ADHD、LD等の子供たち ..
[2ch|▼Menu]
791:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/11 13:30:16.88 45znprc/.net
>>752だけど
IQ100を越えてから公文式も4年生で半年行って
5年生はマイスクールenaで数学だけ2対1で学校の補習をやって、家では
私と毎日宿題をやった
6年生は中高一貫コースで3対1で3教科やったけど無駄だった
何故かというとADHDという認識が私になく、投薬をしていなくて
3対1では自分の時間25分以外はボーッとして
自分の世界に入っていたから
受験は11月で断念し、学校の補習に再び切り替えた

投薬するとボーッとして集中しないで自分の世界に入ることはなくなるから
その分勉強の効率は上がるかもしれない

ただ、勉強の仕方はやっぱり、2対1や3対1じゃなくて
1対1にしないとうちは集中できなくてだめだった

中1の半年間、スクールIEで2対1で勉強した
学校の教科書とは別に週2で通ったけど、部活後に19時半〜21時まで電車で通い、
テスト勉強する時間も取れなくて、1学期より2学期の方がガクンと成績が落ちて10月でやめさせた

今は、個別教室のトライで週1でマンツーマンで教科書を使って指導していただいて
期末テスト対策を毎日できていい感じになってるよ

792:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/11 14:34:06.77 NpI3oKVm.net
IQが伸びる可能性があるのは就学前で自閉やコミュニケーションが取りづらい子って医師から聞いたな。
知識でIQってカバー出来るのかな。
出来るなら今のうちに色々教えておきたい。
たまに無駄だ無駄だ!って放り投げたくなるけど生きやすくなるなら頑張らなきゃーって若干愚痴が入ってスレチだね。
>>756
コンサータ、うちは初日息苦しさと吐き気がすごかったみたいで早退してきたよ。
先生も大丈夫かとオロオロしてたし、初日は休んで様子をみるか、連休に開始して様子を見た方が本人が楽かもしれない。

793:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/11 14:39:41.70 mpc5jFUW.net
このスレはホント参考になって有難い
9歳でだいたい決まるのか・・
他の激しく凹んでいる部分も伸びるってことはないのか
wiscではIQ100ちょいなのに普段の生活見ていたらアホにしか見えない
それでも親が補っていくしかないんだよね

以下愚痴
塾やら何やらホントお金かかる
子のケアしたいから専業だったけれど仕事してくれって言われて探し中
10年も働いていないしババァだし見つかるのかわからない
胃が痛いけれど頑張る

794:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/11 14:41:09.10 mpc5jFUW.net
読み返したら全部愚痴だった
スレ汚しすいませんでした・・

795:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/11 14:44:12.09 M6sbOVF8.net
>>761
最近、10年ぶりくらいに勤め(パート)に出たけど家の中でじっとしてるより外に出た方が楽しくてしょうがない

796:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/11 14:47:34.81 NpI3oKVm.net
>>761
凸凹の凸を伸ばしてあげようよ。
うちの子は満遍なく凹んでる子なんだけど、いまだにIQってよく分からない。

自閉が強くてIQ高いって理解は出来てるけどこだわりが強いって事?
んでうちの子みたいな自閉は薄めだけIQが低い子は、こだわりが少ないけど理解が出来ないって事?

797:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/11 14:55:02.59 M28S3Afi.net
>>756
うちもコンサータ飲んだ初日は、「気持ち悪い」と言って下校してからベッドで寝てた。
一週間くらいはそんな感じだったけど、次第に落ち着いて来たよ。
でも食欲不振はあるから、担任と相談して給食は減らして貰ってる。

投薬以降、テストの点数が跳ね上がってるんだけど、
IQが変わってるわけではないのか。
ちょっと残念だけど、落ち着いて行動できるようになって来てるから
少しずつ成功体験を積むことが出来ると良いな。のんびり行こう。

798:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/11 15:03:51.94 NpI3oKVm.net
>>765
今まで入らなかった分、脳が知識を吸収してるのかもね。
うちも似た感じ。

IQの影響は社会に出ないと分からないけど、吸収してるならそれでいいんじゃないかな。

799:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/11 18:24:36.74 kkqu6Hmk.net
>>760>>765
レスありがとう。
担任の先生に様子がおかしかったらすぐに連絡をしてくれる様に頼んで学校は行かせてしまった…
それで、給食は少ししか食べられなかったみたいだけど、今のところ副作用はそれだけの様子…そして効果も微少っぽい…
漢字がキレイに書けたと言うからノートを見たけど、前より少しはね…程度。
夕方帰って即お腹がすいたと、早めの夕飯をいつも通り食べたし…
今塾の宿題やってるけどいつも通りの遅さだし

薬が切れるのがいくらなんでも早すぎでは…
18じゃ足りないってことなのかな??
次の予約1ヶ月後なんだけど…orz

800:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/11 19:06:04.56 NpI3oKVm.net
>>767
効いてもそんなにすっごくは変わらないよ?
そういえば最近読むの早いな、とか返事ちゃんとするようになったな位なもので。

いつもより字はキレイになってるんだし、ゆったり様子を見てもよいのでは?

801:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/11 19:15:59.74 s1WHVHvX.net
>>767
投薬前にはとっ散らかっていたわけだから、徐々に良くなるモノもあるよ。

薬は万能ではないよ。
本人が実感出来ているならOK

802:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/11 19:32:46.28 kkqu6Hmk.net
ネット情報ではコンサータは特に初日は効果が見えるとのことだったので期待しすぎました。
でも今日は効いている時間の様子を見ていないわけだし
本人的には小さな効果がそれなりにはあった様だし良しとして…
12時間効くはずの薬が、
8時間もしないで切れるのは早すぎでは…
(食欲が出るのは効果終了のサインですよね?)
でもこれは量の問題じゃないのかな…

803:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/11 22:15:51.72 g0XmEOnP.net
>>770
体重に合わせて量を増減しないと、少ないときは早めに効果が切れるそうです

804:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/12 16:12:55.63 yHWShJvR.net
今日はADHDの息子の宿題を手伝っています
教科書の頁の中から語句を探すことができない(頁のすべての文字が目に飛び込むため、特定の語句に注目して探すことができない)ので
私が読んで教科書にマーカーをして、それで課題の穴埋め式問題をやらせています

このやり方でいつまでやれるか
ずっと私も勉強しなければいけないのは大変だなと感じています

805:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/12 21:44:59.41 pl1j5CWP.net
過去ログにあるナントカ定規は?

806:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/12 22:47:06.78 77YDcwrG.net
>>773
過去ログで定規聞いてたものです。
検索したら出てくると思うけど、うちが購入したカラーバールーペはオススメできないw
学校に持ってくのに重いし、1列全部マーカーされちゃうから。
小さい文字では読めない、家での勉強のみだったらいいかも。

807:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/12 22:50:04.13 yHWShJvR.net
家庭科が終わって数学をやってます
監視していないとゲーム本を隠して読んでいたり
自分のことなのに必死にならないのはADHDの特徴なのでしょうか?
何でも手取り足取りで疲れます

808:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/12 23:00:28.57 pl1j5CWP.net
>>774
ありゃ失礼しました

809:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/12 23:29:59.49 XOp+eS4n.net
>>775
もろ特性じゃない?
受験勉強だって監視しないとやらないだろうなあ
今から気が重いわ

810:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/12 23:31:47.30 0qqznnlX.net
私も試験近くなると漫画読んでたなー
普段やらない部屋の掃除したりとかさー

スマホのない時代の受験生でまだマシだったかも

811:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/12 23:41:06.11 XOp+eS4n.net
多分兄もだと思うんだけど、部屋は常に足の踏み場なし。
受験時代は勉強せずゲーム三昧、予備校のテキスト真っ白を三浪までやって親ブチギレ、
兄が逆ギレして家飛び出してフリーターに。
しばらくして実家帰ってきて働きに出て、免許取って車乗り始めたけど毎朝ギリギリ出勤して何度も事故る。
そんなこんなでも今は結婚してそれなりに幸せにやってるよ、かなり遠回り人生してるけど。
親が特性に気付いてコントロールしたら違ったと思うけど、いつもヒステリックに怒鳴って人格否定するばかりだったからなあ。
反面教師です。

812:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 00:12:45


813:.71 ID:UnqSg275.net



814:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 00:24:33.34 YKKYRLdB.net
子どもを寝かせないといけないと分かっていながら11時まで携帯ゲームしてしまった
子どもは子どもでずっとゲームアプリしてた
ふと我に帰って自分が情けなくて号泣したらつられて息子まで泣かせてしまった
問題は私にある、なんでも、分かってるのに止めれない
今までの人生何度も繰り返してきた
子どもが出来たら変われると思ったのに変われない
落ち込んで自己嫌悪で自己肯定感なんてとうの昔からなかった
息子自身の問題より私の発達障害の問題のほうが息子を苦しめてる
毎朝コンサータを飲ませるを忘れそうになり毎朝幼稚園遅刻して、私はいつも仕事ギリギリ、
お迎えもギリギリ、夕飯お弁当や惣菜多い
1年前はまだもう少しマシだったはずなのに最近はとにかく何もする気にならない
ゲームも面白くて集中してるわけじゃなくてチャットとかを眺めてるだけ
そんないつでも画面閉じれるようなどうでもいいことなのになぜ止められなかったのか分からない

私が機械ならばとっくにスクラップされてるのに、どうやって息子が幸せになれるよう支えていけばいいんだろう

815:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 06:39:32.10 UnqSg275.net
>>781
精神科に行った方がいいですよ
あなたが投薬を受けた方がいい

816:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 06:40:28.50 qndDWoe5.net
>>781
親がメインの話なら、ADHDで母親スレか併発で母親スレの方が話しやすいと思うよ
気持ちはわかるけどね

817:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 06:41:06.24 UnqSg275.net
>>781
スレチだからこちらへ

ADHD、鬱、PDD 併発の母達3
スレリンク(baby板)

818:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 07:06:22.30 2CnxzAEt.net
話は自分がメインだけど、息子のことを思ってだからこっちに書いちゃったんだな
切ないね

819:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 07:19:47.59 Gb3zlw7s.net
>>776
書き方悪かったね、ゴメン。
他の方が買ったリーディングスケール?のが良さそうだよって事です。

>>781
私もスクラップになっちゃう人だな。
子が母の特性で苦しんでると言うなら、落ち込んでも仕方ないし、対策考えた方が建設的だよ。
子供も私の対策を見てなんか色々やってるし、ADHDでも工夫すればこんな風に生活していけるよって言うモデルケースになればと思ってる。

820:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 07:20:35.13 Gb3zlw7s.net
あら誘導してたの気づかなかった、ごめんなさいね。

821:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 12:31:17.86 uCI7PJgF.net
薬も意味ないみたいだし>>781は発達障害じゃなくてアダルトチルドレンでしょ
カウンセリングいきなよ
毒親と呼ばれる前に

822:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 14:54:44.97 UnqSg275.net
>>750
知的障害の基準って「IQが70もしくは75以下」だから、その話が本当なら
「小学生の間は知的障害無かったが中学生になったら知的障害になった」
みたいな子が頻繁に発生するはずなんだが、その話ってあってるの?

823:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 14:55:20.05 UnqSg275.net
火曜日から期末テスト
今は、理科の課題を監視してやらせてる
今日はあと、数学と国語の課題を終わらせて、社会と英語が手付かずだから1時間ずつでもやらせたい

私もずっと勉強していかなきゃいけないんだな

824:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 14:57:09.76 UnqSg275.net
>>788
あなたは「アダルトチルドレン」という文字列を字義通りに解釈してしまって
それが何なのか完全に勘違いしてると思われる

825:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 14:58:52.99 UnqSg275.net
>>789は私じゃないのにIDが同じなのはどうして?

826:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 15:15:51.76 CMQWXNLp.net
>>792
ID被りたまにあるらしいよ

827:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 15:17:02.00 Gb3zlw7s.net
>>789
個人差はあるだろうけどね。
中学ってより9〜10歳くらいで遅れが顕著になってくるから、頻繁に発生するならその年代かな。
健常域から軽度までいくかって言うとそれは微妙だと思う。
健常域なら伸び幅は普通に伸びてくだろうから。

828:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 15:24:14.92 /YOOesoz.net
>794
知り合いの子はそれ
小学校は大人しいだけで普通に過ごしていたのに、中学で学校から指摘されて、検査したら軽度の知的障害だった
普通学級でお客様でいるより〜と、中1の途中から支援級に移ったよ

829:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 15:30:41.91 Gb3zlw7s.net
>>795
その子は6年間はどんな感じだったんだろう?
勉強ついてけなくてぼーっとしてる感じだったのかな。
支援級のうちの子と同じ感じです。
出来たら、中学で支援にうつった後の変化を教えていただけたら嬉しいです。
中学生になったらどの程度の事が出来るようになるのかビジョンが見えなくて。

830:770
16/11/13 15:32:59.63 bHA8bSIM.net
>>771
量関係あるんですね。ありがとう

コンサータ二日目の昨日はどうも、副作用が無かった様で、
昼食も(夕食も)しっかり食べました。
1日目は7時間ちょっと経ったところでいきなり疲れが来た様だったけど、
昨日は特に切れた感じも分からなかったそう。
効果の方は、寝起きはいつもよりグズグズな所から、薬を飲んで1時間後位に、
やる気出てきたー!と、計算問題を始めましたが、相変わらず話しながら、鼻歌うたいながら。
でも集中力は素晴らしく、いつになく早い。
そして、字もいつもよりは読める。
でも、ぽろぽろとうっかりミスも相変わらず…
脱ぎっぱなし開けっ放しも変わらず…
うっかりミスや物忘れによく効くと言われたのだけど。
あの集中力や処理速度の改善は本当に嬉しいけど、
こういう風に一部だけピンポイントでって効き方もあるのかな…

もしや薬はあまり効いてなくてプラシーボ効果だったりして…副作用皆無だったし…

831:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 15:43:39.11 /YOOesoz.net
>796
お母さんの話を聞くと、高学年くらいで勉強は停滞したみたい
でも大人しい女の子だから問題は起こさないし、絵や縫い物が好きで専科もこなしていたから、先生にも見過ごされていたみたい
今は科目によって交流しながら、部活は他の子と一緒にやってるって

832:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 15:55:39.64 yumExPIO.net
>>789
子供の診断が出た頃見たブログで、素行の悪い息子のことであちこち相談行ってたが
高校生になって検査受けたら軽度知的だってことが分かった、てのがあったよ
小学生のうちは境界域くらいで自閉が薄くて友達と遊べる子だと分りづらいのかも。

算数が極度に苦手だと数値下がるのもあるんじゃないかな
うちは逆で上がったタイプなんだけど

833:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 17:38:24.10 0gFgVYHV.net
>>789
あるある

自閉度が高いから小学校では情緒級で中学入るとき知的級に移るとか、小学校時代はお世話係が必要な普通級で中学から知的級とか

そして中学の普通級にも検査したら軽度だろうって子供はいるよ
勉強できなくて空気も読めなくて、いじめられっ子スレスレで卒業していく
そのまま最底辺の全日制高校か定時制に進むことが多い

知的もスペクトラムだから、ボーダーはどっちにもいる

834:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 18:27:28.47 Gb3zlw7s.net
>>798
ありがとう!
女の子なんだね。
文面から穏やかに楽しく学校生活を送ってる感じがしてちょっと希望がみえた。
うちは男児だし、高学年で学習が停滞ってのは懸念ではあるけれど。

835:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 19:24:37.45 7PbDA7WY.net
私家庭教師やってたけど、分数のわり算で躓いてその後算数に全くついていけなくなった子は多い

836:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 20:16:54.16 UnqSg275.net
>>802
健常児でもそうだったら、中学の数学についていってるうちの子はましってことだね

837:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 22:45:28.97 I14DlUXk.net
>>789
>>750は元々知的発達に遅れのある子(>>737)のレスからの流れだからね。
知的正常域の子が知的障害になるって話ではないでしょ。
とは言え、高学年〜中学3年で支援級に移る子はとても多いよ。

838:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/13 23:00:14.46 UnqSg275.net
>>804
そうだよね
うちの中学でも通級の子は入学して1学期でもう不登校になったよ

もう一人ADHDの子は、連絡帳も自分で書けないし
課題もうちみたいに親が管理しないとできないみたいだから
勉強以前に生活面でこんなに困るんなら支援級も視野に入れるって親が話してたわ

839:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 08:06:13.47 1MGDaXh+.net
毎日の時間割や持ち物を連絡帳に記入することができない
忘れ物が多い(毎日の荷物を準備できない)
提出物を出さない(関心がない)
探し物ができない(紙が一枚乗っているだけでその下にあると考えられない)

学力と関係なく支援級に行く案件なんでしょうか?
学区の支援級はダウン症、脳性麻痺など一見して知障とわかる子が行ってます

840:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 08:53:04.85 fSlrV9Jh.net
ダウンや脳性麻痺が即知的かどうかは???だけど、保護者が嫌ならやめといたらとしか言えない

841:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 09:00:22.09 Rl5TbOrx.net
地域によっては知的障害なしは支援級いかないこともあるらしいので
ここじゃなくて地元の人に聞いたほうがいい

842:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 09:58:33.72 sflAmpJ/.net
>>806
今何年生なのか
どうしてそういう考えに至ったのか
(担任から言われたとか)

そういうのをふまえた上で教育相談やカウンセラー
場合によっては校長に相談

書いてある事は補佐さえいればなんとかなりそう
その学区で補佐教員を付ける制度があるかどうか
それを学校が、子供本人が受け入れるかどうか
家の事は親がやるしかないけど

843:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 10:29:27.66 nL0s6gDg.net
>>802
うちの子も分数てつまずいてる。
教えてて思うんだが、分数って難しいね。

844:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 11:01:25.90 2AQXY91b.net
うちは計算式が出てて、「この答えを出しなさい」なら出来るんだけど、
文章題になるとダメになる。文章から式を立てるということが難しいらしい。

845:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 11:03:45.93 BwGuQoBI.net
>>810
うちの子っていうか私が躓いてた、今もやっぱり分数ってよく分からない。

846:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 14:32:55.47 1MGDaXh+.net
>>811
読解力がメーンですから

847:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 15:19:10.93 BwGuQoBI.net
プリントキッズっていう色んなプリントを作ってくれてるサイトがあるんだけど、繰り返しそういうプリントで文章問題やらせるのどう?
今やり始めなんだけど、無駄ならやめようかと。
計算・図形系は効果あった。

848:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 00:07:38.45 ySTbWNV5.net
やれやれ、期末テスト1日目の予定3教科の内、2教科を超速攻でやった
2週間前からずっとこどもに就きっきりでやって
最後までやれなかった地理を昼間私が教科書の範囲を読んで、
重要なところはマーキングして、ヨーロッパの気候の特徴や、EUの経済的結び付きの説明なんかの箇所を
紙に書かせたりした

あと、国語の文法問題、狂言の特徴、書写の教科書の範囲を要点だけ覚えさせて終わり

なんか手取り足取りで疲れる
でも、中間テストよりは勉強したからその分は成績が上がると思う

849:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 08:05:34.21 ySTbWNV5.net
あと2日でテストが終わったら、そこから25日まで
英語の提出物のラッシュが始まる
そこまでは付きっきりだから約1ヶ月を子どもの勉強に割いてるよ

自閉症スペクトラム(ADHDを伴う)だと、中学でもこんな感じだよ
学年が上がったって

先を見通すことができない
(その場その場を生きる)
整頓ができない
物を探せない

こういう特質は変わらないから、誰かがフォローしなきゃ普通の生活は送れないよ

850:770
16/11/15 08:33:08.36 McAj0LqU.net
投薬してないの?投薬してもダメ?

851:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 11:55:48.49 ySTbWNV5.net
>>817
コンサータ投薬してるけど、前


852:フ主治医が60kgの子に18mgしか出してくれなくて 主治医が変わったら、体重に比べて量が少ないそうなんだけど 検査してからじゃないと前の主治医の処方を変えれないんですって コンサータと安定剤が必要だそうです



853:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 17:45:08.52 T88drfTe.net
今日障害者の就労支援の講習会に行ってきた。
健常児は塾とか試験とか受けるけど、障害者はそういうの必要ないんだってね。
診断前から英語と学研習わせてたけど、もうやめちゃおっかな…

854:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 18:01:12.18 g2STRZWv.net
>>819
重度〜軽度、身体や知的だったり多種多様なのに障害者を一括りにして塾や習い事が必要ないってのも可笑しな話。子供が興味を持って楽しいなら塾や習い事も無駄じゃないと思うんだけど

855:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 18:24:16.62 Wdrr5EG+.net
重度身体障害でも人格が高く発達する人
ほとんど定型でも人生台無しにされたうえパーソナリティ障害になる人

親自身の知性と人間性を磨くことがいちばん子どものためになるんだろうな

856:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 19:03:17.48 gD6pFbug.net
いよいよ明日で期末テストは終わり
今日の美術は私のヤマが当たってばっちり出た
3教科の内1教科できたからいいかな
今日は明日の提出物の数学のチェックと音楽をやった
あと理科をやって終わり

857:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 19:36:08.33 4Rp7yKvw.net
趣味とかじゃなくて受験のための習い事って話でしょ

858:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 21:13:07.67 gD6pFbug.net
>>823
そうそう
障害児が受験するチャレンジ校やサポート校は、面接と簡単な作文で入れるから

859:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 21:46:19.14 SeNLQ2Cv.net
>>822
お疲れ様です
うちも来週テスト発表で月末テストだからまた付きっきりの1週間が始まるよ…
せめてワーク類は授業と並行して少しずつでもやっといてほしいけど難しいな
今職場体験で慣れないことしてクタクタになってて家庭学習の力が残ってない

860:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 22:24:08.26 gD6pFbug.net
>>825
職場体験てことは中二
お疲れさまです
1週間が限界だよね…
私達はずっと付きっきりでこどもに勉強させても
高校でやっていけるかどうかわからないんだよね

861:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 07:49:29.62 qAOP9avs.net
>>819
だけど、あのあといくつかの大手企業のHPで障害者採用見てたんだけど、応募資格に大卒、院卒とか修士持ちとか書かれててワロタ
知的はいらないんだなぁ…透析受けてる人とか車椅子、とか見た目わかりやすくて頭がいいのを欲してるんだね。

知的や発達で無理矢理底辺大卒したとしても採用されないんだろうな…

講習会の前半は差別がどうのとか平等にとか言ってたのに後半は現実問題、差別あって就活しにくいから障害者枠の正社員より、一般の契約社員で働いてる人も結構いるって話だった

862:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 08:10:45.52 Bzvc93tT.net
>>827
一般企業の障害枠じゃなく、特例子会社は考えてないのかな。
探せば精神手帳持ちの発達障害や軽度知的障害者を対象にした所もあるよ。

863:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 08:54:36.21 M03o9dvq.net
育ててなくないスレでこっちでやってくれたらすごく為になる話出てた。
誘導したいが勇気が出ぬ…

864:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 08:58:10.76 y8dOtNCK.net
今日で期末テストは終了
学校に行く前に
「シューベルトはどこの国の人?ゲーテはどこの人?三連符のダダダは何の音を表してるの?」
「ガスバーナーの二つの調節ネジの上下はそれぞれ何?ネジを開けるときは上下どちらから?閉めるときは上下どちらから?」って
復習させて登校させました

今日から英語の課題をやるよ

865:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 08:59:11.87 qAOP9avs.net
>>828
給料が全然違うんだよね
一般企業の障害枠→他の同僚と同じ給料多分すぐ1千万超
特例子会社→特例子会社の決めた給料で会社HPには書いてなかったからきっと低いし、上がらないんだろうと予想
あと非正規雇用が多い印象なんだよね

まだ子供が小学生だから漠然としか考えられないけど、漠然とでも考えていかないとって思ってる。
大手が手放しでいいとは思わないけど、小さい会社と大手が条件同じで選べるってなったら大手のがいいかなと思ってる

866:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 08:59:53.91 y8dOtNCK.net
発達の子がいると親もずっと勉強しなきゃいけないのかな
受験もそうだったら、苦しいな

867:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 09:52:24.88 M03o9dvq.net
>>832
>>830のレスを読んで、低学年の今は出来るけどこれからも私で教えられるかなって思ってた。

868:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 09:55:58.26 Bzvc93tT.net
>>831
ご自分でもおっしゃっているように、ほとんどの大手企業や役所の障害枠は単発の肢体不自由が対象なのよ。
小学生で障害枠を考えるような状態なら、障害年金についても調べておいた方が良いと思う。
特例子会社は狭き門だから、可能なら就労継続支援事業A型も視野に入れて。

869:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 10:21:24.63 qAOP9avs.net
>>834
それ初耳だ
ありがとう調べてみる

870:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 11:13:48.19 y8dOtNCK.net
>>833
私も悩んでる…
すべて受け身だから、ここが大事だよって言ってすべて覚えさせてる
美術も、色相環の色の配置と覚え方、明朝体とゴシック体の違いとか出るよって言わないと
頭がテスト前でもゲームでいっぱい

受験もこの調子で乗り切っても、普通の高校に行ったら
私が持たないかもしれない

武蔵野東とかサポート校に行くしかないかも

871:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 11:19:28.27 M03o9dvq.net
>>836
中学生ってそんな勉強するの!?
それとも何か専門の学校なのかな?
美術とか音楽とか何習ったかさっぱり覚えてないよ…

872:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 11:50:24.46 y8dOtNCK.net
>>837
公立の中学だよ
子どもの教科書と進研ゼミの教材を参考にして教えてるよ
提出物は子どもの横に座って監視つきでやらないと
ゲームをはじめる
やっぱり知的障害者なんだと思う

873:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 12:20:34.96 M03o9dvq.net
>>838
そうなんだ。
教える自信がないけど、教科書見ながら頑張るしかないね。
やっぱり知的障害だと思う、って家は境界知的だから知的障害だけどね。
やっぱり阿呆なんだ、みたいな使われかただとちょっと悲しいわ。

874:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 12:28:21.07 Q+oRbNoZ.net
825の職場体験中2の母です
もう高校受験は自分も受験できるくらい付きっきりで臨むつもり
それが済めば次の子と6年離れてるからしばらく受験のことは考えない
本人は商業高校希望してるけど、次々受けないといけない検定があるんだよね…

875:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 13:00:38.56 LAvM8BDk.net
うちは中学受験して、中学は専科に重きをおいてないから、>>836さんみたいな勉強はなかった
美術も週に1時間、行事のポスター描くくらいで、残りは美術館見学とレポートとか
高校生になって数学と化学生物は見てるけど、物理はまず無理
この年になって、自分が勉強するとは…

876:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 13:28:03.62 2qPeptmc.net
>>831
大手企業なんて健常の子が大学院出て修士とっても入るのは狭き門だってことを忘れちゃいけないよ
年収一千万もらえるような大企業と小さい企業が同じ条件なわけがない

877:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 13:36:48.28 YRYPuc23.net
>>840
商業高校を卒業したけど、入学から卒業までの3年間で数十回、色々な検定受けたよ。

878:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 14:37:46.84 y8dOtNCK.net
>>841
やっぱり、私立の方がいいんだね

879:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 15:17:38.51 9YqLCXxH.net
>>843
情報ありがとうございます
せめて簿記の資格はとってほしいけど…
その前に中学の成績ですね
学力とランクが違いすぎたら受験すること自体難しくなってしまう

880:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 08:37:10.58 8zef01Tk.net
おはようございます(^^)
テストも終わり、今日は50ページの英語のドリルの課題提出日
教えていたら全部こなせないから解答を写させて提出させることにした
テレビ見ながらだけど、最後まで進められたから助かった
そこまで監視つきじゃなくても大丈夫なんだと一安心

881:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 09:59:50.60 hGQG7RzS.net
日記帳か?

882:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 11:01:28.77 El9AI5DF.net
解答丸写しだと先生にバレそう

883:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 11:04:06.25 Qubbf9/h.net
>>846
テレビ見ながらできるなんてなんという高レベル

884:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 11:14:40.59 2ndIzxxx.net
解答写すとかアホか

885:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 12:25:45.97 N+O6cJa5.net
>>850
ねー。親がそれ許しちゃ終わりだと思うわ。

886:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 12:38:41.04 kA3tpcNf.net
テレビつけながら、考えて答えだせるからなんという高レベルだけど
答えうつすだけなら、ここの該当の子でも出来るんじゃないかな。

887:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 12:39:19.92 kA3tpcNf.net
出せるから、じゃないわ出せるならの間違い

888:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 12:52:43.10 McGsxoYf.net
顔文字ついてるし釣りだと思う
このスレでは見ないけど関連スレ明らかに変な人がいるよね

889:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 13:30:44.00 8zef01Tk.net
皆さんは小学生のお子さんをお持ちだからお分かりにならないようですが
ADHDの子には英語を覚えるのはハードルが高いようですよ
日本語なら文字と日本語の意味だけでいいのに
英語は文字と日本語の意味と英語の読みの3つを同時に覚えなければいけないからです

私は2対1の個別指導の塾に行かせてましたが、教科書とは別の教科書でどんどん進むので
部活もやってるので学校の勉強の復習をする時間もないくらい忙しくなっただけで
子どもにとっては負担になっただけでした

だから中学に入り半年が経つのに、まだまったく単語すら覚えていないことに
前回の中間テストが終わってから気がついて塾をやめさせました

このような状態で11月2日から数学40頁、理科5頁、家庭科20頁、国語20頁の提出課題の問題集をやりながら
美術、技術、音楽、書写、国語文法、地理、歴史も教えて勉強をさせてきのうやっと期末テストが終わったのです

読めて意味がわかっても書けなければ問題は解けません
解けなくても今日までに英語50頁を終えて提出しなければ、
成績は下がります

50頁の内6頁目でわからないと言ったので解答を写させて提出させたのです

わたしを笑うあなた達、発達障害に勉強をさせて成果をあげるのがどれほど大変か
子どもが成長すればするほどわかってきますよ

まず、見通しが立てれませんから
寒いと言って、毛布をひざにかけてその下にゲームを隠している

テスト前なのに目を離すとそのゲームをやり出してとまらない、まさにキチガイなんです
その異常者にテストを受けさせて期日までに課題をやらせなければならないんです

890:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 13:33:31.50 8zef01Tk.net
今日は通院して診察していただきます
コンサータ増量とエビリファイ問います安定剤が必要だそうです

891:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 13:33:35.71 ZbcyWUYF.net
でも中学だったら丸写しでも全部やって期限通り提出したほうが評価高いよ
写すだけでも勉強にはなるから
自力で全部やる>丸写しでも全部やる>>>>>>>自力で途中までしかやってない

892:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 13:34:17.23 8zef01Tk.net
>エビリファイ問います
→エビリファイという

893:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 13:44:38.44 Qubbf9/h.net
>>855
もちつけw
>857の言う通り中学は提出物のファクター大きいからね
ただ匿名掲示板でもあんまりおおっぴらには言えることじゃないってことだね。

丸写しでもテレビ見ながらってやっぱりすごいよ
うちなんて部屋で勉強してくる!と宣言して立ち上がってドア開けて、そのままテレビ見続けてるからねw

それにうちはもう親(つか私)の言う事は全く聞かない。むしろ反対をやる。
しかも正攻法でしかやりたがらない。
小学校の時から夜遅くまでかかって宿題してるよ・・・涙

894:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 14:07:33.96 Jk9K0F9v.net
>>855
うちの中3男子ADHD典型でコンサータ服用中
なぜだか5教科の中で英語が一番点数がいい
得意科目がそれぞれ違うってだけで
ADHDだから英語が苦手って言うのは違うと思う

895:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 14:14:15.58 3PPzeIDD.net
キチガイ、、、異常者、、、

896:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 14:32:02.64 yGUBZ4BV.net
>>857
全文同意

分からなかったら赤ペンで答を写す勉強の仕方はあり
と言うかそれしかできない子供もここの子に限らず一定数いる

テストで点が取れない子は当然ワークもできないから、1になりたくなければ写してでも出すしかない

897:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 14:42:58.01 2ndIzxxx.net
一時の評価だけ上げてどうすんだよ

898:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 14:57:54.35 43fOhw7e.net
うちも漢字が苦手で、よくウロ覚えのまま「ちょっと惜しい」というような新しい漢字を作りだして書き込んでいるので、
「わからなかったら、見て良いからきちんと調べて正しい漢字を書き入れよう」とは言ってるな。
うろ覚えのおかしな漢字をインプットされても困るし。

899:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 15:04:15.40 2vN7iMNR.net
自分が答えサッサと見てたタイプだな。1回目は見ないでやってたけど

900:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 15:31:17.87 O5hAoA6r.net
>>855
最初にフォニックス(音と文字表記の関連性)を教える。
単語の意味は映像として記憶させる
(ex.家の中の様々な物を英語で言わせたり、ピクチャー付きカードを使う)。
ある程度までは覚えやすくなる。

あと、どんな作業が伴えばお子さんが「ハマる」のかが分かれば、それを
勉強のパターンに取り込んでしまう。

どこかのスレで、覚えた単語のカードをリングから外す作業にハマって、
気がついたら英語が得意になっていたケースを見たが、うまくお子さんを「乗せて」しまうといいかも。

901:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 15:59:34.31 8zef01Tk.net
>>865
それはあなたは優秀だったのよ

902:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 16:01:15.48 8zef01Tk.net
>>860
うちは4才近くまで難聴で母国語も話せなかったのが大きいと思う

903:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 17:24:39.06 U9CE/IqV.net
上の方で職場体験でてたけど、うちも来年中2
お肉が大好きでステーキハウスで働きたいって今から言ってるけど悪い予感しかしない。
自宅ですらしょっちゅうコップ倒したりボロボロこぼしたりつまずいたりしてるのに、ステーキハウスなんて想像しただけで冷や汗出る…

904:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 17:32:38.53 RVxyxhzq.net
来年中2なのに何言ってんだか。
まだ先だろ。気にスンナ。

905:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 18:12:07.37 VuKDVEwG.net
>>866
フォニックスでオススメの教材とかありますか?
小3男子ですが来年から英語始まるので心配

906:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 18:24:05.91 r/AIHiRw.net
>>857
うちも写してでも出せ方式
出さなければテストの点からマイナス
丸写しとバレても出せばプラマイゼロ
加点があればラッキーくらい

うちは言語優位ADDだからか、英語は科目の中で1番得意
ハッチャケだから人前で喋るのも恥ずかしくないらしい

907:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 19:01:21.94 8zef01Tk.net
>>872
言語優位なんていいですね
うちは言語は75推理124みたいな50もでこぼこがある感じ

今日はコンサータを18mgから27mgに増量してエビリファイも追加してもらった

これでできることが増えてくればいいんだけど
体重60kgなら36mgでもいいくらい
とりあえず様子見

908:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 21:33:29.25 Qubbf9/h.net
>>869
今まで職場体験してる中学生見たことない?
大抵ぼーっと立ってるだけだよw
食べ物扱うとこなら店の周りのゴミひろいとかテーブル拭くくらいじゃない?

909:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 21:47:36.53 2vN7iMNR.net
え?幼稚園にいた子は、ちゃんと園内をほうきで掃いてたよ
子供もなついてたからよく遊んでくれたみたい

910:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 22:43:47.11 vUndVXpp.net
職場体験は、受け入れ企業側ができる仕事を用意してあげるから、ただ立ってるだけなんてことはありえない
時間的にやらせることが無くて、見ててもらう時間はあるかもしれないけど

911:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 23:17:14.78 iy9MAApb.net
極端に書きすぎたか
ひっくり返して大惨事になるような重大な仕事はもらわないよってこと。
せいぜい掃除みたいなひとりでできる簡単な作業を複数人の生徒でやる感じ。
幼稚園も基本遊び相手だよね。
あ、保育園はおむつがえもしたって聞いたな。
お客様にはしないでって言われてるだろうけど、店側だってハイリスクなことはさせたくないもの。

912:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/18 23:43:43.86 ZbcyWUYF.net
仕事内容より、事前の打ち合わせや自己紹介カードの作成や報告が大変だったよ
土曜日に現地に行って先方と打ち合わせをするって事になってたんだけど、なぜかそれを言わない…
たまたま職場体験のファイルを私が見て発見したから良かったもののあやうくスルーする所だった

913:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 12:44:00.30 rwLHeao9.net
まだ5歳なのにコンサータ27mgってどうなんだろう
18mgであんまり効果が出てない時がある気がすると話したら
27を処方された
その時は納得したんだけど5歳に27は多すぎるんじゃないかと
朝からずっと悩んでます
コンサータとストラテラどちらも試した方いたら個人差は重々承知の上で感想を聞かせてください

914:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 12:59:06.44 hrpORuKD.net
年長ですが、算数は先取りしてそれなりに得意。国語はさほど何もしていないけど、ひらがなカタカナも拗音促音含めて特に問題なく、読解も問題なく解けるけど、漢字が…形として捉えてるから書き順がおかしいし、絵のように字を書いている。
入学までまだ時間あるし、漢字もボチボチやらせたほうがいいでしょうか?
コツコツやるのか苦手なので漢字は時間がかかりそうだと思うと不安。
上の子の学校で使っていた漢字ドリルがあるから、それを見つつ書かせようかな。
就学前にみなさんどんな取り組みされていましたか?
英語が苦手な子が多いと書き込みがあり、それは実感。海外生活も年中まではしていたけど、英語は日本語じゃないから分からないって現地で言っていました。周りの子はネイティヴで話していたんだけどな…

915:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 13:57:22.44 3yPUzbnE.net
>>879
体重*05〜1mgが適正みたいです

うちは中1で62kgだから31mg〜ですが、今まで18mgでまったく効いてなかったので、
27mgにしてもらいましたが
2週間後に36mgにしてもらおうと思います
うちの場合はそれでやっと効く感じです

916:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 14:00:52.36 qseVrdAq.net
なんで苦手なんだろうね?
うちは1年生のときは書くのはひらがなよりも感じのほうが楽そうだったよ
丸が書けなかったから
字画が増える2年からは漢字の方が苦手になったけど
療育に通ってるなら、理由を先に見つけてあげた方が楽かも

917:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 14:04:19.03 bH6gAQqE.net
>>879
うちは9才から27mgにして、今10才
体重も27kgくらい
ストラテラは飲んだこと無い
参考にならなくてごめん

多いの心配だよね
でも医師が処方してるなら、ダメな数値では無いと思うんだけど
効き方は本当に個人差があるみたいだから、今の量が良い感じならそれを続けて大丈夫なのか医師に聞いてみては?

918:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 14:37:51.70 3yPUzbnE.net
>>883
最大量で体重の数値だから、5才で27kgあると思えないんだよ
過剰に投与するのはどうかなあ
病院を変えた方がいいかも
うちは9才まで都立小児医療センターにかかってたけど
4才の時にリスペリドンを処方されてしばらくやめてたから
また出してくださいと頼んでみたけど
たまたまかかりつけ医じゃない人だったのもあるけど、
小児に劇薬を処方するのは反対ですって言われて
ずっと何も服薬しないで小学校を終えたよ

つい最近通院していたクリニックは小児にこれ以上投与できないって
172cm 62kgなのにコンサータ18mgから増やしてもらえなかったよ

919:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 15:02:09.93 bH6gAQqE.net
>>884
でも、医師の話で体重の1.5倍まで投薬可能って言われたような話もブログで見かけるよ

