【それでも】夫に一言 ..
[2ch|▼Menu]
866:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/15 19:49:18.26 Z/7XUaMt.net
疲れたからこっそり寝室に行ったら5分と経たずに気づいて子供達を解放して寝室に送り込んできた(旦那がドアを開けない限り子供は寝室に来れない)
訳がわからん。もうシネヨ!

867:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/15 20:10:54.32 qzLRup1m.net
>>841
旦那さんちょっと鬱入ってると思う
追い打ちかけて鬱で休職になったら目も当てられないよ

868:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/15 20:14:41.14 lxzEjMsm.net
>>866
私も臨月でお腹が張るから寝室で休んでたら速攻子供が入ってきて休めなかったよ…
んで旦那はここぞとばかりにこっそりタバコ&⚫️で30分戻って来ず
クリスマスにあげる予定だったプラレールを何故か今日買ってきたからずーっとレールを直せだの
車両を連結しろだので呼ばれまくり、手を引っ張られまくりでお腹バンバンに張ってるのに当の本人は昼寝4時間…泣ける

869:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/15 20:21:31.41 zfF3NszV.net
>>860
全面的に貴方が正しいよ!
全然性格悪くなんかない!そんなクズ夫そんな扱いでオーケー。

離婚したら本当にせいせいすると思う。
やり直すが吉。

870:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/15 21:18:51.92 e8Ddlh9z.net
>>860
うちの夫もそう。とりあえずごめんって先に言えば免罪符になると思ってる
給料安いのも仕事の日は子供に関われないのも仕方ないけど、休みの日位お父さんとして頑張ってくれないかな
こちとら仕事は休みでも、家事と育児で休みなしなんだわ
そんな生活してたら愚痴りたくもなるわ

871:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/15 21:44:26.44 w6Qy4/xx.net
寝かしつけしてる部屋にドカドカ足音たてながら入ってきて、ベッドにどかんと寝て寝返りごろごろして殺意わいたわ。うるさい。バカって言ったらおりこうだもん。ってブツブツ言ってる。
脳に障害あるのかなってくらい反省しないし、人の気持ちがわからない。

872:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/15 22:23:12.48 2eIPdjMn.net
うちは「俺は金稼ぐしか出来ないからイクメンにゃなれないし家事手伝いも諦めてくれ」言われてるわ。

873:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/15 22:40:03.07 ZMdSN4zl.net
また子どもの気持ちを無視して自分自分……てめーはガキか!子どもの気持ちが優先だろうが!自分から誘っといて3分もしないうちに「じゃあこれやろっか」とかマジで脳みそになんか湧いてんじゃねーの。混乱するだろうが。
本当余計なことしかしない。休みの日は外に出てるか寝室から出てくんな
てめーが関わると子どもが落ち着かんのじゃボケが

874:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/15 23:47:27.34 i9FNAcgo.net
一見優しい夫で周りもわたしもそう思っていたけど、ただの自己中だった。
「優しい自分」でいたいだけの人だった。
同じことを何回も言わせるから、ちゃんと話を聞いてと言っただけで逆ギレ。
周りからは離婚したら優しい旦那さんなのにって言われるんだろうな。
でも、仕事始めたら離婚したい。それまではATMと思っておくか。
ATMと思ってるという発言を聞いたときに、ひどいな〜と思っていたのに、まさか自分が思うとは。
どうしてそう思うのか、思わせる何かがあったのかもって思いやらなかった自分にも反省。

875:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 01:55:54.84 dBfHHzPx.net
離婚したい
けど子が旦那大好きだから躊躇してる

旦那によると、私は人の意見を聞かず何でも批判的で不機嫌になるから疲れるらしい
私としては、旦那に対して言い返したい、直して欲しいところ(大抵、人としてのマナーや思いやりの部分)があったら柔らかく伝えるけど、まともに聞いてくれなかったり何度も同じことをするから語気も強くなることがある

大きい喧嘩になると、いつも自分の意見ばかり押し通そうとする所を直せと責められる
私も「そちらの気持ちを汲み取れなくてごめん、気を付ける」と謝るのだけど、ずっと直らないらしい
「どうせそうやって謝ってもいつも変わらない」「どうせお前は〜だ」と、どうせどうせと責められるので私も辛くなって泣いてしまう
いつも私が謝ることも的はずれのようだ
具体的にいつのどんな出来事のことかと言ってもらえたら私ももっと反省できるのだけど、具体例を求めても覚えてないらしい

泣きながら謝っても、どうせどうせと言われ続けて私もだんだん興奮気味になってくると、またそれも責められる
ついこの前は、過呼吸っぽくなってしまい、衝動的に土下座までしたのだけれどそういう所も軽蔑の目で見てくる

で、後日謝ってくる
最近この繰り返しが多くなってきて本当に疲れてきた

そりゃ他人同士だし、人間なんだから悪いところは誰だってある
お互いに指摘しあって悪いところは直していきたいと思ってるけど、旦那はいつも溜めて溜めて不満爆発、でもいつのどんな出来事だったのかを旦那自身が忘れているので、私もイメージし辛いので、だんだん人格ごと否定された気分になる
私が旦那に求めるのは、ネトウヨ思想を子の前で垂れ流すなとか、店員に高圧的な態度とるなとか、授業参観に短パンサンダルで行くなとか、●で汚したトイレは自分で処理しろとか、本当に具体的に伝えているんだけどな

何度か離婚を考えてるんだけど、毎日今日お父さんは何時に帰ってくる?と楽しみにしている子を見てると踏み出せない

876:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 02:13:12.52 LDFWA6Ex.net
なげぇけど読んだ
子供のこと気にするなら、もうちょっと大きくなったら離婚すれば?その間は心療内科探して自分のケアしてもらいなよ

877:873
16/10/16 02:29:13.70 dBfHHzPx.net
>>876
長いのにありがとう
吐き出す場所がなくてつい長くなってしまったよ
今育休で家にずっとこもってるせいか、誰かの言葉が嬉しい

大きくなったら離婚という手もあるね
中高校生くらいになれば理解してくれるかもしれないし、それまでお父さん大好きってのもまれだしね

心療内科ってこんな夫婦間のストレスも聞いてくれたりするのかな
鬱病とか不眠症とか、そういう症状の治療をする所だと思ってた

878:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 03:39:44.28 a6zBIkeH.net
>>877
お前の性格だと子どもも嫌ってるんだよ。正義面してるけど子どもが思春期になってあなたについてくるか分からないのに離婚とか笑ってしまうわ。

879:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 04:03:32.97 D8TfRFmt.net
>>877
どうせどうせと言われると全人格を否定された気になるよね。
レス読んでると旦那さんは高圧的でモラハラっぽい気がするけど、あなたも喧嘩になると感情的になってお互い冷静に話し合えてないように思えるな
まず喧嘩中に泣いてしまうのは良くない
顔見ると感情的になるならメールや手紙など、ちゃんと読み返して冷静に不満をわかりやすく伝えるといいんじゃないかな

育休中ってことはお子さんまだ小さいのかな
心療内科はとりあえず話を聞いてくれるから、カウンセリングに行ってみるのも手かも
やたらと薬を処方するとこじゃなくて、きちんと向き合ってくれる医者に出会えるように何軒か病院に行ってみるといいと思う

旦那さんはどうかと思うが、離婚はいつでも出来るから手を尽くしてからでもいいのでは?

880:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 07:25:34.39 xpu/VrGe.net
>>877
中高生になるまで離婚しないというけど、親の不仲で育つ子どもはつらいよ

881:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 07:46:25.29 v6odTezE.net
離婚するなら精神科の通院歴残さないほうがいい。
子供育てるの無理と判断されちゃう。
夫に無関心になるのが一番。難しいけど最近私も無関心でいようと思ってる。
うちは喧嘩になると育ちから何から人格否定しまくられ周囲にも悪口バラまかれるから
何度か許したけどもう無理。頭おかしいと私が夫からいわれるけど
どう考えても夫のが異常だわ。離婚は準備整ったらやる。
子供は性格歪もうが親の責任じゃない、自分の人生自分で乗り越えていくしかない。
私も親が長期間別居からの離婚だったけど、離婚は私が強引に薦めた。
仲良くないのに婚姻関係続けることって
子供を理由にしてるけど、結局経済的に甘えたいから離婚しないだけだと思って自力できない母親に嫌気がさしてたから。
白黒ハッキリさせて親は子に誠実に精一杯育てることを頑張っていればいいと思う。

882:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 08:00:28.53 GlTfJKOP.net
>>881
子どもが歪んだら親の責任はおおきいだろ?たしかに歪んだあなたならそうかんがえるのも無理はないが

883:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 08:09:47.78 mOL4WTfq.net
髭の子、今マイコプラズマも流行ってるらしいからな。

884:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 09:15:02.88 GlTfJKOP.net
>>875
やはり夫婦とも人間的におかしいね。お子さんが健気なのがすくいだけど。
普通夫婦ともに過呼吸までなんないよ。

885:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 09:43:16.79 227K0i7s.net
朝からダラダラしてんじゃねえグズ野郎が

886:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 10:11:01.98 x2rBHikP.net
日曜は久々に休みだから子ども連れて外遊びにいくって子どもの前で宣言した旦那。
今朝ダラダラ起きてきて、自分の用事溜まってんだよなーーって。
午前中は無理だわー昼から寝たいし、時間ないなぁって
それはないわ。絶望感に満ちた子どもたちの目をしっかり見てそれを言え
お前なんかでも遊ぶのを楽しみにしてる人間がここにいるんだよ。一体何様なんだよ

887:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 10:48:35.88 mOL4WTfq.net
私生活でも怨みかってんじゃねーよクソ髭
おめーの評判ひどいぞ
嫁がぽーっとしてっからってそりゃないわ

888:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 10:52:21.98 bKJyQLVZ.net
町内の芋掘り大会があって「子供のために」参加したのに旦那がさっさと全部掘りやがった
まだ2歳前だしわかってないかもしれないけど、少しくらい一緒にやろうとしろよ
おいもだよーとか、こうやって掘るんだよーとか話しかけろ
シャベル持って固まってる子の横でおまえが夢中になって掘ってんじゃねーよ!
「楽しかった〜」とかおまえのために行ったんじゃねーよ!
こっちが、子にもやらせてあげようよって言っても聞いてないし、
子の気分が乗ってきた頃にはもう芋は掘り返されたあと
はぁ…おっさんのくせに精神年齢低すぎ
ほんとガッカリした

889:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 11:02:40.28 ckPsrOAs.net
お前来週出かけるなら俺もいいよな?と今朝からゲームセンターに一人でかけた
こっちは出かけても家事があるし、夜中は赤子の世話があるのに

890:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 11:12:05.87 AAGlq2FJ.net
>>888

サイテー!!糞過ぎる!!
ふざけんなイモオヤジ!!そいつが掘った穴に埋めて来ちゃえばよかったのに…
お子さん可哀想。バカすぎるよその父親。

891:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 11:13:52.60 Yb6ARZVa.net
これは泥棒のツラである。
国民の血税をだまし盗った山尾志桜里容疑者のツラである。


山尾志桜里容疑者(詐欺)のツラ
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
URLリンク(twitter.com)

山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
URLリンク(brief-comment.com)

ランキング 最新ニュース 交通渋滞 道路渋滞 東大 子供 息子 娘
ライブドア 美人 かわいい 選挙 演説 ガソリンプリカ 詐欺 泥棒
検索ワード 民進党 政調会長 秋 旬 Twitter ブログ ハロウィン
師走 年末 紅白歌合戦 豊洲 北朝鮮 ミサイル 地震 台風 天気

892:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 11:44:01.03 rwfXk3ZV.net
>>875
長いけど読んだ
うーん
クズ旦那と精神病妻って感じ
離婚して、その後に心療内科へ通院することをお勧めします。
はい
次の日患者

893:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 14:29:43.18 +l66t57s.net
>>892
日本語変だけど外国の方ですか?

894:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 14:34:47.11 tjU/0ktb.net
別に変じゃないとオモ

895:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 16:06:38.28 TkVRu71Q.net
モラハラ旦那ってのは妻を追い込んで精神病にするまでがデフォだから

896:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 17:00:28.84 tSgQxZx+.net
煽るならせめて誤字脱字ないか読み返そうよ(泣

897:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 17:07:38.84 KsLcQ4Z8.net
>>888
あなたの穴も掘り尽くしたわけですね。分かります

898:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 17:09:44.54 QSxAZpT7.net
>>875
私も長いけど読んだ
モラハラ旦那って自分が悪くても言葉巧みに責め立てて相手が悪いように思わせるの得意だから洗脳されてるんじゃないかな

●で汚したトイレを自分で処理することもできない大人がよく偉そうに人に言えるよねw
旦那は謝ったことはあるの?

899:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 17:12:27.47 v6odTezE.net
>>882
親がまともでも歪む人は歪むし、駄目な親でも真面目に生きてく人もいる。
ぐれて親のせいにして親に当てつけるように困らせる人とかたまにいるけど
結局、親のせいにしてるだけで甘えてるだけだよ。努力したくないだけ。
親ガー環境ガー言ってるやつは、どんなに恵まれてても結局同じで
自分の幸せに気づくような人間じゃないから。

900:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 17:18:38.21 KsLcQ4Z8.net
>>899
つまり旦那のせいにして努力しない妻など努力したくないだけだね

901:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 17:33:24.69 W/FxcyLE.net
先日、子供が入院してる病室にここの旦那みたいなのが乗り込んできて、
みんなが寝かしつけしてる時に1人で大声で怒ってた。
そこのお子さん、翌日手術で色々大変な時だったと思うから、
母親の気持ち想像したら本気でその男に腹が立った。

902:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 19:01:01.45 Z/pPu0qw.net
16時過ぎから出ていって、すぐ帰ると言っていたのに先にご飯食べててだと…どうせスロットだろ‼子どもが一緒にご飯食べるの待って楽しみにしてたのに、子どもの気持ちを踏みにじって‼平日ご飯食べれないんだから、休みの日ぐらい一緒に食え‼

903:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 20:26:23.94 xozRcsEW.net
パチンカス

904:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 20:31:52.32 wMfX+ttW.net
旦那がまともでも歪む人は歪むし、駄目な旦那でも真面目に生きてく人もいる。
ぐれて旦那のせいにして旦那に当てつけるように困らせる人とかたまにいるけど
結局、旦那のせいにしてるだけで甘えてるだけだよ。努力したくないだけ。
旦那ガー環境ガー言ってるやつは、どんなに恵まれてても結局同じで
自分の幸せに気づくような人間じゃないから。

905:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 20:38:22.22 uXs46jTG.net
喧嘩になると、こちらの意見を口で説明しようとしても「冷静じゃない人とは話したくない」と言って話を聞かない夫
なのでメールでのやり取りになるんだけど、「辟易する」とか「自戒の念」とか無駄に難しい言葉で言いくるめようとしてくるのがイラつく
自分は賢いアピールですか?でも結構 意味間違えて使ってますよー?
やたら文章が謙譲語なのも、こちらを煽ってるとしか思えない

906:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 20:39:50.76 BiB4a1NY.net
>>904
そんなに言うなら、どう努力すりゃいいのかくらい書けば?
言うだけなら簡単だわ。
例えはモラハラ夫にはどう対処すりゃいいん?

907:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 21:08:59.90 wMfX+ttW.net
>>906
嫌なら離婚したらいいのよ。子どもがーとか言わないで。

908:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 21:13:33.91 B8oE90ZF.net
11ヶ月が風邪気味で日中抱っこもしくは添い寝してないと寝ない。
夜中にも咳き込む+ミルクで何回か起きて、それでも朝、上の4歳に付き合って起きて朝ごはん食べさせて洗濯して干してから横になってた。
それを見ていた旦那に夕方、暑いか寒いかの話で「横になってばっかいるから寒いんじゃねぇ?」と言われ、夜には子供と全力で遊んでたら「テレビが聞こえねえ」と言われた。
私のやる事なす事気にいらないのかと聞けば「いつも言ってる訳じゃないから責めてるうちに入らない。お前の方が気にいらないんだろ」と返された。
これが1日なら我慢出来るけどほぼ毎日違う嫌味が繰り返される。
自営業で家に居るから尚更気がまいって今とても死にたい。
旦那が言うには私は楽な暮らしなんだって。
確かに金はあるけど私が自由に使えるお金なんてほとんどないし、子供はかわいがってるけど都合が悪くなればうるさいとかどけで、何が幸せなのか判らない。
この前言い争って家に居ないで欲しいって言ったら「は?俺んちだし」と言われたから、今日は顔を見たくなくて子供達と出かけようとしたら「どこ行くんだよ!」と切れられた。
私1人じゃお金ないし実家もないし離婚したとしても…と考えるともうどうしたらいいか判らない。

909:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 21:17:19.71 9dKf2kp1.net
義実家のアポなし凸を止めさせてくれって頼んだのに「別に近くに来たついでだからいいじゃん」って
アホか
更に足引っ張るつもりか

コッチは来客対応とか家事とか睡眠とか都合があるんだよ。
営業職だからなのか、アポ無しで来られたり物事進められると本気でイライラする

910:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 21:17:51.63 BiB4a1NY.net
>>907
偉そうな事を言う割にはごく普通な答えw

911:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 21:26:21.21 wMfX+ttW.net
>>910
>>899

912:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 22:34:25.27 ZL1rkT9E.net
子供が産まれてからモラハラが酷い
子供が大きくなっても続くのかな…
もうなんか全然好きじゃない
でもまだ好きになりたい気持ちはある
喧嘩はしたくない
旦那の価値観に合わせられなくて辛い
未来が見えない

913:873
16/10/16 23:13:05.52 YpJPJhnx.net
>>875です
色んなレスありがとう
まとめてお返事

色々思い返してみるとやっぱりモラハラ旦那だなと思う
喧嘩のきっかけは色々なんだけど、私はなるべく冷静に、自分の悪い所はこうだけどあなたもこんな所は直して欲しいと話しているつもり。でもいつも最終的には私が意見を聞かずに押し通そうとすることを責められ、私が謝る
でも許さないを繰り返して、3〜4時間は拘束されてしまうので私も冷静でいられなくなってくるんだ
冷静になれそうにないから途中退場をしようとすればまた話を聞かないと責められ、下の子がまだ夜中起きるので常に眠くて休みたいんだけど許されない

そしてそのあと、謝られる
お前と子どもたちだけが俺の生きる意味なんだと言われる
あぁどう考えてもモラハラDVですね
文章にしてみるとよく分かりました

離婚したいけどやっぱり子はお父さんが好きだ
今日また新たな出来事もあり、この人を家族だと思うことをやめる決意をしました
離婚はいつでもできる
産後クライシスとかいう一時的なものである可能性に微かに期待もしつつ、いつかの離婚のために準備しときます

