ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−17 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 08:57:01.80 7RwaBSY+.net
>>389
無料サイトのプリントキッズのプリントが分かりやすかったよ。
あとは10を構成する数を覚える、引き算の練習かな…。

401:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 08:57:41.87 QCwll54B.net
>>397
面接はなかった

402:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 09:54:02.51 9j/1Xaa8.net
389です
みなさんたくさんアドバイスをありがとうございます
タブレット学習はスマイルゼミ等の教材ですよね?
気にはなっていたものの費用面で中々踏み切れないでいました
本人の特性上、過去の学校の宿題プリント等も全て捨てずに置いています
視覚からこんなにたくさんした→やればできるの達成感を得る傾向があるからです
タブレットはそこのとこどんな感じでしょうか?
プリントキッズ拝見しました
すごく便利なサイトですね
基礎からやってみます

403:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 10:40:23.69 hZAV/6NH.net
>>402
スマイルゼミ、体験も出来るし
一定の日数なら返品も出来るよ
試してみて駄目そうなら返却の方向でオススメします。

404:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 10:44:58.80 TzrTfY2i.net
>>388
ありがとう。
何が理解出来ないのかがわからないの。
三角定規の90°のとこが直角、指をLにすると直角、色んな物を測ってやってみて、分かったかな?と台形を見せると鈍角を直角って言う。
真っ直ぐな線同士じゃないとならないって言ったり、分度器使ってもダメ。
他の教え方もう考えつかない。

405:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 10:48:07.17 TzrTfY2i.net
>>391
知的はボーダーだから確かに!
これは諦めるべき?
>>396
そうなんだよ…

406:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 11:16:23.55 NEuuvJER.net
>>392
うちは来年高校入試だけど同じ将来が待ってそう
ほんっとに字が汚い。
学校でも塾でも注意されてるけど
筆圧が全然かかってない字をへろへろ〜っと書く
握力がないのかというと、一応剣道やっててそれなりに勝てたりする
本人曰く書くのが大嫌い
毎日の時間割も当然写してこない。ノートもレポートも酷い
三行くらいシラスがのたうったようなちっさい字?で何か書いてある

407:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 11:17:31.98 d9o6766j.net
>>405
理解出来てないの、直角だけじゃないでしょ。

408:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 12:20:43.34 y19ou039.net
さくらんぼ。ウチもちょっと大変だったかな。
あんなの本来自然にそれぞれの頭の中で工夫して身につけて
いくものなのに、今の小学校はバカ丁寧に教えてくれるもんだなあと思ったわ。
できないよりは、できた方がいいけど、あの方法だけが正しいわけじゃないからねえ。
一応なんとかできるようにさせたけど、かえって面倒くさいよね

409:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 12:30:59.34 QB7eukoR.net
>>404
当たり前に思えることを教えるのって難しいよねぇ。
今wikiとか見てたけど教えられる自信ない。
積み木を4つ組み合わせてみて全部くっつくときだよ。とかどうだろうか。
ダメかな。

410:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 12:31:05.27 KNMTcg42.net
>>402
家で印刷できるのかな?
「ちびむすどりる」も無料サイトです。
あと「東京ベーシックドリル」など自治体の教育委員会などが作ってるのもあるよ
ぷりんときっず、無料でありがたいんだけど
作者のコラムは、特別支援の子を育ててる親には突っ込みどころが多い
公文に通わせなくても家でプリントやれば上位成績者になれる! とかさ。

411:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 12:54:02.28 04yckYJ8.net
>>407学習スレで悲しいわ。
今のとこ直角が初めてのつまづき。
国語は書きも読みもダメだけど、算数は加減乗除は計算独特だけど得意な方。
国語ばっかりやってて油断してた
>>409
当たり前が通じないのが一番難しいよね。
もしかして字や形を頭に入れて覚えてアウトプットってのが出来ない子なのかも。

412:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 13:29:40.36 TX2hH4fr.net
>>411
直角よ定義が理解出来てないのなら、国語力の方の問題だろうね。

413:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 14:02:00.62 riir+tBm.net
うちの小一も必死こいて指で数えたり、さくらんぼに入る数字を怒り狂いながら考えてる。
難しく考えずに答え覚えさすしか無いかな…わからん。

414:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 14:07:56.72 X6DAC0dA.net
図形という視覚でとらえるものが難しいのかもね。

415:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 14:24:15.23 I79nSE5M.net
>>399
計算が…じゃなく、さくらんぼが…と書いていらしたので、暗算とか足して10は出来るけど、振り分けて書くやり方が出来ないのかな?と思ったので
うちは暗算で答えを書いてから、さくらんぼの枝を書いてたけど、だいたいは面倒臭がってやってなかった
そして叱られてたけど、低学年の間だけだから良いよ書かなくて、で済ませた

416:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 15:20:08.64 04yckYJ8.net
>>412
>>414
国語力あげるには本読みかな?文字読むの嫌がるから読んで聞かせるでも国語力ってあがるだろうか。
図形、直角で躓いたらこの先図形は捨てるしかないかな。
LDで文字全然書けない、読めない
数の増減がわからないってお子さんをお持ちの方はどうしてる?
工夫して改善を図るのか、認知の問題と諦めて他を頑張るか。

417:391
17/01/24 18:26:08.09 2yW7XE++.net
>>414
そうかもしれない
視覚認知に何かあるのかなって思ったよ
直角分からない理由は、直線が直線として認識できないからかなあって
>>402
聴覚優位のお子さんなら、耳から入れちゃうのも良いかもね
九九みたいにうまく歌にしてしまうとか
自分が出会った子は10年近く前で、当時もう中3だった
入試対策で最初の計算問題を訓練してもなかなか定着しない
「もしかしてさくらんぼ計算とか苦手だった?」って聞いたら「はい、すごく苦手でした」って言ってた
どうしても足す引くのところがスムーズにできなくて、そこしか点が取れないのに苦戦した
他の教科に比べて数学が突出して点が低かったので、これがいわゆるLDというやつかと後になって気づいた

418:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 19:47:12.36 o1b0MecS.net
>>402
スマイルゼミ ちょくちょく体験会やってるよ
うちの小3は今年から始めたばかりだけれど
頑張れば☆もらえてアプリで遊べたり表彰されたりするから
モチベーション上がるみたいで、今のところは毎日続けています

419:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 20:16:50.94 +Oq+hDtP.net
>>395
言葉が一つ一つ胸にしみた…
そこよりもお子さんにぴったりの学校とご縁がありますように
早く忘れて次に行こう!次!

420:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 22:02:20.75 LeeOjf90.net
昼間、図形でお世話になったものです。
曲者は直線だった。
まっすぐな線てなんなんだよ!って事だったみたい。
分度器買ってきて、0〜180°を繋いだら直線、直角は90°って教えたら納得してくれた。

421:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 22:12:30.44 PSHTQXEN.net
>>420
おめでとう!!良かったよー( ´•̥ו̥` )

422:391
17/01/24 22:21:41.50 2yW7XE++.net
>>420
お疲れ様!良かったね!
そうか、直線か
そんな感じにスッキリ理解できちゃうこともあるんだね
参考になりました、ありがとう

423:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 22:22:27.08 LeeOjf90.net
>>421
ありがとう!
なんか見えてる世界が違うみたい。
国語力って書いてくれた人の言葉で違う視点で持ってけたよ!
相談して良かった、ありがとう。

424:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 22:26:27.00 LeeOjf90.net
>>422
お礼ズレてごめんなさい。
当たり前って感覚で分かってるだけで定義で考えた事なかったからいいキッカケになりました。
ありがとうございました!

425:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 23:22:29.98 9j/1Xaa8.net
402です
たくさんたくさん本当にアドバイスをありがとうございます
ちびむすどりるや東京ベーシックドリルはじめて知りました
こんなに色々とフリーでプリントサイトがあるとは
家で印刷できるのでやってみます
タブレット教材はスマイルゼミが評判良さそうですね
さっそく資料請求してみました
さくらんぼ計算は枝分けはできるのですがそこから何と何を足せばいいのかどれから何を引くのかがわからないみたいでいろんな問題を繰り返しやってみます

426:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/24 23:58:21.32 jsC9CFgA.net
直角とか平行とか、実際に描画する宿題が出るけど、ずれてて平行になっていない、直角になってない…
指摘するとちゃんとやってんじゃん!!と切れる
どこが平行じゃずれとるわバカタレ!と叫びたいのをこらえて、優しく諭してやり直しさせる…
毎日ストレスつらい

427:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/25 07:41:27.91 ihXkWlJl.net
愚痴スレ行きな

428:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/25 08:37:16.87 /VqTZcZT.net
>>427
愚痴スレ、勉強系は荒れたりpgrされたりだったりしない?
こっちの方がいいと思う

429:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/25 10:17:45.79 SdV7QbDj.net
でもこの話、すごく勉強になった。
「何がわからないのか」探って理解して提示すれば、
スッと出来るようになったりするんだね。

430:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/25 12:45:37.81 /VqTZcZT.net
学習していく過程が普通の子と違うと感じるな。
文字もカタカナ平仮名よりも漢字が入り易かったり、掛け算の時に脳内で割り算して答えが先に出てきて、何を掛けたらこうなるか?みたいな考え方するんだよね。
今回は躓いた時に戻るのではなく、平面を立体みたいに進めたら理解する事もあるんだなと思ったよ。
発達の子は基礎の積み立てじゃなくて完成品を解体してくように覚えてるのかも知れないね。

431:391
17/01/25 13:33:49.87 786Mj3Xt.net
そうだね、発達の順番も違うから、学習の順番も普通の手順じゃないと考えるのがむしろ自然かもね
知的障害の子は発達の順番通りに課題をクリアするけどできる数が少ない、それに対して発達障害はとびとびでできるようになるからすごく簡単なことができなかったりするって聞いたことがある
学習も、彼らにとってすごく難しいことが発達段階の初期課題にあってもおかしくない

432:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/25 14:34:28.63 Prv5SJK9.net
>>431
わかる
これが出来ないのにこっちは出来るの⁉と驚かされる事がある
もう高校生だけど、子どもの凹凸にいつまでたっても慣れないよ

433:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/25 15:26:05.61 786Mj3Xt.net
>>431
ごめん、別のとこの名前が残ってた

434:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/26 21:37:25.24 NTPN9cuJ.net
放課後デイに行きたいんだけど、本人のレベルとデイのレベルが合わない…
送迎してくれて、スポーツとか勉強とかに力入れてるデイ希望なんだけど、
A→子供がほぼ放置で預かってるってだけ
B→指導員は手厚いけど、支援校の子が多くて幼稚園みたいな感じ
C→内容も周りの子供もいいんだけど、送迎ナシ
D→内容、送迎可能でいいんだけど定員いっぱいで募集ナシ
うまくいかないねー

435:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/26 22:47:26.19 Ic8FsJpZ.net
>>434
そんなに選択肢があるんだ、裏山
うちは近所に一件しかなくて、そこは支援学校が9割だからなあ
登録して最初は月に数回行ってたけど、もう1年以上行ってないわ

436:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/28 18:35:34.97 cmN09NwG.net
子供が万引をしてしまった…
買い物して、買ったおもちゃを子供のリュックに入れようとしたら、
自分でやる!と妙に抵抗されて、いや、いいよ入れるからと開けたらその前に入ったお店のお菓子が入ってた…
知らない覚えてないと言い張るし、とりあえずお店に行って戻して、ショック過ぎて脱力中
今まで問題起こしたことなくて、先生にも、忘れものとかは言われるけど、優しくて友達思いでいい子だと、
それだけは幼稚園の頃からどの先生にも言ってもらえてて、それだけが救いというか、この子は優しいから、
色々大変だけど長所があってよかったと、心の支えでもあったから、本当にきつい
私自身はそういうこと一度もしたことないごく普通の子供だったから、もうほんとわかんなくて
衝動的だったんだろうけど、楽しく買い物してたのに、
何が悪かったのか、子育てどこかで間違ったのかと悲しくてたまらない
旦那はまあ子供のころは誰でも一回くらいやるだろー許してやれみたいな感じなんだけど
私はやってないよ泥棒じゃんと整理がつかない

437:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/28 19:53:12.15 6zeucDC0.net
事の重大さがまだ分からないのかもよ
「横断歩道の無いところをわたってはいけません」「ご飯の前には手を洗わないといけません」と「お店のものを勝手に持ってきてはいけません」が重要度でたいして変わらないとか
この子達は物の優件順位づけや客観視が苦手だから、親が思うほどの悪気は無いような気がする
これもまた、繰り返し教えるしかないんだよ、多分

438:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/28 19:54:55.87 6zeucDC0.net
ごめん、優先順位な
まさか何度も万引きさせるわけにはいかないから、「お店のものも他人のものも、勝手に持ってきてはいけません」と日々刷り込むしかないかな

439:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/28 21:49:54.50 j9bLntOr.net
>>436
間違えてないよ。
そういう衝動に流されやすいな。
事の善悪、社会の成り立ちや仕組みを飲み込めはしると自制が出来るようになってくるかな。
万引きは一度で済まないから、ショックを受けて脱力している暇はないよ。
その都度店に謝りにいって、自分の行いが実にならない事を実感させないと。
タフにならないとね。

440:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/28 23:25:14.89 0q7w2tzh.net
>>436
>とりあえずお店に行って戻して
まさかと思うけど、店の人に言わず、棚に戻したんじゃないよね...

441:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 02:36:38.30 7k7rFsrQ.net
ADHDの衝動性で、万引きとか多いんだよね
非行とか 考える前に反射的にやってしまう 
勿論、全員じゃないけど
大人になったら、浮気とかギャンブルとかが多い。
本当、頭痛い問題だわ

442:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 06:49:32.94 Wa3g+A2v.net
最近息子が昼間薬飲んで調子良かったんだけど、夕方ブチギレが多くなった
夕飯のおかずが気に入らない、ご飯が熱い、ご飯の量が多いor少ない とかで文句ばっかり、話しても聞こえてない、地団駄踏んでまわりに当たり散らす
ってのを病院で相談したら安定剤もらった
飲んだ日は確かに怒らなくなってる
でもこんなに薬に頼って生きてて大丈夫かな…
って心配もある
喘息の薬と合わせて6種類も薬飲んでるんだよね

443:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 08:06:50.48 o8ROEhOS.net
>>440
私もそこがひっかかってる。
いかにもそんな書き方だよね…まさかね。

444:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 08:25:06.33 s+nJLHMd.net
>>440
これをやると助長させるだけだ

445:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 09:10:09.68 QmLY7hot.net
>>441
ギャンブルに嵌りやすいっていうよね
パチンコとか音と光に嵌りそう

446:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 09:48:01.12 ifcOo4M5.net
>>441
うちはわたしの財布から持ち出してた…
迂闊だった
泣いて諭したけど…またやった

447:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 10:46:54.65 T0bIFVo1.net
>>441
うちも財布から相当持ち出されてた
旦那のカードも番号覚えてゲーム課金されてた
今は熱が冷めたらしく、やらないと自分では言ってる
…けどあんまり信用できずにいる

448:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 11:28:27.59 vCt+d2T9.net
うちは引き出しに入れておいたお年玉を兄弟の分と
私のへそくり含めて5万円以上ゲームに使われた。
まさか3DSのオンラインゲームやダウンロードのゲームが
スイカかざしただけで買えるなんて知らなかったから。
特に規制かけてなかったのが悪いんだけど。
カード番号さえ教えなければ大丈夫かと思ってたよ・・・。
小3だけど今から頭痛い。

449:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 11:51:21.17 s+nJLHMd.net
まぁ、暫くはアカンな。
後々そのずる賢さで稼げるようになればいい。

450:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 13:23:15.67 o8ROEhOS.net
>>448
え???小3って…
発達特有?の幼さとか素直さとかはないの?

451:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 13:44:15.79 uSIca5/b.net
発達の子、幼い子ばかりではないからなぁ。
アスペの子は反対に大人びてたりしない?
話は変わって、うちの子最高に字が下手でよく見ると運筆がダメみたい。
ここで迷路がいいときいてやってみたりしてる。
勿論絵も同様に下手なんだけど、絵が向上したら字の方も少しは良くなるかな?
字は嫌がるけど絵ならなんとかやってくれるから連動したら嬉しい。

452:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 14:06:32.69 T0bIFVo1.net
幼さって、うちの子で言うとほんわかとした可愛らしさではない
策を巡らしても、ADDの杜撰さでバレるんだけど、それをバレないと思ったの?って部分が幼い

453:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 14:50:53.18 t3jPEXWP.net
>>452
めちゃくちゃわかるw

454:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 15:05:05.24 0ga5KAqm.net
中学生のお子さんを
持ってる方いるかな。
アルファベットを書く事にかなり
苦戦してるんだけど何かお知恵は
ないものでしょうか。
文字の大きさ、丁寧さ、間隔をあける、等普通に分かりそうな、
やれるはずの簡単な事が出来ない。
授業始まったらどうなるのか怖い。
すぐついて行けなくなりそう。

455:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 16:15:43.80 s+nJLHMd.net
>>452
あるある…

456:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 17:11:07.79 QmLY7hot.net
中学生じゃないけれど2年間英語教室通わせて、家でも練習しているのに
未だにアルファベットがかけない
大文字と小文字の大きさ、それぞれのアルファベットの区別、単語と単語の間はスペースを空けるとかそういうの全然ダメだ

457:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 19:04:19.92 0ga5KAqm.net
>>456
ああ、同じだ…
春から中学なのでこの手の書く作業は苦手だし
前もって覚えさせようとさせてみたら
案の定さっくり進まなくて青くなってます
幼児用のアルファベットとかあの手の簡単なやつから入る方が良いのかな
運筆とかいまだに苦手なんだよね…

458:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 20:49:22.04 QmLY7hot.net
>>457
漢字もものすごい苦手じゃない?
今度視覚の検査(ウエーブスってやつ)してもらうから、
もしそれでなんらかの方向性がわかったらなと思っている

459:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 21:51:06.85 MalVPAez.net
>>452
分かる…

460:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 23:14:38.49 J49J5TwP.net
全部がわかりすぎてつらい…
万引き、親の財布からお金を盗む、どっちも経験済みです。
盗まれるのは持ち出せる所においてある方が悪い(すごく納得いかないけど)とのことなので自衛がんばり中。
もちろん泣いたり諭したり、怒ったり、ほうきでお尻叩いたりも何度も。
小さい子を苛めて謝りにいったことも、同級生を傘で叩いて電話で謝ったことも。
衝動型だと相当痛い目見ないと自分を抑えられないから>>436さんのお子さんが衝動を抑えられないタイプなら、子供が色々知恵つける前に
トラウマになるくらい「物を盗んだらこんなに嫌な目にあう」ってショックをあたえるくらいのことをしておいたほうがいいと思う。
常識や人情とか通じない位に思った方がいいよ。衝動に任せて繰り返すし、繰り返すたびに変に知恵がつくから
早いうちに衝動に負けないくらいの嫌な思い出のほうが勝てるようにした方がいい。
あどけない、じゃなくて精神的に幼いんだよね。
変に知恵働かせても目先のことしか考えてないからすぐバレる。
本人にも何回もそう言っているのに、やりたい気持ちを抑えられないし、そんなことはやってるとき頭に思い浮かびもしないみたい。
後で「あーやべーなー」てなってその場逃れの嘘ついたり隠したりするの、いまだに治らないよ
信じ続けて裏切られ続けて、もう今では子供を信じる気持ち3割くらいになっちゃった…

