【それでも】夫に一言 ..
[2ch|▼Menu]
887:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 12:32:10.52 MkSBL3oY.net
老後に備えて今から慣らしといた方がいい

888:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 13:01:03.74 fe5BjC4K.net
>>856
ただの不仲を育児に絡めるだけだから一緒だけどな

889:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 13:06:36.17 C9Pe0g/W.net
昨日の日経新聞夕刊のくらし面に、夫のタイプ見極め円満て記事があって、
4種類に分別されてたんだけど、スマホ依存とか寝太郎夫がなかったんだ
解決志向の夫=共感できない合理的な夫→結論から冷静に伝えましょう
指示待ち夫=動かない、話も聞いてくれない夫→保育士など第三者に頼りましょう(ええー!?)
柔軟な夫=優しいが受け身旅行の企画すら妻任せ→育児経験すれば変わりますどんどんやらせろ
自立型の夫=理想の夫だが妻の領域に踏み込んでぶつかりがち→夫婦の役割を明確に

890:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 13:33:14.97 lrjYz95m.net
>>858
育児休業給付金は医療保険とかの支払いや貯金にまわしてるよ。
育休中は私の収入が減るから前と同じにはいかないのにお前は仕事休んでズルいからって前は貰ってた食費がなくなったんだよね。

891:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 13:34:06.70 lrjYz95m.net
>>862

ID変わってるけど848です。

892:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 13:34:47.49 FyZSJ4zB.net
旦那が底辺嫁にイライラ
嫁が底辺旦那にイライラ
お前らって底辺同士がくっついた成れの果てだろうがw

893:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 13:36:54.90 e6dYziD/.net
貯金にまわさず食費にまわせばいいのでは

894:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 13:52:38.99 lrjYz95m.net
産休に入る前には食費は貰えてたんだよね。
産休に入ったらお前は仕事を休んでズルいからって食費カットされたんだ。だから産休に入る前と同じ額の食費は貰いたい。
旦那の趣味の自転車10万円を買う余裕はあるみたいだし。
薄々感じてたけどかなり下に見られてるみたいだし。食費貰うなんて高望みやめて貯金辞めるわ…もうすぐ職場復帰だし。認可入れなかったから、保育料馬鹿高いけど…

895:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 14:02:21.84 89Vkkaxz.net
>>855
料理が下手だと姑嫁でなかよしになりそう。

896:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 14:12:24.81 K25vvEoO.net
仕事休んでズルいって言葉が出てくる男はもれなく全員モラハラクズ夫で纏めていい。
大袈裟じゃなく本気でそう思う。

897:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 14:38:27.75 pkWrWkyQ.net
自転車趣味で10万円は安い方…と30万使われた身としては思ってしまう。今度サブで15万のも買うんだって、はは…
しかし産休で仕事休めてズルいなんて、頭打ったとしか思えないね。全然休めてねーよ。腹に10キロの重りつけて1ヶ月働いて、最後にキンタマかっさばかれてみろと言いたい

898:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 14:41:10.60 Zwc/jJyT.net
産休育休は「休暇」ではないと今から教えてやりなよ。誰の子だよ!って頭はたきに行ってあげたいくらい。理解してくれないようなら病院で医師なり助産師なりに相談して理解出来るよう叱ってもらおう。あなたが思ってる以上にダンナさん感覚おかしいよ。

899:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 16:45:59.61 swROM92S.net
産休の食費カットだと?
母体の栄養が子供の栄養になってること分かってないんだね。
〆とかないと育休中も倒れるよ、あなたが!
そんな意識の男性が子が生まれた途端に
倒れてしまったあなたの代わりに育児できるとも思えないし。

900:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 17:26:18.01 XzMECAmD.net
旦那が鬱や病気の休職状態になった時に、同じ事を言えばいいよ、休んでズルイって。
自分の身体がずっと健康でいる保障なんてないんだから、いざとなったら支えてくれる人に暴言吐くもんじゃない。

901:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 17:30:54.38 99QPTabu.net
>>872
そんなの今後休職するかもわからないじゃん。何の気休めにもならないと思うんだけど

産休育休で休めてズルいとかマジでありえない。馬鹿すぎて呆れるわ。

902:843
16/11/17 18:04:00.20 I7kOxwP1.net
IDが何回か変わってるかもしれませんが…
夫から謝罪とお礼をして貰えない、産休&育休中に食費をカットされた者です。
やっぱりお前ばっかり仕事休んでズルいはおかしいよね?
初めて言われた時にそんな発想が全く無かったからフリーズして反応できなかったんだよね。
似たような時期にうちの兄が育休を取ったんだけど、それもズルい!って言ってたよ。わけわからん。
今度ズルいと言われたら何がズルいのか詳しく聞いてみようと思う。

903:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 18:18:09.99 8jMOx/IN.net
旦那さん仕事嫌いなんだね...

904:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 18:25:05.93 GgqtwJlb.net
>>874
ぜひなぜズルいと思うのかじゃあどうすれば満足なのかそのために旦那は何してくれるのかじ〜っくり問い詰めて見てください。出産育児甘く見てるみたいだから今〆ないと産後あなたが追い詰められるの目に見えてるし今のうち頑張れ!

905:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 19:21:32.43 GUt9lXhR.net
>>874
ずるいって笑うわ
変わりに妊娠して出産して育児してみろよって言いたい
それなら喜んで働くわ

906:843
16/11/17 19:48:34.13 I7kOxwP1.net
あー、仕事というより働くこと自体嫌いだわ、うちの夫。今は休日出勤も残業もない超絶ホワイトな会社で働いてる。
あ、あともうとっくに産後なんだ。産休と育休を区別しないで書いてしまったけど、今は育休中です。
夫は育児には協力的かな…割と。オムツ替えも寝かしつけもお散歩も離乳食もお風呂も言わなくてもやってくれる。
だからこそなんでそんなに仕事休んでズルい!食費渡さない!ってこだわるのかわからん。

907:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 19:52:22.19 J2nrc302.net
>>867
?わたしはともかくお義母さんはお料理上手だよ
義実家で汁物が出るということは、汁物の習慣があって食べてたはず
だから結婚後も汁物いると言っていたと思うんだけどって話

908:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 20:46:57.76 awmDbk08.net
>>878
育児に協力的だからこそ、「休んでてずるい」発言に至ったのかも
俺は仕事もして帰ってから育児もしてるのにお前は育児だけ
と思ってるんじゃない?
だからって食費渡さないのはおかしいと思うけど。
育児にそれだけ協力的なのは裏山

909:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 22:02:27.61 mkb4kZck.net
>>879
お料理をまず頑張りなさい。嫁は家事をして一人前だ

910:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 22:26:53.91 0F5YpiZy.net
ダンナは年収1000万超えて一人前だよね

911:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 22:34:43.48 mkb4kZck.net
>>882
そうだよ。ここの嫁も旦那も半人前レベルだよ。

912:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 23:05:46.46 6IkRCq+g.net
うちの旦那は1.5人前だわ
でも私も同じところで働いてたからね
専業主婦になったからって大きな顔しないで欲しい

あと、私はお酒大好きっていうか趣味が飲酒と料理しかないくらいのレベルだから、酒嫌いとか言いながら飲んで帰る旦那を見るのがイラッとする
心のどこかで、母乳一滴も出なければ解禁できる…と思ってた最低母だけど、ジャージャー出るからまだまだ道は長いw

913:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 00:23:10.17 YmxQwo4W.net
旦那と喧嘩した時に、蔑むような言い方で思い通りにならないのが嫌なだけでしょと言われた
確かにこの7ヶ月、思い通りというかしたいことをしたいように出来たことなんてほとんどないし、元々夜間授乳が3時間おきだったのが今は夜泣きもあってほぼ1時間おきで起こされる
それを言い訳にしちゃいけないんだろうけどさ
旦那との間でくらい、自分が思うように出来たらって甘えすぎてたんだなあ
旦那もすごく手伝ってくれていて感謝もしているからこそ、言い方にすごく傷付いてしまった
なんかもう頑張るの嫌になっちゃったから、子のことだけ考えよう

914:843
16/11/18 01:28:45.09 s0gJ6nFb.net
>>880
俺は仕事も育児もしてるぞ!ってことかぁ…うーん。
でも育児は頼まなくても率先してやってて、仕事で疲れて帰ってきたのに育児やらせんな!って感じじゃないからなぁ。
やっぱり本人にズルいの真意を聞いてみるわ。

915:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 01:54:50.68 9h+y7DLR.net
妊娠中に旦那が転勤、私の育休が終わるまでには絶対に戻るからとの約束で、着いていった。けど、案の定、戻れない。私は仕事をやめないといけない。新卒で頑張って入った会社なのに。子育て支援も手厚い良い会社だったのに。

辞めなきゃいけないってだけでもショックなのに、お前も働かないと将来やっていけない、もっと節約しろ、俺の年収じゃ不満なのか!?とキレ出す。退職、転職活動、節約、子育て、やることたくさんで頭混乱してきた。

今日は子供に風邪を移されて高熱なのに、旦那は飲み会。明日もしっかり飲み会行くみたい。寒い。しんどい。けど、子供のお世話しないと…

916:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 03:11:23.03 LO/aGnx/.net
>>886
旦那が産後うつになってそう
育児に積極的なほど旦那の産後うつの発症率高くなるから適度に息抜きさせないと危ないよ

917:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 05:52:27.90 lbiIZSJf.net
>>887
能力があれば転職したらいい。何年か働いていてうちの会社にこないのか?と言われてたらつてができる。

それがないなら会社はあなたがやめてくれてラッキーだっただろうね

918:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 06:20:57.95 cyGUNXij.net
>>887
お子さんと自分だけ戻って復帰すれば?
どうしても無理だったらその時やめればいいじゃん

919:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 06:51:59.86 9h+y7DLR.net
>>889
能力はともかく、乳幼児かかえてるので不利ではありますね

920:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 06:53:15.44 9h+y7DLR.net
>>890
子供を連れていくのは旦那が嫌がってるので無理です。

921:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 07:27:00.81 kFEf4aT9.net
>>887
私も会社を選ぶに一票
子育て支援に手厚い会社はもう入れないよ
旦那が今後転勤しないって保証はないんでしょ?
別に離婚しろとは言ってない
将来嫁も働かないとやってけないなら、今は冷静に会社を選ぶべき
実質週末婚状態の夫婦なんてたくさんいるし、連日飲み会なんでしょ

922:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 07:31:33.62 ykm/h5Jr.net
>>892
旦那の意向なら置いて行けばいい
すぐに戻ることになるから大丈夫!