経済的には大丈夫
復職すれば贅沢できるほどではないけど、私も旦那と同じだけの稼ぎはあるし、実家も近いから協力も頼める
子のためを思いつつ、子のせいにしないように頑張ります

色んなレスありがとうございました

914:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/16 23:46:20.99 BiB4a1NY.net
>>913
モラハラの人って話を聞きながら、どう言いくるめてやろうかと考えてて、あなたの話を理解しようとした姿勢で聞いてないから絶対に反省したりしないんだよね。
ひと昔前に流行ったバカの壁って本の通りだと思う。
なるべく実家の人に話を聞いてもらって、いざという時は逃げれるようにしておいた方がいいよ。

915:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 01:20:44.64 4InT/hDf.net
長文愚痴注意

いつも私の子育ては過保護だの甘やかしてるだの言われる
つかまり立ちの赤ちゃんがこけて頭打つのを受け止めて、電源の繋がってるコンセント類を舐めてるのを止めて、ティッシュや紙を口に入れてるのを止めるのも過保護?
おまけに義母との付き合いも強要
義母にもっと育児に参加させてやってよ、この家に入ったんだから仲良くしろよ、育児書とかネット見てないで俺の母親に全部聞けばいいだろ、本が全てなの?経験者の言ってることの方が正しいでしょ、だそう
義母が育児に参加する必要性なんかないと思う
仲が良いならまだしも、そこまで仲良くない
距離を詰めるのに時間がかかるって言ったら、じゃあ頻繁に義実家に行こうとかほんとやだ
保育園で働いてる人に聞いたと言っても、それは大勢を見てるからそうなってるんだから、義母に聞けと言う
ママ友も近所に友達も作らないといけないって言われる
ママ友作って、服どうしてるんですかー捨てるんですかー?貰いますーってやれって言われた
お礼をちゃんとすればなにも問題ない!
俺の母親みたいにやれよ!って事らしい
意味わからない、そんなお下がりありますか!ってママ友に聞いて回るなんて聞いた事ない
離婚になったら会社の顧問弁護士使って親権は取ると言われて脅されてる気分
どうして私の子どもを育ててるのに、義母の言う通りにしないといけないの
私のやり方にする前に義母のやり方を一回してから、なんか違うなと思ったら自分のやり方に戻せばとか言われた
子どもと2人の世界に行きたい

916:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 01:24:59.46 HyxzRtoe.net
>>913
うわぁ…旦那ではないけど前付き合ってた人にソックリすぎてびっくり
当時は自分が悪いと思い込み、許してほしくて謝りまくったり低姿勢になったりしてたけどそうするとどんどん図にのって謝っても許してくれなくなったり
「どうせ言ったって変わらないんでしょ?(ハァ)」みたいに軽蔑した視線を送ってくる

最初は向こうの否を治してほしいって流れなのに、だんだん「それはあなた(私)がこういうから」「自分はそう思うかもしれないけど押し付けないで」等々の言い訳はじめ、最終的に謝るどころか私の人格否定。
くどくどくどくどしつこいから溜まりかねて退席するとメールで「まともに話もできないんだね。残念だよ」
ある日限界が来て別れるって言ったらすごい勢いで泣きついてきて「ごめん。治すから。いなかったら生きていけない…!」
その繰り返しで結局別れたけど、話によると今バツ2らしい

それ、一生治らないから早めに身のふり考えた方がいいと思うな。後から謝るってことは理不尽に何時間も責め立てて妻を追い詰めてる自覚があるのに治らないってことは病気と一緒。

生きる意味なんていうくらい大事な存在にそんな扱いしないし、そうやって相手が謝っても自分の気の済むまでネチネチ苛めても後で謝れば離婚しないでいてくれる都合のいい嫁を離したくないだけ。サンドバッグだよ
。「相手に謝られる→自分か許さない」みたいな構図が心地いいんだと思う。
立派なDVだしお子さんも大きくなったら異常性に気づくと思うし母親が追い詰められてるのを見て育つのは悪影響だと思う
とりあえずレコーダーは買っておくといいよ

かなり長々とすみませんでした

917:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 01:29:20.84 YPq+M+Xi.net
入籍してすぐに妊娠、生活費3万でいけるよねって渡されてた。食費、生活雑貨、猫のご飯、妊婦健診、全部入れて3万でやってた。
のに、仕事のストレスか知らんが、ストレスを理由に買い食い、黙って外食してから帰宅(その後何食わぬ顔で私の作った夕食を食べてた)して、一月で15万私の知らないところで消えてた。
里帰り中は自炊無し、優雅にビール飲んで一人で月6.7万の食費。

子供が生まれて今4ヶ月、今まで給料嘘つかれてて、ほんとは手取り14万と残業代2万の16万だった笑。貯金が−60万になってた。
今月、ご立腹のうちの両親に実家に連れ戻される。離婚視野にいれてるけど、私が短気じゃないよね…旦那嫌いすぎてほんと無理…

918:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 01:33:36.64 3oMIFf/T.net
>>915
エネ夫ってやつなのかな
義母が育児をする権利なんてないんですが…どうせ旦那が親権取ったって義母に育児させる気なんだよね?

孫と血は繋がってるだろうけど、嫁(よその娘さん)が腹痛めて産んだ子の育児に参加しようなんて図々しすぎ
あなたの子じゃないし、あなたの育児は数十年前に終了しましたよね?育児したいなら自分で産むか養子でももらえば?…って感じ
数十年前と社会も環境もまるで違うんですが。育児だけはそのままだと思ってるのかな?

服捨てるんですかー?もらいますーっていうのは今は「クレクレママ」って言われて嫌われるらしいよって言ってあげて!
腹立つ旦那だなー

919:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 01:54:50.79 MK6GchdA.net
>>915は口下手でおとなしい奥さんなんでしょう

そんだけ義母義母いわれたら、マザコンかよをオブラートに包むでしょ
うちの場合、夫が二言目には「俺は長男だから(舅の意向に従う)」というので、
「私も長女だから〜」を繰り返して頻度を減らさせたよ
離婚になったら〜に対しては、子どもが小さいうちは難しいらしいわよって薄笑いしとけ

920:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 03:31:39.51 uQ9rUXKd.net
>>915
義母の育児の結果がマザコン糞旦那
完全に失敗作じゃんw
今度言われたら義母の育児に見習う点はないと言ってやれ

921:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 07:22:19.47 dRtTqLV4.net
ジジババ世代と現在の育児のギャップを書いた本を3冊くらい、義母とあと夫にもプレゼントしてやればいいわ!

922:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 08:01:18.36 dR2tlimN.net
>>921
これは絶対無意味におわるから止めとけ

923:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 08:39:57.88 etqdn2/A.net
>>915
嫁が育児放棄したとか病弱だとか孤立無援になるとかでなければ、そう簡単に旦那側は親権取れないから大丈夫w
顧問弁護士もそんな相談されても困るだろうな

924:873
16/10/17 08:48:51.55 H8JO2ab/.net
>>914
>>916

925:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 08:54:07.74 VRPB7JJq.net
明日必着の郵便(書類も書かないといけない)を昨日の22時頃から必死に書いていた旦那。
今朝「これ出しといて」と置かれた書類に目を通すと不備(自分の住所書いてなかった)があったので指摘すると「クッソ!時間ねえんだよ!」とブチ切れながら記入。
その時既に朝食を食べていた2歳の子供は怯え始める。
「あー!俺住所間違ってんじゃん!あーイライラする!」とリビングのテーブルをぶっ叩いて子供を泣かす。

いやいやいや、全部自分のせいだよね?なんで子供に恐怖感与えるような事すんの?大体、大分前から貰ってる書類をギリギリに書くのが悪いのでは?

「子供がいる前でそういう事するのやめてくれる?いい年した大人が自分のせいなのにそうやってキレて虚しくないの?私は情けないよ。」と言うとブチブチ文句言いながら出勤してったわ。

出てった後子供を抱っこして宥めながら私も情けなくて情けなくて泣いた。
子供がティッシュ持って来て私の涙と鼻水を拭いてくれて益々泣いた。

仕事してなかったら今頃新幹線乗って実家帰ってるレベルだわ。
子供の前でそういう事するのやめろって何度も言ってるのに、いい大人が自分の感情抑える事も出来んのか。
しかも子供のせいでも泣いた私のせいでもない自分が全部引き起こした事なのに。

926:873
16/10/17 08:58:13.76 H8JO2ab/.net
間違えて送ってしまいました

>>914
>>916
ありがとうございます
やっぱり直らないんですね
昨日、もう家族と思うのはやめる、話し合いももう意味ないし歩み寄るのはやめようと伝えたら急に弱っちゃったみたいです
あなたのこんな所がもう無理と話せば、それはお前が〜するからだと弱気な口調のくせに人のせい
弱ったところに、少し良心が痛んだけどまだそういうことを言うので完全に冷めた

>>916さんの元彼氏のお話が本当にそっくりで驚きました
とても参考になりました
本当にありがとう

927:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 11:54:16.33 4InT/hDf.net
>>915です
親権は難しいですよね、よかったです
うちも長男だから、長男の嫁にきたんだから俺の家族と仲良くするのが当たり前だろと言ってきます
特に旧家という訳でもなく、継ぐものも墓くらいしかないのに長男が偉いとは思えません
義実家とそこまで密接に関わる必要性を感じず、当たり障りのない他人でいたいのですが聞き入れてもらえません
昔と今は育児の方法が違うから本やネットで調べて、実母にも聞いてやっていると言っても結局義母に聞かないのが気に入らないようです
私が何を言ってもどうせネット情報でしょ?と聞き入れてもらえません
私の子どもなのに自信を持って育児すらさせてもらえない
真夏にエアコン使って室温調整するのも過保護だと言われ、全てを否定されるので私が間違ってるのか?と不安になります
逃げる準備をしないといけないですよね…頑張らねば
長々とすみません

928:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 12:29:31.25 t71wsuQ7.net
>>913
お前、長い

929:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 12:38:23.62 vQoQPbd0.net
>>927
あなたがいるから守られてるけれど、旦那の言う通りにしてたら赤ちゃん病気になるか死んでしまうよ。
無防備な赤ちゃんに対して旦那の教育法は虐待だと思う。

930:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 12:50:23.36 9tYZ9BBn.net
>>927
>>915です
>昔と今は育児の方法が違うから本やネットで調べて、実母にも聞いてやっていると言っても結局義母に聞かないのが気に入らないようです

実母じゃなくて、昔の育児と今は違うから、同年代のママ友に聞いてるって言ってもダメなの?
そこが問題じゃないんだろうけど。
お宮参りとか、イベントも義実家主導でやってきたい。同居も当たり前とかもある?
それだと、結婚前に何も聞かされてなかったら詐欺だね。

931:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 13:11:20.35 nXVLA13G.net
>>930
うちはお手伝いさんが買い物も育児も手伝いしてくれてるけど、旦那は発展途上国にいったままだ。旦那に相談したら、ばあやにきいてくれという。
親の自覚をもってほしいのに、
たまに帰ってきては子どもだけ作ってまた帰る。あと浮気してないか心配

932:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 13:29:00.28 KEzdMFsX.net
>>931
ばあや…それ面白いと思って書いてるの?

933:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 13:57:09.16 5sphloH1.net
>>927
「義母にきけ〜」ってうるさかったら「昔はそれで子供の死亡率が高かったんだよね…子供産む数が多いから人口は減らなかったけど、昔のやり方だと本当に丈夫な子しか生きられなかったんだよ。
今やってたら虐待だって言われるだろうね。それで病気になったり死んだら誰が責任とるの?お義母さんがとってくれるの?最終的な責任は親が取るんだからあくまで第三者の分際で大事な子供の育児に口を挟むな!」って言ってやりたい!町大袈裟だけどさ

934:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 14:41:09.75 rD4x5O1s.net
注意してもまたやらかすのがイライラ
前も言ったけどってまたやさしく注意すると言い訳する
子供の事なんだから一度の失敗で覚えてもらわないと怪我に繋がる
現に離乳食は食べさせる前に温度確認しろって言ってたのを怠って、子が舌を火傷未遂。
注意したら「表面だから…」って。
表面だから冷めてると思ったの?私は温度確認しろって言ったんだけど。
こんなんだと職場でも同じような事やらかしてんじゃないかと心配になる
同僚の方のご迷惑になってないといいけど、本人は自称仕事出来る方だと言い張ってるのがまた痛い
家での様子を見る限りうそつけ!としか思えない

935:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 15:12:36.49 nYQNCVTJ.net
旦那が使えなさすぎて常にイライラしてしまう。もっと優しくしようと何度も思い直すんだけど、コミュニケーション取ろうとしても会話にならないし、1から10まで指示しないとできないから結局イライラする。
もう1年以上使ってる体温計なのに使い方がわからなかったり(もちろん何度も使ってる)、
5年は置き場を変えてないティッシュのストックがどこかわからないと言ったり(旦那が出したことももちろんある)、何度もベッドで寝てと言ってもリビングのソファでテレビつけながら朝まで寝てる。
毎日そんなことの繰り返しで本当に疲れるよ。そのくせ子供が父親になつかないのは母親(私)のせいだと人のせいにする。
言われなきゃやらないどころか言われてもやらない姿を見てるんだから父親のこと尊敬なんてしないだろう。子供はちゃんとわかってるよ。
自分が一番大切で、他人に悪く思われたくないからいい人アピールして一番大切にしなきゃといけない家族はおざなり。疲れた。

936:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 16:22:30.17 iEajV55h.net
病気になってねー

937:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 16:54:35.94 GwnTNLEQ.net
>>935

無意識に自分が書いたのかと思った。
うちの糞と全く同じ!
何の役にもたたないし私のストレス溜めてくれるだけ。はやくいなくなれ!!って思う。

938:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 17:09:04.08 nyZMj7Mu.net
ずっと好きだったバンドが再結成したのでライブに行った
この後年内に二本行く
うち一本は私の誕生日当日かつ年末なので外出させてもらうだけでも確かに有難いんだけど…
昨日の夜誕生日の話になって
「今年は三回もライブに行くんだからクリスマスも誕生日もこれ以上何も求めるな」
と言われた
別に何も欲しがってませんけど…
共働きなのでライブのお金も自分で出したと言ったら、
「許可したことがプレゼント
その間子供預かるのはこちらなんだから」
と言われた
え?年二、三回外出するのに許可が必要だったの?
子供を預かるってあなたも親ですよね?
あー腹立つ!

939:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 17:24:33.07 bUtU6qm5.net
昨日夫と大喧嘩して、夫が昨日実家帰ったんだけど
さっき仕事中に義母からの着信履歴が
えなにこれ何話せば良いの?

940:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 17:44:07.19 nyZMj7Mu.net
ワロタ
謝られるのかもよ

941:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 18:13:04.72 5PC3sqzk.net
>>938
あなたが出かけるときに子どもの面倒みるのも、あなたへのプレゼントってことになるんだね。私プレゼントばっかりしてたねー(笑)。
って言ってやったの?言ってね!人の旦那ながらクソ腹たつわ。

942:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 18:22:33.47 5PC3sqzk.net
自分愚痴書いてなかった。
子どもたちの寝かしつけ、一晩でいいから変わってほしい。
昨日も夕方帰宅してすぐウトウトしはじめて、一歳三歳六歳と私が風呂入ってるときは起きず、
もうほっといて夕飯食べようと、いただきますしたら起きてきた。
私が子らに食べさせてるときは、ビールがないと外出。
帰ってきて1人優雅に夕飯。もちろん私が寝かしつけしてる時は、夕方寝てスッキリした旦那は1人ソファでゆっくりテレビ。ずるすぎる。
今日私誕生日で、たぶんいつものようにショートケーキ2つぐらい買ってきておめでとうとか言ってくれるんだろうけど、普段が普段だけに、なんか冷める。

943:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 19:42:35.59 nyZMj7Mu.net
>>941
ワロタ
さっきラインで言ったよw
「じゃあ先月のゴルフが誕生日プレゼントで
その前の飲み会がクリスマスで
夏頃行った飲み会が来年の誕生日で
四月の会社の歓送迎会が来年のクリスマスで…
うん、だいぶ先払いでプレゼントばっかりしてたんだね!笑
今日もあなたの子供を預かってるけど、それもツケとくね!」
って
ありがとう!

944:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 21:02:28.66 BF/1PFrT.net
>>943
ちょw旦那が何て返信してきたか教えてw

945:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 21:13:46.65 3oMIFf/T.net
>>943
GJすぎるw
是非返信も教えてw

946:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 21:18:34.87 nyZMj7Mu.net
>>943
「どうやらこちらが浅はかでした…
良ければ何か欲しいもの考えといて下さい」

完全勝利だわ
これも全部>>941のおかげだよ
では消えます

947:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 21:23:29.98 vQoQPbd0.net
スカッとジャパンレベルくらいスカッとした!

948:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 21:42:42.32 aLdlSLru.net
>>946
ナイス!
旦那も話せば分かってくれそう

949:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 22:09:19.43 SIaawLWi.net
ママじゃないと寝ないから〜と寝かしつけは一切やらない、泣いたらホイと返却してくる旦那。挙げ句の果てには子どもがギャン泣きしてようが毎日8時半には一人で寝室に行きスマホいじり。
休日くらいは変わってくれ、と言って寝かしつけを頼むけどため息つきながらやる旦那にイライラ&ギャン泣きする息子が可哀想で結局代わってしまう。ここで堪えれば諦めて旦那でも寝るようになるのかな

950:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 22:49:23.68 ty8WxiJq.net
>>939のその後が気になる

仕事終わった後に子を風呂に入れてくれるのはありがたい
疲れてるのも分かってる
でもその後寝室へ行くのに子が扉開けて呼びかけてあなたをずっと待ってるのをシカトってどうなの
私が言ったら嫌々来たけどすぐに暗い中でスマホゲームぽちぽち
その上「早く寝かせろよ俺逃げられないじゃん」って何?
いつも走り回る子が大人しくなる貴重な寝る前のゆったり子と会話できる時間よりネトゲの方が大事ですか
あーあほくさ
産褥期は私の代わりに夜間ミルクあげてくれたり家事してくれたりでいい父親になってくれると思ったのにな

951:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 23:42:36.45 CYsgE3Ti.net
自宅安静だから力仕事の家事手伝ってくれ、と言ったらドヤ顔でフェイクグリーンに水やってたわ
見ればわかるだろうよ余計な仕事増やしやがって

952:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 23:44:21.15 SZVkUpBA.net
>>951
クソワロタ、まさに風俗店とおなじだよ

953:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/17 23:54:52.26 GUxmF3uh.net
午前中は子の横でスマホいじって、午後は4時間近く昼寝してた旦那にイライラ。
昼寝の原因が昨日深夜まで酒飲んでゲームしてたからっていうのがイライラを助長させたんだろうな。

