【それでも】夫に一言!!統合スレ55 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/03 23:55:07.12 Lk4g/gOi.net
ここで愚痴りながらも家族で過ごしてる子持ち主婦より、わざわざ毎日覗いて煽ってる男のが明らかに情けないだろうに

301:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 00:27:20.54 DFc8RIwh.net
夫が31日の昼前から自分の祖母の家に行き片付けやらなんやらして帰ってきたのは夜の8時過ぎ。私は妊娠9ヶ月で二歳の子と留守番してたので大掃除も買い物にも行けず。文句言ったけど反省もしてなかった。
でも年末年始このままではいけないと思ったので仕方なく普通に接してたんだけど児童手当を勝手に数万円使っていたことが判明。先月も同じことをして私から散々説教されてるのに馬鹿じゃねーの。まじ死ねよ。31日から喋ってないけど楽でいいね

302:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 07:10:21.20 HV8KHGcN.net
そんなクズとよく二人も子供作ったねw

303:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 07:59:41.96 oeX615ha.net
何で使えるところに置いておくの?先月もやられてるなら隠すなり違う口座にうつすなりすればいいのに

304:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 08:26:56.64 /O+Nq2Wz.net
>>301
興味あるのは低学歴で下層な生活してるのかな?児童手当を使い込む階層はどういうものなのか教えてほしい

305:301
17/01/04 10:21:46.76 7zAONj5Y.net
ホントだよね、そんな男だと見抜けなかった私も悪い。まさか私に散々説教されておいてまたやるとは思わなかったんだ。次からは私が徹底的に管理します。ありがとう。

306:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 13:38:51.44 GdJMTjr4.net
>>304
旦那:
高卒中退で土方の底辺
年収480万
タバコ、酒、ギャンブル大好き
嫁:
高卒でコンビニのバイトしかしたことない馬鹿女
専業主婦
タバコ、酒、ギャンブル大好き
デブ
ブス
こんな層だと思う

307:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 13:44:45.69 0AZKFta7.net
休日にイオンのフードコートで食べてる層じゃない

308:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 14:15:56.35 xKwZ/NMV.net
>>307

309:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 14:16:47.87 xKwZ/NMV.net
>>307
マックにもいるよ。
夜の外食はガストだよね。

310:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 14:50:52.46 1vPgUxZy.net
旦那がスーパーに買い物行ってる間に旦那の友人が家に来た
今日来るのは聞いていたけどまさか旦那が留守の間に来るとは思っていなくてびっくり
その時私授乳中で、玄関あけたりで授乳中断して赤も泣いちゃうし本当に赤に申し訳ない事をした
旦那に電話しても携帯忘れてったみたいで隣の部屋から旦那の携帯の音がするし
友達もラインが既読にならなくてと困っていた
気まずいから早く帰ってこいよ馬鹿
そしてたったさっき赤が●漏れして余計帰ってこない旦那にイライラ

311:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 19:22:28.93 qE3Zs+8d.net
0歳児だけど、お年玉をいただいた。でも全部回収され、生活費に充てるらしい。
家計に余裕がないわけでもないし、娘へくれたものだから、娘用の口座を作って貯めておこう、使うなら七五三やランドセル等で使って、お祝いで○○を買ったと分かるようにしようと提案したけど却下。
なんだかなぁ、お金の出処は変わらないってのはそうなんだけど、名前のあるお金はそれなりに管理してあげたかった。

312:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 19:32:19.01 /O+Nq2Wz.net
>>311
なんか旦那が水商売の店でお金つかってそうだな

313:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 19:40:45.42 Mbx5ye3I.net
>>311
そこは死守してあげて欲しいわ
同額をこっそり口座に入れるとか出来ないの?家計管理は旦那さん?

314:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 19:50:40.30 P7N44ni2.net
旦那が大嫌いだ。正月休みも本当に息苦しかった。禿げそう

315:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 20:32:05.30 JNRVMxn3.net
>>314
そんな旦那と結婚したあなたの責任です

316:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 20:40:35.79 4ewh+CvM.net
友人たちはよく、1人で子連れで遠出するのは大変だから旦那がいる休日しか出かけないと言っているけど私は逆だわ
旦那がいると、子のペースより自分の用事ばっかり優先しようとするし、レストランやなんかでもスマホで仕事メールばっかり
私と子のあとを仕事の電話しながらフラフラ付いてくる(電話するならどこか落ち着いた場所でして後から合流すればいいのに)
子供と2人でお出かけしてゆっくりおもちゃ見たり遊んだりカフェでお茶する方がよっぽど楽しい

317:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 20:41:44.54 /O+Nq2Wz.net
>>314
禿げます会

318:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 20:46:22.05 /O+Nq2Wz.net
>>316
そのカフェ代金を誰が稼いでいるかによるよな。

319:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 21:11:45.51 oiewSi3j.net
>>295
うわあ…ガキすぎ

320:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 22:01:14.54 JNRVMxn3.net
>>295
あんたの旦那、グレーのスウェット上下だろ

321:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 22:25:59.77 fcxWNv5/.net
>>311
うちは断固として子供の通帳に入れたよ。で、鉛筆で誰からもらったいくらなのかわかるように書いておいたの。
私の実家からの御祝いが圧倒的に多いのが一目瞭然。
で、子供が大学に入る時点で見せちゃった。
独身の小姑が老後よろしくとか言ってくるけど無視していいんだよ。こんななんだからって言っちゃったw

322:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 22:28:23.75 QTRdZf+J.net
>>311
管理してあげたかった、じゃないよ!
それは喧嘩してでも死守して子のためにとっておかなきゃ
今きちんとしておかないとこれから先ずっとそうやって取り上げられるよ
口座作ってないならすぐにでも作ってお年玉分を入れてあげて
キャッシュカードは作らずに窓口でしか引き出せないようにしておいた方がいいかもね

323:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 22:36:58.71 /O+Nq2Wz.net
>>322
それができたらここに書き込みしないよ

324:311
17/01/05 00:31:39.24 X3pN+zKX.net
レスありがとう。
恥ずかしながら専業で、家計は夫管理、食費雑費をもらってやり繰りしてる。補填するとなると、自分の貯金からになる。
いただいたものはメモしてあるけど、それだけじゃだめだよね。やっぱり、娘にくれたものは娘のものだ。
否定否定で疲れたとか言わずに、とりあえず口座作って、もう一度よく話し合ってみます。

325:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 00:52:17.50 zCkuGceP.net
>>324
気持ちは分かるけどお金の管理するのが旦那であれば全て任せておけばとも思う。
家庭内の役割に住み分け出来てるのならお互いの管理する範囲に口出しするのは喧嘩の元だよ。
母親の情と旦那の合理的な考えが合わないだけであって結果的にランドセルや七五三の時の出費に問題なければ
夫婦仲を優先させる方がお子さんの為だと思う。

326:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 00:59:04.07 3Eo1lvwB.net
私がインフルになった。旦那は助けてくれるどころかうちの実家とママ友に子供の世話丸投げ。
家事も全くしない。ごみ捨てもしない。つまれてく皿、たまるゴミ。
いつもそう。お前、困った時に役に立ったことあんのかよ。それでも父親か?あまりに腹たって息子の世話はさせようと休んでと下手にでても午前中だけならってはあ?普段どうでもいい時に休むくせにこういう時は無理ってどんだけ思いやりないんだよ。
私に実家や優しいママ友がいなかったら、私死んでたかもな。
肺炎になった時も同じだったな。お前がヘルニアのときは、散々助けてやったのに。
私が病気になってなかなか治らないのはお前の非協力さに腹が立ちすぎてと病み上がりにすぐ動かされて無駄なエネルギー使うからだよ。今回は動かねーから。
ほんと罰当たればいいのに。いっそいない方がマシだ。

327:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 01:09:29.90 sHIud/qy.net
>>326
こども連れて実家に帰ってしまえ
そしてゆっくりするんだ
できれば親からもこんな時にまで動かないのか、何だと思ってるんだ
もうそっちには帰らせないくらい言ってもらうといいよ
そうして旦那さんの出かたを見て見たら?

328:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 01:26:06.48 xYcLW2Mt.net
うちの夫もそんな感じ。
保育園に子供迎えに行って自転車で帰ってたら突然のどしゃ降り。前のかごにはたくさんの荷物と後ろには10キロの子供。ずぶ濡れになって家に帰りつくと夫がいて一言「頑張ってたね」
私が自転車で必死になって帰ってるのを車で帰りながら見掛けたらしい。
なんで子供だけでも乗せてかえってくれなかったのかと言うと「反対車線だったから」だと(ちなみに子供は自転車のカバーかけてるので無事)
その時私は妊娠中。その後肺炎と気管支炎併発して死ぬかと思った。
夫が風邪引いた時はわざわざ薬局まで風邪薬買いに自転車で行ったりしてやったのに(車の免許無い)思いやりがなさ過ぎる。本当罰があたればいいのにと思うよ。

329:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 02:30:20.93 oiaOEYGf.net
>>328
死ねと思わないのはまだ愛がある証拠

330:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 07:11:56.49 3Eo1lvwB.net
>>326です。>>327ありがとう。すでに昔私の父親がキレてるんだけどね。私の父親のが180背があって旦那はチビだから怖かったのかそのあとはなんとか頑張ってた。でも時間経つとまた同じ。
馬鹿だから学習能力ないのかと思ってたけど人としての感情がない人間なんだと思う。
仕事だけはできるから金は稼いでくるけど将来こんな優しくない人とやってけないわ。
インフルだからみんなにうつしたくないし、母が持病持ちで風邪やインフルにかかると悪化するからいけないんだ。子供だけ見てもらうだけでありがたいよ。
>>328ひどいね…。でもほんとうちのと似てる。
妻が困ってるとか大変とか微塵にも思ってくれないんだよね。
うちのと同じように罰あたりますように。
>>329死ねなんか何百回思っただろ。単身赴任と死を願いすぎたからか元気だし転勤も俺は一生しないって断ってると聞かされたらもうただ罰当たるの願うしかない。

331:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 07:14:57.21 7KvohRk3.net
>>330
ちゃんと稼いでくるのにぜいたくな悩み事だね。世間ではお金に苦しんでる人もおおいのに

332:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 08:43:10.46 zCkuGceP.net
インフルで旦那に見捨てられて絶望してる人に言う言葉ではないわね。

333:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 10:30:28.35 WDE9KDs5.net
インフルでダウンしてるなら全レスしてないでおとなしく寝てろ
うちの旦那もそうだけど具合悪いって言いつつスマホポチポチやられると腹立つわ

334:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 10:36:16.06 dKlv2kdg.net
金稼げば全て許されるという思考がまず…
その旦那は嫁の稼ぎで食ってても家事しないだろうよ

335:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 10:37:42.20 Ml74vY8Q.net
インフルエンザでママ友の助けを借りるって理解不能。
ママ友に感染して一家総倒れになる危険もあるのに。

336:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 11:06:25.62 L9F1JBOi.net
>>331
私もそう思う。

337:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 13:44:49.77 GRon7jtJ.net
上の子が大人しくひとりで遊んでたのに意地悪で取り上げてギャン泣き
その時授乳中で抱っこ出来ないのに、気まずいのかあやしもせず逃げやがった
普段育児に協力してくれる方だけど、こういった意味不明な行動はたまにいらつく

338:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 14:25:17.54 cgFOhYuo.net
糞夫が市にそうらしい。
子供の用事で家を出たのだが、とんぼ返りしなきゃならない。
めんどくさい。迷惑かけないで、死期が近づいたらそーっといなくなればいいんだよ。

339:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 14:35:14.61 sHIud/qy.net
>>338
ネコかwww

340:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 14:55:45.58 kgjPUSHz.net
折角整体予約してたのに、子が風邪で鼻グズグズになって朝4時に起こされる。ようやく寝たと思って二度寝して起きて整体キャンセル。急いで午前中だけ開いてる近所の病院連れて行こうとしてたら夫が横でグチグチブツブツ。朝イチで起きて連れて行けよとか
何で起きないんだよとか。ムカついたので無言で家を出て、病院から帰ってきたらもう1時。帰ってすぐに昼食の用意。子が喉が痛くて食べられないのでうどん煮たんだけど、自室でタラタラ寝てる夫。呼んでも来ない。
3回呼んでようやっと不機嫌に起きてくる。ずっと寝てたのかと思うとムカムカする。そしてうどん食べてまた寝る。今日まで休みだからってダラダラしすぎ。
その癖私には、この体内時計がどうのこうの、寝る時間が遅くてどうのこうの。あーうるせえ!!なんで夫の頭には、自分が子供を病院に連れていき、私が整体に行くというのが思いつかないんだろう。体バッキバキで首も回らないわ。整体行って来いって言ったの自分なのに

341:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 14:57:37.31 U+9+F/Sj.net
>>340
本人に言えよ

342:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 15:00:59.76 kgjPUSHz.net
>>341
余計なお世話。本人にも言ったっつーの。

343:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 15:24:55.42 TzmYCWu7.net
愚痴スレで本人に直接言えとか言われてもw

344:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 15:36:07.50 wyBlljs/.net
本人に言って、改善されたりイライラしないならここへこないよね
本人に言えってあほらしい絡みだなw

345:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 16:19:12.01 U+9+F/Sj.net
でもさ、よく考えて
そんなバカ夫と結婚したあんたがたもここに来て愚痴ることで、自身の株を下げてるんやで

346:338
17/01/05 16:28:57.08 cgFOhYuo.net
チッ!
すぐ詩ぬような病気じゃなさそう…
中途半端に弱ると看病とかさせられるわ仕事は休むわ医者代かかるわ家事手伝わないわでこっちにしわ寄せくるから迷惑だ。

347:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 16:35:26.82 M5tdCwn9.net
でもさ、稼ぎや、顔面スペックはあんたなんかよりよほど良いのかもよ、ただ育児絡むと腹立つ事あるから愚痴る
別に良くないか?
それに匿名の掲示板で、愚痴を言ったら株下げるとか、誰に対してさw

348:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 17:07:06.43 cgFOhYuo.net
入院とかムカつくわ!どんだけ家族に迷惑かけんのさ。
自分が今まで10年以上好き勝手なことしてきた結果だよね。
妻のアドバイス、子の懇願全て無視して煙草スパスパ、酒ガブガブあおってさー夜中にアイスとかお菓子むさぼり食って、健康的な食事と一緒に「汁がわりだよ」とか言って毎食カップ麺食べてたもんね。
ほんとムカつく!病人だから面と向かってハッキリ言えないから、余計にムカつく。ターヒーネー!!!!!!

349:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 18:35:19.49 KTQ2eo6u.net
その手があったか

350:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 18:46:26.22 dzGSl0w5.net
>>348
保険はたっぷりかけてある?
早くパーリーできると良いね。

351:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 19:55:30.50 vP0TkLUp.net
財産全て食い潰すくらいの病気で入退院、手術を繰り返しながら、長生きすりゃいいのになw

352:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 20:01:25.63 iuBcy11f.net
乳児湿疹で病院からロコイドとプロペトの軟膏を処方された
それを旦那がステロイドはよくないとかぐちぐちうるさい
何がどうよくないの?って聞いてもまともに答えられない
赤くて痒くて辛いのは子供で、それと毎日向き合ってるのは私
普段出てこないくせにこういうときばっかり文句言ってんじゃないよ
お宮参りやおくいぞめ、発熱、相談したとき俺に相談するなって言ったの忘れたんだろうな

353:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 20:35:18.36 1Rtpi3Y8.net
>>335
なぜママ友に助けを借りるのかインフルエンザなのにやたら長文でかけるのか?
>>330があまりにもおかしいから指摘したらここでは悪者なんだろうなぁ

354:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 20:41:46.21 7/kP20IX.net
はぁ〜…ご飯作って帰ってくるの待ってたら、上司に誘われて飲みですか
新年ぐらい飲もうって言われて断れないって、乳児いる家庭の夫誘うんじゃねーよクソボケ上司
旦那も旦那で、ゴメンぐらい言えカス

355:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 20:59:09.62 utqG86br.net
大手のパチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
大当たりさせるときは幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせ大当たりさせてます。
パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。
パチンコ店のPIA、サントロぺは打ち子に大当たりさせて裏金を何億円も作ってる犯罪組織です。
打ち子はサクラをすることもあります。
PIA、サントロぺの大当たりは低学歴大学出身の幹部社員がパソコン操作して大当たりさせたものしか無いです。
PIA、サントロペの幹部社員は打ち子に大当たりさせて、打ち子の出球管理が主な仕事。
大手のパチンコ店は、すべての台を1日中、大当たり連チャンさせることも簡単にできるし、逆にすべての台を1日中大当たり無しにすることも簡単にできる。
ジャグラー7000回転で大当たりゼロもできるし、ジャグラーを開店から閉店までずっと1ゲーム連チャンさせることもできる。
設定、確率はまったく関係ない。
「割制御」で大当たりは自由自在↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(channelz.blog.fc2.com)
URLリンク(channelz.blog.fc2.com)

★大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない

356:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 22:51:43.68 a7jvxfYe.net
大晦日、私は子供連れて自分の実家へ
旦那も自分の実家にまっすぐ行く予定だった
電車で30分の義実家なのに5時間たっても何の連絡もないから電話してみても全く出ない
最近ちょこちょこラインしてる女と会ってた(肉体関係は無いらしい)
やっと連絡取れた時は「別に何もしてないけど5時間たってた」とか嘘つくし(日頃から小さい嘘が多い)
正月早々うちの親も一緒に話し合いしたがいまだに旦那からの謝罪は一言も無い
なんで子供の顔が浮かばないんだ

357:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 22:58:28.48 6xsgCplC.net
>>356
5時間って…
それ肉体関係ないわけないよね

358:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/05 23:01:48.90 QugSSg6Y.net
>>352
うちの子の処方と同じだ!
グズグズ治らなくて酷くなってから強いステロイド使うより、まだ軽いうちに軽めのステロイドでしっかり治したほうがいいんだよ、そんなことも知らないなら口出すなって言ってやって

359:356
17/01/05 23:11:08.10 a7jvxfYe.net
>>357
別に恋愛感情があって会ってるわけじゃなくて飲み屋で飲んでたら5時間たったと言うのが旦那の言い分
旦那と仕事で関わってる人で私も普通に会ったことあるけど、最初になにもしてないとか嘘つく人の話なんて信じられない
でも子供は旦那の事好きだからなぁ

360:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 06:27:00.17 WGV9CWvu.net
>>356
それでも旦那に尽くして居心地を良くするか、浮気は仕方ないと諦めるか。
それとも離婚するか?
 
