【道路族】道路・駐車 ..
[2ch|▼Menu]
154:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 20:19:41.20 7BA2WWe2.net
続きです。
無言でやることやりまくる、ってかやらせる親は多いですよ。

155:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 20:23:19.98 7BA2WWe2.net
道路族と被害者は、結束力の点でも、強者と弱者ってことを、しっかり認識してほしい。

156:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 20:35:23.21 7BA2WWe2.net
>>136 「 親が幼稚」
幼稚 「 幼く、若く、いとけない、」
まぁかわいい親だこと。道路に君臨してるとは思えないわ。

157:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 21:32:35.56 BuaGK3CZ.net
>>149
もしかして声が大きいって
そのままでかい声って意味にとらえました?
比喩って知っています?
ノイジーマイノリティーって言った方がわかりやすかったですか?

158:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 21:42:12.95 vLwf8GAp.net
>>122
引越にやたら過剰反応するのね
自己防衛する被害者はみんな道路族扱い?
あなたふだん道路族にどういう対応してるのか教えてほしいわー
この人のレス見ていると道路族のストレスって凄まじいんだなと実感しますね
この人みたいになる前に 自己防衛は大事ですよやっぱ

159:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 21:43:13.22 /BYeBsZ9.net
>>5

160:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 21:55:33.77 Yg2NsGkz.net
近所の放置道路子は道具を使わないから比較的静かなんだけど、今時期でも19:00過ぎまで遊んでる時がある。
暗闇で数人集まってなんかやってる。
放置道路子リーダーが遊びたい時間まで遊んでる感じ。
何か事件が起きそうで本当に嫌だ。

161:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 22:15:24.79 q7UKvKZb.net
>>147
普通は「注意」の前に「挨拶」や「お願い」や「声掛け」があるんだよ。
ところがアンチ道路族は「道路遊び=悪、違法」とかになってるから、そこをすっ飛ばしていきなり
「道路で遊ぶのはやめなさい!」
とかになる。
これでは、何の根拠もなく合法的な行為にいちゃもんつけてるだけになるので、まとまる話もまとまらない。
コミュニケーション能力がある普通の人はせいぜい「道路で遊ぶ時は車に気をつけなさい」とか「暗くなったら帰りなさい」程度。

162:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 22:32:17.20 9pfzvefZ.net
>>157
やっぱり道路族の考え方は凄過ぎる。想像を絶する。
「普通は」か〜普通にしてくれてたら
問題にすらならないんだけどね。
アホ親が逆ギレしたり、逆恨みしたり、嫌がらせしてきたり、
非常識な子供に声がけすることすら難しい世の中だから
そうなってるのにな?
イッテる事がアホすぎる。道路遊び=悪なんて
言うまでもない事じゃないのかな。
コミュニケーション能力w道路族がそれ言っちゃうんだw

163:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 22:32:59.94 7lJ5N3sj.net
そんな当たり前のことはも


164:、とっくに済んでて、それでも道路遊びが止まなくてここに来てるんだと思うよ 道路族ってお願いとかもう暗いよーが通じる相手ではないって読んでてわからないかな? もし仮に私がいきなり注意されたとしても反省と謝罪と対策ぐらい考えるけど、それさえも出来ずに感情的でコミュニケーション能力がないのは道路族ではないでしょうか



165:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 22:39:54.67 q7UKvKZb.net
>>158
ほら、合法的で、文化的にも認められてきた道路遊びを一方的に悪にしてるじゃんw
非常識なドライバーのために路上、とくに生活道路が子供にとって危険な場所となり、
緊急避難的に「道路で遊ばないで」と告知せざるを得なかった交通戦争の認識のママの化石脳が多すぎる。

166:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 22:48:41.73 deTVDA2l.net
だったら、さっさと道路族を撲滅して見せろよ。

167:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 22:50:31.95 Yg2NsGkz.net
昭和50年代生まれの私の時代だって道路遊びは非合法だし文化的に認めてなんてもらってないわ。
道路で遊ぶと近所の大人に怒られるから公園に行ってた。

168:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 22:55:58.39 Yau9GXIw.net
同じく昭和50年代生まれだけど、子供の頃は公園か校庭に行ってた
人数が多かったから広くないとまともに遊べなかったのと
当時は雷おじさんがいて、道路で遊んで車や窓にボールでも
ぶつけようもんならゲンコツされるのが当たり前だったし、○○君の
お家は今夜は夜勤で寝てるおとうさんがいるからとか自然に
そういうの気をつけるのが身についていったけど
今の子供は親がいつまでもベッタリだから成長しないんじゃないかと思う

169:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 22:59:50.96 i908pDaz.net
子供がいない人が僻んでる
注意の仕方が悪いから聞かない
自分は悪くない周囲が悪い
これって発達障害そのままじゃないの…

170:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 23:06:12.58 7BA2WWe2.net
>>154 自己防衛する被害者はみんな道路族扱い?
違うでしょ。
被害者に自己防衛させるのが道路族。自分たちは高みにいて、
被害者のふりしてあーしろこーしろ。

171:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 23:15:26.79 erX/EMLG.net
>>133
あたし小梨だけど小蟻道路族よりお金持ってるから。なんて道路族と関係ない事で張り合おうとするから良くないんだよ。

172:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 23:19:06.08 7BA2WWe2.net
>>160 合法的で、文化的にも認められてきた道路遊び」
国が認めてるわけね。
だったら事故があった時には、国に賠償責任があるのね、道路族脳内では。

173:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 23:20:58.98 9pfzvefZ.net
うわ・・・もしかしたらと思ったら生活道路が好きな人だったのか・・・
>>5に反してしまった。

174:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 23:25:55.70 hqGm6xmu.net
毎日まあ飽きもせずよく荒らすね
他に楽しみないのかしら?

175:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 23:31:19.30 7BA2WWe2.net
>>163
親がベッタリというか親に道徳観念がないの。
子供のすることだから大目に見るべきって。(まんまここのヒスおじさん)
一体何処からそんな風になったのか?

176:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 23:35:24.49 Yau9GXIw.net
>>170
親の資質が下がってるのもだけど、子供が子供達だけで行動して
他人の大人と接する機会がぐっと減ったせいもあると思うよ
他人とのコミュニケートすら危ないだのなんだの言って親がいつまでも
そばにいるから、子供の自主性が育たないんだよ
親から教えてもらうことばかりじゃなく、よそで覚えてくる事も大事なんよ

177:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 23:36:10.67 7BA2WWe2.net
>>160
子供は道路で遊んでいいんだって、声高に言って、
もし真に受ける人が増えて、今より緊張感がなくなったら、どうなる?
ヒスおじさん、責任あるよ。

178:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 23:46:18.95 +bKqlzbi.net
>>152
まぁ、精神年齢が幼く、若いってことでしょうね。せいぜい小学2年


179:カくらいだな、あいつらの自己中脳っぷりはw。



180:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 23:47:26.98 v5rH90ht.net
道路族おじさん
注意されたことをここで腹いせ?

181:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 00:03:35.32 rafsVeO0.net
>>167
車の運転は国が認めているわけだが、その理屈で言うと車の事故は国に賠償責任があるとでも思ってるのか?

182:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 07:58:23.34 9XS+dD+q.net
>>175
車と人間がぶつかったら人間が壊れるでしょ。同列じゃないよ。
だから車は規制や法律でがんじがらめにされてて事故を起こしたら犯罪者として逮捕される。犯罪者に国がお金払うか?
人間は赤信号渡っても逮捕まではされない。その代わりに自分の命を天に差し出す。
ある意味法律では守られてないの。それをあたかも国が守ってるように言うのは虚偽。
「ヒスおじさん」って呼んだらでてくるのは素直でいいけど、
血を見るのが好きな人かしらと思うよ、道路に子供を晒したがるのは。
車が怖いから道路族止めろと言うのは、道路族側に親切。
うるさくて迷惑だから道路族止めろと言うのは、住民に親切。
ヒスおじさんはそのどちらでもなくて不気味。

183:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 09:35:35.28 rafsVeO0.net
>>176
論理がめちゃめちゃすぎw

184:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 11:04:10.78 7bbZeR73.net
>>174
道路族ではないと思うよ
自分の人生がうまくいかないのを、こういう形でウサ晴らしする精神異常者よ
関係ない人に八つ当たりしないで欲しいわ

185:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 11:10:29.43 rafsVeO0.net
妄想と人格攻撃がこのスレ住人の特徴ですw

186:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 11:17:40.90 HaDfhfp8.net
>>5
ここに書いてあることがすべて

187:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 11:24:15.48 9XS+dD+q.net
>>178
だったら他のスレでもやってるでしょう? このスレににこだわるって何?
交通事故が好きなの?
>>176
だったら>>175のめちゃめちゃはどうでもいいの?

188:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 11:27:24.15 9XS+dD+q.net
訂正
>>177
だったら>>175のめちゃめちゃはどうでもいいの?

189:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 11:31:23.15 9XS+dD+q.net
>>178
このおじさん、スレ住人に紛れて、さりげなく洗脳してるのよ。
誰も反応も指摘しなかったから、このスレアホばっかり、と思ってしばらく来なかった。
でもあまりに道路族がうっとおしくて、憂さ晴らしに来たけど、
道路族よりこのおじさんがうっとおしくて。

190:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 12:06:27.06 scYEInnN.net
>>146
ここの道路族側のアンサー本当に酷い。子供にもっと上手くやりなさいってけしかけてるとか…
異常なほど道路に執着して、馬鹿丸出し。
結局、子供みてるの面倒くさっ、自分の時間が欲しい、近所がうるさいって迷惑がってようが、自分だけは楽したいっていうエゴの塊みたいな人間が道路族親なんだとよく分かった。

191:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 12:19:21.24 7bbZeR73.net
>>183
いつもの人か
2ちゃんやめれば?

192:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 12:58:54.57 rafsVeO0.net
>>182
あんたがID:7BA2WWe2かどうかは知らんが、167の
>国が認めてるわけね。
>だったら事故があった時には、国に賠償責任があるのね、道路族脳内では。
の理屈に従うと175になるって話だw
別に車が法律で守られているわけじゃない。
道路の使用方法について、国から許認可を受けて車の仕様を認められている、制限されているというだけの話だ。
それは歩行者も同様だし、道路遊びも同様。法に従って、規制されている行為をすれば罰せられる。
そして、刑事罰は加害者が負うし、その賠償責任は国ではなく加害者が負う。
あとな、ヒスおじさんヒスおじさん連呼してるが、前にも言ったが、ヒスおじさん呼ばわりされたのは、
俺と議論してるときに糖質糖質連呼していたアンチ道路族の奴の事だぞw
都合よく間違ったレッテル貼りする奴


193:ェ子供の道路遊びのマナーを語っても説得力ないぞ。



194:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 13:01:06.80 xCpsp0WT.net
>>154
いや、高い経費をかけて引越ししなくても
道路遊びを遠慮させる流れにもっていこうよ。
被害者をさらに引越しに追い込むなんて極悪だからね。
道路遊び撲滅は子どもを否定してるんじゃなくて
図々しいモンペに言ってるんだからさ。

195:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 13:12:41.83 rafsVeO0.net
>>187
家の前で子供が遊べないようにしようなんてのは子供否定以外のなにものでもないだろw
撲滅ってのはそういう事だ。
道路遊びのマナー向上運動とかならまだ分かるが。

196:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 13:26:38.95 HaDfhfp8.net
脱法道路族にマナーを求めるのは
脱法ドラッグ中毒者に安全運転求めるようなものだなw

197:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 13:28:04.47 rafsVeO0.net
>>189
道交法に明記されてるのに脱法とか言っちゃう奴が何を言ってもww

198:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 13:30:09.65 HaDfhfp8.net
違法と脱法の違いもわからない奴に何言ってもwww

199:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 13:32:26.42 rafsVeO0.net
>>191
交通のひんぱんな道路ではスケートボードは禁止と明記してあるのに、交通のひんぱんではない道路でスケードボードをしたら脱法とか言っちゃう馬鹿なの?

200:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 13:35:30.56 HaDfhfp8.net
違法と脱法の違いを理解しようなwww

201:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 13:44:10.80 rafsVeO0.net
結局は説明できないだなwアンチ道路族ってのはこんなんばっかかいw

202:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 13:50:15.95 HaDfhfp8.net
恥かかせて悪かったなw

203:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 14:20:34.45 rafsVeO0.net
碌に説明できなくて恥ずかしいのはおまえだろww

204:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 14:26:47.85 ICuKTMwK.net
法で規制されているかどうかをすごく重視してる人がいるみたいだが、
道路遊びは明らかに不適切な行為であり、迷惑行為に当たる。
そんな行為でも、誰かがしていれば自分もしたいとか、しなきゃ損だとさえ思うドアホも
悲しいことだが一定割合で出てきてしまう。
そういう輩に節度や一般常識なんぞ期待できるはずもない。
いけないことを真似するバカが次から次に湧いた上に群衆心理で
まるで自分たちの方が正しいかのように勘違いをして収拾つかなくなってる。
ってことで ID:rafsVeO0 あんたはこのスレには不適切ってことで。
新しいスレでも立てて、そこで好きなだけ持論を展開されるといい。
同じような思想の人たちがよく言った!!って言ってくれるんじゃない?
道路駐車場で遊ぶなってスレに朝から昼過ぎまでご苦労なこった。

205:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 14:41:28.62 rafsVeO0.net
>>197
>道路遊びは明らかに不適切な行為であり、迷惑行為に当たる
お前がそう思い込むのは勝手だが、その思い込みで他者の行動に制限を課すのは私権の制限であり民法上の不法行為だ。
他者の行動を制限したければ法律に従って行え。法的根拠がないなら強制はできないから、あとはただのお願いなり交渉なり好きにしろ。

206:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 14:55:35.89 scYEInnN.net
子供の遊び場を奪うとか言っちゃうんだもんね。本気で被害者だと思っているんだ。我が子を遊び場にも連れて行かず、毎日、他人の家の前でもある道路に放置しているのはその親。
子供の遊びたいっていう欲求を道路で済まそうっていう親のエゴでしかない。
狭い道路でチマチマ気を使わせながら遊ばせて、今なんか暗いし寒いし、虐待にすら感じる。
静かな住宅密集地に相応しくない奇声や絶叫も我関せず知らんぷりですよね。
子供の遊ぶ権利をないがしろにしているのはその親でしかない。

207:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 15:19:23.27 rafsVeO0.net
>>199
子供が家の前や周辺で安心して遊べることと、公園に連れて行ってもらえない、あるいは放置されるなどの問題は別の話。
しかも家の前で遊んでたら虐待と思うってのは、虐待の定義を間違えている


208:セけだ。



209:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 15:51:01.39 ICuKTMwK.net
個人的な権利の主張や行使の前にっていうのは普通は小学生でもね。
迷惑行為をやめてもらうのに交渉やお願いが必要なんだ?
こういう思想で危険だから、いきなり学校や警察から
指導や注意をされるんだけどね。そもそも問題ない行為なら
指導や注意はされないからね。その辺よろしくご理解くださいな。

210:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 15:56:08.29 jG+LKRgB.net
また人の家の前で始まった。キチガイみたいな母親ともども本当にうるさい。人の家の前でやめてほしい自分の家の前でやってくれや。合法とかそんなことでなくて人の迷惑を考えろ。自分さえ良ければいい人間だけになったら社会は何もたちいかんわ。

211:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 16:18:21.77 rafsVeO0.net
>>201
指導を受けるような極端にマナーやルールを逸脱している遊び方が問題であって、一般論として道路遊びが問題なわけではない。
暴走族が摘発されることをもってバイクの走行を非難するような事をしても仕方がない。

212:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 16:19:51.67 rafsVeO0.net
>>202
じゃあ、迷惑なんで俺の家の前の道路を車で通行するのはやめてもらえませんか?合法的な行為ですが私にとっては迷惑なんです。
と言われたら車で通行しないでくれるのかな?それとも、自分さえよければいい人間だからそう言われても気にせずに車で通行する?w

213:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 17:02:40.64 ICuKTMwK.net
>一般論として道路遊びが問題なわけではない。
だから自分でスレ立ててそこで存分に持論をぶちまけて盛り上がれよ。
かなり熱心みたいだからそれなりに熱心な支持者がレスしてくれるんじゃない?
そうだな・・・
バイク乗りの中で実際に暴走族やってる割合くらいは支持者が見込めるんじゃ?
で、あんたと同じくらいの熱意で付き合ってくれるのは伝説になって
語り継がれる総長の出現率くらいの割合かもな。
一般論として問題がないことをわざわざ学校で教わりもしないし、
交通安全教室とかの際にわざわざ「してはいけまん」って教えないから。
どこから極端なマナーやルールの逸脱になると主張してるのか知らんが、
静かに遊んでいようと道路遊びは危険で迷惑行為。
思うところの理由は>>197に書いた。
>>204の内容、あんた子持ち?今度注意されたら学校や警察に言ってみな。
ある意味認定してくれると思うわ。

214:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 17:05:11.81 K+CVUPtI.net
>>203
ルールを逸脱していない道路遊びって具体的にどういうのだと思ってるの?

215:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 17:22:08.61 F8j9O8hd.net
>>5

216:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 20:34:06.49 ICuKTMwK.net
>>207,all
ごめん申し訳ない。

217:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 21:11:30.97 HwnhVQD8.net
>>195
言葉の正しい使い方云々は抜きにしてちゃんと説明しようとしてる>>194の勝ち。

218:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 23:30:15.38 HaDfhfp8.net
違法道路族とは道交法に違反する行為を行っている道路族
脱法道路族とは道交法に違反してはいないが迷惑行為を行っている道路族
明確に分けましたよ
違法ドラッグ脱法ドラッグと分け方は一緒
違法であろうと脱法であろうと反社会的行為であることに変わりはありませんね
今すぐ迷惑行為をやめるべきです

違法じゃないから何をしてもいいという考え方の人
違法じゃないからやめろと言われる筋合いがないという考え方の人
違法じゃないからやめろという権利はないだろうという考え方の人
こういう人とは議論しません
からんで来ないでください

219:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 23:56:40.94 rafsVeO0.net
>>206
ルール違反:道交法違反や器物損壊、不法侵入など
マナー違反:過度な騒音、長時間


220:フ遊び、周囲に危険を及ぼす遊び(野球の練習など) >>210 迷惑行為を従わない道路遊びは違法でも脱法でもなく道路族でもないという認識で良い? それならばあなたの意見に異論はないが。



221:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 00:03:44.45 qi/hBhlE.net
違法じゃないから道路で遊ぶ他者の行動を一方的に制限は出来ない。
話はそこからです。
不快に思う人の気持ちと生活道路を使いたい人の気持ちをお互いが少しずつ譲り合って、我慢し合って生活すべきだと思う。

222:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 00:24:58.87 yh/1wCBL.net
『道路は通行するためのもので、遊ぶ場所ではありません。』
こんな簡単なことがなぜ理解できないのだろうか。
人間はここまで愚かになれるのかと思うと、感心する。

223:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 00:36:09.04 Q/8LpLzR.net
>>213
道交法や道路使用規則をみても、法的にも道路は通行以外の行動も許されているのは当たり前の話。
また、文化的にも、通行以外の役割を担っているのは世界共通の認識。
「道路は通行のためだけのもの」なんて言ってるのは2回にわたる交通戦争当時の緊急避難的キャッチフレーズに洗脳された化石脳だけです。

224:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 00:46:39.96 yh/1wCBL.net
法律論議は別スレを建ててやって下さい。
勇気を出してね。法律家の卵さん。

225:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 01:14:52.33 Q/8LpLzR.net
>>215
では、法律は抜きにして文化的な側面から道路の役割についてお話しましょうか。

226:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 01:19:47.22 kp44Sifd.net
別のスレ立てればいいのに。

227:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 06:09:25.41 z6AlxRRs.net
>>5 読めないのか?

228:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 08:43:26.87 Rd4HOiyi.net
道路で子供を遊ばせるなんて議論する必要もなくおかしな話。
ものすごく迷惑だし、こちらにまで色々な危険が及ぶ。
道路遊びを道交法と照らし合わせて論ずるスレではありません。
>>1も読んで

229:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 09:13:14.31 0wnxoJnB.net
夕方すぐ暗くなるから最近は静か
土日は朝から地獄だけど

230:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 09:23:56.77 2ol8P1yX.net
幼稚園年少さんって、声のボリュームは調整できないものなのかね?
毎日絶叫しながら幼稚園に行きやがる。
雨戸閉めてても声が聞こえるよ。

231:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 09:32:08.73 UskLpwm5.net
道路遊びとは関係ない家の前で円陣を組み
道路の端から端までを塞ぐ馬鹿な母親ども
暗い夕方の6時頃まで親子で道路に出てきて親は家事もしない
子どもは野放し
奇声を遠く離れた所まで撒き散らしても何も言わない
配達の車が通りにくそうに車を動かすのに何も思わない
道路遊びをいちいち理屈で語るなんてバカらしい
ダメなものはダメなんだ

232:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 09:38:39.74 ABbaOayV.net
親がもう本当にダメだよね
あの人達が他人の迷惑なんとも思わないから
子供に教えるとか絶対無理だろ

233:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 09:46:21.57 k5TtkfI4.net
>>221
たまにいるね
幼稚園であれじゃちょっとまずいと思うんだけど
親が期待してる間違ったのびのびの空気読んでアホを演じてるのか、親の声も大きいから遺伝なのか

234:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 10:32:20.53 Q/8LpLzR.net
>>219
だからそれはただの思考停止。
迷惑な形の道路遊びがあるという話で、道路遊びが全てそうであるわけじゃない。

235:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 10:33:15.76 EN9wrQPl.net
最近家の前のガス管工事で振動とか音とか工事の人の大声すごくてうるさいけど、イラつくことはない。昼寝もできるし。
ガキのボール遊びは心臓


236:が縮むほど嫌だ。昼寝しようとしても心がざわついておちおち眠れないさ。



237:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 10:48:36.44 Q/8LpLzR.net
>>222
理屈抜きで道路遊びを禁止するのはただの感情論で子供の社会生活を否定するって事だけど。

238:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 10:55:44.66 0iLZW2gj.net
NG ID:Q/8LpLzR

239:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 12:21:28.65 Rd4HOiyi.net
ほんとしつこいよ

240:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 12:25:59.86 Q/8LpLzR.net
>>229
道路遊びを一括して悪とするような書き込みや違法と誤認しているような書き込みがなくなれば俺はいなくなるよ。

241:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 12:27:39.06 2ol8P1yX.net
>>224
そうよね。
うちの子は年少のときは絶叫なんてしなかったもの。

242:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 12:30:51.92 3cX6Rofi.net
 

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

243:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 12:34:46.84 qi/hBhlE.net
道路で遊ぶのは良くないけど、大声で叫ぶ事迄否定しなくても良いだろ。何でもかんでも道路族は悪ってしようとする流れは同意しかねる。

244:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 12:39:54.60 2ol8P1yX.net
うわっ
そんなんだから道路族って嫌われんるんだよ

245:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 12:40:41.06 7R/NOVG8.net
子供は関係ないんだけど、また道路で犬連れ婆達の集会が開かれてる
今日はたまたま直接うちの家の前でやられてるわけではないし割と遠くなので
窓を閉めて耳栓をすれば騒音には対処できたけど
耳栓をする前は奴等が馬鹿騒ぎしている音がここら一体に鳴り響いていて酷かった
存在を感じるだけで不快になるし、周囲の家の人達が可哀想
百歩譲って犬達(動物)がお互いに吠えまくるのは、うるさいけど理屈としては理解できるのだけど
婆達(人間)がそれと同じぐらいの音量で騒いでるってどういうことよw
喋り方とか態度とかも、発達障害で子供の頃から成長しないままうん十年生きてきた人達なんだろうなって感じで気持ち悪いんだけど
テンションの上がり方と音の抑揚の無さがまるで幼稚園児みたいで、それを闇金ウシジマくんに出てきそうな見た目の婆達がやってるのだから非常に醜い

246:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 12:52:50.47 7R/NOVG8.net
>>224
間違いなく遺伝でしょうね・・・
自分は子供の頃は声量の調節という概念は持ってなかったけど叫んだりした覚えがないし
大人でもTPO関係無くボリューム全開で喋る人間っているよね
(何年か前に地元でばったり会った小学校時代のクラスメイトと歩きながら喋ってたら完全にそのタイプだったので
実験がてら「住宅街でその声の大きさはだめだよ」と注意して本人も小さくしようとと努力してたけど
すぐアクセル全開に戻ってしまってた。ひそひそ声か大音量かの二択しかできないみたいで普通の音量が出せないようだった)

247:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 13:03:26.36 UskLpwm5.net
>>236
>ひそひそ声か大音量かの二択しかできないみたい
うちの近所の発達がそんな感じ
ちなみに親はキャハハハの井戸端か非道路族への挨拶無視の二択
親子そっくり

248:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 13:07:04.02 uaP4V330.net
たまに奇声を発してようが、道路族ではなく常識ある家族なら何とも思わないんだけどね

249:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 13:28:59.22 qi/hBhlE.net
袈裟の話は本題じゃないので、憎い坊主の話をしましょう。

250:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 13:43:34.54 Rd4HOiyi.net
妙な例えはイラン。迷惑行為はとにかくやめよう。
ここの本題が何かはスレタイとテンプレを再度確認。

251:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 13:49:48.40 qi/hBhlE.net
嫌いな人が大声出してるから気にくわない話は控えて、嫌いな理由を語りましょう。
妙な例えスマン。

252:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 13:53:42.12 9V1HMMTu.net
大きな声は時と場所を選びましょうまで書かないと判らないの?
それができ無いから嫌われる道路族

253:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 13:56:56.30 nw09O3py.net
車が来ても三、四歳の子供を止めないでそのまま見守ってるwのは本当にやめてほしい。ひかれるとか思わないのかな。手で制止してくれ〜。

254:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 14:11:38.41 7R/NOVG8.net
× 嫌いな人が大声出してるから気にくわない
○ 家の前で度々大声出されて迷惑だから嫌いになる

255:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 14:20:56.26 d/eGcPwP.net
道路族はこのスレにくるな
本当にどこまでも図々しい道路族

256:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 14:38:45.83 GBrBAQUD.net
>>244
ほんとこれ
因果関係理解出来てない
嫌われることをしてるから嫌われてるだけなんだっての

257:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 14:40:01.14 EN9wrQPl.net
危ないし近所に嫌われるし子供のしつけにもならない。
道路遊びって百害あって一利ないんですが。何かメリットあるの?存在誇示?

258:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 14:47:15.04 GBrBAQUD.net
>>247
家の目の前だから楽だしいぃ〜、近所のママ友とぉ〜?おしゃべりしてストレス発散できるしぃ〜
子供も遊べるしぃ〜?いいことしかないでしょお〜?
え?え?迷惑ぅ??
コドモガー!マダアソンデルデショウガー!!
シンケイシツ!コドモギライ!!!

259:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 14:52:04.57 Q/8LpLzR.net
>>247
危険なのは子供が悪いわけではなく、車が悪いんですよ。
それこそ因果関係が逆。
車が悪いから子供が道路で遊べない=子供は道路で遊んではならない、はおかしな理屈。

260:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 15:53:02.83 cfcfEQ0e.net
子供の遊ぶ場所が、まるで道路しかないみたいな執着ぶりですよね。
公園はもちろん、遊園地、動物園、博物館、美術館、図書館、映画館、
その他観光地でも子供が喜びそうな場所はいくらでもあるでしょう。
休日ですら毎週、道路で遊んでいる近所の子供。
道路しか子供の遊ぶ場所の選択肢を、親が与えてないみたい。
親がそうして育ったから、道路で遊ぶのが当たり前で、その他の概念がないのかな。

261:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 15:55:04.67 Q/8LpLzR.net
>>250
生活道路などの住宅周辺道路は子供が安心して遊べる場所であるべき
って話を聞いてなんで「道路でしか遊べないのか!」となるの?
公園や遊園地などで安心して遊べるように、家の前の道路でも安心して遊べるべきだよねって話なだけ。

262:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 16:39:48.41 rvM7+pHC.net
道路だと外出りゃ近所の子と遊べるから親の人間関係的にも楽だし子供は喜ぶし、井戸端も出来るし、井戸端したくない時は家に入って逃げれるし…
道路族ってこんなとこでしょ?
基本ズボラでなぁなぁで面倒臭い事から逃げるタイプよ

263:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 16:56:49.39 2ol8P1yX.net
道路が安心して遊べる場所?
そりゃ妄想、勘違いでっせ!

264:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 17:03:1


265:6.98 ID:Q/8LpLzR.net



266:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 17:34:00.80 GBrBAQUD.net
>>250
みんなママ友と連れたって公園やモールやお互いの家を行ったりしてるのにね
道路族はひたすら道路にかじりついてるだけ…
発達障害って異常にひとつのことに執着するっていうけど、そういうことなのかな?

267:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 17:35:25.18 GBrBAQUD.net
ここでも異常な「こだわり」を見せて被害者に粘着してるのがいるから、道路に執着する道路族と似てるね

268:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 17:44:35.49 Q/8LpLzR.net
>>256
被害者に粘着してるわけじゃなく、道路遊び=悪といった二元論や、道路遊び=違法といった間違った認識に対して訂正してる。
2chのスレで10回ぐらい書き込んだら粘着扱いなら、スレ住人なんてほとんど粘着だと思うがw

269:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 18:21:46.11 H02T2AU9.net
ID:Q/8LpLzRへ
流石に別スレ立ててそっちでやって

270:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 18:24:59.29 Q/8LpLzR.net
>>258
道路遊びは一切がっさい禁止!とか子供は車の邪魔をするな!!とかの書き込みがなくなればいなくなるよ。
あるいは、そうした書き込みもスレチとして排除されていくなら。

271:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 18:27:26.85 H02T2AU9.net
>>259
マジでスレ違い
その考えを全面に出したスレを作ってそこで書き込みな

272:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 18:30:36.57 Q/8LpLzR.net
>>260
子供は轢かれて死んで欲しい、とかの書き込みにもそれぐらいの熱量で反論してあげて。

273:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 18:51:15.80 H02T2AU9.net
>>261
ああ言えばこう言うでダラダラレスしてないで、お前の意にあったスレ立ててこい
なんでそんなにここに拘る必要があるんだよ

274:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 18:59:03.07 Q/8LpLzR.net
>>262
どこでもない、このスレでそうした妄言がよく書き込まれるから

275:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 19:03:24.55 H02T2AU9.net
>>263
だからそれがスレ違いなんだろ?
お前の気に入らない事に物申すスレ立てればいいんじゃね?

276:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 19:05:50.76 H02T2AU9.net
とりまスレ立ててそっちでやれ
以降はNGにする

277:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 19:10:06.18 Q/8LpLzR.net
>>265
スレ違いの書き込みがなくなったらそうするよ、NGにしてるだろうから読めないだろうけどw

278:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 19:48:15.45 h3y4lheO.net
NGにしたら良い感じ

279:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 19:49:53.29 2ol8P1yX.net
さすがは迷惑行為の得意な道路族w
ルール違反マナー違反も気にしない
そんなんだから嫌われるんだよ

280:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 19:52:32.11 Q/8LpLzR.net
>>268
スレ住民の「轢かれろ」みたいな書き込みによるルール違反、マナー違反はなかったことになってるんですね、分かります。

281:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 20:16:16.52 rVtmkJpJ.net
おじさんこそ、自分の価値観押しつけてるよ。世の中にはいろんなタイプの人がいて、考え方も違う。
だから道路族なんてのもいるし、それをよく思わない人もいる。
ここは被害者が語るスレなんだから、ここで被害者を矯正させようなんて無理なの。労力の無駄。
こんだけ被害者がいるってことは、おじさんに賛同する人も結構いるんじゃない。隠れトランプ派みたいに、隠れ道路族派みたいなのね。
じぁ、そちらへどうぞ。さようなら。

282:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 20:19:30.94 2ol8P1yX.net
轢かれろ という書き込みはマナー違反でもルール違反でもありませんよ。

283:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 20:22:04.50 GahC2MKC.net
>>171
20〜30年前よりずっと親や周りの大人に接する・あるいはネットで知らない人と交流
する機会も増えたし今は孤独で淋しいとか何処見て言っているのか・・・
寧ろ昔の方が幼児期でも近くの公園へ年上の小学生と一緒に子供達だけで行って
遊んだりして凄かったけど。
今は構う大人が多いがその大人自身未熟で幼稚なのが多いことが問題。
ここで謳われているイクメン意識過剰な親が子供と一緒に馬鹿騒ぎして乱れるといった
のも該当する。

284:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 20:29:59.32 Q/8LpLzR.net
>>270
だからと言ってネットにデタラメや誹謗中傷が掛かれているのを放置していいわけじゃない。
>>271
すごいですね、とうとう開き直りですかw

285:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 20:35:10.84 GBrBAQUD.net
>>5
荒らしに構う人も荒らし
NGIDしなよ

286:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 21:24:32.39 2ol8P1yX.net
これ以上嵐に構わず、話変わるね。
猫よけの超音波装置って試した人いるかな?
結構耳にキーンとくる不快な音するよね。
たまに設置しているお宅、気持ち悪い音するもの。

287:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 16:32:21.72 zOQBC7pp.net
子供にしか聞こえないモスキート音のがいいんでない?
コンビニとかDQN少年が居座るのを防止するのに使ってるとかいないとか。
でもまあ馬鹿母たちの井戸端には効かないってことだけどな。
でもまあ精神年齢が相当低いだろうから、聴覚も子供と同じくらいで
馬鹿母にも効果があったりしてw

288:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 16:35:02.13 3pohja5M.net
甲田さーん!なんで子供を叱るのにバンバン物を叩いて威嚇するの!怖いからやめて!

289:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 19:29:03.73 3rSFAk0R.net
うちの隣の道路族も音で子供を威嚇してる!
暴言も虐待だとやっと認知されてきたらしく、通りかかった散歩中のおじいちゃんが表札と虐待中をスマホに収めてたのを元仲良し道路族だった人が教えてくれた。
早く通報して欲しいな。

290:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 19:29:21.17 3rSFAk0R.net
うちの隣の道路族も音で子供を威嚇してる!
暴言も虐待だとやっと認知されてきたらしく、通りかかった散歩中のおじいちゃんが表札と虐待中をスマホに収めてたのを元仲良し道路族だった人が教えてくれた。
早く通報して欲しいな。

291:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 19:40:28.20 RKjS2O6X.net
小梨しかいないのかなここ?
育児してれば怒鳴ったりする事の1つや2つはあるでしょうよ。
どんだけ猫被ってるのさ?
道路族関係ないじゃん。また、荒らしがくるよ?

292:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 19:43:53.64 XYBd2m6L.net
人の家の前でサッカーさせて
母親は赤の他人のうちの敷地内で井戸端会議
道路族のBBA達厚かましいし図々しすぎ
こちらが出て行っても無視して井戸端続けるし
いい歳して常識やマナーってものがないってどうかしてる

293:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 20:12:02.10 E9ZH0mr4.net
最近家の前の道路で落書きするのがブームらしく、
10メートルくらいの広範囲でぐちゃぐちゃにされる。
親がドヤ顔で率先してやっていてほんとキモい。
関係ないうちの前まで書くし、暫く消えないし、
家に人招く時とか貧乏臭くて恥ずかしいから本当に辞めてほしい。何より危ねえ。
駐車場で遊んでた道路族の子供が轢かれて死亡するニュース最近よく見るけど、
奴らはニュースとか見ないのか?
挨拶くらいしか交流ないのに何故かうちの前に私物置かれてる事がよくあるし。
無神経過ぎて生きるの楽そうですね。

294:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 20:41:27.56 3rSFAk0R.net
連投してメンゴ
>>280
怒鳴るのが5分以内なら子供にも有効だと思う
うちの隣の虐待道路族夫婦は朝6時前から保育園と小学行くまでの時間、机かなんかドンドンしながら怒鳴ってる(子供を殴ってるのか?みたいな鳴き声が聞こえて来る時もある)
そして上がやっと小学に上がったけど、帰って来るなりドンドンと怒声が夏でも暗くなって雨戸閉めても何時間もずーっと続くし、今は暗くて寒い時間でも窓全開でやってるよ
スレチかと思われそうだけど、真冬で朝6時前から庭と道路に放牧してる
その


295:道路族の一番の仲良しがうちの斜め前なんだけど、同じように風呂場に子供を閉じ込める絶叫が我が家には一年中響き渡ってる 麻痺してきたよ、両家ともに旦那が嫁にキレ始めたからはよ離婚して引っ越せやと近所で話題になってる



296:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 20:57:53.48 RKjS2O6X.net
>>283
風呂場に閉じ込めは普通に児相案件だろ、なんだその後出し

297:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 21:10:35.26 XYBd2m6L.net
自分で決めつけて勝手に早とちっておいてキレるなよ

298:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 21:34:56.90 YNy3Xr8T.net
>>282
それ事故あったよね、お絵描きしてる孫を...だったと記憶
人を呼ぶときに恥ずかしいも同意
親が描く道具を渡して親も一緒に描いてる
自分の家のコンクリートに描けばいいのにそれは絶対にしない

299:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 22:13:05.40 E9ZH0mr4.net
>>286
親やジジババが率先してそんな事教え込んでたら事故に遭っても正直自業自得としかいえないね。。
子供は親を選べなくて可哀想だけど。
そうそう敷地内なら勝手にしてって感じだけど、それは絶対にやらない。
そのくせ道路では我が物顔で人の家まで巻き込んで大騒ぎ。頭おかしい。

300:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 22:31:39.68 nhqrXJ7C.net
落書きってチョーク?
うちの近所の無神経な親子もチョークで道に落書きすんだけど、親が率先してこどもにチョーク渡して書かせるんだよね。きもいし理解出来ない。

301:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 23:09:25.05 wZpBQSRD.net
>>288
子供に書かせるどころか、親が道路にしゃがみ込んで一緒に書いてるよ
なぜかうちのガレージの前で
邪魔!

302:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 23:28:43.89 NWepuR/O.net
まず道路にしゃがみこむのが理解できないし、人んちの玄関やガレージの前に描くって神経が切れてるとしか思えない
子供でも「ここにかいていいの?」ってこっそり聞いてくるぐらいの常識はあるのに

303:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 23:43:29.97 E9ZH0mr4.net
>>288
落書きはチョークです!雨で消えるでしょって思ってるのか後始末もなし。
親が微笑ましそうに子どもに描かせてる。そして自分も描く。
終わったあとも達成感に満ちた顔して悦に入る親。。
全然微笑ましくないよ公園に連れて行ってあげなよと思うわ。

304:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 23:52:03.25 y8xrybIP.net
本当に、よく人の家の前で書かせるな
と思う。普通は自分の家の駐車場か、せいぜい家の前と思われる範囲内に留めるよね。
落書きぐらいって意識しかないんだろうけど、子供専用の広場じゃないんだからさ。公道を私物化するのほんと止めて欲しい。

305:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 06:27:27.67 aFDu+DWG.net
落書き恥ずかしいよね
来客からはもれなく「すごいね、ここ…」なんて言われて
スラム街に家買って可哀想な人認定されてるわ
資産価値も下がりそう
道路の私物化ほんとやめてほしい

306:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 07:17:14.04 RmaD7hqJ.net
書きたいなら自分ちの玄関や駐車場に書けよ

307:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 07:22:41.68 RmaD7hqJ.net
たかが落書きって言っても自分ちの玄関や駐車場が汚れるのはイヤなんでしょ。
こっちは赤の他人の子供に家の前汚されて、本当に気持ち悪い。

308:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 09:30:55.11 86KD+eKN.net
うちの前も石とチョークで落書きが延々続いてる。やっぱり頭おかしいよね。当たり前のようにチョーク渡してやらせてる。言い分は雨降れば消えるからと。道路族はどこのアホも一緒だね。せめて自分ちの前でやればましなのに。とにかくやり過ぎ。親が止めないのがおかしい。

309:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 09:37:07.87 VktvnuRP.net
水で消えるなら自分の駐車場に落書きすればいいのに
親が先導して人の通り道にかいてどうすんのよ

310:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 10:11:59.85 by3fw


311:Y37.net



312:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 10:54:50.61 cnKgfQ0j.net
>>293
スラム街wまさにそんなイメージ…
落書きの上を鼻タレ小僧達が三輪車ガラガラ爆音で走り回ってる。昭和か!
本当にやめてほしい。

313:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 11:14:26.41 0eeHLe4O.net
親のマナーや常識の有無で全然違うんだよね…

314:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 16:37:05.05 9AqqeEZh.net
いい歳した大人が何で自分のものでもないものに落書きしていいって思うのか不思議
その住宅地の人が皆で使ってるものにだよ
公共のものに落書きすることを子供に率先して教えている親は頭がおかしいと思う
それ以前に車が通る道に子供が這いつくばって絵を描いてるの怖くないのかね
どんな危険ドライバーが通るか分からないのにね
危険ドライバーじゃなくたって地面に這った子なんて死角になって見えないことだってあるのに

315:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 16:51:15.14 inyy7I+G.net
生活道路でチョーク遊びする子供を見過ごして轢くような低脳ドライバーは免許返上しろ。
飛び出しじゃあるまいし。

316:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 17:09:32.57 S+YGARqQ.net
車イスの方がいたずら描きの上を通ったら、道路族子が車イスの方を罵倒してた
眉毛つり上げ手振り付きで、英語ならファッ○ユー中指だっただろうなって感じ
道路族親は無表情で制止もせず何も言わずボーッと立って見てるだけ
これでも道路族の中ではまだマシな方の女の子

317:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 17:33:12.30 wnnssDi5.net
うちの近所のアホ親子もまた道路に落書きしてたみたい。帰ってきたら道路に落書きしてた。明日から雨だからか、消さずにそのまま。
これって、自分たちはアホですって宣伝してるみたいなもんだよね。自分たちは常識ないですよ〜と。

318:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 17:39:24.53 L5++uNIC.net
華麗にスルーお願いします。

319:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 19:09:01.92 XmA6pInr.net
ともあれ明日は雨だ。皆さん、素敵な土曜を迎えてください。

320:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 20:18:11.39 8VNOXfM4.net
心休まる土曜日だね嬉しい

321:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 20:37:02.47 essjn0jL.net
と思ったら夜しか降らなかったとかあるから油断はできん
小雨位だと遊ぶ暇人知恵遅れも居るし

322:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 10:45:24.11 oCGzaxjN.net
またアホガキがサッカーボールを壁に蹴りつけて特訓()してる。
親も躾くらいしろよ。アホ
迷惑だっていうのがどうして分からない?

323:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 11:03:25.44 /2mdJdoF.net
学校に通報した方がいいよ

324:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 11:22:53.22 oCGzaxjN.net
>>310
もう何度も学校から注意されてるんだけどね。
一週間くらいはやらなくなるけど、すぐにまた再開する。
注意されたことをまったく無視するのではなくて、
一週間くらいはやめるってのが謎。

325:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 12:01:47.75 /2mdJdoF.net
あ〜同じ同じ、どこも同じなんだね
ボール遊びは道路じゃなくて公園でって手紙投函から一週間は大人しかったけどまた再開
先週学校に通報してそろそろ二週間


326:、今のところ大人しいけどいつ再開するのか恐ろしいわ



327:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 12:03:11.36 /2mdJdoF.net
朝から雨で水たまりばかりだから今日はいないけど、もし朝から快晴だったら今頃道路でサッカードッチボール始まってたかも

328:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 12:49:41.36 mSSbNpM+.net
ほとぼり冷めたと思うのか注意されたら取り敢えず止めるけど(止めないのもいるが)
頭わるいのか何が悪いのか判ってないからか再開するよね道路族は

329:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 12:57:23.89 oCGzaxjN.net
>>312
あなたのところもそうなんだ。
こういう公共のルールとかって、ダメだと言われたことは未来永劫ダメだよね。
しつこいストーカーがフラれても何度も言い寄ってくるかのように本当にしつこい。
してはいけないと注意されたことを、どうして一週間程度で
またやっていいと思えるのか???どこまでも謎。
道路遊びがやまっても、またいつ再開されるのかと心配したり、
実際に再開された時の精神的なダメージは結構大きい。
こういう思いをさせていることすら気づいてないのではと思うと
本当に腹立たしい。

330:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 13:04:28.74 oCGzaxjN.net
>>314
ああ、ほとぼりが冷めたかぁ。
これなのかも知れないな。まあ、たったの一週間でってのがアホ過ぎる訳なんだけど。
当然してもいいと思っていることを、迷惑がる変な人がいるから
我慢してあげてるくらいに思ってそうだ。
連投ごめん

331:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 13:16:06.69 3mqmm1JG.net
テスト

332:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 13:38:39.55 Ur1ch8zL.net
>>309
迷惑だから家の前の道路を車で走らないでほしい。

333:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 13:50:55.13 I0vYxNeV.net
ID:Ur1ch8zL
本日のNG ID スルーで行きましょう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

477日前に更新/318 KB
担当:undef