ADHD、LD等の子供たち ..
[2ch|▼Menu]
535:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/24 21:42:04.10 jk4vq3jj.net
年長ADHD
療育には行っている。
今後入学してからでも運動系のお稽古させたいなと考え中。
オススメはありますか?
説明とかは頭に入らないタイプ。
見たものはなんとなくできるタイプ。

536:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/24 22:05:55.02 ZfiYNtEh.net
発達系のスレでよくあるのは水泳だけど
いくつか見学行ってみて、理解ある先生がいるところが一番だと思う

537:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/24 22:25:34.27 1yvW9Eqf.net
>>512
男の子だったら合気道とか空手とか個人でもできるやつ
トランポリンも体幹が鍛えられてすごくいいって聞くよ
水泳は先生との相性もあるし、スクールの方針もあるので
いろいろ見たほうがいいと思う
ウチは泣き叫ぶくらい嫌がって毎回大変で
結局何もプラスにならないのでやめてしまった
空手はもう2年続いてるので良かったと思ってます

538:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/24 22:54:25.21 gB9bsvAe.net
うちは体操教室行ってる
自治体でやってる遊び半分練習半分くらいのゆるーいやつ
しっかり指導するところは向かなかった
トランポリンいいって言うよね
あと名前忘れたけど壁のぼるやつもいいって聞いた

539:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/24 23:01:40.40 50Lms3Xt.net
ボルダリング

540:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/24 23:36:24.53 Ds19gqcR.net
うちはテニスと乗馬。
テニスはいくらやってもヘタクソ。ルールもきちんと覚えられないから試合にも出られない。負けず嫌いとか意地とかないので上手くなりたいとも思わないらしい。ただラリーしてるだけで楽しいんだって。(見てる方は歯痒いしイライラする)
乗馬はすごく良かった。体幹鍛えられるし思いやりの心も持てるし、大きな動物も怖がらなくなり、何よりもリラックスできていいって。
ああいう子たちはただ生きてるだけで物凄いストレス溜まるらしいからね。
(親は高い月謝にヒーヒーいってるけど)
近くにあるなら乗馬オススメです!

541:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/25 08:47:46.43 TbN1PfWp.net
>>516
ボルダリング楽しそう!
URLリンク(img.gifmagazine.net)
URLリンク(img.gifmagazine.net)
URLリンク(gif.158.tokyo)
>>517
乗馬やっぱ高いか…。

542:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/25 09:05:50.57 +lEpsXWu.net
>>517
乗馬かあ
近くにあるんだよね、体験だけでも行かせてみようかなあ
うちは剣道
始めと終わりに正座や黙想するだけでも、普段と違う緊張が持てていいと思う
勝てる要素が無くて、本人も試合の度に悔しがっているけどね

543:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/25 09:28:49.54 1hBQolfI.net
剣道、幼稚園でちょっとやってていいなあと思ったんだよね
検索したら地元の警察署で週1回教室やってるらしいんだけど
プールの曜日と同じなのと他にデイあるので行く余裕ない
今住んでるとこは駅前以外は田舎なので、乗馬は調べたらいくつかあったけど
月謝高くてあきらめた。そんなにいいのか……

544:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/25 10:25:18.77 +0Z5wZwJ.net
家庭用のミニトランポリン設置できる環境ならお勧め
あれでだいぶ体幹備わった。
ソファでびょんびょんをほとんどしなくなったのもよい。
うちは馬の臭いがだめだった・・・
お試し乗馬とかならできるんだけど
合気道やらせたいけど先生との相性次第だよね・・・
体育系の教室ってできて当たり前っておじさんが多いから

545:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/25 10:46:34.56 rGy0sZBL.net
>>518
最後のはあかんやろw
エアコンのコードは大電流流れてる

546:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/25 11:06:48.92 NGmZbwod.net
>>522
エアコンのコードからwiiiiii!ってやってくれるのかと期待したじゃないかw

547:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/25 11:11:03.17 NGmZbwod.net
コードは伝っては降りませんでしたw
うちも自閉症児は馬とウマが合うwと、本に書いてたので(光とともに、の光君も乗ってたし)乗馬体験できるとこに行ったけど、やはり臭いがダメでダッシュで逃げたわ…

548:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/25 12:07:57.54 334sKU6Y.net
>>518
おいw

549:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/25 15:48:28.30 biWe1NzN.net
ボルタリングいいのかー
通るたびにやってみたいって言ってたから体験行ってみよう

550:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/25 19:43:27.33 1hBQolfI.net
住んでるとこにボルダリングジムいくつか出来てるんだけど
初心者で上達遅い人が行って上級者がイライラする……とかないかな
超初心者とマニア、棲み分けられる?
まずは春休みや夏休みなど勤め人が来ない、すいてる日じゃないとダメかもな
夏休みに屋内で体動かせる場所としていいかもしれない。

551:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/25 20:24:16.05 F9clmFK4.net
そういうのは個々のキャラによる所が大きいから、気にしだすと切りがないよ。
気にスンナ

552:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/25 20:35:11.75 PgcOHQgn.net
難易度別のコースがあると思うよ

553:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/26 05:41:13.12 KDRh9/o2.net
>>527
超初心者と上級者はコースが全然違うよ
超初心者はそれこそ45度の壁(?)からだが
上級者は120度とか意味不明な壁登るからw

554:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/26 11:04:13.21 PnWg1fGs.net
全国統一テスト的な物の結果を持って帰ってきたけどお察しな成績
国語も算数も下1/3位の位置だった。
半年前からトランポリンやってるけど、子供が楽しみに言ってくれてるのが何よりの成果だし
体の小さい子がご飯一杯食べてくれるようになったのも成果
週一程度だと体幹が鍛えられてる感じはまだしないね

555:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/26 11:09:07.32 wuxaDjrL.net
普通の子より時間はかかるかもしれないけど、
気付いた時にはちゃんと鍛えられてる事を実感するから大丈夫。

556:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/26 16:31:34.35 ypMfqaFA.net
ここ見て早速ボルダリング調べて見たけど、子供には結構マナーが厳しい、危険があるので親がかなり見ていないと厳しい、などあってハードルの高いスポーツだと感じました。
トランポリンは遠いし、なかなか我が家にとっていいスポーツの習い事が見つからない。
体操も通ってるけど、小学生になると別コマ、遠方になるため、来年度どうしようか悩むわー

557:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/27 19:26:32.38 fobH3+he.net
近所の放課後デイに、二箇所ボルダリングやってるとこあるわ
うちは行ってないけど、療育として流行ってんのかとおもってた。そうでもないのかね

558:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/27 19:49:03.99 2TSlOMv/.net
>>534
うちの子が通院してた療育センターにもボルタリングあったよ

559:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/27 20:07:58.89 IRtpS+D2.net
私が住んでるとこも出来たけど、見に行ったら
これは職員用ではないだろうか?wって感じの壁だったよ
職員がリフレッシュのためでも別にいいけど
以前親の会の講演会で余暇活動でボルダリング勧めてたよ
流行もあると思うけど、選択肢が増えるのはいいことだ
大きい公園の複合遊具で壁じゃなくて斜めの板に足ひっかけるやつが
くっついてて、これいいなあって思ったんだけどたまにしか行かない所なんだよね

560:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/27 20:10:21.27 8QaZBpb7.net
ボルタリングは安全の確保とかある程度の高さの壁が必要ってことで療育でやるのはハードル高いんじゃない?
命綱みたいの付けるし万一外れたら大惨事だし資格が必要そう

561:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/27 21:50:49.73 dbeJ82tG.net
都内の大きな公園の一角に時間で使える所があるけれど
インストラクターがいるわけでもなく
あれは上級者向けかな
落ちたらヤバそうだと思いながら見てきた

562:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/27 22:06:34.06 uOgVu0FD.net
ADHDの子、忘れ物がひどい。
毎日何かしら忘れてくる。宿題、筆箱、連絡帳、紅白帽子、すいとう、上履き…
ランドセルを開いた所に、チェックリストを張ってもダメ。開いて確認する作業を忘れてしまうらしい。
もうほんとにお手上げ

563:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/27 22:16:12.84 i7NYHdt2.net
チェックすることじたい忘れるし
なんならチェックリストごと忘れるし
対処できない

564:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/27 23:48:31.23 dbeJ82tG.net
1年生の頃は毎日忘れ物取りに学校へ行ってた
子どもだけでは教室に入ってはダメなので親がついていき
他の忘れ物も発見、机の中からいろいろ発掘
今3年だけれどその頃よりは少しマシになってきたかな
でもこの前久しぶりに学校へ行って机の中を見たら・・・

565:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/27 23:52:23.11 nIZmE7PO.net
とりあえず高学年までは親のチェック

566:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 00:05:43.67 S8bKqjI3.net
忘れるってことをマイナスと思わずゼロだと思うようにしたら、気持ちが楽になったよ。
「なんで忘れるの!?」じゃなく「また忘れた?ハイハイ」みたいな。
学校側にも忘れる失くすがこの子のデフォだってことを念押した上で協力してもらって、周りが気を付けられるものは気を付けて、ダメでも本人には確認を促して、学校からの重要なお知らせや持ち物・提出なんかは連絡ノートで先生と親が直接やり取りするってことにした。
それ以外は忘れたらそれまでってことで、困るのは子供だから、困らないように気をつけましょう的な言葉の繰り返しも欠かさない。
うちはパニックさえ起こさないでくれれば「あーハイハイ」で対処出来るようになったかな。

567:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 00:13:40.57 jmxew9IX.net
うちもしょっちゅう学校に取りに行ったなぁ
空気読めないからそういう事も平気でできるのよね
高学年になったら一人で行けるようになったし
こちらも楽になった
定型の下の子の方がうっかり忘れは多い(自己解決できるので私は不介入)
今は中学生だけど、学習面でも忘れ物はほとんどないな
食卓に水筒置きっぱなしとかはあるけど、まあ対処法は会得してきてるのでよしとしてる

568:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 00:17:17.99 Wr4Ij3Xc.net
うちは時間割を書くのが遅くて声掛けをお願いしていたんだけど
何があっても先生が代わりに書いてくれる事はなかった
代わりに先生の指示で周りの友達が書いてくれてた
これによって本人が「恥ずかしいから自分で書く」とか「友達に悪いから頑張ろう」
みたいな気持ちになる事はなかったけど(普通はなるんだろうね)
親が猛烈に申し訳なくて「暗号でいいからどんな事をしてでも自分で書いてこい!!!!」
って言ったよ
国語は「こ」とかね

569:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 00:20:44.17 Xguhu+RC.net
>>539だけど、レスありがとう。
私も忘れ物で叱る事はしてなくて、
その都度忘れちゃったら学校へ取りにいこう、って促してた。
ただ最近、先生が変な顔をするからと取りに戻るのがイヤで、小さな嘘をつくようになってしまった。
だからその日持ち帰らなくても何とかなる忘れものは、取りに行かせず、明日持って帰ってくるんだよと、リストに追加したりしてたんだけど…
もう三年生なんだ。
リストをみる事を定着させたい。
もう担任へお願いするしかないのかなー

570:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 00:23:10.05 VEYdAUgB.net
小3年の頃は良く取りに行かせたなぁ…
暗くなってしまったら一緒にいったし


571:B



572:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 00:28:22.50 fkVddk6s.net
>>546
うちの子の場合”先生が言うことは正しい”厨だからか
「リスト見た?」って担任が軽く一声かけてくれるだけで全然違ったよ
嫌な顔しないで協力してくれる担任だったらしばらく声かけてもらって
習慣づけられたらラッキーだと思う

573:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 00:29:25.62 Xguhu+RC.net
>>544
中学生の今は忘れものはなくなったと
ありますが、自然と?ですか?
ちなみに投薬していますか?
質問ばかりですみません。
投薬にうちは踏み切れておらず、
しかしそろそろ限界ではとなやみどころです

574:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 00:36:04.01 /BxaIsmk.net
>>546
時間割をちゃんと書いてくる子なら、絶対に持ち帰ってほしいものは
次の日の時間割を書くページに書いておくと(できれば自分で)、
時間割を黒板から写す時に見て気付いて持って帰れる確率が上がるよ
とにかく帰りの用意の時に目にする場所に書く事が大事
ランドセルのチェックリストは風景化するからほとんど効果ないんだよね…

575:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 00:37:27.25 Xguhu+RC.net
>>548
担任の先生から直接言われたら、確かに
見ようとしそうですね。
ダメ元でお願いしてみようかな。
ただうちはアスペも入っていて、むずかしい性格なので、一人だけ先生に声かけされることを嫌がりそうではあるけど。
明日本人にどうしたいか聞いてみます。
他の方もとても参考になります。
ありがとう。

576:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 00:38:11.10 jmxew9IX.net
>>546
先生が変な顔するから・・・というのはいい方向に使いたいね
そうだね。やっぱり放課後は先生も仕事で忙しいからいちいち手を煩わせるのはよくないもんね。
じゃ、忘れ物を減らすにはどうしたらいいかな、とか、
> その日持ち帰らなくても何とかなる忘れものは、取りに行かせず
こういう重要度を都度都度考えさせるというのもいい訓練になると思うよ。
それと別口で担任には家庭での指導内容とか嘘をつくようになった経緯は話しておいた方がいいと思う。
支援してくれるかどうかはともかく。
やっぱり本人が危機感持って、自分で対処法考えない事には何ともならないので
ある程度困らせたり、自分で考えさせないといけないんだよね。さじ加減が難しいけど。
最初の頃はとにかく全部持っていって全部持って帰るとかやってた。はたから見るとオイオイなんだけど。
担任にはその旨も話して理解してもらった。
メモは定着しないねw手帳とかホワイトボードとか付箋とかでかいカレンダーとか、
最初はいいね!って嬉々としてやるんだけど、存在そのものを忘れるw
これも癖になるまで繰り返し失敗しないとダメなんだろうな。
小学生は一律で行動しないといけないことが多いから辛いよね。
>549
投薬はしてますが、忘れ物にはあんまり関係してないと思う。

577:552
16/10/28 00:41:47.48 jmxew9IX.net
すいません長々書いてるうちにw
投薬関係ないって書いたけど、ジョブがいっぱいいっぱいでわーー!ってとっ散らかることは
かなり減ったので、全く関係ないってことはないかもしれないです

578:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 00:43:07.78 Xguhu+RC.net
>>550
風景化!!
確かに。目に入ってもスルーしてしまうんだろうなあ。
連絡帳をそう使うとは目から鱗でした。
チェックリストとダブル使いでやらせてみます。
ありがとう。

579:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 00:44:41.86 /BxaIsmk.net
>>552
それ大事だよね
大人になっても口頭で言われたことより書類を隅々まで見て理解する方が確実だから
おたよりと時間割は命綱、おたよりを持ち帰る方法と時間割を書いてくる方法を死ぬ気で考えたな
友達に電話して時間割が聞けたり、なくした書類をコピーさせてもらう事がたやすい子はそこまでする必要ないんだろうけど

580:544,552
16/10/28 00:49:19.23 jmxew9IX.net
ついでに
忘れ物が激減したのは
中学は小学校ほどイレギュラーに必要なものがないからだと思います
小学校は時間割とかすごく変動的なうえに、突然新聞紙とか要ったり
いろんな道具が必要だったりすることがすごく多いので
あと彼独自のノウハウが徐々に蓄積されていったということですね
上述の全部持って行くとか、ロッカーに予備置くとか、変な時間割作るとか

581:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 00:52:41.15 fkVddk6s.net
>>550
横ですみません
連絡帳に書いて置くって凄くいいアイディア!
大事な伝言があるときに使わせていただきます

582:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 00:58:58.77 Xguhu+RC.net
>>553
ありがとう。
投薬はしてるんですね。
参考になります。
個人面談が12月にあるのでそれまでいいかと
思ってましたが、やはり担任の先生へ
早目に面談を申し込もうと思います。

今日は暑かったのに水筒をわすれ、
明日絶対にその水筒を飲んではダメだと教えたけど、またうっかり飲んでしまいそうな予感…
これまた、メモに水筒飲んじゃダメ!!と
かいて筆箱にしまってたけど、できるのだろうか

583:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 01:06:39.86 Xguhu+RC.net
>>556
なるほど。
中学になると忘れ物問題も、少しは問題が減りそうですね。
ほっとしました。
うちはめんどくさがり男子なので、
学校におきっぱなし教科書や消しゴムなど
わんさかあるのですが、小学生のうちに、危機感をもたせ、何とか我が子なりのノウハウ
見つけさせて定着させたいです。

584:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 10:14:19.77 oT9lGcB5.net
>>539
うちの子のことかと
忘れないようにどうにかすべき、という
発想そのものがとてつもなく希薄。
帰宅して親に指摘されて一瞬反省の素振り、
そして忘却。
砂漠に水を注ぐような日々ですよね。

585:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 12:32:30.34 DoWfUD1c.net
忘れることを書こうとロムったら、みんな同じようなこと書いててどうでも良くなったわw
高校生なんだけど、今、仲良くしてる友達がADHD傾向有りで成績優秀
うちの子曰く友達はタイプが違うそうで、授業中の貧乏揺すりが響き渡り、教室の後ろの方でガタガタ音させながらガンガン勉強してるんだと
仲良いけど喧嘩ばっかして忘れての繰り返しやってるそうで
昨日は、勉強のことで友達と喧嘩して帰って来て、「今、猛烈に勉強したいからあっち行って!(あいつは人としてあり得ない…とかブツブツ言いながら)」と怒ってて、そのまま深夜まで勉強してたわw
ADHDの闘争心て凄いんだなあと最近感じる
定型子とは明らかに違う
アドレナリン出まくりなんだろか?

586:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 12:44:01.36 9/6+J0bj.net
うちの子の中学だけかもしれないけど、中学生になってから
自分でファイリングしないといけないプリント類がすごく増えた。
ファイル用に穴が開けられたプリントが部屋に散乱してる。
検印のあるものばかりじゃなく、やってないのもある。
こういうのも先生はチェックしてるんだろうな。
本人に言っても、わかったわかった、で終わりだ…

587:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 20:42:58.14 +SJlwykn.net
うちの子は小学生の時、毎日全部持っていって忘れ物なし。
通級のフォローがあったので、連絡帳は(も)とか(宿)を入れた書き込み式のレイアウトをエクセルで作り時間短縮できるようにした。
中学生になって支援なしを選択したものの、暗黙の了解的な課題(残りは家でやってくるけど、いちいち言わない)が把握できなくて、終わっていないプリントの山。
テスト勉強の計画表は真っ白のままです。
結局プリント整理はフォローするしかないかな。

588:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 21:18:12.37 CHpjio7S.net
>>563
562


589:です。 うちもテスト計画できないわ。テスト範囲を把握してそれぞれの日に何をやるか割り振って行くのが無理。 結局その日にやった勉強を書いている。 これもっと前にやっとくことだろ!って、いつもテスト前日が修羅場。



590:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/28 23:06:37.71 F81YuMhi.net
>>562
うちの事かと思った…

591:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 00:45:40.50 QwHpDZKb.net
小1の娘なんだけど、工作の授業中、家から持ち寄った材料を元に作る作品の材料を、
他の子の材料を獲っているにもかかわらず、「獲ってない。これは私の!」と言う。
他の子に獲るところを見られてるのに、「獲ってない」とそれは認めない。
「家に電話して、ホントにあなたのヤツなのか確認してみるね」と先生に言われると、泣いてやっと認める。
親はそれを、娘からの話しではなく、先生からの電話で初めて知る。
こうやって嘘をつくのは、ADHDの代表的な症状ですか?それとも、この年頃の一般的な行動?
結果的には嘘をついたことになるけど、「獲ってない」と安易に発言したりするのは衝動の症状ですか?

592:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 06:50:09.55 ufw4wcTq.net
答えになってないけど、うちはよくとられたな〜
不器用だからせめて材料だけでも…と思い、良い感じの箱を沢山用意して持たせても
一瞬にして周りの子に「これちょうだい!いいじゃん!お願い!お願い!」とか言われ持って行かれちゃってたみたい
出来上がった下手な上に材料なくてしょぼしょぼな作品を参観日で見た時の切なさと言ったら…
みんな「ちゃんと聞いたし、相手がいいよと言った」から持って行ったわけだけど
うちの子なら言いつけない&言いくるめられると思ってやってるんだよね
>>566さんのお子さんはそういうズルさはないんだよ
願わくば何も言えないおとなしい子を選んでやるようになる前にこの機会に直してあげてほしいな…

593:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 07:44:39.30 8HEM2jry.net
>>567
うちの子も同じ
取られる側です
「お願い!お願い!」まさに同じ
押し負ける側としてはあの「お願い!お願い!」止めてくれないかなと思ったりする

594:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 07:45:01.17 3EorFzw9.net
>>567
だから工作の材料は交換不可だな、うちの子のクラス
必要なものは自分で持ってくる、あげたりもらったりはダメ
スパンコールとか不経済な気もするけど、弱い子を守るためなんだろうね

595:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 07:57:13.25 ep2Yzgoj.net
>>566
取ってしまったのは、衝動性が強いためで、
嘘をつくのは、
それが悪いことだとわかっているからです。
きつく叱りすぎると、
更に嘘や隠し事が常態化するので、
自分が取られたらどう思うか、
信用を失うことの怖さ、
ばれなくても心が汚れるようなことはしないこと、
などを、冷静にゆっくり
ケーキでも食べながら、教えてあげてください。
ケーキをいっしょに食べるのは、
あなたが大事だから、というメッセージです。
押さえられない衝動に動かされ、
やってはいけないことをしてしまう自分に
当人なりに葛藤はあるはずなので、
理解者としての態度をみせて、
2次障害(自己肯定感の低下)を
防いでください。

596:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 08:09:47.09 ep2Yzgoj.net
叩かれると思うけど、衝動性が強く、
「ちょうだい」をいう方の側の子供でした。
言いくるめられるとか、
相手を選ぶとかいう風にみえると思いますが、
「嫌ならはっきり断るはず」
「断らないなら、納得してるってこと」
という思考回路なのです。
そういうタイプの人間は、
年齢を問わず割りと存在するので、
「嫌ならはっきり断る」というスキ


597:ルを 身に付けないとずっと 同じタイプの人間に困らせられると思います。 ジャイアンとのび太の関係性です。



598:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 08:10:51.42 B1MiZ6f7.net
>>570
貴方みたいな人にうちに来てほしい。
私にお説教してほしい。
私、子供の二次障害まっしぐらな接し方ばかりしてる。
上の子が優秀だから下の子のADDとLDが許せなくて、普段は押さえてるけど、自分の小さなコップが満タンになる度にキレて言いかたがきつくなったり、睨み付けたり、ひどいと泣きわめいてしまう。
バカでヘタレで不器用なだけで、障害も軽いし良い子なのに…
貴方みたいな人に育ててもらったら上手くいく気がする…

599:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 08:28:28.07 ep2Yzgoj.net
>>572
私は当事者でもあるので、
上で書いたように親にしてほしかったと言うことです。

そしてそれがわかっているはずなのに、
我が子のことになると、衝動性が強く出て、
あなたと同じように接してしまいます。

キレそうになったら、
場を離れちょっと時間をおくこと、
後はお子さんを愛していることを
叱るのはしつけという親の義務からしていることで
嫌いでしているのではないことを
多すぎるくらいに言葉と態度で
示してあげてください。

