【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ55【LD/ADHD】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/16 08:44:18.22 GK4grdMN.net
>>249
保健所が来た事を、奥さんはなんて言ってるの?
母親の精神状態次第では、家族の親切心が余計なお世話になって余計話がややこしくなるから
父親サイドからの書き込みはちょっと心配だったりする。

251:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/16 09:45:10.20 +1n6rkwP.net
>>249
おつかれさま
保健所で見に来てくれたんだね
三歳検診の地域なら今回の情報で注意して見てくれるだろうから療育につなげてくれると思うよ
三歳半検診の地域だと時間的に焦るね

252:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/16 21:24:41.04 hfgGjYzO.net
>>248
楽器じゃない?
タイコの箱に鈴やら
色々入ったおもちゃ楽器
あるよ。

253:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/16 22:11:13.81 Oy15ecrn.net
>>248
合いの手を入れるとか、乾杯みたいにするとか?

254:193
15/08/16 23:19:25.00 4ATsYmhP.net
>>250
1歳半検診の時に様子見ということになって、
1年後の2歳半の時点で保健所から様子見に来るのを保健所の人に忘れられていたようで、
私が相談に行った時にそれが判明し家に来ていただきました。
>>251
ありがとうございます。
来月検診の予定です。

255:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 00:59:32.19 lwMitIAu.net
>>254
だったら来月まで待っても良かったような。

256:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 05:36:11.29 34FJShE0.net
>>255
健診のときに、父親が自覚?ありって分かってたら対応が違うのでは?
母親が気にしてないなら保健師は伝え方進め方に気を使いそうだ。
いい方向に行くといいね。

257:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 08:30:16.15 BHj7y2Ac.net
年少男児(3歳半)
今まで市の健診では問題なし。
通っている保育園に支援が必要なお友達がおり、定期的に様子を見に来る専門家の方(ケースワーカーさん?)に息子も発達障害の可能性があるかも?とのことでした。
特に指示は無かったのですが、来週市の療育施設に予約しケースワーカーさんと面談(1時間ほど)をすることになりました。
面談までに何かしておくとよいことなどありましたら、アドバイスしていただけるとありがたいです。
面談で問題があるようなら病院に行き診断を受けるとのことです。
恥ずかしながら、先生から教えていただいてから初めて発達障害の本を読み、息子への向き合い方を試行錯誤し始めたばかりです。
よろしくお願いいたします。

258:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 09:08:01.51 LBaQMkZB.net
>>257
困り感が無いなら特にする事もないんじゃない?
なんで巡回の人に目つけられたんだろうね?園では困る事あったのかな?

259:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 09:08:32.33 9I1ABroU.net
>>257
具体的な症状や困りごとは?

260:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 09:52:06.99 /B2n7rbn.net
母子手帳持参、乳児の頃の首すわり・寝返り・お座りの時期、
1歳ごろの発語、歩き始めの時期 あと妊娠出産時にトラブルなかったか
大抵聞かれる。
日常生活で困っていること、こういう時なかなか切り替えられないとか
偏食があるとか、初めての場所やうるさい場所がダメとかあったら、
紙に書きだしておく。

261:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 10:20:18.08 Wr2KN1uA.net
>>257
家では特に困り感はないのかな?
園での様子を詳しく訊いておいてメモしておく
普段の様子とか出掛けた時とかの動画があるなら、観てもらうのもいいかも

262:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 13:20:11.17 hb4kMcqi.net
明日、やっと診断だー怖い。
ケースワーカーさんには100パー黒でしょと言われてるけど、それでも緊張する。
資料を細かく作りすぎて旦那に引かれた…提出はやめておこう

263:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 13:43:31.59 LQGfv2c8.net
質問させて下さい。
最近、子供(3歳)がやたらと飛び跳ねるようになってしまったのですが、
止めさせた方が良いでしょうか。
それとも、ある程度は子供の自由にさせた方が良いでしょうか。

264:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 13:58:55.83 EuiqgnB4.net
自由に

265:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 14:02:31.15 9I1ABroU.net
>>263
家の中や公園なら自由に
外なら注意

266:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 14:12:01.81 ZgTucfpB.net
>>263
今の住まいが集合住宅なら時間を守らせる。

267:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 14:44:33.73 pJMRMh6X.net
1歳10ヶ月の子供もやたらと飛び跳ねるのですがこの年齢ならあるあるですか?

268:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 14:52:49.63 jDJP5gbF.net
2歳にならないのに飛び跳ねられるって発達的には裏山だけど
両足揃えてピョンピョン跳ねるのって粗大運動に凹があるとなかなかできないから

269:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 15:04:03.79 ss4cAZsd.net
>>267
あるあるではないよね
むしろ運動神経いいんじゃない?

270:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 15:29:30.99 pJMRMh6X.net
>>268
>>269
今でもよく転ぶんですが歩き始めも早くて運動神経はよさそうなんですが
こんなに飛び跳ねるか?ってくらいぴょんぴょんしてます
あと、お菓子の箱や紙パックのジュースがまだあるかどうか調べるために振る時に
両手が同時に動くのが気になります
ネットで調べたら左右の分化が進んでないとあったのですが
これもこの年齢ならよくあることでしょうか

271:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 17:39:36.01 0bVjNc6f.net
>>258>>259>>261
レスが遅くなり申し訳ありません。
身体的な発育はやや早目くらい、発語が遅く1歳半健診では単語が10個ほど2歳すぎに爆発的に増えました。現在はよくしゃべります。
短気というか感情の起伏が激しいようで、嫌なことがあるとフリーズしてしまう、または爆発したように泣いてしまう。(他害は今のところはなし)
着替え、お風呂などの切り替えに時間がかかってしまう。
質問をすると返答にかなり時間がかかってしまう。
本を読み当てはまるなと思ったのは、車を一列に並べる、目を合わせられないです。
保育園では、やはり着替えやトイレなどの行動が皆より遅くまでかかってしまうようです。
専門家の方がいらっしゃった時は、先生の指示通り他の子はおままごとをしていたのに一人だけ絵本を読んでいたそうです。
目を合わせられないのはこの1週間で少し改善されてきました。
日頃の様子で気になったことは出来るだけメモしているので面談に持っていこうと思います。

272:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 17:40:43.79 0bVjNc6f.net
sage忘れてしまいすみませんでした。

273:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 20:23:45.22 xAnDhJZe.net
>>264-266
ありがとうございます。
無理に止めないようにします。

274:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 01:18:18.00 Lr5ndyjM.net
大人から好かれる愛想の良さと個性的な息子で、人から愛される子で良かったと思う反面子供同士の関係が上手くいっておらず親としては悩みが絶えない
喧嘩や手が出た足が出たとかはないけど、口が悪くてバカとかクソとか本当によく口から出てくる
傾向でいうとアスペルガーだと思うから今は良くてもどんどん人から嫌われる道を行くのかな?夏休みがあけたら毎月公開処刑に合わなくてはいけなくて今から憂鬱

275:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 01:27:01.95 V4LCLOgx.net
一行目と二行目以降のギャップが激しくて同一人物とは思えないww

276:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 01:56:50.33 iE+YaGWA.net
我が子かわいさでブログなんかに子供の写真載せてる親多いけど、
身障じゃなくても写真やそこに映り込んだもの(状況)で
あるていど発達やチショウってわかるし、やめたほうがいいと思うあれ

277:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 08:56:33.14 aIATHk7a.net
愛想がよくて積極奇異って、小さい頃は愛されるけど
低学年も抜け出そうかってぐらいからは
大人からも引かれ、子供からはさらに嫌がられるからなぁ。
距離感を教えて行ったほうが良いですよ。
普段ニコニコとかわいらしいしやさしいのですが
自分にとっての窮地や追いつめられると暴言吐きますね。
そういう時も、自分の気持ちの言い表し方や、言い分の伝え方を教えていくといいと思います。
自分はこれがいやだった、つらかった、こうしたかった、など。

278:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 09:15:46.86 Lr5ndyjM.net
>>277
参考になります。上手いこと書けなかったけど言いたかったのは277さんの書いたような事なんです
大人でも数回会えばイライラさせらせるみたいで会話が雑になっていくのがわかるから子連れで出かけるのが本当に申し訳なくなるし、親戚付き合いもしたくないくらいです
最初はこの子は人見知りしなくて可愛いわねと必ず言われる。でも話すと息子中心の会話で大人は疲れてくるし大人の会話にも割って入ってくるから毎回私から叱られてしまうし
子供同士ではもう○君とは遊びたくないと言われているのを何度も聞いているので申し訳ないやら悲しいやら
療育等で軌道修正できる手段を話し合ってきます
いい意味でうちと外を使い分けてくれたらなと思うけどまだ難しいですよね。いつもいつも気を張って生きていかなくてはいけないのは疲れるだろうな

279:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 09:31:38.29 VuV8NXvC.net
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦は『毒』です。

280:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 10:33:29.30 h+Z4VUC9.net
>>278
何が失礼にあたるか教えていく、
嫌な事は口にしない。
ルール決めて守れたら誉める。を
やっていくしかないよね。
子供でもマナーは守れるんだから。

281:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 12:02:52.48 vqAa05B9.net
うちもニコニコしてるから癒し系扱いされて可愛がられるけど
IQ低めのせいでやはり次第にアレレと思われる
他害はないと思うけど同学年にもイマイチ話が通じず自閉傾向のせいで認知もおかしいから会話もかみ合わず距離置かれつつある
本当に低学年だとちょっと?と思っても許されたことが高学年になると許されないよね

282:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 13:03:40.78 JKUkS3HG.net
うちもだわ
可愛らしいって言ってくれるけどねぇ
子供だけの世界だとそれたけじゃ無理になってくるんだろな
気持ちが優しいとこが裏目に出ないのを祈るばかり

283:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 13:48:44.16 o4JMYIfb.net
4才2ヶ月男児。
今日、診察と検査に行ってきました。
「キミは飴を2コ持っています。お母さんが1コくれました。合わせて何個?」
という質問に
「2コあるならお母さんに1コあげる」と答えた息子。
優しい子に育ってお母さん嬉しいよ。質問最後まで聞けてないけど…。

284:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 13:52:45.54 Arm5wPWn.net
うんうん…

285:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 16:26:17.85 GOiGpvCL.net
7歳男児なんだけど、口頭での子への診察、私への聞き取りで「なんらかの特性はあるでしょうね」と言われた(診断まではいってない
これから検査などで、より詳しく実態を見極めらしい。学校からの訴えはなく、私がずっと違和感を感じていて、相談してやっと受診できた。
口頭での診察では、まあまあ正確に答えていたけど、イスぐるぐる回したり落ち着かないことこの上なし。
学力は今のところ、学校の担任には上出来と言われてるけど、やはり徐々についていけなくなるのだろうか?読解がすごく弱い。
支援級も視野に入れていくのか…何がベストか分からなくて不安。
考えてもしょうがないのに、いろいろ考えてしまって吐きそうな毎日だ

286:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 16:36:47.74 pWzjSCCG.net
>>285
現在、勉強についていけてるなら、知的な部分より友達関係で悩む可能性が高い気がする。
あとは、いわゆる10歳の壁、思春期に二次障害を起こさないように気を付けてれば、一先ず良いのでは?

287:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 16:49:08.29 GOiGpvCL.net
>>286
愚痴にお返事ありがとう、救われます。
おっしゃるとおり、友達関係で困ってる、と本人がドクターに話していて
正直驚いた。あまり自覚していないのかと思っていた。一番の問題なのかも。
しかも、叩いてやりかえしてる、と言うのでショック。今まで一言も聞いたことがなかったから。
早く気づいて、10歳の壁に備えられたのは良かったのかな。

288:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 16:52:53.78 Vu/IBa2k.net
うちは勉強は困らず、社会生活関係がボロボロなんだけど、小1夏には困り感全開だった。今まさに9才の壁。
知的な部分では、嫌いな漢字や作文をどう投げ出さずにやらせるか。あとここへ来て、集団からドロップアウトし始めた。低学年でできていたことができなくなったと言うか…。授業や課題のボイコット、飛び出し、癇癪等。我慢して集団に合わせるのが限界らしい。
これでも、「来年は支援学級?」と打診すると学校は「本人の成長のためには普通級の方がいい」となる。
自分語り長くなったけど、特に困り感ないなら普通級所属で、本人が困ってないか逐一聞いてあげるのがいいと思う。

289:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 17:00:14.41 rrdXVXCw.net
>>288
それ様子見じゃないよね?
診断済じゃないと支援級にはいけないし

290:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 18:04:08.73 GOiGpvCL.net
285です。
色々すいません、288さんのご意見はとても参考になりました。ありがとうございました

291:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 18:05:19.24 5fOjASTG.net
うちは診断なくても支援級いけるよ
知的は数値欲しいとは聞いてるけどボーダーでも受け入れてるし

292:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 18:11:04.65 rrdXVXCw.net
>>291
そんな半端さで支援級行っても成績ついて普通高校行けるの?

293:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 18:12:21.27 w1cZOF2W.net
>>292
何をそんなに噛みついてるの?
うちも様子見でも支援級入れるよ。
親が希望すれば。
自治体によりけりだよそんなの。

294:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 18:21:43.57 5fOjASTG.net
>>292
難しいよね、でもその前に潰れちゃったら元も子もないし
グレーや高機能の子も同じこと悩んでるみたい
中学の内申も自治体によっていろいろあるみたいだし悩ましいね

295:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 18:24:52.95 Hq/BROzH.net
いやいやごめん
噛みついてるわけじゃなかったよ
うちは支援級いくとほぼ確実に中学も支援級、高校は内申がつかないので普通校は無理ってコースなんだ
だからそんな入りたければ入れるとしたら
支援級でも中学の内申つくのかなと思っただけ
曖昧な状態で支援級選んだら普通高に行きたくなったらどうするんだろうと思って

296:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 19:07:47.15 JKUkS3HG.net
やっぱり友達関係がキモなのかな
うちは来春就学なんだけど一番心配してるのはそこだ…
スポーツは得意なのでそちらでは友達受けが良いのが頼みの綱
本人は自覚もなくニコニコと朗らかだけどさ
知能は今の所はむしろ高めなんだけど集中力に難ありだから
それを理由に勉強についていけないかもしれない可能性も示唆されてる
計算はできるし覚えるのもできるけど字を書くのが不得意で今からハラハラするよ
ランドセル、届いたら喜んであげなきゃな…

297:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 19:09:43.87 Vu/IBa2k.net
うちも高校進学については話をした。
そして、そこを考えるとやっぱり普通級なんですよねーって話しになった。
数値がないから支援学校も高等支援も受け入れはない。普通校に行くための内申は、隣の隣の市町村まで越境した学校の支援級ならつけてくれる。学区内の中学は怪しい。というか、知的と混合授業やってるらしいから、少なくとも去年まではアウト。
凹んでいない学力まで落とされたら、もはや何も残らないし、せめて学力は人並みにとも思う。まあ、そこが凹んだ方がバランスとれていいのかもしれないけどね。

298:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 19:56:28.94 iE+YaGWA.net
障害児持ってる親御さんって、子供が誕生日を迎えるたびに
周りと比べて成長しない我が子に忸怩たる思いをするんでしょ?

299:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 20:07:18.75 GOiGpvCL.net
普通級なら定型さんに何とか合わせるつもりで本人のビジョンを描く必要があるし
支援級ならマイノリティとしての人生を踏まえなければならないのか。
中間ないのかな?面倒見の私立→大学進学だろうか。その先よくてフリーターか…
やけくそになって、最後はサイバー学習王国があるさとか思って逃避してる

300:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 20:13:35.86 m7QI2z+f.net
>>287
やり返してるならまだ良い気がする
あくまでやり返してるだけならね
きっかけを本人が作ったりしてるなら、これから悩みは増えていくだろうけど

301:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 20:25:41.60 GOiGpvCL.net
>>300
ありがとう。
多分デリカシーのない冗談を言って怒らせたりはしてると思う
あとはからかわれて怒ってやり返す、とか。虫触れないなどの理由で。基本的には穏やかな子なんだけど。
上級生に、僕の本返して!と言って返してもらってるのは見たので一応そういうのはできるみたい
でも親のいないとこでは分からないよね…愚痴スマソ

302:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 20:30:26.42 3rlL05sf.net
>>299
支援級行っても高等支援はこのスレでは受験無理だろうから
福祉のサポートは受けられない
精神手帳で福祉就労ができるかできないか
様子見のままならそれも無理
もし中学支援級から普通高校に行けないことが分かってるなら
普通級にこだわるしかないと思う
診断ついても軽度なら福祉サポートなしで一番詰んだ立場と言われるくらいだから
さらに様子見は定型の下部として生きていくしかないと思う個人的見解

303:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 20:32:27.28 Vu/IBa2k.net
>>299
見られるかな?
URLリンク(spotlight-media.jp)

304:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 20:33:23.20 kwP0Gdmx.net
勉強の方は家でカバーして、高学年or中学校で普通級へ
とか?
慣らすにしても支援級から来た同級生とかイジメに
あわないかとか心配

305:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/19 07:44:39.68 6wgSEp1Q.net
うちの地域が特殊なのかもしれないけど、
ここ数年、市内全体で毎年一〜二人は
中学受験して、支援級から中〜下私立中学に入ってる
知的がない子ばかりだけど、一度も通常級と交流しないままだったり、
支援級でも個別ブースで勉強していたり、自閉度は高め
それでも中学に入ったら「ここは支援級じゃない=特別扱いはない」と切り替えて
それなりにやれているらしい
学校の理解と本人の能力と親の熱意のたまものなんだろうけど
知的のない情緒のみの親の希望になってる

306:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/19 08:05:14.00 LHZBaV+8.net
まあ、ここの住人の大半はなんだかんだで普通級だろうからねえ
うちの自治体も様子見では支援無理だよ
何らかの診断が必要

307:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/19 08:15:01.89 6wgSEp1Q.net
ごめん、誤爆

308:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/19 12:49:48.83 Evvcfu83.net
>>303
○槎がいいという人は多いけど倍率も高いし学費も高い
金持ちなら発達でも人生詰まないよなあ
最悪大人になっても死ぬまで家事手伝いさせときゃいいんだし

309:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/19 13:53:42.19 fQd7muxd.net
>>308
確かに。年間100マソ超えは、私立としては普通かもしれんが、一生この調子で支えるのは辛いなあ。
地獄の沙汰も金

310:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/19 20:50:33.73 OoIE4KQY.net
困った時とか助けて欲しい時にフリーズするようになった
母の私と風呂に入る時洗顔は石鹸使わず洗っている。父と入る時だけ石鹸使っているようなんだけど洗顔石鹸今用意してなくてどの石鹸で洗ってるんだと父に詰め寄られて石鹸。としか答えられずフリーズ
ちょっと覗いて見たら二人で話してるから大丈夫と追い出されその後イライラしながらどれ使ってるの?はっきりしなさい!言葉で言わないとわからないんだよ!と
石鹸使ってないです。と私が言うも旦那の耳に届かずとっても息子に対して申し訳ない気持ちになった
怒られなくて良い事で怒られているから怒られ癖が付いてますねって療育で言われてドキッとしたよ。
でも聞いてるか聞いてないかわからないからつい聞いてるの?返事くらいしなさいと言ってしまう場面が多くなるんだけどどうしたらレスポンスが早くなり相槌や話を聞いているそぶりが増えるんだろう?
わからなかったらわからないとか母を頼るとかして良いのに

311:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/19 21:02:05.87 ZFvzQg9H.net
親父と距離をとらせた方がいい

312:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/19 21:03:09.21 ZFvzQg9H.net
×親父と
○親父に
親父自身に現状を理解させないと

313:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 13:19:08.44 cmWy6W+3.net
>>310
うちとおんなじ。
旦那に改めてほしいと話し合ってたら離婚寸前の喧嘩になってしまう。

314:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 13:26:57.28 MJlKP0CH.net
うちは、以前私が旦那に助言したり嗜めたりしてたけど旦那聞く耳持たず、最近は子供が「父親は自分を理解してくれない」と感じ始めてる様子

315:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 18:16:44.67 vSqcEmFi.net
>>302
ウチは私も旦那も怪しい。
私の子供時代は2つの指示を同時に聞いてこなせなかったらしく
母親が心配していた。成績表には6年間、話を聞きませんとかかれた。
片付けられなかったし、気がついたら迷子とか凄く多かった。
注意欠陥がある気がするんだけど、会社員が務まってるし
おそらく定型の妹よりよっぽど家は綺麗に片付いてる。
旦那は癇癪と積極奇異が酷かったらしいんだけど、今は無口で聞き上手で穏やか。
コミュ力は低いけど、結婚式に呼ぶ友達に困らない程度には友達もいる。
こんな夫婦に共通してるのが。30歳ぐらいまではどこか社会に馴染めずに
きちんと大人になったのは30歳以降。
だから、様子見レベルなら30歳ぐらいで自立すると私は思ってる。

316:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 18:27:46.41 r6W4nAta.net
30歳まで様子見ろとはさすがにwww

317:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 19:34:23.76 S/61QZFS.net
【自民党】下村博文「いいですか!普通に育てたら発達障害になんかなりません発達障害は母親のせい」
URLリンク(www.facebook.com)

318:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 20:07:18.12 Ybx1qQkY.net
発達は知能はともかく精神年齢は生活年齢の7掛けと聞いた。
30歳で大人、納得。

319:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 20:24:07.29 IIwmr1oz.net
どうせ遅いんならさ、学年も遅らせてほしいと切実に願うわ
今4年の子がいるけど2年あたりに在籍してれば何の問題もなく学校行けるのになっていつも思う
医師が判断して遅れのある子は就学遅らせるとかできたらいいのに

320:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 20:43:24.02 NE8sL3yg.net
>>315
発達傾向ありだと精神年齢は実年齢×0.7って言うし
30歳で21歳…あながち間違ってないかもね
うちの5歳児も3歳半だと思えばまあ納得がいく感じだわ

321:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 20:46:09.08 wz5pr4bO.net
>>319
禿同
天才児が飛び級するなら、知的は遅れてもいいじゃん、と思うわ

322:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 20:48:18.55 2SpmojA+.net
そこまで行くと様子見でも何でもないって言うねw

323:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 20:53:42.60 xXN0BBWJ.net
大昔は重度の子は就学猶予って形であったらしいけどね。
ただ、それって逆に言えば重度の子は支援校にも来るなって事で…。

324:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 21:06:55.36 IIwmr1oz.net
>>322
親も学校も心配もトラブルもなく、
支援の必要も減る、winwinじゃないのよね?
誰かこの案文科省に通してほしい
どうせ社会に出たら一浪も三浪も大差ないんだしさ

325:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 21:09:16.17 DiBc2zAf.net
>>319
まさかうちの子アスペルガーっていう
アメリカ在住のハーフの男の子(母日本人、父アメリカ人)は
3年生くらいのときに留年してた。
日本だと馴染まないだろうな……横並びの意識が強いし。

326:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 21:09:30.72 I3rYTNZS.net
二年下の学年に混じって学校生活か
支援級に移るのとどっちが辛いか…と考えるとかなり微妙だわ

327:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 21:16:40.91 Vc0FLssQ.net
>>326
そうかな
うちは体も小さいし、元々就学は知ってる子が一人もいない小学校だったから
特にカミングアウトしなくても普通にやってけるだろうなと思った
今から2学年下げるのはきついだろうね
子供より親の目が想像しただけで死ぬる
今日病院の待合室で定型親子の会話を聞いてたら
眩しくて泣けた
こんなに会話がガッチリかみ合ってるものなのね・・・

328:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 21:25:41.75 I3rYTNZS.net
>>327
誰にも知られずに下の学年に入って当面普通にやっていけたとして、
そのままその学年の進度に着いていけるなら良いけれども
結局はその学年にもついていけなくなる時が来たらと思うとキリが無さそう

329:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 21:34:09.25 Vc0FLssQ.net
>>328
社会面がついていけるなら勉強はなんとか底上げで行くしかないよね
というか様子見ならそこまで勉強は遅れないはずでしょ
サポート校じゃなくて底辺でも普通の高校入れるなら御の字
大人になっても勉強面より社会性の問題になるから学校生活で
劣等感持たずに大きくなれたらいいよな

330:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 21:47:06.20 wUCZSXA+.net
うちのADHD様子見息子は体も大きくて、年下の子が嫌いだからいじめっ子になりそうでこわい。
私も旦那も勉強できるタイプじゃないから学業面ではありがたいけどね。
社会に出ても不注意がひどかったら仕事が出来なくて積むんだろうな…。

331:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 23:14:13.09 rcJRpmmF.net
>>315
なんか耳痛い…w

332:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/20 23:17:05.65 xXN0BBWJ.net
うちの子も社会に出てからが本当の試練な気がする。
通級さえ無理っぽいから、手帳なんて取れそうもない。
でも、社会に出たら定型と同じに扱われる…。

333:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/21 08:52:22.15 iWIrH1SQ.net
7かけ知らなかった
言われてみれば納得だけど
うちは6ヶ月くらいの遅れと思ってと言われたんだけど
少しのような、でも子供の半年は大きいような気もする

334:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/21 09:36:27.32 QPFk/zh7.net
知能と精神年齢は別物だと思うよ。
私は>>315だけど、基本、人の話は聞かないから堂々と間違えるけど勉強はできたよ。
2学年遅らせるとか、生活面ではありでも勉強面は発狂すると思う。常識はなくてもテストの点は取れるんだよね。
だからこその情緒級や通級の存在じゃないですかね。
凹凸があるから苦しいのであって、全部凹なら悩みの形は別物じゃないかな。

335:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/21 19:56:21.95 wpds6s0o.net
.
【自民党】下村博文「いいですか普通に育てたら発達障害になんかなりません発達障害は母親のせい」★2
URLリンク(daily.2ch.net) plus/1440123172/
.

336:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/21 20:01:57.40 miAqmJ7w.net
遅らせるのはもちろん多動他害や標準よりも高知能なら無効かもしれないね
でも高知能でも特性が足を引っ張ってる場合は有効かも
ケースバイケースで認めてくれるならいいなと思う
支援級とか選ぶように選べたらなあ
義務教育期間は9年間として受ける時期を選べるようにすればいいのにね
うちは知的にもボーダーだからそういうシステムほしいわ
様子見ついてるから支援も頼めるけどボーダーだってそれだけなら定型扱いだし。

337:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/21 23:57:41.05 lrccKO6W.net
もうすぐ一歳。
くるくるチャイムのボールが落ちるのを最後まで見てられず、飽きてほかのところにいってしまいます。
児童館では8ヶ月の子が最後まで見てよろこんでで凹みます。

338:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 04:45:13.19 nTlK0emL.net
>>337
>>1読んで
専門家から様子見を指示されてないのならスレチ

339:337
15/08/22 06:14:08.03 lQ2dhbN4.net
>>338
検診でひっかかり、専門病院の受信待ちです。

340:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 07:22:39.31 nTlK0emL.net
何ヶ月健診で引っかかったの?理由は?

341:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 08:00:33.08 /RnfVD3B.net
nTlK0emLとげとげし過ぎ
嫌なことでもあってイライラしてるのかもしれんが
人には当たっちゃだめよ

342:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 08:16:38.16 lkxsJyb0.net
まあ1歳前の検診でひっかかって、っていうのはよっぽどのことなのに
チャイムのボールを最後まで見ていないぐらいのことをぼやくのは不自然だから
釣りなのか、一体なんでそういうことになったのかって突っ込みたくなる気持ちはわかる。
>>315
ADHDじゃなければ、自閉系で片付けが好きだ片付いていないといやだって人もいるし
定型より片付いているっていうのは一つの側面でしかないよね。
一斉授業、試験重視の親世代と違って
小学生からグループ活動、フィールドワーク、調べ学習が多いし
コミュ力コミュ力言われ始めて、大学入試制度まで大幅に変わろうとしていて
就職活動もかなり画一的で、っていうご時世だから
親世代みたいにうまくいくとも限らないと思う。
親世代でもうちの親族の怪しい人たちでうまくいったケースと
うまくいったかに見えて転落した人、自殺した人いろいろで
子がどっちになるとは今の時点でははっきり言えないもん

343:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 08:19:42.27 RB/ssApn.net
まあ就職で大事なのは健常障害両方とも昔から、親コミュ力(コネ)ですけどね…

344:337
15/08/22 08:56:54.14 lQ2dhbN4.net
10ヶ月健診後のフォローアップ検診でひっかかりました。
目が合いにくい、癇癪などもあります。
くるくるチャイムは児童館でほかの子との違いにびっくりしたので、ここで聞いてみたくなりました。

345:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 11:01:23.57 NmGkty/T.net
知能が高いなら大学行かせて独占資格を取るといいね
うちは無理だけど・・
せめて知能が高かったら自立の道があるのになあ

346:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 11:11:27.76 by3XqoH4.net
>>344
釣りじゃなくてガチで引っかかったのなら、他スレ向きだと思う

347:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 11:25:33.31 S5/9l2cY.net
予約まちならここでいいんじゃないの?

348:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 11:35:02.76 MTcur6lu.net
発達検査は今のところ全て110以上はあるから、このまま行けば3流大学なら受かりそう。
ただ、作文が滅茶苦茶苦手なんだけど、卒論とかどうなるんだろう…。
論文書かなくて良い大学なんて無いよね…。

349:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 11:41:30.61 UdcRk6R+.net
>>348
法学部は卒論ないって聞いたことあるけど…

350:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 11:42:24.24 by3XqoH4.net
>>347
1歳未満で引っかかって様子見のままこのスレにいる住人が
そんなにたくさんいるとも思えなくてさ。
大多数は1歳半健診や3歳健診、
入園入学で集団生活が視野に入ってから指摘、様子見住人じゃないの?

351:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 11:55:23.99 SmmNsYDK.net
>>349
そんなのどこで聞いたの?
法学部でもゼミ入らないなら卒論いらないかも
卒論なくても定期試験全落ちで進級すら無理だよ

352:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 11:56:40.65 S5/9l2cY.net
>>350
診察予約待ち-診察の間はここじゃない?
特に年令制限もなかったとおもうけど
あとは、◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレのぞくくらい?

353:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 11:58:39.10 n4xt9chc.net
1歳未満で引っかかるなら首すわりが遅いとか座れないとか?

354:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 12:33:57.64 UdcRk6R+.net
>>351
直接聞いたことあるのは京大と中大だけど、「法学部=卒論いらない」イメージってわりと皆(とくに理系は)持ってた気がする。
検索しても同じようなこと思ってる人多いみたいだし。

355:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 12:39:47.69 /KpYaEnm.net
>>348
立命の経済、経営は卒論いらなかったよ
10年前の話だけど

356:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 12:45:02.60 gQAUrR2n.net
卒論なしで卒業できても、経済だと資格をきちんと取ってその道に入らない限り普通の営業マンとか事務員にしかなれなくない?
自閉やアスペってそういう職業に最も向いてないと思うんだけど

357:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 12:58:31.55 lkxsJyb0.net
医師になったけど管理職的な立場もやらなきゃいけない年代に躓いたのがいるよ。
でもリベラルなIT系の会社に入った身内は似たような考えの人も多いから楽しそうに見える。
卒論いらない学部もいるけど、入試の段階で今大学入試をペーパーだけじゃなくて
思考力、問題解決力、表現力を問うテストに変えようっていうのが今問題になってるじゃん。
脱暗記、っていう。

358:344
15/08/22 13:50:07.26 lQ2dhbN4.net
釣じゃないです…
1歳未満でひっかかるのって珍しいんですね、へこみます。
検診の問診票の社会性に関する項目が全部「いいえ」でした。

359:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 13:57:28.23 02ehlo5d.net
ジェネリックスキルね
課題をどうやって協調してどうやって乗り越えるか的な力
発達には超鬼門w
でも本当に名前書きさえすればって大学も確かに存在するからそこで専門資格取ればいいのかなと思う
高給よりまず安定

360:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 14:06:46.92 khpHPNZp.net
>>358
10ヶ月健診の項目って、今母子手帳を見てみたけど
「ハイハイをしますか」とか「親指を使ってものをつかめますか」とかだよね
社会性に対する項目ってどういうのなんだろう?

361:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 14:24:25.62 fTFx5R98.net
覚えてないけど「笑いますか」とか「呼んだら振り向きますか」とか?

362:358
15/08/22 14:29:36.33 lQ2dhbN4.net
人見知り、後追い、簡単な模倣、癇癪、指差したほうを見るか、目が合うかなどがありました

363:358
15/08/22 14:31:09.75 lQ2dhbN4.net
10ヶ月検診のフォローアップ検診なので、ほぼ一歳で受けました。

364:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 15:12:28.12 z0eBr3+m.net
IT系企業に勤めてるけど、お前らどうやって学校切り抜けてきた…?くらいお仲間が同僚にわんさか。よく聞いてみたらやっぱり不登校とか、大学中退とかわんさか。
むしろ発達要素がない定型さんだと、耐えられずに辞めてしまうw コミニュケーション力に頼ったやりとりができなくて、発狂するんだと思う。
うちの子はその方面を目指させるつもり。

365:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 16:16:38.10 ktIkILgp.net
児童館行って
他の子と比べたりしないで
いろんなおもちゃで興味の幅
広げようねー
日本人は比べるの好きだけど
それで鬱になりやすいから。

366:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 17:31:10.14 lQ2dhbN4.net
>>365
おもちゃに興味すらもたないのですが

367:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 17:56:32.86 054xdSMt.net
児童館行くと精神的にキツイから散歩にしたいけど、この暑さじゃなぁ…
早く涼しくなってくれー

368:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 18:18:37.53 e5MDvjeg.net
理工学部数学科、卒論も卒研も無しでした。教授はみんな、お仲間みたいなコミュ障らしき人達でした。
一日中数式とにらめっこ、そっちの人しか無理だと思う。

369:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 18:33:00.27 bN0fw8+u.net
へー理系は卒研必須かと思ってた
心理学科だったけど卒論は任意でその分他で8単位取ればOKでした
変わり者は多かったよw
同級生に臨床心理士になった人もいるけど、自治体も違うしかえって何も相談できないなぁ

370:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 18:40:05.51 w0+ehR5R.net
私も心理だけどこれほど身にならない知識もないなと思う
現在私も精神壊しまくりだけどあの頃の何が役に立ってるというのか
院まで行かないと使えない知識なんていらん
エゴグラムの読み方くらいか役立ってるのは。
学部を選ぶのも大事だけどどんな社会人になるかのビジョンがないと学歴あっても仕方ない

371:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 18:48:28.03 e5MDvjeg.net
数学科でも研究室によっては卒論あるとこもあった。でも、特に純粋数学系だと学部卒レベルでは何も書きようがない。
院まで行けば勿論修士論文はある。でも、どこまで行っても社会で必要なスキルにはならないのが数学科w
社会人になれないから、大学残って研究室残るのみ。それもいいかもね。

372:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 18:57:09.98 w0+ehR5R.net
研究職で残れるのは定型含めてもわずかな層だからね
今後はおそらくそれも減っていくだろうし
大多数の発達には希望にはならない

373:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 18:59:56.87 lQ2dhbN4.net
わたしも心理。
区の心理職の友人いるけど、子どものことはいいずらいな。
どこかにはずかしいきもちがある。
友人の子は健常だし。

374:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 19:27:06.85 IdN8ld2m.net
そろそろスレチ

375:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 20:01:33.77 4OPIJv5a.net
元々その毛がある人が行く学科だから<心理

376:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 20:04:24.60 9fXxwpxZ.net
>>375
その毛があるからなんです?

377:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 20:17:56.17 lQ2dhbN4.net
もう心理の話はやめようよ。スレチだよ。

378:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 20:35:24.18 Io4beSeJ.net
>>377
おまえがいうなw

379:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 21:33:38.47 nTlK0emL.net
私は心理に行って良かったけどな
認知だったから臨床や発達は畑違いだけど
教職取ってたから発達障害に関して少し勉強する機会があった
そのおかげで子供の違和感に早く気付けたし、子供の状態を理解するにしても
入門書から論文まで読み込めるから助かったよ

380:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 21:36:28.81 FsG47RGj.net
まだ続けるとか厚かましい

381:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 21:37:29.29 OiWJR/5g.net
それは心理のおかげというより教職とってたからであって

382:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 21:38:06.85 nTlK0emL.net
スレチだけじゃあれなので
最近即時エコラリアが爆発してる年少男児
やっと耳で聞いてすぐに口に出せるようになったんだな…って成長を感じる
つっかえつつも自分の考えを口に出そう!って気持ちが出てきて良かった
まあ健常の子に比べると…ってレベルだけどさ
どうやら認知が凸っぽいから、そこだけ伸びないように運動面と言語面をフォローしてかないとな
社会性は幼稚園で揉まれて本人なりに伸びてくれればいいのかな
いつか対人面で壁があるだろうけど、何か他に熱中できるものを見つけてやりたい

383:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/22 22:09:38.22 g/KFbeJ4.net
アスペ

384:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/23 01:07:31.25 KbDMo3wP.net
ここでいいのかうちの息子の場合を参考までに。
アスペルガーグレーゾーンで小学校5年からカウンセリング受けていて今高校生です。
小学校高学年で10歳の壁と言われる物か、人にできるのに自分にできない事が多く思い悩み死にたいと口にしたり、パニックを起こすようになり通級に通ったり本当に大変でした。
公立中学は通級もないので不安でしたが、カウンセリングの効果なのか提出物期限が決まっていて分かりやすかったのか不明ですが人が変わったように勉強に取り組むようになりました。
テスト前はナーバスになったり色々多少はありましたが、真面目に取り組む姿勢が先生の評価にもつながり内申点も徐々に上がり希望の高校に推薦で合格。
理系学部の評判よい大学が併設の私立高校です。校内偏差値は62前後をキープしています。
今の所入りたかったロボット製作の部活に入り楽しんでる様子です。
大会で撃沈したり色々ありますが…。
大学院まで進学したいと希望しているのでまだまだ先は長いですが、中学で不登校になると覚悟していたので…。
もっと早く療育に通えていればと思ったりしますが何とかここまで来ました。
就職も心配ですが、小さな会社でもいいので得意分野の技術系で就職できるといいなと思ってます。

385:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/23 11:34:48.20 DBAi4sIY.net
知能障害のあるなしって1歳半〜2歳ぐらいに運動面以外の特徴はあるんだろうか。
自閉決定はもう覚悟できたけど知能障害の方の覚悟がまだ出来ない…。
運動面は問題ないと思うんだけど、中途半端に言葉が出ててヒヤヒヤする。

386:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/23 11:55:22.94 w2EewNzn.net
>>368
認知面がよければIQは伸びやすいらしいけど

387:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/23 14:57:59.29 zL54z3JC.net
大学で研究云々は特性カバーできるくらいの高知能じゃないと無理
つまりそうでない子には希望がない

388:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/23 17:02:55.55 u84qo7xj.net
叩き上げの高機能ってあるんだ。
その子のポテンシャルもあるんだろうけど、
親も凄いな。

389:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/23 18:31:29.28 D/5H9SXJ.net
うん。知能障害の方も覚悟した方が正解だな。あーあ。

390:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/23 19:11:50.88 TizzWmkn.net
もう嫌だ死にたい消えたい
受け入れられない
妊娠前から発達障害だけは無理だって思ってたのになんで
計画的に貯金して計画的に妊娠したのに
なんにも悪いことなんてしてないのに、なんで私なの
万引きいじめ当たり前だった奴らにはなんで健常児しか生まれないの
死にたいよー死にたい

391:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/23 19:16:49.67 w2EewNzn.net
私も死にたい。
朝起きると一瞬、障害がわかる前の幸せな気分になる。
だけど、すぐに現実は違うんだと気づいて、どうしようもなく絶望する。
死ぬまでこれを繰り返すんだろうな。
寝起きの一瞬だけが幸せ。
一生、心から笑うことなんてないと思う。

392:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/23 20:03:18.09 29iXtHlr.net
え!ここ様子見スレだけど

393:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/23 20:14:06.78 PpvsYlxD.net
様子見という名の障害診断でしょ
あくまでもまっさらな定型ではないよ

394:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/23 20:33:09.91 3SmmdFak.net
スレタイ100回読んでね

395:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/23 20:43:38.45 bxGqglpm.net
様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察
=まっさらな定型ではない
でもそうは思いたくない親のスレ

396:391
15/08/23 20:54:14.06 w2EewNzn.net
検診で引っかかり専門医の受信待ちです

397:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/23 21:27:48.39 Osn8qP0j.net
>>390
わかるよーわかる
子供はそれなりに可愛いのだけど、1日に1回は同じ事思う
周りの当事者っぽい変わってるママさんたちの子も健常児だよ
遺伝じゃないのかよ…何でウチだけなんだろう
実家に帰っても妹の子の定形児ぶりに凹まされる
ほんとに孤独だよ…

398:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/23 21:53:30.15 FEt8oGAZ.net
×様子見=経過観察=ごく軽い
○様子見=診断の猶予期間=ごく薄いのから濃いのまで色々

猶予期間が長いから安心って訳でもないしね・・・

399:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/23 23:16:24.57 u84qo7xj.net
そうそう、年齢的にまだ診断つかないだけの様子見もあるよね。うちの子みたいにさ。

400:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/24 08:44:30.31 Fj/QOPh6.net
定型じゃないとして、何歳くらいまでは様子見でいいの?

401:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/24 11:33:38.29 sxhiv1d3.net
遅れ具合によるんじゃないかな
言葉出てない理解力無いとかなら二歳でもどんどん動くべきだろうし
特性はあるけどなんとかやっていける、とかなら
小学校入ってからも何か問題が出て来るまで様子見続く事もあるだろうし

402:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/24 12:06:49.46 +ffqjgQX.net
結局集団生活で起こる問題がどれほどなのかなんだよね
確かに凹凸はあるし、本人は何か違う?とかなんで自分はなんか浮いてる?とか違和感もあるけど、
学校で問題は起こしてない、勉強も授業についていけてる、提出物も大丈夫、
友達関係も仲良しは少ないけど休み時間にみんなで遊ぶことはある、問題は起こしてない
とかだと、問題続出になるまでずーっと様子見
周りとの差が大きくなって孤立しても、他害がひどいとか授業妨害するとか、あからさまにイジメられてるとか不登校とか
明らかな問題を起こさなければ様子見は続く

403:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/24 12:50:54.94 gCb64+Bi.net
>>402
そこまでいくと、後は親の考え方次第、区切りをいつ付けるかになってくると思う
様子見を続けたければ続くし
強く診断名を希望すれば診断名もつく
一度様子見から外れる事ももちろん出来る

404:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/24 13:18:45.07 +ffqjgQX.net
>>403
まさにそれで悩んでる
親が支援がほしいと思えば名前付けられるし、名前が付くのが嫌ならこのままでも
どうにかやっていけるとこまではいって、どうしてもダメな時にまた考えても…名前が付いたら一生そうなるし
まあお母さんの考え次第って感じで言われてて

405:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/24 13:28:42.51 Jk56PakY.net
でも子供自身が浮き始めて自分は違う?と思い始めてからの支援ってかなり可哀想だと思うけど
傾向ある子は基本的に自分の立場を客観視できないしそういう子が自分の違和感を感じるって相当。
違和感を感じる前に療育で少しでもいい方に変わっていれば子供が辛い思いしなくて済むことになると思う
辛くなってから行くか、辛くなる前に行くか

406:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/24 13:57:21.12 +ffqjgQX.net
そこも難しいというか、浮いてるなー何か違う?とは思ってるけど本人は気にしたり悩んだりはしていなくて
まあオレはオレだしこれがオレだしって感じのマイペース
むしろ少しは悩んだり辛かったりすれば、自分で気をつけて改善するんじゃないかと思ってしまう
だから様子見すすめられるのもあるのかな
お母さんは気にしてるけど、本人が気にして困ってからでよくない?って感じで
本人が気にして辛くなってからじゃ遅いんだけどって思うんだけど、
まあこの子は一生気にしないかもよー、そんな感じの子って言われて、また私が悩む

407:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/24 14:27:05.20 SgN6Lkf3.net
横でごめん
うちも特性薄くて医者によっては様子見すらもつかないレベルだったけど
親もどっちつかずが嫌で子供も今は全く困ってないけど
支援受けたくなった時や問題あった時に診断名は必要だなと思って
医者変えて診断貰ったよ
なんでそこまで躊躇するのかわからない
療育は親も子もマイナスになると思ってるのかな?
そう思ってるなら仕方がないけど

408:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/24 14:32:27.06 naWD0kBf.net
>>407
なぜ、と言われても色んな考えの人がいるからね…

409:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/24 14:35:58.92 WH0la5/3.net
様子見を取りたくない人が多いと思うこのスレ
書いてる人もいるけど医者によっては診断ついてしまうことも多いと思うけど
そこまではしたくないんだろうね

410:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/24 14:59:42.68 2Bbs63rN.net
診断まで時間あるので、ABAを自己流で始めようと思う。
知的遅れがあっても意味あるのかな。
やってる人いますか?

411:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/24 15:20:10.42 +ffqjgQX.net
>>407
母の考え次第って言われちゃうと迷う
健常者から障害者にするってことだから、私の判断でするには重すぎるわ
本人が望めば別だけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3185日前に更新/205 KB
担当:undef