923:名無しの心子知らず
16/11/18 07:45:03.96 PMubzzDO.net
>>887
働かなければいけないなら自分と子供で戻ればいいよ。
子供いて環境良い仕事を探すのはかなり難しいよ。
旦那さんが育児に協力的じゃないなら尚更仕事は逃げたくなった時に即逃げられるように押さえておくべき。

924:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 07:56:19.53 aNj+ptQ6.net
>>887
連日飲み会で育児のいいとこ取りしたいだけみたいなので、ぽぽちゃん買い与えて戻ればいいよ
旦那の言い分を紙に書き出して、どうなれば納得するのか理詰めにしてやれば?
単なるワガママにしか見えない

925:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 08:10:24.71 PiLFpIfr.net
>>887
共働きじゃなきゃやっていけないレベルの甲斐性しかないような旦那にそこまで従う必要ないでしょ
転職したくないなら旦那の意見無視して思う通りにすればいい

926:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 09:38:29.66 0AM+mGGt.net
>>887
旦那の給料だけて生活できて、保育園が激戦区じゃなければ、ヌル〜っとパートタイムママンしてみたら?
元いた会社のように!!!と思うからツライのかも

927:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 11:00:40.21 WajYx2t6.net
>>890
辞めていいじゃんのレベルだったら早く辞めてしまったほうがいい、まずは仕事の能力つけないと結局子どももいるし大変。
引き止められるレベルでなかったらどこにいっても苦労するよ

928:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 12:24:08.21 ug9x+2Fy.net
>>887
退職しない道を探って欲しい

929:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 13:27:39.11 biDSJhs7.net
>>887
別居に1票だね

930:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 14:37:48.65 64QaKKf7.net
>>887
転勤ある会社の男と結婚した以上、予めそうなった時にどうするかは考えておくべきだったと思うの
育休終了時には必ず戻るなんて、そんなの確約できる話じゃないし
ていうか復帰出来ないかもしれないのに育休もらってるってこと?

鬼女に転勤族スレがあるからそこで同じ事相談してみたら?

931:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 15:30:43.20 pQIG1o/o.net
辞めるなら辞めるで早く会社にも言って欲しいよね
本来なら復帰するために育休あるんだから、>>887の神経も疑われるよ

932:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 15:42:59.85 WajYx2t6.net
>>902
責任のない仕事してたら辞めても平気なんだよ。そんなやつどこでも通用しないよ

933:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 16:54:13.90 C+pk5zh9.net
>>902
そう思う
転勤で「絶対戻る」とか言われても保証があるわけじゃないし案の定ってことは予想ついてたんだろうし、ツメが甘いとしか

「旦那が子供連れてくの嫌がるから」ってそんなこと言ってたら何にもできないよ
熱ある嫁と子供ほっといて連日飲み会行くような旦那に嫌がる権利なんてないし嫌がるからって旦那の言いなりになるんなら仕事辞めて新しく探すしかないじゃん
最初の転勤の話が出た時点で腹くくるべきでしょ

934:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 17:34:54.67 Hee4VJkm.net
育休中に居を移すとかwその時点で仕事に対して甘いと思う。別に辞めてもいいんじゃないの?

935:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 19:59:06.49 tyhU1cud.net
フルボッコw

936:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 20:23:57.56 o+UgVBL5.net
みんなに髭が生えてきたかな

937:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 20:34:17.80 aioCAfP4.net
自分も夫に説得されて育休中に引っ越した身だから気持ちわかるよ
自分一人だったら夫の言い分無視して別居でもいいけど
子供がいたら、家族一緒がいいって思う
自分で決めたことだから自分に責任があるのは承知の上で、いい加減なこと言った夫に腹がたつ

938:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 21:07:10.11 jhKlbQTz.net
自分が楽しい飲み会や友達がいないからって、私がたまに飲みいく度、不機嫌になったり子供らをやたら怒るのほんとやめろ。
子供がパパパパ言ってくれるのなんか今だけだってのに。可愛がれもしないくせに、ちょっと前まで私が散々けなしたおすまで3人目って言ってたし。
そんな性格だし努力もしないから友達いねーんだよ。
私は老後も多趣味だし友達もいるからお前なんかほかっとくからな。
ほんと早く死ね!お前みたいな性格悪が父親でほんと子供が気の毒だよ!

939:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 21:37:46.28 eF9tEh+C.net
結婚前→ホンワカしてて癒し系で一緒にいて落ち着く人だなぁ
出産後→いちいちトロいし時間かかるし何なのこいつイライラする
あーあ、完全に詐欺だわ
子が邪魔するからとか言い訳すんな
邪魔してねーよおまえの行動が遅いんだよ
だいたい私より早く帰ってきたんなら保育園迎えに行くとか洗濯物取り込んでたたむとか
せめて弁当箱洗うとかなんかしろ!!!
ボケーーーーっとテレビ見てんじゃねーよ!!!くたばれ!!!

940:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 21:46:02.07 a2VoIMHq.net
相手も同じく詐欺だと思ってるねw

941:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 22:35:49.82 ewMLkU5H.net
あーほんともう嫌になる
こっちは子ども風呂入れてご飯食べさせて寝かしつけしてって全部1人でやって必死なのに、のんきに寒空の下夜遅くまでタバコ吸ってゲームして
そんなんしてたら風邪ひくの当たり前ですよね?
それで今日は仕事に遅刻ですか。
何度目の遅刻だよ
仕事すらまともにできないならお前が生きてる価値ってなんなんだよ
単独事故かなんかで消えてくれ早く

942:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 22:41:25.47 mS3ipHXS.net
>>887
旦那は所詮は他人。
自活できる状態は残しておくべき
それが理解できない旦那なら
離婚したほうが良いよ。
早いか遅いかだけの違いだから。

943:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 23:47:39.28 MJPdklPT.net
>>887
支店とかないの?
私も育休中だけど、旦那が転勤になってもついていかないかもなー

944:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 23:53:47.64 mU4b6/S7.net
弁当作ると嫌がる。普通逆じゃない?

945:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 23:55:26.18 PiLFpIfr.net
>>887
育休って仕事復帰する前提でもらえているものだからね
そこんとこちゃんと旦那に説明してちやんと元の会社に復帰してください
戻れないかもしれないことわかってて育休取るとか周りに迷惑だから

946:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 00:00:13.41 G+ZGmGA2.net
公務員夫婦で親の持ち家に住んでんのに、住居手当貰ってるのて違法だよね?

947:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 00:19:54.76 z+qRrN4U.net
親にクリスマスプレゼントやるって馬鹿じゃないの
母の日も誕生日もあげてさ
そんで甥と姪にお年玉や誕生日プレゼントや入学祝いをやってって
破産するわ

948:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 00:52:13.54 Hlm7cUNh.net
>>913
仕事遅刻はやばいよw
子供にも悪影響だよね
鬱とかの可能性もあるけど…

949:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 01:32:08.83 iv46pn1h.net
>>919
本当に破産するほどの内容なら馬鹿だね
そんな人と離婚しない奴が一番馬鹿だけど

950:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 04:28:23.80 7otvHQYS.net
昨日夜ご飯作らず寝かしつけで一緒に寝落ちしてしまった…
夜中起きて片付けしたら夫は自分で何か作って食べてくれたみたいで申し訳ないな…って思ったんだけど
今子供の夜泣き対応してたらイライラしながら起きてきて、寝てんじゃねえよクソ、嘘つきのクソババア、って暴言吐かれた
なんにも言えずトイレに避難してるけど、泣いてるって分かってめんどくせーって思われてるんだろうな
泣き声で起こしちゃってそこは悪いけど、わたしも2時間おきに起きて眠


951:いし疲れてるよ 来月出産予定なのに大丈夫かこれ



952:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 06:46:03.03 DA7jX9ph.net
>>922 ひどいねあなたは悪くないのに
臨月で夜泣き対応おつかれさま
大人なんだからメシくらい自分で食えるよ
寝落ちするくらい疲れてるんだから、オッサンの世話なんか後回しよ

953:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 07:55:02.36 4LB2egQh.net
>>922
いやあ、全然大丈夫じゃないでしょ
もしかしたらご主人も仕事でストレス抱えてるのかもしれないけど、
それなら余計に新生児の昼夜逆転にも耐えられないはず
里帰りするんだよね?

954:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 08:08:13.38 Xl9OdSnI.net
>>922
嘘つきのクソババアって何?
人間だから寝るに決まってるじゃん
寝ないと死ぬよ
寝起きに見て他人事ながら怒り爆発
暴力だけじゃなくて暴言もDVだからね

955:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 08:23:12.33 7otvHQYS.net
>>923
>>924
>>925
ありがとう、リビングで1人で寝たら落ち着いたよ
嘘つきっていうのは子供寝かせてからご飯作るね〜って言ったからかな
それに関しては完全にこっちが悪かったけどさ、言い方…
産後1ヶ月は里帰りするつもりだけど、3ヶ月くらいいない方がいいのかもと思い始めてる
そして朝起きてきたらすっごく普通に接してくるし、むしろなんで不機嫌?みたいな態度だから寝ぼけてた可能性あるわwそれにしても傷付いたし落ち込むけどね

956:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 08:56:25.01 9T2X1IaQ.net
>>926
旦那さんの本性だよ。その遺伝子は子供にも受け継がれます。

957:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 11:24:36.90 ed6t60Cf.net
子の習い事について来た旦那。レッスン中は親はどこかで自由に待っていれば良いんだけど、「ちょっと車に携帯とりに行くね」と言ったきり全然戻って来ない旦那。
何処にいるのかと電話したら「車にいるよ〜」だと。
他の夫婦で来てる人達は2人一緒に買い物とかして待ってますけど?

