【Eテレ】すくすく子育てpart5【育児番組】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/02/28 22:01:09.78 /9z3TmFv.net
散々既出だけど、ちょっとくらいなら電車内のお菓子有だなー
実家に行く時の電車が30分以上乗り換え無しだから、一人の時は愚図ったらこぼさないように細心の注意を払いながらジュースorお菓子あげたことあるわ
3歳近くなって話し相手になってれば飽きなくなってきたから、最近はあげてないけど

451:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/02/28 22:15:38.40 3fm9BmKs.net
>>447 うっぜ!何コイツw実際の会話の中でこういう言い方されたらこっちが恥ずかしくなるw

452:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/02/28 22:47:02.28 RQltkVLB.net
うちは男児だから電車乗るとワクワクして外見たりしてるけど、
それでもグズってこれはうるさくなりそう…って時は普通にお菓子あげてた
もし女の子なら電車興味なく、お絵描きとかして大人しく待てるのかなー?とは思った
でも子供が電車=お菓子になってるのはちょっと良くないかもね

453:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/02/28 23:17:55.58 yXmT2WO+.net
>>447
田舎自慢?w

454:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/02/28 23:27:48.21 ipYXACzn.net
お菓子与えてる層の一部のレベルが知れた。

455:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/02/28 23:27:49.04 sGtrZ9Q5.net
お菓子あげる必要ない人をそんな全力で叩かなくても…

456:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/01 00:23:56.18 r228ykzU.net
だって電車乗らないのにうちは電車でお菓子あげたことないって言われても…
車社会の地域の人にはわからないと思う

457:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/01 02:22:23.81 kJqxwmQY.net
都会住みか田舎住みかなんてレス見ただけじゃ分からないのに・・・
テレビに出てた人はどこの駅か分かったから、買い物できる所も遊べる場所もあって、
逆にそんなに電車に乗る必要性なさそうと思ったし

458:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/01 07:30:59.90 7SIoQvR7.net
大阪住みだけど、全部車か電動自転車移動だから電車もバスも乗ってない
大阪が田舎だっていうならなにも言えないけど

459:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/01 07:44:53.12 Zx9DeufQ.net
>>458
大阪は田舎っていうか大阪国なので

460:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/01 08:01:58.25 kYIyvod+.net
>>458
というか>>456がすべて
都会だろうが田舎だろうが、電車に殆んど乗らないなら一緒
都内は車じゃ動きにくいとかの意見も不要。車か電車かという論点にずれてくる

結局電車に限らず、お菓子やスマホは最終手段として有効なんだよなー
そういえば旅行のCMとかで、ボックス席の電車内でお茶やお弁当食べるシーンあるけど、そういう電車との違いもあるよね

461:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/01 08:26:17.97 vypEGvZN.net
田舎だと駅から駅までの区間が長い上に1時間に1本(しかも風景も山と田んぼばっかり 笑)途中下車も出来ないからか結構オヤツあげたりしてる人居るなー。
大人も何か食べてたりするから、電車で飲食するのがダメってあんまり考えた事無かった。
参考になるわ。

462:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/01 08:58:02.71 gGx1Tzvw.net
>>447ですが、不快に思われた方がいたようで申し訳ないです。
うちは都会ではないですが首都圏のベッドタウンです。通勤は電車がほとんどです。
子供が小さいうちの通院などは敢えて車を利用するなどして電車での外出は極力控えてました。
単に自分のような例がマイノリティーなのかな、と思った次第です。

463:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/01 09:27:50.26 3mJJIxia.net
マイノリティ

464:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/01 10:51:51.47 /1y0eeak.net
レアケース
マイノリティー

465:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/01 13:24:09.63 PwZpjaC2.net
もう来なくていいよ
わざわざ いかにもな言葉並べて
恥ずかちぃですよ

466:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/04 08:43:34.52 wfJc5OPv.net
ウィンウィンな関係にあるダンナはディーアイワイ好きでリノベーションしましたがマイノリティですか??

467:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/04 09:47:02.20 C+Y/Hwif.net
>>443
我慢が出来ない子なのかな? しつけとか大変そう

468:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/04 09:49:53.44 C+Y/Hwif.net
>>452
男児って落ち着きのない子多くない?
女の子だと落ち着いて過ごせそうだけど。

469:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/04 09:51:18.35 C+Y/Hwif.net
>>463 - >>465
同意www
>>467
来ないことをお勧めします。

470:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/04 10:31:56.59 5mMUq3jb.net
連投でなにしてんだコイツ

471:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/04 16:44:13.20 NQLFmu0O.net
今日のテーマ
「シングルママ・パパ」だって

472:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/04 20:45:14.73 SwfwFxpQ.net
さすがにDQNは出ないかな。

473:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/04 21:40:03.77 Hzu9RzLH.net
未婚の母DQN臭かった。
星穂で「らお」って名前
香ばしいわ〜

474:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/04 21:41:39.03 T6Onqrlt.net
未婚の母
ヒョウ柄まみれの家に
安定のベビードール親子オソロだったしw

475:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/04 21:51:05.82 iMxQC65j.net
次回の地震の備え、気になってたから助かる!

476:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/04 22:36:46.00 IxbdMijo.net
でも先生はシングルマザーに見えなかったな
やっぱイメージってあるんだわ

477:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/04 23:22:48.55 ILzT9n7K.net
子供の名前、揃いも揃って変わった名前だった…
スザンヌは良かった

478:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/04 23:35:05.15 97IrbnhB.net
大豆生田先生やっぱりいいなー
女の先生はなんか中身がない言葉ばっかりだったな
その辺のおばさんが喋ってる感じ

479:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/05 00:42:59.48 4uPhQjud.net
おばさん先生、未婚の母か〜、見た目だとそんなイメージないけど分からないものだね。
言い方は悪いけど、避妊せずにヤリ逃げでもされたのかな。
どの時代にも責任取らない駄目男に引っ掛かる事ってあるものなんだね。

480:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/05 06:46:10.55 TNo1Z7NG.net
>>479
相手が既婚者とかそういうのを想像してしまったわ…

481:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/05 07:18:32.00 HGuGBFop.net
そうそう、何か昭和の専業主婦って雰囲気の人だったので
びっくり。
しかも未婚で産むって離婚と違ってかなりスキャンダラスだよね。
今だってそれなりに。

482:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/05 08:52:58.12 3iFmVKG6.net
最初の人、布団片付ける場所も無いんだ、と思ったら1K住まいか。狭くて大変そう。
スザンヌも苦労人だし、暗くて重い回だったな。

483:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/05 09:12:48.86 7CVMY+yw.net
途中まで子どもは別室だったから余計に重い感じがあったね
スザンヌは、出演者の質問のあとに良い質問をプラスしててよかった
シングルマザーの先生、あの年代で未婚の母って、今でも風当たり強いのに、当時はもっときつかっただろうな

484:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/05 09:24:10.28 aUSF2viA.net
>>482
1kって単身用じゃないの?
子どもいたら騒音とか凄そう。
ちょっとは周りの迷惑考えればいいのに。
不動産屋もよく貸したね。
そんな自分の事しか考えない人んだからシングルマザーなんでしょ。
なるようにしてなったんだね。
暗いも重いもないね。

485:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/05 09:40:58.88 WGNHkBXG.net
シングルの先生、いい方に考えると婚約中に事故その後妊娠が分かるとかもあり得るかななんて
そんなドラマみたいなこと滅多にないんだろうけど
1kは収入とか考えたら仕方ないとかあるんじゃないの

486:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/05 09:55:26.87 57mU5gSP.net
シングルファーザーって死別が多いイメージだけどあのお父さんは離婚ぽかったね
あの男の子の名前見て思ったけど今男の子のシワシワネーム流行りなのかな
周りでもヨシくんとかキイチくんとかキヘイくんみたいなおじいちゃんネームけっこう見る
1Kは大家さんの許可があれば二人で住んでてもいいんだろうね
私が独身のころ住んでた広めの1Kと同じ間取りの部屋にも親一人子一人で住んでた
その子は小学生の女の子だったからうるさくはなかった

487:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/05 10:06:26.53 7CVMY+yw.net
1k住まいの人、実家に行っても離婚を責められるから頼りにくいって、つらいな…
最近離婚は増えてるけど、やはり世間体はよくないことに変わりはないんだね
両親そろってても、実家におんぶにだっこの人なんてたくさんいるのにね

488:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/05 10:16:02.92 pHBpRgZp.net
>>482
探したらありそうだけどね 1Kだと狭いでしょ。
>>487
>実家へ行くと離婚を責められる。
相変わらずまだ思考の古臭いジジババが多いんだね。
自分たちの価値観とか時代背景を押し付けないでほしいよ。

489:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/05 19:48:23.38 ptMtwioH.net
1kの人、子供が離婚したからって何の罪もない孫までほったらかしにするような爺婆が親だからねぇ…シングルとか関係なくやっぱり親は大事だね

490:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/06 11:42:42.97 gyBs4U5U.net
>>489
シングルでも愛情があるならそれでいいよね。
しかしあのBBAは無理だわw

491:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/06 12:24:58.54 9gPT9mQZ.net
安定のおーまみゅーだ先生だった
そして先生も母子家庭なのね

492:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/06 13:02:34.45 /rsReHL5.net
大豆生田先生は結構な環境で育ったんだっけね

493:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/06 14:14:38.14 AoXgGFbw.net
井桁容子先生も兄弟が自殺したとかじゃなかった?
専門家の先生の生い立ちもなかなか色々あるなぁと思うわ。

494:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/06 15:34:16.55 QqGzDTj0.net
あのシングルファーザのパパ見たことあるわ
ドキュメンタリー72時間(保育園)に出てた。奥さんは彼氏が出来たとかでじゃあ離婚てなったんだよね凄く切なくなったからよく覚えてる 融通がきく仕事に転職したりしてた。

495:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/06 16:18:35.95 JZy/XB+F.net
>>494
どっかで見覚えあると思ってたらそのお父さんだったんだ
福岡の保育園だったよね

496:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/06 19:00:54.50 KEaCTPV/.net
>>494 私も最初に見たときあれ?どっかで見た事ある!仕込みの俳優かなんかかな?と思ったけどよく考えたら72hに出てた人って思い出した
優しそうな雰囲気でいいお父さんそうだったなぁ。頑張ってほしい
それにしても1k住まいのお母さん、めっちゃ意識してアヒル口してて気になって仕方なかったw

497:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/07 00:14:44.27 dg6+oVbz.net
未婚の母は親子の関わり方とてもいいと思ったけど、金髪とヒョウ柄、ベビドペアルックは娘さんの今後のためにもやめてあげて、髪も黒髪にした方がいいと思った。
ママ友づきあいは母親で判断される要素も大きいからDQNぽくない見た目にすることは大事だと思う。
大豆生田先生は素敵だった。

498:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/07 07:47:16.33 oRNhlS9L.net
そうかな
よくいる外見だけ繕ってマウンティングばかりしたりくだらない噂話ばかりするような母親よりよっぽどいい母親に見えたけどな
あの外見で行けばそりゃ苦労する事もあるだろうけどそういう事が一番大事ではないと思う
外見で人を判断するなって子供に教えないの?

499:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/07 08:42:08.66 LyNfzUVh.net
>>498
貧乏で服が買えないとかじゃなく好みでわざわざ選んで買った服で区別されるのは仕方なくない?
ヤンキースタイルってそういうものでしょ?

500:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/07 12:06:48.89 WX8HtNh7.net
一目見てそういう印象をもってしまうかもしれないけど、
人のファッションは自由でそれによって中身を決めつけたり
避難したりするのは良くないという
意識を持った方がいいのではないかと思うよ。
りゅうちぇるとかのファッションについて
自分はまったく理解できないけど
それによってバカにしたり中身はこういう人と
決めつけることは良くないと思うし子にもそう伝えたい。
そうはいっても世間は〜っていうのは身内がいうべきことでは?

501:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/07 13:02:58.78 s2diOMS7.net
人のファッションは自由だけど、それにどんな印象をもつかも自由だからね
なるべく多数にいい印象をもたれるように無難なファッションをできる人は賢いと思うよ
TPOに合った格好ができればいいとは思うけど

502:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/07 13:11:29.67 LyNfzUVh.net
>>500
そういう教育して子供がヤンキースタイル選ぶようになるのも納得の上なら良いんじゃない?
短時間しか係わりがない場所では服装や挨拶や姿勢、言葉づかいで人柄は判断されるもの
あえてそんな服装をしたいなら他の部分はもっとキチンとしないと良い評価にはならない
うちはそう教えてるよ

503:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/07 13:31:54.38 mOFPaDBL.net
>>493
井桁先生は小さい頃に1つ下の弟さんが川に溺れて亡くなったんじゃなかったっけ?
って思って本棚に眠ってた著書を開いてみたらお父様が自殺されてたのね…
こういうこと隠したりごまかしたりしない性格だから先生の話すことがすっと入ってくるのかも
もう一回本読んで心あらわれてみよ

504:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/07 15:15:51.58 +YZcIuj3.net
>>494
ドキュメント72Hに出てたパパだったんだ 福岡の保育園の
>>499 >>501
しつけができてるなら、まだ良いよね。

505:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/07 16:55:03.46 UWvBk3CO.net
>>500
決めつけはしないけど、そりゃ警戒してしまうよ。
好印象は持たれないでしょう。
そう思われても良いなら好きな格好すればとしか思わないけど。
虐待事件とかの母親と内縁の無職の夫とかの映像見ると、あぁやっぱりこういう見た目なんだな。って思うし。

506:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/07 17:10:13.57 ARaZojFb.net
ヤンキーファッションって
TPOが弁えられないって印象しか残さない
辻の葬式リボンには本当に驚いたよ
それ見たことかと思ったもん
印象って人間性が現れるから馬鹿にできないわ

507:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/07 17:49:00.85 NfDKGXFy.net
陰キャと陽キャが争ってると想像したらなんか笑える

508:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/07 20:11:27.38 yw3GbGG4.net
それみたことかって…
見下してるなぁ

509:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/08 01:35:33.13 Bk3Zlca4.net
私もスザンヌ良かったと思った!
離婚にどんな理由があったかはわからないけど、どの親子も幸せになって欲しいなって思った。
うちは両親離婚してないけど、父が猛毒だったからずっと離婚して欲しかった。
母が世間体をすごく気にして、離婚はしなかったんだけど、そのせいで辛い思いをたくさんしたんだよね。
両親揃ってることが幸せってわけじゃないよ。
子供のクラスメイトにシングル家庭の子がいて、そういう話題になっちゃったときに、優しい言葉をかけてあげられる子に育てたいな。

510:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/08 14:43:40.75 420DML56.net
うちは母親死別だった
いろんなシングル家庭が見られて、親の愛情も確認できて良かった
子どもは絶対、親の献身わかってるからねって目頭が熱くなったよ

511:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/10 13:11:03.70 Iv+y0eh/.net
テーマソングに使われてるTommy Februaryって選択小梨なのかな

512:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/10 16:51:18.87 QWmmt67P.net
シングルだから
とか言ってる頭の古いやつは要らない。

513:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/11 23:37:36.20 HXxloUl2.net
離婚でシングルはいろいろな事情があって仕方ない部分もあるけど、未婚の母はないよね
明らかに結婚してもらえなかった哀れな人だもん
妊娠を盾に結婚をせまり、捨てられたイメージ

514:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/11 23:44:07.58 oc+7jLFN.net
シングル理由も未婚理由もそれぞれの事情
決めつけは良くない

515:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 00:23:54.69 7fGW3WDb.net
避難所のタバコ我慢で子供にキレるオヤジアホか

516:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 00:29:19.10 kYZEiGXm.net
いやいや、未婚の母は親のエゴでしょ
結婚して子供産むのが普通じゃないの?
1番傷つくのは子供

517:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 00:38:38.22 4b3yWJp5.net
>>513
私はシングルでも未婚でもないけど、あなたの価値観のほうが哀れだと思うよ。
人それぞれ色々事情があるんだろうからさ。
愛情持って子供に向き合っていれば良いじゃない。
あなたに迷惑かけるわけでもないんだからさ。

518:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 00:49:13.79 kYZEiGXm.net
>>517
仕方なく未婚の母になってしまう事情って何?
離婚にいろいろな事情があるのはわかるんだけど、未婚の母になる理由とは?
不倫とか?相手が結婚できない人?知らない間に妊娠?好きな人だから産みたい?
私には理解できないから教えて

519:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 00:52:25.13 kYZEiGXm.net
愛情持ってても、子供がかわいそうでしょ
私は他人だから私には迷惑かからないけど、出生した時から父親の愛情すらないって、不幸すぎる

520:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 01:20:37.64 lJuqiHxD.net
未婚叩きの人こわいw

521:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 04:43:19.67 NWQk6cp3.net
DVで逃げてて離婚できない人
そんで再婚できずに内縁なんだけど死なれた人

522:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 05:24:52.29 haaeYOC9.net
何らかの事情で名字を変えられない人、宗教が原因で籍を入れない人
んで内縁の夫はいたけど、死別や離婚と同じような理由で別れたり
夫婦別姓望む人って意外にいるんじゃないかな
キャリア関係もあるけど、夫の姓になると凶悪犯罪者と同姓同名になるとか、泉泉さんみたいになるとか
離婚率高くなってきたし海外と同じ様に夫婦別姓デフォになればいいのに

523:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 08:18:58.42 mfpVAKqM.net
>>515
オヤジ屑すぎて引いた…
ちゃんと見てないけど避難所の敷地外なら吸えてたみたいだし、お前の口臭のほうが迷惑だと思った

524:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 08:59:09.04 MqImK7NE.net
>>522
しれっと夫婦別姓をぶっこまないでよ

525:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 09:39:02.76 oVPzPZsh.net
>>515
自分もタバコ親父には呆れたけど
震災という非常時に、赤の他人と寝起きをともにしてプライバシーもない状態で
疲れたり体調が悪かったり、一寸先の生活も見えないって凄くストレス…怒りの沸点も下がる
普段なら起こり得ないトラブルが起こる、その極端な例かしらとも思った
でも親父は許せんけどね 外とはいえタバコ吸ってるわけだし

526:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 09:44:19.92 AykRpcr4.net
>>516
ジャスティンビーバーに生まれて来なければよかったとか生まれて傷ついてるか聞いてきて。

527:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 10:41:28.09 X0oMAmc5.net
そういう人を避けられないのが避難所生活というわかりやすい例だよね

528:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 11:36:19.41 xFPqmxJO.net
未婚の母が信じられないって人は、
婚前交渉をしなかったりピルを飲んでたのかな?
避妊率100%のゴムはないよね

529:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 11:50:45.20 r9MIlMpH.net
100%じゃなくてもきちんと装着していればまず大丈夫。先端から数センチまで被せたりとか横着をしていると、運動途中で間から漏れたり、男性が放出した時にも溢れて漏れる事があるよ。
あと、ゴムを装着していると男性は安心するのか中でそのまま女性の中で果てるけど、中でゴムが破れてる事もあるしこれが一番漏れるリスクが高いよ。

530:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 14:22:35.80 4g+IRnHd.net
お爺ちゃんの頭つるつるやなぁ〜〜〜
つるつるやで〜わぁ〜〜〜つるつるやぁ〜〜〜

531:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 18:54:53.27 oCL+VGCD.net
>>528
でき婚すれば未婚の母ではないんだから、その話は見当違いじゃない?

532:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/12 23:32:16.51 4b3yWJp5.net
できたと思ったら、入籍する前に病死する可能性もある訳だし…。

533:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 11:53:01.42 y/TTkwMa.net
動物じゃないんだから避妊くらいしなよ

534:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 20:57:30.91 T/kNB+OC.net
デキ婚完全否定してる人はおばあちゃんなの?
結婚前提で親に紹介済みで、責任持てる大人同士なら問題ないと思うわ。

535:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 21:28:10.11 IBSHPpDI.net
>>534
デキ婚なの?w

536:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 22:18:25.84 S4EV0f8s.net
>>534
責任ある大人ならデキ婚なんてしないでしょ。
動物じゃなくて理性があるなら避妊するし、それぞれの家族や職場や親族が関わるからこそ、順番は守らないと。
デキ婚だと親戚や職場の方に話すのは恥ずかしいよね。

537:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/13 22:56:41.30 y/TTkwMa.net
デキ婚の人が必死だね
表では祝福してくれててもみんな内心引いてるよ

538:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 03:26:17.91 bulNXIXR.net
責任ある大人ならデキ婚しないかぁ。
婚約中に妊娠した娘を順番が違う!世間が許さない!と親が無理やり堕胎させて、その後その当事者二人は結婚した。
でもそれ以降、子どもができず、娘はあの時の子を産んでいたらと病んで精神科通い、のちに離婚してたケースを思い出した。
今多分40代半ば。
堕胎させたのは526みたいな親なんだろうなぁ。

539:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 03:29:42.36 ClvfDS06.net
出来たら結婚するのはまだわかる
未婚は有り得ないわ
どっちも無責任

540:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 04:55:32.93 GR+bsWCI.net
あの先生の事情を知ることが出来ないから一概に言えないわ
というか、もうスレ違いだから該当スレでやっておくれ

541:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 10:18:02.05 EIJjiTQ3.net
双子、シングルと一部の人向けの特集やったのなら
アトピー・アレルギー特集そろそろやってほしいなぁ

542:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 10:51:50.98 +iRK/mUi.net
>>541
だいぶ前だけどやってたから、またそのうち新しくやるんじゃない?

543:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 10:51:53.20 Hvocj901.net
>>536
責任ある大人、じゃなくて、
結婚前に順番間違えて子供できた場合に、
しっかり責任とれる人って事じゃないの?
愛情持って子供を夫婦で養育していける大人なら良いと思うわ。
順番がどうであれ、夫婦仲良く子供も幸せならそれが1番だよね。
順番守ってたって、ケンカばかりでギスギスした家庭なら元も子もないし。

544:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 11:35:33.72 zzGXxsFh.net
>>541
アレルギーとかは前にやってたね。
あせもやおむつかぶれも。

545:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 11:36:38.51 zzGXxsFh.net
次回のテーマは
「赤ちゃんのおもちゃ」だって。

546:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 13:07:33.96 ftI2fT4w.net
出来ちゃった結婚でも、きちんと責任取って籍入れて子育てしてる夫婦はいいと思うよ。
駄目なのは、避妊措置をせずポコポコ子供いっぱい産んでいながら生活苦だーとか理由つけて一家心中したり、赤ん坊遺棄したりするクズママに、子供出来ても一切責任取らずにヤリ逃げするクズ男。

547:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/14 16:09:38.59 fwCtmfcO.net
>>542>>544
公式サイト見たらアレルギーのアンケートあったわ
企画段階っぽいね

548:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/15 16:00:17.32 /ekTdjj8.net
>>543
>>546
デキ婚が恥ずかしい事には変わりないし、スレチだからそろそろ他所でやってね。

549:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 00:12:57.35 vcV52QhH.net
>>541
誰の子かわからない。
というのもやってほしいな。

550:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 00:40:58.67 2ST7MLt2.net
>>549
特殊すぎるだろww

551:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 06:59:32.61 DccebQe8.net
>>549
wwwww

552:& ◆V9ZREOL5836R
17/03/17 14:58:00.48 eWps6FbA.net
トイトレのコーナーで先生が
「公園に行くときは思い切ってパンツでいきましょう」
みたいなこと言ってたけど実際にやったことある人いるかな?

553:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/17 18:13:38.52 ZCWd1S4S.net
すくすくデビューのツルツル頭のおじいちゃんの頭触ってる赤ちゃん可愛かった
初めての感触ってあったけど、ツルツル頭は大人でもさわったことある人は稀だと思った

554:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 09:40:00.59 1h1NY01j.net
おむつがパンパンの子がスサジオに来てたんだけど
ママはどう思ってるんだろ?

555:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/18 22:41:27.52 XorbztOe.net
双子のママさんすごいやつれたな
一人でも大変なのにそりゃ疲れるよなー

556:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 06:29:44.91 egAFb+q2.net
大きい子と無理やり遊ばせようとしてた内向的ママさん、密室育児系かと思ってたら同居だった

557:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 06:50:35.63 R+ZPDZG8.net
お友達を作ってあげたいママ、番組出演したからなのか、お爺ちゃんや義姉さんがめっちゃ気を使ってたね。
今はママとの関係を大事にしたいと言いつつ、隙あらばお友達作ってあげたそうだったw

558:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 11:30:14.42 OrDv51c/.net
>>555
双子は大変だね
>>557
積極的に行けたら、楽

559:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 12:29:26.86 f5WYEVr+.net
つのだりょうこさん、相変わらず綺麗で品があるのに親しみやすさもあって好きだなー。
代理MCやってほしかった

560:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 18:11:27.46 YlU6T3o5.net
あーやっと読み終えた。
デキ婚叩きも未婚叩きも必死でどっちもどっちだね。不幸だとか決めつけてw
みんな違ってみんなクズw
自分も含めて。
家族がみんな幸せならいいと思うけどね。

561:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/19 23:50:58.86 JbEFt7iD.net
何言ってんのかわからないし、やっと終わった話題をぶり返すクズ

562:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/20 10:44:04.50 crexw2p1.net
低能w

563:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 18:28:59.63 jBlRKRGp.net
お友達を作ってあげたいママの強引さ、何度見てもすごいw
見た目や話し方のおっとりした感じとのギャップがあるから尚更

564:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/22 21:43:31.80 yFM3aVAM.net
自分が人見知りの自覚あるなら、知らない人の前にいきなり連れて行かれて
さあ仲良く遊べって言われても無理なもんだと分かりそうなのに
まずお母さん自身が相手の子に楽しげに喋りかけるならまだしも、じっと座っているだけだし

565:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 01:20:37.19 89HUVi3k.net
1歳なんてまだお友達と遊ぶとか、そういう次元じゃないよね。A: [0.092605 sec.]B: [1.169506 sec.]

566:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 08:17:54.13 g6zloSyu.net
低学歴のママが教育ママになるのと同じで
やり方がわかんないからだろうな

567:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/23 09:52:45.86 XuGUyD/C.net
そんな下手な例えされても

568:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/24 12:07:34.83 VuKhkvU5.net
>>563
やり方が違うよねw

569:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/26 12:10:32.84 CuMD8EhO.net


570:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/28 14:19:25.23 eHEFA0hd.net
再放送(きょうだいの子育て)見たけど、やっぱり姉妹のママはやばい。

571:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/28 15:34:23.36 OrNIu+UY.net
再放送の兄弟のやつ、ヤキモチ焼いて赤ちゃんの妹の頭ペシって叩いてる4歳男児にびっくりしてしまった。
うちはまだ子供1人で10ヶ月なんだけど、2人目のタイミングに悩んでて、上の子の赤ちゃん返りの話をよく聞くから、上が4歳くらいのタイミングで下が生まれたら楽なのかなーなんて漠然と思っていたけど、アレを見る限りでは全然違いそう。
4歳の男の子って、あそこまでお母さんに甘えるものなの?

572:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/28 15:46:08.47 zL0zcPnR.net
年齢関係ない
ついでに性別も
完全に個人の性格

573:571
17/03/28 15:57:03.30 OrNIu+UY.net
そうなんだ。じゃああんまり気にしてもしょうがないんだね。
まだ自分のとこも周りも子供が小さかったり一人っ子だったりで、あんまりピンと来てなかった。ありがとう。

574:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/28 21:58:28.22 tjqSdcZb.net
>>571
私もあれびっくりした
もっとちゃんと叱らなくていいのだろうか

575:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/03/31 15:44:32.43 ytWjNc0t.net
>>571
確かに >>574も言ってるけど全然しつけをしてないね

576:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/03 11:15:53.00 tE2R6Bdy.net
さっきやってた毎日すくすくの手遊び歌。伴奏が旋律無視で聴いていて不快だった。なんなのあれ…

577:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/07 10:13:23.82 ye2zRV1k.net
>>571
もちろん人によるけど、男の子は甘えん坊おおいよ。
まさにうちの4歳息子は超がつくほど甘えん坊だよ。
兄弟いないけど。
でも、赤ちゃんも好きみたいだから妹か弟欲しいって行ってるけど、絶対赤ちゃん返りしそう。

578:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/07 10:25:37.32 l2dyIpjX.net
男の子は確かに甘えんぼだけど個体差あるよ
昔、某ブロガーがお友達の家に遊びに行った記事で
そのお友達の息子さん2人の様子を描いてたんだけど
お兄ちゃんが無表情で弟の背中をガンガン蹴り続けてて
弟はまだ、小さくて無反応(ヤラレなれてる?)で
お母さんもお手上げで放置状態
そのブロガーは(我が家はこうはならないよう兄妹を平等に育てよう!)と思った
なんて書いたもんだからプチ炎上で該当部分のみ削除したって事があった
つまりブロガーの息子はそうじゃないのがわかるし
逆に弟を蹴り飛ばす兄もいる
まあさすがに無抵抗の下の子を叩くのは有り得ないわな
男兄弟は特に酷いと聞くけど
赤ちゃんにまで乱暴するのは論外

579:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/07 12:11:52.34 fLrvbeim.net
個体差…

580:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/08 14:28:52.62 1rmJKSBN.net
そんなことでもプチ炎上するのか
面倒な世の中だねぇ

581:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/08 21:41:50.29 pe+M7IEK.net
初生ちゃん。。。
子供の名前で親のレベルが知れるね(笑)

582:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/08 21:55:56.91 3ubGT5lY.net
初生のお母さん、独特のぶりぶりした感じがあった
壇蜜にちょっと似た雰囲気

583:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/08 22:18:34.20 /Qe/Gyfa.net
>>571
自分もついさっき録画を見てびっくりした
ギャン泣きする4ヶ月の下の子にπをあげようとする時に、上の子が「どいて!」と言って纏わりつくシーン
上の子を抱っこしている間、泣きながら電動ベビーラックで揺らされる赤ちゃんの姿を見て胸が痛くなった
先生たちも、上の子には我慢をさせることを覚えさせて、下の子の欲求はちゃんと満たしてあげて、というコメントだったね
他の相談ではお姉ちゃんが我慢しているようで心配というのが2件あったし、個人差はあれど性別による傾向もあるんじゃないかな

584:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/08 23:12:20.90 Q0B04FSf.net
一人遊びが好きな2歳の男の子、色白まんまるピンクほっぺで妹ともよく似てて可愛いなーと思ったら
スタジオでの母子3人があまりにもそっくりでつい笑ってしまった

585:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/09 01:32:03.65 FxqELhzd.net
>>584
微笑ましかったよね
続けてウワサの保護者会になったから
流れで観やすくなった

586:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/09 11:31:26.07 +KHRxoC1.net
>>581


587:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/09 11:33:00.44 lbSjUYLw.net
>>571
上の女の子が我慢していそう
それならふれあいタイムを作ってあげるといいよね

588:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/09 11:34:48.85 lbSjUYLw.net
>>584
仲良く大きくなってほしいな〜
>>585
確かに。ウワサの保護者会と続くから楽に見られる。

589:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/09 11:37:39.54 INoJ+8Hh.net
うわっ・・・夫の年収低すぎ・・・?
「これからは主婦が稼ぐ時代へ」
URLリンク(peraichi.com)

590:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/09 15:58:15.02 aNNo56kZ.net
気をつけましょう!
【エリート達】ピザゲート小児性愛がねつ造だとむきになって報道する主要メディア
URLリンク(www.youtube.com)
ピザゲート
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
イルミの小児性愛犯罪及び人食い行為
URLリンク(blog.livedoor.jp)
暗号
ホットドック:少年
ピザ:少女
チーズ:幼女
パスタ:幼い男の子
アイスクリーム:男娼
ウォルナッツ:有色人種> または 女性のまだ成熟していない外陰部
地図:精液
ソース:乱交
米国国土安全保障省、ピザゲートが100%リアルであることを確認
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
トランプ政権下で1500人以上の小児性愛犯罪者が逮捕されました。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
大韓民国パククネの辞任の理由は(小児性愛?)悪魔儀式だった
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

591:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/14 11:46:23.42 I00PTjsf.net
5分スクスクのやつ、変わったよね

592:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/16 14:18:24.22 J8iX9CbG.net
トイレ汚してごまかしちゃう男の子、あの髪型は至って真面目なのか??
おしゃれとしてやってたのか純粋な疑問だったw

593:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/16 16:52:33.37 h9WEkFS5.net
>>592 今録画見てて同じこと思ったw

594:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/16 18:42:49.71 24fv/jRA.net
名前も変わってたしおしゃれのつもりだと思った

595:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/16 22:42:08.58 /QKmjORZ.net
>>592
お母さんも目立たない所だったけどメッシュ入ってた
親子とも普通っぽいのに髪型だけ
どうしちゃったんだろう

596:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 13:02:38.09 6hEbMEEH.net
次回は「脱・ワンオペ育児」か…
お母さんもリフレッシュしましょう、ファミリーサポートや近所の人に預けて休みましょう程度の内容だろうか
簡単に脱とか言ってくれるなよと思う

597:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 13:55:03.40 E18Xva9R.net
ファミサポに預けて子供が亡くなった事件とか見るとおいそれとは預けられないわ

598:571
17/04/17 13:56:55.90 Bi02Zmrv.net
どうでもいいけどワンオペ育児って普通に使われる言葉だったんだね。
2ちゃん用語かと思ってた。

599:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 22:16:29.63 dB7GDK1W.net
うそを追求するのではなく他のメッセージっていうのいい事言うなぁと思った
それにしても遠藤先生の○○のような気がしますって言葉が気になって全く言葉が入ってこなかったわ

600:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 23:22:24.23 aV9Ykd7m.net
遠藤先生が出ると言うか言うかと待ち構えちゃう
でも待ってると意外と言わないw

601:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 12:03:17.20 0t6Pi0PG.net
>>595
全身ベビドとかよりこういう微妙なのが1番こわい

602:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/22 22:33:29.20 il6MVAhY.net
やっぱり大豆生田先生は安定している

603:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/22 23:01:53.29 c/0MyazC.net
珍名さん大集合させ過ぎw
見たことない苗字のオンパレード

604:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/23 00:12:15.38 XFxTYi03.net
田井さん親頼れるならワンオペじゃなくない?双子で大変なのはわかるけど、ワンオペのテーマで出てくるのは微妙だと思ったわ。

605:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/23 00:33:26.34 ec/sijjg.net
>>604
実家義実家頼れない激務夫スレ住人からしたら、双子だろうとジジババサポートあるのは許せないw
病院(心療内科?)頼るぐらいだから切羽詰まっていたんだろうけどね

606:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/23 00:53:18.50 fg9JkTaO.net
いくら言い争いになると思ったからって熱ある二人残して満喫とかアホかね

607:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/23 00:56:24.14 KosQfkTf.net
いや双子や多胎のワンオペは絶対無理だから頼れるものは頼ってほしい
一時保育やファミサポも多胎優先でいい、旦那も子供一人の家庭より早く帰らせてあげてほしい

608:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/23 00:59:47.73 6fPQWe3E.net
>>604
>>605
自分も双子もちで激務夫スレ住人だから、自分の親に助けてもらってーとか言い出したときにはワンオペと違うじゃんかーって思ったよ
頼れる人がいるのはいいことだと思う、ましてや双子だし  だけど今回のテーマにあてはまる人ではないかな

609:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/23 03:12:57.69 ZcgwlkxP.net
しまった、先週いじった録画の設定直すの忘れてて録画出来てなかった....
再放送するかな。

610:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/23 05:37:43.59 dxN7lnV5.net
再放送はいつもやってるよ
金曜13:05〜

611:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/23 06:48:30.74 whd21N+z.net
双子は大変だろうけど、ワンオペがテーマの回に出るべきじゃなかった

612:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/23 09:11:14.15 6fPQWe3E.net
今回のテーマ、周囲のサポートももちろんだが、夫婦の意思疎通とか、夫の働き方に問題があるっていうのがメインだったのかな
双子ママさんは、夫の働き方を見直させた成功例として出演したんだろうなとは思う  ワンオペじゃなかったけど 
確かに、育児は夫婦二人でするものなのに、妻が一人で背負ってしまってるのが問題の根底ではあるよね
ただ、そこにジジババサポートがあるかないかってことになると、天と地くらいの差があるんだよ…
まあホントにワンオペの人はわざわざスタジオ行くほどの余裕もないから  今回出演したの3組だけだったしね

613:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/23 09:26:00.72 ZcgwlkxP.net
>>610
そうなんだ!知らなかった。
ありがとう、さっそく録画予約しておく。

614:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/23 09:52:56.39 KosQfkTf.net
パパが忙しくて頼れないはわかるけど、パパが非協力的はワンオペなのかと思ってしまった
スマホしてようが指示なきゃ動かなかろうが家にいるならワンオペじゃない気が
ちょっと見てもらって自分が違うことできるのは大きいし
っていうかやっぱり平日昼間はほとんどの人がワンオペだよね…
自分が体調くずして近所の人やママ友や当日一時保育やシッターに預けられる人がいったいどれだけいるというのか

615:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/23 19:11:12.89 3bDF19cV.net
ながら見してたんだけど、「お母さんに1人の時間を作ってあげて〜」の時の父親の顔!
醜い…

616:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/24 04:43:50.63 Onz2KIof.net
最初に出演した夫婦はうまくいってなさそう
最後の感想で夫が、うちの妻だけがヒステリーかと思ったら、みんながそうだとわかった…とか言ってて
こいつの認識では育児の大変さがわかってないなと思った

617:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/24 07:26:31.31 H1cf8vJD.net
ワンオペ育児のテーマで小原なのが、一番合ってないわw

618:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/24 07:42:28.97 JMzQMDJ4.net
>>617
小原はワンオペ?何それ?状態だよね。マックが常に家に居そうだもんw

619:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/24 09:32:11.80 J2WAio4N.net
>>606
まじでクズだよねw
しかもそんなに響いてないっぽいから、離婚してよかったと思うわ

620:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/24 22:06:36.75 XCuSA0b0.net
最初のご主人、ヅラだよね

621:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/26 09:19:09.89 WvksEsTa.net
熱が出てるとかじゃなくても、ワンオペ頑張ってる奥さんをねぎらいもせず満喫とか
離婚話が出てもしょうがないと思ったな
面倒くさいことになると思って、って言う言葉がすべてじゃないかな
結局子どもの世話も面倒くさいと思ってるんじゃないの でも仕方ないから手伝うみたいな
ヅラかどうかはこの際まあどうでもいいんじゃないか

622:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/26 09:19:10.46 WvksEsTa.net
熱が出てるとかじゃなくても、ワンオペ頑張ってる奥さんをねぎらいもせず満喫とか
離婚話が出てもしょうがないと思ったな
面倒くさいことになると思って、って言う言葉がすべてじゃないかな
結局子どもの世話も面倒くさいと思ってるんじゃないの でも仕方ないから手伝うみたいな
ヅラかどうかはこの際まあどうでもいいんじゃないか

623:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/26 09:20:08.44 WvksEsTa.net
何故2回も送信…すみません

624:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/26 18:14:45.90 d7vU6+hF.net
つーかよくテレビ出る気になったなー。
全国に晒し者になるだけなのに。
もう終わったこと、今は手伝ってるからいいでしょ、ってことなのかな。
本当の意味では改心してなさそう。

625:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/26 18:25:19.91 ADThwc8/.net
1日やってみて大変さがわかったとか言ってるけど、39度の熱出てるときにもやれよなと思ったわ。

626:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/26 19:09:40.86 3adZLV1Z.net
育児抜きに家族が高熱の時に帰らない選択はあり得ないわ
こんな男信用ならない
お金持ってくるから許せるのかな?

627:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/27 13:54:30.92 6jJbtskV.net
オーマミューダセンセがEテレ出てるよ

628:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/27 17:20:50.54 567MSJ/m.net
読みは、おおまめうだ、だよね

629:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/27 17:52:29.52 OPu73M6s.net
おまえらのオヤジやジイサンの世代かな????
ビデオテープって、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!

★★URLリンク(pcassist-tachikawa.jp)
PCアシスト立川

古いビデオテープをさ、
持込でも郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw

既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)写真だって決まるぜ

おれ、近くだから、思い出のビデオテープと絵を持ち込んだ。
涙出るくらいカッチョええwww
PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!


630:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/27 18:16:39.51 RikR/ZqX.net
愛子様は二人いる。自閉症愛子とガリガリ愛子。ガリガリはいったい?誰?
URLリンク(www.YUKO2ch.net)

631:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 04:52:53.53 QITqrz7v.net
脱ワンオペ最初の人について番組プロデューサーがつぶやきしてる。
満喫に泊まった時点でパパは熱があることは知らなかった、その後の話の中にヒントがあると思った、って。
熱があるなしに関わらず小さい子がいるのに妻のヒステリーから逃げて満喫に泊まるってどうよ?
その後も話し合いじゃなく、旦那がキレて自分が一日育児する!って言ったっぽい感じだったし。
結果的にうまくいっただけで、根本的な解決にはなっていなさそう。
一週間くらい離乳食の冷凍ストック作りからオムツの在庫チェックから掃除洗濯までやってみたのならまた違うけど。

632:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 05:36:33.50 FApR4+Cn.net
>>631
わざわざ呟いたということは番組放映後、そのお父さんに対してリアルで非難轟々だったのかな。

見てなかったから、再放送を録画して見よっと。

633:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 08:47:15.78 hMqf9F1l.net
たぶんツイッターで結構叩かれてたんじゃないかな、ちらっと見かけただけだけど

634:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 08:48:34.29 NqOm6Bu4.net
>>615
これってどのあたりのシーン?

635:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 09:15:39.31 Ik+uzLB3.net
>>631
反響が凄いほどの酷い父親だと再確認し、妻がヒステリーおこして本当に離婚したら面白いのにw

636:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 09:36:30.54 aLmrxS/V.net
>>631
ほんとその通り。
普通の夫はそもそも満喫泊まらないっつーの。
1日育児するっていっても、どうせ子供の相手をするだけで、事前の段取りは全部奥さんっぽい。

637:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 09:48:50.36 11BY+1zR.net
そんなにひどかったの?今日の再放送必ず見なければ

638:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 09:54:38.25 VOQ5RkK+.net
リアル知人でも見てる人いるだろうし、今頃針のむしろだろうね、旦那さん

639:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 10:38:31.77 skztJvVQ.net
このつぶやきも一緒に放送してほしいよね
あの内容じゃ誤解されるのも仕方ないと思うし、伝えたいことも伝わらないと思う
再放送だから無理だと思うけど、質問スペシャルとかで

640:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 12:12:07.00 rlVkL3hd.net
土曜はパパが育児担当してママの自由時間を作るようになったとかナレーション流れてるのに
当の奥さんは同じ部屋で洗濯物干したり畳んでてどこが自由なのかと
旦那の今までの態度が酷すぎて奥さんも感覚マヒしてるんじゃないかな

641:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 12:16:29.41 Y+lFq5eN.net
うーんでも自由に家事できるってかなり嬉しいと思うけどな

てか、奥さんが連絡した時に熱があるって言わなかったのかな?
なんかそれもおかしい気がするんだけど

642:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 12:30:10.14 rlVkL3hd.net
>>641
家事やってる間に子守してもらうのは有りがたいけど
それを自由時間をあげるって言葉が大袈裟なんだよね

ママを2時間ぐらい一人きりで外出させてリフレッシュさせて初めて言える台詞なんじゃないかな
自分は今まで散々育児放棄して一人で家でも外でも自由時間を満喫してたのにセコイというか

643:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 12:38:06.02 rlVkL3hd.net
毎週出掛けさせろと言ってるんじゃないよ
うちの場合は3ヶ月に1度、髪を切って戻るまでの2時間が自由時間です

644:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 12:39:21.42 Eto2Lhvr.net
でも土曜は育児を1日引き受けてるみたいなこと言ってたから、家事の合間に出かけることもできるんじゃないかな
休みだからって家事育児全部やれとは普段働いてる夫には普通言えないんじゃないか

645:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 13:09:13.06 NqOm6Bu4.net
>>641
あまりにも批判が多かったから、熱があるの知らなかった云々は後付けしたんじゃないかと思えてしまう

さすがに子供も高熱出してて奥さんが何も言わないっていうのは無い気がするけどなぁ
まあ、奥さんも高熱で判断が鈍ってたのかもしれないけどね

646:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 13:09:29.61 mVWH0wAA.net
>>641
奥さんは「熱があって頭が回らなくて、正確に伝えられなかった」みたいに言ってたけど
奥さん側も良くないよね
喧嘩してようと、母子ともに高熱出てるなら、熱があることだけでも伝えるべきだわ
もちろん満喫泊まる旦那も悪いけど

647:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 13:30:02.65 FApR4+Cn.net
>>646
ちゃんと普段から家族のことを気に掛けてる男性なら、言葉で伝えられなくても、妻や子供の体調不良に気づくのでは?

と、まだ録画を見てない私が言ってみる。

648:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/28 13:53:17.56 QRQfCQWb.net
あの夫がダメなのはさて置き、奥さんの再現小芝居の
「昨日さぁ、私が洗濯物畳んでる時に何してたか覚えてる?」みたいなのも嫌な言い方だなぁと思ったわ
そんな言い方するくらいなら洗濯物畳みながら「ゲームしてないでオムツ変えて〜」とか言えばいいのに
熱あるの黙ってたならなおさら、奥さんの察してちゃん体質が夫をますますダメにしてる感


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2574日前に更新/218 KB
担当:undef