【それでも】夫に一言 ..
[2ch|▼Menu]
457:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/01 18:06:41.25 gpY98FZX.net
>>452
谷口さんディスってんの?

458:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/01 20:01:05.72 jU9rRHMH.net
やってやってるって意識がありえないんだよな。
育児は二人でやるもんだからやって当然だと思うんだけど。

459:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/01 20:04:20.74 v1DpE/VP.net
>>431
真面目な話ですけど、旦那の性欲をどう処理させるかは課題だよ。私は妊娠する前に水着動画作ってて、それをみせてあげて、テコキしてる。
旦那のために尽くしてるとほっとするよ。

460:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/01 20:37:04.63 5Ua3Gp4J.net
>>445
1度許した後に裏切られるってつらいよね…でも義実家の援護射撃を期待出来そうで良かったよ
今はとにかく自分とお子さんのこと大切にして、元気な赤ちゃんを産んで下さい
うちのは毎日毎日ずーっと暴力ゲームしてる。銃声と爆発、怒鳴り声と血しぶきのサウンドが常に聞こえてくる。低月齢の赤ちゃんいるのに何で平気でそういう事平気で出来るんだろう。
偉そうに「教育は大切」とか言ってる学歴厨なのに実際は子の発達に悪い事して、本当は子育てに何の熱意も無いのバレバレだわ

461:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/01 20:43:50.67 BWfm9G0+.net
>>459
おぇっ

462:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/01 20:48:04.24 EWZR5hpF.net
豚切りすみません。
数日前から夫が風邪をひいていて、熱も少しあるのに薬嫌い&若いから自然治癒で治すとかなんとか抜かした挙句、私と娘にうつしおった
結局は仕事早退して病院かかって早々に治して、仕事エンジョイしててムカムカする
娘は40度近い熱でダウンしてるし
乳児の息子にうつらなかったのが奇跡だわ
私も市販薬でどうにか乗り切ろうとしてる
土日は仕事で居ないしホントきついわ…
あー腹立つ
熱下がらないから明日も息子抱えて病院かな…

463:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/01 21:05:07.40 27GTG5n1.net
>>459
手こきより
お口の方が好きです\(//∇//)\

464:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/01 21:39:17.62 NTjjivBi.net
>>462
うわー、人様の旦那だけどムカつくわ!
男ってなんか知らんけど自分は大丈夫!そのうち治る!とかわけわからん自信あって病院行きたがらないよね。周りが迷惑だっつの!
あんたのせいだから!って旦那に病院連れて行かせれば?
お大事にしてください

465:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/01 21:49:13.60 /EV6IWPL.net
札幌の中学校教師 女子生徒8人の胸触る 部活動の合宿中…寝ている部屋で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
薬用せっけん「代替品に切り替えを」 アメリカで販売禁止を受け厚生労働省が製造販売会社に通知
URLリンク(www.asahi.com)
米国では外国人売春婦の4人に1人(23.5%)、オーストラリアでは5人に1人(17%)が韓国人
URLリンク(web.archive.org)

466:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/01 23:08:34.32 ObOyDwrg.net
イビキがうるせえええええエエエエエエエエ
離婚したいいいいいい
近寄るなキモい
妊娠してから夫が臭すぎて殺意沸く
イビキうるさいから蹴ったら近づいてきて余計うるさい
もうそのまま息止まっていいぞ

467:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/01 23:15:37.31 v1DpE/VP.net
>>466
えっ?愛してないのに妊娠してしまったの?汚らしい

468:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/01 23:51:50.87 Dhtpm2zY.net
>>467
お前なんでここにいるの
気色悪いから消えろよ

469:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 00:26:30.94 Ma/0MNh5.net
>>466
わかるわかる
妊娠すると途端にホルモンバランスが変わって、単純な身体の変化どころじゃなく味覚も嗅覚も肌感覚も清潔に関する拘りも、あらゆる思考や人の好みまで変わり、自分が母という全く別の生き物になったことが分かってちょっと面白かったわ
個人差があるから人によって程度も傾向もバラバラなんだろうけど、自分も相手の匂いには嫌悪感しか湧かなくなり、生理的に受け付けなくなった
妊娠する前まで相手の事は大好きだったのに、不思議なくらい急激に嫌悪を通り越して憎悪の対象へと様変わりしたよ
因みに自分はホルモンバランスが多少戻った3年後位に、多少我慢したり落ち着いて考えられるようになったわ
残念ながら匂いは嫌になったままで変わらないし、他にも色々あったから嫌悪感と不信感は持続しているけどね

470:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 00:36:01.91 aMDsKcWW.net
私も妊娠中夫の酒臭さが耐えきれなくてブチキレて別室で寝てもらったわ
前は全く気にならなかったのに
ほんと好みも許せる許せないもすべて変わるから不思議
男の人には理解できないんだろうなぁ

471:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 00:55:33.38 2ST/C+FG.net
私は妊娠しても特に変わらないなぁ
確かに匂いには多少敏感になったけどそれでブチ切れるとかはない
自分のホルモンバランスが変わって起こった変化を他人にブチ切れるとか勝手すぎるわ

472:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 00:59:29.10 Ma/0MNh5.net
ホルモンバランスによって激しく体質が変わる人は、思考もホルモンに左右されるのよ
PMSが酷い人と似たメカニズムかと思う
同じ女性ですら理解しにくいんだから、ましてや男性なら無理よね

473:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 01:04:02.46 t0quU0Yn.net
わかる
二人目の悪阻が酷かった時、旦那の臭いで嘔吐したわ
悪阻は出産まであったから、妊娠半ばで寝室別にした
旦那の服の洗濯も出来ず、自分でやって貰ってた
産後数年経つけど、そのまま継続してる

474:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 01:15:24.86 Ma/0MNh5.net
妊娠してから起こる変化の程度は事前には誰にも分からないしね
嫌悪感もホルモンバランスによる変化だと本人が自覚できれば多少は自制の努力も出来るかも知れないけど、悪阻と同じで匂いに耐えられないのは変わらない事実だし、その時はそこまで気が回らない人も多いのでは
それに、PMSならホルモン治療もできるけど妊娠中は無理だから、全て自己責任とするには限界があるんじゃないかな
それを含めて、夫と話し合える関係性を築く努力ができれば理想的なんだけどね

475:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 01:22:28.29 2ST/C+FG.net
ホルモンのバランスで機嫌が悪くなったり今まで気にも留めなかったことが気になったりするのはわかるよ
私も妊娠中に特定の同僚にすごくイライラしたりっていうのはあったし。
でも他人にはわからないからこそ、自覚して相手に悟られないよう気遣うことが必要なんじゃないかな
妊娠前に精神の変化とかはある程度色んな人の体験談とか読んで予見することはできるし、
生理中みたいに薬飲んだりはできないけど、今自分がイレギュラーな状態だからって自覚して気をつけることはできると思う
ただ感情的になって当たり散らしてたら人間関係悪くなって自分の首を絞めるだけだよ

476:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 01:29:16.58 Ma/0MNh5.net
それも踏まえた上での個人差の話ね
自分が前の妊娠中に変化が少なかったのであれば、努力次第で自制できるはず、と言い切るのはやや拙速かなと
あくまで想像でしかないわけだから

477:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 01:50:32.66 /Hg8cVof.net
>>475
まだ子供産んでないのかな?
私も妊娠中は理性的にやってたけど子供産んだらタガが外れたかの如く感情的になったわ
ホルモンバランスなのかなんなのか
女は子供産んだら何かしら変わるんだなーと思った、仕方ねえよこれは

478:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 02:14:01.44 Nw/y5NLt.net
314 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:31:41.50 ID:t3kyomz50
>>314
たぶん今でも「ひろゆき」が2ch管理人のトップだと思います。
ひろゆきって裁判で負けても金を払わないし、前に「もう2ch管理人はしてない」って嘘をついたし、嫌な奴ですよね。

315 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:44:54.08
>>315
ひろゆきって脱税、裁判で負けても金を支払わない、広告に本番裏ビデオを使う、2ch管理人を辞めたと嘘をつく、、、などの悪業をしてきた人だよ
これだけの悪人なのにニコニコ動画などで討論をして、アホ顔でアホなことばかり言ってる
ひろゆきの部下の2ch管理人なんてバカしかいないに決まってるわ

317 :774円/60分:2016/08/25(木) 00:08:24.83 ID:KK9v+JQH0
>>316
ひろゆきって文化人きどりだけど、してきた事をみればひろゆきなんて屑じゃん
顔も奇形だし
youtubeのひろゆきの動画に論破とか云ってんの、全部ひろゆきの子分が書き込んでるんじゃないかな
それか自民のネット工作部隊に自分を応援させてるとかw

479:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 08:28:35.89 LXeoaho0.net
昨日から生理で、本当は一日中ベッドで寝ていたいところだけど、3歳児居るから痛み止め飲んで家事炊事育児やってるのに夕方から久しぶりに会うとかで男友達と飲み会に行き深夜に帰宅したらしい旦那。
「飲みすぎた〜」とか言ってソファで寝ていて、私と娘が起きてきたら寝室に移動してまた寝始めた。
ふざけんなよ。こっちは生理2日めで痛くて体調最悪なのに、朝ごはん作っておくとか、洗濯機回すとかできねーのかよ。
もし自分が体調不良で同じことされたらどう思う?あんたは良いですね、寝たいときは寝ていられて、
昨日は自由に遊んできたくせに今日も何の家事もしないつもりかよ?共働きなのに休日に家事してくれないと本当に冷める。
もう2年前くらいから冷めすぎて旦那がどうでもいい存在、むしろいない方がイライラしなくて良い存在になりつつある。

480:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 08:55:17.75 DkG4s6Pn.net
>>477
もし子供産んでなくてこのスレにいるんだったら、とんでもなく場違いだよね

my愚痴
長期出張の糞が一時的に帰ってきてるのではんぱなくうざい
しかも今日帰るはずが明後日になりやがった
何なのまじで?
いても上げ膳据え膳でゴロゴロしてるだけで邪魔だし、せっかくゴミとか捨てれるように教育したのに
2ヶ月一人暮らししたせいで元のだらしない状態に逆戻り
靴下もちゃんと洗濯機に入れるようにしつけたのに、そのへんにポイ
気が向いたら子と遊ぶだけとかおまえなんの役に立つの?
低収入のくせにダラダラすんなや糞が
「欲張るのはいいことないよ」
は?だから貧乏なんだよ馬鹿か

481:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 09:22:50.18 uiaLiWl7.net
>>445
あなただってトイレでウンチもする。ペットも掃除したらいい、いやなら離婚したらいい。
性欲処理をだれがするの?綺麗事ではなくて旦那さんはさびしかったんだよ。

482:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 09:30:34.14 5JsuG7VN.net
何言ってんのかよく分かんないけど自分でできることは自分でやれよ
ペットは自分でできないから人間が助けるのは当然だけど髭は動物以下なの?
子供が見てる前で胸触りに来るなや

483:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 09:33:56.46 KnhurD1s.net
金曜土曜と熱出して保育園休んでるのに今日は義実家の法事に連れて行くとか言い出して朝からイライラ
しかも夜からとかバカじゃないの?
熱出してたし行けないよって言ったらあからさまに不機嫌になってて腹立つ
ちょっと考えればわかるだろ
また熱出したら仕事休むのこっちなんだよ

484:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 09:49:43.48 0kMio2yd.net
昼寝させようと寝かしつけてんのに
旦那が部屋に入ってきたせいでいなくなったらギャン泣き。
ざけんなよ。入ってくんなクソシネ

485:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 11:58:57.24 iChtjsrW.net
>>482
家事育児てつだってくれたら夜に好きなだけ触ってねと優しくいうと、あさから勃起しながら掃除してくれる。
私はゴロゴロしてるだけで楽だよ。夜はしかたなく気持ちよい振りするか

486:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 14:23:31.39 zlB1IR5o.net
妊娠中、自宅安静指示が出てる 上がいるから思うように休めないのは仕方ない
だけど協力するとか言って、指示が出てから1日置きに遊びに行ってますよね 家にいても手伝ってって言っても何もしてくれないよね
なんなの、馬鹿なの死ねよ

487:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 15:53:11.90 2jz/L0qD.net
>>486
私それで入院になったよ

488:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 16:48:27.04 dmk2Y6yE.net
はーーーいつもいつも嫌味ったらしい言い方をするのがムカつく
どうせ〜でしょ?だからしといてやったよ
やったよってなんだよクソ
そのうち子供からも嫌われるの目に見えてるのにばかじゃないの

489:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 19:34:02.68 LXeoaho0.net
>>485
旦那に触られたくないからそんなご褒美提示するの嫌すぎる。

490:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 19:56:14.62 wFY5mmS0.net
髭の子、発達だったりする?
女の子にはあまり遺伝しないとは言うけど…

491:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 20:23:04.16 fBsC/RXG.net
クズがあまりにダラダラしすぎだから、日曜も親子で賑わう児童センター連れて行って、
まともな父親たちを見たら改心するかと思ったけど全然駄目だった
その場に座ってボケーーーーっとして貼り紙読んでるかブロックで遊ぶ(自分だけ)かそんなんで、
子供を見るどころか片付けすら一つもしない
他のお父さんは積極的に子供に話しかけたり追いかけたりちゃんと面倒見てたのに
単にうちのクズが駄目人間だったと晒して恥かいてきただけだったわ
おまえがブロックで遊ぶとか馬鹿か頭わいてんのか早く死ね

492:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 20:32:46.20 nasNho4F.net
>>491
旦那は何かの病気なのかと思ってしまう

493:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 20:34:44.97 lA2JwIrL.net
義両親がやっと帰ったと思ったのに、義兄だけ帰らずくつろいでる…
産後で疲れたまってんのにいい加減にしろよ

494:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 20:42:45.14 baxldGAu.net
>>491
今日まさにそんなお父さんみたわ。幼児が走り回ってるのに自分はスマホ、飽きたらしく壁の貼り紙ぼけーっと見てた。
でかい図体でダラーっと座ってるし、何しにきてるの邪魔だよって言いたくなったわ

495:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 22:50:16.90 cpVIW3Rr.net
子供放置でスマホって母親にも多いよ

496:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/02 22:55:24.47 lXpDxhdi.net
子どもが寝てるのにシュレッダーかけるって。ギョッとしたわ。
昼間もシュレッダー音で起きるので「明日私がやるから置いておいて」と言ったら
自分でも失敗した自覚があったのか不機嫌に「わかってるよ!」だって。
何キレてんだよバカじゃねーの。あーーー本当嫌い。

497:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 01:34:00.42 2V2+XU3z.net
2歳の子が1時間くらい足が痛いってすごく泣いて、足に冷えピタを貼りたいって言うから探してたら旦那が舌打ちアンドため息
なにか言葉をかけるわけでもなくエアコンのスイッチを入れてまた寝た
ドアも窓も全部全開で
足が痛くて泣くのなんて初めてだし心配にならないものなのか
私だって明日仕事だよ
無視できるその神経がわからないわ

498:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 02:04:10.62 t0GB+uYt.net
>>497
お子さん寝られたかな?
うちの子も2〜3歳頃脚が痛いと言っていて
整形外科を受診したら成長痛だろうと言われたよ。
3〜4日接骨院に通って電気あててもらったら痛みは消えた。
近くに接骨院あったら相談してみては?
もう行ってたら余計なお世話ごめんね。

499:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 07:19:25.17 qwF7Dq9A.net
朝方のミルクあげてくれたのは凄い助かるけど、あからさまに寝不足で具合悪そうに仕事行くのやめろよ。
お前はいつでもどこでも何してても寝れる病だろうが。
病気なんだよ、病気。早く医者行け。

500:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 07:34:56.80 Pc1K70Fl.net
朝から感じ悪い。
機嫌が悪いらしいが、機嫌悪いから不機嫌な態度取るって、赤ちゃんかよw
喧嘩してるならわかるが、一方的に感じ悪いからムカつく。
あからさまに子どもにだけニコニコして、気持ち悪ーい。
でももともと今日は子どもを義実家に預かってもらう日だったから、連れてかれてしまって、悔しい。
寂しい。

501:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 09:35:33.15 ZIuMdwPa.net
>>498
わざわざありがとうございます。
成長痛この年でもあるんですね!
確かに急成長してるしあってもおかしくないですね。
接骨院探してみます。

502:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 10:03:23.08 dDlbtETk.net
子供の前でケンカふっかけんなっです何度言ったら理解するんだ・・・
自分の洋服の管理位自分でやれよ。
「これはもう着ない!そういうの判断して捨てるのがお前の仕事だ!」ってなんで?
着る着ないは本人しか決められないだろうが。
よっぽど古いのだったりよれよれだったりしたら自分で判断して捨てろよ。
誰も捨てるななんて言ってないよ。
家事はお前の仕事だろって、自分の服の管理が家事か?
私はあんたの母親じゃないんだよ。
そんなに手取り足取り
甲斐甲斐しくやって欲しけりゃママンのところに帰れ。

503:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 10:20:18.68 6eGElBBV.net
>>502
ごめん意味不明過ぎて思わず笑ってしまったわw
もう仕事着以外全部捨てて「仕事から帰ってくんじゃねえよ」って言ってしまえ

504:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 10:39:37.87 QBSsWv7g.net
>>502
捨てたら捨てたで、なんで着れるのを捨てるんだ!とか言いそうだよね

505:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 11:28:24.13 35kpML7d.net
自分に余裕さえあれば、子供も穏やかだなーと最近実践して思ったけど
そこに旦那が入ってくると色々狂う。
旦那単体、子供単体ならいいけど2人が関わるとどうしてこう問題が起きるのか。
旦那も子供も短期で気分屋で私から見ると性格そっくり、だけど旦那は親なんだし大人なんだから我慢すべきだし譲るべき。
旦那は自分が構いたくない時に子供が来ると怒るし、突き放す。
私が寝かしつけしてて、自分の時間が必ずあるんだからテレビなんて録画しといて後で見ればいいと思う。
逆に自分が子供に構いにいって、返事をしなかったりそっけない態度をされると
悲しがるし、構う時間が寝る前とかだから私からしたら止めてくれって思う。
途中で意地悪言ったりして必ず泣かすか、子供か怒り出しそれの後始末は私。
そういう言い方はないって旦那に指摘すれば、もう知らねって怒ってタバコ吸いに逃げる。
もー、色々面倒だから、子供も旦那もなるべくお互い関わらないでほしい。
お互い空気のように生活してくれ

506:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 11:50:41.50 KvYwpl0w.net
休日2日間友人宅に泊まって帰ってこなかった
狭い世間だから浮気は不可能だけど、仲間意識や縦横の繋がりが深すぎて嫁や子は二の次の人間が多くてイライラ
来週末は久しぶりに旦那が子供の面倒見てくれるかなと思ったら、義実家で親戚一同集まるんだと
もう子と旦那だけ行ってもらって私は体調不良って事にしようかな
田舎は煩わしいことばっかりだわ

507:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 12:05:25.99 ZTIG8iRf.net
>>502
自立して家族の大黒柱が言うセリフじゃないよねえ。
なんでも家事に含め過ぎだ。

508:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 12:56:05.10 WM0N473v.net
糞がずっと寝てばかりいるから、嫌味で、「どっか具合悪いの?大丈夫?」って言ったら
「眠いだけ…」だと
は??????新生児かよおまえ
子が遊んでほしくて近寄っても寝たまま
気持ち悪い
そのまま腐って死ね!

509:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 13:43:33.00 Xu7AE3od.net
>>505
そんなクズと結婚した理由は?

510:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 16:57:59.04 Hv0t7q1T.net
旦那の風邪が私と2歳の息子にうつった
息子は案外元気そうでよかったけど、私がしんどい
咳ゴホゴホしててマスクしろって言ってるのにいつの間にか外してる
俺はもう大丈夫〜ってうつしといて何なんだ…
私は産後2週間ちょっとで家には新生児もいて夜も細切れ睡眠だし…はぁ…
病院に一緒に行ってくれたけど、昼から仕事いかないと〜で先に仕事行って、私と息子が帰る時には雨降ってくるし、今日は疲れた

511:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 17:14:10.14 /SEbGFul.net
うちの旦那週末は自分の時間くれとかうるさい
確かに平日は帰宅したら子供抱きながらご飯食べて一緒に風呂入れて授乳後に寝かしつけまでしてるけど、途中でタバコ吸いに行いったり廊下や玄関の掃除したり、一人で居る時間あるじゃねーか
こっちは週末は離乳食作り置きしたり忙しいんだよ

512:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 18:36:09.00 lwYpHIqa.net
>>511
いや、それは平日そんなにやってくれてるなら、土日休ませても良いんじゃないかと

513:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 18:52:55.41 pcIrjgGJ.net
口を開けば文句ばっかりw

514:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 18:59:15.58 HG282jga.net
>>511
旦那さんそのうち家出しちゃうかもよ

515:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 19:37:11.21 6bmefGQW.net
>>431です
その後、余罪がザクザク発覚したため、出産後に離婚協議に入ることになりました
落ち着くまで別居となります
とりあえずご報告まで
みなさんはこうならず、ご主人と折り合いがつくことを願ってます

516:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 19:57:13.22 MBdTXjXZ.net
>>515
猛烈にお疲れ…
義姉さんが味方なのが救いだったね。
産後はサッサと決着がついて相応の慰謝料と養育費をもぎ取り、可愛い子供達と新たな出発ができるよう祈っとく。

517:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 20:14:34.00 wWWbsb8X.net
>>515
養育費は貰えなくなる可能性が高いから借金は旦那名義で
家は自分名義にするなど自衛措置をした方が良いよ
子供二人の権利だからとりっぱぐれのないようにね

518:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 20:46:55.34 B8Whi9fm.net
>>511
なんかさすがにこの人とは一緒にされたくないな。そんなにやってくれる旦那さんが羨ましいわー
うちの旦那、今日も飲み会。普段から帰ってくる時間には私も子も寝てるから別に遅くなろうが構わないんだけど、子供を気にせずお酒飲めていいな。自由時間いいな。
子供が産まれてまだ10ヶ月だけど、心置きなくリラックスできる時間なんてないや。これからもしばらくないんだろうな

519:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 20:50:29.44 WEcPH/jb.net
>>511
釣りでしょ

520:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 21:38:59.97 +b2J4D48.net
>>515
お疲れ様です。
離婚調停か公正証書にしておくと養育費取りっぱぐれなくていいですよ。
離婚後子供達と幸せになりますように。

521:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/03 22:58:00.98 Tz3nA3XW.net
>>515
お疲れ様です
余罪って旦那が白状したのかな?
とりあえず出産までは穏やかに過ごせますように……
514がお子さん二人と新しい幸せな人生を歩めますように祈っとく!!

522:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 00:03:05.21 9WiosbxF.net
世間は海老蔵麻央の夫婦愛に胸を打たれてるのに、うちの旦那は子どもの相手もイラつきながらやるし
私が風邪で高熱出したら鬱陶しいとかウンザリとか言う
と言っても1年に1回くらいしか寝込まないのに、お前は季節の変わり目になるたびに1人だけ胃腸炎かかって大騒ぎしてるじゃねーかよ、虚弱体質のくせに夜更かしに暴食、不摂生で早死にしろ

523:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 00:18:12.93 KtHj8p54.net
>>515
子どもがおおきくなったらデリヘル呼んだことをお伝えください

524:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 00:28:11.00 qsgU3Ln9.net
子供が産まれて一ヶ月
産まれる前は子育ての仕方について私に対し
冷たすぎるだの可哀想だの説教していた旦那
いざ産まれてみれば私の方が溺愛で
旦那はあんなに楽しみにしていたのに子供に対して作業的な対応しかしない
平日は沐浴だけしてもらってるけど子供と私とは別室で眠り
休みの日は一時間でも隙あればバイクでドライブに勝手に行く
おむつ替えもミルクも言わないとしない
私が言ったらするからって態度
喧嘩になったのに懲りず子供に対して愛情が湧いてない様子
転職したてで慣れてないんだろうなと割り切りたいけど
子供には関係ないし親の自覚感じられず冷める一方
本人に話してもどうにかなるような事じゃないし参った

525:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 07:32:28.60 a6yM2PJ7.net
>>524
そういうのはちゃんと矯正していかないと、ずっとそのままになるよ…
うちは休みの日は寝たきりボケ老人みたいにほぼ一日中寝てて、起きてもぼーっとしてて
生きてるんだか死んでるんだかわからないかんじ
子を見ててって言っても、「そこ危ないよーおいでー」とか口で言うだけで自分は寝っ転がったまま絶対に動かない
やること山ほどあるのに言わなきゃ絶対にやらない
おもちゃとか散らかってても知らん顔だし、多分気付いてない?かも
私がせわしなく動き回って子の世話してても、孫を見守るおじいちゃんみたいに
遠巻きにニコニコ見守って()るだけで何もしない
低収入だしほんとに役立たずゴミカス

526:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 08:27:50.70 nQpWtgDc.net
そうそうおんなじ、洗濯干すから子を見ててって言ったら
ダルそうにため息ついてゴロリと横になってスマホいじりながら子の相手、いや相手してないし。
何度もパパ見てパパ見て、ねぇねぇって言われて、子が可哀想だからたまりかねて呼んでるよ?!聞いてないの?って言ったら
聞いてるわ!お前だって逐一全部に返事してるわけじゃないんだから俺に求めんなよ!って
クズだわ、ほんとに

527:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 09:53:55.49 kXyQcPid.net
>>525
無意識に私が書き込んだのかと思ったw
でもうちの糞は「お爺ちゃんみたいに子供をニコニコ見守る()だけ…」ではなく、ソファーで完璧に眠っている。
たぶん子供心に父親とは、「何時なんどきでもソファーで眠っている生き物」という認識になってるのではないかと思う。
うちも定収入でバカデブ無趣味のアル中。
ハヤクキエロ!

528:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 10:01:56.35 nGoa4jAt.net
うちも例に漏れずだけど、寝すぎな旦那さん多いね
なんでこんなに寝られるんだろうね?
若い時ほどいくらでも眠れるらしいけど、もうアラフォーなのに…
静かだなと思うと次の瞬間イビキが聞こえてきたりする。
寝転んでる周りを子供がギャーギャーはしゃぎ回ってても眠れるその能力がまじで羨ましいわ

529:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 10:31:56.92 eMTBmbgB.net
寝室別で夜泣き対応もないのに朝起きて眠い、なかなか寝付けなかった。って知るか。
普段8時間以上寝てんだから大丈夫だろ。
こっちは妊娠中からずっと寝不足だよ。
赤ちゃんなんだからしょうがないじゃん。って1カ月くらい毎日過密育児してみろや。喜んで変わりに働きに行ってやよ。
あー頭にくる。

530:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 10:45:47.02 3/kDtAjE.net
うちも寝室別で夜10時就寝の7時半起床、なのに眠いとかダルいとか言って起きてくる
それは寝過ぎだからだよ、バカか?
幼稚園児並みに寝てるだろうが
俺寝起き悪いし朝は機嫌悪いしとか言って、33歳にもなる大人がそれぐらい直せ

531:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 11:14:14.28 b09SwQlT.net
休日は夜寝たいだけ寝て、昼寝もガッツリ。それでも眠いとほざき、結構寝てたじゃんって言うと「夕方は2時間しか寝てない」だそう。
2時間しかってなに。
お前が寝てる夜の内に家事からなんやらして、昼寝してる間に子供の相手して、私は充分に寝られないんですけど?

532:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 12:15:05.63 fNY7ZQ4Z.net
あーはやくどうにかなってくれないかなー
うちの旦那と髭が

533:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 12:16:31.34 IPZquz5L.net
今年ももうあと3ヶ月もないけど、旦那を好きだとか尊敬とか大切とか1日も思う日がなかった
嫌いな人と一緒に暮らすの、もう限界

534:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 12:19:08.79 Z7YR+TNX.net
子供産まれて一週間経たずに痩せろとかタルミが凄いとか前の若々しさが無くなったとかうるさいわ
母乳あげてる時期なのに食欲失せてきて母乳が殆ど出なくなるわで最悪
せめて落ち着いてから言ってくれ。

535:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 12:48:36.83 +D2wdTiL.net
男である前に人だから
結婚したり赤ちゃんがやってくれば
夫も片づけたり、清潔になるだろう
なんて期待や妄想や信用して裏切られた人いそう
今頃、その猿にも劣る男は休憩時間にピンサロで抜いてるかな
妊娠と出産して育児をする女性に体系をどうこう言うゲスは
つまりセックス目的で言い寄ってきたのでしょうか
妻を人として見ていない、性的なモノとして見ている
風俗店の店員さんやオナニー用のグラドルらと比べているのかと

536:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 13:18:31.65 fNY7ZQ4Z.net
おっさん仕事しろよ

537:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 13:19:20.15 fNY7ZQ4Z.net
つーかここで書き込んでる髭はどうせ子どもが熱出しても自分は休まず嫁任せなんだろ。
ばかじゃねーの本当に。
自分の方がえらいとでもおもってんのか。

538:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 13:49:25.70 lag1c2EO.net
>>527
定収入ならいいじゃん、安定的でw

539:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 13:59:48.97 Z2oX5r7i.net
みんなイライラしてここ来てるんだから
ちょっとの誤字くらい見なかった事にしてあげなよ。
そっちも見過ごせないくらいイライラしてるのかもしれないけど。

540:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 14:02:38.98 H16gWorD.net
>>535
旦那に性的に満足してもらうと、自分も女としてあつかわれてると満たされる。あと旦那が私に優しいのはセックスが目的かもしれない。でも私が年老いたら旦那を満足させるか自信がないよ。
働いたこともないし、旦那にすがって生きてる自分がみじめだ

541:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 14:23:15.26 fNY7ZQ4Z.net
セックスセックスって、自分がいつまでも立つとおもってんのか
じじいになって使いようのなくなったモノなんか切っちまえよ
汚くてじゃまだかは

542:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 14:27:46.38 wSpc41+h.net
すぐセックスだの愛だの言うよね髭は。
子どもが小さくて手がかかる今、どっちも心底どうでもいいんだよ。それより父親としての役割を果たせっつってんだよ馬鹿が。

543:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 14:30:32.49 Jh74Mm9P.net
休日はたまに昼ごはん作ってくれるしたまに食器洗ってくれるしたまに掃除してくれるし子供の風呂は週4くらいやってくれるけど、基本部屋に引きこもってゲームしてる。
俺家事も育児もしてるじゃん?いい旦那じゃん?リビングにいると疲れるんだよね。と夕飯も昼ごはんも部屋で食べる。
スピーカーで大音量でやってるから通話の音とか笑い声とか、盛り上がってるのまるっと聞こえてくるのもムカつく。
タバコとトイレの時だけ出てきてはゲームの感想やら愚痴喋り始めて、私が「こうだったんじゃない?」って何か言うと冗談でも予想したものでも関係なく必ず「違うそうじゃない」
私は地元出てるから家事の合間に会えるような親族も友達もいないのに夫婦間の会話もほぼなくて外出しようにもド田舎&低収入で何したらいいのかわからない。息が詰まってきた

544:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 15:13:47.71 +D2wdTiL.net
デブスやオッサンのような女芸人みたいでなければ
穴なら何でもいいんだよ、ヌくのが目的な男だと
スナックや風俗店の年齢詐称の年増で男を探している店員に付け入られる危険

かといっていい歳したゲス男の理想の都合のいい母親代わりもなるのはゴメン

545:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 15:17:54.04 +D2wdTiL.net
奥さんが24時間乳幼児に翻弄されるのに

オンラインゲームの中で疑似不倫してスカイプで中継しあって
ヌイてる男もキモイけど
リアルで出会い系や水商売で好き勝手されるよりマシなのかな

546:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 15:54:30.46 nKslMMVy.net
>>522うちのによく似てるわ。自分が寝込めば大騒ぎのくせに私が肺炎で倒れたり不整脈ひどくて入院て言われても大げさなんだよなとつぶやきやがったから、旦那が頭痛いとか風邪ひいたかもって言いだしたら大げさじゃないと言って放置してやったら言わなくなった。
自分が同じ目に合わないと男は永遠に気づかないんだと最近日々痛感してるよ。
海老蔵とまおちゃんの夫婦愛ほんと泣けるしほんと治ってほしいよね。
あそこまでなれなんて天地がひっくり返っても無理だろうけど少しは労わるということができないのかと思うわ。
うちは更に仕事しないなら手伝わないと言いやがったから仕事しだしたら、俺に迷惑かからないよう働けだって。ほんと死ねばいいのに。

547:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 15:59:57.56 EvwWoWzh.net
子供をお風呂に入れられるように早く帰ってくるようにするよ、と旦那に言われたので
何言ってんの?帰ってこないでしょ、と突っ込んだら
全く期待されてないのもそれはそれでショックだわ…と返された
確かに協力しようとしてくれている人に対して私の言い方が悪かったな
でもこちらとしても、早く帰ってくると期待しては何度も裏切られて結局一回も帰ってきたことないんだよ
なに言われてももう期待してないんだよ、がっかりして失望したくないんだよ

548:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 17:30:14.62 1+RahN1e.net
夜勤だから寝たいのも眠いのもわかる
でも夜中3時半に帰ってきて、朝方5時くらいから就寝、それから夕方4時半までずっと自室にこもりきりってどういうこと?
寝てるならWi-Fi使わないよね、貸してねって言ったらWi-Fi使うよって、 確実に起きてますよね
寝てると見せかけてゲームに動画視聴にネット三昧、ほんと夜勤夜勤って寝てないアピールするけど静かに自分の時間確保してますよね
しかも夜勤って言っても4時間くらい待機でゲームとかしてるんだって?
その間私は1人で3人子供の相手して夜中のグズグズに対応して、昼間は静かにさせるのに必死に言い聞かせてる、ほんと馬鹿らしいわ

549:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 18:37:00.06 YSbd67em.net
>>547
それ言って正解だよ
帰る帰る詐欺してる旦那が悪い
帰ってこないなら言わない方がマシだってなんでわかんないのかね

550:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 19:45:24.55 HYfyABMG.net
旦那が今初めてお風呂1歳児をひとりで入れてるけどギャン泣き。
子が可愛そうだけど
旦那にはざまあみろと思う。
今までやって来なかったツケ。
苦労するが良い。

551:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 20:19:40.02 kXyQcPid.net
>>538
あら、間違えたw

552:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/04 20:35:40.76 4oFv0X55.net
>>550
すごくわかる
2歳になった今でも子供が全力拒否で毎日私が入れてる
そもそも子供の世話なにもしてこなかったことが原因なのに、別に泣いても無理矢理入れたらいいだろう、それを嫌がるのはお前だとか、お前が実家に連れて帰りすぎるから泣くんだとか訳のわからないこと言ってる
子供産まれて1年ほぼ家にいなくて遊びまくってた奴がなに言ってんだよ
子供と意思疎通ができるようになってきて今更育児に参加したいみたいなこと言ってきたけど、子供に拒否されて逆ギレしててキモい
まあそれも旦那に子供を任せないとか、また実家に連れて行きすぎだとか全部私が悪いらしいけど

553:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 00:34:07.88 bSZOBRXm.net
旦那が「朝からどれだけ自分のことに時間かけてるんだよ!」って化粧中の私にキレてきたけど意味不明すぎてタヒんでほしかった
6時に起きて深夜帰宅の旦那が放置した昨夜の皿洗い、家族の朝ごはん、自分の弁当、旦那の昼ごはん、晩ごはんの下拵えまで済ませてから10分かからないくらいで化粧してる
その間旦那は布団でゲーム、子どもを払って泣かす、泣いた子にキレるしかしてない
保育園に送ったら昼までゲーム、もちろん家事は一切しない
なのに10分の化粧すら「自分の時間」に「どれだけ」呼ばわりかよww
タヒぬか金だけ毎月振り込んで消え失せろ

554:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 03:52:04.55 37sN4yar.net
>>548
なぜ3人も子どもつくったのか?そちらが不思議だ

555:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 07:57:17.77 Pi7LcECX.net
>>553
そんな男となぜ結婚したのか?さすがにわかるだろ?

556:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 08:11:39.21 f4fmqxKW.net
付き合ってる時はお互いに一番いい所しか見せないんだから性格を見抜くのは難しいよ。
しかも恋愛感情が絡んで判断を鈍らせるんだし。

557:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 08:17:52.15 7YBOhSMM.net
>>553
それ多分食事の準備も全部「自分のこと」なんだろうね
腹立つなぁ

558:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 08:49:10.92 jyCVrD+7.net
私が子の保育園の準備してる間、
旦那にリサイクルゴミのゴミ捨て頼んだんだけど
捨て方がわからないとかほざきやがった。
何年ここに住んでるんだよ。
ラベル剥がしてないのうちだけだったよとか言ってきて、そう思うなら剥がせや。
剥がしてない私が悪いみたいな態度取られたから剥がしに行ったわ。
そしたらペットボトルとビンは一緒に入れるのにカンとビンを一緒に入れてるし。
カゴに「ペットボトル・ビン」って書いてあるの見えないのかよ?
そのことについて言ったらそんなの見てないとか逆ギレ。馬鹿か。
わからないならわからないなりに努力しろ!
絶対こいつアスペだわ。

559:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 09:19:51.14 CBR0ZHPo.net
運動会の最中、下の子見てもらってビデオ撮影してたら、後ろからおい!おい!って私に言うから
何かと思ったら、下の子が私のバッグ漁って生理用品入ったポーチからナプキン出して遊んでた
これカバンにしまっとけ!って、なんで私に言うのよ
子どもを見てるはずのお前が見てないからそうなってるんだから、己が片付けろや
気が利かないにもほどがあるわ

560:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 09:56:49.42 W/7b+Xtn.net
あー「見てる」が本当に目で見てるだけのパターンね

561:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 10:06:33.56 JEmIoB4+.net
うちもただ見てるだけだわ
あとは、あぶないよー とか言うだけ
危なそうならおまえが止めにいけよ馬鹿か
一日中寝っ転がってないで起き上がれ気持ち悪い

562:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 10:55:34.08 FCF4nAgj.net
男は産まれてきてからじゃないと父性が育たないとかって言うけど、父性の前に、そもそも私に対する思いやりとかが皆無な人だから何言っても無駄だなーと痛感してる
子供の病気ケガは私がいるから、何もしなくてもいい
私の病気やケガは、そもそもドウデモイイ 気にもしない
助けて欲しい、手伝って欲しいってどんなに訴えても助けてくれなくて、なんで?って聞いたら『そんなに大変だと思わなかった、結局やってるし』だと 本当に私が入院でもしなきゃ気がつかないんだろうな こっちは子供を人質に取られてるんだよ
お前は何もしないのに、子供の食事作らなくていいんですか。お迎え行かなくていいんですか。泣いてても無視していいんですか、ケガしても病気しても病院つれてかなくてもいいんですか それなら私も休みますけど無理だから這ってでもやってんだよクソが

563:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 11:24:50.45 luxGVEDv.net
うちの夫も私が風邪引いても気にしない。ちょっとでも長引くと露骨に嫌そうな顔をする。

564:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 11:34:02.73 7hIHPMyQ.net
家事や育児をもっとしてほしいって言ったら、
それは母親の仕事、父親は稼ぐのが仕事ってよくわからない自論ふりかざしてる
じゃ私がフルタイムで働いてるのはなんなんだよ
お前の役割も当然のように手伝ってんのによくそんなこと言えるわ
役割とか分担とか一端に稼いでから言えよ
言ってることとやってることが矛盾してるからこっちも攻めの姿勢になるんだよ
自分のこと棚に上げて逆ギレとかびっくりするわまじで

565:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 11:44:23.72 vBqJUQ/4.net
パズドラやめろよ糞が
料理してる間1歳半の娘見ててと頼めばちょっと離れた所に座ってパズドラ
ソファによじ登って落ちて号泣
見ててと言ったのに何故そんな事が起きたのか責めると、大丈夫だったんだからいいやんとか言い出す
結果論じゃねーんだよ糞が
スマホゲー自体は需要もあるだろうし何とも思わないけど、小さな子どもがいて家族に止めてくれと言われれば止めるぐらい30超えた大人が何で出来ないのか理解出来ない
病気かよ

566:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 13:16:00.53 f4fmqxKW.net
>>564
旦那の分の家事はしなくていいんじゃないの?
その理屈だと最低そういう事でしょう。
共稼ぎで家事しないんだったらただの同居人じゃん。

567:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 14:18:39.71 Pi7LcECX.net
>>566
わかるよ。共稼ぎで家事育児をしない旦那や専業主婦なのに家事育児を旦那に求める妻、これらは怠け者だよ。

568:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 14:27:23.93 zca0ODOu.net
おとといから、手足口病にかかってる9ヶ月。
病気がわかった時は、社員旅行で旦那不在。で、この週末の連休も仕事の飲み会と翌日ゴルフで、付き合いだからゴメンだって。
まだ発疹は治らないし、喉が痛いのか固形のご飯も食べが悪い。夜泣きもヒドイ。
外出も出来ず、四六時中一緒で疲れる。
仕事の付き合いだからって毎週不在。
それ、断れないのかよ…。不機嫌になったら、勝手に怒ってろだってさ。そりゃイラつくわ。

569:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 14:28:59.43 H1XPa7Nh.net
>>564
2人分稼いでから言えって言えばいい

570:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 16:18:09.42 nB45mztZ.net
こっちは専業だから家事は自分でやるさ
お前の給料低いからわたしの不労所得も家計に当ててるけどまあそれもいいよ
けど育児まで押し付けるのは違わないか
何も寝るまで子の面倒全部みろってわけじゃないじゃん
働いててあんまり触れ合えないからこそ平日帰ってから子が寝るまでの1時間くらい遊んでやってほしいんだよ
どうせ休日は昼まで寝た後部屋でゲームばっかして出てこないんだからさ
お父さんと一緒に風呂入りたい一緒に寝たいって泣く子をわたしに押し付けて部屋に篭ってボイチャとか舐めてんのか

571:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 17:08:07.76 JvjNV9GK.net
>>562
全文同じだよ
入院なんてしたって何もしないよ
そういう人は自分さえ良ければ後はどうでも良いんだから

572:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 17:26:14.18 sCBlgPAr.net
このスレ、アニメになりそうな家庭ばかりで面白いわ。

573:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 17:43:28.17 f1MMZrAl.net
>>572
ドキュメンタリーにして、中、高の授業に使ってほしいね
スマホゲー依存、謎の多眠、共働きなのに家事育児も母親がしてる矛盾
安易なできちゃった結婚減るかも
少子化対策とは真逆だから無理か

574:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 17:48:55.43 Di7nLj1A.net
子供出来てもゲームにはまってる糞は、パチンカス並だよね

575:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 17:59:37.06 C6sNWj3Z.net
>>572
底辺の家庭の話はたしかに面白い。でもここの家庭が普通ではないよ。
子どもの時、難民なのになぜ子どもをつくるのか?とおもったけど、底辺だから仕方ないよな

576:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 18:09:12.84 Di7nLj1A.net
>>575
底辺というか、すごく単純な人間は右に倣えだよね
右に倣えば無条件に幸せな人生が待ってると

577:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 18:23:26.49 Di7nLj1A.net
共働きがデフォの今は調子のいいことばかり言ってる男との結婚は避けるべきだよ
だけど女はそういう男に弱いんだよね

578:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 18:33:33.31 ayypNkYs.net
共働きがデフォではないだろ。半分は専業だったはず。
むしろ今は子どものために専業希望が増えてるのでは?
2歳差くらいで3人連れてる専業っぽいお母さんとかよく見る。
うちは共働きだけどな…

579:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 18:54:32.34 D/S/GXcA.net
昨日子供が深夜1時まで寝なかった
10時からひたすら真っ暗な部屋で無意味な寝かしつけしてる間、夫はリビングで持ち帰ってきた仕事仕事仕事
イライラと辛さがピークに達して一旦寝かしつけの部屋を出て、寝室でゴミ箱蹴って発散してたら、音を聞きつけてやってきて
「そんなにイライラするならもう1人で寝なよ」だって
私だって1人で寝たいよ、じゃあ乳児どうすんだよ
お前がおんぶしながらパソコン仕事やるのか??
「普段やってないから子供は寝かしつけは母親じゃなきゃダメだから余計にギャン泣き
別に子供に手を上げた訳じゃない、夫に当たり散らした訳でもなきゃ、ピリピリした空気感出した訳でもない
むしろそうしないためにゴミ箱蹴っ飛ばしてたんだよ
無能は黙って見てろ

580:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 19:00:14.69 utA1bDEI.net
>>578
専業主婦減少中、4割弱

581:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 19:04:19.68 Di7nLj1A.net
旦那が一緒に寝室で寝たふりでもしてくれれば結果は違ったと。寝かしつけって母親が付き添ってるだけじゃダメなんだよね

582:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 19:43:55.12 JJhafuUQ.net
>>533
私が書き込んだのかと思った

583:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 20:14:37.42 R71dvuTZ.net
>>579
「無意味な寝かしつけ」にはものすごく同意だけど、物にあたるのは幼稚
旦那さんも遊んでるわけじゃなく仕事なんだし

584:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 20:33:46.84 qqkXQvj6.net
ゴミ箱蹴っ飛ばしてピリピリしない空気とかあるのか?すげーな。
大体うちの妻もそうだけど寝かしつけが下手くそ。
抱っこして10分くらいウロウロしてりゃ寝るのに。
あわよくば一緒に寝ようとして横になるからダメなんだよ。そうは問屋が卸しませんわ。
とか言うとまたゴミ箱蹴っ飛ばします?wwwww

585:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 20:35:41.69 Blzr+mzw.net
思うんだけど、無意味に寝かせようと何時間も無駄にするくらいなら、今日くらいいっか!と子共々起きてしまっていい気もするわ
もう娘6歳になるけど、赤ちゃんの頃から無駄に何時間も寝かせようと頑張ったことないw
眠いなら寝るだろうし、眠くないなら何時間暗い部屋にいても寝ないしw
そんな風に育てても幼稚園の今21時就寝6時半頃起床のリズム出来てるわ
ま、それぞれ家庭で方針があるだろうから、寝かしつけするなら旦那も協力すべきだと思うけどね、母親だけがやらなきゃいけないなんて決まりないもんね

586:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 20:53:54.56 C6sNWj3Z.net
貧乏で育児が辛くなって元カレに電話した。ハゲてるものの一流企業に勤めてて若い女の子と結婚して子どももいるようだ。
元カレは子どものお風呂は毎日入れてあげてるようで、料理も手伝うらしい。大変だろうけど頑張ってねと、応援された。
うちは旦那は失業してパチンコにいってる。あわよくば元カレに乗り換えようというのもできないし、もうだめかも。なぜ見た目でふってしまったのか10年前の自分がバカだった。

587:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 20:58:39.95 COHUPbQI.net
>>586
お宅も底辺っぽいんですがw

588:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 20:59:56.59 v9HSqQY1.net
早く寝てほしいってより生活のリズムを崩したくないって思うから私も必死に寝かしつけするわ。明日も寝なかったらどうしようとか寝かしつけた後する事盛りだくさん。とかだとなおさら。寝るの遅いのに朝早く起きちゃったら自分の睡眠時間確保できないし。
旦那だと泣いて寝ないから私が寝かしつけしないとなんだが、その間旦那はゲーム。家事はしない。
開き直って、まぁいいか。と思えるといいな。

589:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 21:01:23.65 C6sNWj3Z.net
>>587
そうだよ。底辺なんだよ。私も含めて底辺ばかりでしょ?

590:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 21:42:35.37 ayypNkYs.net
ハゲはやだな…

591:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 21:49:40.79 vM/x/F9v.net
うーん、私もツルッとしてるの嫌だな。
それと私も底辺だ。でも、どっこいたくましく生きてますw

592:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 21:54:46.01 eJTHnp6M.net
私がお風呂はいってる間、新生児の子が泣き始めると
→あやしきれず、風呂のドンドン戸を叩いて私を急かす

ってコマンド乱用してて内心キレてた。でも最近はレベルアップして

→ほっといてゲーム

の技を覚えたようだわ。 どんなにギャン泣きしてても。なんでこんな奴なかまにしてしまったんだろう

593:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 22:11:23.85 GmVpF943.net
ルイーダの酒場いって返品だな

594:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 22:18:41.82 frSqb1i3.net
半数が専業っていうけど
子供が生まれてから成人するまで
専業っていまの時代一体どれくらいいるんだろ?
小さいときは専業でも小学校に上がったら
パートも多いはず
子供が大きくなったらだいぶ手は離れてるだろうけど
学費のために日中も夜も働いてる人もい
子供生まれてから成人まで専業なんて
ほぼいないんじゃないの?

女は子供の年齢によって
負担の種類が変わるだけで
重さはあまり変わらないと思う

595:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 22:28:43.23 jDNBoNOp.net
しんどいならしんどいって言ってくれればよかったのに。
だと?
頼れる人もいない、旦那の帰りが遅い状況で
いっぱいいっぱいでつらい
1日5分でいいから一人の時間がほしいって泣いたわたしに
育児したくないように聞こえる
っていったの誰だよ。
泣いて訴えても伝わんなかったらどうしろと?バカじゃねーの。

596:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 23:27:21.14 6xBTEpFA.net
みんなハゲに厳しいけど結局最後にものいうのは髪の毛じゃねーんだなぁと思った

597:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 23:32:24.85 LUF5g0Dc.net
ざっと読んだけど申し訳なかった
自殺でもして雀の涙しか出ないけど保険金をあげるか
どこかにいなくなってしまえばいいんだろうか
存在自体に不満を持たれているならそんな夫はいない方がましだな

598:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/05 23:35:11.96 W/7b+Xtn.net
>>573
謎の多眠ワロタ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2801日前に更新/384 KB
担当:undef