「今何してるの?買い物?俺も行くよ」と言われたけど、「そのまま車に居れば良いよ」と切った。
なんか、久しぶりに2人だけで買い物出来るな〜とか考えてた自分に腹がたつ。

958:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 11:28:45.64 Wqe3Cggs.net
>>928
あなたが好きだから手をつなぎたいはあと、とかいえばよかったのに。

大好きなんだね。旦那さんのことが

959:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 13:00:09.49 ZIXeS01Z.net
>>926
ボソッと独り言のつもりで、まさか聞こえてるはずないと思ってるとか

それ本性だよ…

960:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 13:55:14.43 Hlm7cUNh.net
>>926
忘れてたら一番怖いし、覚えててとぼけてるとしたらタチが悪い
DV気をつけてね

961:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 15:42:16.98 JCeL39D5.net
>>929

寂しさと惨めさで涙目になるくらいにはまだ好きだったみたいで我ながらびっくりしたよ。
旦那に対しては共働きなのに家事や育児に対する協力が足りない恨みで気持ちは冷め切ってると思ってたんだけど。

普段の恨み辛みがあるからそんな可愛げのあること言ってやりたくないって思っちゃうんだよな〜

962:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 18:11:41.96 Y4AEKThL.net
さっきみんなで買い物行って、帰ってきて私が荷物片付けてる間そのまま寝室行ってお昼寝してる屑。かれこれ2時間寝てる。
疲れてるから寝かせて、子供よろしくね、とか言えないの?共働きで私9割家事育児してるし、疲れてるのなんてお互い様なのに何でナチュラルに自分だけやりたいことしてるの?
子供かわいいもっと一緒にいたい、とか言ってるけど、口ばっかりだこいつ。

963:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 18:49:38.15 h8ci+jFa.net
>>926
よその旦那さんながら悪いけど腹立つ。精神年齢低すぎだよ。
例え思ってもそんな言い方はないだろうに。
今後子供にも酷いこと言わないか心配だよ。
あなたも優しそうだから旦那がつけ上がってるのでは。
起こしちゃって悪いなんて思わなくていいよ!!赤ちゃん泣いて当たり前!
お前の子供だろ!って。
イライラしててもスルー。

964:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 19:10:08.64 bIIh6lWj.net
子供の取り分も考えずにガツガツ食べるな!
自分が我慢しても子供に食べさせなきゃとか考えないの?

965:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 20:21:49.91 axPNBeFM.net
>>935
うちも似たところある。
ごはんとかはよそったりする前にひと声かけるか、予め取り分けとかないと全部掻っ攫われる。
食に対しての執着がもの凄いんだよね。子どものことなんかチラとも過らないんだろね。

966:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 22:15:33.93 +VI47anS.net
クソバカ夫がムカつく!子の子守が全く任せられない。
車に乗れば毎回ロックしわすれ子が走行中にドアを開けてしまう。
コーヒーを飲めば子の手が届くところに置き子が右腕全部にコーヒーをぶちまけ大惨事に。
郵便物で遊ばせれば子が紙を飲み込み喉に紙が張り付き必死に紙を剥がす始末。
本当に馬鹿なのかマジで嫌いになっていく。
危機感が無く、悪いと思ってない。未検査の発達なのかと最近疑ってる。

967:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 22:31:47.96 q5aXwhDe.net
やっと寝かしつけを終えて、年末調整の書類を書いていたら、締め切り明日だからついでにやっといてと

で、自分は早速オンラインゲームですか…

968:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 22:47:59.14 zbqPwbr5.net
人には「金ない」って言うくせに、よその女に出す金はあるんですね。
そんな気がしてたけど、知り合いもほとんどいない慣れない土地でほぼ1人で双子育児してる間遊んでるとかありえないんですが。
信じるのやめることにする。

969:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 23:29:30.99 GWLEjLQ6.net
>>939
キャバ?

970:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 00:32:38.32 QCQsl/LY.net
とにかく物音や話し声がでかい
だから旦那が仕事から帰ってくると子が覚醒してしまうことしょっちゅう
休みの日だと子が昼寝もまともにできなくて少し寝ては起きて泣くってのを繰り返す
旦那が仕事で家にいない間はうるさくないから子が穏やかで昼寝もよくしてくれる
何度注意しても忘れるのかいちいち物音でかいし、いちいち声もでかい
わざとじゃないのはわかってるけどイライラしてしまう
赤子がいるっていう意識がほんと薄い

971:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 01:00:11.22 f8ejVisf.net
>>941
寝かしつけの苦労を知らないからそうなるんだろうね、少なくともうちはそう
起こしても再度寝かしつけ出来ない癖に

972:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 01:25:06.26 b/jc4UfU.net
>>939
不細工な嫁よりキャバ嬢のほうが楽しいよ

973:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 03:07:12.94 2SACykbR.net
>>943
うるせえくず
地獄に落ちろ
何自分だけ楽しんでるんだよって話だろうがバカか
こっちだって不細工な夫よりイケメンがいいわ

974:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 04:25:13.04 jeizQet3.net
>>887
まだ復帰してないから何も言えないけれど、私も妊娠中に旦那が転勤になって、福利厚生の厚くて産後も働きやすそうな会社に勤めてたから単身赴任を選んだよ。
子供今3ヶ月だけど、パパがいない方が家事も楽だし、精神衛生上もなかなか悪くないよ。
帰ってくると、夜中ぐーすか寝てたり


975:、家事がまだあるのにテレビやゲームしてたり、飲み会行ったりしてるの見て結構いらついちゃう。



976:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 05:43:01.33 tN9H4pso.net
疲れた。って言うと、子供がいない生活を考えてごらん?なくてはならない存在でしょ。こんなに可愛いでしょ?とか説教される。
子供が可愛く思えないとかいってませんけど。息抜きやすこしの休息がほしいだけだよ。
土日は家事の間世話頼むと、ソファーに座って抱っこして、意識は100パーセントテレビに吸収されてるあなたにいわれたくないわ。

977:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 08:45:22.11 bw0hgiRA.net
>>946
うちと似てるかも
1歳と3歳の世話丸投げされすぎて、ワンオペで辛いっていったら「でも子供らが大きくなったらあのとき辛かったけど懐かしいなー戻りたいなーとか思うと思うよ!」とか言われたよ
そっちじゃねぇよコミュ力低い馬鹿だな

978:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 09:31:00.08 8dT70kJb.net
>>947
よく二人目つくったね。セックス大好きなの?

979:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 10:05:04.98 IVUHsOpg.net
>>947
旦那の台詞わらた
まるでトメのような台詞www

980:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 10:33:43.93 2KVO4ss7.net
秋元アナの別居報道
産後クライシスが不仲のきっかけだとオモ

981:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 10:33:55.66 8dT70kJb.net
>>949
そりゃあ専業主婦がしんどいのは子どもが小さい時だけ。あと困ってるひとを手伝いをできないのが女の性。
おまえ達も年取ったらおなじことをいうよ

982:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 10:35:50.04 8dT70kJb.net
>>950
報道によると秋元アナウンサーが不倫してたとある。報道の自由だからなんとでも報道して問題ないけど

983:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 11:05:38.38 b/jc4UfU.net
>>941
旦那さんに優しく教えてあげたらいいのに。うちは私がミニスカートをはくときは静かにしなさいと言ってる。いつも子供が寝てたら好きなだけお触りさせてあげるというと、触りたいから黙ってくれる。夫婦でも伝えないとわからないよ。

984:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 11:08:31.64 rruKvNdC.net
>>953
せめてID変えよう

985:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 11:10:19.28 b/jc4UfU.net
>>950
産後クライシスだと不倫してもいいの?

986:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 11:19:36.70 qIeVzSI3.net
>>935
これうちもなんだけど原因はなんなんだろ?
兄弟の人数とか関係あるのかな?
まだ子供は離乳食だから別だけど、大きくなったら一人一皿ずつにするべきかな

987:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 12:06:06.32 2sFtlSyG.net
昨日雨降って洗濯溜まって朝からフル回転してるのに、わざわざ子供に
「天気がいいから遊び連れて行ってもらえ〜」
と言い放って仕事に出かけて行った夫。

悔しいからお前の分の洗濯物は部屋干しじゃ

988:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 12:26:11.01 wM2RtlDK.net
どこに行ってもスマホスッスー。帰ってきたら寝転んでスマホスッスー。実家行っても義実家行ってもスマホスッスー。そのくせ各種SNSでは子煩悩のふり。離婚してスマホと暮らせや…

989:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 13:49:19.32 M1IV4ncT.net
スマホと暮らせに笑うw
私も相当スマホ中毒だけど、なかなか触れなくなったからちょっとむかつくよね
SNSは旦那の見るとイラッとするから全部退会したw友人の華やかなポストとかも見なくて済むから心穏やかになったよ

お っぱいマッサージしてたら、やってあげようか?(ゲス顔)って毎回冗談ぽく言われるのむかつく
こっちは食事にも睡眠にも気をつかってぱいがたくさん出るようにコンディション整えてるんだよ
揉みたいだけならおっぱぶ行けー!

990:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 14:52:03.39 s6L7tHC0.net
>>959
最後の文がキモすぎ。

991:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 15:21:39.82 47pu9nUF.net
>>960
わかる
なんか生理的に受け付けない

992:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 15:42:34.28 va2Tg2so.net
毎日朝も晩も缶コーヒー買っててイラつく。
そんな金あんの?
自販機でなんか飲み物買うなし。
あーイラつく。

993:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 16:10:10.47 cs8excd4.net
>>962
「〜するなし」って言葉を久しぶりに目にしたわ。
あなた、亀梨なの?

994:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 16:21:46.65 wlMgoRnk.net
>>960
>>961
セックスレスなの?w
母乳おいしいよ。
毎回飲んでる。
全身マッサージの後に
身体全身舐め回して
クンニとアナルを入念に舐めて
指マンしながらクリも舐めて
ビチョビチョになったところで
お口でギンギンにして貰ってから挿入して
騎乗位で出して終わりだな。

995:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 16:28:41.90 rio4bvwt.net
>>963
梨の妖精なのかも

996:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 18:00:52.08 AMcQTesq.net
金曜夜〜土曜朝まで吐き倒して、昨日はゼリーちょっとしか食べられなかった娘
今日は私がダウンして一日世話を任せたら晩ごはんがフライドチキンとピザだった・・・
何でそうなる、案の定食は進まず
せめてうどんかお茶漬けとかにしてあげてよ ・・・

997:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 18:53:09.46 b/jc4UfU.net
>>966
旦那さまなりに頑張ってたのになぁ。

998:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 19:32:47.29 KpL9sig1.net
旦那さま(失笑)

999:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 19:42:55.53 b/jc4UfU.net
>>968
えっ?敬う姿勢もないの?

1000:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 19:47:05.96 E6/0jMnF.net
うんこなげーんだよ!
痔になれ!

1001:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 19:48:32.84 KpL9sig1.net
>>969
雇われてるわけじゃないから旦那さまはないね
夫婦って対等な関係でしょ

1002:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 19:49:17.52 E6/0jMnF.net
ちょっとスレ立てやってみます

1003:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 19:53:50.34 E6/0jMnF.net
[転載禁止] 【それでも】夫に一言!!統合スレ54 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(baby板)

1004:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 19:55:12.32 b/jc4UfU.net
>>971
えっ?雇われてなくても敬えるでしょ?
売春婦みたいな守銭奴かよ

1005:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 20:02:39.83 uOMkNU4S.net
肩車してて2歳を落とした
子供が棚の上のものを触って落としたから咄嗟にそっちに手が出たからであって子供の事は大切に思ってるとの事

でも私は子供の方が夫より大切なので夫に腹がたつしもし子供に何かあったら離婚する。その後一緒にやっていけない。
泣き叫んだあと寝ちゃったけど明日夫は普通に仕事行くんだろうしもう謝ったから終わったと思ってそう
私は今から24時間、そのあとは3日間神経尖らせて子供見てるのに

1006:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 20:18:41.69 KpL9sig1.net
>>974
敬えるような夫ならこんなとこ来るわけないじゃん

1007:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 20:26:57.33 b/jc4UfU.net
>>976
あれ?雇われといったのに、追加ですか?まあ頭悪そうだし仕方ないか

1008:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 22:17:39.94 xzRZTGSY.net
>>975
明日、いきなり吐いて
意識が朦朧としてきて
慌てて病院行ったら
緊急手術になって
術後、意識不明になって
目を覚ますことはなかった

ってなりそう。
未来予想図

1009:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 22:22:15.84 5oPmV3vz.net
いいね!

1010:sage
16/11/20 2


1011:3:23:51.33 ID:V0gnwXDA.net



1012:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 23:35:39.14 VGxAtLzu.net
>>980
横でごめんなさい。そういう時、その場で「何で来たの?」とか言えますか?

1013:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 00:07:56.72 AF+lLDEJ.net
sage失敗しててごめんなさい
言いたいけど言うとめんどくさそうだから言わないな

1014:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 00:17:12.50 PYlmbIHU.net
言いなさいよ。男はバカだから言われなきゃわかんないわよ。
ニコニコして天然っぽく素朴な疑問とか見たまま言ってるーみたいに言ってやればいいのよ。

「なんでいつもスマホいじってるのー?
今は家族で散歩してるんだから、家族に向き合わないんだったら来た意味なくなーい??ちゃんと私と子に集中してよー。」って可愛く言ってみ。

私はもう糞旦那の全てにウンザリしているので最初からケンカ売ってくけどねw
「今は散歩の時間なんで、歩きスマホとかしてるならいる意味ないよ?
はい、言い訳しないで今すぐスマホしまう!!今すぐしまえない奴は糞だわね。解約されたいの??」ってね。

1015:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 01:01:54.06 Pjmxcs2q.net
義実家の親戚の集まりで産後の体型や容姿をことごとく貶され、子供も可愛くないだの言われ、旦那からは恥ずかしいだのなんだの言われて辛かった
旦那にはせめてその場では庇って欲しかった…もうこんな存在価値ない扱い受けるなら消えちゃいたい

1016:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 01:24:00.71 cLh9iLkz.net
しねしねしねしねしねしね

1017:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 01:37:06.66 DoH1l1nu.net
>>984旦那は人の容姿を貶せる程イケメンでスタイルもいいの?
頑張って産んだ奥さんを恥ずかしいとか人でなしにも程があるわ!他人の旦那ながら殺意沸くレベル。
姑もじゃあ大地真央並にさぞかし美人でスタイルいいのね。
私も貶されたから下記をしつこく言ってやったら言わなくなったよ。
お前が、松坂桃李なら百歩譲って言ってもいい、でもあんた金正恩似じゃねーか、それにお前が役にたたないから骨盤矯正もいけないし母乳のためにきちんと食べたいのに痩せろ痩せろうるさい!じゃあお前苦しい思いして産んでみろー!と。
1度キレないと延々と言うよ。あとはこれでもかとあっちも同じくらい貶してやること。

1018:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 01:53:37.53 Aj0HHxTx.net
>>973
乙あり!