家事も育児も毎回毎回ちょっとしたことでもお願いしないとやってくれないし、手伝ってあげてる感満載だし、とにかくすぐスマホ触るし、
休日にふらっと出てって2〜3時間帰らないこともちょくちょくあるし、この辺の不満について話そうと思ったら私が不機嫌なの察してさっさと寝室に行って寝てるし。
仕事も大変なんだろうし、私の心が狭いのはわかってるんだけど私も疲れてるんだよー。疲れたっていうとマウンティングされるから言えないけど。

954:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/18 00:16:54.95 FG04KNzP.net
朝早く出て子供が寝た後帰る旦那
土日もたまに出勤で休めるとほぼ寝ている
それは別にいい

子供の可愛い所や良い所は「俺のおかげ」
良くない所は「お前の教育のせい」
って言うのが本当に本当に腹が立つ

あなたは育児に全く関わってないっつーの

955:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/18 00:29:10.40 l+M9eaoB.net
>>926
閉めた後でごめん
914だけど私も相手が弱気になるとあまりの気の落ちように気の毒になるというか「本当は不器用な人なのかな」って思ったり私がいてあげないととか思って何度かより戻したけど
また一緒にいるようになるとビックリするくらいふりだしに戻る
というかもう次の日からじわじわ始まった

離れてしばらくたつと「自分が悪い」って思うように洗脳されてたなって思ったし、あの時間がすごくもったいなかったと思う。そして今でも思い出すと殺意が湧くよ
どうかお子さんと心穏やかな幸せな生活を送れますように

956:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/18 05:19:03.86 6rRcizft.net
旦那が太ももとおっぱい触ってきて嬉しそうにしてる。育児で寝不足なのに可哀想だから好きにさせてる。
 
このままでは二人目もすぐにできそうだ。せめてもう少し避妊してもらって
いちゃいちゃしたいよ

957:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/18 06:03:54.86 l7bKJjal.net
髭さあ、奥さんにうるさく言うのやめたら?

958:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/18 08:17:19.18 CSS0Jtnp.net
937です。
シカトするわけにはいかず、電話したら
「ちょっとぉ〜どうしちゃったの〜喧嘩なんて〜子供の事を第一に考えなきゃダメよぉ〜」
ってネチネチ電話でした。

夫は実家に帰った際に「喧嘩したからしばらく置いてくれ」っていっただけみたいなんだけど
その程度の情報で、親が首突っ込むもの?

じつは電話もらう前に、夫の謝罪で解決してたんだけど、それも「私のおかげ!」って思われてそうで恐い。

959:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/18 08:56:16.84 YAXLt/cz.net
>>958
義両親でしょ?無意識で色々とやってくれそうなトメさんで関わるの遠慮願いたい感じだね

960:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/18 12:09:39.50 CSS0Jtnp.net
>>959
夫が義母にどこまで口開いたのかわからないけど、よく電話かけてくるよなぁと。私ならしないし、うちの親もしない。
自己解決能力がない夫がどうやって育ったのかを垣間見たわ。

夫に対する文句はみんなと似てる。
約束した保育園の送りしてくれない。
朝は一番遅く、昼は子供より早く昼寝。
昼寝から覚めるのも一番遅く、夜寝るのも一番早い。
起きているときは、寝かしつけも代わってくれずナイターorスマホ。
実生活で2ちゃん言葉をつかい、子供にも教える(子供は無視してる)
保育園にはいろんな子いるのに、ヘイト発言を子に話す。
トイレについた⚫掃除しない、トイレットペーパーの芯放置、本人が臭い、など。

今回は三日くらいで根を上げるかなと思ったら18時間で謝罪。
(お詫びで茶碗洗ってくれたw茶w碗w)
これからもう少しやってもらうこと話し合いしないと繰り返すだけだ。
でも、子が成人したら絶対離婚する。
夫スレで義母の愚痴失礼しました。

961:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/18 14:26:31.81 x+WWOq1V.net
>>960
ヘイト発言は新しいよ
スマホゲー依存より困るねそれ
うちの夫もニュース見てて、なんだ老人かもう十分生きただろみたいなことは言っちゃうので、
子への影響が恐ろしい
あんたも老人には確実になるんだからね!子供にそう言われたらどう思うのって繰り返してる
最低限、口に出さなきゃいいのに

962:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/18 15:35:13.67 EkMsqR6l.net
うちの旦那も主に高齢者と国関係でヘイト発言する。
子供に悪影響だからやめてってお願いしても「だって事実じゃん」とか言ってやめない。
あと夜中までネトゲしてて通話で発狂するのも悪影響すぎるし寝かしつけの邪魔でしかない

963:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/18 15:44:22.05 WHBkT2fG.net
>>961-962
うちもだー。うちのは仕事上海外と取引あるし会社の高齢社員が駄目すぎてこういう考え方になった、事実なんだからヘイトじゃないとか言ってるけど何言ってんだか
あと私の実母が大病した時に実家の生活習慣や食生活批判してなるべくしてなったんだ、もう充分生きただろとか言ってきてこいつクソすぎると思った
子供には絶対に影響与えたくない、子供の前で話さないでほしい

964:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/18 18:39:51.87 wsohCgVT.net
とりあえずモラハラはここの旦那共通っぽいね
うちも薄給で何にもしないくせに偉そうな態度、言動がひどい
私に対してだけじゃなく、飲食店店員やガソスタスタッフ、交通警備員にもものすごい横柄
すぐにしょうもないことでキレようとするから私が止めてるし運転中も舌打ち連発
早く別れたい

965:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/18 20:36:46.92 mXLD45YE.net
あー、うちは障がい者を馬鹿にした発言がひどいわ
せめて子供の前では言わないでほしい

966:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/18 21:57:20.11 /VTNE+FE.net
イヤイヤ真っ盛りでご飯もすんなり食べない子
無理矢理食べさせてもお互いストレスだし、
まーこれくらい食べればって量を食べてれば、
もう片付けるよ!って大抵切り上げてる
なのに、癖になる!と口出ししやがる髭が邪魔
1日子供の面倒みられるようになってから言え

967:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/18 23:15:32.55 ZL3vuxff.net
うわーうちの旦那がたくさんいる
イクメンになれとは言わないけど最低限レベルで個ではなく団体でいる一人として今何をすべきか考えれないのかなー
毎回毎回同じことで喧嘩になるのに全く成長しないのが不思議で仕方ない

968:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/19 01:57:32.84 A/lXhbim.net
法事の人数勝手に増やしやがったクソ旦那
1人や2人増えたって変わらないでしょ〜だと
そりゃ何もやらないやつは変わらないよ
6ヶ月の乳児を抱えながら準備、対応するこっちの身にもなれよ
産後の肥立ちが悪くて体の調子悪いって言ってるのに
しかも義実家が原因の絶縁状態も渋々私が許してやって、子に会わせてやったのに、許してやった途端にホイホイ調子にのって招待してんじゃねーよ
じゃあ断ればいいんでしょ!って逆ギレして話しになんねー
法事ボイコットしようかなー

969:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/19 06:57:03.17 wOcZmCQD.net
下の子がもうすぐ保育園で、入園の手続きや慣らし保育のことで手違いがあったりして何回か保育園とゴタゴタしていたので、そのことを旦那に愚痴っていた。
その都度、「えーひどいめにあったね」とか「なんか(保育園が)いい加減だなー」とか同調していた。
ところが昨日は慣らし保育ができない日で、そのことも前に話していたのに仕事から帰ってきてから「今日は保育園どうだったー?」「えっ今日は保育園行ってないのか」だって。
なんかさぁ、人の話聞いてる風だけどなーんも内容なんか聞いてないのね。こっちはいろんな悩みや情報を共有したくて、一生懸命話しかけたり寝る時間削って話をする時間作ってたつもりだけど、
バカらしくなって昨日はもう子供と一緒に寝ることにしたわ。

970:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/19 09:13:01.41 kIBm3ewt.net
>>967
ほんとそう!流行りのイクメン()なんて高望みしないから、最低限家族のために何すればいいか考えてやってほしいわ
休日の旦那、私は仕事で朝は旦那が保育園に送ってくれて、夕方に子を迎えに行った。

971:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/19 09:19:29.04 kIBm3ewt.net
途中送信すみません
保育園から帰ったらご飯も洗濯物も何一つしてない。なんなら部屋も散らかってる
いつものことだけど、その後大人の食事と子の離乳食作って食べさせて一緒に食べて、お風呂入れて歯磨きして、寝かせて…
なーんにもしない!もう言うのも嫌になってほぼ旦那無視してひととおりこなした
喧嘩するのも疲れるしなんかもう顔もみたくないわ
お風呂上がり、私が急いで服着てたら子がおしっこしちゃって、漏らしたよー!じゃねえよ
なんでぼーっとテレビみてるんだよ
おむつくらいしてよ役立たず いらねーわ

972:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/19 10:33:35.76 lCcdlO+u.net
>>195
家も全く同じ
里帰り中に役所からの通知が不安だったから念押ししてたのに、郵便受け見てなかった
それで後から期限確認したり手続きとかバタバタすんのはこっちなんだよ
ほんとむかつく

973:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/19 11:56:00.10 6ZGno2WQ.net
けんかするたびに寿命が縮むよう祈ってる。

974:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/19 14:00:18.75 JF/Kg02w.net
>>972
次スレよろです!

975:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/19 16:08:38.05 N0PvFMtx.net
[転載禁止] 【それでも】夫に一言!!統合スレ53 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(baby板)

976:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/19 20:06:27.41 lCcdlO+u.net
すみません!
950だったのに気づかず申し訳ない!
>975さんありがとうございます

977:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/19 21:09:39.78 N0PvFMtx.net
>>976
みんなで保守してくれてるよ。ここは書き込みして終了させる?

978:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/19 22:56:33.84 q3M/rtdh.net
「寝る前に食べると血糖値上がって寝れなくなるよぉー」だとぉ…(-_-)
育児中は自分の食事が後回しになるって。今だって離乳食作って弁当の準備して一息つき、茹でたブロッコリー(あまり物)食べただけじゃん。
それより、夫は寝る前にワッフル5個全部食べて寝てる時もある。おやつもよく食べるし。なんなのこいつ、本当ムカつく。精神病?

979:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/20 00:32:10.52 Lm0GwvPO.net
>>977
書き込みで終了が良いかと

家事育児の分担について愚痴を言ったら、俺はやってる方だと良い放った
料理が作れず、寝かしつけもできず、泣かれたら何もできなくなるくせに何言ってんだ
私は家事やってから仕事に行って、帰ってきたらご飯食べさせて風呂入れて寝かし付けて、で1日終わる
一方髭は、20時には帰ってくるのにその後なーんもしない
さっきもトイレ連れてっといてくれたら楽なのに、ずーっとスマホ
居ない方がマシ

980:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/20 01:15:04.45 4wBIvNQK.net
>>975
乙!

育児板って保守いるんだっけ?

981:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/20 03:27:44.57 pAaIZcYF.net
子どもの幼稚園が同じでかなり仲良しのママ友から
「言おうかどうか迷ってたけど、こないだの運動会の時にご主人と少し立ち話したら、◯◯さん(私)のことずっと″あいつ″とか″こいつ″って呼んでてちょっと気になった。家では大丈夫か」と心配された
例えば、「あいつ朝から1人でドタバタしてたんですよ」、とか
「こいつにも色々させないといけないなと思って」っていう感じ
家でも見下した態度で接してくるけど、外でもだったか。
悔しくてたまらないわ。

982:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/20 03:32:10.67 xRz8EuPu.net
低月齢の子がいるんだけど、私が2、3時間出かける間夫に子を見てて欲しいと言ったら「一時保育に預けてくれる?お金出すから^ ^」と言われた
夫曰く、1人では赤ちゃんをどうにもできないからプロに頼んだ方が良い、その間自分は生産的な事ができる、お金は出すから文句ないでしょ、との事
一応は了承したんだけどなんかモヤる

983:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/20 04:27:20.72 gGn+Rowy.net
>>982
低月齢でも見てくれる一時預かりがあるならそれはそれで裏山
でも1人ではどうにもならないって言い切っちゃうの腹立つね
こっちはそのどうにもならないことをどうにかしてるのにさ

マイ愚痴
里帰りして産後間もないんだけど、上の2歳児のイヤイヤ激化で私も両親も疲弊してる
眠い疲れたよーって夫に愚痴ったら未読スルー
さっき「保育園空いてるか確認します。空いてたら自分がこちらで上の子の面倒を見ます」って返信があった
何これ愚痴った私が悪いの?
何をどう伝えたらよかったのか全くわからない
激務ってほどじゃないけれど義実家遠いし出張多いし、現実的には1000000000%無理なのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2800日前に更新/384 KB
担当:undef