【それでも】夫に一言 ..
[2ch|▼Menu]
505:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 11:28:24.13 35kpML7d.net
自分に余裕さえあれば、子供も穏やかだなーと最近実践して思ったけど
そこに旦那が入ってくると色々狂う。
旦那単体、子供単体ならいいけど2人が関わるとどうしてこう問題が起きるのか。
旦那も子供も短期で気分屋で私から見ると性格そっくり、だけど旦那は親なんだし大人なんだから我慢すべきだし譲るべき。
旦那は自分が構いたくない時に子供が来ると怒るし、突き放す。
私が寝かしつけしてて、自分の時間が必ずあるんだからテレビなんて録画しといて後で見ればいいと思う。
逆に自分が子供に構いにいって、返事をしなかったりそっけない態度をされると
悲しがるし、構う時間が寝る前とかだから私からしたら止めてくれって思う。
途中で意地悪言ったりして必ず泣かすか、子供か怒り出しそれの後始末は私。
そういう言い方はないって旦那に指摘すれば、もう知らねって怒ってタバコ吸いに逃げる。
もー、色々面倒だから、子供も旦那もなるべくお互い関わらないでほしい。
お互い空気のように生活してくれ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2800日前に更新/384 KB
担当:undef