【それでも】夫に一言!!統合スレ55 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 21:07:15.60 S+wSCKVe.net
あるあるだと思うけど生活音がうるさい。
寝てる時や寝かしつけ中に面白半分で子を起こそうとする。
しょっちゅう体調崩す。しかも原因は大体飲みに行って寒い中リビングで寝たりするから。
些細なことだけど本当にやだ。

601:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 23:21:25.73 mQxOkL3Q.net
>>600
小さい子がいるのに、そして社会人なのに
体調管理もできないとか些細じゃないよ
怒っていいと思う

602:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 23:24:51.86 cEjhtl1l.net
ちょっと鼻拭くのにティッシュ2枚取るな!
冷凍庫開けっ放しにするな!
小さい事だけど気になる事が多すぎる!

603:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 00:09:36.82 gjmLOcCI.net
>>595
関東だけど、成城石井にいつも置いてあるよ。

604:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 00:23:54.18 aojlT73m.net
風邪ひいてるならさっさと寝ろ!
マスクしろ!
わざとらしく辛そうにしやがって
こっちが高熱で倒れたときの態度忘れないからな
日記にかいたからな

605:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 00:51:22.26 TVLrycBi.net
>>556
私は働いたことがないから、養ってもらってありがとうと甘えてる。旦那に興味もってもらえるようにスタイル維持するために努力してるよ。
いつもスキンシップしてあげてると私は愛されてるなとほっとする。

606:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 01:46:35.43 PwjW4Qmr.net
>>602
冷凍庫開けっぱなし

相当なバカだな

607:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 09:44:56.49 TVLrycBi.net
>>602
うちだと冷蔵庫にとりにいくのは私の仕事、ビールとかもグラスにいれて差し上げる。姑からも旦那にはそのようにするのがしきたりだよといわれた。でも姑も私と一緒で大人しい性格で仲良しだよ。

608:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 09:46:27.95 O0EtMn5r.net
>>605
おめーの嫁はがさつでビッチな気が強い看護婦だろ!

609:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 10:02:18.77 jl5oqXfh.net
今日のNGID:TVLrycBi

610:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 10:51:04.35 9NWr/9Pb.net
まだ起きてこない
11時過ぎても起きてこなかったらお昼は私と子の分だけでいいよね

611:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 11:04:26.29 F7GklbDz.net
今日も冷凍庫開けっぱなし正常運転でございますよ〜!!

612:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 11:17:58.05 8gEqORzy.net
冷凍庫開けっ放しはかなり迷惑だね
ロックかけてしまえ

613:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 13:25:02.00 9ZK91a8T.net
>>610うちは朝もみんなが食べる時間に起きなかったら自己責任として何もしないわー。昼まで寝るとか、独身でもないのにほんとうざいよね。
雪が降ってるし、インフルが猛威ふるってるから、出れないのは仕方ないんだけどネットスーパーも受付すべてダメだから食材の買い物くらいはいかなきゃいけない。
なのに全く動かない。挙句、あんた1人で行くじゃなかったのと言ってきた。
私、この前そういうの積み重ねで無理して病気になったんですけどね。あんたには優しさのカケラもないんだね?
娘も言うこと聞かず反抗ばっかしで旦那そっくりで疲れる。息子とだけと暮らしたい。
息子とは喧嘩にもならないし穏やかに過ごせるのになあ。
短気な二人まとめてどっかいってくんないかなー。
旦那事故で死なないかなー。

614:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 14:36:53.80 dzAos+Gu.net
みんなは旦那に生命保険かけてる?

615:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 14:40:51.15 NxBJIQQN.net
>>614
7000万かけてるよ
早く死んでほしい

616:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 15:45:30.43 0oL0rtyU.net
じゃますんじゃねーよバーカ
せっかく人間関係円滑にしてきたのにクソ旦那のせいだ。
たまに顔出して知ったかぶりとか恥ずかしいんですが。
早よ…

617:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 15:52:08.90 PMEtoenN.net
こんなに寒いのに暖房はエアコンのみ
大人はともかく1歳の子供がいるのに買ってもらえない
課金するお金あるなら暖房器具買えよ

618:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 17:38:46.05 h0PzueRd.net
とにかく給料が安い
私だって給料安いけどそれより安い
何で堂々と生きてるんだろう
恥ずかしくないのかな

619:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 18:46:36.67 bAD/6OBm.net
>>603
それは蓬莱本館ので、551とは違うよー

620:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 19:08:04.51 KGoma4fg.net
土曜出勤だったから、1日旦那に任せたら案の定上の子が風邪ひいた
帰ったら暖房弱いままでかけて部屋が寒い中でずっといたらしい
デブで発達障害だから、寒いのも暖房の設定が弱いままなのも気づかない
それを注意すれば、ハイハイ俺はバカだからすみませんねって開き直って、注意の内容を理解しているかも怪しい
怒らないで普通に話しているのに、あーハイハイって感じだからむかつくわ
マジで死んでくれないかな
それか浮気でもして養育費だけ払ってくれ
せめて病院行って、自分が障害持ちだってことに気づいて欲しい
本当にいらない

621:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 20:46:13.18 Rp8kXKE/.net
>>620
お子さんかわいそう。お大事に。

622:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 20:58:24.91 VXacqedc.net
>>620
よく結婚したね?つきあってるときはまともだったの?あとなぜ二人目つくったの?

623:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 21:18:29.15 +aTezhqY.net
帰宅してから寝る寸前までパソコンやってる夫と喧嘩したあと
次の日になっても冷戦してたんだけど、
私に当てつけのようにパソコンで音楽を大音量でかけだした。
うるさくて、少しの間我慢してたけどもうすぐ21時になるから
「近所の人はもう寝てる時間かもしれないから音小さくしてください」ってメールしたら無視。
21時過ぎても大音量のままだから電話してみたらまだ無視。
クソッと思って2階に行って、「消して!」とパソコンの電源に触ったら
切れる切れる待ってましたとばかりに泣く娘抱えて
「頭のおかしい女!俺の娘に怖い思いさせるな!!」
って娘を盾にして卑怯にも被害者ぶってきた。
また始まったよと思って無言で一階に戻ったら追いかけてきてまでギャーギャー喚く。
無視し続けたら2階に戻ってってまたパソコンしながら私の悪口続けてた。
私はその暴言録音してやった。
義実家に私の悪口を毎回被害者づらして言ってるみたいだから
向こうの家族に聴かせたらどうなるかな〜

624:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 21:24:16.53 VXacqedc.net
>>623
賢いよ。客観的データで偽実家をこらしめてあげなさい

625:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 21:41:33.44 PwjW4Qmr.net
家具組み立てんのに6時間も掛かってる
バカかよ
配送ついでに組み立ててもらえばいいのに費用ケチってさあ、確かに高いんだけど子供が小さいんだからそりゃ色々な事が発生すんだから時間短縮のためにお金払えば良かったのにさ
まじバカ

626:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 21:42:35.79 Xnnlyar9.net
>>619
え???どういうこと??店が違うの??
味も全然違うのかな?

627:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 21:43:53.04 PwjW4Qmr.net
>>626
二つ買って食べ比べしろよ

628:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 21:45:37.63 Xnnlyar9.net
>>627
511は関東でも買える?

629:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 22:06:38.36 PwjW4Qmr.net
511はどこにも売ってないな、残念

630:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 23:14:55.74 gjmLOcCI.net
>>629
ありがとう。大阪行くしかないんだね…orz
あー肉まん食べたい!!

631:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 23:19:33.22 0hvPiOss.net
>>630
511蓬莱が好きなの?

632:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 23:29:31.64 bAD/6OBm.net
>>626
もう全然別物
京都旅行する際の一番の楽しみは駅で買う551の肉まん

633:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 23:31:43.00 9XCqFXI9.net
春に出産してからというもの夫を蔑ろにしすぎだと喧嘩のたびに言われるんだけど、こっちだって子育て必死だし出来るだけ優しくしてるつもりなんだよ。
さっきも子供の寝室を掃除して夫なりにいい感じにカスタマイズしたのに、私が感謝せずに元に戻してと言ったのがすごく嫌だったらしくてすごく怒ってる。
だってベッドボードにスマホのコードやらティッシュやらDSやら置いたら触りたがって寝ないしコンセントも上向きだから危ないし、ベッド自体を壁から離したら落ちる危険性あるじゃん…
私としては一般的でごく当たり前の危機管理のつもりなのに、夫に言わせると息子君息子君ばっかりでちょっと過保護すぎて頭オカシイらしい。
もう2人で暮らせばいいでしょ!!ってブチギレてるけど、とりあえず寝て明日でいいかな。そういうところが蔑ろだって言われるのか。
子育てもそうだけど夫婦関係ほんと難しい。産後クライシス難しい。

634:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 00:07:27.55 F4TDZSKM.net
しね

635:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 00:12:01.98 F4TDZSKM.net
誰のおかげで食えてるんだ?ここに住めてるんだ?育児ごとき俺だってできるわ
双子で手がかかって両親も遠方で毎日必死に子育てしてるんだよ お前は昼から酒飲んで寝てたまに仕事、そのほか携帯いじってるくせにえらそーにすんじゃねーぞボケナス だから全くお前に懐いてねーんだよ 風呂入れるくらい責任だと思ってやれやこのゴミクズ

636:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 00:19:58.50 LCsyujGE.net
あームカつく。
夜勤になったからって理由で家事育児せず休日も夕方まで寝て、子たちが寝てからはネットで動画見て。子が夜泣きで起きたらいなくて、車で外食に行ってた。
こっちは密室育児で一人で外食なんてできないのに、自由な時間を満喫しててふざけんなって気持ちが抑えられない。
うちも産後クライシスだわ

637:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 00:42:12.94 UgWn517B.net
>>631
成城石井で買えるほうの肉まんしか食べたことなくて、ここで「肉まん買ってこい!」って何度も言ってた人のは511ってやつらしくて、食べてみたいなーって思っただけ。
>>632
そうなんだー全然違うのね。
成城石井で買えるやつも、横浜中華街のと違って皮に甘味があって美味しい!
流石くいだおれの関西の肉まん!って思ってたのに。

638:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 01:10:47.21 UDONDtWM.net
また日付変わっても帰ってこないよ。

639:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 02:27:51.02 dwqMnBaH.net
>>485
どうでもいいけど、「ブタまん」じゃない?

640:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 02:28:52.74 dwqMnBaH.net
485関係なかった
すみません

641:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 03:25:58.17 UDONDtWM.net
帰ってきたと思ったらベロベロに酔っ払って家の鍵無くしてタクシー代金も持ってなくて私が寒い中マンションの駐車場で待っている運転手まで払いに行く羽目に。
その間旦那のインターフォンで起きた子はベッドでいい子にしていたからいいものの、泣きじゃくったら大変だった。寒い中外に連れ出すわけにもいかないし。
明日実家に帰りたいけど、インフルエンザが流行っていておまけに大寒波がきている中、電車で3ヶ月の子どもを連れまわすのもな...
旦那も頑張っているからと日々の些細なイライラは出さないようにしてきたけど、最近1人で子育てしているみたいに感じて虚しい。
仕事から帰ってきても携帯ばっかりいじっている父親より、喜んで世話してくれる祖父母といた方が子どもも幸せなのかな。
まだたった3ヶ月しか経っていないのにな。

642:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 09:17:31.98 CsOFliOX.net
朝から頭痛い、熱あるとか言い出して子供がいると寝れないから外へ行けと。
昨日から体調悪かったって言うなら夜中まで起きてスマホせず寝たらよかったのでは?
子供と二人のが穏やかに過ごせるわ…自分は精神的におかしい、これは遺伝!って言うけど最終的にすべて私のせいにするしなにがしたいのかわからん。
とりあえず顔見たくないし「薬のんでましになったからいれば?」は無視した。

643:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 09:25:37.15 hSmhgToI.net
ID:TVLrycBi
相変わらず中身のない奴だな。
甘えるやらスキンシップなんてくだらねーことしてないで、子供の面倒みろよ。
気持ち悪いな。

644:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 09:26:18.30 Iuny4GkF.net
専業主婦やらせてもらってるし、土日は出来るだけ寝かせてあげたいとは思うけど本音は私だってもっと朝は寝ていたい。
でも1歳半の子供がそんなこと許してくれるはずもなく土日関係なく6時半起きの毎日。私だけ。
寝起きに子供が泣いても起きようとしない。気づいてるくせに私が対応するだろうと思ってるのか無視。
そのくせ見たいアニメが始まるよと教えれば慌てて起きてくる。ご飯作ってても見終わるまで手をつけないから折角のご飯が冷めて悲しくなる。
子供と遊んであげてと言えば、遊んでるよと言いながらずっとスマホゲー。一日中スマホスマホ、夜は遅くまでテレビゲーム。
その時間、私は家事に育児にバタバタしてるんですけど。ちょっとしたことお願いすればブーブー言うけど、私はいつ休めばいいの?
やりたいことなんてたくさんあるのに子供の寝かしつけ終わってリビング戻ったらいつのまにか疲れ果てて寝てるわ、最近いつも。写真の整理もしなきゃなー、1人で。
紅茶の1杯でも淹れるとか労わってくれるなら少しは気持ちが緩むのに。今日はゆっくりしてなよとか言ってくれたらすごく嬉しいのに。何で私は休んじゃダメなの?
さすがにむかついたから初めて夫の朝ごはん作らず自分のだけ作って食べた。罪悪感半端ない。結局あとで作ってしまいそうだ。でも冷めていくご飯見るのは悲しいんだよ。

645:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 09:42:34.60 zR6ppCT6.net
>>644
罪悪感感じる理由全くわからない

646:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 09:50:00.15 tS87fdiH.net
あのなあ
511は全国どこにも売ってないんだよわかるか?
551なら大阪を中心に売ってるんだよ
わかるか?あ?

647:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 09:58:35.25 zQnBqX01.net
>>644
気持ちわかるよ…私はもう夫に期待するのはやめて、自主的に自分のお休み作ることにした
月に数回、平日に一時保育に預けて自分のメンテナンスの日にしてる
美容院や整体や、ゆっくりお店見たり1人でランチしたり
一時保育代について何か言われてもスルー
私の休日はその日だから、土日はいつもより忙しく働く日ってことで割り切ったら、夫にも優しくできるようになったよ

648:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 10:55:33.82 nQJOYNIn.net
>>644
他人の夫ながらむかつく
なんでアニメ始まるよなんて教えてあげんの?いい大人なんだからほっときなよ
朝食作ったりしてないでしょうね

649:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 11:41:52.35 rMfZIl4V.net
>>647
ここのパチンカススマホカス旦那にくらべて ずいぶん楽してるね。そりゃ旦那様に優しくして当たり前だろ?

650:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 11:47:39.68 rMfZIl4V.net
>>644
あなたの気持ちは分かる。冷めていくごはんは自分への愛情と感じてしまうんだろうね。
すこしは休んでね。

651:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 12:43:41.86 YEvhDEvD.net
>>544
うちもだわ
なんとかならないのかな?

652:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 12:44:23.70 YEvhDEvD.net
>>548
何でかわいそうなの?理解に苦しむね

653:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 12:48:59.08 YEvhDEvD.net
>>573
それって義父の発言だよね?
旦那は…?

654:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 13:12:25.99 9v9QT61y.net
なんかあったらすぐ義母にいいつけるマザコンくそやろう 朝から布団の中 なにしてるんだよ ばーか くそが。

655:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 14:33:41.24 krMmujC2.net
旦那が大腸癌と診断された。
紹介された病院がイマイチとか、もっと大きなところに行くべきかとか聞いてくるけど、こっちは興味ないのだ。
私が病気の時にどんな態度だったか思い出しなさいよって言ったよ。

656:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 14:40:13.65 VgQbNEdD.net
脂肪フラグ来たね

657:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 16:41:06.64 ABK4nbZI.net
保険かけてあるのかな。

658:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 18:13:21.15 zSMrXMNO.net
>>654
布団の中でおちんちんさすってるね、きっと

659:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 19:41:52.10 OBXqLEwO.net
「今日は仕事早く終わらせて帰るから子供とお風呂入るよ!」と言ってたけど、
案の定、「遅くなった。今から帰る。」とメールきた。
子供にイライラしても耐えてたのにメール見た途端、腹が立って怒鳴ってしまった。
期待しないようにと思いつつ、期待させるような言い方をされて期待してガッカリのパターンばかり。
育児ストレスは、子供に対してより夫に対しての方が大きいな。
新生児の頃から、ろくに助けてもくれなかったしな。

660:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 21:17:02.58 gSJ2TCAV.net
外出先でケンカして、旦那は車でさっさと帰ってしまい、私と子供2人は寒空の下歩いて帰るハメになった…。外出前に旦那が急かすから、携帯も忘れてしまってた。
車の外出だったから子供の手袋や帽子を持って来てなくて、上の子は車で帰りたいとグズる。冷え切った身体で帰ってきたら、暖房の効いた部屋でコーヒー飲みながら新聞読んでた。
こちらはベビーカーで寝ちゃった下の子片手で抱えながら階段上がって疲れ切ってるのに、子供の昼寝用の布団も敷いてくれない。
とんだ結婚記念日だったな…。明日から弁当作らなくていいかな。

661:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 21:25:09.90 IPU26C0i.net
夕方、朝ご飯の茶碗の片付けか鍋作ってと言ったら茶碗洗いすると言ったので待ってたらずっとスマホゲーム。いつ片付けするのか聞いたら別に自分のタイミングでいいだろ、と。
は?夕飯の片付けや弁当の準備、明日の朝は5時に起きて弁当作りしないといけないのに夕飯にダラダラやってたらどんどん遅くなるだろ馬鹿!自分のことばかり考えるな!
妊娠9ヶ月でもう何するにもキツいのに苛つきながら茶碗洗い始めたら慌てて横で鍋作り始めた。そうやって慌ててやり始めるなら最初からやれよ

662:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 21:29:28.01 A4YEiqbq.net
>>660
良いよ!

663:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 21:54:09.86 A9ccsjj4.net
>>660
なんだそれひどい!
せめて子供だけは乗せて帰れよ、クソが!
人様の旦那捕まえていわせてもらうけど、ガキかよ!
しばらく弁当ぬきでいいよ。腹立つ!
風邪引かないようにしっかり体暖めて寝るんだよ。

664:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 22:01:01.09 ICtNNFr7.net
>>660
どんなにケンカしても置いて帰るのは有り得ない

665:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 22:06:10.53 A9ccsjj4.net
上の人の書き込みに腹立ちすぎて自分の愚痴書き捨て忘れてたわ
今月、私の使えるお金は5万
ペット急病で1万、医療費で1万かかり
残り3万でクリスマス、年末年始乗りきって
もうお金ないことを伝えると苦言を吐かれた
そんなこと言われたってないもんはないし
私は贅沢してるわけじゃない
必要最低限食費と日用品で使ってるだけなのに
なんであからさまに不機嫌になられなきゃいけんの
そして前にも書き込んだけどイクメン気取りが本当にむかつく
任せといてとかいいながら3ヶ月の子がギャン泣きしたらすぐ不機嫌になってパスしてくる
お風呂入っても髪どころか体も洗えず出るはめになる
上の子とゆっくり遊ぶ時間もない
つかれたつかれたつかれたつかれたつかれた
がんばってるのはあんただけじゃない
上の子も下の子も私もみんながんばってるんだよ!
あーむかつく!

666:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 22:11:40.04 JCPJilDu.net
>>660
ひどすぎる。
糞旦那の前で今日の出来事を実家に報告したら?

667:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 22:19:41.24 EX9KpO3p.net
>>660
風邪とか大丈夫でしたか?
寒い中お子さん連れて大変でしたね
出来る事なら今から旦那さんを山に置いてきたい気持ちでいっぱいです。
どんだけ辛いか不安か悲しかったか身を以て思い知らせてやりたいです

668:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 22:28:00.73 xi2clzZH.net
>>660
泣きながら自分から相手の親に言おう
離婚したくなるね

669:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 22:38:42.57 r/dbDH0p.net
せめて子供だけでも乗せて帰れよね…

670:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 22:40:22.19 n7dEbM5/.net
>>660
弁当どころか閉め出していいレベル
寒いから暖かくして休んでね

671:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 22:41:42.57 hZ1Vuwux.net
>>660
頭からアツアツのコーヒーぶっかけたくなる。

本当に子と暖かくして風引かないようにしてね。一生弁当も何もしなくていいレベル。こんな特に寒い時に最低だ。

672:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 22:44:17.94 0wYN3zb6.net
>>660
許さない!!!明日の朝に実家に帰るわ
読んだだけで腹立たしい
自分はいいけど子供までも巻き添えにするやつが本当に許せないわ

673:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 22:45:35.56 0wYN3zb6.net
うん、一生弁当なんて作らんでいいよ
本当に腹立つわ!!!

674:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 22:49:54.07 S0Mcu1YF.net
>>660
本当に酷い。お弁当どころか1週間くらいご飯も洗濯も旦那の分だけ準備しないで自分だけでやってみろって言いたい。

675:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 22:54:28.83 x48m9B8U.net
>>660
こんな寒い日に⁈
ありえないわ

676:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 22:55:18.95 tyAr2b7t.net
>>660
本当にひどいね、全く同じこと仕返してやりたいわ。

そんなひどいこと出来る人、必要かな?
逆の立場で考えても普通の人だったらこんな寒い日に置いて帰るなんて考えないと思うよ

もし実家に頼れるならしばらく帰って義実家にも電話したら?
あまりにひどい

もし自分の息子が同じことお嫁さんにしたら、絶縁したいレベルだわ
本当にくず

677:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 23:00:15.84 W/tpCADy.net
>>660
旦那さんと子供だけのときとかちゃんと面倒見てくれてなさそうでちょっと怖いね
次からは、子供だけでも車に乗せたままにしないとお子さんも具合悪くなっちゃうよ

678:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 23:00:16.00 W/tpCADy.net
>>660
旦那さんと子供だけのときとかちゃんと面倒見てくれてなさそうでちょっと怖いね
次からは、子供だけでも車に乗せたままにしないとお子さんも具合悪くなっちゃうよ

679:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 23:08:48.95 e+eI2rW7.net
>>660
すまんが、いったいどんなケンカすればそうなる!?

680:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 23:15:22.79 tS87fdiH.net
>>660
そこで帰らずにどこかホテルでも泊まってくれば良かったのに

681:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 23:35:51.53 DbsXO8SH.net
>>660
そのまま実家とかに帰っていいレベル。
多分、ケンカの原因も旦那が自分メインの行動で子供の事を考えてないとかそんな感じとみた。

682:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 23:46:28.86 Jb7POwpC.net
すごい人気w

683:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 23:52:29.33 A9ccsjj4.net
あまりに酷すぎるもの。
よりによってこんな寒い日に。
釣りと思いたい。

684:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 00:06:56.72 41AhexNt.net
>>660
腹立つ!
失礼だけど子供も置いてくとか立派な虐待だよ!!
いい大人がありえん。

685:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 00:08:13.74 RgqmBG0e.net
あまり反抗しない優しい奥さんなのかな。
ありえないくらい酷いことされたのに、
それの仕返しが弁当作らないことだけって。
可愛いけどさ、やさしすぎて馬鹿にされてそう。

私は二日前から喧嘩してて酷い暴言一方的に吐かれたんで
一切口きいてないし夫の飯は作らないし、
洗濯も一応全部回して夫のだけ濡れたままビニール袋に入れて部屋に放置したったわ。
夫は、せっせと皿洗いやら子供の面倒やらご飯作りやってる。

686:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 00:22:47.31 6vQlYn6d.net
お前の話はいいから

687:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 00:27:28.14 Ij1HoxRN.net
>>685
すごい!
そこまでやれるのがすごい。
尊敬する。

688:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 05:46:59.30 Ro7EVH7Q.net
660です。喧嘩の理由は本当にくだらなくて、家を出る時にまだ洗濯物をほしてて、すぐに出られなかったのと、自分の買い物にゾロゾロ私達がついてくるのが面倒だったみたいです。
車内で、何でさっさと準備できないんだ、休みの日に家族で行動しないといけないんだ、と文句たれてて、腹がたつので着いたら別行動にしてたんですが、帰りに駐車場行ったら車はもうなかった…。
家から近いSCだったから、歩いたのも20分位で済んだけど、寒かった!
怒りのレスありがとうございました。

689:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 06:14:43.84 eEt3tXna.net
>>688
お弁当は作ったの?

690:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 06:43:08.48 K2qa6jih.net
可哀想だけどこれ奥さんもクソっぽい。
クソっていうかバカっていうか、脳ミソ足りてなさそう。
優しすぎて夫になめられてるよね。

ここで私達がどんなに腹を立ててもアドバイスしても、デモデモダッテで今朝は旦那の顔色伺って弁当作ってるでしょ。
昨夜だって自分からお願いしてシタかもよ。

なんかモヤモヤする。

691:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 07:30:52.16 XClEUCdF.net
>>688
子供もその発言聞いてたんだよね?
最低
寒い日に薄着で20分歩くのも辛かったでしょう
タクシーで帰って代金払わせてやったら良かったのに

692:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 08:11:21.13 Dx6bfO19.net
うちもさんざん酷いことされて、今は、旦那が病気になってすがってくるけど無視しているよ。

693:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 08:43:40.42 Ro7EVH7Q.net
>>689
もちろん作ってないし今朝も会話してないですよ。
ではロムに戻ります。ここで愚痴らせてもらってスッキリしました。

694:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 09:04:59.16 lxx46ehx.net
>>690
何をしたの?

695:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 09:21:11.92 IFWIozou.net
そんな糞とは2度と一緒に出かけなきゃいいよ

696:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 09:43:46.08 Eixz4Qus.net
弁当作らないだけじゃなくて子供連れて実家帰って欲しいわw
その旦那全然反省してないっしょ。またなんかやるよ

697:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 10:12:09.27 6vQlYn6d.net
つーかさ、歩いて20分なら大した事ないじゃん
大雪の降る地域で歩くと1時間かかります!
そんな中歩いて帰りました!なら同情するわ

そのへんの情報を後出しされるとなんかガッカリ

だから旦那も置いて帰ってもまだ安心の範囲だったんでしょ

698:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 10:13:32.99 BuAjuvvZ.net
防寒具無しで20分歩いてきなよ…
ましてや子供

699:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 10:44:59.28 SU78nXra.net
風邪ひいたって受診して、旦那からされたことを医者に話すといいかもよ。
これって、エスカレートしたらDV ですよね?とか言って。
保健所とか、役所にも相談しておけば?

700:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 12:01:20.91 PqdtIKhY.net
医者「なんでタクシー使わなかったんですか?」

701:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 12:05:52.75 9gndwG5b.net
共働きだけど家事育児一切しないくせにありがとう、無理しないでね、大丈夫?だけは言う夫
どれだけこちらが大変だと訴えても手はださないし心の中では家事は女がやるものだと思ってる
ありがとうって言っとけばいいと思ってるのが透けて見えるし感謝を忘れないいい夫をアピールしたいんだと思うけど心のこもってないありがとうに意味なんてない
たまーになんかやった時は手伝ってやってるアピールと100倍くらいに盛って俺は優しいイクメンだと周りに言いふらすのほんとむかつく

702:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 12:22:50.23 bWe3Vwi2.net
>>700
スマホ忘れたって書いてあるじゃん。

703:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 12:25:19.61 s2g+icij.net
>>701
うちは更にFacebookにポエミーなイクメン気取りの記事書いていいね乞食してるよ
会社の人にすごいねって言われた〜って報告も来る
イクメンて言葉本当に無くなって欲しい

704:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 12:44:07.88 Rddxpg00.net
>>702
スマホ忘れたってショッピングモールだったらインフォメーションに聞けば分かると思うけど

705:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 13:22:45.96 D/OeZjE5.net
>>700
>>704
悪いけど専業の嫁がタクシー使ったら張っ倒すよ

706:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 13:26:21.74 eEt3tXna.net
聞いてねーし

707:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 13:50:27.43 6vQlYn6d.net
タクシー使って家にいる旦那引っ張り出して払わせるな、私なら

708:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 14:03:04.51 saAvOtfB.net
とにかく、泣き寝入りせずにいろいろな所に相談実績を作るべき。
自治体の女性問題を扱うところとか、弁護士と相談できるところとか探せばあるよ。

709:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 15:01:27.57 0kBfg6Ne.net
>>660
離婚したほうがいいよ。酷すぎ
恐らくこの寒いなかでも平気なのは人間としてあつかわれてないから

710:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 15:06:52.18 L7W6umQG.net
まぁまぁ本人はここで愚痴ってスッキリしたって言ってるんだし、
それでストレス発散できたならいいんじゃないの?
旦那さんがめちゃくちゃ高収入とか、自分に身よりがないとか離婚できない理由があるんだろうよ

711:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 15:38:34.17 sAKy1e88.net
>>660
馬鹿と馬鹿が結婚した結果だと思う

712:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 15:56:56.80 6vQlYn6d.net
わははははは

713:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 15:57:47.66 6vQlYn6d.net
だがしかし、同情優先にしたのはいただけないよ
歩いたのが20分ってのを先に書きなさいよ

714:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 16:04:30.62 RgqmBG0e.net
>>707
お前の話しはいいからw

715:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 16:30:47.09 oH2+VvLb.net
20分をみんなが短いと感じていることに驚く。歩く予定じゃないと防寒着も足らないし、何より自分1人だったらいいんだけど子が2人いて置いてくとか考えられない。

716:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 16:34:23.22 Dz8KUD4n.net
旦那も20分くらいだからと思って放置したんだろうね。
て事はたかが20分でって書いてる人は、この旦那と思考はそう変わらんな。

717:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 16:59:11.20 7qOYrt7c.net
20分はきついな。私ならタクシー呼ぶ。
文句言われようが、迷わず使う。
うちの旦那も血が通ってないのか旦那が雪遊びに長時間連れ出したせいで息子がひどい風邪ひいてるのに、それを言ってもふうんて、私が休んでみるんだろ的な態度がほんと腹立つ!
こいつの時も同じことしてやると思ってんのに馬鹿は風邪ひかないのか丈夫すぎて仕返しができない。
例えインフルでも1日で治るようなタイプ。
自分が健康だから周りも同じみたいに思って、軟弱呼ばわりしてくるけど、お前が異常に丈夫なだけだわ!
ほんと味濃くしようが、何しようがゴキブリ並にしぶとく生きてそう…私はあんたと結婚してからポリープできたり血便が何日も出て大腸ガンの疑いでたり、散々だよ。
最近周りにやつれて老けてきたけど大丈夫って言わ
れたわ。

718:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 16:59:56.33 Rddxpg00.net
>>715
20分が短いと感じてるのは一人だけじゃない?
日が沈んで暗い中子供二人連れて帰るのは、本当に大変だよね

719:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 17:07:57.30 E26zxMxO.net
>>717
内視鏡検査受けた?
大腸癌多いから気をつけてね。

720:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 17:10:50.66 sAKy1e88.net
20分か・・・
毎日、保育園まで行き帰りベビーカー押して行く距離だよ。

721:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 17:18:27.41 3MprQaEK.net
20分自分が歩くことが問題なんじゃなくて、防寒対策をしていない状態の子供がいたことが問題なんだと思うけど

722:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 17:26:45.98 2UuO79hL.net
防寒対策していないってどこに書いてるの?

723:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 17:35:36.12 klhV+sAK.net
660に…

724:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 17:55:47.36 eEt3tXna.net
寒い中ベビーカー押してぐずる上の子なだめながらでしょ
次は真夏に置き去りしてくるんじゃないの

725:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 17:56:21.64 w2RnBVg4.net
こういう旦那はまたやるよ。
私がそう。
昔、旦那が怒った、って旅行先で私たちをおいて帰ったこと思い出したわ。
当然、旅行はキャンセル。
旅先から、子供と帰ったわ。
あまりに昔のことで、忘れてたけど、このスレ見ていることで
お察ししてね。旦那は変わらない。

726:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 18:07:43.20 6vQlYn6d.net
旦那の言い分もあるんだろ?
一方的に旦那が悪いって決めつけるのってどうかと思うわ
嫁子供を置いて帰りたいほどイライラしたんだろうよ
バカ夫婦

727:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 18:14:04.82 aNmxwC6Z.net
>>726
子供を置いてねぇ…

728:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 18:17:26.78 MojZ70dg.net
あり得ない…

729:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 18:27:18.12 4rJS3SMO.net
男なんて単純な生き物なのに、それをそこまで怒らせるなんて余程のことだぞ。
何が原因でケンカしたのか書き込まねえのは自分に非があるからじゃないの?

730:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 18:29:49.26 klhV+sAK.net
660の事を言ってるなら668に書いてある

731:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 18:30:19.46 klhV+sAK.net
ごめん688

732:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 18:30:19.99 6vQlYn6d.net
大抵どっちも自分は悪くないと思ってるからしょーがないよね

733:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 18:30:52.23 mXox5YSm.net
どんなに怒ってもそんな事しないよ

734:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 18:30:56.39 6vQlYn6d.net
>>725
それは怒らせたあんたが悪いよ

735:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 18:31:32.03 5Ib1mOIL.net
キチガイだろ、置いていくなんて。

736:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 18:32:07.74 DRaSYqXY.net
DVどころか虐待じゃん。

737:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 18:59:11.92 w2RnBVg4.net
私の場合、待ち合わせしてて、相手が遅刻。
それをとがめたら、切れた。

738:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 19:06:49.73 w2RnBVg4.net
ここまで来るのに時間かかったけど、自分の人生を生きることにした。
このスレ覗いたりして、その頃置かれていた自分をたまに振り返ってみるんだけど、
今は大変だけど幸せです。あの大変さに比べたら。
比較は他人じゃなくて、かこの自分。

739:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 19:07:06.29 6vQlYn6d.net
そりゃあおたくの旦那が悪いねえ、あんたは悪くないよ。

740:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 19:28:58.79 7qOYrt7c.net
>>719ありがとう。受けて今実は検査待ちでビクビクしてる。ポリープも陽性だったからよかったけど、ストレス性のガンで死ぬ家系だから日々怖い。
旦那によるストレスでほんと殺されるじゃないかと思う…間違いなくなんかしら障害ないとあの人格はおかしいわ。
旦那は小人家系で長生きしてる人たちばかり。義母も奇形並の小ささなんだけどピンピンしてる。小さい人程栄養が隅々にいきとどくから丈夫なのかな。
無駄に身長ある私のが病気ばっかだ…。

741:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 19:40:01.70 nRxPnSBB.net
なんかケンカして日曜日1日中部屋にこもってたから、そんなに嫌なら出てけば?って言ったら本当に出てった
実家にいるっぽい
マザコンか
帰ってこなくてもいいからローンと養育費だけは払ってくれよ
てか、私も子供置いて実家帰りてー笑

742:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 19:58:08.76 k1Z9CLCu.net
>>697
20分って、防寒対策してない子供だったらやばい距離じゃない?ってか、5分だろうが20分だろうが大人の喧嘩に子供を巻き込む糞旦那なのが問題なのでは…。
どんなに腹たっても、子供に害が及ぶ事する神経がわからん。この寒さじゃ風邪ひくし、こじらせて肺炎、大雪で事故、まさかあり得ないって事が起きる事もあるのだからさ…

743:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 20:29:39.31 RgqmBG0e.net
>>729
単純だからすぐつまらないことで切れるんだろうよ。

744:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 22:34:30.82 2UuO79hL.net
喧嘩って両方から話し聞かないとどっちが悪いか分からないよね。
相手がキレてこんなことしたって書く奴いるけど
結果だけみたら、キレて醜いことするのは悪いけど
それまでの過程もあるし。
旦那が生活がだらしなくてイライラが溜まって
旦那に対して怒りが爆発するときってあると思うけど
旦那から見たら、「急にキレて意味分からん。こいつ頭おかしいんか!」
って思う訳です。
逆もあると思うんです。
旦那がキレて〜
て書いてるけど
実は旦那がキレて爆発してしまうほど、クズな嫁って

745:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 22:54:45.49 2ieBPrqA.net
>>744
私もキレることはあるけど子供は巻き込まないよ

746:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 00:07:08.03 1zROQiRu.net
>>745
本当同意。

夫婦喧嘩になったとしても子供は巻き込めない。いつだって本来なら親なら(父でも母でも)子供優先は当たり前だから信じられない。

関東でもマイナスな気温なのに。大人でも防寒してなかったら一瞬でも震えるくらいなのに。

747:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 00:11:48.75 QUdIesm5.net
4歳と1歳の子供がいる30歳既婚者の男が実家に寝泊まりしてても何も言わない親も親でどうかしてる
ムチュコたんかわゆすかよ

748:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 01:46:04.89 jsEvJGON.net
>>740
陽性...

749:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 02:44:35.57 7ZaGPNfL.net
だから、離婚したんじゃない?
離れたら楽になるよ。

750:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 02:54:04.82 gmFvi7wO.net
>>741
ここの女性も実家に行ったらマザコンなんだろうなぁ

751:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 03:04:00.41 7ZaGPNfL.net
実際、この結婚は失敗だったと思ったら、さっさと別れた方がいい。
子育てしない、オスって動物にもいるじゃない?
一定数そういうオスいるのよ。

752:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 03:09:48.62 EtPdeELm.net
夜に風呂入るくせに、朝風呂も入らないと嫌とか何拘ってんだよJKかよ
沸かし直しのガス代水道代余計にかかるし、洗濯に残り湯使ってるから朝イチで洗濯機が回せない
風呂掃除もしないでそのまま出社するから、子供の保育園準備しながら洗濯風呂掃除で時間ギリギリバタバタだわ
挙げ句に「水道代高くない?節約しろよ」って お前のせいだろうが‼‼

753:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 05:27:20.04 Oi5wq+qs.net
朝4時(下手すると3時)から寝室のテレビつけて時間チェックされ眩しさとうるささで叩き起こされる。
それから30分ごとに何時?はやくおきて家事したら?って聞いてきて、自分は7時すぎまで絶対おきない。
一歳児の世話で昼寝もできないのに寝不足でつらい。殺意が芽生えそうなくらい憎たらしい。

754:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 05:30:54.14 Oi5wq+qs.net
いつも五時半におきて弁当づくりしてるんだけど、それより前にうるさくされるのが嫌なんです。連投ごめんなさい

755:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 06:56:13.84 +4RlGlG4.net
>>754
それは鬱陶しい。
寝室別にしちゃえ。

756:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 09:38:20.57 9xG4bjos.net
>>752
本気でバカなんだろうね

757:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 10:39:41.24 oQ5uq4u3.net
>>753
ひえーうざいね
しかし30分おきに言う方も大変だよね、バカだねえww
耳栓とアイマスクと思ったけど、そこまでしちゃうと子供の声が聞こえないか…

758:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 11:18:22.60 2Yjy4hvb.net
>>753
旦那は寝ないのか?

759:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 11:43:50.26 XmKSupgt.net
寝る前にブレーカー落としたらいいんじゃない?

760:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 11:49:55.02 uKRd2NAJ.net
>>753
枕元に包丁おいとけば?

761:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 12:16:54.52 3R0AhEdb.net
悪気無く言ってるんなら強迫性障害じゃね

762:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 12:43:37.94 8oO61K31.net
キチか発達障害!

763:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 12:54:41.69 B6Sf/9mX.net
発達と強迫性障害はよく合併するしな

764:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 15:13:06.32 WF5b6LA9.net
>>753
煽りでも何でもなくわからないんだけど、旦那は30分おきに家事しないの?って言ってるのに、7時過ぎまでねてるの?旦那は起きてるの?ねてるの?どっちかわからん。30分おきに起きて嫌味を言ってまた寝るを7時過ぎまで繰り返してるんだろうか…器用だね…

765:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 15:27:22.37 cD/HoQpU.net
>>764
旦那は基本寝てると読めた
普通の人は夜間目が覚めるととスマホや目覚まし時計の蛍光で時間を確認するけど、
>>753の旦那はいちいちTVつけて時間確認するってことでしょ
TVつけないときは、>>753に何時?はやくおきて家事したら?って言う

766:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 15:35:23.18 B6Sf/9mX.net
紙に
○時まで起こさない。声をかけない。
って書いて貼っておけば?

767:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 16:10:58.45 8oO61K31.net
>>766
本人にそう言えばいいのでは??

768:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 16:37:54.97 sNJ5lXFI.net
寝起きにオナしたくて早く妻を部屋の外に出したいとか・・

769:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 17:31:17.94 0FtLBEXE.net
便所いけ

770:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 17:34:03.36 5KEogtZB.net
子供が小さくて行きたいところに行けなかったり退屈だろうから
息抜きしてもらおうと思って無理して楽しんできてと送り出したのにひどいよ

771:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 20:47:40.41 8oO61K31.net
>>770
ど、どうした???

772:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/17 21:51:29.85 7+O5nAF0.net
>>767
発達だったとしたら文字にしたほうがわかる人もいるのよ

773:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 09:47:19.77 1cnjFPaT.net
寒い寒いと暖房つけまくりのくせに薄いヒートテックシャツとヒートテックのズボンしか着ない旦那。
私と子供は適温なの!
なんなら子供は暑いくらいなの!
寒い寒い言うならパジャマ着ろ。フリース着ろ。
半纏着ろ。全部家にあるぞ。

昨晩から咳がうるさい。風邪らしい。
自分用のマスクを2階の自室に置いてるくせにマスクないと騒ぐ。
自室にあるよと言うと「俺仕事で忙しいから部屋からおろしといて」って、子供の世話でバタバタしてる人によく言うよな。
自分のもの位自分で準備しろ。風邪うつすなよ!

774:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 12:03:21.85 ow05R3CJ.net
>>773
ジャガー横田のように旦那の髪の毛引っ張って引き摺り出して、無理やり着せてやれ

775:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 15:23:16.12 PANyFE8r.net
旦那激務で基本ワンオペ育児(赤ちゃん3ヶ月)
夜泣きが始まり、昼寝はせず、へとへとになりながら平日を乗りきって、土日やっと旦那に面倒を見てもらって仮眠を取ろうと思ったら
「お腹一杯になったら眠くなっちゃった〜」「仕事疲れた〜」で毎回昼寝される。
おめー毎日6時間以上寝てるじゃねーかよ。赤ちゃん夜泣きしてても起きねーじゃねーかよ。私は毎日2時間の小間切れ睡眠が2回とれればいいほうだよ。
昼寝すべきはおまえじゃなくて私だろうが!たまには赤ちゃん見とくから寝なよくらい言えよ!

776:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 15:29:28.42 PANyFE8r.net
連投ごめん
日曜日の夜、友人と飲み会が入ったとのこと。久しぶりに気分転換に行ってきなよ〜でもあんま遅くならないでね〜と送り出したら夜11時まで音沙汰なし。
飲み会行くなとは言わんがせめて一次会の時間には帰れや!乳飲み子いるのに独身のときと同じ時間まで飲むとか自覚なさすぎ!って怒ったら、「一次会が三時間制だったんだよ!」って逆ギレされた。
いやそういうことじゃなくて、一般的な一次会の「時間」に帰れと言ってるんだ。せめて10時前には一旦連絡入れろ。アスペかおまえは

777:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 16:35:28.74 ow05R3CJ.net
はい、アスペです。
こめんなちゃい。

778:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 16:40:28.21 fXlvd1Bp.net
赤さんが3ヶ月の時期にありがちな夫婦険悪だね
旦那は根気よく教育しなければ変わらないだろうなぁ
↑は産後でとても気が立ってると見た
私は2歳児の親だが今じゃ飲み会行ってもいいけど現金または現金相当のもので折り合いつけてる

779:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 17:33:42.63 6360hqTT.net
>>775
母親なら当たり前
仕事していないんだろうし
甘えるなよ

780:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 17:42:43.95 y2exFi8p.net
昨日は私が仕事で旦那がご飯炊いて、美味しい店のとんかつや串カツ買って来たんだけど、オープントースターで温めたら本当に美味しくて
今日の夕食見劣りするな。
「ポテトチップ食べたい。」食べたいって言ったら酒呑んでたのにコンビニまで歩いて買いに
行ってくれたし、優しい。最近喧嘩もしないし
どーなっってんだ。

781:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 17:56:40.90 L4l1eEjy.net
気が立ってるのとは違うんじゃない?
夜泣きってほんときついよ。初めての育児なのだろうし。
それを丸投げされて自分は自由にしてたらいらつくよね。

自分は育児担当じゃないしって姿勢がいらつくのかも。
最初から育児してくれる夫もいれば、教育することで徐々にするようになる夫もいるから
>>775も大変だけど旦那さんを教育していくしか方法がないと思う。
毎日の育児お疲れさま。

782:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 17:59:53.69 lbCDHKI0.net
>>780
どこの部分が「愚痴」なのか分からないんだけど。

783:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 18:21:24.58 ow05R3CJ.net
>>780
その美味しいとんかつの店ってのを教えなさいよ

784:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 18:29:20.85 y2exFi8p.net
>>782 愚痴ではないか。
>>783 もちぶた館だよ、スーパーの惣菜とは
違う。店で食べずに持ち帰りで十分だわ。

785:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 19:01:44.04 ekDEOq+p.net
>>775
こういう人って定期的に湧くけど、まず旦那に寝たいって言ってるのかな?
旦那は夜泣きで眠れてないって知らないんじゃないの?
それこそ寝てるんだからさ
私も寝たいって一言も言わずに、私のこと考えろ!察せ!って相当うざいよね

786:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 20:28:07.53 cBqcmX+1.net
寝たいって言う前に旦那が「疲れたー」だの言って寝ちゃうんじゃない?
うちは下の子が5カ月だけど>>775の気持ちわかるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2689日前に更新/261 KB
担当:undef