あと、ほめることも多くしてあげてください。
あなたがいてくれて嬉しい幸せだと
口にして繰り返し言ってあげてください。

それでプラスマイナスを埋めれば
ひどい二次障害はおこらないはずです。

600:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 08:54:49.93 ufw4wcTq.net
>>571
それはよ〜く分かってるんだけど、本人もあまり執着がなくてあげてもいいか〜って思ってるんだよね
だから「ちょうだい!」の子と「まあいいか」の子の組み合わせって危険だなと思う
うちは中学になってやっと断れるようになったけど、小学校時代の鉛筆同士の交換からはじまって
中学になって100円シャーペンと500円のクルトガを交換するようになって「絶対交換しちゃだめ」と
強制的にやめさせるまで止まらなかった
確かに相手は「嫌なら断るはず」と思っているんだろうというのは分かる
私は本人に断れるようになってほしかったから、「嫌なら断りなさい」って言っていたんだけど
本人がモノに執着がないから親が交換禁止と言う以外方法はなかったんだなと今となっては思う
500円のクルトガでも100円のシャーペンでもどっちでもいいんだようちの子は
ただ親心としては、字が汚いから少しでも字が綺麗に書けるように…ってクルトガを持たせてた
それ以来、100円シャーペンにしたけどね

601:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 09:05:03.75 ufw4wcTq.net
ちなみに小学校時代は普通の子も強引に「お願いお願い」って言ってきてたけど
さすがに中学でクルトガ交換とかシャーペンちょうだい(これもあった)と言ってくるのは発達の子だけだったよ
そして、普通の周りの子が心を痛めながら見ているんだけどうちの子が「いいよ」って言うからどうしようもないというね

602:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 09:09:42.50 xSMx0LhQ.net
少し話を横道そらしてごめんだけど、
筆圧の強さ弱さや書き方の癖によっては
クルトガ向いてない場合もあるよ。
中の芯が回転する機構のグラつきで
返って字が汚くなるタイプもいるからね。

603:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 09:11:45.87 ep2Yzgoj.net
>>574
うちはこどもが「まあいいか」のタイプで
のび太だけど、
私がジャイアンとして生きる苦しさを知っているので、
「まあいいか」のタイプでよかったと思っています。
タゲられやすいのも知ってるから、
ヤバい子、しつこい子とは距離を取るように
教えました。
むずかしいですよね。

604:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 09:28:37.14 7FQ6jKbU.net
子供が何か悪いことしたときに、最初嘘ついてたけどその後正直に言ったら
親は「正直に言ってくれてありがとう 嘘のまま通すことはもっと良くない」
って言わないで、いきなり怒ると、次は子供がもっと隠すようになっちゃうんだよね

あーもう何やってんの! と言いたい衝動を抑えるのも、こっちも衝動性あるから辛い。

605:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 09:42:51.61 Hs9ETVom.net
>>577
スレ違いになっちゃうかもしれないけど、ジャイアンとして生きる苦しさってどんな感じですか?
うちは親子とも断れないタイプなので分からないんだけど
「聲の形」の主人公(?の男の子)みたいな感じなのかな?と思って。

606:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 09:50:49.59 ep2Yzgoj.net
>>579
ひととのトラブルが多い。
自分らしくあろうとすると
高確率できらわれるので、
過度に自分を殺して生きなきゃならない。

自己肯定感が下がりすぎて、
メンタルを病むことも多いです。

その作品はみてないのでわからないです。

607:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 10:28:12.63 Hs9ETVom.net
>>580
答えてくれてありがとう。
自分を抑えることができるならジャイアン気質はあっても
嫌われないよう努力してたのね。偉いわ。

608:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 11:23:18.92 8HEM2jry.net
>>567で同意したけど同じ取られる側でも違うんだね>>574
うちの子はしてはいけないと言われたら守りすぎるきらいがあるので
人に物をたかるのはしてはいけないはず、なのにそこを乗り越えてくると言うことは
よっぽどなのではと思って渡してしまうタイプだわ
人に優しくするのは大事だけど甘すぎるのも相手には良くなかったりして
こういう線引きがきっちり出来ないことって教えづらいよね

609:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 11:23:24.45 f1kaHJQi.net
筆圧に関連するのかわからないのだけど、
漢字練習で一画一画しっかりとめられない。
漢数字の「三」なんか、わかりやすく言えば
折れ線グラフ。

それで毎回先生から、ざつ、やり直し、等
コメントがあって、子供もいやになるだろうなと。
一回だけ丁寧に書くようなものだときれいに
書けるから、先生もやる気の問題だと認識し注意するんだと思うんだけど。
元々低緊張だから筆圧弱い部分があるけど、
子供なりに字を丁寧に書く努力してるのは
わかるんだ。ぱっとみ、汚く見えるけど。
一画一画とめるように書くためには、訓練しかないのかな。

610:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 12:21:32.64 ufw4wcTq.net
>>576
ありがとう
そうなんだよね
逆に細いシャーペンなんて折れまくってだめだろうと思ったら
細い分一点に圧がかかるので軽い筆圧でもしっかり書けてうちの子には良かったなんて事もあった

611:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 12:27:03.14 ufw4wcTq.net
>>582
目の前で懇願されると弱いよね
そして無理難題を聞いてあげてると周りの子がかばってくれたりするのがまた嬉しかったりするみたいで…
まあそれも身を守る術の一つになっていくのかもしれないけど、周りの子に心配書けるのもいけない事だから
聞いてあげて良いことと悪いことの線引が難しいのが悩みのたね

612:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 13:18:36.51 QFoVivkO.net
断れない性格は二次障害でこじらせると
双極性障害U型になる可能性があるから注意。
就職後に仕事でちゃんと断れないといろいろ背負い込んで鬱になる。

613:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 13:39:44.10 /dHdz2dz.net
双極性障害2型?
鬱?
どっち?

614:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 15:25:30.70 tCvu3SGj.net
双極性は他罰傾向だから違う気がする
もともとの気質も活発で社交的な人がなるんじゃなかったっけ

615:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 15:34:06.14 u9uwHPxx.net
双極性が他罰だなんて初めて聞いた

それ病院HPや医者が記名で書いてるHPなど、医学的なソースある話なの?
それともあなたの直感?

