してる気持ちになってる。
子供が覚えたての掃除を遊びとしてフローリングの拭き掃除してるの見てると涙が出そうだよ。
夫でも出来ない事をやるなんて、言葉も喋れないのに良い子だ。
あんまりにも腹が立ったから姑に「1歳半の息子は脱いだら洗濯カゴに、こぼしたお茶はティッシュで吹いてくれるんですが、夫はこの子の半分も出来ないってどんな育て方したんですか?」て掃除する息子と散らかしてる夫の動画何個か一緒にメールしてやった。

553:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 12:13:10.90 PqpvtW7X.net
夫に寝てる子を任せてお風呂入ってたら
起きてやたら泣いてるから見に行ったらずっと放置してたみたい
子は寝室の扉の前で泣いていた
泣くのは仕方ないけど、同じ部屋にいて寂しそうにわんわん泣いてる子を放置できるのはなんで?
布団の中でちょっと抱っこしてみて泣きやまなかったから放置したらしい

554:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 12:31:28.94 A6e+9tJd.net
>>506
余計なお世話だったらスルーして欲しいんだけどそのうち虐待するかもしれないよ
虐待の入り口ってそういうところって聞いたから

555:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 12:50:15.95 M+PdUAzz.net
>>505
GJ!私も義母に送ってやりたいわー。
保育園への勤務時間+通勤時間を提出しなければいけないのだが、
夫の書類上の勤務時間は8時半〜17時+通勤1時間なんだけど、
実働は朝家を5時に出て夜20時に帰ってくる
これが激務や残業、サービス残業なら仕方ないと思えるんだけど全然違う
満員電車に乗りたくないからって理由
せめて朝か夜かどちらかご飯食べさせて保育園送迎を手伝って欲しい
家事育児仕事しんどい

556:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 13:02:58.65 s6hJMNQV.net
子供に話しかけられてもろくに返事しないでスマホで漫画見てるし、食事や着替えなどの世話はしない
少しの間見ててと任せると即youtube見せて自分はごろ寝
そのくせ外出すると積極的に抱っこやベビーカー押して自分お世話してますアピールは欠かさない
でも子供と出かけるときに必要な持ち物を知らないし自分で調べる発想もないから私がいないと出られない
来月入園なんだけど、園選びや手続きなんかは俺わからないと私に丸投げしたのに入園説明会はちゃっかり参加
いつもわかりやすいとこだけ出て来ておいしいとこ取りするからむかつく
邪魔だから来なくていいのに

557:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 13:30:51.32 CH/Bonl5.net
出産入院中なんだけど、昨日夜中に夫が電話してきた。
点滴してるからすぐ対応できず、メールを返しても、30分以上なしのつぶて。
電話しても返事なし。
心配になっていろいろな方面にメールしたら、
自転車の鍵知らない?
だったらしい。朝までメールもなし。
すごく離婚したくなった。
アホじゃなかろうか。頭がおかしい。

558:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 13:33:04.42 j19lJfvc.net
>>505
何で離婚しない?
離婚すりゃいいじゃん。
子供が旦那好きだし〜
とかそんな言い訳いらんし。
離婚したら不安だし寂しいんだろ。
じゃー黙ってろ。
な?
分かった?

559:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 13:36:51.50 j19lJfvc.net
説明会に行かなきゃ行かないで
文句言うくせ〜
文句言いたくて
常に悪いところ探してるくせーw

560:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 14:02:26.41 y65lLHXl.net
505だけど、夫にどれだけ不満があっても離婚する理由には程遠いからだよ。
1人でも十分子供養いながら生きて行けるけど、姑に夫の不満叩きつけれる程度に義実家との関係が良好で、こう言う事しても夫との関係が悪くならないからね。
むしろ私だけに言われてもムッとするが第三者にも言われると改めて自分を見直す男だから、姑からメールで説教されたであろう夫が昼休みに電話してきて謝ってきたし。
この流れでこのまま今夜は家計についての家族会議します。

561:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 14:04:29.39 sMWE1fcP.net
>>513
じゃあこんなとこに書きにこないで義母に言ってりゃいいんじゃないですかね

562:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 14:07:11.96 DtuvJVBt.net
>>514
お前面白いバカだな

563:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 14:19:15.96 VSTM7cWP.net
願望を叶えたい時は
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)

URLリンク(www.youtube.com)

564:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 14:20:50.24 q2k9a0SC.net
サディスト(通称S)という言葉を知っている人は多いが、そんな人はごく一部しかいないと思っているあなた。
ネットの世界を見てみると、現実の世界ではあまり遭遇しないサディストがいっぱいいることに驚くだろう。
そう、ここでいうサディストとはネットで誹謗中傷を繰り返し、他人を攻撃し悪意をまき散らす「荒らし」のことを指す。
海外ではトロール(troll)と呼ばれている。顔や正体がバレることがないネットでは、現実の世界で抑制しているサイコ的性質を隠す必要もなくなるため、彼らはやりたい放題なのだ。
ネット上でチャットや議論を好む人はたくさんいるが、実にそのうちの5.6%の人は自分で「荒らし」と名乗ったり、荒らすことが楽しいと発言している。
今回は1200人のインターネットユーザーを対象に実験を行い、「トロール」の特徴やその“闇の性質”を分析した。
その結果、「トロール」の特徴として多く見られたのが、サイコ気質、ナルシスト、そして特にサディズム、他人の痛みに快感を覚えることだった。

565:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 14:23:41.51 q2k9a0SC.net
多くの人は、他人を傷つける行動は避けている。もし現実でその様な事態が起こってしまったら、罪悪感にかられることだろう。
しかし、サディストにとって、残酷さは快感を与えてくれる刺激なのである。彼らは、必ずしも連続殺人犯や悪人というわけではないが、他人に痛みを与えたり、他人が苦しんでいるのを見ると喜びを感じるのだ。
また、サディズムは必ずしも性的なものとは結びつかない。
日常の暮らしの中でもいたる所で見られる。
例えば、スポーツの試合での流血乱闘や、映画などで描かれている暴力シーンなどに興奮するというのも、サディズムの一種なのである。
ネットの「荒らし」ユーザーは、高いサディズム性を見せ、理屈っぽく、破滅的だったり、他人を苦しめることに楽しみを見いだしている。
また、彼らには反社会的行動の特質があることが研究により分かっている。

566:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 14:26:34.24 q2k9a0SC.net
では、ネットで「荒らし」を行っている人は、現実の世界ではどの様な行動を取っているのだろうか?
どうやら現実の世界でも、日常的に彼らの加虐的性質は垣間見ることができるという。
だが、匿名でいられるインターネットではその傾向が顕著に表れる。
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」の理論で、類は友を呼び、個人責任から逃れることができるのだ。
彼らは他人を巻き込むのが得意である。彼らのコメントに対して否定的なコメントをすることは、火に油を注ぐだけだ。コメントや他人の反応が大きければ大きいほど、彼らの加虐性も喜びも増していくのである。
だからもし「荒らし」にあったら、徹底的に無視をすること。
彼らはあなたの気を引きたくて仕方がない。
そして、他人の不幸を餌とする彼らは、あなたが傷ついたり苦しんだりする姿を見ることで快感を得ようと必死なのである。
あなたが無視すれば、彼らの努力は叶わずいずれ消えていくことだろう。
今や「荒らし」はネット社会で日常化しており、自分が「荒らし」であることに無自覚な人や、自ら「荒らし」と名乗っている人もいる。
彼らを止めるには「餌を与えないこと」これに尽きる。

567:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 16:47:20.24 1oZ5XMig.net
>>509
どうせそれでケータイいじってる暇あったら掃除しろとかいってんだろ、
ヒス嫁のパターン
言われた通りに掃除し始める
→なんでこんな時間に掃除始めるのうるさい、非常識、キーッ!
後でやると言う
→そう言っていつもやらないくせに、キーッ!
無視
→いつもいつもあなたはそうやって私を無視して、私愛されてない(TT)
どうしろと

568:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 17:04:28.56 1oZ5XMig.net
というかおまいらは無駄に思考を巡らせ
すぎなんだよだからヒスるんだ。こっち
は何の気なしに買ってきた惣菜の値段聞くだけで値段聞くって事はこんな惣菜買
うより作った方が安いんじゃあないかっ
て言いたいんだよね、一々けちつけない
で、キーッ!だろうが。男は日常の会話
まで頭使ったりしないんだよ。ていうか
不貞腐れてるとかいってるが男は会社で
一々上司や取引相手にどんな話し方した
ら有利に進められるかってことを考えな
がら話すから話すことがすげえ疲れんだ
よ。だから1人の時はできれば何も話し
たくないの、Do you un


569:derstand?



570:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 17:14:17.53 Uk4dxdKw.net
やっぱり嫁と破綻してきたか。
性格悪いしそりゃそうなるわな。

571:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 17:22:25.68 1PRfWJHp.net
>>513
ああ、分かる。
姑の存在大きいよね
夫は考えなしのクソバカだが、あの姑以外とは私もやっていけないような気がする
結婚は親戚づきあい付いて来るから

572:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 18:22:02.15 LF6dqpNp.net
>>508
同じく。
満員電車を避けて始発で出勤。電車の中で本を読んだり考えをまとめたり、本人は俺ってできる男と思っている。
そんなできる男ごっこをしている時、私は2人の子どもにごはん食べさせたりしてバタバタもいいところ。
夜も寝かしつけた瞬間帰ってくる。

573:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 19:51:18.27 sMWE1fcP.net
>>515
ありがと。バカなのは自覚してる

574:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 22:39:42.50 pZzSPxyo.net
>>1も読めないバカはスルー推奨

>>513
良い姑で良かったね

575:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 23:21:31.77 AF3ea8Xr.net
グラビアアイドルにはまって、お前は家事ばっかりやらせるからうっとおしいといってきた。じつは息子は旦那の子じゃあないから仕方ないが、ミスコン女王のわたしがグラビアアイドルにまけるはずがない

576:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 23:35:44.60 jo2ZS/sH.net
つまらん
やり直し

577:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 23:38:00.85 q2k9a0SC.net
パーティーのプロフィールに年収300万、好きな女性のタイプ「家庭的な人」って書いてるのを見たときは本気で吹きそうになった
300万なんて共働き必須なのに、家事まで丸投げにする気かよwと
そういう人って大抵、実家暮らし
家にお金を入れてないor入れていたとしても自分の食費分程度だから、結婚したら夫婦でどれだけの生活費が必要なのか
ぜーんぜん理解出来て無いんだよね
その上、嫁は母親のように献身的に自分の世話をしてくれると思ってる
男はよく「結婚にメリットが無い」って言うけど、女はこの↑結婚のどこにメリットがあるんだと聞きたいわ

578:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 23:50:49.71 wrS0GW69.net
来月から1歳の子を保育園に預けてフルタイム共働きになるから家事の時短方法やズボラ飯のレシピを検索したりして備えていたら夫に文句言われた
「なんで楽することばっか考えてんの?」だとさ
私の家事育児の要領の悪さも指摘されるし、産後私が太ったことやムダ毛処理を怠ってることもぐちぐち言われてストレスが溜まる
友達の奥さんは毎朝5時起きでいつも身綺麗で家事育児完璧なんだって〜とか知らんわ

579:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 00:18:55.54 e/G99HHa.net
>>530
効率化するための対策をそんな風に言われたら腹たつ。
その旦那が痔で苦しむよう念送っとくわ。

580:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/16 01:12:25.33 gAD0m9Uy.net
>>531
ありがとう
4月からは晩御飯の品数も今より減ると思うし惣菜や弁当の日もあるかもしれないと伝えたら不満顔されるし、家事手抜きして出来た時間で何をするの?と嫌味言ってくるしクソむかつく
子供を寝かしつけして私が寝落ちしたら翌朝文句言ってくるし
旦那曰く自分は優秀で要領が良いそうなので、1歳半の子供と過ごしながら家事するのがどれだけ大変か全く理解できないらしい
旦那に子を任せたらだいたいEテレ録画見せっぱなしにして自分はスマホゲーム三昧
私は公園や児童館に連れて行ったり絵本読んだりケガしないように目を離さないように気をつけてるのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2629日前に更新/363 KB
担当:undef