旦那は論外だとしても若い女と会ってるほうがたのしいんだろうな

361:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 06:40:57.17 Vf6eyVUY.net
オフクロにちゃんとお礼のメールした?じゃねーよ。
お前は私の親にお礼のメールしたことあるのかよ。
常識がどうの礼儀がどうのって、自分達が優遇されることしか頭にないお前らの方がよっぽど非常識なんだよ恥ずかしい。

362:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 08:18:20.56 rwS72cG6.net
>>361
あるある。
実質お前の両親よりうちの両親の方がいらんな面で貢献度高いんだけどね。
お前の親にお礼のメール必須なら、私の両親世界一周旅行に招待しなきゃいけない位の差があるわ。

363:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 11:12:06.71 v/WpbHc6.net
言葉を濁さず言わないとわからないと思い、昨日子どもが起きてるときのスマホゲーム禁止と注意した
びっくりしてた
夫がスマホばかりって愚痴聞いたことあるけど、自分は家事手伝ってるから大丈夫と思ってたみたい
こっちがびっくりしたわ

364:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 11:32:18.22 7JnTlnli.net
>>363
11時にスマホで2チャンネルする人が旦那さんにスマホゲーム禁止するの?まあ今はお子さんが幼稚園や睡眠中と言い訳するだろうけど、自分も2チャンネルやめたら?

365:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 11:43:18.04 ghecR4AN.net
そうだ!そうだ!
自分ばっかり棚にあげて僕は激おこだよ!

366:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 11:50:08.79 ghecR4AN.net
俺が仕事中は2ちゃん禁止しろよ!

367:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 12:33:36.51 zpfclLJv.net
兼業主婦の息抜きは認めてやれ

368:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 13:17:18.16 HrVG1hoA.net
仕事して疲れて帰ってきて、つかの間くらい旦那にもひと息(ry

369:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 13:34:31.81 ire3NTCZ.net
束の間で済まないのがゲームだからねえ
子供は寝るの早いし、寝てからたっぷりすればいいかと

370:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 13:37:24.25 Qeg8v95v.net
旦那の仕事時間と同じようにこっちもきっかり終わってフリータイムになるならいいけどねw
帰って来て子供寝るまでの間なんてわずかなんだからそのくらい我満しなさいよ
子供だって時間決めてゲームしてるのにね

371:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 15:15:38.85 /l/K8hYr.net
育児に関しては頼むから私を信じて素直に従ってくれないかなあ
なにかを頼むといちいち理由聞かれるのが面倒

372:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 16:47:21.53 ghecR4AN.net
付き合ってた時、パンストが破れたもんだからゴミ箱に捨てさせてもらったわけよ。
そしたら後日「うちのオフクロが『こんなもの人んちに平気で捨ててく神経が分からない!持ち帰るべきだ!』って言ってたんだけど」って言われて反省はしたんだが、今思うとそんなクソ姑の息子と結婚なんかしなくてよかったと心底思った

373:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 16:48:42.03 ghecR4AN.net
その名もトメ子(仮名)、メアドはtomeco
koじゃなくてcoの時点でクソ

374:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 16:50:32.62 ghecR4AN.net
数年後、嫁だか彼女だかは知りませんが女と歩いてるのを見かけました。
でっかくブランド名が書かれたださすぎるポシェットと共に見たあなたの後ろ姿、一生忘れません。

375:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 18:26:17.62 aM/decbT.net
【芸能】たんぽぽ川村エミコ TENGA会社社長と破局「独り身になってしまいました」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

376:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 20:39:51.21 +xMsAvSB.net
>>363
なぜ2ちゃんねるしてるのにゲーム禁止?家族でインターネット禁止にしたら仲良くなるよ。

377:363
17/01/06 21:34:32.68 XuemWPn8.net
>>376
言葉足らずで申し訳なかったです
ゲームをする事自体は構わないのですが、
休みの間家族でいるとき、特に子どもと遊んでいるときまでもスマホ片手にゲームをやっていたので
子どもが起きてるときは禁止と伝えました
団欒してるときくらいしっかりと向き合って過ごしたかったのです

378:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 22:39:11.90 ire3NTCZ.net
>>377
いや、分かるよ
揚げ足とるような変なヤツが絡んできただけでしょ
TPOの話ってだけだよね

379:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/06 23:30:22.32 obgRHl6n.net
>>361

お礼のメールはしたんか?

380:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/07 05:12:35.41 iHg096gc.net
>>371
わかる
結論から言って前提、条件、理由、根拠を話した後に最初の結論についての是非を問うようにしてるけど疲れる
なんで夫とディベートみたいなことしなくちゃいけないのかな
LINEで問いかけをすればそれでいいよ、と言うのに後日話題に出すと初耳だとのたまう
また一から説明するのかよ
仕事は出来るのになんで私との会話は覚えてないのか
子どものことも実体験しないと理解しない
出来ることなら楽しい話ばかりしたいよ
でも子どものことはおろそかにしたくないだけなのに

381:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/07 11:20:23.25 voeAq6/L.net
わかる
男って妻が喋った事ホント覚えてないよね。ママ友も言ってたわ。
この間子供連れて友達の家お泊まりしてくるって話したのに、当日になって初耳のリアクション。二度も無駄にショック受けてばかみてー。これからは当日に言っても変わらないかなー

382:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/07 11:37:54.57 voeAq6/L.net
マイ愚痴
友達の赤ちゃんを見にいくので旦那に子守をお願いした。朝から掃除やら支度やら、旦那と子供用のお昼用意したりやらバタバタしてて、子供も足元に付きまとったりグズグズしてるのに、旦那がずっと布団にうずくまってスマホ。
10時過ぎ位に起きて!て言って起きてもらったのはいいが、11時前に私が出ないといけないので、それまでにシャワー入ってくる…てまた不在。寝てるのと変わらねーw
結局出かけるまでほぼ私だけで相手してた。
いや、預かってくれるから良いんだけど、少しフォローくらいしてくれ…

383:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/07 13:07:34.51 t4j3ApcS.net
>>381
>>1読めよバカ

384:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/07 16:37:55.06 DCwQEzHF.net
>>381
>>382
どちらもわかり過ぎる
言ったこと覚えてない
ギリギリに私に起こされるまで起きない
どっちも同じ同じ

385:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/07 20:11:27.72 Ng99LzIo.net
なんか帰ってきてから何にも喋らないんですけどーーー
自分からATMになるなんて。
ゴミ出しとかちょっとやった程度で家事したなんてよく言えるわ!
仕事さえやってれば育児家事やんなくて良いと思ってんのか、お前が出した洗濯とか洗い物別にしてやろうか。
妙なこだわりは結婚する前に見抜けなかったなぁ、残念な私。

386:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/07 23:10:21.83 9Ii5ME22.net
お互い仕事もってるんだから、家のことは半々でね。

387:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/07 23:13:36.48 sXXbF37N.net
>>386
そう。兼業なら家事育児は半々で。
専業主婦なのに旦那に助けをもとめるとは言語道断

388:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/07 23:14:09.79 sXXbF37N.net
>>382
友達の家にいけるほど余裕綽々に感謝しなさい

389:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 00:09:22.36 mQ1Ytk1T.net
ニュース速報+
【社会】スマホ見ると妻怒り、家事奮闘も文句言われ…“イクメンブルー”に陥る父親たち [無断転載禁止]©2ch.net
レス検索
こんなの立ってた。案の定、疲れて帰って来たのにうるさい嫁ウザいとか子育ては女の仕事とか嫁の我が儘みたいなレスで溢れてた。うちの旦那も書いてそうだな

390:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 00:34:51.75 cghBctjp.net
>>389
こんな書き込みしてるようですね

嫁は何してんだ無能の役立たず
男に股開く以外に能が無いんだから
家事や育児ぐらいキッチリやれや

391:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 01:04:30.32 FXgvDUvj.net
【芸能】千秋、新年初激怒 デパートのお役所対応に「もう潰れればいいのに」 ★4©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

392:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 01:51:58.49 x5TW1K7M.net
平日はまだ幼児の子どもの面倒をみて、土日だけパートしてる。旦那は土日休みだけど何もしない。愚痴ったらパート如きで、と鼻で笑われた。
子どもが幼稚園に入ったら平日ももちろん働くよね?と上から目線で言われた。私の休日はないの?と聞いたらまたパート如きで、と返された。
私の独身時代の年収と大して変わらんのに、どうしてそこまで偉そうになれるんだ。

393:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 09:26:04.42 RhY/UgTA.net
大人なら嫌なことも我慢しなきゃいけないよね?嫌だからって何でも避けては通れないよ?だと?ふざけんな。
義母を月1で(あわよくば月2〜3で)泊めたいからって、尤もらしいこと言って丸め込もうとしてるんじゃないよ。
1時間かからずに行き来できるのに、子ども達はまだ小さくて手が掛かるのに、なんで泊めないといけないの?
普通なら泊まりどころか長時間の滞在も遠慮するよね?
我慢できないのはあんた達親子だろうが。こっちが非常識みたいな言い方するんじゃないよ。
自分の領分わかってる義母ならまだしも、干渉介入無駄なマウンティングばかりでストレス溜まるのわかってるから会いたくないんだよ。
こっちは波風立たせないように距離置いてるだけ。文句があるなら義母に言え。

394:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 10:29:14.84 5iiE3o4V.net
>>392
離婚しなよ。

395:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 12:22:28.82 nxIw8Q3q.net
年末年始の休みもほぼ趣味に費やした旦那
今日は一日家族と過ごすと自ら宣言してきたくせに、結局友達から誘いの電話が来て出掛けた
午前中いたんだしいいでしょ!だと?午前中は寝てただろうが
人手があった方が子供に優しくできるからいて欲しかったなぁ
1人で全く遊べない2歳児との生活疲れた

396:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 13:15:45.42 pl7/heyD.net
>>395
そんなクズでもいてほしいなんて貴方がどうかしてるとしか…
貴方が優しすぎるからつけあがってそんな身勝手なことしまくるんだよ。
もう少し毅然とした態度でガツンといってやりなよ。そんな無責任子供夫じゃ母子ともに可哀想すぎる!

397:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 14:47:47.54 cEQEGBYA.net
クソ旦那はいない方が楽だけどね〜
旦那にいてほしいと思う人がこのスレにいることにびっくりだわ

398:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 15:50:43.99 3uJQQy7k.net
うちも、家にいるだけでずっとスマホゲーしてたり、
友達からの誘いを断って家にいるオレえらい!本当は行きたいけどお前が怒るからハァ〜するぐらいなら
外行ってくれたほうがこっちも後から言いたいこと言えるし楽だわw

399:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 16:23:34.16 t3l8RhSo.net
子供と一緒に食べる為に、鯛焼きを二つ買った。
偏食な夫にもとりあえず「食べる?」とすすめたら食べると答えた。
私のを半分に割ってあげたんだけど、ちょびっとかじって
「(魚の形してるから)可哀相だから食べられない。」だって。
何のアピールだよ。めんどくさ。
無視して、子供と私でニコニコしながら美味しいねーって平らげたわ。

400:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 19:21:54.74 QqKlhlXU.net
旦那の友達が遊びに来ると、私が言ってたことをさも自分がやってるかのように話してイクメン気取るのが滑稽
(このおもちゃや歌あそびが好き、昨夜は泣いてなかなか手強かったなど…本当は全部私が報告してるだけ)
皆小梨だから、仕事忙しいのにすごいね、育児に関わってるねみたいななことを言うてくれて鼻高々
まぁ面倒だからその場は黙ってニコニコしてるけどさ

401:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 19:36:05.28 cghBctjp.net
>>400
あなたは偉いよ。ただなにか実際にてつだわせたいね。

402:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 19:37:06.65 cghBctjp.net
>>396
君はここにいなくていい。旦那さんを愛してても不満があることもある

403:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 20:01:28.33 NAtmISMl.net
夫、気団にでも書き込んでボッコボコにされねえかなあ
感謝もなければいたわりもない、頑張ってるつもりなのに「頑張ってない」って責める
子供にはベタベタなのに私のことは無視するし、一休みしてたら軽くだけど叩かれたり蹴られたりするし、もうやだ
子供が泣き続けてるけど、「ごめんね。おかあさん疲れてて、がんばれないの」って話し掛けたら自分まで涙ぼろぼろ出てきた
もう無理って思って、子供エアコン効かせた部屋に放置して今別部屋でベッドにくるまってる
もう無理

404:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 20:46:11.34 8V4QHzSg.net
>>403
ただのDV男じゃん
逃げなよ

405:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 21:03:52.98 sYDqyBoz.net
>>400
あるあるありすぎる

406:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 21:10:10.39 yPBkQo2G.net
夫の生活音が基本的に大きい
ドアを開け閉めする音、物を置く音、くしゃみや鼻をかむ音、咳やイビキ
子供が寝静まったあと、毎日私はその音にビクビクしてる
不機嫌になるのでかなり控えめに「子供が寝た後はそーっとしようね」と伝えても、
子供が起きるのに物音とか関係ないから!と言う
生活音ってなんかもう育った環境だよね…

407:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 21:17:03.32 Fd9KZwd4.net
数週間、幼稚園の費用を払わないと突っぱねていた夫に離婚覚悟で迫ったら渋々ながら費用折半を承諾。
その後の夕食時、いつもだったら喜んで食べるカレーをため息混じりに口に運び、デザートを辞退。
喧嘩で負けるといつも食欲ないふりをする。子供か!

408:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 21:18:02.88 w20mUGzQ.net
子供が生まれてから旦那が思ってた以上に礼儀と常識がなくてガッカリした
里帰りで世話手伝ってくれたうちの両親にも大人としての挨拶できないとかホント失望した恥ずかしい
なんとか夫として立ててきたけどフォロー疲れたわ
ボーッとしてゲームばかりやってんなよ
オムツ交換も哺乳瓶洗うのも沐浴も頼めばやるけど物凄くトロくてイライラする

409:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 21:36:34.36 yPBkQo2G.net
あー…子供も寝たってのに
爆音でコーヒーメーカー稼働してコーヒー淹れだした
案の定起きちゃったよバッカじゃないの?

410:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 22:00:52.06 2xscBArf.net
夫婦共に仲のいい友人宅に泊まりで遊びに来てる。両家共1歳の子持ち。
我が家の為に二階の一室を貸してくれたので、その部屋で私が子を寝かしつけ、夫は友人夫と1階リビングでTVゲーム。
この二人のゲーム音とその歓声がうるさい。寝かけた娘が何度も起きる。
何度も注意してるのに、ゲーム途中で忘れるのか静かにしない。この段階で大概腹たってた。
ようやく寝かしつけ、私はお風呂に。
その間、子が起きたらすぐ声をかけてくれ、だから頼むから静かにして注意を払ってくれと念を押した。
なのに、風呂から上がると娘のギャン泣きの声。旦那は相変わらず大きい声で笑いながらゲームしてる。
(ちなみに友人妻も一番遠いキッチンにいたのでゲーム音もあり気付かなかったみたい。)
怒りがやばかったけど、怒る時間も惜しくて「泣いてるじゃん!」とだけ大きめの声で言い、
急いで寝室に向かうと、娘が今まで見た事ないほどにしゃくりあげて大泣きしていた。
見知らぬ部屋で泣いても泣いても母も父も来ずどれだけ不安だっただろ。本当に申し訳ないことをした。
旦那を怒鳴りつけたいけど、友人宅だから我慢して一度ここに吐き捨て。家帰ったら覚えとけよ糞野郎

411:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 22:12:58.84 Yh+Z8KYm.net
そういう時はさ、ゲーム中断させて部屋でみてろって行った方がいいよ。しかし友人宅の子はそんだけうるさくて起きなかったの?あいて嫁の注意もなし?

412:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 22:22:08.65 2xscBArf.net
>>411 本当そうだよね、そうするべきだった。後悔しかない。
友人嫁は基本的に子にも旦那にも怒らない性格だから注意はしてないんじゃないかな。
まぁ我が娘のことだからそれは全然いいんだ、旦那がしっかり注意してればよかっただけだし。
そして友人子は昔から羨ましいほどよく寝る子だから子の泣き声では幸いにも起きなかったみたい。
でも今も寝室で再入眠した娘といるんだけど、さっき隣の部屋で何でもなく起きて同じく大泣き、
友人が来る様子なかったから電話で知らせたとこ。相変わらずゲームがうるさいんだと思う。

413:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 22:23:11.49 2xscBArf.net
↑あ、ごめん。
ゲームがうるさくて聞こえないんだと思う、って意味でした。

414:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 22:23:54.56 pl7/heyD.net
>>410
次からはその糞夫だけ泊まりに行かせたらいいよ。自宅で母子二人だけのがよっぽど幸せだよ。
でも次はうちに泊まりに来いよ!とかその糞夫なら言うよねー。そしてまたリビングで夜中までバカ騒ぎ。
泊まりに来る事になったら、親が倒れたとか言い訳して実家に泊まりに行ったらいいよ。客用布団の用意とかは糞夫にやらせときな。

415:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 23:09:24.11 28MEHXsB.net
>>409
寝かしつけやらせたら?痛くも痒くもないと何度でもやるよ?

416:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 23:18:17.54 N2bXhgxF.net
女は股開くだけやってればいいんだよ。

417:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/08 23:58:18.57 lpIVtIls.net
一歳の子をつれて友人宅に泊まるとかすごい。実家すらめんどい。

418:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 00:07:15.97 wanLp1Dp.net
>>410
あんたも含めて泊まりに行くこと自体どうかと思うよ

419:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 00:08:01.06 NQDzoD7F.net
うん、すごい。一行目で驚いて内容が入ってこない…

420:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 00:53:19.19 o1iuBVFo.net
休日は夫も一応寝付かせに参加するんだけど
いつもいつも先に寝入る。しかも最後は背中向けて。
そんなんだから子供も私と寝る!になるんだよ、アホか。
最後に背中向けて寝る阿呆と誰が寝たいと思うよの

421:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 01:49:31.34 DrEDssE7.net
え、泊まりで遊びに行くの、そんな変?
夫婦共に仲良いってことは、家の構造わかってるだろうし、1歳過ぎてるならありえなくはないでしょ
ご飯は大人とほぼ一緒の食べれる頃じゃない?
私は生後半年くらいで友達(小梨)が泊まりに来たことあったし(2泊)
あと義実家泊まりに行ったことも何回もあるわ
(両方近場)
実家の方は新幹線の距離なのと家がボロいのとで、結婚してから一回も帰ってないけど

422:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 02:05:03.22 trxKIf8K.net
友達がうちに一人で泊まりに来るのと、子連れの夫婦が泊まるのは違うでしょ
義実家なんて泊まって当たり前

423:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 02:38:53.07 wanLp1Dp.net
泊まりに行くのは別に変じゃないけど、文句垂れるんなら最初から泊まりに行かなきゃいいじゃんって話
遊びに行くのが目的なんだからバカ旦那なら尚更、嫁子供に配慮なんかできるわけないよ。
それが嫌なら、子連れに優しい至れり尽くせりな旅館でも探して泊まればいい。

424:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 03:07:42.03 dk2sKVd3.net
同窓会で隣町まで出かけて飲んでた夫が、終電で寝過ごしてとんでもない場所までいってしまった。40km先の違う町。スマホは充電切れ、公衆電話からかけてきて、歩いて帰ろうとしてたから慌てて止めた。
始発までホテル探すなり、タクシーで移動して時間潰せる場所にいくなりしてくれと伝えたけど、生きて帰ってくるのか。心配で眠れないし。バカ過ぎて腹立つ!

425:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 07:00:54.20 o+btjRG5.net
>>424
心配してあげるんだ!優しいね。ここなら当然タヒね還ってくるな!とくるところだよ。

426:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 07:02:37.55 QmMFDPFV.net
大人なんだから心配いらないでしょ。

427:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 07:34:21.11 HEocIiIM.net
>>424
女性関係を疑わないあなた優しい

428:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 07:50:41.46 f1j/wWHE.net
育児に関係ないんじゃ

429:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 07:53:50.47 uqaM2LZz.net
>>427
ねー、甘過ぎるよね。間違いなくそれだと思うよね。無茶な言い訳しやがって…って感じ。

430:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 08:20:54.38 3pEf3xx2.net
一昨日は旦那がうわごとでおっぱいおっぱいと言ってるからおっぱいを触らせてあげたら吸いはじめた。
朝からご機嫌でしたが何かいい夢みたの?ときくと、優しい女の子の夢みたという。
私は夜に抱いてもらった。スキンシップも大切だなとおもったよ

431:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 08:53:07.85 uyN4k9hE.net
今どき嫁の携帯の電話番号を暗記してる人いる?

432:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 09:03:34.06 GI/APTOE.net
やっと糞が出勤したわ
自分で祝日休みじゃない仕事選んでおいてグチグチ不機嫌撒き散らしてうざったい
私は保育園に合わせて日祝休みの仕事探したんだから文句言われる筋合いないし
一馬力で家族養えないくせに偉そうにすんな

433:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 09:10:00.65 xwagApCF.net
>>412
ゲーム馬鹿夫なのわかってたら、自分がお風呂に入ってる間に娘が起きてギャン泣きするの
十分想定できたことだと思うけど…
アホに頼むよりも友人奥さんに頼んだ方が良かったんじゃないの?

434:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 09:16:48.72 5ScC4D67.net
>>415
それが寝かしつけ自分でもやるんだよ、ほんと謎だわ

435:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 09:26:28.81 rK47WY4H.net
片方持ち家で片方アパートとかでないなら、多少なりとも家事ができる方の旦那の家に男二人行ってもらって、嫁と子供だけでもう片方の家に集まればいいのに、と思った

436:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 10:44:06.21 NQDzoD7F.net
こんなに心配してくれる奥さんおいて下手な言い訳してどんな顔して帰ってくるんだろ

437:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 10:49:52.93 9qPrtTMF.net
412です。スルーしようと思ったけど未だ絡まれてるしここで。
友人家族はもう何十回と会ってて、家の行き来もして、本当に気心知れた人たちだよ。
泊めたこともあるし泊まったこともある(その時は1階の和室を借りてたから泣いてもすぐわかった)。
子同士も仲良いし、娘も寝かしつけ以外何の問題もなく楽しそうだったよ。
泊まりはありえないとか、友人関係なんて人それぞれじゃん。義実家行くより余程諸々分かってくれてて楽チンよ。
今回、旦那同士がゲームにハマったのは二人が好きな新作が出たとかでそのせい。
普段からずっとゲームしてるわけじゃないし、通常時は頼めば普通に注意しといてくれるよ。
なのに今回こうだったからここに吐き捨てた。もう帰宅しててしっかりブチ切れ終わってる。
あと友人母に頼めばって意見、我が子なんだから、友人に頼まず父親に頼むでしょ普通。
そして父親として、風呂入ってる間くらい気にしとけよゲームすんなよ、っていう愚痴だよ。
ここ旦那への育児に関する愚痴スレじゃないの?お門違いなアドバイス求めてないわ

438:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 11:02:55.30 QuLwnsF8.net
仲が良いからとかそういう問題じゃないの!
1歳児を連れて友人宅に泊りに行くことがどれだけ非常識か分かってない。
批判されたくないなレスするな。
非常識女!

439:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 11:13:29.46 cCfqsoSw.net
馬鹿旦那に頼む方がおかしいのに
子供がかわいそう

440:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 11:27:54.15 wanLp1Dp.net
>>437
頼んだ旦那がどうしようもないバカでクズだから愚痴ったんですよねwwww
どうしようもないクズwwww

441:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 11:32:54.64 JLdyojGK.net
1歳児連れで宿泊、お互いが了解してるならいいと思うけどなにが「非常識」?
上で発狂している人たちなんなんだろう

442:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 11:42:55.24 rK47WY4H.net
うん、子供お断りの旅館に連れていってるわけでなし、気心が知れてて同じような歳の子供がいる相手の家なら別に実家とか親戚の家に泊まるのと変わらないよね
ゲームで夜騒ぐなら旦那達だけ別にしとけばいいのにと思っただけ

443:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 11:44:15.03 Bfm3XVxu.net
分かるわ。そこまで責めることか?
常識常識って自分の常識を押し付けて非常識女とか非難するのもなんかなあ。

444:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 11:55:06.97 vwkPCJ3w.net
>>432
いつもありがとう

445:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 12:14:27.54 /N0IGJj1.net
離婚するのが面倒だから、事故か何かで死んでほしいと思ってしまう
うすうすわかっていたけど、合わないんだよなぁ。
子供はかわいいけど、夫は違う人が良かったと思ってしまう。
こっちが具合悪いのに喧嘩になっても折れないし、ずっとタブレットばかり見てて気違いにしかみえないわ
あー、世の中の夫がうちの夫よりみんないい夫に見える

446:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 12:21:39.02 WmySeYnl.net
>>441
気心の知れた友達ってのがいないのかと

447:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 12:28:12.32 7xJbhxF+.net
常識はそれぞれみたいな所もあるからいいんだけど、後だしで嫌みったらしいレスした点は幼稚な人だなと思った
内容的には、この人は他人の家でも自分流を押し通してるから、要領が悪い人だと思うし、友人で気心知れてるなら友人嫁にちょっとだけお願いしたりすればいいだけだと思う
無理な事をわざわざして、不満抱えてるだけの人だなと思いました

448:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 13:00:26.13 1a+Opi3J.net
そもそも愚痴スレだからさ、変な説教はいらないんだよ
>>1読んで
嫌みでなく、みんなお疲れなんだよ
お疲れ様です

449:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 13:11:28.67 0tNx7Zp9.net
>>447 嫌味ったらしいってあなたも充分嫌味ったらしいわよ

450:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 13:43:18.80 oZT28dlR.net
非常識女の開き直りw

451:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 14:51:07.49 MFYngt5x.net
あけまちんこ
おめでたまきん

452:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 14:54:55.41 TbSn4HpE.net
1歳児連れての友人宅お泊まり、双方がよければ別に非常識と思わないけど。
強いて言えば、私が友人なら友達が入浴中で旦那がそんな状態なら旦那に一言子供ちゃん大丈夫?見てきたら?と言うか自分が気を利かせて様子見に行くかな。

453:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 15:41:08.48 HaPINaV7.net
ここで良く見るスマホゲーだけど上手く出来ていて時間を他のプレーヤーに合わせたり行動力が回復する時間が絡んだりと中々、子供の時間に合わせられ無い人が多いかとw(大体、ヒッソリ課金してたりするから要注意)ある意味、依存性なパターンまじでギャンブルより酷いw

454:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 15:48:04.62 wanLp1Dp.net
気の知れた友人だってなら、その友人の前ではっきりブチ切れ注意すればいいじゃんって思った

455:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 16:33:43.50 oZT28dlR.net
同じこと思ったww

456:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 17:11:44.57 o6UqsAMD.net
祝日なのにスマホぽちぽち嫁のロック画面は俺!
438 名無しの心子知らず@無断転載禁止[] 2017/01/09(月) 11:02:55.30 ID:QuLwnsF8
仲が良いからとかそういう問題じゃないの!
1歳児を連れて友人宅に泊りに行くことがどれだけ非常識か分かってない。
批判されたくないなレスするな。
非常識女!
450 名無しの心子知らず@無断転載禁止[] 2017/01/09(月) 13:43:18.80 ID:oZT28dlR
非常識女の開き直りw
455 名無しの心子知らず@無断転載禁止[] 2017/01/09(月) 16:33:43.50 ID:oZT28dlR
同じこと思ったww

457:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 18:51:09.06 9qPrtTMF.net
どれだけ仲よくても、友達家族と遊んでてわざわざ雰囲気悪くなるようなこと普通しないでしょ
この非常識女!w

458:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 19:47:16.61 PbqA6+Jk.net
うちの場合は雰囲気悪くならないけどな〜

459:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 21:02:01.64 KqJlTMJ/.net
臨月に入ったらお風呂掃除とかお願いねって言ったら良い返事してたのに。
実際臨月に入っても掃除してくれたのなんて、片手で数える程度だわ。
それでもやってるつもりなんだから笑うよね...私が風呂掃除してフーフー言ってても、掃除してる事すら気付かないもんね。
言われないとやらないとか、小学生の子供か。

460:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 21:12:22.90 GuRIymTc.net
うちのは、お腹が大きくなって風呂掃除大変って言ったら柄の付いたブラシをどや顔で買ってきたよ。
芯でほしいわ。
姑の暴走も止めないし。

461:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 21:41:01.62 3pEf3xx2.net
>>460
お前が掃除しろと姑にいってやれ

462:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 21:52:35.80 AhrEeq3+.net
夫は家事ならやってくれるが、育児はほぼ丸投げ。
仕事もしてるし、文句は言わないようにしてきたが、
育児に関してはクソバイスが多くて、たまに言い返してしまい喧嘩になる。
「俺は頑張ってる。認めろ。理解しろ。」と言うが、私の頑張りは無視。
「怒らせるお前が悪い」などと物事全てを私のせいにする。
こういう人とは、どう暮らしたらいいのかな。
何も言い返さずに「家事手伝ってくれてありがとう」とだけ言っておけばいい?
喧嘩になると壁やドアを殴ったり、蹴ったりする。
子供いなければ別れたい。

463:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 21:52:36.25 F2X0T1kV.net
最近急に3日に一度筋トレ始めてそれが原因か知らないが必ず翌日に頭痛い筋肉痛だと不機嫌になる
2歳の子が遊びたがっても邪険にしたり無視したり
今日なんて「頭いてぇんだから!」と怒鳴ってた
子は可哀相だし家庭の雰囲気最悪になるしほんとウザい
もう筋トレやめろよ

464:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 21:57:46.76 16r2S9Fr.net
真面目な顔で脳に何かできてるのかもよ、病院行ってきなよ、人格も変わるらしいしって言ってやれ!

465:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 22:27:44.40 wanLp1Dp.net
>>462
子供と一緒に、バカ夫にはなにも言わず一泊旅行する


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2688日前に更新/261 KB
担当:undef