【それでも】夫に一言 ..
[2ch|▼Menu]
293:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 21:52:07.80 KW++Ewda.net
買い物先とかでこれ食べたい?って聞く→「買おうか」
急きょ夕飯がいらなくなったとき→「もう夕飯作っちゃった?」
買おうかって何だよ作っちゃった?って何だよ
そこは「食べたい」「ごめん外で食べてくる事になった」だろーが!
本当地味な事だけど、腹立つ
子供が同じような言い回しし出したら更に腹立つだろうから、子供が言ったら聞こえるように注意しよ

294:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 22:06:59.95 sYxvR2s/.net
>>289
そう。しかも1日前妻の家に泊まってたりする。

295:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 22:11:30.10 v+wsL2lK.net
>>292
うわぁムカつくムカつくムカつく!!!
別に私は持っていきたくないし、温めたいわけでもないと言い返したい
うちの旦那も似たような言い回しする時あるからすごい共感しちゃったわ腹立つよね

296:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 22:12:42.94 SCtYJu4f.net
うちもその言い方するわー
あと、出しっぱなし脱ぎっぱなしのものとかを、これ片付けるよ?と聞くと、いいよと言う。
いいよじゃない自分で片付けてよ。

297:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 22:57:04.57 n2Lh/TUW.net
>>292
これはもはやテンプレとも言うべき、このスレではよく出る話

298:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 23:13:56.20 FC0tRZlU.net
>>292
それ、ムカつくからいちいち聞かなくていいと思う
とりあえず味噌汁は聞かずに温める、サラダは面倒じゃなかったら作る、面倒なら作らない
してあんの?に対しては、頼まれてないからやってない、でいいよ
こっちは忙しいんだよ、母親じゃねーっつーの

299:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 23:33:56.76 w/OCIIY+.net
次女が生まれたので実家の祖父に見せたい(娘からみたらひいおじいちゃん) から
来月、生後6ヶ月で夫実家に帰省する予定だったけど
有休使って1週間の予定が 夫有休取れなくなり
夫は連休の3日間だけいて先に帰り
私と上の子と6ヶ月次女は1週間いてと言われた。
夫いなくて夫実家で日中やることないし、私も3日で一緒に帰るよ、というと
寝てればいいよ。今も夜間授乳とかで寝てるんでしょ、と…
なんかわからないけど腹立ったので帰省しないことにした。

300:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 23:59:05.41 eZFfJEQS.net
それ妻だけ1週間いさせる意味がわからない
夫大丈夫?その4日間でなにか企んでないか

301:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/02 00:07:33.32 KGkpIB9L.net
早く消えてー!住宅ローンチャラにしてー!

302:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/02 00:09:49.78 V5Mg8XdX.net
>>300
義実家遠方で、なかなか帰省できない距離で、上の子含め 遊びに来るの楽しみに待ってるんだよね。
最初は一週間の予定だったし
義実家には申し訳ないけど、夫いつも丸投げでノープランだから今回はちょっとやめた。
確かに夫も仕事とはいえ、こっちでは4日羽伸ばせるもんね。

303:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/02 00:22:00.67 7iFGe1Ey.net
>>297
うちだけかと思ってたら男性のテンプレなのね。最初は面食らったけど、ここ見て何か納得出来たわ。

304:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/02 00:30:35.99 J/B/55+L.net
>>293
うちもだー.... なんで素直に〜したいって言わないんだろうね。しといて当たり前っていう態度が本当アタマくる。何様だ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2844日前に更新/96 KB
担当:undef