ところでスレタイ後半の【父親?】しばらく前から消えてるよね。
次次スレ立てる時、気づいた人で声掛けしよー。

1019:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 02:05:18.66 Aj0HHxTx.net
>>978 >>979
どうせおっさん(しかも自演)なんだろうけど、我々母親に対してならまだしも、子どもに対して呪詛の言葉を吐くなんて
どういう生まれ育ちの人なんですかね?
性根の賤しい人。

1020:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 02:14:59.35 ehnUuW93.net
>>983
もう家族崩壊してるな。それで同居できる神経は羨ましいよ

1021:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 02:31:03.85 ZlUUjtjD.net
>>975
寝てないの?

1022:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 02:47:27.30 0F3YA1WL.net
>>990
消防士と一緒で、仮眠してても出動要請かかったらすぐさま起きて活動しなければならない状況

というのも想像できない残念な頭の持ち主なんですね

1023:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 06:53:44.60 npaedRMg.net
>>984
素直におめえがセックスで興奮したから子どもができたんだ。わしは不細工ではないといってやれ

1024:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 07:42:25.81 /Y/8gd9a.net
今朝、鍵が見つからないとか言い出した。
すぐにイライラし始めて、狭い家なのに、あームカつく!とか叫んで座椅子を思いっきり蹴飛ばしてた
ここ最近モノに当たるようになって、これが人に及ぶようなら離婚だな

1025:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 09:17:39.44 ULzXmMFf.net
>>987
そうだった!
昨日スレ立てるときすっかり忘れてたよ。

1026:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 11:43:54.33 5QEwAMLb.net
>>986
人物のチョイスがw

1027:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 17:34:51.61 eObmCPdT.net
風邪とのことで土日のほとんどをベッドで過ごしてた旦那。夜中ソファーで寝ていたら余計ひどくなった、なんで起こしてくれないんだって?起きて肉まん3個食べてたじゃん。なんで私のせいなんだ。
明後日の休日は私の実家に行く予定だが、きっと反対されてまたおじゃんになるんだろう。何かにつけて子どもを実家に連れていくのを反対する。休日はほとんど寝てるくせに。

1028:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 17:39:06.56 M5n29ccm.net
子の夜泣きで、毎日合計4〜5時間くらいしか寝られない
今日も朝4時から子が寝ないからずっと起きていた
遅番出勤の旦那が8時に起きてきたので、子の離乳食、授乳、着替えなど一通りの世話を済ませてから少し休ませてと言って1時間ちょっと横になった
ありがとうと言ってリビングに戻ったら、旦那がすごく不機嫌になっていた
いつもそう、ちょっと見ていてもらって寝ると必ず不機嫌になる
なんで?あなたは8時まで寝たんでしょ?
子が泣いた4時にちょっと起きたけど、また寝たでしょ?
私は夜中も2時間おきとかに起こされて、朝は4時から起きてたんだよ
その間、仕事に持っていく弁当だって作ったのに
育休で家にいたって、のんびり昼寝ができるわけじゃないのにさ

1029:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 17:39:07.11 M5n29ccm.net
子の夜泣きで、毎日合計4〜5時間くらいしか寝られない
今日も朝4時から子が寝ないからずっと起きていた
遅番出勤の旦那が8時に起きてきたので、子の離乳食、授乳、着替えなど一通りの世話を済ませてから少し休ませてと言って1時間ちょっと横になった
ありがとうと言ってリビングに戻ったら、旦那がすごく不機嫌になっていた
いつもそう、ちょっと見ていてもらって寝ると必ず不機嫌になる
なんで?あなたは8時まで寝たんでしょ?
子が泣いた4時にちょっと起きたけど、また寝たでしょ?
私は夜中も2時間おきとかに起こされて、朝は4時から起きてたんだよ
その間、仕事に持っていく弁当だって作ったのに
育休で家にいたって、のんびり昼寝ができるわけじゃないのにさ

1030:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 18:53:32.20 Aj0HHxTx.net
>>998
わかる
うちのも少し子を任せてこちらが用事済ませようとすると、やたら大変だったアピールとか疲れたアピールとかしてくる
短時間でそんな満身創痍なるなら普段世話してるこっちのことわかりそうなもんだけど
「仕事してる俺様えらい、お前はどうせ三食昼寝付なんだろ」って姿勢は変わらない
なんでなんだぜ

1031:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/21 21:10:56.21 tBAoP63+.net
1000なら全てのスレ住人の夫が完璧イクメンになる!

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

137日前に更新/342 KB
担当:undef