■公文教室ってどうよ■29 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 09:01:52.69 CgKyhgW0.net
公文やるひまあったら、図鑑片手に子供散歩しなさい

351:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 09:09:09.14 DpMlVGRT.net
娘のお友達も幼少から無理矢理やらされてたみたいで
事あるごとにかけ算、割り算は大変だよ〜って言ってきて困ったわ
結局、1年前に始めたうちの子に追い抜かれてるし

352:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20


353:10:26:48.61 ID:SX6D4c2i.net



354:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 10:41:20.99 GultVW7H.net
始めて14か月で四先終了届きそう
でも段々満点が減り規定時間内の余裕がない感じになってきた
子は淡々とやるけどさ 正直これ楽しいのかなと思う
つまるの待ちゲーみたい

355:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 11:52:22.01 R4xBmWxq.net
3歳から始めてるけど、勉強楽しい!って本人が言いだし一教科から三教科に
子供にはすごく合ってて進度も面白いくらい進んでるけど、同い年の子を持つママ友に無理矢理やらしてるんでしょ?とか私にはこんなものに6500円も払えないわとかどうせ平仮名なんて成長と共に書けるようになるじゃんとか言われてて辛い……
スイミングとかだとそんなこと言われないのに勉強系だとこういう風に言われるのって何なんだろ

356:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 12:41:19.75 sbHtlQ2i.net
>>349
勉強系あるあるじゃない?
上の子2年から公文の英語だけ残して塾に切り替えたけど言われるよ。林先生の様な話上手な先生方が時にはクイズ形式で解き方教えてくれるから塾大好きなんだけどね。
うちは公文の時は皆通ってたから言われなかった。
金額も公文2教科と変わらないし週1だし宿題少ないからイメージで語られてるね

357:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 12:44:45.26 HJ443cJs.net
>>349
そんなママ友の言うことをいちいち真に受ける必要ないよ
いろんな面で妬んでるんだろうから完全スルーで
さっきも書いたけど無理やりやらされてる子はすぐ分かる
子供がやりたがって…と言いながら親が強制的にさせてるところは特に
こないだ知らないお婆ちゃんに「今時の子は小さなうちからガリガリ勉強させられて可哀想」
って言われたけど得意なことを楽しんで伸ばすことが可哀想とは思えないから相槌うちながら流したわ

358:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 12:51:10.88 8A70s8bF.net
いやいやその場合妬みとか関係ないだろ
なんで妬むのかわからんしw
公文、特に幼児の公文に関しては賛否両論激しいに決まってるわ。

359:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 13:07:19.95 4SmXSulS.net
>>349はコピペだよ

360:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 13:28:33.64 R4xBmWxq.net
コピペじゃないです
本当に幼児の勉強系は賛否両論あるなあと最近実感しています
周りがスポーツ系の習い事が多いので、ガッチガチの教育ママ扱いされててなんだかなあと

361:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 13:55:07.08 tEU1k//B.net
>>354
うちも年中で公文始めたけど、最初の頃そんなに小さいのに勉強なんてかわいそうみたいな感じで言われた事有るよ
うちの場合も子供自身が数字とか好きで、チャレンジやってたけど物足らない感じだから始めた
子供としては好きでやってる感じだったから、なんか言われても全然気にしなかったけど
小学校に上がって少ししてから、同じ人にうちも始めたいけど何処の教室でやってるの?紹介してとか言われた時は少し引いた

362:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 14:55:10.00 CgKyhgW0.net
「大人になれば誰でもできること、なんで小さいうちから必死にやるの?」って、よく聞くけど
早い時期に身に着けておくことで、脳みそのやわらかい時間のたっぷりある時期に
いろいろなことを経験できるという、ものすごいアドバンテージに気付いていないのだろうね。
あと、得意である、と本人が思うことで生まれる「モチベーション」。これ大事。

363:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 15:13:37.41 z51oun45.net
>>354
すごーく性格の悪い私は、スポーツなんてごく限られた人間しか大成しないので泳げて走ることができれば、それ以


364:外の球遊びとかは意味ないと思っている それよりもどれだけ絵本や図鑑を読み、早いうちから字や数が読め、自分なりの探究心を持って勉学に志す道を親が作ることの方が大事だと思っている 中高が文武両道を掲げた進学校だったけど、部活に明け暮れた友達はマーチすらも苦戦し、結果就活でも苦戦してた なので、ママ友に教育ママ呼ばわりされた時は、密かにこいつ馬鹿だなーと見下している 公文楽しいよ!って子供も楽しそうだし



365:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 15:49:29.93 h01LRB4S.net
水泳に加えてスキーやスケート、ボーリング辺りはやらせておくと大人になっても社交の場で役に立つ

366:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 15:49:36.80 0LKexhxo.net
ヨコミネ式の幼稚園なんかで育った子は天才ってこと?
読み書き計算させてるけど、卒園して何もしてないんじゃ意味ないみたいだけど。

367:349
16/12/20 16:08:39.43 R4xBmWxq.net
皆さんの言葉に励まされたありがとうございます
言い返したらこの人と同レベルになる、と思って「向き不向きがあるよね」だけで留めておいたのですがそれで正解みたいですね
子供には今のまま楽しんでもらえるよう、親がいちいち気にしないようにします

368:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 16:24:15.08 z51oun45.net
>>358
そこら辺は大人になっても習得可能だから、家族で楽しむくらいで良いよね
必死にスポ少から野球やっても、大谷みたいになれるのは一部だもの…

369:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 16:28:07.89 h01LRB4S.net
一部どころか宝くじに当たるようなものでしょ
でも体育会系の人脈は役に立ちそうだけど

370:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 17:11:35.27 tEU1k//B.net
>>361
勉強優先は理解出来るし、うちもそっち寄りだけど
男の子の場合は球技系の一つ位はこなせた方が、学校生活を楽しめるし色々楽だと思うけどね
勉強だけで行ってそっちで目立てる位になれば良いけど狙い通りに行く保証も無いからね
小さいうちは、ある程度バランス良くやりながら得意な方向を伸ばしてくのが良いと思うけど

371:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 17:24:07.32 8A70s8bF.net
自分がやりたがって球技に打ち込んでるような男ってやっぱ良いおとこだよ単純に。

372:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 17:35:18.57 fT1wFiob.net
>>357
ここまでくるとちょっと極端かなぁ
スポーツを通して得られるものもあるからね
考え方が違ってもけなし合う必要は無いと思うよ(心の中でも)

373:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 17:55:22.73 VsMvhCFx.net
>>364
なんか気持ち悪い

374:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 18:52:31.53 piEJ5KAR.net
幼稚園が完全にお遊び系の園で文字をいっさいやらないからくもん通ってるけど本人は楽しみだって言ってるし可哀想とは程遠いよ
幼稚園がお勉強系でくもんもってなると体を動かす習い事も良いかもしれないね
なぜか体育教室の後にくもんの宿題やるとはかどる

375:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 19:41:04.96 UE2SSEsc.net
運動ができないと自己肯定感が下がるけどね。
低学年はあまり勉強に差が出ないから、肯定感になりにくいし。
学童保育のボラした事あるけど、ドッチで真っ先に狙われる子とか
みそっかす扱いになってる。そういう子って逆上がりもできなかったりするし
ウチも勉強重視だから、中学年なら>>357の言い分はまるっと同意なんだけど
低学年のうちはそこまでは割り切れないな。
特に男児は球技が苦手だと可哀想な感じするよ。よほどコミュ力がないと
ヒエラルキーの底辺決定だからねぇ。

376:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 19:58:15.39 sbHtlQ2i.net
幼稚園時代毎日のように縄跳びやってたら小学校2年連続マラソン大


377:会一位だわ。 年中で2重跳び連続とかやる腕前になったおかげで見本や何かにつけて選ばれるようになったみたい。 成功体験、自己肯定、集中力がついたのがよかった。学校、公文、塾で一番役に立ってるわ。 縄跳び様様よ。



378:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 20:19:02.76 cfUxWz3q.net
>>368
ヒエラルキーの底辺
なんて言っている人間と親しくしたいと思わないわ
子供に見せる親の姿も大切なんじゃない?

379:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 21:06:55.88 UE2SSEsc.net
>>370
>>357なんて文言が出てないだけで、内容は学歴カーストの話なのに
低学年はそれが運動やコミュ力で決まるよって言った私にだけなんで噛み付くの?

380:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 21:11:31.95 lk6hFZD+.net
357なんて噛みつく価値すらないから皆スルーなんだけど、あんたは程良い馬鹿だから噛みつきがいがあるんでしょw

381:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 21:26:38.88 yay3P4k3.net
小学校あがる前から、何かに決め打ちってのがあんまり現実的では無いよね
勉強だけは外せないとしても、公文をやってたって、それに掛り切りになる程の時間は掛からないんだからさ
子供の負担にならない範囲で、他に興味有りそうな物をやらせてあげれば良いだけの事だと思うけどね
幼児なら時間にも余裕あるから色々とお試し出来るわ

382:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 21:51:14.31 cfUxWz3q.net
>>371
長いのは、最初と最後の1行ずつしか読まないことにしてるんだ
自分の書き込みを全て読んでもらっているとでも思ってんの?

383:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 23:29:04.89 z51oun45.net
>>368
そこまで運動音痴を想定してなかった
あくまでもスポーツに熱心すぎて公文や塾を馬鹿にする脳筋親に対しての本音だったんだけど
バスケとかサッカー、ドッヂなんて普通の運動神経あれば簡単にできるものだろう
全国目指すとか言って目指した結果、大人になって意味がないというお話
営業とかなら根性論でいけるんだろうけども

384:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 23:42:09.09 h01LRB4S.net
そういえば野球やらせてるお母さんは
「勉強なんか出来なくても体力やコミュ力が高い方がずっと将来の役に立つ」って言ってたわ
まあどこを目指すかだよね

385:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 06:57:09.12 XJuBdGDW.net
>>376
別に二者択一ではないんだから、子供にやる気有るなら両方やったらいいのに
公文と少年野球やサッカーの掛け持ちなんか珍しくもないし
中学行っても部活と公文や塾の掛け持ちなんか普通だよ
逆に帰宅部で勉強オンリーなんかはかなり希少、特に男の子だとある意味覚悟が無いと出来ないと思う

386:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 07:14:23.57 QMS85FZW.net
人の子なら心からどうでもいいけど
自分の子にはからだと心の健康のためにも必ず運動はそれなりにやらせてる
スクールカースト最底辺だと心根が歪んじゃいそう

387:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 08:37:35.12 G3o+kfIG.net
スポ少やってる子は早朝と帰宅後にランニング、夜は8時過ぎまでほぼ毎日練習、
土日は一日中練習か遠征で勉強してる時間はなさそうだわ

388:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 08:45:53.37 b+JMlLPZ.net
>>376
うちの市の少年野球の選抜チームの監督の
チーム解散の時のお言葉は、
野球がしたかったら勉強しないとダメだ、
野球を中学高校で続けるためにはどんどん勉強しろ
野球ばかりやってても高校には行けないぞ
だったわ
うちの6年、野球と塾と公文の英語、なんとか続けられたけど、
野球の時間は他の地域に比べたら少なかったんだろうな

389:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 08:48:54.35 y/DO6nuL.net
>>379
なんの種目か知らないけど、そこまで拘束時間の長いスポ少も珍しいね
うちは野球だけど、公文掛け持ちで全然問題無いや
英検数検や認定テストの日程と、試合や大会日程がかぶるのが唯一困るくらいかな

390:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 08:54:50.41 G3o+kfIG.net
>>381
野球だよ
ランニングは自主練だけど、友達同士で一緒に走ってるみたい
その子ははっきり言って頭は良くないけど、親は塾に入れる気はないそう
小学校の内はいいだろうけど、中学行ってから困るだろうね
スポーツ推薦の高校を狙ってるみたいだけど

391:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 09:06:27.87 +aoKMggY.net
大学でも野球部でバリバリやって勉強出てってのがうちの部長だけどあんなの本当に一握りなんだろうな。
そんなのはとても無理だから、普通は出来ないんだろうね。

392:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 09:35:47.51 KAH/mokY.net
スポーツに熱心過ぎて、勉強はどうでもいい親は当然、引くんだけど
同じように勉強に熱心過ぎてスポーツはどうでも良いって豪語する親にも引く。
なんで、そんなに極端なのかな〜と思う。
中受でもしない限り、小学生のウチはほどほどにスポーツやっても
塾や公文ぐらい通ってる子なんて幾らでもいると思うんだけど。
中受組でも低学年は運動させてたりするしな。

393:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 11:33:48.24 H/6Xg8Cx.net
大抵の場合、できる子は何をやらせてもできるし
できない子は何やらせても伸びないんだな
やる気と根気と親の姿勢が問題であってツールの問題ではない

394:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 11:40:23.90 xrny9r0G.net
公文スタッフもやってる者だけど。
今の子は本当に文武両道が多い。
スポーツも勉強もそこそこ出来るってわたしたちの世代で考えるとスペック高いなと思うけどそれが当たり前になってるから子供にも公文だけじゃなく運動系も何かしらさせないとなあ。

395:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 11:52:26.18 MTTGuT2y.net
>>359
ヨコミネの子たちがどういう進路に行ってるか気になるわ

396:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 11:59:46.37 e+sY1/9n.net
バリバリスポーツ系ってわけじゃなく、野球を選ぶってのは
はたして本当に効率のよいスポーツなのかというわれると疑問だよね
ただ本人が楽しいから好きでやる、ってなら当然OKなわけだけど
体力面強化という側面だけで考えると、結構「待ち時間」の長いゆるいスポーツだったりするんだよな。

397:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 12:04:38.36 PC9rNtlz.net
>>385
「コツコツ頑張ることで課題をクリアできる」のは公文もスイミングもピアノも同じで、そういう体験を幼少期にすることでやる気と根気が育つんじゃないかな?
その点で公文はいいツールだと思う
非認知能力の向上は認知能力の向上に繋がるよね

398:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 12:25:06.13 pXrT1hIg.net
>>386
それは思う、周り見てても小学生のうちから公文だけとかスポ少だけって子は意外と少ない
公文は時間の融通効くから他との掛け持ちもやり易いしね
私の周りだと、やってる子は幾つか平行してやってるし、やってない子は全く何にもやってないって感じ

399:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 12:56:35.07 G3o+kfIG.net
高学年になると、勉強に絞る子とスポーツに絞る子が出てくるよ
中受しない子は両立する子も多いけど

400:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 12:56:58.21 /Zxsr2IV.net
>>388
なんだよ効率のいいスポーツって
馬鹿だろ

401:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 13:00:48.28 G3o+kfIG.net
野球やサッカーをやってる子は本気で好きでやってる子が多いよね
スイミングだと単なる習い事でやってる子が多い
うちは球技にはまったく興味なくて、好きなのは理系の習い事だわ
野球好きな私は野球をやってる子が眩しいよ

402:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 13:12:34.81 V0c4bG7e.net
ID:G3o+kfIG
4回も書き込みして
全部、公文と関係ないし

403:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 13:16:18.07 G3o+kfIG.net
ほんとだみんな単発だったw
誰かと議論してる気になってたわw
ちなみにうちはスイミングと公文と塾併用


404:です 新6年から塾一本で公文は中学に入ってから復帰する予定



405:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 13:18:06.42 pXrT1hIg.net
>>392
だね
子供のやるスポーツで効率とか言い出しちゃう親だと子供はきつそう
好きな物を出来る範囲でやるくらいでいいよ

406:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 13:21:23.76 RF1CKw8Y.net
うちの知り合いにもいるよ、スポーツに効率を求めてる人。
サッカーは良いけど野球はダメらしい。
待ち時間が長いから。

407:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 13:24:57.56 FSMEKtCX.net
>>393
理系の習い事楽しそう♪科学or化学の実験とか工作とかかな
お子さんが野球に興味持つといいね
でもスポ少は、ママもお弁当用意したり大変そうだけどね

408:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 13:34:37.57 /Zxsr2IV.net
>>397
サッカーこそあんなに走り回って2点ぐらいしか入らなくて非効率

409:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 13:47:07.31 pXrT1hIg.net
>>397
そういう人だと、公文のプリント枚数とかにも凄くこだわりそう
今出てる枚数でも子供がこなせて無いのに、プリント増やしたいとか言い出しそうなタイプな気がする

410:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 15:39:29.62 e+sY1/9n.net
フルボッコされて笑ったよ
効率っていったのは、スポーツ漬けになると、勉強との両立が難しいって話が出ていたのと
スポーツはなんて大成するの一部しかいない、って話があったから、
そういう人に対して、皮肉を込めて言ったんだよ
このくらいの書き込みで、すぐカッカしなさんな。

411:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 16:46:23.69 KK2c6b0k.net
公文は効率の良い習い事です

412:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 20:16:08.87 LjYJehGJ.net
韓国がスポーツは才能のある子だけにさせる、あとは全員勉強してろって国だよね
ただし良い大学に入れなければ人生終わり
日本はそんな国にはなってほしくないかな

413:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 20:30:20.51 znjUgC7v.net
スポーツは健康維持程度でいいよ
あとたまにフットサルで楽しむとか
うちの学区の中学なんて、部活全員参加で試験前の部活停止は僅か2日間
中学生が夜8時過ぎに部活終えて帰ってくるんだよ
公文の先生が時間延ばして対応してるけど
進学実績は県でも最下層
当たり前だわ
それ見た瞬間に私立受験を決めた我が家

414:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 20:44:43.21 MTTGuT2y.net
>>404
何かの嫌がらせかってくらい勉強させない作戦なの?と思っちゃうね。

415:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 20:49:03.47 MTTGuT2y.net
小4で今数学Gやってるけど、方程式で答えを出すまでの四則計算の速いこと速いこと。こういうのを目の当たりにすると、地道にコツコツやってきたことがつながるんだなって初めて実感した

416:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 21:01:12.97 dEuFAqBf.net
わかる。感心することあるよね。
でもクラスのソロバンやってる子はもっと早いらしい。

417:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 21:04:56.68 m6B5lsy/.net
うちの上の子野球部だけど、土日びっしり。

418:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 21:16:06.20 GprOC3j+.net
>>407
公文のG以上ってほとんど分数だし
分数を計算できないソロバンは関係ないのでは

419:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/21 22:16:02.37 MMfAXMwW.net
なんかうちの子は紙と鉛筆持たせると演算神速だけど、暗算は今ひとつ怪しい

420:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 07:15:21.01 YkLZ34XZ.net
数学Jに突入したんだけど、センター数1のみで受験した母と私立文系父ではそろそろアドバイスもままならなくなりそう
先生に丸投げできたらいいんだけどまだ親に見てもらいたい年頃&性格で、
数学だけは脇で見てないとやらない
こりゃ私もコピーしてやるしかない
先生に答え貸しても


421:らえるよう頼んでこよう どこまで付き合えるかねえ



422:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 07:44:09.36 +Gk/BSMt.net
>>411
勉強し直すと意外と頭にすんなり戻ってくるものだよ
最初のうちはただの因数分解の沼だから、なんとかなる

423:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 08:50:32.10 3+3+7wCV.net
自学自習はどうした

424:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 10:10:54.78 1zwFBcIT.net
411スゲー。こっちなんてF教材から解答書貰って丸つけしてるよ

425:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 10:51:44.90 YkLZ34XZ.net
全部見てたわけじゃないです
自信がないところとかをその場で一緒に解いてただけだし、
たまに間違えてママダセーってなってた
J の因数分解の後半はパッと見てヒント出す事すら出来なさそうでガクブルってる
指数関数対数関数あたりになると本当にマズイ
中学までは数学得意で、高校に行ったらちんぷんかんぷんになった自分の反省から、
できれば数学最終教材まで行ってほしいと思ってるんだけど、
なかなか先は険しそうだ

426:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 12:53:15.78 3+3+7wCV.net
親が教えるなんて初耳だぞ
家でこっそり直した宿題出して、OKもらって進むとかありなの?

427:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 13:08:49.53 HDdNm6Cg.net
>>416
そんな事しても先進む時にテストが通らないから意味無いよ
子供が分からない時に親に聞くのは、普通に有るだろうし親も対応出来る内容ならヒント位は出すんじゃないの?
うちは始めた頃は聞かれればヒント出したりはしてたけど、高校教材入る頃には完全に自学になってた
参考書とかは幾つか買ったけど、分からない時はそれを見たりネットで調べたりして自分でやってる

428:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 13:19:42.43 uW/IVYXq.net
>>416
教えるというか、年末年始なんかで宿題多いときは家庭での丸つけ&お直しで満点いにするのを教室便りでお願いされることは普通にあるよ。
大量のお直しで子供のモチベーション下げないためと言うけど、実際は教室での大量採点が大変だからだと思うけどね

429:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 13:26:38.66 PtbByoHM.net
>>415
私も同じで、高校数学で躓いたまま理系苦手意識を持ってしまったから
子供に同じ轍を踏ませないために、せめて高校教材はある程度進めたい
もう何か訊かれても絶対答えられないからママダセーなんだけど
こんなダセー大人になりたくなかったら頑張れと反面教師にさせていますw

430:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 13:32:48.33 jA70cepY.net
うちの教室も普段は親の丸つけはないけど、長期休暇の時だけ丸つけや解答書の貸し出しの話がでるよ。休暇明けに直しがたまり過ぎて、教室で長い時間直しが必要な子がしばらくでちゃうからみたい。

431:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 15:38:30.42 Mr91VZzi.net
公文やってるお子さんはやっぱり通知表は全部「よく出来る」ですか?
学校の成績も良くなるならやらせようかな

432:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 16:24:33.36 1zwFBcIT.net
たまたまだろうが通信簿「よく出来た」だ。公文は五学年先

433:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 16:50:50.11 njL3OtvB.net
たまたまかもしれないが
うちも1つを除いて「よくできる」だったので今日はお祝いしようかな
4学年先だから大したことないが生活面の評価で
「真面目に物事に取り組める」や「最後まで諦めない」に毎年⭕がいただけるのは公文を続けたお陰と思っている

434:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 17:22:10.99 FdOipIMF.net
>>416
こっそり直す、とか解釈が悪意無い?
うちは解いたその場で間違い直ししたかったので解答書も借りていた。教室には解いた分のプリント持っていって先生に提出。間違い方を見て、その日解くプリントで同じ間違いしていないかとか、こう解く方がいいよとか都度アドバイスもらってた。

435:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 17:53:16.32 3+3+7wCV.net
>>417
だねー
>>418
丸付けはいいんじゃない?×付けるなら
>>424
解答借りずに=丸付け前に解き方教えるとか、こっそり以外の何物でもないじゃん
ちなみにうちも家で丸付けです
でも教えた事もなければ一度で直せなかった事もほぼなしで、一人でやってる

436:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 17:53:22.02 uW/IVYXq.net
>>421
1年生、テストほとんど百点なのに、1度貰った通知表はまん中が一番多くて厳しいと思ったわ。

437:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 18:02:28.77 99u7EXYT.net
>>426
1年生だと、ほとんど満点位は普通と言えば普通だからね
「よくできる」取るなら全部満点で、授業態度も優良とかでないとね
高学年までなると、出来る出来ない別れて来るからほとんど満点取れるなら「よくできる」だろうけどさ

438:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 18:06:12.19 LpyogDz0.net
>>426
えっ、一年生の1学期なんて
ぜんぶいちばん上がデフォかと思ってた。
厳しい学校だね。
中学受験しなくてもいいから
全国統一小学生テスト受けて
偏差値みたほうが心が穏やかになれそう。

439:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 18:18:36.90 EdQjc44+.net
>>428
小1、小2の成績なんかは参考程度だと思う
ほとんどの子供が理解出来る内容しかやらないから、特別出来るか出来ないってレベルでない限りあんまり差が付かないんだよ
有る程度学力に差がついて来て、それが成績に反映されてくるのは3年生位からじゃないかな

440:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 18:26:02.49 315e2+f0.net
ほとんど満点でも、授業態度が積極的で先生に気に入られてないと
全部に「よくできる」はつかないし、学校の方針にもよるので一概には言えないよ
塾の成績も通知表の評価とはかけ離れてたりするし
クラスの中で比べられれば評価基準が分かるんだけどね

441:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 19:37:00.87 yorxoGaf.net
子の学校は全部できて初めて普通に丸がつくって宣言されたわ
よく出来たに丸がつくのは突出して出来がいい時だけで
丸がつくことはぼぼないと思ってくださいと言ってた

442:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 19:45:52.53 cyZF2DBe.net
学校によっても先生によっても違うのね。
うちは1年生で1学期の通知表には不満だったが2学期は「よくできる」が何倍も増えていて一安心。
算数は全部「よくできる」で、公文で算数だけやってるけど役立ってるのかな。

443:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 20:22:10.27 FdOipIMF.net
中学年くらいまではユルユルの評定でもいいよね

444:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 22:51:10.77 DuColFhy.net
>>433
中受でもしない限り、自分の学力的な立ち位置が有る程度はっきり分かるのは、中学入ってからじゃないの
そこで愕然とする親や子供は多いよ

445:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/23 02:57:50.72 bPpjJpIe.net
>>434
433です。中学年と書きました。せめて4年まではってことです

446:421
16/12/23 07:39:25.95 chMYuQKA.net
成績表も全てとても良い方が多いんですね
すごいです
体験行ってみます!

447:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/23 07:50:48.98 b61bewRL.net
次の体験は二月なのでは?

448:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/24 09:02:57.45 ks3o24al.net
公文って最初から連続してやるもの?
うちは途中結構とばしてるけど

449:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/24 09:31:05.17 RTpZUGBM.net
他人がどうとか関係なく
自分の子供にあったやり方なら、それでいいんじゃないの?

450:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/24 10:42:09.58 ks3o24al.net
良いとか悪いとかでなく、こんな感じなのかなと単純に気になっただけ

451:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/24 12:35:36.48 H1JF0P7Y.net
>>438
途中を飛ばすってどんな感じかよく分からないけど
普通はあんまり飛ばす事は無いと思うよ

452:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/24 15:08:16.21 G+xFe0Y3.net
>>441
例えば、Aの引き算は全くやらず、Bに進んだ

453:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/24 15:16:09.26 H1JF0P7Y.net
>>442
うちは普通に順番通りにやったけどね
引き算を飛ばして、いったんBの足し算まで終わらせてからAの引き算に戻すパターンならあり得そうな気はする

454:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/24 15:19:43.20 G+xFe0Y3.net
それが、そのまま掛け算に進んだ。
そういう教室なのかな。

455:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/24 16:43:16.72 thIOF1gF.net
年齢によりそう
2年生で入る時のテストでA余裕で合格してBからなんだけど、足し算だけ念のためにとかあるんじゃない。

456:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/24 18:05:05.96 v7ep36Hk.net
途中、先生の考えで順番を入れ替えたところはあった。でも後から、飛ばしたところも戻って全てやったよ。

457:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 12:55:56.61 hHmiJJW0.net
教えて下さい。
4年生から英語を始める場合、3Aからですか?
ECCなどの英語塾の経験は全くありません。

458:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 13:40:39.91 uGWJulm+.net
一年生Fになったら毎日宿題を泣きながらするようになってしまいました
暗算にこだわるので下手すると一時間半近くかかります
ここでいつも通りやらせ続けても勉強嫌いになったりしませんか?
こんな時は枚数減らす打診などした方がいいんでしょうか

459:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 14:25:58.87 stb3U/wC.net
>>448
すぐ、先生に相談。
そんなに子供に負担かけてもしょうがないよ。可哀想に。
少し戻るとか、直近の目標になる単元見せてもらうとかしてあげないと。うちは壁に当たるたびにそうしてもらっている

460:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 16:06:36.48 W5orYRmz.net
>>448
一年生で?
先生にすぐ相談

461:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 17:17:00.00 zu6ZzX8M.net
>>447
診断テスト次第じゃない?
>>448
枚数を減らすんじゃなくて大幅に戻した方がいいんじゃないの?
1時間半かかってる時点で、ふつうは教材を戻すとかの措置がとられると思うけど
進度にこだわる教室なのかな
その辺りの方針確認も含めて即先生に相談

462:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 17:26:26.95 /2mr7jVq.net
量が多くて嫌なのか、難しくて嫌なのかはそこが問題じゃないの
こんなにやるの嫌だって言うなら普通に減らせばいい

463:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 17:53:05.91 jf/oDTia.net
>>447
うちの子は2年生から始めてAスタート、同じタイミングで始めたひとつ上の子(当事3年生)もAスタート。
お友達は3年生から始めてBスタートでした。
診断テスト次第だと思いますけど、3Aってことはないと思いますよ〜

464:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 17:57:40.51 GKaLO+x1.net
>>447
始める時のテストで少し上下は有るけど、4年生からスタートで英語ならG辺りまではすぐだろうから、スタート教材はあんまり気にしないでいいかも
そっから先に進んで行けるかで差が出る感じ

465:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 18:00:11.56 2L5s2JyA.net
年内最終日。
進級テストかと思ったら、復習ばかり出てガックリ来たわ。
冬休みこそ、時間があるから、少し先のことしたかったのになー、と。
採点とお直しまでは自宅でしてるから尚更。

466:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 19:00:02.41 W5orYRmz.net
年中7Aスタートで国語と算数とってるのにズンズンのプリントを一切やらせてくれない教室ってある?
体験の時はくれてたみたいなんだけど…
ケチったりすることってあるのかな?

467:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 19:16:34.42 PvGLOPMM.net
>>456
体験の時に、鉛筆持って書くレベルにまでいたっていないと判断されたとか
プリントは無料だからケチることはないと思いますが

468:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 20:14:48.51 W5orYRmz.net
>>457
公文のえんぴつも買わされなかったみたいで
まだ様子見ってことがあるんだね

469:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 20:51:01.30 3wvzNKAm.net
>>448です。
難しくてなかなかペ


470:ージが進まないのが悲しくて涙が出ちゃうと言っています やっぱり先生に相談すべきなんですね ありがとうございます ちなみにFまでは進級テストもわりとすらすらでした このへんが限界なのかな



471:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 21:24:29.26 PHLQijCH.net
>>459
Fは幼児や低学年の子の代表的な山場だよね、うちも苦労したよ
これまでこなせてた枚数は難しくなるケースも多いと思うよ
内容的に理解が追いつかないのか、枚数ボリューム的に厳しくなって来てるのかで少し違うと思う
C、D辺りまで15〜20枚とか出来てたとしても、そこペースのままで進むのは余程の能力がないと厳しくなるよ
内容的には理解してるなら、枚数調整しながら様子見も有りだと思うけどね

472:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 21:37:51.26 2L5s2JyA.net
Fまで行くなんてすごいなー。
うちの子は今2年生で、入学してからスタートしたけど、やっとE半ば。
年度末までにE終わってF入りたい。
三年終わりまでにI終わりたいけど厳しそうだなー。

473:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 21:43:46.45 3wvzNKAm.net
>>460
そうなんですね
このあたりで苦戦するのがわりと普通と知って安心しました
理解は出来ているんですが、やはり難しい暗算をし続けるスタミナが足りない感じです
枚数の相談してみます

474:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 22:01:39.98 stb3U/wC.net
>>462
先生と密にコンタクト取って、ここから何十枚はこういうところが山場とか先に聞いておくといいですよ
この先は難しくなるし、今までと同じ枚数で行けるわけではないので

475:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 22:13:55.83 plKlNjID.net
>>447
小3の2月に2Aでスタート、今小4でFです
同じく英語は全くしていませんでした
先生による部分もあるかもしれませんが、3A〜Aは大きなレベル差ないし、
多分進捗に大差なく、あっという間に終わるのでは?
我が家もそんなとこから?と思いましたが、
少なくともDに入るまでは(プリントになるまでは)
次々にテキストを新しくもらってましたし、
Eペンシルにも慣れ、リスニングや発声することにも慣れ、
よかったのかなあと思っています。

476:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 22:43:15.31 6I6vASOX.net
>>462
うちの場合の話だけど、F終わった後のG〜Iはさくさく進んだからFよりも枚数はこなせたよ
次の山場はMMのかな、今はMになってMMは無くなってるけど

477:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/28 06:31:09.46 6B8gLIrb.net
G以降というかF以降は途中式が大事って言われなかった?
公文の子は暗算して途中式飛ばしがちだけど、
適切に途中式を書くのは大事ですって指導されたみたい
特にH以降の連立方程式では例と同じように書かないとマイナスされてました

478:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/28 06:57:01.90 1fixnXma.net
いつ見てもここのみんなは凄いわ
うちは小1夏から1年半通ってやっとCで情けなくなってくる
今は楽しく通ってるけど個別の塾にでも行かせたほうがいいのかな

479:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/28 08:56:43.40 9yotzHq3.net
情けないとか思わないであげてよ
充分でしょそれで

480:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/28 09:06:34.94 Ws8G2oZL.net
>>467
十分だよ
私も公文やってたけど別に進みがはやくなくても、大学受験で本当に役立ったよ

481:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/28 09:32:14.23 modqd49v.net
447です。
多くの方にお返事いただき有難うございました。
大変参考になりました。

482:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/28 09:34:05.73 1fixnXma.net
>>468-469
ごんなさい、言葉足らずだった
情けないのは親の頭ね
いつも焦って空回りしてるわ

483:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/28 13:32:23.88 u3zsTP4b.net
飛躍する力を溜めてるのかもしれないし、コンスタントなペースで走り続けられるのかもしれないし。
当たり前のことを当たり前にできるのは、それだけでも素晴らしいこと。個人的には毎日宿題をこなすだけでも偉いなあと思ってる。まあ、立場が立場なので、宿題やって来ない子は叱り飛ばしますけど。と言われた。

484:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/28 17:42:44.68 9yotzHq3.net
先生に?
うちは終わってない宿題はそのまま持ってきてくださいと教室便りに書かれてるだけで怒られるとは思えない。
先生も色々なんだろうね。

485:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/28 18:30:08.54 ZQs+0ZrH.net
短期滞在した町でひと月通った公文教室は先生(おばあちゃん)が昭和的にスパルタだった。「どうしてここを足した!?引くんでしょ!!」と怒鳴るもんだから当時3歳だったウチの子はびっくりしてた。
地元の子達は慣れっこらしく普通に問題解いてたけど

486:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/28 20:28:33.37 3Z4uEE3V.net
>>467
充分だよ
特に必要もないのに進度と学年をわざわざ書く人は、「書きたい人」であって
大半の人はわざわざそんなことを書かないだけだと思うよ

487:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/28 21:33:12.79 RNXZZPSI.net
書きたい人、言いたい人、まさにw

488:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/29 09:26:06.07 KXoLlta6.net
そもそも学年と進度を書ける人は、それを書いても身バレしない程度の人だよね
書いたら身バレする人は書けない

489:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/29 09:41:34.83 Gd2lfPSa.net
基本情報として学年進度くらい書いた方が公文生として状況わかりやすいけどな
相談として書く場合特に
ごく一般的な進度の子より進んでる子のほうが能力も意欲もそれなりに高いだろうし、それならば同じような子の親御さんからの経験含むレスでないとあまり意義無いよね

490:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/29 09:51:37.86 ZWvekJkl.net
>>478
確かに進度と学年位の情報無いと状況が分からないよね
算数Fでも幼児がやってるのか、何年も通ってる高学年がやってるのがで全然違う
身ばれしたくなければ、多少ボカしたら良いだけの事だし
こういうスレ見に来るくらいだから、普通よりは高進度の子が多いなるのは仕方無いんじゃない

491:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/29 10:32:50.70 iEhoIRhX.net
不必要に書く必要はないだろうけど、
質問相談時の状況説明の一つとして
普通に学年と進度は要るよね
周囲の子と進度が一致することが少ないから

492:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/29 13:09:41.37 6Nh8zx1U.net
2ちゃんで相談w

493:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/29 19:42:39.04 0mM/ofNm.net
今年は帰省しないから宿題もりっと貰ってきたけど、答え合わせしながらやらなきゃいけないし下の子邪魔しまくるし、既に辛い。
上4歳下もうすぐ2歳なんだけど、皆さん下の子小さくて邪魔しまくる時はやっぱり別部屋でやってるのかな。
下の子に絵本読んでたり遊んだりしてても、その声で上が集中力切らしてチラチラこっちを見てる。
別部屋にするとしょっちゅう消しゴムで消せない!とかで呼ばれるし、どうしたものかと悩んでます。

494:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/29 20:22:25.20 R6Dh5VkW.net
>>482
2歳差なら大変だよね。お疲れさま。
うちは6歳離れてるから、上の子は一人で集中してやってる感じ。下の子が邪魔しに行かないようひたすら阻止してる。
年末年始だし、旦那さんとかに協力して貰えると良いよね。もしくは下のお子さんが昼寝してる間にやっちゃうとか。

495:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/29 20:57:53.26 fk2gu2bP.net
>>483
うちも同じく6歳差。とりあえず下の子2歳にも似たようなプリント与えて隣に座らせてる。
騒ぎそうになったら、シーお勉強中だよって日々唱えてたら何となく邪魔はしなくなってきたかな。とにかく下の子に手を変え品を変えプリント折り紙塗り絵絵本など与え続けてます。

496:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/29 21:03:12.75 FMAsvjin.net
2月の無料体験でズンズンもらって来ちゃえば?
うちも2歳差で静かにして欲しい時は公文やらせてたな。

497:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/29 21:10:54.10 JQldWoIk.net
ちょっとご相談。
3歳児、5A半ばの算数ですが、内容によって凄まじいスピードと量が違います。
数の穴埋めは大嫌い、数字点つなぎ大好き、嫌い、苦手なものはゆっくり少ないペースにしてますか?
数字穴埋めは分からず嫌と言っています。答え教えながらゆっくり繰り返しやる感じで良いんですかねえ。

498:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/29 21:30:02.42 JQldWoIk.net
486ですが分かり辛い書き方ですみません。
子供の教材をこなすスピードが好きなものは大量、早いに対し(もっとやりたがる)、苦手な内容は少数、かなり遅い(寝たり、ダラダラ)という感じです。

499:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/29 23:09:07.15 +FYiV9hp.net
>>486
点繋ぎはやったことないけど、三歳の時の穴埋めはかなりつまらなそうだったよ、うちも。
これを時間内に正確に頑張れば、先生に出来るやつ!と思われ足し算をもらえるよ!
と、そそのかして頑張った思い出。
何かしらの声かけ必用

500:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/29 23:14:24.59 JQldWoIk.net
>>488
数字穴埋めは子供にとっては退屈な教材なのですね。
なるほどー。いつもと同じ枚数でかなり手こずっているので、ここは枚数減らして少しずつ頑張ってみます。

501:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/30 08:43:12.61 krrTamTn.net
穴埋めとか順に読むとかを大量にの頃はうちもグズッてたわ。
親からみても、そりゃ嫌だよなこんなのと思って複雑だった。

502:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/30 09:24:58.60 whLTOjbs.net
愚図ってプリントの仕上がりが荒れれば荒れるほど、何度も復習かけられる悪循環だよね
親やきょうだいも同じプリントをもらったり似たようなプリントを用意したりして、
よーいどんで一緒にやるとか、何とか気持ちを盛り上げて乗りきれると良いね

503:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/30 13:32:21.91 uzHTd7bk.net
>>486です。
皆さんからヒントをいただき、愚図る箇所だけピックアップし、A3に拡大コピーしてみました。
デカいサイズでとりあえず、気乗りするかやってみます。
アドバイスありがとう!

504:482
16/12/30 14:36:12.00 4919+7ND.net
遅くなったけどありがとうございます。
やっぱり下の子小さいうちは阻止するのに専念するんですね、うちも言い聞かせてたけど興味津々で。
ズンズン貰うのいいな!うちも横でお絵かき帳に色々書きなぐってるから、本当に無料体験やらせようかな。
とりあえず夫が休みに入ったので分業してがんばります、ありがとう!

505:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/30 15:33:53.77 3xvb0WGp.net
>>493
入会させるつもりもないのに
ズンズンもらうためだけに無料体験?
あつかましいねw

506:482
16/12/30 17:57:00.73 4919+7ND.net
>>494
下の子の教室中の様子見た先生が、ズンズンならいつでもあげるよーって言ってたのでお言葉に甘えようかなと。
いつかはその教室に下の子も行くんだし、あつかましいってほどかなー

507:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/30 20:06:35.92 p+qw6tpq.net
>>494
まだ始めるつもりないって言っているけど、体験期間になるたびに先生が下の子にとずんずんなどくれるよ。いつか入ってくれればいいくらいに緩く考えてる方もいらっしゃるから、図々しいとかは言い過ぎ

508:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/30 21:31:47.96 RjCem0Jg.net
今年はなぜなぜカレンダーの話題なしとφ(..)

509:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/30 22:07:04.56 uzHTd7bk.net
なぜなぜカレンダー初めてもらったけど、答え裏面見るのが見辛い。
しかし気になってめくって読んでしまう。

510:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/30 22:26:18.05 841HCyi2.net
うちは世界地図カレンダーだった

511:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/31 09:09:39.14 n8cfBK8C.net
5年の息子。今までZ会やってたけど計算間違いが多いので公文に行ってみた。
Aからと言われ、一桁の計算からかよ〜と思ったけど始める事にした。
Aでもたまに間違えてるのを見て驚愕してる。

512:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/31 11:18:41.55 S8+JFwtv.net
そりゃ間違えるよ誰だって
人間だもの

513:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/31 11:23:53.51 hVta1KDX.net
うちの子も最初は間違え多かったけど、段々名人?のようになってきてその内間違えたかな?とピンと来るようになってきたらしい

514:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/31 11:55:41.66 OvC4/NFW.net
今、英語H1
3週間後に英検5級受ける
先生指示のドリル買ってやってるけど間違い多すぎて合格する気しない

515:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/31 17:01:50.14 yTKbrXuR.net
>>503
5級は結構なんとかなると思うよ
過去問とかで7割取れるなら充分期待持てる
満点で受かろうと思ってるとかなら別だけど、受かるだけなら割と楽だよ

516:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/31 17:51:53.98 KOw/pndu.net
>>403
韓国だけじゃなくて、日本以外はほとんどそうだよ

517:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/31 21:31:42.55 WLtQS2VD.net
>>503
リスニングの練習は「英検5級4級リスニング」って無料アプリが5問区切りで短時間でできるから隙間時間にでき!てよかったです。
3週間前はひたすらコピーして過去問やらせて筆記の間違った問題はノートに切り貼りして何回かやってました。
あとは書けなくてもいいから月とか曜日とかちゃんと区別できてるかチェックとか。TuesdayとThursdayがどっちがどっちってわかってるようでわかってなかったり(笑)
うちはFで5級受かったのでHまで行けてたら大丈夫だと思いますよ!

518:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/01 00:05:20.05 uyuDSca3.net
あけましておめでとう

519:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/01 01:26:01.40 C38zg87k.net
今年も公文とこのスレにお世話になります

520:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/01 18:46:10.39 wpM2Oklm.net
公文の先生から年賀状来たけど、名字の感じが間違っているという

521:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/01 19:20:19.10 UMwevz8J.net
>>509
あんたも間違ってるじゃんw

522:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/01 21:21:46.18 +ZyYDfx0.net
>>509
類友w

523:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/02 00:04:23.09 qhcCzp+W.net
>>509
初笑いがこれだなんてwww

524:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/02 00:48:18.94 xZGpaPtj.net
年賀状ってみんな届いたの?

525:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/02 09:14:32.74 HVzs5dtO.net
年賀状こない。

526:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/02 09:36:44.39 70rLEuFY.net
うちは「今回より年賀状を失礼させていただきます」って学習日のお知らせに書いてあったわ

527:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/03 00:00:15.00 AWch+lie.net
友達に誘われて体験行ったけど、自分自身が公文にトラウマあるから不安
年賀状が来てしまったorz

528:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/03 00:06:29.71 cZ/MUSB5.net
>>516
指導者によって全然違うからね
良い先生ならはじめて損はないとおもう

529:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/03 00:15:14.55 1RgMVRue.net
>>516
公文教へようこそ

530:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/03 03:54:48.62 AmYkML2k.net
>>516
トラウマまであるくらいならやめるほうがいいんじゃない?他に勉強する手段はたくさんあるんだから

531:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/03 13:42:34.43 JfCPj


532:J/7.net



533:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/03 17:22:39.37 VpnqSyRT.net
トラウマってその教科が嫌いになっちゃったとか?

534:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 12:43:56.08 v4FQ/Wa+.net
トラウマになるなんてのは
公文がどうこうより、親のやらせ方に問題が有ったとしか思えないわ
自分のペースで能力なりのプリントやってるならトラウマなはならないでしょ
進んでる他の子供と比べて親が焦ったり、進度に拘って無理な枚数やらせようとするようならトラウマになる可能性は有る
親側の要素が大きい

535:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 13:44:19.02 9EL7haIj.net
小3で算数E後半だけど、宿題で計算するの面倒みたいでなかなかやりたがらない。
一旦辞めるか苦手科目の国語に変えるか迷ってる。
ここの皆さん進みが早いからさくさく進んでる人たくさんいてうらやましいわ。

536:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 14:35:07.64 iIE0OADg.net
>>522
おっきたね。
久しぶり。
だよね、悪いのは公文じゃないもん!だもんね。
でもさすがに今回は無理ありすぎだね。

537:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/04 14:52:11.71 q2wsQvtU.net
てか、トラウマって言葉を軽々しく使いすぎ
公文のスレのぞいてるくらいなら、トラウマになんてなってないんだよw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2024日前に更新/313 KB
担当:undef