法的な上限もあるけど、それとは別に投薬に積極的とか消極的とか医師の考え方での上限が違うような気がする

920:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 15:07:26.81 W1dt5rB+.net
>>885
医師によって考え方が違うのは同意。
うちの子は体重21kgでコンサータ27mg。18mgじゃ効果は得られなかったから増やして貰ったけど、副作用もなく落ち着いてる。

921:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 15:17:06.56 bH6gAQqE.net
ごめん、修正

体重の1.5倍とは言ってなかった
とにかく小児の上限は54mgという決まりらしい

そのなかで体重のどれくらいまでOKとするかは、ドクターの考え方によるんだと思う

922:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 15:53:11.52 azfxx+xF.net
うちは体重27kgでコンサータ18mg
最近効果が薄れた気がして増量の相談をしたけど
体重から量を考えているわけではないと言われたわ
でもネットで調べても体重関係あると思うんだけど…どうなんだろう

923:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 17:18:47.73 3yPUzbnE.net
>>888

下記のblogにこのように書かれています
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

コンサータは体重1kgにつき1mgを目安にするとのことですが、現在27mgを服用して

いますが、息子君の体重は38kg。やや少ないわけです。



担当医の先生に相談したところ、コンサータは1日当たり最大で54mgまで服用可能なので、

18mgを2錠で36mgとしてみましょうかということになりました。

924:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 19:34:40.97 rwLHeao9.net
>>879です
年齢と量や体重と量など勉強になりました、ありがとうございます
体重*0.5〜1.0mgが適量というのは知りませんでした
飲み始めて突発的な動きや暴力はなくなったので、
全く効き目がないというのは言い過ぎでした
体重はまだ20kgだし、今日27mgの初日でしたが
お迎えで「お絵かき終わるまで帰らない」と大号泣でスネて久しぶりにどっと疲れました
これは合ってないような気がします
なんでちゃんと調べてから同意しなかったんだろう


発達障害に関しては遠くの病院に行っているのでまた仕事を休まなくては…はぁ

925:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 20:05:38.01 bH6gAQqE.net
>>890
うちは18→27→18→27と季節によって変えてきたんだけど、最後の18→27の時は、医師に電話相談で戻したよ

前の27mgが余ってて、次の診察まで期間があるけど日常生活が危険になってきたので電話でお願いした
何か緊急の時は電話で連絡下さいってもともと言われてたんだけどね

予約もなかなか取れないし、前の18mgが残ってるならそちらに戻してもいいか、ダメ元でも電話で聞いてみたら?

926:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 20:39:21.17 9NeONJDY.net
>>889
そのblogの記述を信用する根拠はなに?

927:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 21:00:11.65 3yPUzbnE.net
>>892
は?
何言ってんの?
コンサータの投与量は体重*0.5〜1mgっていうのは調べればわかるでしょ?

それを他の人も書いてるからあげたまでよ

928:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 21:22:56.46 3yPUzbnE.net
>>890
URLリンク(susumu-akashi.com)

使用量は体重kg当たり0.5〜1mgを使用します。

小児における最大用量は54mg、成人での最大用量は72mgです。

つまり、体重が60kgの人なら、だいたい36mg〜54mgあたりが適正量となるかもしれません。

【注意点2】他の薬との飲み合わせ
コンサータは、一部飲み合わせが悪い薬があります。効果が強くなったり、重篤な副作用が出たりする場合もあるので、こちらの資料を確認してご注意ください。

コンサータ錠18mg・27mg・36mg - 00062727.pdf

929:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 21:59:56.79 bH6gAQqE.net
>>893
あくまで「目安」とも書いてある

930:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 22:08:20.83 azfxx+xF.net
体重kgあたりの最大量は1.5mgってのもどっかで見たな…

931:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/19 22:20:25.92 3yPUzbnE.net
>>879
コンサータは6才未満の子への臨床試験データがないそうですよ
5才の子にそもそも使うことに問題があるのではないでしょうか?
ストラテラもあるわけですからね
その先生は大学から来てるんじゃないですか?
もしかしたら、5才の子のデータが欲しくてお子さんのデータを大学に送っていることは考えられないですか?

932:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 00:35:37.45 +gVwakp6.net
参考にならないかもだけど、コンサータとストラテラ、両方使ったことある
不注意&衝動型

最初は体重36キロでコンサータ18からはじまり
百点満点の優等生になったけど、2ヶ月ほどで耐性ついてあれよあれよというまに効果は落ちた。
薬の増量を希望したけど、副作用の吐き気が酷くて体重が減ってしまい、これ以上は増やせないと言われてストラテラに。

ストラテラ、10→25→40(体重適正量かな?)と増やしたけど
25あたりが一番効果があった気がする。
25の時には百点満点換算で、50〜60点。
40になったら投薬前と変わらないんじゃあ…っていうレベルだった。

個人的にはスト25あたりで調整したい
薬は本当に副作用も効き目も個人差があるみたいだね

933:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 05:16:34.69 qNAIfw/m.net
>>896
あんたが子どもに最大量


934:使えばいいじゃん! 曖昧な知識で他人の子に勧めずにね あんたがあんたの子どもに飲ませるのは自由だよ



935:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 08:50:41.88 MqR91O4v.net
>>899
朝っぱらからイライラしてどうしたの?w

936:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 13:14:59.35 qNAIfw/m.net
>>900
普通の人が飲めばおかしくなる薬を飲んで普通になるってショックだったよ
やっぱり異常者なんだね

937:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 13:52:40.08 NWyy8Rgp.net
その様にレッテルを貼りたがればな。

アンタが受診した方がいい。

938:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/20 14:37:40.84 qNAIfw/m.net
コンサータは覚醒剤、リスパダールは自閉症の薬、エビリファイは統合失調症の薬

そんなものを飲ませてやっと「普通」になるんだから「異常者」だよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

234日前に更新/380 KB
担当:undef