【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 45【近所迷惑】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 19:02:08.21 h7Olybfg.net
色んな人に何度注意されてもその時だけでほとぼり冷めたら道路遊び再開の繰り返し
それが子供でも親の監督責任疑うのに親が率先してやらせてるとか無責任すぎ
道路族ってこういう母親父親ばっかりだよね
大人の発達障害ってやつか

751:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 19:03:05.55 n+IW3C6R.net
>>718
スレチ

752:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 19:05:38.50 n+IW3C6R.net
>>723
正直子供のほうも性別問わず言動が乱暴で他害があるような子もいるから、遺伝なんだろうなって思ってる
とにかく話が通じない、認知の歪みがあるから逆恨みしてくる

753:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 19:30:56.10 XJGmgh5u.net
スレチの人スレチな事しか書いてない。

754:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 07:11:00.80 8FT8zBdP.net
甲田さーん!朝っぱらから大声で叫びながら遊ぶ子供なんとかして!
アナタは寝癖スッピン灰色スエットサンダルでウロつくのをやめて!
猪八戒にしか見えない!

755:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 10:49:52.46 LnqOVfsF.net
鈴〇暇人バカ一家ババア家の前の道路で遊ばせ うるさいし 暇なんだから公園に連れていけば

756:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 11:16:54.76 J0tStRh4.net
上のカキコミ相当民度低いな。
っつー事は道路族の民度が低いんじゃなく、みんなそんなもんだっつー事か。

でたまにいる高尚な方々が被害に遭う。

757:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 12:21:13.63 Wif8eFXp.net
この何日かで救急車が2〜3回入ったそうな。
病気で寝てる人は戸数の約半数。
私も寝たい。
良い子は公園で遊んでね。いいお天気だし。
すぐ近くだし、みんな楽しそうよ。

この頃の子は、栄養と暇と自由と遊具とボールが無制限に与えられ過ぎてる。
その上公園まで与えられてるのに、公共の道路までとるな、って言いたい。

758:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 12:38:52.79 GEjZbp/i.net
公共の道路を私物化して子供を追い出すとかw

759:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 13:00:42.80 E5EulPj1.net
なんでそこまで道路に執着するの?
他の親子は楽しそうに公園で遊んでるよ
仲間に入れてもらえないの?

760:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 13:19:25.57 kBjD9gb5.net
休みの日まで道路でボール遊びとキックボードと奇声やめて。
心臓バクバクする。

761:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 13:24:45.34 Rl91Zh4S.net
こんなに寒いのに、ボール遊び始まったよ。
ここのところ、駐車場や道路での子どもの交通事故が重なってるのに、
よくやらせるよね。

ボールが道路に出たりして、子どもが加害者になる可能性もあるの


762:ノ、 想像力ないアホなんだろうね。



763:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 13:30:27.94 Rl91Zh4S.net
>>725
道路族って自己愛人格障害の典型だよね。
注目浴びたい、粘着、自分に反対する人には烈火のごとく怒る。
調べてみて。
そのものだから。www

764:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 14:07:19.89 70xhV17k.net
自宅前で父親が我が子をひき殺すとか絶句。可哀想すぎる…。
袋小路やたとえ自宅前であったとしても、道路は安心して遊ばせられる場所じゃないんだって痛感しないのかね。

765:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 14:09:58.64 JL6aOoF/.net
殺してるのは子供じゃなくて車な事も理解出来ない馬鹿ばかり

766:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 14:23:34.11 fg7Wr1aG.net
>>732
執着してる訳じゃなく目の前で遊べるから遊ぶ、公園行きたい時は公園行く。それだけだ。

うちらも公園で遊んでる日は良い子なんだろーなw

767:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 14:27:40.15 fg7Wr1aG.net
>>735
そう言う道路族もいるだろうが、烈火のごとく怒るのは被害者側だな。

そうなる迄我慢し続けたってのが問題。
精神的に参ってると気づいた時点で話さないと。

直接は難しかったら自治会でもさ。

768:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 14:51:13.67 E5EulPj1.net
>殺してるのは子供じゃなくて車な事も理解出来ない馬鹿ばかり

どのレスにそんなこと書いてあるんだろう…
馬鹿以外には見えないレスか、こわい

769:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 16:36:42.56 hjkhQliY.net
この時間になって道路遊び開始。
昼間は出掛けていたみたいで静かだったのにな
結局この家に住む限りいつ出るかいつ出るかと落ち着かない訳だ。

それにしても道路族はどうして揃いも揃ってあんな奇声をあげるのだろう?公園で遊ぶ子を見ても、発狂したような声なんてださない。

皆さんは道路族がいなくても出没の予感に落ち着かなかったりします?
どうしたらいいんだろう、ほんと。

770:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 17:00:36.67 SHak+wel.net
所詮、愚痴スレだもんね。
解決なんて目指す気すらない。

771:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 17:25:53.40 JjU8dYsW.net
>>741
土日に晴れてるといつもソワソワして落ち着かないよ
今日なんて奇跡的に朝から雨が降ってて、やったー!久々に読書しよう!
なんてめちゃくちゃテンション上がって喜んでたのに、9時には雨は止むわ
午後には晴れて来るわで一気に何もする気も食欲もなくなったよ…

たまたま今日は道路族が出て来なかったけど(寒いから?)明日はどうなることやら
天気予報見てはため息ばかりだよ
ホント、いつまでこんな思いしなきゃならないんだろうね
第一世代がやっと静かになったと思えば世代交代して第二世代が出て来るし
一生こいつらに苦しめられるのかと思うと泣きたくなるわ

772:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 17:26:11.36 7iXCRXM9.net
道路族の母親達って悪目立ちしまくりだね

773:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 17:58:09.80 9+a1dc7D.net
最後はトラブル覚悟で晒すしかないでしょ
こっちから動かなくてもあちらさんから訴訟なりするでしょうから

774:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 18:02:51.02 FiJlSBhK.net
プラカーに始まり道路族の家はキックボードだの一輪車だのローラーブレードだの、とにかく路上で遊びそうなものばかり買い与えるね
ほんとうんざり。ゲーム機にしろや。

775:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 18:06:14.25 hjkhQliY.net
>>743
世代交代のショックも尋常じゃないですよねー
最終的に孫世代とか来るのかしらと思うと、ローン払ってまでこの家住む理由って何なんだろうと泣きたくなりますわ

776:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 18:11:43.15 mvtDG8Km.net
マンション内に除雪車来てるのに雪山で小さな子たち遊ばせたままのバカママ。
除雪作業のおじさんが見守る始末。



777:年ニュースになる人って、こういう人の子なんだろうなって思う



778:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 18:48:21.62 KBqlTSiB.net
>>748
それ酷いね
普段より危ないし公園の雪の方がまっさらで綺麗なのに、なんで庭でやらせるか公園に連れて行かないんだろうね
除雪車は台数が少ないから忙しいから他の地域まで回れなくなる

779:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 20:43:17.02 DfHhf/hS.net
雪国も大変なんだね
うちは都内だけど住宅街だから朝からさっきまでバカパパとバカガキが3組もキャッチボールしてた

780:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 20:44:12.63 DfHhf/hS.net
さすがにサッカーやバスケをやるほどのバカはいないけど

781:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 10:12:44.20 xY168bnS.net
道路族は貧乏人の象徴

782:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 11:12:23.84 JC25BL8g.net
土地を見に来たときはまともな人だったし、何度も見に行ったけど道路で遊んでる姿なんて見たことなかった。でも引っ越して数ヶ月したら、当たり前のように道路で騒ぎ始めた。

しかも人の家の敷地に平気で出入りする。親も一応注意するけど「ダメだよ〜」ってヘラヘラしてるだけで常に不法侵入。
人も来ないしフェンスいらないと思って付けなかったけど、こいつらの不法侵入があまりにウザいから結局付けることに。一番安くても30万。ムカつく。

プラカーのガラガラ、自転車のベルを無駄に鳴らしてうるさい。もれなく奇声付き。休みは父親も一緒になってイクメン気取り。母親の注意する声もうるさい。そっち行っちゃダメ!ってそこで遊ばせてんのお前だろ。

今もまたうちの敷地に入ってきたらしく「そこは鈴木家(仮名)だから入らないでくださーい」って子供に注意した。
鈴木さんのおうち、なら分かるけど鈴木家って何?
こんなのと一生隣人とか考えるだけで気が滅入る。

783:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 11:46:51.17 IUgBmggc.net
>>750
>>753
東京都心の高級住宅やタワーマンションが多く、旧祝日はちょっと広い大通りは30m〜40mに
1組はベビーカー押したり小さい乳幼児を連れた夫婦カップルが賑わう場所だけど
親・・・ほとんどがイクメン気取りでDQN父親が加わって一緒に騒いだり下ネタや下品な事して
おとなしい子まで盛り上げる(うるさく騒がせる)そういうのが結構居るから呆れる。
しかもそういった父親の発声って大型犬の遠吠えみたいに太い声で結構遠くまで響く。
子供達だけで居るのは礼儀正しいというか奇声ややった〜!とか歓声あげる事もあるけど
うるさいとは感じず普通に賑やかで微笑ましいレベル。

マスコミではないが大人自身が盛り上がるとか騒ぐことが美徳みたいな風潮に意義感じているし
「電通」の影響がここまで及んでいたと実感するこの頃だが・・・

784:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 11:48:24.23 EW6e5R/Y.net
子供がボール取るので敷地に入ったら不法侵入とか言い出すて異常だろ。

道路族にやられ過ぎて精神的におかしくなってる
。そうなる前に行動起こさないとダメだよ。

我慢してちゃ伝わらない。お互いが我慢しながら生活しなきゃダメなんだよ。

785:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 12:01:21.83 w8kqVuYY.net
>>755
庭にボール入っちゃったから取りにいってもいいですか?って一声かけなよ
親にそう躾されなかったの?子供にそう躾してないの?
じいさんの代から知ってるようなご近所さんや親戚、友達の家じゃないんだよ?
名前も家族構成も知らないような他人の家だよ?
知らない子がしょ


786:チちゅう庭に出入りしてたら嫌でしょ ここはそういうのが嫌な人のためのスレなの、あなたは来るべきじゃない



787:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 12:21:20.72 cYipvE+C.net
>>755
例えばどんな行動おこすの?

788:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 12:38:38.50 i3EpBj8i.net
>>735
近所のDQN親がまさにこれ。子供の保育園で初めてオラオラ?系にデビューしたらしい…
子供は道路族。

789:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 12:58:19.75 Ec4/cSY8.net
ああ、道路族がまたうちの前の車道でテニスはじめやがった
バカじゃねーのほんとこの家族
バコバコうるさいし、道路の音なのか、うちの塀にあたってるのか気になってうるさくて気が狂いそう
せめて自分の家の壁にあててあそべよ

790:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 13:05:04.67 UQFbZ/WN.net
>>756
路上の大騒ぎは我慢が出来ず注意やお願いをするけど、オープン外構でボールが来た時とかに子供が勝手に入ってくるのなんて気にしないよ。
開放感との引き換えの話でそれが嫌なら壁作れって話だ。
入ってくる時に家人と会ったら挨拶しろぐらいは言うかも知れんが。塀を乗り越えてとかならちゃんと叱る。

791:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 13:36:30.73 w8kqVuYY.net
>>760
なら子供が騒ぐのも我慢したら?
私は気にならないし
嫌なら子供がいるところになんて住まなきゃいいのに

あなたが言ってることはこういうこと

792:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 13:53:26.86 /ToOsVWc.net


793:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 14:12:13.12 6xsWiLck.net


794:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 15:11:43.30 Ed16pUdq.net
不審者
URLリンク(light.dotup.org)

795:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 15:27:36.61 4l9cvngP.net
>>760
君チンパンだろ?

796:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 15:33:06.50 iaGrK9hb.net
お互いが我慢って、道路族は何か我慢してるん?
迷惑が常に一方的だから問題になってる

797:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 16:18:44.91 ThEe+wt1.net
そもそも人の敷地内に侵入しないといけなくなるような遊びを、他人の家の前でしないで欲しいわ。
気にならない人は一々このスレでレスすることないじゃない。

798:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 16:34:07.56 MyJV1+bI.net
本当に道路族って注意されてもほとぼり冷めたと思ってまたするんだね…
8月に道路バッティングやら花火やらで注意してもらってからは(この家は)遊ばなくなってたのに、今日になって突然再開って意味わからない

しかも午後4時過ぎにわざわざ出て来てバッティング練習する必要ある?
ジジイの熱血指導付き()ってバカ過ぎる
オスガキが打った玉がシャッターに当たってガシャーン!ドカーン!と騒音が夕暮れの住宅街に響き渡ってみっともない
ジジイは「おお〜♪」と喜んでるだけ
頭にウジ湧いてんの?

799:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 16:52:56.47 PPKx+TTf.net
>>768
さすがにそこまでなら警察の出番かと。

本当になんで一度ダメだと注意されたものが
後日レベルでまたして良いと思えるのか?
世代が変わろうと道路遊びは迷惑ってのは
変わらないんだけどね。

800:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 17:22:40.52 I2g3A2ED.net
敷地に入られても怒りはしないけど、当たり前みたいに入ってたりお互い様なんて言われたら、それは違うでしょうと
車が出た車庫で子供が何の躊躇もなく入って遊んでるのを無言で見てる親は、他人との境界が曖昧でトラブルメーカーだろうと察しがつく
お喋りに夢中で気が付かない親もね
道路族の親って親本人が悪いと思ってなくて、そっち行っちゃだめだよと表面上でしか教えないから子供もいつまで


801:経っても何が悪いのか理解できない 道路族じゃない子がうっかり入るのと道路族の我が物顔は別物だよ



802:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 17:58:56.04 2LkCfnBC.net
>>770
同意。

たまたま敷地に入ってきちゃっただけで不法侵入!とは思わないけど、遊びの延長で人の家の駐車場や庭に平気で入って、さも当たり前のように走り回って、
それをきちんと注意しない親は非常識だと思う。それはオープン外構とか関係ない。そもそも道路で遊ぶこと自体がおかしいけどね。

さっきスーパーから帰ってきたらまた敷地内で走り回られてて、親とも目が合ったから謝罪でもされるのかなと思ったら「○○ちゃん(うちの子)大きくなったね〜」だって。
悪いと思ってないのか、こっちが何も言わないのをいい事にあえて触れないのか分からないけど…すみませんの一言もなくてビックリ。

引っ越してきたばかりだから波風立てたくないし、とりあえずフェンス付けて通れないようにして様子見しよう…少しは察してくれるといいんだけど。

803:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 17:59:56.86 /W38M4vv.net
>>756
挨拶すればいくらでもどうぞってか?
知ってる子ならいつでもどうぞって?

…なんかヒスおじさんの匂いが…

804:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 18:53:43.17 w8kqVuYY.net
>>772
いつものイチャモンおばさんね
気持ち悪いから話しかけないで

805:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 20:41:37.05 UQFbZ/WN.net
>>771
いや、大事な話で、他者の侵入に神経質な人がオープン外構を選ぶのはただの自殺行為。
遊んでる子供なんてのは可愛い方で、すれ違いの車だの営業マンだの不審者だのが容易に入ってくるのがオープン外構。
そう言うのが無理な人はクローズ一択だよ。
多くの神経質でな、ある意味日本人らしい日本人にはオープン外構は無理なんだよ。

806:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 21:23:42.41 cahfq+3O.net
田舎で離れや小屋が敷地内をぐるっと囲うように建ってはいるけど正面は門や柵がないオープン外溝なんだけどある日、夜遅くに知らない知らない男性が庭に立ってた。
警察に連絡したら敷地内でも門や柵で囲ってない所は簡単に逮捕とかはできないような事をきいた。

あと集合住宅出身とか低所得者が肩並べて何でも共有して住んでたようなところから出てきた人達がやって来ると土地の境界の概念があんまりなくて他人の敷地内まで勝手に共有しだすからお金に余裕があるなら柵とかシャッターつけるしかないよね。

807:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 21:33:21.77 cahfq+3O.net
警告無視して入ってきたり門勝手にあけたり柵がしてある庭先に勝手にはいってこれば相手が子供だろうがすぐに通報してくださいってお巡りさんが言っていたよ。
弁護士さんに頼む場合も物壊したり無断で立ち入ったり事件性があるものは取り扱いやすいって。証拠が必要だけど。

808:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 21:50:35.25 vm0i7Hwx.net
>>774
なんで勝手に敷地に入るモラルのない方を擁護し、当たり前の考えの方を神経質扱いしてるんだか

809:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 22:05:07.67 EW6e5R/Y.net
敷地に入る事は当たり前では無いし、親は注意すべきだし対策すべき。そこは当たり前の部分だな。

810:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 23:06:23.82 MyJV1+bI.net
>>769
警察に注意されても逆ギレするような真性の基地外ジジイなんだよ…
その後自治会からも注意してもらったけど、バカの「もう再開しても良いだろう」
っていう基準や考え方がわからない
他人から「それは迷惑行為だから止めなさい」って何度も何度も言われてるのに
再開するってことは、わかっててやってるんだよね
悪質じゃない?

スマホで動画撮ってみたけどレースカーテン越しでよく


811:見えないし、音量最大で撮ったのに 再生してみたらあの酷さが全然伝わらない… ボールが鉄製のシャッターに当たる音って生で聞くとゴワァァァァァァン!!って 銅鑼みたいに響いてすごくうるさいんだよね まして夕暮れ時にガシャーン!ガシャーン!なんて騒音のする住宅街おかしいわ マンションは家主がしっかりしてると騒音主を追い出せる場合もあるそうだけど 住宅街でもマナーやルールの守れない人間以下のゴミは出て行って欲しいわ



812:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 23:12:48.02 /W38M4vv.net
>>774
他人の敷地に入ってくる子は可愛いんだって?
みんなが一番困ってるのは、営業マン、不審者、なんて滅多にこない人より、
あなたの言う「可愛い子」なのに。
日本人は神経質で済ませるあなたはどこの人?

813:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 23:21:49.13 UQFbZ/WN.net
>>780
たまに入ってくるクソガキでもいいが、さすがにそれに比べてレアな不審者の方が困らないって感覚は異常だよ。

814:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 23:36:02.43 /W38M4vv.net
外から丸見えのオープンな家に不審者?
不審者って生垣や門や塀がちゃんとあるとこにしか目をつけないんじゃない?
うちのあたりもみんなパッパラパーで、不審者が入ってって聞いたことない。
30年ほど前に奥まった家が空き巣被害にあったとは聞いたけど。

815:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/04 23:38:00.95 /W38M4vv.net
>>781
「たまに」じゃないから問題になってんでしょ、ヒスおじさん。

816:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 00:09:34.47 vqOemdpO.net
近所で不審者の話題になったら、営業や押し売りおさえて道路族がずっと主役だよ

817:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 00:28:30.20 nlDI70DZ.net
駐車場でチビザル遊ばす親と自転車で右側通行する親って
大概頭わるそうな顔してるな

818:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 00:44:26.74 kgC5FRVc.net
道路族たち、注意受けても必ず2〜3週間か2〜3ヶ月周期で再びやりだす


警察まで呼ばれたら二度とやらないとかないんだよねぇ

819:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 02:47:59.16 fg6FlSfD.net
発達障害が妄想で通報しても効果があるわけない。
違法行為だったら取り締まりされるからな。
ただのクレームなら、そりゃあ止めるわけない。

820:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 07:12:59.99 u7M9KGd/.net
>786
2〜3ヶ月ももてる?
警察も学校も「一応言うだけ」と違うの?本気じゃないから。
数にして、道路族>被害者
本気で取り締まったら、たくさんの家庭から反発受けることになる。市会議員も真っ青。
第一、先生や警官や新聞記者が、家に帰ると道路族やってたりするとか。
だから学校もマスコミも警察も 及び腰。
ネットだけ、事実を知ることができるのは。
それも匿名だから、いまいち力が及ばない。
ツイッターや、Facebook や、ヤフーなど投稿サイトはまだ発信者が確かだから、
2ちゃんより信頼できる。
ただね、ややこしいんだよねいろいろ、初心者には。
それで仕方なくここへ。蝿(>>787このおじさん) に悩まされながら。

821:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 07:46:56.87 qq8Qkb3u.net
警察はクレーマー対策で、協力します、いつでもご相談下さい、って言う。

そうしないと矛先が自分に向いちゃうから。
クレーマーに矛先向けられたら厄介過ぎる。

そして注意は、通報があったので来なきゃいけないルールになってる、ご近所さんと仲良くお願いしますね、程度の事を言う場合があるレベル。

民事に一々付き合ってられないし。

822:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 08:18:55.65 6u4XvXUC.net
普通に


823:来るよ



824:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 08:30:42.63 Jtcy7IeJ.net
民事でやるときにも状況証拠になるから警察他への通報と記録が大切
さらに敷地不法侵入や器物損壊があるなら防犯カメラで記録をすることも忘れずに

825:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 08:32:49.56 amypRDtu.net
まだ通報されてない道路族が相当嫌がっているってことはわかった

826:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 09:34:10.30 fg6FlSfD.net
嫌がってると思うならどんどん通報すればいいと思うよw
違法でもなんでもない事で通報しまくるクレーマーとして近隣や行政にちゃんと認知してもらった方が良いケースもあるしね。
さあ、今日も「外で子供が元気一杯に遊んでいるんです!!」て110番通報しよう!!

827:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 09:51:29.31 /yAMcqTD.net
お前馬鹿なの?

828:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 10:22:30.59 GIWCq5mP.net
近所にいる道路族に対してギャーギャー騒いでた人自身が道路族だった。
家の前で騒ぐなっていう主張はわかるけど
自分の家の前で何してようが勝手だ
という主張はどうよ。

829:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 10:27:06.57 gGUBoFuO.net
道路族に住宅地の道路で騒がないように何度もやんわりお願いしたけど聞き入れてもらえなかった。
仕方ないので、道路族が出没したら自分も道路に出て、ソフトテニスの紐付きボールで遊ぶことにした。運動不足を健康診断で指摘されてたし。
すると、次第に道路族が周辺の道路で騒がなくなった。
道路族出没=私も路上テニスを始める。道路族解散=私も即引き上げる。さすがにこのループだと連中も気付くみたい。
道路遊びが減って精神的に落ちついたうえ、体重も少しへりました。目には目をみたいで好きな解決法ではありませんでしたが。

830:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 11:00:17.85 GIWCq5mP.net
>>796
スムーズに行って良かったですね。
でも、それやりだすと逆ギレする道路族もいるだろうから状況によるでしょうね。

831:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 11:45:33.60 w8iC97iW.net
保育園に反対する地元住民が話題になるけど、反対に大賛成だわ。
通勤途中に保育園あるけど、送り迎えの親がひどいもんだよ。
チャリの運転は乱暴で歩行者に道を譲らない。並走するバカママ。
他人の家の真ん前にドーンと駐車するバカママ。大声ではしゃぐバカの群れ。
絶対反対したほうがいい。今のバカ親には近寄らないほうがいい。マナーも常識もまるでなし。

うちの近所の道路族はほとんどが草加で人の悪口が大好き。
ちょっと注意したことも、あっという間に悪口が広がって
こっちが神経質とか悪者になってる始末。
人に迷惑かけても子供の遊びは優先って、バカもいい加減にしろ。

832:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 12:20:33.65 +44BC1Q+.net
>>786
警察まで呼ばれるなんて、相当恥ずかしい事なのにね
サイレン鳴らさなくてもパトカーが近所にきたら目立つし、あの家何かやらかしたの?って周りは思うだろうし
バカだよね

833:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 12:24:21.90 kgC5FRVc.net
>>798
庭先に出てるとうちの前で止まってなんかやりだすアピール系の親子多い。あと保護者たちがちんたら歩きながらでかい声で会話しながら通過してくの。子供叫ばせたり。
商店街じゃないっての。

834:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 12:36:18.37 kgC5FRVc.net
>>799
向こうはそんなことで警察呼ぶのは大袈裟という考え。子供が集まると室内で遊んでても大声が何時間も聞こえてきてうるさいから迷惑で警察にきてもらってる。
一度も向こうはすみませんを言わない。子供だからしょうがないって言い訳したり迷惑かけてると思ってない。子供とていっても全員14歳なんだよね。

835:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 12:52:43.11 /yAMcqTD.net
直接言えば角


836:が立つから第三者にお願いして言ってもらってるのに クレーマー呼ばわりする奴とかって社会経験無すぎだろ 馴れ合いのママ友社会だけが全て正しいと勘違いしないで欲しいわ



837:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 13:14:44.60 GIWCq5mP.net
>>802
その意見は正論なんだけど
誰がチクったんだ、みたいな犯人探しになるのが怖いから相談できないってのもあると思う。

838:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 13:32:49.69 kgC5FRVc.net
ノイローゼ気味で静かな日でも落ち着けない。気分が落ち着く薬もらったからそれ飲んでゆっくりしたいけど仕事に差し支えあるから飲めない。汚い話で申し訳ないけどストレスで痔にもなってしまった。
車のエンジン音やドアバンが聞こえるだけで嫌になる。

839:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 13:49:58.72 fg6FlSfD.net
>>801
警察はご近所トラブル解決屋さんでもなんでもないんだぞ。
そんなレベルは自治会なり役所なり弁護士に頼め。

840:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 14:08:53.34 8bQWux1h.net
>>805
警察にそう言われたら従うわ(笑)
電話口で窓の外の大騒ぎを聞かせたら「これはひどい。すぐ行きます」と駆けつけてくれたよ。

841:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 15:11:10.16 s7dJ6WQk.net
まず警察署の生活相談課?に被害状況を言って相談すると、次からは110して構いませんって言われるよ。怨恨で大きな事件になる前に対応するんだろうよー。

842:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 16:41:18.77 +44BC1Q+.net
>>804
あなたは私か?ってくらい、あるある過ぎる
自分も薬もらったけど、ああいうのって眠気出ちゃうから平日は飲めないよね

それに、土日も夜になるまでずっと気を張ってるから夜になるとグッタリする
その日は結果として奇跡的に静かだったとしても、明日は?とか来週は?とか、予期不安でいっぱいで、せっかくの休日なのにしんどい

843:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 16:52:26.60 LjY0hrWk.net
>>806
それで?
勇ましく駆けつけてくれた結果どうなった?

844:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 17:12:51.38 GIWCq5mP.net
前住んでたマンションが片側2車線の大きな道路に面してて車が結構走ってたのに
その音よりも近くのディスカウントショップから出てくる高校生くらいのデカイ声のが耳障りで仕方なかった。
しかも、夏に花火が見れるマンションだったからっていうのもあるんだけど
敷地内に不法侵入してきたり
マンションのロビーで便したり
夜中に騒いだり、
酷すぎたので2年で引っ越した

845:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 17:45:39.13 XYVh/XKq.net
>>806
うちも同じだった
最初に相談ダイヤルにかけて相談したんだけど、外の音を電話越しに聞いてもらったら
これは近所迷惑なので遠慮なく110に電話してくださいって言ってくれたので電話して来てもらったことある

846:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 17:27:08.82 Ktva/2K3.net
でもさ、隣近所の人が迷惑なのでやめてくださいって言ってるのに
「法律が」「子供のやることに」「お宅が神経質」って返事するってどうなの?
迷惑と言われても続ける道路族って危険人物としか思えない。
道路で我が物顔で遊んでる子供の親は危険なんだよね。常識のない人は危険。
警察の出番だよね。

847:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 17:57:57.66 m0JtT2F/.net
まあ、犬飼もほぼ同じような反応するよな。
迷惑騒音主って本当に非常識で、一事が万事自己中心的で、
何をするにしても出す音がイチイチ大きい。

848:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 22:44:37.36 3/pRx5ce.net
>>812
迷惑だから家の前を車で走るな

849:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 22:55:55.25 B30XMIFW.net
何度うちが注意しても我が家の前で寝そべってボードをする馬鹿兄弟



850:親は子供が事故に遭ってもいいんだろうね むしろ発達だから死んだ方がラッキーとでも思ってるのかもしれない そう思える位あの母親はいつも放置か井戸端に夢中 親から守ってもらえない上に まともに育てて貰えなくてお気の毒様 お勉強の習い事も全然続かなくて笑える 道路で遊ぶような馬鹿じゃ勉強なんて出来る訳ない



851:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 00:29:32.07 vfzZfBNP.net
家の前で位遊ばせて下さい。
袋小路で安全に遊べると買った家なんです。
完全にヤメロだけは勘弁して下さい。

朝っぱらから遊びません。
日没には帰ります。
お宅にははいりません。
可能な限り声のトーンは落とします。
お宅の前は避けます。

完全禁止されたらこの家を買った意味が無くなります。なんとかお願いします。

852:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 00:54:53.53 EAwBKJUZ.net
だからさ、いくら家の前でも道路は道路であって、
遊び場じゃないんだって。

853:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 01:09:49.32 LdfA6krT.net
交通量の少ない生活道路は子供の遊び場にもなります。

854:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 01:19:32.31 b/YEELOo.net
「家賃並みのお支払いで夢のマイホームが持てます!」
「夏にはビキニが着れます!」
売れればいいだけのセールストークに引っ掛かるタイプかしら
常識も責任感もまるでない
遊ぶ時は公園に連れていく覚悟ぐらい今からでもすればいいのに
みんなそうしてるし、昔から道路遊びなんて不可だよ
いい大人なのに自分の世間知らずさや軽はずみの責任を周囲や子供に押し付けるのやめたら
正直こういう人の言葉を読んだだけで虫酸が走る

855:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 01:22:49.31 LdfA6krT.net
道路を車が走るなんて虫酸が走る

856:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 02:07:11.19 Z8piCGM3.net
子供なんていくら気をつけても遊んでたらテンション高くなって大声だすし
一人あそんでたら我も我もと人数増えるし
静かに遊ぶなんて無理だよ
なんで道路遊びはお断りだ!

857:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 02:11:37.20 LNMMPcIp.net
おじさんがID変えてたのか

858:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 07:32:24.83 L3W9gxvY.net
>>816
あのさ、ほかに遊び場ないの?学校の校庭開放は?
袋小路で遊べますって言われたって、ここのスレの怨嗟の声を見てなおかつお願いしますってどういう神経よ。
静かにってさ、お宅の子、まるっきり無声で遊べるの?ボールも音出さずにつけるの?(笑)
子供に「道路で遊んでいい」という癖付けをするのが良くないのよ。交通量の多い道路でも遊ぶ。交差点でも飛び出す。周りの子供にも悪影響。

859:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 07:43:46.72 vfzZfBNP.net
譲歩して共存する方法考えても ヤメロ の一点張り。法律がっても言いたくなるわ。

法律じゃない、ご近所さんとのトラブルなんてお互いの譲歩で成り立つんだよ。

860:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 08:10:33.70 NZjed8Er.net
>>816
あなたの言い分、テンプレ>>4のYahoo知恵袋まんまですね。私の子育て設計がーとか自己中脳丸出し。
家の前だろうが、あなたの子供専用スペースじゃないし、袋小路であろうが騒音、長時間占拠が近隣住民にとって迷惑であることには変わりません。
結局、なん時間も我が物顔で居座るでしょ。せいぜい30分以内なら分かりますが。
正直、道路族の発する音って全般的にうるさいし、聞きたくもないっていうのが本音ですけどね。

861:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 08:14:00.11 AYRc+QK/.net
>>824
お互いに譲歩じゃなく道路族が一方的に周囲に我慢を強いてるんじゃないか
お宅はご近所の為に掃除したり嫌な


862:員仕事進んで引き受けたりしてるわけ? 暇そうに一日中道路で井戸端してるくせに嫌な役は子供がいるからNOでやらないし 汚すだけ汚して騒ぐだけ騒いで後始末しないで人にやらせてトンズラこく人ばっかなんですよ それでお互い様だの譲歩だの言われましてもハァ?ってかんじですわ



863:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 08:15:11.80 gpMMTG0n.net
迷惑行為は譲歩するものじゃなくてやめなければならないものです
はじめからやってはいけないから迷惑行為なんです
手加減するから殴らせろ?
半額にするから金よこせ?
自殺しない程度にいじめさせろ?

864:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 08:20:35.78 vfzZfBNP.net
子供の声聞くと精神的に追い詰められる特異な体質なのは仕方ないし尊重するけど完全にヤメロは道路族も精神的に辛い。

期待して家買ったんだよ。

少数の意見が違う人の為に沢山の子供や家庭が我慢する事になるんだよ。

迷惑に思う人も辛いと思うしお互いが我慢すべきじゃないかと。

865:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 08:28:21.73 gpMMTG0n.net
ストレスがたまってるから手加減するから殴らせろ?
生活が苦しいから少しでいいから金よこせ?
いじめをしないとストレスがたまってつらいからいじめをさせろ?

866:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 08:32:25.51 vfzZfBNP.net
殴ったら全員痛い、お巡りさんに捕まる。
例えが違う。

867:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 08:50:19.32 gpMMTG0n.net
お前らが迷惑行為やめればいいだけ
道路族のストレス解消を他人の犠牲で解消しようとすることが間違ってるんだよ
その比喩表現が理解できないから道路族なんだろうけどな

868:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 08:50:51.80 NZjed8Er.net
こちらは数軒の道路族の為に、子育て世帯も含めた多くの近隣が我慢をしいられています。
道路で遊ばせられないのが子供のストレスって、公園なり然るべき場所で遊ばせばいいだけの話。

869:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 08:58:47.17 L3W9gxvY.net
止めろをヤメロと書いてる奴、ID違いでも同一人物な(笑)。
文章の癖くらい消しなよ。

870:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 09:20:22.43 8DrROF9o.net
迷惑して苦痛を感じている人が一人でもいる限り、少しだからやってもいいんだってことにはならないよ。道路である限りいいという許可なんか誰も出せない。袋小路が全員道路族で全員遊ばせて誰も迷惑してないと確認できた所ならいいんじゃない?
庭や自分の敷地内で遊ばせるのがいいのでは。

871:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 09:56:55.03 B6HBmBvu.net
期待して買う時点で一般常識が無さそうだけど、そんな自分を反省したりはしないの?

872:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 10:04:41.23 T6itrZKq.net
結局のところマナーだよ
道路でなくても家の中だったら近隣住民に迷惑かけても騒いでよいかって言われたらノーだろ
それと一緒で道路で遊ぶ場合も周りが迷惑してるならやめなきゃいけないのにやめずに譲歩しようとする道路族がいるのが問題。
中にはただ単に道路族が毛嫌いしてるだけっていう人もいるから何も悪いことしてないのにって主張したいのもわかるけどさ
そこで遊ばないだけで回避できる問題をなぜわざわざややこしい方向に持っていこうとするのかわからない

873:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 10:40:05.56 LdfA6krT.net
だから、迷惑だから家の前の道路を車で走んなよ。
迷惑だから苦痛を感じている人が一人でもいる限り、少しだからやってもいいんだってことにならないんだろ?
家の前の道路を車が走るのは苦痛です、辞めて下さい。
まさか、自分の苦痛だけ尊重して、他人の苦痛には目をつぶったりしないよな?

874:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 11:11:34.99 gpMMTG0n.net
ほんと道路族って交通マナーもなってないから困るよな
ワンボックスカーで歩行者のいる道路を暴走してるからな

875:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 11:13:18.76 AYRc+QK/.net
>>837
目の前通る車みんな訴えて
あなたがよく言ってるように法的に解決すればいいんじゃないですか?

876:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 11:18:19.56 T6itrZKq.net
>>837
家の前を車が走ることが迷惑な理由があればいいよ

877:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 11:25:19.49 gpMMTG0n.net
すべての車が通行するなってのがおかしいんじゃね?
通行マナーの悪い車は通行するなって言うならならわかるけどな
車の通行マナーの悪い道路族は車での通行も禁止な



878:わかったかよ



879:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 12:05:39.73 BA2pwk6B.net
生協の路駐もやめてね!
暇なんだから買い物ぐらい自分で行きなさいよ

880:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 12:25:27.47 LdfA6krT.net
>>841
苦痛なやつが一人でもいるなら、少しだけでもだめって言ってる奴に言ってやってくれ。

881:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 12:25:49.77 7ZBPvDhi.net
6年以上苦しめられている悪質な放置子を中心にする道路族軍団を
学校と警察に名指しで何回も相談して、うちの前を避けさせることに
だいぶ成功してきた。(最近寒いし日が短いので、別のことをしてるだけかも
しれないが)

そしたら、今度は引っ越してきた未就園児もちの親が、ほかの地域から
お友達親子を集めて道路遊びを始めた。また1からやり直しかよ。
水曜だと午前保育なのか、大騒ぎで本当に迷惑。
この調子だと、小学生たちも戻ってくるよ。

882:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 12:58:15.61 gpMMTG0n.net
>>843
何言ってるかよくわからないんだけどw

883:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 14:52:31.35 schpzvo6.net
公園や児童館で遊ばせてあげれば事故の心配はないのに、どうして道路に執着するんだろう
そっち行っちゃだめー
大声出ーさーなーいー(と言う大声)
車来たよー
なんて言う必要なくなるし子供たちもいっぱい遊べるよ
公園で遊ばせて公私の区別を教えるのが親の仕事で、率先して道路で遊ばせ井戸端して占領するのは親のすることじゃないよ
大人のすることでもないよね

884:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 15:25:24.83 O/BqoPKC.net
>>816「お宅の前は避けます」
みんな「やめてくれ、」と言うから、どこでも遊べないよ。
「袋小路で安全に遊べると買った家なんです。 」詐欺罪で不動産屋を訴えなくちゃ。

「ここでは子供が道路で遊ぶことを禁じられています。」
これを売り物にして、売って買いなおすこと。高く売れるよ、きっと。
今度は「町内どの家も道路族」と言う場所を買わなくちゃね。安く買えるよ、きっと。

>>844
ただでさえ騒ぐ子は集まるのに、集めるって……すごすぎる。
そういえば追っ払われちゃ移動して騒ぐ集団がいたわ。
公園に行くって言う知恵がないのかしらと思ったけど、
この頃見かけなくなった。今子供たちは駆け足でボール持って公園に集まってる。
学校の指導というより住民のマメなオッパライ行動と、町単位の撲滅作戦がきいた?

885:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 16:11:00.10 jJ1zoidT.net
>>827
目印をバラさなくていいのに…

886:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 16:12:46.64 jJ1zoidT.net
ごめん
上のレスは>>833

887:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 16:17:32.99 jJ1zoidT.net
>>847
道路遊びに執着しすぎて怖いわ
コミュ障だからママ友付き合いできなくて公園いけないのかな
袋小路だから遊ばせられると思ってたのにー!って言われても、周囲はそんなの聞いてねーよしらねーよだわ
なら最低限庭付きの家買えよ

888:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 16:23:19.52 O/BqoPKC.net
>>845
例のおじさんのひまつぶしよ。
相手してくれるにがいなくてひとりでやってるんじゃない???

889:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 16:28:14.60 rG5zVMsO.net
水曜日は小学校が終わるのが早くて、本当にウザい!
おい、小○んちの兄妹、たまにはお友達と公園に行って遊んだらどうよ?

890:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 16:45:59.87 rG5zVMsO.net
長時間騒ぐのに、なんで公園に行かないんだろ?
狭い道路より、広い公園の方が楽しいでしょ?
そんなにせせこましい場所が好きなの?
バカなの?シぬの?

891:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 17:09:55.80 vlme+Stl.net
騒がしいからカメラの映像をみたら
蛍光黄サンダルの男の子がボードでちょうど尻餅つくところだった

892:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 17:41:51.29 LdfA6krT.net
むしろ公園にこだわり過ぎだろ。
子供の時に公園にでも住んでたのかよw

893:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 18:24:21.62 WyvwLhWH.net
>>855
道路にこだわりすぎだろ
道路でしかできない遊びがあるなら教えてほしいわ

894:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 18:26:43.50 1vbjYiqP.net
で、解決方は?

895:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 18:55:28.86 vfzZfBNP.net
今のところ平行線で解なし。

みんなが>>834とか>>836みたいに冷静で話出来る人ならいーけど、双方に煽るだけとか非難するだけの方々が多くて。

896:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 19:08:41.28 sumTJC5N.net
なんで道路を公園の遊具譲り合いみたいに置き換えるんだろ
他のことも自分を良い方いちいちズラして例えるよね

897:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 19:49:50.56 jJ1zoidT.net
道路族は別スレ立ててそっちで喚いてなよ
ネットでもノイズ撒き散らさないで

898:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 19:57:32.77 sLcsKDZG.net
やっぱ道路族って図々しい
ここはアンチ道路族のスレなのに居座ってる
そんな調子で道路にも居座ってるんだよね

解決策方法は道路で遊ばない事だよ

899:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 20:33:35.09 SrmwihUk.net
公園にこだわっているんじゃなくて、公園は子供の遊び場という社会通念上の話なだけ。

900:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 20:41:13.52 WyvwLhWH.net
道路族でも時間や声のトーンを考えて遊んでる親子もいるし、節度や安全面を考えて遊んでる分には家の前で遊ばれてもそこまで気にならない
(公園で遊んだ方が良いのにって思う程度)
気にするのは、大声出したりする連中でそういう奴らにはイライラする

901:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 20:58:00.91 LdfA6krT.net
>>862
社会通念上、生活道路は子供の遊び場や人々のコミュニケーションスペースという考え方もある事を知っておこうな。

902:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 21:09:24.07 DEVDSOw4.net
●最強の薬物はビタミンDだ●

ビタミンDをしっかりとれ

ビタミンDこそが最強の薬物だぞ

ビタミンDが多く含まれる「しらす」1日50gでOKだ

あと動物性タンパク質をしっかり食べろ(アメリカ産、オーストラリア産はホルモン剤が大量に入ってるので駄目)

小麦、とうもろこし、蕎麦は駄目だ食べるな

B型は鶏肉、貝、カニ、海老が駄目だ

小麦、米は糖質(砂糖)だから食べも栄養にならないし体に悪い

903:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 21:12:18.27 SrmwihUk.net
また昭和の初期の話かよ。

904:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 21:16:20.04 sgQu04/3.net
>>864
それでもいいよ。
その代わり騒がないでね。迷惑かけないでね。

905:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 22:36:48.13 6AV1JvE9.net
おじさんは言われたことをそのまま言う癖があるから、誰かに社会通念上を用いて諌められそのまま言ってるだけだよ

ところで知恵袋の人に成りすますのってOKなん?

906:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 08:41:14.90 YSvnhKpX.net
うちの敷地に勝手に入ってボードしてたクソガキは
睨み付けて以降我が家の方では遊ばなくなった
これが普通だと思う(多少の嫌みは言ってくるけど)

でもあの害児だけは違う
何をやっても何を言っても全く響かない
強引によその敷地に入ったり物を触ることで衝動の欲求を満たしてる
レイプ犯と同じ
拒んだらこっちを悪者にするとかあり得ないんだけど

907:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 11:38:55.83 g2D+uldx.net
>>869
道路族の考え方って、まんま犯罪者の思考回路だよね

バカ親は楽したいから、ガキは自分だけが楽しければ良いから
他人の迷惑


908:H知らね、な考え 異常者が近所にいると本当に迷惑だわ



909:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 13:00:42.70 X5IX7XzC.net
そこまで道路で遊びたい理由がまったく分からない
そもそも公園が近くにないとか家に庭もないとか、そんな所に住むのがおかしい
まったく子供のこと考えてないんだね
子供が車に轢かれて死んでくれるのを待ってるのかね

910:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 13:04:55.29 WBYxVbWt.net
交通量が少ないなら手近な広場感覚。

911:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 13:29:13.97 q6HY9nej.net
近所の子供がわざわざ道の真ん中で座ってゲームしてたことあったな。
騒ぐ騒がないという問題の前に危なっかしい上に衛生面でどうなんだって思った。
ちょうど、うちの子供と一緒に通りかかったときだったから、わざと聞こえるかどうかくらいの声で
「○○ちゃんは道路で座ったり遊んだりしない良い子だね〜」
って自分の子を誉めておいた。

912:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 14:32:29.94 f3KxBBfm.net
衛生面www
アスファルトの方が砂場よりよほど綺麗だが、無菌ポークでも作ってんのかww

913:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 14:50:01.47 q6HY9nej.net
>>874
別に砂場でゲームしろとは誰も言ってないんだけど?
ゲームするのに何で家の中よりも衛生面や安全面でリスクがある道路を選ぶの?

914:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 15:29:01.01 YtcScg+k.net
草生やしてるのは道路族か?
このスレに道路族が居着いていることがそもそも・・・

915:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 15:43:29.18 f3KxBBfm.net
>>875
別に砂場でゲームをさせる必要はないが、そこまで言うなら自分の子供を砂場や芝生で遊ばせられないだろって言ってんだよw

916:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 16:04:37.88 sWHuYPEx.net
砂場で遊んでる様子より、道路に座り込んでると汚らしい印象を受けるのは確かだね
一時期どこでも座り込んでる高校生とかいたけど、あれも汚い、みっともないって非難されてたよ

917:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 16:30:41.94 PNbiDsLW.net
隣の道路族。
朝からドアをバッタンバッタン。
子供3人なんだけど10回以上開け閉めするのはなぜだろう?
毎朝ギャーギャーとご出立です(親も)
いってきますで、速やかに出掛けられないものか

しかもドア壊れてるのかあれ、すごい勢いでバッタ〜ンって言うんだけど。
向かいの道路族の家もそう。道路族の玄関ドアって特別な規格でもあるのかね

918:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 16:35:14.91 PNbiDsLW.net
>>878
衛生面云々以前にまともな人間は道路に座り込まない
3歳児でも知っている
もっと言うと、まともな人間は道路は遊ぶ場所ではないと知っているし
住宅街で大声あげるのは迷惑行為だと言うことを理解している

知らぬはしつけをされなかった獣のみ。山へお帰。

919:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 16:40:38.31 816xxxrK.net
>>873
やるやる
うちの子もまだ小さいけど「道路でボール遊び危ないね。ぶつかりそうになっちゃった!」とか「○○は公園で遊ぼうね。よそのおうちの前で大声出したらみんな嫌だもんね」とか言ってある。

920:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 17:34:02.41 f3KxBBfm.net
>>880
大学の先生なんかは真逆のことを提言してるんだがww

921:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 17:42:12.76 816xxxrK.net
>>882
道路に座り込んで道路で遊んで住宅街で大声をあげましょう、みんな喜びますよって、どこの大学講師が言ってるって?
どこ大学の誰さんですか?

脳内大学の妄想博士の提言ならお引き取りください。

922:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 17:57:22.00 q6HY9nej.net
>>877
砂場で遊ばせるよ。砂場でしか出来ない遊びがあるから、それは多少の衛生面のリスクは仕方ないだろ。
目的にあった場所で遊べってこと言ってるのにキーワードに反応して揚げ足取りばっかして何が楽しいのか。

923:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 18:09:09.15 f3KxBBfm.net
>>884
衛生面を考えるならば、大腸菌の数なんかも考えても路上で遊ぶのに疑義があるなら、砂場なんて論外だよ。
路上で座って遊ぶ姿が「みっともない」とかならまだしも「衛生面」という話をするならばそれは明白。揚げ足取りでもなんでもない。

924:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 18:14:55.37 V3Ljnfvn.net
糖質はスルーですよー

925:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 18:45:23.03 sWHuYPEx.net
大学の先生()は何て言ってるんだろうね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

468日前に更新/318 KB
担当:undef