【それでも】夫に一言!!統合スレ51 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 19:57:12.06 w67+5pTv.net
>>246
まずはお前がカウンセリング受けようねw
これは煽りじゃなく
まじレスねw

251:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 20:21:03.89 4KkSQ+2F.net
髭の嫁に届け!この想い。

252:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 20:32:56.98 Bfn9mgl/.net
>>246がメンヘラなだけに思える
旦那さんからしたら、なんか言うとすぐキレるから何も言えないとかそんな感じじゃないかな

253:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 20:53:35.06 Vi7lgsP4.net
>>249
私が不安がりのボーダー気質なんだろうね。妊娠で友達も変わったし、仕事もやめちゃった。
妊娠中から不安が増したし。
ただ、この行動、夫は発達障害とかじゃないなら私が変われば治るものなの?
かと言って育児してたらまったく感情的にならないのは無理だし、
夫が求めてるのは穏やかで的確に指示してくれる人みたい。
カウンセリングはこれでも5年くらい行ってるけど。

254:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 21:05:59.57 Vi7lgsP4.net
246だけど、私は夫、男性に対して理想持ちすぎなのかな。
私は自主的に動いてくれない人=愛情がない、大事にされない、熟年離婚と思い込んでて。
妊娠したら思い込み酷くなった。
母が父に大事にされなくて辛そうなのみてたから。
他の旦那さんもそこまで奥さんをしっかり守る、どっしりした自主的に動くできる夫ってのはごく一部なのかな。

255:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 21:32:46.65 b/tCU9XE.net
>>254
男は常にセックスさせてないと女を守る意欲がなくなる猿とおもうとらくになるよ。ほとんどはそういう生き物だよ

256:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 21:43:36.09 GhIG9jCw.net
たぶん旦那さんは何かやるたびに246が荒れるのでどうしたら良いか分からなくてフリーズしてる状態だと思う。ダブルバインドを何度かかけていないかは気にしてみたら良いと思う。
世の中にはボーダーの人に魅力を感じる人もいるので一概に悪い特性と考える必要は無いと思うよ。年取ると落ち着くこともあるらしいし。
私の夫は発達ではないけれど、それでも自主的に動けとかまぁ難しい。

257:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 22:19:43.25 4KkSQ+2F.net
髭の一家をおとしたい。

258:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 22:20:18.58 4KkSQ+2F.net
蛆虫め

259:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 22:27:51.51 tmeR47E+.net
やられた…夜間断乳一週間以上続いて、ねんね整ってきたとこだったのに風呂に入ってる間にグズって旦那があやしてる間にギャン泣きになっておっぱいあげてしまったよ。
アパートだから泣かせ続けるわけにもいかないし、旦那普段夜泣対応なんてしなくて、自分のやり方なんて見てないからできるわけないのに。なんだよテキトーなことして!
頑張ってたのに悔しくて泣ける

260:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 22:31:40.03 NeVjAmA9.net
>>259
やられたって何を?旦那さん何も悪いことしてなくない?

261:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 22:35:18.87 cz8lsURV.net
>>254
私が知るかぎり奥さんを守るどっしりとした男性は天皇陛下しか知らないな…。
後は外ではそう見えても家では大きな長男よ、な奥様の氷菓が多いかも。

262:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 22:36:12.06 cz8lsURV.net
氷菓って…評価です

263:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 22:51:04.09 tmeR47E+.net
>>260普段やらんのに、泣いたからってとりあえず抱き上げてママきたらすーぐ渡す夫て腹立ちません?
もういいです…。

264:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 22:56:47.00 KScWk5P5.net
>>263
え、じゃあその時旦那さんにどう対応して欲しかったの?

265:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 22:58:51.97 YPg8MyMW.net
>>263
あなたはお風呂入っていたんでしょ?
泣いても放置が良かったのか。よくわからん

266:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 22:59:38.38 quo1yAdh.net
同じことを友人が言ってたな…
正解は「何もしないですぐに知らせて指示を仰ぐ」

267:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 23:02:50.34 tmeR47E+.net
泣き声聞こえたら普通に私がすぐにかけつけてますよ。
普段育児してくれる人ならあやしてくれたっていいんです。断乳頑張ってるの知ってるのにテキトーによしよしされて悪化したんですが、ここってそういう夫持ってる人集まるとこですよね?

268:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 23:03:31.41 YPg8MyMW.net
>>266
「泣いたら呼んでね」と伝えた上での行動だったらイラっとするかもしれないけど、何も伝えてなかったらただただご主人が可哀想だわ

269:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 23:05:42.00 KScWk5P5.net
>>267
お風呂入ってるのにすぐ駆けつけるの??

270:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 23:09:05.13 tmeR47E+.net
普段家にいないきまぐれでしょーもない、なに言っても無駄な夫想像してください。
もう頼るの辞めてるので、お風呂ドアあけたまますぐ行けるようにしてますよー
というか絡みなってますね…厳しいご意見ありがとうございました!

271:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 23:10:42.61 rUuVC57x.net
今回は旦那さんががさすがに可哀想だわ
自分でなんとかしようと思って抱き上げたんだろうね…

272:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 23:11:56.66 W7xN9gcn.net
何これ荒らし?
こうやってリアルでも周りの人に共感してもらえないと逆ギレするんだろうなー
旦那乙

273:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 23:13:41.12 kc5KFr2n.net
>>270
そこまでしてるんだったら、泣いたらすぐ呼んでね!とか予め言えばよかったじゃん
言ってなかったんでしょ?
旦那さんが泣いてる子供を放置してたって怒るならまだしも、あやしてたのに怒るとか…

274:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 23:15:50.11 tmeR47E+.net
普段から言ってもやってくれないので、あらかじめ言ってますよ…!だからわざわざ風呂のドアあけて入ってるわけです。なのにきまぐれで構いたいときに手を出すんです。
ああもう本当にすみません。

275:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 23:20:11.09 KScWk5P5.net
話が変わってきてるけど…
それなら最初から、泣いたらすぐ呼べって言ってるのに呼ばなかった!ってところにキレるべき
最終的に授乳したのは自分なのに旦那に怒る意味がわからん

276:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 23:21:28.44 tmeR47E+.net
確かにそうですね、自己嫌悪してました。申し訳ございませんでした

277:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/31 23:21:50.21 1EbHebXF.net
八つ当たりだね

278:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 01:15:20.52 xG6mjglW.net
自分がクズ嫁だとは思うけど、遅く帰ってくると「お前はマジクズ。睡眠妨害された。死ね。」と言われるのムカつく。こっちはフルで仕事してるのに1歳児の夜泣きで夜通し寝たことないし。自分は毎週末某ギャンブルで朝帰り。

279:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 01:30:50.31 aMMu12Q4.net
子供は自分だけの子供じゃないからね…

280:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 09:21:12.94 W4Uzhyo0.net
所詮、産んでない人にはわからんのよ

281:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 13:41:33.32 5vR3a7Cc.net
日頃の夫の傍若無人ぷりに嫌気がさしてSNSでみんなにチクる形でチクリと言ってやったらまあ怒ってる怒ってる
そうだよね、自分の恥部だって自覚してるなら直そうね(ニッコリ
すぐキレる、大声出せばどうにかなると思ってる、は立派なDVですよ
貴方の母上も泣いて心配してましたね

282:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 13:47:23.78 St4tkhq5.net
ICレコーダー買ったった!
72時間録音できるやつ3本買ったった!
今度の正月に放送してやるんだー!!!

283:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 13:48:23.61 St4tkhq5.net
ごめん、間違えた

284:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 14:02:33.55 Lb7nqrSn.net
>>281
やったれやったれー!
なんかスッキリしたw

285:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 14:19:28.44 NVO8EOSi.net
出張先から呑気に「12時間ぶっ通しで寝ちゃった」ってメールを送ってきた夫。
いいですね、誰にも邪魔されずにそんなに寝れて。
私は出産から2年、6時間以上続けて寝たことなんて一度もありませんよ!!!
いくら私がショートスリーパーだったとしても
お前の出張中はずっと気が抜けないワンオペなんだよ!!!
これ以上ストレスでイライラさせんなクソがっ!!!

286:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 14:59:44.09 cdJI5zPl.net
それむかつくわ〜

287:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 19:22:15.87 sYxvR2s/.net
前妻に未だ仕送りしていて腹が立つ。子どももいないから養育費はないのに。

288:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 19:47:05.79 VlUuoPuz.net
なんじゃそりゃ

289:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 19:54:10.16 X9U5f0Kq.net
>>287
慰謝料の分割じゃなくて?

290:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 20:58:26.82 1W2VbxrR.net
仕事から帰ってきたら洗濯機に入れてたはずの洗濯するべきものが全部出されてて代わりに旦那のものだけ洗われてた。
自分の分だけ洗うなら私や子供の分くらい洗ってくれても良くない?!
わたしかて洗濯する暇もないのに

291:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 21:26:42.66 1N0XEOwp.net
兼業なんだから朝は同じ時間に起きて子どもの世話してほしい
私の方が家出るの早いから、その後保育園連れていくまではやってくれているとはいえ、夕方のお迎え以降の世話は完全に私なんだから、朝の世話はもっと負担してもらいたい
起きられなくてごめんって言ってるけど態度で示してくれ、趣味で出掛ける日は起きられるんだからさぁ

292:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 21:41:06.26 Lb7nqrSn.net
みそ汁あっためる?→「あっためといていいよ」「もってきといていいよ」
サラダいる?→「一応作っといたら?」「ご飯炊いといたら?」
あとしてほしいことを「〜してあんの?」「やってあんの?」「アイロンかけてあんの?」
いいよってなんだよしといたら?ってなんだよそこは「あっためて」「作って」「アイロンかけといてくれる?」でしょ
地味な事だけど腹立つ

293:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 21:52:07.80 KW++Ewda.net
買い物先とかでこれ食べたい?って聞く→「買おうか」
急きょ夕飯がいらなくなったとき→「もう夕飯作っちゃった?」
買おうかって何だよ作っちゃった?って何だよ
そこは「食べたい」「ごめん外で食べてくる事になった」だろーが!
本当地味な事だけど、腹立つ
子供が同じような言い回しし出したら更に腹立つだろうから、子供が言ったら聞こえるように注意しよ

294:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 22:06:59.95 sYxvR2s/.net
>>289
そう。しかも1日前妻の家に泊まってたりする。

295:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 22:11:30.10 v+wsL2lK.net
>>292
うわぁムカつくムカつくムカつく!!!
別に私は持っていきたくないし、温めたいわけでもないと言い返したい
うちの旦那も似たような言い回しする時あるからすごい共感しちゃったわ腹立つよね

296:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 22:12:42.94 SCtYJu4f.net
うちもその言い方するわー
あと、出しっぱなし脱ぎっぱなしのものとかを、これ片付けるよ?と聞くと、いいよと言う。
いいよじゃない自分で片付けてよ。

297:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 22:57:04.57 n2Lh/TUW.net
>>292
これはもはやテンプレとも言うべき、このスレではよく出る話

298:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 23:13:56.20 FC0tRZlU.net
>>292
それ、ムカつくからいちいち聞かなくていいと思う
とりあえず味噌汁は聞かずに温める、サラダは面倒じゃなかったら作る、面倒なら作らない
してあんの?に対しては、頼まれてないからやってない、でいいよ
こっちは忙しいんだよ、母親じゃねーっつーの

299:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 23:33:56.76 w/OCIIY+.net
次女が生まれたので実家の祖父に見せたい(娘からみたらひいおじいちゃん) から
来月、生後6ヶ月で夫実家に帰省する予定だったけど
有休使って1週間の予定が 夫有休取れなくなり
夫は連休の3日間だけいて先に帰り
私と上の子と6ヶ月次女は1週間いてと言われた。
夫いなくて夫実家で日中やることないし、私も3日で一緒に帰るよ、というと
寝てればいいよ。今も夜間授乳とかで寝てるんでしょ、と…
なんかわからないけど腹立ったので帰省しないことにした。

300:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/01 23:59:05.41 eZFfJEQS.net
それ妻だけ1週間いさせる意味がわからない
夫大丈夫?その4日間でなにか企んでないか

301:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/02 00:07:33.32 KGkpIB9L.net
早く消えてー!住宅ローンチャラにしてー!

302:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/02 00:09:49.78 V5Mg8XdX.net
>>300
義実家遠方で、なかなか帰省できない距離で、上の子含め 遊びに来るの楽しみに待ってるんだよね。
最初は一週間の予定だったし
義実家には申し訳ないけど、夫いつも丸投げでノープランだから今回はちょっとやめた。
確かに夫も仕事とはいえ、こっちでは4日羽伸ばせるもんね。

303:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/02 00:22:00.67 7iFGe1Ey.net
>>297
うちだけかと思ってたら男性のテンプレなのね。最初は面食らったけど、ここ見て何か納得出来たわ。

304:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/09/02 00:30:35.99 J/B/55+L.net
>>293
うちもだー.... なんで素直に〜したいって言わないんだろうね。しといて当たり前っていう態度が本当アタマくる。何様だ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2850日前に更新/96 KB
担当:undef