【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 34【近所迷惑】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 16:36:33.41 /BFr1bLN.net
微笑ましい遊び声と嫌悪感を感じる遊び声があるだけのこと
まともな親のお子さんだったら前者
後者は言わずもがな
それを懇切丁寧に言わなきゃ分からないような人こそ
ある意味、脳みそに欠陥がある病人ですがね

251:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 17:07:22.38 BaNanYwd.net
アクションホラー映画にでてきそうな得体の知れない獣見たいな声が聞こえて来た…
はぁー出てきたくさい 消えてくれ

252:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 17:18:42.15 txwnoDQF.net
我が家のストリートビュー見たら、平和なお昼頃の画像だった。
夕方撮ってくれると家を買う目安になるね。
あ、グー○ルカーが通るのが大変か。時間かかってしょうがないよね。あのガキ達どかないし。

253:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 17:46:24.43 txwnoDQF.net
ガキうるさい。窓閉めきってTVの音量30でもまだ声聞こえるってどんだけ騒いでるんだ。

254:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 18:17:57.15 pT2v/cx3.net
おい道路族
たまにはディズニーやUSJに連れてってあげなさい
たまには新幹線ぐらい乗せてやってください
修学旅行が初めてでは可哀そうですよ

255:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 18:33:56.26 txwnoDQF.net
最近真っ暗になっても遊ぶ声がなくならないな…と思っていたら、家の門灯を付けて遊ばせてた。
そこまで道路を愛してるんだ。土に帰ってください。

256:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 18:47:34.59 iPp1TFOH.net
本当に自縛霊みたいに道路にへばりついてるんだな
次はアスファルトに生まれてくればいいのにな

257:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 19:10:31.74 CVgMx+Gp.net
>>250
死ねだの跳ねられろだの言ってる方がどう考えても病気。リアルな世界じゃキチガイだよ。

258:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 19:13:32.48 mm5Zy2MP.net
ハイハイ。
薬飲んで早く寝ろよ、本物基地外

259:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 19:21:36.75 BaNanYwd.net
>>256
まさにそうだわ

260:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 19:47:57.65 uwKlb8Id.net
近所の道路族が、近くの公園で騒ぎすぎてうるさいって近隣の方から通報を受けたらしい
バカはどこへ行っても迷惑をかけるんだね

261:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 19:48:51.27 iPp1TFOH.net
用もないのにこのスレにへばりついてる自縛霊みたいな荒らしよ
道路族みたいに他人を不快にするためだけに生まれてきたようなやつだなお前

262:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 19:50:45.86 uwKlb8Id.net
>>256
本当だね
そんなに道路が好きなら、蟻にでも生まれ変わればいいよね

263:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 20:46:23.54 xSSgj65A.net
薄暗くなっても子供達と一瞬に居る母親が髪の毛が長く幽霊に見えた。

264:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 20:51:26.45 xL1zWPSq.net
>>252
人間が入ると修正を迫られるから、早朝とか多いようですね。
それでもキャッチされる道路族がいるってことは……

265:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 21:02:22.20 xL1zWPSq.net
>>240
道路族って閉所恐怖症なんじゃないかな?家の中にいると発狂しそうになるとか。
それ以外考えられない。
地縛霊というより、先祖に何かあって壁と屋根に囲まれるのが嫌になったのよ。
もしかして「ローヤ」

266:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 21:08:11.13 xL1zWPSq.net
奇声のおおもとは、これはもう猿の時代の名残としか。
人間になってからは、猿だった頃の奇声は歌とかに変わっていった。
ジャングルでウッホ ウッホ ワッホホ って音階もリズムもついて。
先祖返り……

267:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 21:11:12.36 xL1zWPSq.net
奇声児には音楽治療がいいかも。これ冗談ではなく。

268:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/08 23:58:22.09 BaNanYwd.net
あぁ明日も出て来るんだろうなぁ…
駐輪場の止め方からしてぐちゃぐちゃ、自分が止めてたところには入れないし
空いてりゃいい目に留まったとこに止めるそれだけ。

269:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 07:10:42.62 LoFip5sn.net
おはよ。
>>268
一事が万事、腹がたつというより、めいるよねー。
「やったが勝ち」が通ることを、集団で親が子に叩き込んでる感じがする。

270:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 07:11:10.47 hcumQBo/.net
年長の娘が道路族の同い年の子を見て、
「小学校に行ったらあの子と仲良くしないとダメ?」と聞くから、「注意されないからいけないことだと知らないだけで本当はいい子かもしれない。友達になったら公園で遊べばいいんだよ」と教えたけどこれで合ってるんだろうか。

271:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 08:39:50.66 NQwYvW9Y.net
>>267
ピアノとか習えば賢くなったり情緒安定したり、室内での過ごし方も分かっていいと思う
でも、いかんせんお金が必要だから、大抵の道路族の親には無理
だから道路に出てきて騒ぐしかできないんじゃないのかしら
ちゃんとした教育受けられなくて気の毒ではある
>>270
その道路族は女の子なの?
同性だと避けるのも難しそうだけど、近所だからって仲良くする必要は全くない
遊びたい子と約束して遊べるようになるまで、あともう数年の辛抱ですよ

272:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 08:40:06.82 LoFip5sn.net
「環境の変化が子どもにもたらす影響をもっと考えてほしい」と例の保育園ママ。
家より保育園がいい!なんていうタフな子に、そんな心配いらないと思う。
家を追い出されて道路族になられたら、と、そっちが心配。

273:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 11:50:39.28 xrcWYWlo.net
>>271
ウチの斜向かいの小学生女子
何か叫びながらバスケダムダム
何かわめきながらキャッチボール
自転車ぐるぐる
ウェイクボードぐーるぐーる
夜は9時までピアノのお稽古
朝は6時からピアノのお稽古
音ダダ漏れ
正気を疑う
窓開いてんの?
道路族は何をやっても思考・行動が道路族なんだよ
迷惑だから音楽なんか習わせないでくれよ

274:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 12:01:32.90 meC29Cyv.net
うちの斜め前の道路族も、窓全開でピアノ弾くんだよー。

275:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 12:30:27.58 0s9qjaDI.net
うちの地域はどの家庭もみんな窓全開でピアノ
ピアノ教室さえも窓全開でレッスン
そしてどの道路も道路族わんさか
家を買う前の下調べはこういうとこも見なきゃいけなかった…

276:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 13:03:25.64 XasJtXfU.net
>>273
>道路族は何をやっても思考・行動が道路族なんだよ
ハゲドウ(古)
何をやっても他人に配慮するということが出来ない連中なんだよね
上で誰かも言ってるけど近所迷惑行為は道路遊びだけじゃないんだよ
一事が万事あの調子
だから余計に道路遊びが腹立つ

277:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 13:38:32.13 CD/tsvR1.net
>>269
ほんとそう

278:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 15:27:15.81 Sa0dV9AO.net
幼稚園と小学校の帰りの親子が集まって大騒ぎだわ・・・
これだけうるさいのにのん気に井戸端会議してる母親達って頭おかしいの?

279:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 15:29:31.56 CNE1h+0R.net
シャボン玉止めてほしいわ
奇声だけでもストレスなのに、風が強い日にシャボン玉やったら
シャボン玉が洗濯物やら菜園に着くの考えて行動して欲しいわ

280:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 15:58:49.87 sS1DdL+8.net
入れ替わり立ち代りで馬鹿親子が集まってくる
頼むから公園を利用してくれ
でもこんなうるさいんじゃ公園でも迷惑がられるだろうな

281:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 16:43:37.01 CD/tsvR1.net
この時間から余計気持ちが落ち着かなくなる
頼むから出てこないで

282:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 16:58:14.10 vu7XuI20.net
窓を開けられる生活がしたい
閉めてもすごい音量
毎日はつらいよ

283:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 17:05:36.57 LoFip5sn.net
>>282
窓全体が太鼓の皮、スピーカーの振動幕みたいに音を立てるんだよね。
中にいるもんじゃないとわからない。

284:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 17:12:31.86 LoFip5sn.net
>>273
意味なく叫んだりわめいたりしながら走りまわる。
それ、学校の廊下でもやってるのかな?
先生はどう対応してるんだろう?
エネルギーのはけ口として、ほったらかし?

285:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 17:54:06.00 CD/tsvR1.net
あーうるさ。もう真っ暗じゃんそのままどっかに消えろや
なんかニュースで見たけど小学校での暴力が増えてるらしいな
家ではいいのに学校ではダメっていうギャップにキレるらしい
親からして厚顔無恥でおかしいの多いもんなぁ

286:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 18:03:28.43 jEEEDvZL.net
今日、エホバ(?)が一節だけ付き合ってくださいってドアホン越しに言われたんで聞いてたら、「他人に迷惑をかけるやつは地球に住めない」って内容だった。
頼む、イエスさま。やつらを滅して下され。

287:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 20:02:47.62 rsaN6diW.net
道路族って毎日道路で騒ぐわりには
お互いの家に招いて遊ばせるってないよな

288:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 20:27:26.97 ORM/XUiC.net
>>287
道路族親は基本子どもが嫌いなんだよね
我が子でさえも会話したくないから道路に放置してるんだよ
他人の子を家に上げるなんてもっての他なはず
うちの道路族親達がそうだから

289:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 20:37:14.41 ORM/XUiC.net
>>267
うちの道路族、ピアノ習い始めたらしく窓全開でピアノ鳴らしまくってて下手くそだしうるさいのなんのって
一応ピアノ弾ける自分からしたら騒音レベル
家でも外でも迷惑掛けてばかりだよ

290:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 21:07:59.64 IyOXD69f.net
道路族のでかい餓鬼どもに制裁食らわした。反省するどころか物に八つ当たりするとかどんな家庭かだいたい想像できるわ。
うちに嫌がらせしてんのも見てるから。次なめたことしてくれたら容赦なく地獄送りにしてやる

291:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/09 22:04:16.17 LoFip5sn.net
>>290
相手がほんまもんのキチじゃないってことを確認してからにしてよね。
ったく。

292:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 00:17:00.41 s1F4MLpM.net
>>287
絶対にないね。公園にすら行かない
毎日道路・共用部。

293:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 00:21:23.70 VDsZ9yXT.net
>>290
DQN vs DQN

294:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 01:01:56.04 TkQbjn7f.net
子供の生活リズムに無頓着な親
マンション隣の5歳1歳児持ちの家庭
平日は週1、2ペースで21時半頃まで自宅で誰かしらと遊び、別れ際は玄関先でいつまでも「バイバーイ!バイバーイ!」と騒々しい
休日の帰宅は21時や22時がザラ。酷い時は0時近くになることも
未就園児持ちでどうしてそこまでして遊ばなきゃいけないのか分からない。子供達は一体何時に寝てるんだ

295:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 01:10:05.26 c0Al5M0W.net
>>291
>>293
DQN扱いするのは結構ですけど、お宅ら経緯もろくに確認もせずになにかと勝手に決めつけるのはよっぽどアホなんでしょ。

296:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 01:18:27.30 TkQbjn7f.net
ここの住人って威勢はいいけど、読んでると、対策対応にあんまり効果なくて、逆に舐められてるよね
法律駆使して理詰めで苦情出せばどこもすぐに静になるけどね
そのかわり、どんな言い訳も打ち破るくらいに理論武装するけど
昔住んでたアパートの隣が毎晩うるさかったから、明け方に毎日壁蹴って黙らせた
もしこっちに来てたら警察沙汰だったろうけどどうでもよかったし
うるさいもんわうるさいからね
騒音っていうのはあんまり耐えてると壊れるからね
部屋の窓から叫んだり、相手の上をいくことだね
ネットで書いてて解消されるかあ?

297:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 01:20:24.63 c0Al5M0W.net
>>287
うちは隣の家が寄生場になっていて道路・駐車場・家屋をたまり場にされてたタイプ
下校時はもちろん土日も同じメンバーが集まって(最大で10人近くいるときもあるけど基本は5人くらいくる)外で遊び飽きたら部屋に入って窓は開けっ放しでギャハギャハ何時間もやられてた。
とりあえず寄生元の親に何回か天誅を食らわした。少しずつ効果は出ている。

298:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 01:21:31.12 c0Al5M0W.net
>>296
ここ愚痴スレって書いてあるんですが何いってるんですか

299:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 01:26:52.76 TkQbjn7f.net
なんだ chickenのウジウジ愚痴スレか
もっと解決策を提案するスレのほうが有意義なのにな
悪知恵ならいくらでもわくわ

300:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 01:31:39.47 TkQbjn7f.net
考えてみると、道路族を決定的に排除する法律ってあるか?
グレーゾーンだからないでしょ
相手はゲリラ行動だし
なら、相手がそこにいたら無意識に不快になってそこに滞在できないような
合法的な仕掛けを作ればいいわけで
おっとここまでだ
さいなら!

301:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 02:41:03.85 VDsZ9yXT.net
経緯も書かずに制裁とか書く馬鹿が何かほざいてるww

302:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 02:49:17.43 c0Al5M0W.net
>>301
「経緯も書かずに」とか言って本当にバカなんだね。
お前のためにレスしてんじゃないわ。頭悪そう。

303:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 02:51:13.31 c0Al5M0W.net
>>301
もっというとお前ちょっと障害入ってるんじゃない?頭いっぺんみてもらってきた方がいいと思うよ。

304:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 03:15:36.88 VDsZ9yXT.net
>>303
やっぱりDQNか…

305:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 06:41:05.51 6OplzkQQ.net
小さな子供を持つ(もしくはその予定がある)若い親
老人
この2つは政治家にとっては大切な票田
「子育てがしやすい国作りを目指します!」
「お年寄りに優しい福祉国家にしましょう!」
なんて言っておけば簡単に釣れる
だから政治家や官僚の影響下にあるメディアは、こいつらがどんなに迷惑な事をしていても注意喚起できない

306:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 08:50:45.80 Zqt4RYVj.net
>>305
2大扇動しやすい層だからなw
いわゆるB層

307:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 09:55:39.27 OJ8NWPUI.net
>>286
うちもたまにそういう系の人が来るし近くに教会もあるんだけど
あの人達に「神の救いが必要そうな人がいつも道路に常駐してますよ」
と教えてやったらどうするのかなー?と思う事があるよ、実行はしてないけど
道路族を滅ぼしてくれるんなら神でも悪魔でもいいや

308:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 12:55:02.55 TkQbjn7f.net
馬鹿と馬鹿が議論しても結論は出んよw
道路族は今日も平気で騒音出してるのに、ネットでは被害者と被害者で揉めるって
chicken同士でしか喧嘩できないってのもなw

309:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 13:43:35.14 BYib/HwQ.net
>>294
それって子供預かるバイトしてるんじゃない?
帰りが遅いママが、保育園が終わった後、よそんちで預かってもらう。
保育園の延長だからうるさいよ。

310:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 13:47:15.58 BYib/HwQ.net
>>299
解決策として実行できるかどうかは別として、
ストレス解消になるなら書いてもいいよ。
読む方も「そのつもりで」読むからw

311:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 13:50:08.75 OJ8NWPUI.net
先週、警察に注意されたばっかりなのにまた道路で野球してるよ・・・
いいかげんにしてくれないかな
こいつらとは別の道路族は10年近く戦ってやっと最近静かになって来たのに
またこうして新しい場所でボコボコと道路族が生まれてくる
やっぱり1軒でも道路族がいると「道路で遊ばないと損!」とでも思うのかな
通報したら警察も「もっと広い場所で遊べばいいのに、いくらでもあるし」とか
「道路は遊ぶ場所じゃないのに」って呆れてた

312:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 13:54:06.49 6OplzkQQ.net
一方が静かになったと思ったら別の勢力がうるさくなったり
新たなバカ一家が引っ越してきたり、どんどん湧いてきてダニとかゴキブリみたいだよね
んでそういう人種がけっこうな割合を占めてるのがこの国なんだなぁ・・・

313:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 14:02:32.96 BYib/HwQ.net
塾をしてる知り合いは、子供が行き帰り騒がないように注意してる。
送り出して子供達が帰ったのを確認してる。
ほとんど子供の声を聞かないくらい静か。
以前うるさかった時があってその時の経験からと。
子供はしつけ次第、のお手本。

314:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 14:18:38.68 BYib/HwQ.net
「国民皆職」でしょ、国が目指すのは。
そのために必死で整備してる保育園に子供を通わせて、
道路で1日おしゃべりしてる母親がいるの?

315:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 15:01:36.73 bDDaOUso.net
>>311
それは警察官が間違ってるだけ。

316:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 15:06:58.85 Zqt4RYVj.net
>>312
あるある
最近一大勢力だった道路族集団がなぜか鳴りを潜めてて安心したのも束の間
別の道路族集団がわいてきてウンザリしてる
ヨチヨチ歩きから道路遊びしてる道路族エリートw

317:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 16:03:08.15 TkQbjn7f.net
>>310
人間が自然に嫌がって離れていくものを探す
あらゆる分野で探す
もちろん合法的に ニヤリ
たったこれだけで1、2年は楽しめる

318:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 16:32:16.52 BYib/HwQ.net
>>315
遊んでいいよねぇ、道路。ただし他人に迷惑をかけないなら。
騒音被害が出たり、侵入されたり、壊されたりしたら、別。

319:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 16:35:53.27 S8McaLLo.net
雨がだいぶ下の地域 ほんと夜中しか降らないのはなぜ 夜中なんて降らないで日中に

320:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 16:39:35.48 BYib/HwQ.net
>>316
可愛いじゃん。
泣いてるうちは可愛い。
走り出して叫びだすと立派な道路族。
もっといっぱいウメ!とあべさんが。
道路族、将来真面目に働いてくれるだろうか。

321:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 16:47:22.98 BYib/HwQ.net
>>319
天気予報が道路族の動静をみるために使われるなんざ、気象庁も知るめぇ。
みんなで雨乞い。

322:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 17:16:09.30 SOXo9plL.net
もう薄暗いのにボール蹴って遊んでる小学生がいる
ボンボンうるさい
キーパー役の子がグローブ?買ってもらったらしくて大はしゃぎ
戸締まりに外に出たら二人同時にジトーーーっとこっちを見てきて気持ち悪い
学校の先生が何度も注意しにきてくれて
親も一緒になってほらーだからやめなさいって言ったじゃーんと言ってたのに
また遊ばせてる
ナマポボッシーに偏見持ちそうだわ

323:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 17:21:05.54 KOm/XgFs.net
道路じゃないけど、斜め向かいの家、子供がよく遊びに来るのかうるさいわ
親がいつも家にいる仕事みたいだから他の家から押し付けられてんのかも

324:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 19:14:06.77 7czNWsMr.net
URLリンク(imgur.com)

325:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 20:56:33.06 yKeL4WmH.net
今は静かだ〜
静かすぎると不安になる

326:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 21:02:27.12 TkQbjn7f.net
テレビ放送が終わったあとの「ザー」って音あるじゃん
あれを窓開けてならしておいてやれば
なんだ?あの鬱陶しい音?ってなって離れると思うけどな
モルモット扱いして実験してやりゃいいじゃん
試験放送電波のピーキョロキョロキョロキョロ〜でもいい
モスキート音も不快で逃げるし
いくらでもある

327:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 22:09:06.63 qzUGE8qA.net
こんな時間なのに車のドアバン。
自分の家の狭い駐車場で閉めりゃいいのに。
あんなうるさく力入れてドアバンしたら
あんたの家の寝かしつけたガキすら
起きちゃうんじゃない?っておもうわ。
っていうか未就学の子もいるんだし、
両親揃って子供置いて出掛けるのやめろ!

328:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/10 23:41:37.75 TkQbjn7f.net
木造戸建って予想外に騒音が響くんだよ
太鼓のように
とりあえず、サッシのすき間にスキマクッションを挟む
カーテンは厚手の防音効果のあるタイプを

329:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 00:13:15.04 wXHbHCJh.net
土曜は遊びはなくわりと静かだった…ずっと続いてほしい
いつものキチ親の大声は外出りゃ聞こえてきて不快だけど

330:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 10:57:04.42 eh6UK1UJ.net
神戸市須磨区の袋小路道路族!
三連休なんやぞ!
何を朝から何時間も奇声を発してずっと遊んどんねん!
周りは理解してるんとちゃうぞ!
みんな我慢してるんやぞ!
嗚呼、何でこんなヤツらの為に気を病まなあかんのやろ。。鬱になりそう...

331:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 11:09:09.30 YsOagHML.net
役所に相談したらやっと静かになった
長い戦いだったよ…

332:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 11:19:41.03 cfWKPLu7.net
雨降りなのにカーテンも窓も全開で唸り声を出して騒ぐT兄弟。
知能の程度まで近所にじゃじゃ漏れですが。

333:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 11:35:06.96 paMVN9db.net
>>330
誰か道路族相手に訴訟起こさないかな、特殊事例ではなくどこにでもある事例で。

334:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 11:51:25.59 1u5Jc7M/.net
騒音は病むからね

335:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 12:14:44.35 fJq1JRO9.net
>>331
おめでとう!
良かったら役所とのやり取りとかどういう言い方したかとか
教えてもらえると助かる
道路遊びってどこに相談すればいいのか悩むわ
「生活相談」なのか「問題のある青少年の相談」なのか
うちは今のところ警察に注意してもらったけどまったく効果ないんで
複数の第三者から注意してもらうしかないのかなって悩んでる
休日なのにちっとも楽しくないなんて気持ち、道路族に悩んでない人には
理解してもらえないんだろうなぁ…
私だって家でまったりしたり好きな時に出掛けたりしたいよ

336:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 12:16:40.57 paMVN9db.net
>>288
外で騒ぐ子が家の中でおとなしいはずがない。
阿鼻叫喚だから外に追いやるわけで、会話にならないんだと思う。
親戚のところに知り合いが子連れでやってきて。小学校高学年二人男子。
初めての訪問先で、二人でソファで飛んだり走り回ったり、大騒ぎ。
「信じられんことをしていった(呆)」と。
親は何でもない顔で注意もしなかったんだと。
のちにお家柄が判明して納得。

337:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 12:23:25.81 paMVN9db.net
>>331
眉唾ね。警察以上に逃げ足が速いでしょ。

338:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 12:45:11.67 yRfwW9eg.net
>>336
ドサクサに家柄とか言わないでほしいわ
あなたの家柄ってまともな家柄からしたらたいした評価はされないでしょ
元華族とかね
医者にでも身内がいたら、うちは家柄がいいなんて周囲を見下すツールにしてるなら馬鹿みたい
騒音は家柄問題じゃなくて、うるさいかどうかなんで

339:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 13:27:35.25 YsOagHML.net
>>335
ありがとう!
伝えた内容はこんな感じでした。
「夕方のチャイムが鳴っても遊び続けてる子供達がいて、何度も注意しても親も全く聞く耳持たないどころか逆切れされてしまう。」
「昨今、子供だけで遊んでて誘拐されたりする事件増えてますよね?それだけでなく、近所同士でのトラブルを越えて逆上されて事件に発展しそうで怖いです。」
そしたら、では学校から注意してもらいましょうということになって、道路族の学校名と実名を伝えた。
それから数日して、ぱったりと遊ばなくなったよ。
対応は各自治体によって違うと思うから何とも言えないけど、うちの地域の場合は上手く対応してくれて助かった。
333さんのところも道路族が早く消えてくれますように!

340:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 14:52:42.55 ixFZSRY3.net
学校と警察は対応してくれるよね
問題は警察の注意さえ聞かないような人たちってこと
学校や警察に言われても公園に行かないような人は住民間で注意しても聞くはずがない

341:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 15:06:09.78 paMVN9db.net
>>338
「お家柄が悪い」なんて言ってないよ。
その常識外れの家族がお家柄がいい、と言ったのであって、
お家柄がいい家が非常識とは言ってない。
「お」をつけた時点で「家柄」を茶化してるのもわかってねw

342:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 15:46:00.13 1u5Jc7M/.net
>>341
は?w
わかりにくいし、そんな細かいやり取りどうでもいい
家柄って勘違いワードを見つけるとイラっとするだけなんで
お前はどんな家柄だよ?って

343:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 15:56:11.32 paMVN9db.net
>>338
家柄が悪いと言ったのは、訂正するわ。
ガラが悪い。にしとく。
ガラの悪さも何代も続いたら、家柄が悪いと言っていいと思う。
道路族の親の代までわかんないから、家柄が悪いなんて言わないよ。
そもそも道路族の話ではなく、うちの知り合いの話だから、(いえ)ガラの悪いのは。

344:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 16:31:09.37 2Nmw9Qom.net
ブルーカラーの3交代
うちの周りの道路族はそういう家庭が多い
平日・休日問わず道路でパーティー
しかし自分の旦那が寝ているとそこの家の前では遊ばせない
しかし他人に注意されるものなら「逆切れ」

345:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 16:32:16.66 IVg4ja/I.net
>>338
家柄って言葉に何かコンプレックスをお持ちですか

346:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 16:49:35.09 fJq1JRO9.net
>>339
いやいや、こちらこそ詳しく教えてくれてありがとう!
静かな生活、本当に心から羨ましいわ〜
幸せになってね
うーん、学校かぁ…市役所の人が注意するわけじゃないんだね
最近頻繁に遊ぶようになった道路族のガキが小学生なのか
幼稚園児なのか不明なんだよね
小・中学生なら学区でどこに通ってるのかすぐわかるんだけど…
>>340
学校も警察も通報すれば一応対処してくれるよね、ありがたい
ただ、警察も言ってたけど「警察も罰則が無いから
あまり強くは言えないんです」って申し訳なさそうに言われたよ
普通、警察に注意されるなんて一生の恥だと思うけど
道路族はどういう神経してるのかケロッと遊び続けてるよね

347:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 17:04:04.20 IzeSLTS7.net
学校から17時には家に帰ろうと言われているのに18時すぎても外でギャーギャーうるさい
土日もうるさい
ちなみに変質者が多い地域
三家族、馬鹿じゃないの
未就学の子も普通に放牧して
変質者に何かされないと気づかないの?

348:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 17:20:04.49 2Nmw9Qom.net
家柄
自分達にはどうすることもできないけど
良い家柄に生まれればお金にも困らず
暇つぶしに道路遊びはないよね

349:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 17:48:30.69 paMVN9db.net
>>344
旦那が寝ているとそこの家の前では遊ばせない >>
これ、はらがたつ。
夜勤の人はみんな昼寝る。年寄りにとっても睡眠は命に関わる大事なこと。
騒音を他人にゴミ同様に押しつけるなんて。

350:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 17:51:28.43 paMVN9db.net
>>348
家って遊んでたら3代もしないうちに、ガラガラって潰れる。
そんで家ガラって言うのよ。

351:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 18:05:32.40 paMVN9db.net
>>344
道路族って、1代前は山奥の村に住んでたの?村中が親戚とか。

352:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 18:52:53.41 ohPxtzNC.net
>>345
家柄があると勘違いしてる馬鹿ママを叩くのが趣味なんでw
お前の子孫も10何代も遡ったら、みんな朝鮮人かクロンボ土人だよってwwww

353:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 18:53:11.12 NsVP60Il.net
ひとんちの前でガキ放牧して騒ぐな!!!
ガンガンゴンゴンギャーギャーうるさいわい
井戸端するならてめーの玄関内入れや

354:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 19:10:15.02 8B7qzOrb.net
道路族の子どもって道路族以外の友達いないのかな。いつも迷惑なメンバー一緒だし、学校では嫌われてるのかな…。

355:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 21:02:10.01 YsOagHML.net
>>339
何とか道路族の名字だけでも確認して、通ってる幼稚園もしくは学校が分かるといいね
直接幼稚園や学校に伝えたこともあるけど、ほとんど効果がなかったなあ
役所を通すと事後報告をしなくちゃいけないからそれなりに対応してくれたのかなあと…

356:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 21:15:15.64 YsOagHML.net
>>354
うちにいた道路族は友達に現在進行形で苛められてる&過去に苛められてた子がほとんど
道路で遊ばない子供達には悪態ついたり嫌がらせしてきたり
タチが悪いよ…

357:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 22:08:36.08 /rcs799k.net
>>356
なんか歪んでそうだよね
親は気付いてないのかな?
うちのほうの道路族はいじめっこタイプが多いかな
よく弟や妹をいじめて泣かせてるし
あと癇癪持ちで感情の起伏が激しくて育てにくそうな子

358:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 22:21:25.65 YsOagHML.net
>>357
そうそう!
道路族、弟や妹をめちゃくちゃ苛めてるよ
玩具貸さないとか、お腹パンチしたりとか
親が見てないところでね
幼稚園や学校で苛められてる反動なのかな
歪んでるよー

359:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 22:29:53.91 YsOagHML.net
>>356
親達は基本、その子達を煙たがってる感じ
何年か前に、その親達と立ち話したんだけど…
家にいると一方的にベラベラしゃべってうるさいから学校から帰って来なければいいのにー、とかうちの子は面倒臭くてー発達障害なのかなって思うとか、ひどい言い様だったよ
そんな問題児なら道路に放たないでよ…って心底思ったけど

360:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/11 23:58:38.58 /rcs799k.net
>>359
弟や妹のほうも普段からキーキーうるさいんだけど、
いじめられると泣き叫んでなおのことうるさくてウンザリ
実の親ですらうるさくてウンザリしてるような子を道路に放牧すんな!だね
わが子が騒いで周囲のヘイト集めて平気な親ってそんなかんじなのかな

361:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 01:18:52.30 RVPpjkG2.net
>>347
土日は最近は道路遊びは少ないが平日、時間と家族数は全く同じ

362:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 01:23:17.13 KyjKYi6p.net
道路族なんかウロウロしてる場所に家があるなんて運が悪いねw
子供が世代交代しても次から次に来るんだろうね
精神おかしくなっちゃうよ〜

363:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 08:09:48.16 pNuEmvWV.net
>>353
井戸端は玄関内でやって欲しいよね
1時間も道路で立ち話するなら公園行くか玄関に入ればいいのに

364:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 08:34:19.72 B2nouycf.net
もうサッカーごっこ始めた
これからゴミ収集が来るのに危ない
ついでに収集してって欲しい

365:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 08:40:03.88 LKFmSia+.net
>>363
うちの道路族親も、家の中に他の親はやら子供らを家にあげるのが嫌そうだったよ
道路では自分の庭のごとく好き勝手にしてるくせにね

366:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 08:45:45.31 LKFmSia+.net
>>360
そうそう、妹や弟達もキンキンうるさい
兄や姉に苛められたときの泣き声が異常で、たいてい親達は上の子を怒鳴り散らす、のパターン

367:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 08:49:11.88 gfQ440xl.net
"そもそも子供は遊ぶもの""誰もが通った道""道路は子どもの遊び場でもある"などととテンプレを言って道路族擁護をする知り合い。そんな彼女がある日私に言ってきた。
『ファミレスで子どもがキーキー叫びながら走り回っててさぁ、しかも親は全然制止も注意もしないし、本当に迷惑だし腹立つわ!』 そして最近の親の躾がどうこうと語りだしました。
あの...私はそんな思いを年中1日数時間、大人数で繰り返されて、しかも自宅前の公共の道路を舞台にプライベート空間で数年間受け続けてるんですが?
そして、その事に異議を唱える私に、貴方何て言ってましたっけ?

368:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 09:41:52.46 9xsh9sVh.net
>>367
自分がやられないと物事が全くわからない程情弱で身勝手なんだよね。
知り合いの方、頭の悪さを自分で証明しちゃったね。

369:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 09:57:25.82 fm0ZQHXZ.net
>>367
いるよね、こういう人
知人がマンション騒音で苦しんでた時にも同じような事言って笑ってた人がいたらしいけど
その人が数年後マンションに住んで騒音被害にあったら「あの時は笑ってゴメン。どうしたらいいんだろう」
って知人に泣きながら電話して来たらしい
道路族も自分の家の前で他人が何時間もボール遊びしてたらこの辛さがわかるのかな?
それともあいつら頭も耳もバカだから気にならないのかな
休日の朝、目が覚めて外が晴れてるのがわかると絶望する

370:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 11:05:19.09 KuOmFkOR.net
発達障害か気性なのかは知らんが、狭い家に三人兄弟とか手に負えなくて放牧するんだろうね。親も持て余してるんだよ。
間違って轢いてしまったら、本来大した収入を得る大人なんてなるはずないのに人並みの逸失利益に化けて親ウハウハだから気をつけよう。

371:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 11:24:25.87 94y+Nu4J.net
学校で注意されても道路で遊ばせるって
やっぱり低脳のバカ親なんだろうなあ

372:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 11:27:14.07 RcwciETv.net
子が他人の畑にバッタいた〜って叫んで、父親が躊躇い無くに柵を越え畑に入って行ったんだが…
コレ普通じゃないよな。人ん家だから採れないよとか、教えるのが親なのに流石ズレてる。

373:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 11:32:19.23 qSknr7JQ.net
賃貸なら引っ越しの選択あるけど引っ越せないとなると大変だな
うちも隣の家の奇声に困ってたけど、家の中央に生活の拠点を置くようにしてから
だいぶ楽になった

374:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 11:46:27.21 KuOmFkOR.net
いつも決まった道路族同士で遊んでるし、大人が挨拶しても口ポカーンで無反応だし、何らかの障害があるのかと思う
習い事もレジャーも行かずいつもいるし。

375:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 12:10:59.61 Q/PWpmxn.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>>113 うわーどうする?道路族が大いばりしそうよ。
「オリンピックがいい影響を与えてくれる」って、道路族に?トホホ。
もしかして今の道路族の台頭は文部省の陰謀だったの?
映像で見る限り、叫びながら走る子はいないし、
よそんちに壁打ちで楽をしようとしてないから。
そこんとこヨロシク。

さっき道路で親子でバトミントンしてた。騒ぐでなし楽しそうにしてた。
片一方の道路族は大勢の子が叫びっぱなしだったけど。(こっちはご苦労の末駆除済み)

376:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 12:17:58.98 Q/PWpmxn.net
>>373
うちも。流しの下にソファーとベッドおけば騒音がワンランク違う(−_−;)

377:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 12:26:19.16 LKFmSia+.net
>>374
そうそう、挨拶しないわ何言ってもお口ポカーンが特徴だよね
頭大丈夫?って思うよ

378:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 12:34:13.36 Q/PWpmxn.net
>>377
それって、日頃注意されてるから、バツが悪いんでしょう。
分かっちゃいるけどやめられない。ママが後押ししてくれるし。

379:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 13:25:16.04 4nc51V8f.net
まさ仔は犬作の子だからね。
お手付きやお下がり、犬の子を与えて忠誠を誓わすのもンーーカの常套。
夫の地位確保のため。最初から親の手駒だったまさ仔。

380:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 13:51:21.57 1aug98C1.net
>>367
想像力や思考力の無い第三者もかなり厄介なんだよね
そういう思考停止タイプはとにかくもめ事が嫌いで現状維持が大好きって傾向があるから
物事を改善や解決に導こうとしてる側を「波風立たせようとしていてなんか嫌だな」と脊髄反射で叩く
叩くまではいかない場合でも絶対にあれやこれや理由つけてこちらの味方にはならず加害者にやんわり味方する
「それってあなたにも原因があるんじゃないの?気にしすぎなんじゃない?」みたいな感じでね
世の中物事の是非が分かる人間ばかりなら結局道路族や騒音主なんてすぐ締め出されるはずなんだけど
そうならないのはやはりこの国に住んでる人間そのものの問題なんだろうね
結局は狭い島国の農耕民族だから

381:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 14:37:27.46 8+vOPfwZ.net
庭だから微妙にスレチだけどある中学生がボール遊びで壁にぶつけたりしてうるさい。
何年もね。
苦情言っても効果ないから学校名とクラスと名前を聞いて校庭の開放は出来ないか聞くから教えてと子供に直接聞いた。
親にも公園はボール遊び禁止だし私有地だから強く言えないけど迷惑だから学校にどうにか出来ないか確認しますねと笑顔で言った。
明日から楽しみ。
逆に私にも幼児がいて迷惑かけるかもしれないから遠慮なく言ってとも伝えたよ。

382:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 14:56:08.20 Q/PWpmxn.net
>>380
分かったような顔して聞いてるくせに、逆に説教してくるの、いるいる。
「言うんじゃなかった…」って蹴飛ばしたい。
道路族とは関係ないけど、ついこないだ同じ思いをしたの。
公職について欲しくない、こんなおばさんには。

383:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 15:17:50.60 S/av/qvl.net
ちょっとでも道路で仲間の声と気配がすると
親と子供3人で飛び出してくる
そこまで道路遊びと井戸端会議したいのかよ

384:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 15:35:49.89 dFAPotXn.net
>>380
そういう思考停止タイプはとにかくもめ事が嫌いで現状維持が大好きって傾向があるから
物事を改善や解決に導こうとしてる側を「波風立たせようとしていてなんか嫌だな」と脊髄反射で叩く
叩くまではいかない場合でも絶対にあれやこれや理由つけてこちらの味方にはならず加害者にやんわり味方する

これ、まさにあなたたちすべて
放射能スルーしてる日本国民のことじゃんwww
ここまでのブーメランは久しぶりで糞ワロタっwww

385:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 17:23:33.43 +juaP24Z.net
最近子供が遊んでいる声が聞こえてたけど住宅街だし夜遅くまで騒いでる訳ではないので気にしてなかった。しかし住んでる賃貸アパートの駐車場で遊んでいると知って悩んでいます。
2〜12歳位までの子達が5〜6人で遊んでるんだけど、車の真横でバット持ってたり自転車やスケボー?したり…このアパートに住んでる子供では無いみたいだし、駐車場で遊ぶのは危険なのと車に傷でも付けられると困るのでやめさせたい…

386:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 17:30:30.87 gfQ440xl.net
アパートの駐車場なら管理会社一択。

387:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 17:33:20.25 CFLb4GSH.net
道路族って近所の同じ境遇の奴らの集まり。旦那は作業着を着るお仕事のようだ。その子どもは毎日毎日人様に迷惑かけて育ってるんだから、親の屍を越えることはなく同等で一生を終えるんだろうな。

388:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 17:43:46.84 CFLb4GSH.net
最近の子どもって悪いことしても逃げるからねー。親に言っても証拠は?とか言われたりするし。
証拠があっても子どものしたことですからねぇ。心の狭い大人が居るもんねぇって被害者顔。
自分がやられたらぎゃんぎゃん言うくせにね。

389:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 17:45:49.47 dFAPotXn.net
アパートの駐車場で子供がゲリラ的に遊んでいるのを排除する方法なんてないでしょ

390:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 17:58:44.57 KLpCfc9H.net
親が悪い

391:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 18:25:06.58 pA7sj+Mn.net
>>367
道路は遊び場だが、ファミレスは遊び場じゃない。
ただそれだけの事。

392:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 18:47:18.81 KLpCfc9H.net
親が悪い

393:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 19:14:54.08 t95K8IRi.net
前にみたはなし
スーパーで走り回ってたガキがジャムの瓶かなにか割ってしまって、店員は大丈夫ですかって感じでだまってガラス掃除はじめたんだけど
ガキの父親が怒りまくって床に座り出して人が行き交うその場でガキを大声で説教はじめた
延々と続く説教に見知らぬおじさんがそこまで怒らなくてもと声かけたけど、これはうちの方針なんで!!って言い返してた
こういう怒れる親が増えてほしい

394:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 19:58:09.49 GWyE1ZSk.net
>393
いや、そこは店員に謝る場面であって子供に対して説教する場面じゃない。
TPOを弁えない上に叱ると怒るを履き違えた親なんか増えて欲しくない。

395:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 21:01:12.42 k36nwUMx.net
うちにボールぶつけられたりするけど、親は平然と見てるんだよね
こちらが怒れないぶん、その場で親が怒鳴り散らして怒ってくれたらこちらのストレス軽減されるわ。

396:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 21:01:57.31 WExiheaB.net
BMドアバン一家、帰宅しちゃった。
あ〜、一生帰って来なくていいのに…。

397:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 21:08:35.57 bxTlDDAT.net
>>393
俺は好きだね、こういう親父さん
昭和って感じがしてさ、もはや絶滅危惧種だよね
(もちろん店員にも誤り、商品も買取しての前提)
でもそんな厳しい親父さんの子供がスーパーで走り回るか?
親子そろって困ったチャンの可能性もあるか(笑)

398:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 21:10:58.94 wOwBOQlJ.net
>>394
謝ってないとは書いてないし、野放しにしている親なんかよりは良いだろ
それに「怒ると叱るを履き違えた」とかいうけどそんなの実際に見ないと判らんだろうが。文面鵜呑みにしすぎ。
あんたみたいなのが色々と言い訳して躾しないんだろうな

399:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 21:44:46.83 k36nwUMx.net
だよね
うるさい子供に腹がたつけど、何より悪いことしても怒りもせずにやんわりしてる親に腹がたつんだよ
近所の人は常にじっとこらえててストレスだし、本気で叱れるのは親しかいないんだからさ。

400:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 21:59:59.81 LKFmSia+.net
道路で平気で遊ばせる親って自分の子には甘いけど、他人の子には容赦ないよね

401:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 22:00:06.59 o/FflYzt.net
何か近所がうるさい
公園あるからそこかな
家の前で騒がれるよりましだが不快に違いない

402:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 22:04:23.85 Q/PWpmxn.net
>>397
どっちも営業妨害ではあるw

403:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 22:09:29.42 Q/PWpmxn.net
>>399
やんわりしてる?
えらく優雅な表現だけど。
見て見ぬ振り、
当たり前の顔してる
何とも思ってない
何が悪い と思ってる
等々、表現に仕方はいっぱいあるよ。

404:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 22:34:28.64 RVPpjkG2.net
友達がいなくて歪んでいるで思い出したが
親からして性格、価値観が歪んでそう

405:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 22:36:46.70 rrnJqSG4.net
「うるさくてごめんなさいねぇ〜」って言いながら平然と騒音を出し続けられるのも腹立つと思うが、
こっちの道路族はそういう一言もなし、会釈や挨拶すらしない馬鹿で無礼なやつらだから
どれだけ心証が悪いことか
本当に何から何まで不快な連中だわ

406:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/12 23:06:24.81 S2g3SoTn.net
>>393
話しだけ聞くとイメージはいいけど、ただの粗暴な奴だったりするしねw
仲間内にはやさしくても、仲間外には鬼だっているんだし
ヤクザとか

407:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/13 07:37:36.07 jLrOnSrO.net
道路族ママが「うるさくてごめんね」と言った時に、
大抵は「わかってんならやめさせろよクズが」なんて言わないでしょ。
そこで事なかれ主義の人は「いえいえ子供は元気じゃないとホホホ」と社交辞令を言ったりすると、「【みんな】気にしてないんだ。文句を言うやつが異常なんだ!」ってなるからね。
挨拶もないヤツの方がまだ理解はできるかな。

408:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/13 15:10:52.14 OSgV+uDY.net
犬飼いとかもそうだけど、奴等は苦情を言われても仲間内で「私たち悪くないわよねー☆」って言い合ったり
通行人や被害受けない場所に住んでる知り合いとかが何も考えず「元気に遊んでるねー☆バイバーイ☆」みたいに声かけたりすることで
どんどん自信つけて迷惑行為がエスカレートするから本当に手に負えない
活発な事はいいことだ、大人しくしろと言ってくる奴は陰気で悪い奴だ、みたいに自分を洗脳していってる

409:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/13 17:03:17.38 Gf1lwffk.net
なんか出てきた…頼むから公園行ってくれ…

410:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/13 17:04:17.15 8eDBVMfS.net
夕方5時過ぎたら自宅に入れ!
馬鹿基地外親子

411:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/13 17:11:35.28 gI4V4Jbf.net
>>393
親GJと思ったけど、よく考えたら親がほったらかしにしてたのがいけないのにガキに罪を全部擦り付けてるよね。
叱ってる俺カッコイイ、叱ってるところみせたら許してくれるだろみたいな感じがするし、叱るならよそでやればいいし営業妨害だしとにかく店員に詫びたらとっとと退散すればいいのに。と思った。

412:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/13 17:14:13.28 HPjnXbli.net
うちんとこも今からわいてきた。5時の鐘鳴ってからだからホント躾できてないよね。
今日もリビングの明かりと玄関の明かりで何時まで粘るんだろ。

413:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/13 17:17:28.79 8eDBVMfS.net
今日は気候がいいからかね。
おまいらゴキブリかよ、と。

414:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/13 17:32:06.82 gI4V4Jbf.net
>>408
意地糞が悪い連中って地域でもまず評判悪いんだよね。普通の人達は決して本音なんかまず言わないけど思ってる事は皆だいたい同じ。
何も知らずに強気で過ごしてるのは本人たちだけ。哀れな道路族。

415:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/13 17:36:04.36 rvT9hzqd.net
話し声がいちいち大声だったり奇声上げる子って躾とかと無縁なんだろうなぁ

416:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/13 17:37:07.62 C1KiFicO.net
ごめんなさーい とか言ってくるけど
不機嫌露にして自転車でスルーして通りすぎると
あらあの人子連れなのに理解ないわーみたいな顔して
ポカーンとした顔して見てる。アホか。
まあうちからは離れてるから良いけど、
自転車で通るときに邪魔。
アパートやマンションが集まってるとああなりがちだな。

417:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/13 17:41:53.96 hOh1htuQ.net
は?
この時間から道路遊び開始かよ
なんか親もハイテンションで煽ってるし
ギィエエエエエエエエエエエエエエーーーーーーーーーーーーーッ!!って
来年小学生の子が興奮してホラー映画みたいな叫び声上げてるけど、大丈夫ですか?
わが子があんな声出してたら心配になるレベル

418:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/13 17:54:55.46 gI4V4Jbf.net
道路族って共通するのが声と物音がでかい。
劣性遺伝子同士が呼び合ってできた子供も劣性遺伝子。家族全員声がでかい。

419:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/13 18:12:09.58 tl5J31ap.net
この時間は道路族もいなくなるかな?

420:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/13 18:15:02.08 rvT9hzqd.net
育ちの悪い家庭の子供に共通しているのは親も子供も落ち着いた口調で話せない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3164日前に更新/205 KB
担当:undef