双極性障害の患者に発達障害が有意に多いというのはググれば論文大量に出てくるから
医学的なソースある話のようだが

616:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 15:40:24.50 gz5TZ35q.net
>>583
数字の3が汚い傾いたMになってる時がある
平仮名も数字も全部最後の部分を払っちゃうんだ
横にベッタリ付き添って「ちゃんと止めてね」っていうのは授業中はできないから
宿題と授業ノートの差が大きすぎて、どうすれば改善していくのか
親として何をすればいいのかわからない

617:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 17:49:57.97 tCvu3SGj.net
>>589
ごめんなさい
夫がADHD+双極性障害U型+自己愛性人格障害の併発だと診断されたときに医師から言われたことをうろ覚えで書いてしまってました
他罰は人格障害由来ですね

618:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 22:18:11.66 f1kaHJQi.net
>>590
そうそう。うちも普段のノートの字が酷くて
どうしようもないよ。

今小三で、漢字も難しくなってきたし
宿題の量も増えたので、書く作業が苦手な子供には大変だろうに、学校で疲れて帰ってきた跡にやる宿題はもっと苦痛だろうに、何とか見てやって子供比で頑張っている。
ほんと、これ以上親になにができんだろうね。

619:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 23:44:59.43 wQUn5sms.net
>>583
親が、例えば三、と大きく書いて、2回ほどなぞらす
漢字限定なら、まっすぐ!止める!って横で見ながら都度言ってたなあ
低学年の時だけど
直線と、角張ったところが書けていれば漢字ってかなりましに見える
見本は5センチ角くらいに大きく書くのがおすすめ
追いつめない程度に、家で短時間でも練習するしかないと思う

620:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/29 23:47:00.73 wQUn5sms.net
>>583 ごめん それと、
字と思わず、まず、直線を書く練習からするかも
一本線ね 大きめに、まず曲がりすぎないように 私ならだけど
読んだ限りでは

621:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/30 15:02:06.98 q4p4u5oU.net
>>591
うへあ…
ご主人がADHD、双極性、自己愛なの?
うちの虐待母も同じで、妄想と暴力酷くて入院歴あるよ
統合失調症にクラスチェンジしたけど
母を支えるために、金銭、財産、労力を尽くして祖父母と父が死んでいったよ
人の気持ちがわからないから、死んでも家族の悪口言ってやりたい放題やってるよ
あなたも無理しないでね
とりあえず、自分の身の安全と子供と安心して暮らせますように
祈ってるよ

622:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/30 21:11:08.82 bOiVvpX7.net
字のトレーニング、療育の先生に相談したら全力で止められたよ
子も辛いしお母さんも辛くなるよ!って
学校の方に理解を求めるよう説得されました

でもゆっくり書いたらきれいに書けるから直すよう言っちゃうんだよね
学校の先生が理解してくれたから今は家ではほとんど直してない
間違えだけ直させる
学校の先生もほどほどでお直ししてくれてる
とは言え、これでいいのかはわからないわ

623:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 09:22:29.70 u0EH6r+T.net
字の話。
うちの子も全体的に 三→折れ線グラフ みたいな感じ。
筆圧は弱くない。

うちの子の場合、一番酷いのが「人」を書くとき。
左側をきちんとはらわずに、2画目につなげてしまう。
結果、「ん」としか読めない字になる。

単に汚い・雑、という以上に、別の字に見えるので、
左をちゃんとはらうよう、口が酸っぱくなるほど繰り返し注意した。
もちろん治らず。

ところが先日、公立中高一貫校の模試を受けたところ、
「人」の字が誤字判定を受けて、1点マイナスされた。
そのマイナス1点で、作文の評価は一段階下がり、
「合格困難圏」に転落した。

作文の評価が3段階中一番下だと足切りになる


624:フで、 たとえ適性検査が満点でも合格できないから、 コンコンと説教。 やっと気を付けるようになったよ。 ↑こういう風に、本人にとっての実害がないと改善しない。 字に限らず、本人が大変な目に合うと、やっと改善の兆しが見える。 でも「大変な目」が、やはり一般的なレベルじゃないんだよなぁ・・・



625:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 09:36:39.60 /vQOXzJV.net
大変な目ってどうすりゃ見させてあげられるかねぇ。
大変な目探しの毎日だわ。

626:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 09:47:36.06 dcD/86eH.net
うちは大変な目にあっても、これじゃダメだ!スイッチ切り替え!とはならないのが問題

倦怠感と寝坊で中間テストを3日休み、2科目しか受けていない
このまま不登校?と思ったら、「あー、試験終わった〜部活部活♪」と、また翌日からいそいそと学校に通っている
親から見るとかなりピンチな状況だけど、本人は気にしてない

627:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 10:52:53.91 u5YKJCSu.net
>>599
>倦怠感と寝坊で中間テストを3日休み、2科目しか受けていない
>親から見るとかなりピンチな状況だけど、本人は気にしてない

やだ、それなんて高校の時の私w
私は休んだのは1日だけど
そして期末で満点取ればいいんでしょ?位に思ってたわ
普段から遅刻ばかりでまともに授業も受けてないんだから取れるわけないのにね
自分の場合はギリギリ単位取れて大丈夫だったけど、お子さんの場合は3日も休んでもっとまずい状況なので期末ではしっかり点数が取れるように一緒にスケジュールを立てて、見張ってあげて下さい

628:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 10:57:53.74 u5YKJCSu.net
>>599
あ、まだ中学生かな?
それなら留年する心配は無いか
それでも今からそれだとこの先心配だよね
やるべき事をやらないと後で本当に取り返しがつかなくなるんだよ!!
惨めな生活になって大変なんだよ!!というのが分かりやすく伝わる本や漫画などでもいいから読んで少しでも気を引き締めてくれるといいんだけどね
多分周りが何を言ってもあまり伝わらないと思うから、そういう読み物系なんかの方が響くと思う

629:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 11:13:47.68 mjCz7w8Q.net
>601
いや、もう高校生なの
中学もそんな感じで、メンタルに問題はあるけど、非行じゃないし、と多目に見てもらって、中高一貫で気持ちが切り替わらなかったせいか、未だにグダグダ
欠席した日も塾には行く、そして翌日は休む…みたいな感じで

成績は期末との合算だから、期末で頑張るしか無いんだけど、うちも普段から遅刻ばかりで、授業わかってないみたい
うちはピンチになると、頑張らずに「最初から興味ない」ふりをして逃げ出すタイプだから困る

630:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 11:14:29.22 mjCz7w8Q.net
ID変わったけど599です

631:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 11:16:01.07 mjCz7w8Q.net
>601
大事なことを聞き忘れた
やりたくないこともやらなければイケないって、納得出来る転機はどこかで訪れた?

632:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 12:11:07.87 u5YKJCSu.net
>>604
転機は…残念ながら自分には来なかったわ
中学までは勉強しなくても授業に出てればそこそこ出来たけど、高校にもなるとそれだと全然無理とお決まりのパターン
大学はとりあえず関東の人なら名前は知られてる三流女子大、そして全く面白くなかったのできちんと行かないから中退というこれもお決まりルートです
だから参考になるような事は私には言えないんだ、ごめん
ただ、一つ言えるのは勉強のスケジュール管理とか周りのきちんとした人なら当たり前に出来る事が出来ないから一緒にスケジューリングしてあげて、都度気にかけてチェックして半ば無理やりにでもやるように仕向けてあげて欲しいです
やるまでは信じられない位に腰が重いけど、いざやり始めると結構集中してやったりするからとりあえず教科書を開いて読ませるとか、とにかくお尻を叩き続けてあげてください
すいません

633:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 12:44:11.25 zisQt5pZ.net
>>605
横ですが、参考になります、ありがとう
スケジューリングがむずかしいんですね
実際に勉強をやってるところを見てやるのが大事なのかな
うちは自室でやらせるとほぼ頭に入ってないようです
下に小さいのが二人いて、ただでさえ集中できなくてかわいそう
だから、これからも出来るだけ付いてみてやります

634:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 14:07:46.37 PUQqzEPe.net
>605
ありがとう、転機は来ないのねw
それが特性なんだもんね、仕方ないと言えば仕方ない
中学の途中までは、ビッチリくっついて、課題提出や試験対策の面倒も見ていたんだけど、息子だし反抗期だしでそれも難しくなり…
本人も「大学は行かれても通い続ける自信はない」って最近言い出した

でも605さんは、自分の状況を客観視出来てるわけだし、何かしら心の成長があると思って見守るわ
ありがとね!

635:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 14:08:57.98 PUQqzEPe.net
ナゼIDコロコロ…
599です

636:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 14:26:59.05 6YcLbRET.net
>>601
ヨコだけど、
>やるべき事をやらないと後で本当に取り返しがつかなくなるんだよ!!
>惨めな生活になって大変なんだよ!!というのが分かりやすく伝わる本や漫画などでもいいから読んで少しでも気を引き締めてくれるといいんだけどね

こういう本や漫画あるの?
あるならぜひ読ませたいので題名教えて下さい

637:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 14:29:41.60 Plcn/W0K.net
>>609
ウシジマくんかな

638:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 14:44:46.82 4IlDssLs.net
私もそういう本や漫画あるなら知りたい!

ウシジマくんググったらタッチが恐いのね。
小学生には早いのかな。

実際読んでも自分に置き換えて考えてくれない
かもだけど…ね。

639:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 14:45:56.43 p7NtjYsZ.net
ウシジマくんはもうちょっと年齢上じゃない?
社会人とか大学生とか…
中高生くらいだったら引きこもりニートやフリーターの本や漫画がいいような

640:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 14:57:57.57 Plcn/W0K.net
小学生に読ませる前提だったの?
>>607までの話の流れから高校生ぐらいに読ませるんだとばかり
小学生なんだったらどらえもんでのび太がやることやらずに泣いてる描写で何か思うことないかなと思うけど小学生かあ…

641:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 15:22:39.52 /vQOXzJV.net
>>613
今やらないと困ることチャートにしてみるのは?
漢字を覚えない→高校卒業難しい→大学はもっと難しい→息子の夢のロボット作りは出来なくなるかも
算数やらない→買い物できない→ロボットの部品買えない→作れない
ってチャートを息子に見せたらポツリとヤバいね・・・って呟いてたよ。
劇的には効かないけど、じんわり今と未来は繋がってると意識はしたみたい。
覚えないけど。

642:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 15:23:27.17 /vQOXzJV.net
アンカー間違えました>>611

643:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 15:29:25.15 PUQqzEPe.net
>614
横だけど、チャートいいね
将来の事とか、進級ヤバイよって話を時々するんだけど、話の腰を折る、混ぜっ返す、次には忘れてる…で、ヘトヘト
今見て気づいたけど、うちの子視覚優位だったわ
目で見て確認して紙に残した方が良さそう

644:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 15:40:42.09 6YcLbRET.net
低学年にはいいかも>チャート
うちはそれなりに理屈っぽい来年にはもう中学生だからむしろウシジマ君の方がいいのかな…
でもよく知らないけどさすがにハード過ぎ?
もう少しソフトなものがあるといいんだけど

645:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 15:41:07.52 rHRvk53+.net
岡田斗司夫が人生相談でよくやってるけど
やる場合のメリット・デメリット
やらない場合のメリット・デメリット
を書き出す式も効くんじゃないだろうか

646:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 15:46:50.73


647:/vQOXzJV.net



648:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 17:38:02.69 iPWmt8hq.net
>>618
それいいね。
うちも中学生だからフローチャートつくっても
「そうとは限らない」って616みたいなまぜっかえしで堂々巡りで終わりそうだから
既に私の言う事は一ミリもきかないから今度旦那にやってみてもらうわ

649:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 23:19:29.54 eQrx1aWZ.net
そうなのよ
何故私の言うことは聞かないの
1ミリくらいは聞いてほしいわ

650:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 23:23:28.92 J8U61cPH.net
>>599
我が子は行事終わりからの試験期間で、
倦怠感やらなんやらで試験期間完全休みからの〜一ヶ月不登校。
いじめがーとは言っているがまた行事があると学校が気になって仕方ないみたい。

つかれました

651:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 23:26:48.26 6YcLbRET.net
>>618
知らないけどなんだか良さそう
誰か作って出版してくれないかな

652:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/10/31 23:57:01.88 rHRvk53+.net
「岡田斗司夫 朝日新聞 人生相談」でぐぐると
過去の相談と回答が見られるサイトがあって、読み返したら
毎回メリットデメリットで分けるばかりでもなかった。

でも他の説教系の回答者と違って、実現不可能とかリスクが高いとかを納得できるよう
理由を提示したり、A案B案C案D案選択肢をいくつも作ったり。
実家が商売やってただけあって損得勘定きっちりなあたり、発達の子にも分かり易いかも。

現実はそんなに白黒はっきりつかないけどね。

653:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 07:35:42.32 mkDCn42t.net
フローチャートその他、自分では作る自信無い…

ウシジマくんのオススメの回教えてください〜(高学年〜中学生男子向け)
単行本買って解体して読ませる
エロ無し、グロ無しか控えめの回お願いします

654:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 07:39:19.23 PEJ1gUSd.net
>>625
ドラマの一期は漫画よりマイルドに改変してある
ただ大人にならおすすめと太鼓判押すけど高学年や中学生…

655:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 08:33:02.66 QwoSxi+l.net
>>625
レイプや殺しもあるからなー

マイルドなとこだけっていっても子供が続き読みたいってなって、読まさなかったら何故読んだらだめなのかと後々面倒臭そう

中二病とか色々影響されそうでおすすめできない

大人になってからは絶対読んでほしい(義務)

656:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 08:42:34.30 mkDCn42t.net
あれ、ウシジマくんて基本1話か2話完結じゃなかったっけ…

657:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 10:24:58.15 WWvzrEBY.net
>>625
ウシジマ君トラウマレベルにグロいよ?
お子さんが友達に借りたり、自分で買ったりならいいけど親から勧めるのはどうかな…
借金返さないやつはクズ、氏ねみたいな漫画だから悪影響あるかもしれない。

658:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 10:27:10.56 WWvzrEBY.net
>>625
そしてフローチャートはそんなにキチッとやらなくても。
チラシの裏にでもペロッと書いてトイレのドアにでも貼っとけば目に入るさ。

659:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 10:48:01.06 9k95JvLs.net
>借金返さないやつはクズ、氏ね

事実だな

660:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 11:00:18.76 WWvzrEBY.net
>>631
まあ、事実だけどね。
自己肯定感が下がってたりして、借金返さない奴=ダメな奴=自分=氏んだ


661:方がいいってなったら元も子もない。 借金する可能性が出てくる年齢になってから読めばいいと思うわ。



662:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 15:03:16.07 SkxwYW8q.net
「死ぬくらいなら周りに迷惑かけてもいいし返すアテ無い借金してもいい」

こっちが真実だと思うけどね
臨機応変な解釈苦手な発達障害だと
そんなデタラメ吹き込んだら電通社員みたく自殺したり
そこまでいかずともバス手配忘れで嘘手紙書いた旅行代理店社員みたいなるよ

663:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 15:13:38.66 9k95JvLs.net
その根底にある姿勢次第だろ
>>631の方が多いだろうが

664:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 16:12:22.43 NxfejyXD.net
そんな姿勢だの何だのを汲み取ってくれる空気読める子ならいいよね・・・orz

665:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 16:58:06.64 9k95JvLs.net
病んでるな

666:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 17:30:05.00 irMG2wHR.net
「死ぬくらいなら」の前に「借金なんて絶対にしないように」という心がけは絶対必要だよね
そうやって気をつけていたにもかかわらず借金を作ってしまったなら「死ぬくらいなら〜」って思っていいけど
軽い気持ちで趣味の店とか開いて借金作る人とか自分は信じられないんだけどね

667:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 17:40:00.22 /XOxYLrT.net
逆に、
「軽い気持ちの計画性の無い借金 」
ってものに
トラウマレベルの恐怖与えてもいいんじゃないかと思う。
(ドラッグとかパチンコも同様)
でもエロとかグロのだけが印象に残っちゃうのは意味ないしなー…

668:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 18:37:52.67 WWvzrEBY.net
>>638
中学生なら親からの借金にトイチで利子つけてガッツリ毎月回収するのはどうだろう・・・

669:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 18:45:13.87 ec/iWFnV.net
トイチといえば萬田はん、ミナミの帝王は?
夫が掲載誌買ってくるので読んでるけど、意外とエロは少ないしグロもない
時事問題をわりとすぐに取り込んでテーマにしてるよ
いまはユーチューバー。

670:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 19:05:05.67 EiWvo4UW.net
>638
うちの高校生がそんな感じで将来が心配

夏前に2SDを買ったので、お小遣いを毎月2,000円天引きされている
もちろんお小遣いが足りないから残らない
新しく出るポケモンソフトの予約がしたいのにお金がない
散々揉めて、クリスマスプレゼントと相殺って事になった

でもきっとクリスマスの頃には、他に欲しいものが出来て、お年玉の前払いは!とか言ってそう

671:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/01 19:10:21.13 9prGDqYQ.net
そう。
だから前払いはしない。

粗相をするなら子供のうちの方がいい。

672:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/02 07:57:16.36 HTP7fyu3.net
>>641
前払いは、なんとかなるやーと大人になってからキャッシングとかの甘い罠にかかりやすくなるって前にテレビで観たような。
ソースなくてゴメン。
労働で稼いで貰ったらどうかな?
窓拭き一枚幾らとか。
勿論、金を払う仕事だから雑だったり、中途半端なら払わない。
家の小二息子もダメ出しされて泣きながらやるときもあるけど、まとまったお金を稼いだ時は嬉しそうだよ。
1000円稼ぐのがいかに大変か実感してくれるかも。

673:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/02 08:32:19.01 YoDo8exd.net
>>643
そういうのって親もマメじゃないとできないよね
最初にお金をもらった事に味をしめて自分からやると継続的に言ってくれればいいんだけど

674:641
16/11/02 08:59:34.25 RvpMFV6e.net
よくない状況なのはわかってる
2DSも本当は買いたくなかったんだけど、下の子が誕生日で、そっち



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

176日前に更新/380 KB
担当:undef