461:452
17/01/29 23:20:11.59 cDAThGbO.net
みんな同じだね
「これ、わからないと思った?」
「あとから思った」って何度繰り返したか
頑張ろうね…

462:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 23:32:03.14 MalVPAez.net
頑張ろう
信じたいんだけどね、我が子のことは
でも繰り返すから

463:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 23:40:11.39 J49J5TwP.net
連投ごめんね、久しぶりに来たらあまりにもあるあるで…
音と光もわかる。パチンコ依存とか絶対なりそうでこわい。
DSとか時間を決めてたにもかかわらず、隠してあるのを探し出し布団に持ち込んで隠れてずっとやるから取り上げた
キッズケータイでもずっとそんな感じだったからやめた。安全上持たせた方がいいんだろうけど…
今は時間制限かけた共用パソコン、SIMカード抜いたスマホで遊んでるけど教育上良いかどうかはわからないなあ
スマイルゼミも最初はよかったけど、結局アプリで遊んでばかりで学習は放置になったから小学校卒業を機にやめちゃった。
宿題とか何もやらない子なので、結局未だに横について一緒に宿題をする毎日。いつまで続くんだろうとうんざりする。
書くこと全般苦手なんだけど、コンサータきいてる時は割と丁寧に書けるかな。
でも画数が多い漢字とか、文の頭は大文字からはじめるとか、そういうの覚えてられない&書いてるうち面倒になっちゃうらしい(これは本人談)

464:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/30 00:45:10.13 c4JwmHS+.net
>>460さんに正直同意
善悪を考える前に、「反射的に」やってしまうというのがポイント
動物の調教じゃないけど、教え込むしかない。
あと、子供を信じたいのはそうなんだけど、脳機能の障害だからね…
本人のせいじゃない部分もある。だから頭痛い。親の思い通りにいけばいいけど
脳神経がある程度の発達を遂げないと、一生話せない子は話せないまま
って人もたくさんいる。期待しすぎず、本人の限界を察しながら、やってくしかないよね。
あと、音と光>パチンコ こういう子(ADHD)は、強い刺激を受けると、
脳が活性化(それでやっと普通に近づく)するんだよね。脳の活性度が一部生まれつき低いから
集中することで、ドーパミンだかが出るから、それが快感になる。で、依存症になりやすい。
(過集中なんだけどね)
子供に薬ってすごく心配なんだけど、変なものに依存症になる代わりに、
投薬、と思った方が、本人の長い人生を考えると「まだまし」(次善の策)
と割り切ることも大事だろうな…と思ってる。考えは人それぞれだけどね。

465:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/30 00:48:17.27 c4JwmHS+.net
↑(次善の策)
万引き常習パチンコ野郎になるよりマシ、ってことね 薬は怖いけどね…
私も続投ゴメン

466:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/30 01:35:59.31 bNtnTHmH.net
ADHDの旧友が見事に
万引き、親の財布から盗む、スロット、そして覚せい剤にハマってたわ
ただ覚せい剤に手を出してた時は
「いろいろうまくいく」と言って大学受験も乗り越えてた
当時は理解できなかったけど
今から思うとリタリンの役割を果たしてたんだろうね
時代的にご両親も障害だとは思わなかったらしいし
わかったところで投薬も厳しかっただろうけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2648日前に更新/182 KB
担当:undef