【道路族】道路・駐車 ..
[2ch|▼Menu]
1011:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 02:27:17.77 bEq2moGl.net
集合住宅に住むボス家族が、こどもの日に引越してったよ。コバンザメ家族がまだ複数いるけど、ボス家族よりは静かだから多少騒がれても全然気にならない。騒音がないだけで、こんなにも幸せなのか。
ただボス家族の引越し先の近隣住民は、これから大変だろうな。そう思うと心が痛む。

1012:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 06:47:33.37 h0bkOwlO.net
>>983
私もそれを望んでる。
今日もいい天気だ。
馬鹿どもが騒ぎ出すな(泣)

1013:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 07:06:57.54 DD/bbhdr.net
朝っぱらから遊ばせてGWの最終日くらいゆっくり寝させてくれよ
しかもパジャマで遊んでるし
ママー!ママー!うるさい!!!

1014:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 08:00:08.15 L1QrQ4MV.net
>>982


日曜の朝から大声でたたき起こされた
親も一緒になって外に出てきて大騒ぎさせるとか
あいつマジで馬鹿なんかな?

1015:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 10:23:33.94 yv5mjyxv.net
車に乗り込む数十秒の間にも奇声を発して騒ぐのが
道路族クォリティ。

1016:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 10:48:12.84 h/CQYiJ/.net
>>982 ありがとうございます。
幼児の奇声も放置したままだと小、中学生もしかして大人になっても大声出して恥知らずのまま
育っていくんだろうか?数年前まで「キーキー」声が成長して「ウォーゴォー」とか高学年なのに意味不明の
騒ぎ声なんだよね。

1017:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 11:11:50.96 Jv2kJ1Gf.net
道路族の生態があまりにも似通っているのはなんなんだろうね。
道路族の親の親に共通点がある気がする。
熱心なそうかとか。

1018:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 11:31:53.77 Jpw8hOv4.net
50mぐらいの距離を自転車で行ったり来たりで、奇声絶叫の連発
小学生がそんなに盛り上がる遊びなんだろうか…

1019:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 12:27:04.39 L1QrQ4MV.net
住宅密集地にもかかわらずカーテンしないか開けっ広げの家は
道路族もしくは道路族になる率高いような気がする
他人の目や自分が出す騒音に疎いと思われ

1020:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 12:39:43.09 qq/STQxX.net
>>992
近所の道路族はもれなくその条件に当てはまる
夜でも良くてレースカーテンのみとか、ひどいとそれすら全開にしてて中が丸見えだよ
別の道路族なんてちょっと気温が上がって来ると玄関ドアも全開だし
あいつらやっぱり羞恥心とか一般常識ってもんが無いんだと思うわ
気持ち悪い

1021:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 13:23:32.59 2UPm/TEm.net
あーやっぱり住宅地でBBQって頭おかしいよね?
近所の建売分譲の狭い戸建ての、真ん中の家がやってて「?」って思ってたわ
その家は夕飯にBBQだから、あまり洗濯物ににおいがつかない系ではあったけど、
真っ暗な住宅街の中で何が楽しいのか疑問だったわ
子供が小さい時は道路に絵を描いたりやりたい放題
親からして道路族で、車を道路に出して常にメンテナンスしてるわ
そこの子らも中学生になって道路に出てこなくなって静かになったけど

1022:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 13:27:45.11 0O7ZiUEo.net
>>992
ほんとうにカーテン開けっ放しの家は道路族
景色も視線も道路も我のもの自分中心!って感じなんだとおもう
あるもの全部自由に活用しないと損をするって感じなんだろうな
他人に気を使う気はさらさらありませんよって態度
ただの低脳

1023:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 13:34:29.91 L1QrQ4MV.net
>>993、994
やっぱりそんな感じするよね
これから家買う人なんかは気を付けるべき項目に入れて良いと思う
うちは道路族に後から後から越して来られたから気をつけようがない・・・

1024:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 14:53:02.28 lAEY1Gu/.net
なんだか道路族あるあるがいっぱいでうける
とりあえず迷惑駐車の証拠写真撮っておいた

1025:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 14:54:38.60 honCQV7U.net
>>988
ただ車に乗り込むだけのほんの数十秒から数分程度なのに何かしら騒ぐよね
うちの方も道路族家族が車に乗り込むまでの一分位
必ずと言っていいほど道路族の息子がボール蹴ってるや
外で騒がないと死ぬ病気なんだろうか

>>991
自転車orダッシュで謎の道路往復あるある!
小さい子ならまだしも小学校に上がったような子がそれするか?って思う
ちょっと脳の成長度合いが危ないのかなって感じる

最近ちょくちょく見る光景なんだけど道路族子供(中学生)が父親と一緒に
道路族家の敷地に敷いてある砂利(レンガ色なので分かりやすい)を
道路や田んぼ畑に投げ込んでるんだよね
ものすごい楽しそうにしてるんだけど何が楽しいんだろうって思ってて
奇行にしか見えないんだけどさ
自分の敷地に他人から石投げ込まれたら嫌じゃないのかねあの人達は
注意されても道路で遊ぶような人達だから頭の中ぶっ壊れてるとは知ってたけど
石投げ込みを楽しいと感じるのには狂気を感じる

1026:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 15:05:36.81 9VncgjAE.net
全部あるあるだ
親子揃って、えっ?と思うような奇行ばかり
>>982
おつ

1027:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 16:34:30.99 honCQV7U.net
中学校に道路でのボール蹴りを注意してもらったら何を考えたか今度は野球をしている…
サッカーがダメなら野球だ!みたいな感覚なんだろうか 
そういうことじゃないんだよと思いながら録画しつつ観察してたら
奇声上げながら父親も母親も混じってピッチャー・バッター・キャッチャーを
代わる代わるしながら時折Jボードもしながらの惨状が出来上がっていた
ピッチャーの傍に二歳位の子供が待機してる時でも気にせず打ち返したり
ボールが拾いにくいところに飛んで行った時回収を諦めて放置しようとしたり
(息子が意地で取りにいってたみたいだけど)
物を大事にせず変なところに飛ばしても気にせずボールが硬球じゃないだろうけど
子供に当たるかもしれない状況で打ったり人が横切っても続行してたりしていた
一体どんな教育受けたらそういう思考に至れるんだろうか
今もボール捜索してるけど人の畑の中だし何で所有者に許可取らないんだろうって
疑問でしかない

1028:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 17:02:42.18 qF9jThcH.net
1000なら道路族滅亡

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 34日 21時間 26分 44秒

1030:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2931日前に更新/390 KB
担当:undef